ジプレキサ4錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2005/06/23(木) 04:05:20 ID:A0MXH2Aq
>>951

むしろジプレキサは言語力は回復して資格の勉強に役立ちます。
953優しい名無しさん:2005/06/24(金) 22:49:49 ID:OtOOFqYC
ジプレキサの断薬を考えてます。
急に止めると、何かしらの断薬症状ってありますか?
知っている方、教えてください。
ちなみ、2.5rを1錠呑んでます。
954優しい名無しさん:2005/06/24(金) 23:24:28 ID:hQSgSlHm
ジプレキサで太ってしまいますます外に出たくなくなった。
薬かえてほしい。
955優しい名無しさん:2005/06/25(土) 02:29:02 ID:vTb7O0Sy
1年飲んで3週間やめたら、もう眠剤追加しても寝れない。
とりあえず睡眠障害がメインで治療している人は断薬は止めた方がいいかも。
956優しい名無しさん:2005/06/25(土) 03:02:05 ID:/P0le2Tu
ジプレキサ飲んで暫くたつけど睡眠時間帯改善も何も出来ません。
私には効かないのかな…
957優しい名無しさん:2005/06/25(土) 06:43:33 ID:KJ9+lO6T
抜いてみたときに、あ、やっぱりないとだめだ…ってこともある。
俺がまさにそれ。
958優しい名無しさん:2005/06/25(土) 12:03:29 ID:OqJkTqUi
今日ジプレキサ初めてもらったんだけどさ、初めてでいきなり10mgってどうなの?。

他にワイパとルボもらってるんだけど。
959優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:25:55 ID:77eNDvFQ
>>958

多いです。太るのに気をつけましょう。
ジプレキサは凄まじい勢いで太ります。
960優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:31:38 ID:csr0/5Q9
>>959
俺は初めに10mgと2.5mg一錠ずつ処方された。
もちろん、凄まじい勢いで太っていったが。
今は10mgのみの処方だけど、飲んでない。
これ以上太りたくない。
961優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:50:56 ID:k3wTIkBs
>>955
>>957

つーことは、ジプレキサを止められた人はいないでつかね?

睡眠障害じゃなくて、ただのうつ状態なんだけど、
確かに睡眠は良くなりましたね。もう、呑まないと眠れないかもしれんです。

抜いてみた事はあります。私もだめだ・・・・って思って飲みなおしました。

・・・って、要するにこういうのが一種の断薬症状だったりするのかな。
止めるには覚悟いりそうでつね。

・・・・でも、時々止めたいと思う事あって、困ります。
962 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/06/25(土) 15:50:38 ID:77eNDvFQ
感動した!!!
963搦の科戸 ◆aecxy0725A :2005/06/25(土) 16:22:25 ID:k7N8/32V
ジプレキサで太るけれども劇的に太っては居ないので、
「太る、太る」というのは更新の人にはあまり良い印象を与えない。

ジプレキサの前はセレネースで、その前はセロクエルだった。
太るというのは食べる量が増えたからで、それ以外の何者でもない。

なぜならセロクエルを飲みながら、陰性症状で食えなかったときには
体重が激減して、中学生の頃並になったから。
964優しい名無しさん:2005/06/25(土) 16:42:21 ID:77eNDvFQ
>>963

無責任な発言をしないように・・・
965搦の科戸 ◆aecxy0725A :2005/06/25(土) 17:00:28 ID:k7N8/32V
何が無責任なのか。
966優しい名無しさん:2005/06/25(土) 17:13:14 ID:Ug1lr1wJ
食事が親に管理されていて、特にカロリー変化がないにもかかわらず、
ジプレキサを飲みだして3ヶ月で10キロ太ったぞ。
967優しい名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:56 ID:5+CaJWuc
>>965

今はどんな薬を飲んでいるの?

俺はジプレキサ、セロクエル、リスパダールです。
968優しい名無しさん:2005/06/25(土) 20:31:57 ID:MneBS3f3
注意してたら太らないよ
デブじゃないから太る体質とかよくわかんないけど
969優しい名無しさん:2005/06/26(日) 15:27:10 ID:4KgPYkPm
精神科医による一般的な治療や服薬を排除するような治療は決してお勧めできません。
確かに現代の精神科での治療には問題点や限界はありますが,一定の効果があることは実証されています。
これを最初から拒否して全く実証性の乏しい方法に頼るのはあまりにリスクが高すぎます。
また現代の医学を最初から否定するというのは「科学」であることを自ら止めているのと同じです。
実験・データ収集・統計処理によって有効性を検定するという手続きをせずにいきなり
「絶対に効きます・治ります」というのは「科学的に実証できない」からでしょう。
970柚憂:2005/06/26(日) 16:07:00 ID:yfoaczYj
ジプレキサの副作用で食欲増進ってのはあるよね
971優しい名無しさん :2005/06/27(月) 18:11:05 ID:ZBtkzviE
初めてリスパ飲んだときの猛烈な食欲増進はなかったけど
そこそこ太りました。
運動することで、なんとかしたいです。
972搦の科戸 ◆aecxy0725A :2005/06/27(月) 21:26:36 ID:v6+Nah6h
太るのは食うからだと思う。
無理のない食事制限をするより仕方ないと思われる。
例えばお代わりはしないとか。
973優しい名無しさん:2005/06/28(火) 15:21:33 ID:WNISMlN+
ジプに口腔内崩壊錠ができたらしいです。
甘くてすごく飲みやすいみたいですよ。
974優しい名無しさん:2005/06/28(火) 16:30:26 ID:PSmLxUnT
へえ〜いいなそれ
975優しい名無しさん:2005/06/28(火) 19:11:56 ID:gRB0RDwV
今日初めて処方された。
体重増加の話多いので不安。
デプロ75r/1Day、ジプレキサ2.5r/1Day
これでも太りますかな。
976優しい名無しさん:2005/06/28(火) 20:11:32 ID:7efVVMvR
>>975
私はそれ+アモキサン30mg/dayですが、
太る様子は見られません。
977優しい名無しさん:2005/07/01(金) 15:40:35 ID:MDpqSMxP
hoshu
978優しい名無しさん:2005/07/01(金) 17:27:05 ID:qO/Rl/H6
ジプレキソタン
ジプレヒコール
979優しい名無しさん:2005/07/01(金) 20:00:31 ID:h/2riw65
今日医者にジプレキサの話ししたら、太るから
やめたほうがいいって言われた。
太るのは本当のようだ。
980優しい名無しさん:2005/07/01(金) 21:47:24 ID:qO/Rl/H6
元々過食だったけどジプレで食欲が普通になった。
981優しい名無しさん:2005/07/01(金) 23:21:27 ID:p/gK3QMr
毎日5_飲み始めて約3ヵ月だが幻聴、妄想が治まらない。太るし最悪。
982優しい名無しさん:2005/07/02(土) 13:18:36 ID:KVh1FvZN
太るのは嫌ですね。
983優しい名無しさん:2005/07/02(土) 15:07:21 ID:KVh1FvZN
でも精神的にはジプレキサは一番良いです。
984975:2005/07/02(土) 16:50:53 ID:F4gLKnY+
ジプレキサ飲むと無気力になりませんか?
あまりにも無気力になるので今日からデプロメールのみにしようかな。
先生には怒られそうだけどね。
985優しい名無しさん:2005/07/02(土) 17:26:01 ID:l5mx+Vio
>>984
デプロメールってすげーあがらない?
大丈夫か?
986優しい名無しさん:2005/07/02(土) 18:30:36 ID:8QwAKNbY
>>984

なりません。意欲がでてきます。
987優しい名無しさん:2005/07/02(土) 18:51:20 ID:HTBcOgsN
ま、人によって合う合わないが激しいからね、こういう薬は。
俺は激しく合っております。
期末試験を乗り切って何か気が抜けて来ました…
988優しい名無しさん:2005/07/02(土) 23:22:22 ID:SHzPZ5Qn
>>984
私も無気力、倦怠感が出てきました。
あと、眠気もすごかったですね。
石に内緒で断薬したら、調子良くなって眠気もなくなりました。
989優しい名無しさん:2005/07/02(土) 23:38:36 ID:20UqQhYh
>>988

ジプレキサは最高最良の薬だと思います。
990優しい名無しさん:2005/07/02(土) 23:56:27 ID:/JxR/+Uf
ジプレキサ、処方されているんですが内緒で飲まずに貯めてます。
もう5ミリが40シートぐらい溜まってきたので、どうしようか考えています。薬価高いし。
飲んでない理由は糖尿病と太ること。あと、精神分裂病の薬って壁も越えられません。
991優しい名無しさん:2005/07/03(日) 00:56:13 ID:s35Ucoxc
知るか
992優しい名無しさん:2005/07/03(日) 02:34:37 ID:SOGFkho7
飲まないのなら早めに石に話したほうがいい。これ薬価高いから・・・
自分には効いているけど・・ね。(特にやる気に関して)
993優しい名無しさん:2005/07/03(日) 14:52:48 ID:rRpEOSok
>>992

セロクエルも薬価が高いよ?治療効果はジプレキサに及ばないくせに・・・
994優しい名無しさん:2005/07/03(日) 15:00:57 ID:Y6OUI4CI
いや、だから、合う合わないだって。
次スレだれかよろ。
995984:2005/07/03(日) 19:39:08 ID:qo8Cl8qM
ご意見ありがとうございます。
結局飲んでますが、6日目の今日急に調子が良くなりました。
効くんですね。
体重は処方されてから毎日30分以上歩いてるので1s減りました。
996990:2005/07/03(日) 21:40:17 ID:LN9VWsC3
これ薬価高いんで、薬局に売ろうかと思います。
32条でタダで貰った薬も薬局に売れますか?
997統失33歳理大卒 ◆yTRSIOLUK. :2005/07/03(日) 22:26:24 ID:59g19NMo
タダだろうがなんだろうが売れねえよ
998優しい名無しさん:2005/07/03(日) 23:35:02 ID:Bx0/buyn
ちょっくら立ててくる
999優しい名無しさん:2005/07/03(日) 23:36:22 ID:Bx0/buyn
1000優しい名無しさん:2005/07/03(日) 23:37:10 ID:LN9VWsC3
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。