統合失調症にグリシン

このエントリーをはてなブックマークに追加
16優しい名無しさん:04/06/16 16:09 ID:kqhLiAva
>>15
ドーパミンじゃないから前頭葉の重要な部分にはグリシンは関係がないよ。

前頭葉(皆さんの気にする前頭前野)にはD1受容体が多くてD2は少ないらしい
からD2遮断のリスパダールでもあまり気にしなくていいのでは。
ましてやアビリファイはもっといいけど、グルタミン酸(NMDA)はもっともっといいかも。

前頭葉のドーパミンニューロンにはオートレセプター(再取り込み受容体)がない。
だから創造力などはきっかけがあってから持続するんだね。

グリシンなどのグルタミン酸受容体製剤は記憶・認知力に作用するみたいだから
あまり興奮させすぎると神経細胞が死滅するのが副作用みたいね。

>>1
グリシン服用報告きぼんぬ
17優しい名無しさん:04/06/16 16:14 ID:i0RW4NtO
アルツハイマー病はグルタミン酸が過剰に活動し過ぎて
結果脳細胞が死滅する病気だ。グリシンの副作用は怖いかも・・・
18優しい名無しさん:04/06/16 18:17 ID:XKr7eoLF
>>16
グリシンはやめて、甘麦大棗湯飲んでる。
ジプレキサの好作用と同じような効果がある。
副作用も若干あるけどね。ジプレキサの副作用を考えると、それよりは由か?
19優しい名無しさん:04/06/17 11:42 ID:QS4zG8VN
>>11
グリシン服用報告きぼんぬ
20優しい名無しさん:04/06/17 15:21 ID:AXiSPl6p
>>18
どこで手に入りますか?
21優しい名無しさん:04/06/17 17:06 ID:lvehfphS
薬局によっては、置いてるとこもある。
通販でも手に入る。
あと、医師に頼むとか。

副作用
・陽性症状に似た症状が出る
・妄想気味になる
22優しい名無しさん:04/06/17 17:36 ID:9UgqYLPz
その副作用は何気にまずいんじゃない?
陰性症状よりもましってことかな
23優しい名無しさん:04/06/17 17:40 ID:rXFta/Nr
ナイアシンと統合失調症
統合失調症のある群は、先天的なナイアシン(ビタミンB3)依存体質(それがないと代謝異常が起きる)といってよいことが分かっています。
その群については、ビタミンB3を摂取することによって、症状の改善を見ることができるのです。
当クリニックでは、ナイアシンを用いた療法を行っております。
ナイアシン療法についての基本的な問題
@統合失調症は単一な疾患ではなく一つの症状群と考えられます。
Aその中の多くにビタミンB3依存体質の患者群があると考えられます。
B代謝異常のメカニズム
 ノルアドレナリン →(酸化) アドレナリン
 アドレナリン   →(酸化) アドレノクロム
以上の代謝が一方的に亢進して、アドレノクロムの産生量が多くなると、統合失調症としての症状がでると考えられています。
 正常な人では、この酸化過程がコントロールされていて、アドレノクロムの異常産生は起こりません。
 一たん酸化されたアドレノクロムは、還元されてアドレナリンにもどることはできずに蓄積されます。 
そのアドレノクロムが、一定以上の量になると統合失調症の症状を引き起こすのです。
 ビタミンB3は、脳の中のアドレノクロムの生成を抑制します。体内でビタミンB3は、ニコチンアミド・アデニンジヌクレオチド(酸化型NAD、還元型NADH)に変換されます。
十分なNAD、NADHがないとアドレナリン→アドレノクロムの反応が促進され、アドレノムロムが蓄積されるというわけです。
 そのためにビタミンB3の投与によって、アドレノクロムの産生を抑制して、症状の改善が期待されるのです。
http://www.holos-matsudo.com/
一応精神保健指定医が書いている。ナイアシンはホットフラッシュがあるのでナイアシンアミドの方がいい。


24優しい名無しさん:04/06/17 17:43 ID:lvehfphS
>>22
メジャー飲んでても、副作用はある。
陽性症状みたいな感じになるけど、暴れるとか、そういったことはしません。
メジャー飲むと、頭が悪くなる、という感じがあるかもしれないけど、
甘麦大棗湯は、その感じがあまりない。

他にも、漢方飲んでるけどね。
↓参考書
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970542141
漢方について、書いてあるのは、全体の1/4くらいだけど。
25優しい名無しさん:04/06/17 17:47 ID:lvehfphS
> 漢方について、書いてあるのは、全体の1/4くらいだけど。
間違い。精神科の薬について〜
2623:04/06/17 18:16 ID:rXFta/Nr
確かに輸入代行で買ったナイアシンアミド1000g(タイムリリースタイプ)×2回を飲みだしてから幻聴は減った(少しはあるけど)。自殺衝動もなくなった。
すべての群に効くわけではないらしいけど、試す価値はあると思う。ちなみに日本で栄養療法をやっているところにいくとぼられるらしい。輸入代行で安く買うのが吉。
俺はネイチャーズプラスのを456で買って飲んでいる(90錠1300円)。
本格的にやるにはこれら全部を飲むらしい。個人的にはナイアシンアミドとマルチビタミンミネラル、ビタミンCで十分だと思うが。
ナイアシン3g
ビタミンC 最低3g
ビタミンB6 200mg
亜鉛 30mg
セレニューム 200mcg
EPA 2g
27優しい名無しさん:04/06/17 20:36 ID:rXFta/Nr
http://rururunoru.hp.infoseek.co.jp/
引用
エイコサペンタエン酸(EPA)は、体内で合成しにくい必須脂肪酸で、
悪玉コレステロールや脂肪を減らして血液の流れやすくする働きがよく知られています。
さらに、EPAは精神病の原因に深くかかわっていて、摂取することで精神病の症状が
やわらぐ可能性があることもわかりつつあり、今後の研究の進展が期待されます。
EPAは、サプリメント等で気軽に試せる反面、現時点では抗精神病薬に代わるほどの効果はなく、
過度の思い込みはかえって危険であり、利用にあたっては充分な配慮が必要です。
また、サプリメント販売などでは、科学的に不適切と思われるいいかげんな情報が目立ちます。
このページは、EPAについて正しい情報を共有することを目的としています
28優しい名無しさん:04/06/18 16:15 ID:1vOZj94v
>>26
この一覧を飲むとなると結構お金かかりますね
なんか身近なもので代用できないかな〜

それとちょっと質問ですがルーラン48mg飲んでるんですけど
これも頭が悪くなる感じの副作用ってあるんですかね?
医者は集中力が落ちる場合もあると言ってましたが・・
29優しい名無しさん:04/06/18 16:24 ID:YRYbJC1u
>>27

俺は統合失調症でEPA療法を一年以上薬物療法を並行してやっています。
調子はかなり良い感じです。EPAには統合失調症の治療効果は確実にあるといい思います。
魚油でもDHAには効果はなくEPAに効果があります。
30優しい名無しさん:04/06/18 17:29 ID:J/jR80ch
買うならbetter lifeの方が安くつくよ。
iherbは別に1本当たり8ドル取られるから。
31優しい名無しさん:04/06/18 17:53 ID:dwDaGGTB
>>28
ビール酵母とか、ファンケルのサプリとかでどうです?玄米なんかも良いらしいです。
ルーランは確かに度忘れがひどくなりました。ボーっとして、考えていたこと忘れたり。信号青になってるのに気づかなかったり。太らないのは良かったけど。リスパダールに変わった。
>>29
EPA1日何グラムですか?
>>30
情報ありがとう。行ってみます。
32優しい名無しさん:04/06/18 17:58 ID:mRpm8l+f
http://www.hapima.com/prd/02000022/0200002211-01604/

グリシン、ここで729円で売ってるよ。でも送料が750円かかるけど・・・。

33優しい名無しさん:04/06/18 20:49 ID:QAYmsPDu
グリシン肝障害キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

アビリファイスレでグリシンを服用報告していた者ですけど、
念のためクリニックで血液検査をしてみると、グリシン1日45g服用一週間なのに
肝機能の指標、GPT(ALT)が59(正常値5〜43)と肝機能障害出ました。

みなさんグリシンを飲むときは、血液検査したほうがいいみたいですよ〜。
サプリとしての推奨の1回1gくらいならなんともなくても、統失の用量、1日45gは
さすがに肝臓にくるものがあるようです。治験第1相で肝障害のため中止かもね。

「やめてよかったね〜」とお医者さんに言われました。
34優しい名無しさん:04/06/18 20:55 ID:QAYmsPDu
>>32
1回30錠必要なような・・・かえって高くつくよ。
iherbの454gボトルが結局一番安いような・・・

お医者さんの話によると、日本人は1日48gじゃなくて1日24gくらいで
いいみたいです。1回8gってはかりにくい。
35優しい名無しさん:04/06/18 21:08 ID:Sr4pd3pa
>>33
ということは漏れの新薬に対する夢と希望はどうなってしまうの?
他に等質に効く物質ないの?
36優しい名無しさん:04/06/18 21:19 ID:dzvoloae
>>33
>>24見れ、アビリファイより期待できるぞ!まぁ、当たればの話だが。
37優しい名無しさん:04/06/18 22:08 ID:KnVyYrJO
俺、急性肝炎でGPT350というのを経験してるからグリシンは不可だな
アビリファイはどんな感じなんだろう
3833:04/06/18 22:51 ID:QAYmsPDu
>>35
もしグリシンが肝障害でダメになっても、まだD−セリンがありますよ。あきらめるのは
まだ早い。ほかにアビリファイスレに載ってた日経サイエンスの記事によると
新薬いっぱい待ってますよ。

それに肝障害は出る人と出ない人があるみたいだし、飲んでみてはどうでしょう?
検査をしながら。

NMDA型グルタミン酸刺激薬もアミノ酸じゃないのがこれから出てくるかも知れないし。

D−セリンですが、化学薬品として買うなら、試薬一級(純度90%)と試薬特級(95%)
しかないのかな。製薬グレード(99.5%?)があればいいのに。
不純物はL−セリンが主なものだと思うけど、安全なものだったら特級でも飲めるかも。
D−セリンの製造過程が公表されたものないかな。90%でも飲めるような。
39優しい名無しさん:04/06/18 23:21 ID:4nl9S9Sx
>>31

EPA治療の専門家によるとは1日に2g程度が良いようです。
市販のEPAは一錠に50mg程度しか含まれていないので1日に30〜40錠飲んでいます。
40優しい名無しさん:04/06/19 01:27 ID:uwwBQTxt
>>33
ほんとにグリシンのせいなのかな?
4133:04/06/19 03:11 ID:udB7k80V
>>40
グリシンを飲む前は正常値だったので、グリシンのためとしか考えられないと
お医者さんも言ってました。
42優しい名無しさん:04/06/19 08:10 ID:DTZvBgXW
> NMDA型グルタミン酸刺激薬もアミノ酸じゃないのがこれから出てくるかも知れないし。

どっかの製薬会社で、開発中。
2010年製品化の予定、と日経系の新聞に、2年ほど前、記事が載ってた。
43優しい名無しさん:04/06/19 12:57 ID:5pW68vxK
>>39
レスありがとう。
http://mimie.net/efa.htm
ここのEPAは2ソフトジェルで720 mgだった。今少しだけ飲んでるのがなくなったらここで買おうかと思っています。
>>27
のホロビン博士の日本特許に関するページを読んだんですが、GLAというオイルもなんか良いらしい。
これも上のサイトで2800円で売ってました。
44優しい名無しさん:04/06/19 20:08 ID:5pW68vxK
>>39
EPAって大目に飲むとちょっと不安定になるというか、感情的になりませんか?
さっき1.5gほど飲んだんですが、今ちょっと情緒不安定です。人によるのかな?
感情の平板化を改善する、ということなのだろうか?俺としてはこの半分の量がちょうど良い気がする。
45優しい名無しさん:04/06/20 18:05 ID:tSK5cAP+
グリシン過剰摂取は体質によってアレルギー起こす時があるから注意な。
46優しい名無しさん:04/06/23 08:58 ID:WgT+bVK1
>>44

統合失調症の陰性症状に感情鈍磨があります。感情が鈍くなる症状です。
EPA治療の過程で感情的になるのは治療できているのではないでしょうか?
47優しい名無しさん:04/06/23 18:48 ID:RD6U+p12
>>46
なるほど、そうかもしれませんね。
EPA約1.5gは少し涙もろくなりすぎてしまう気がしたので(親とNHK「火の鳥」見てて感動して泣きそうになって困った)、その半分ほどの量を続けてみます。
ナイアシンアミドも飲んでいるんですが、こちらは陽性症状と認知障害に効いている気がします。調子が悪かった時は本など全く読めなかったのですが、3ヶ月ほどで普通に読めるようになりました。
幻覚は全く無くなり、幻聴はあえて聞こうと意識を向けるとかすかに聞こえる位になりました。
48優しい名無しさん:04/06/23 18:53 ID:RD6U+p12
訂正
幻覚→幻視
49優しい名無しさん:04/06/27 13:45 ID:ifGFuoEo
保守
50優しい名無しさん:04/06/27 17:15 ID:RRsmKc++
スレ立て主だけど、

グリシン飲もうと思ってたの、止めたから、
このスレ、dat落ちしないかなぁ、と思ってたけど、
落ちないね。
51優しい名無しさん:04/06/28 04:21 ID:PJdUlJQH
   H
   |
H−C−COOH
   |
  NH2
52優しい名無しさん:04/06/29 07:52 ID:N9f0occE
仮に統合失調症を完治させる薬ができたとしても、発売されるかどうか疑問。
医師と製薬会社にとって都合がいいのは、飲んでいる間だけ効いて、一生飲み続けないといけない薬。薬をずっと飲んでいる我々は良いお得意さん。
完治する薬ができたら、その時は大量に売れるだろうが、みんなが治ってしまったら、後は新たに発症した人がたまに買うくらい。
そんなんじゃ開発費に見合う儲けが出ない(少なくとも今よりは減るだろう)。だからそもそも完治させるというコンセプトで新薬開発してないんじゃないかと。
国が医療費がもったいないからとプレッシャーをかければ出るかも知れんが、国と製薬会社も癒着しているだろうし、あまり信用できない。
53優しい名無しさん:04/06/29 08:20 ID:4jnFxxQt
>>52
その頃には他の病気が、蔓延してたりで、製薬会社は安泰でしょう。
完治不可能な病気は、ますます多様化してくるんじゃないの
エボラ出血熱、サーズ、狂牛病、各肝炎、HIV他にも多分出てくるでしょう!
HIVなんて、近い将来ものすごい患者数になるんじゃないかな?

あなたが、言ってることは被害妄想が多少入ってるんじゃないの?
じっくり治していきましょう。
54優しい名無しさん:04/06/29 11:35 ID:VCbzVEx8
今秋発売予定?のアビリファイだっけ
あれに期待してる。ジプレキサやルーランはあと一歩って感じ
55優しい名無しさん:04/07/02 20:10 ID:9wCObVi5
アビリファイにあまり激しい期待はしない方が良いよ。
統合失調症の万能薬ではない。
56優しい名無しさん:04/07/12 02:22 ID:IoPBJNX2
【社会】「人殺した」 全裸で血まみれの22歳男が交番に自首…同居の女性刺殺
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089499324/
57:04/07/12 14:40 ID:ZtNY0Mr2
ウ・ザ・イ
58優しい名無しさん:04/07/17 13:12 ID:lIUjT4Mr
グリシン1日45gを服用していた者ですが肝機能障害が
GPT前回59(グリシン服用直後)→今回(一ヵ月後)61と
よくなりません。医師はこんなものですといってましたが・・・
肝障害ってこわ〜い。
59優しい名無しさん:04/08/03 22:03 ID:m7WCkmNe
保守
60優しい名無しさん:04/08/08 19:48 ID:Ef5RVy8x
グルタミン酸作動薬ってどんな効き目を示すんだろうね。
陰性症状、認知障害に劇的に効果を示すんだろうか。
61優しい名無しさん:04/08/22 17:12 ID:u285oCXH
ゼラチンを飲もう!(ゼラチンの3分の1はグリシン)
62優しい名無しさん:04/08/26 02:19 ID:shwmjxbO
血液検査の結果返ってきました。グリシン飲んで2ヵ月後、やっと
肝機能が落ち着いてきました。肝障害ってこわい。
63科戸 ◆qj.oBvEWgY :04/09/12 06:39:50 ID:dPX61rwf
消化できなければ意味がないから、
日々の食事に混ぜて飲んだ方がいいんじゃないかな。
64優しい名無しさん:04/09/12 08:51:37 ID:FSJtPU/A
グリシンなんてビール酵母に含まれてるよ。
65優しい名無しさん
肉にも含まれてはいるだろうけどあげ