【鬱】寂しくてたまらない人が集うスレ31【孤独】

このエントリーをはてなブックマークに追加
634優しい名無しさん:04/05/31 22:05 ID:3edRSuVM
>>631

( ´∀`)´ω`*) 大丈夫だお〜〜〜! ぎゅ〜
 |   つ | 
635優しそうな名無しさん:04/05/31 22:05 ID:WZ8+UfSN
>>626
私は、中学1年のときのイジメから自分に自信がなくなってしまいました。
今、31歳なので約17年前位から自分は他人と違うと感じていました。
19歳の時に歯科矯正をして歯を抜いてから体調が悪くなり、
半引きこもり生活を4年位しました。

その後、借金をしてしまい、夜の仕事を2年位しました。
夜の仕事をしたことにより、家族も友達も距離を置き始めて
孤独で本当に辛かったです。

31歳になった今、35歳の人と同棲生活をしています。
彼は私の為に公務員の仕事を辞めて民間企業に転職しました。
そして私にも信頼できる人が出来て
やっと心から笑えるようになりました。

まだ辛いこともあるけれど、私は人間を信じています。
理解してくれる人がどこかにいると信じています。
私も誰かを助けられるように強くなりたいと思っています・・・。

辛い気持ちは本当にわかります。
でももう過ぎてしまったことは忘れて、これから何をするかを考えましょう。
これからたくさん笑って生きていけばいいと思います。
626さんも自分を信じてみてください。
前向きに生きていこうとしたときから、何かが変わっていくと思います。
絶対に理解してくれる優しい人に出会えるはずです・・・。

636優しい名無しさん:04/05/31 22:05 ID:xcZjUDM/
>>626

その気持ちは分かる、痛いほど分かる! 
俺なんか青春時代を台無しにして20年間神経症だったんだ!!
637優しい名無しさん:04/05/31 22:07 ID:3edRSuVM
>>633

( ´∀`)´ω`*) それはほんの一瞬かもしれないけど
 |   つ |    きっときっと生きててよかったって
            思える時が必ずくるよお〜 ぎゅ〜
638635:04/05/31 22:08 ID:xcZjUDM/
>>636
>そして私にも信頼できる人が出来て
>やっと心から笑えるようになりました。

ここまで来るのは本当に大変だったでしょう・・・
良かったですね、その笑顔が続くよう祈っています。
639優しい名無しさん:04/05/31 22:10 ID:Up6dihQ/
>>626
自分も今そういう気持ちが強いです。
人並みの青春を過ごせなかった。
周りはもう普通に就職して、普通に結婚して・・・という感じなのに、それが何一つ
まともに実現していない自分に嫌悪感があります。

でも、普通の人が経験出来なかった事をやれたんだ、と思うようにしてます。
苦しんだ分だけ得た物もきっとあるわけで。
それがきっとこれからの人生の糧になると思えば、そう捨てたもんじゃないと
思います。

お互い、それを信じて生きてみましょう。
640636:04/05/31 22:11 ID:xcZjUDM/
>>638は >>635に対するレスで

>>636が書きました。 感情的になって間違えてスマソ
641優しい名無しさん:04/05/31 22:15 ID:3edRSuVM
>>639
普通の人が経験出来なかったことをやれたから
苦しんだ分、ここの人は優しいんだね
まったく同じ人生ばかりが転がっているわけじゃない
病気も個性のひとつなんだよね
642優しい名無しさん:04/06/01 01:34 ID:9/SciMFw
やっと鯖なおったー
643自分最低:04/06/01 01:38 ID:0gCDwVtm
寂しい・・
もう本当の友達なんて出来ないのかな
この歳になると
644優しい名無しさん:04/06/01 01:53 ID:Kc4zpZH2
外は雨。私の心も雨降り状態です。
どこに行ってても、孤独で、居場所が無いです…
好きな人とも自分で線引いて駄目になっちゃった。
今…うまくわらえてるのかなぁ私…。
笑ってれば幸せはくるのかなぁ…?愚痴でスマソ。
645優しい名無しさん:04/06/01 01:59 ID:LKosDhy6
>>641
自分の相談相手の中にもこの板にも来てる人が何人かいます。
そういう人たちの言葉は説得力があるんです。
自分もこれを乗り切れれば、きっとそういう優しい人になれるんだ、と思ってます。

以前は、この板に偏見を持ってたんですけど、本当に申し訳なかったな、と思います。
ここの人たちの優しさに、今はどれだけ救われているか。
646優しい名無しさん:04/06/01 02:00 ID:LKosDhy6
>>644
泣きたい時は泣いた方がいいですよ。
泣けるだけ泣いたら、そのうち笑えるでしょうから。
647ラベンダー ◆LvT1MPHJ4M :04/06/01 02:07 ID:3d677OlC
私は自分を愛せている。幸せなのかもしれない。
大切な人と出会えたのは、大好きなものと出会えたのは、
美しいものに出会えたのは、すべてがすべて、私が私で
あったから。

みんな、大丈夫。無責任な言葉でごめんなさい。
でも、大丈夫。言わせてください。
648優しい名無しさん:04/06/01 02:13 ID:LKosDhy6
>>647
ありがとう。
ホッとします。
649 ◆Hana87aj2M :04/06/01 02:18 ID:4UwlBRlA
>>643
この歳・・・ていうのが何歳なのかはわかりませんけど、
でもきっと本当の友達に出会えるときは来るんだと思います。
だって、出会いって偶然だから。
もしかすれば、この板に集う、同じ痛みを理解しあえる人たちの中から、
リアルで話ができる人が生まれるかもしれないんですし。

だから、まだあきらめないでいましょうよ。

>>644
今は笑えなくても、いつか笑える日が来るから。
泣きたいのに涙が出ないで、心だけ涙を流して苦しんでる人だっている。
泣きたいときに泣きましょ、我慢なんてしなくてもいいんだもん。


その昔深夜ラジオのパーソナリティーが、長い放送の最終回の日の最後のトークで、
こんなことを言っていました。

『「幸せ」っていう字は、「辛い」の上の「ちょん(’)」を「十」にすることで「幸せ」になるんです。
十分辛くて、人は初めて幸せになれるんだと思います。』

十分辛い思いをして、その分周りの人の辛い気持ちを理解して、なんとかみんなで助け合って、
それで初めて「幸せ」になれるのかもしれません。
今は救ってもらってる自分が、いつか誰かを救えるといいですよね(w

でも、今はまだ充電期間。
いつか晴れる日を信じて。
650優しい名無しさん:04/06/01 02:35 ID:j9UJExCO
さっきまで、いろんなこと考えて泣いてて
どんどん泣けてきて。。。とても寝れなそうだったけど、
ここ読んでいるうちに少し浮上してきた。
何とか寝れるかな?寝てみよう・
651優しい名無しさん:04/06/01 02:48 ID:LKosDhy6
いかん・・・ちょっと嫌な気持ちになってきたよ。
どうしよう。。
652優しい名無しさん:04/06/01 03:04 ID:Kc4zpZH2
351
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
653優しい名無しさん:04/06/01 03:04 ID:Kc4zpZH2
。。・゚・(ノД`)・゚・。651↑の間違え
654優しい名無しさん:04/06/01 03:07 ID:LKosDhy6
>>652
ありがと(´Д⊂グスン
ここの人は優しいなぁ・・・

では、お返しに

( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
655優しい名無しさん:04/06/01 03:25 ID:3d677OlC
どうしよう、やってしまった_| ̄|○

しばらくギコナビで更新できなかったので、死にたいと
おっしゃっていた方のレス時間が最近だと思って、2時
近くにメールを出してしまった。
きっと、音で起こしてしまったかもしれない。
謝罪メールも今は送れない。

_| ̄|○ ごめんなさい
656優しい名無しさん:04/06/01 03:42 ID:yvhGDiIf
ありがとう。
お気になさらずに。
お蔭様で良く眠れそうです。

・・・って私じゃないですね。
相手の方が依存気質の方ならば、
理由を知って喜ぶかもしれませんよ。
657優しい名無しさん:04/06/01 03:45 ID:9/SciMFw
私もメル送ってみたけど(今じゃないけど)
ぐっすり寝てるといいなぁ。その方。
んで、私は眠れませーん・・・
658:04/06/01 04:47 ID:PM7ME2hA
夜中ですが、こんばんは〜
ちょっと聞いてくれよ>○よ(誰)

(ちょと辛い話なので、精神的に辛い人はスルーしてね)

先日、初対面のお客さんが来たですよ
兄弟がもうすぐ結婚式をするんですが
その結婚式に馴れ初めとかのビデオを流すのでその取材がきたんですよ。

で、お兄さんも、とかいわれて、ちょびっとしゃべったんですが

それから、急激な鬱ーに がくーり

それでなくても、初対面の人とかビデオとか苦手なのに
それをみんなの前で流されるって・・・つらい

一度つらいと思ったら、抜けられなくなって
つらい、つらい、死にたい、死にたい (100%死なないけど)がぐるぐる
音で何か考えてしまうのを紛らわそうと、ガンガンにテクノ掛けて
ヘッドホンで聞いてたら。友達から電話が。

そういえばその前にそいつに「頭が故障した〜」とメッセしてたので
心配してかけてくれたらしい。ありがたかった。

F1のこととかしゃべって気が紛れたので、そのまま寝た。
659ラベンダー ◆LvT1MPHJ4M :04/06/01 04:47 ID:3d677OlC
ありがとうございます。少し安心しました。

>>656さんも、>>657さんにも、柔らかな睡眠が与えられます
よう、祈っております。
良い夢を
660:04/06/01 04:47 ID:PM7ME2hA
>658つづき

夜中に目覚ましに起こされる。
ばばぁが、CDラジカセをいじった時に目覚ましセットしちゃったらしい。んがー!!
夜中に目覚めて、またつらいつらい死にたい死にたいがぐるぐる

仕事あるから無理やり寝たが、電車が脱線して沢山人が死ぬ夢を見た。
「おとうさんが居ない」と泣く幼女に「(おとうさんが死んでるの分かってるのに)探してあげる」と
手を引いて、自分も悲しい気持ちでとぼとぼと歩いてて目が覚めた。目覚め最悪。

朝、親に目覚ましが鳴ったこと、ビデオの件でつらいことを話してスコシ気が楽になったが
「お前は弟の結婚式の為にそのぐらいのことしてあげられないのか」と言われ、撃沈。

仕事に行くも、つらいつらい死にたい死にたいで集中できずはかどらない。
とりあえず、必要なとこだけやって残りはほったらかして帰宅。

2ちゃん見てて、俺と同じにつらい人が沢山いるんだなぁと思ったらなんか慰められた。
今思い出して書いてて、またちょっとつらくなってるけど
だんだん思い出せなくなってきてるからたぶん忘れられそう。

結婚式当日はビデオの時はトイレに逃げ込むことで解決をはかろう。

リスカまではしないけど、手にボールペンをつき立てたり
突然「ぷぺぽぺぷぴぷぴ」とか奇声を発したくなって、かなり挙動不審・・・
今回は2日で収まったけど、失恋した時はもっと長かった。

こんな風に変におちこむのって病気かなぁ・・・
661:04/06/01 04:49 ID:PM7ME2hA
>659
あう!
変な発言にはさんじゃってごめんなさい
私は今から寝ます。

ラベンダーさんも良い夢を
662ラベンダー ◆LvT1MPHJ4M :04/06/01 05:00 ID:3d677OlC
>>661
お気にならさず〜。
へこんでいるときとか、些細なことに敏感になったり、
むやみに死を選びたくなったり、同じような経験あります。
きっと今日は良い夢が見られますよ。
おやすみなさい、良い夢を。
663優しい名無しさん:04/06/01 05:10 ID:7mf7MhWp
厨房ぐらいのときの、嫌な思い出をたくさん、思い出してしまった。忘れたいの
に、忘れられない。ちょっと友だちとケンカしたこととか、からかわれたことと
か。いい加減、忘れれば良いのに、絶対に誰も覚えても気にしても無いから。・・・
ハァ
664優しい名無しさん:04/06/01 06:04 ID:7mf7MhWp
>>663

自分・・・よく考えたら・・・よく考えなくても、スレタイと関係ないな
665優しい名無しさん:04/06/01 06:50 ID:q/+sTYAw
>>599さんは大丈夫かな・・?(´・ω・`) 
返事はいいから、少しでも楽に呼吸できるなっていると
いいなとおもってまつ。チンデモ楽ニナレルナンテオモエナイヨ。ボクハ。

>>626
おそレスですが・・・
「何もできなかった」の度合いが違うのかも知れないけれど、
自分は20代半ばで病院にいくまで、自分が問題を抱えている事も
認識できず、ずっと自分を責め続けて制限して生きてきていた・・。
数年たった今、少しは制限をといてもいいのだな、と思い始めたけど、
まだまだ、ダメだなあとおもう。
俗に言う青春時代は腹痛と強烈な劣等感で一杯だし、
恋人なんてまともにできたこともない。作れない。作る気力もまだわかない。
友人だって、その場限りの人しか作れない。これも作る気力がわかない。
仕事も、変に中途半端なことばかりで、経験も何もない状態。

でも、これから死ぬまで、時間があるんだなっておもってる。
死は良くちらつくけど、でも、死ぬまで時間はあるから、まだ生きようと思う。

・・・思うけど、そろそろ、何か生きていて良かったと思える何かが欲しい。
なんか泣けてきた(アホカ
666優しい名無しさん:04/06/01 06:53 ID:q/+sTYAw
>>半サン
ウワー。うちはアニキだったけど、結婚式は凄いきつかった思い出があるから
なんかカブル!取材は来なかったけど、もう会場では親に渡されたカメラを手に
無機質に「写真とりマシーン」に徹してなんとか乗り越えた。
当初の目標だったメシはホトンド食えず。まあいいけど。
当日は予想していた通りの親戚の「アンタハマダカ」「ショウカイシテヤロカ」攻撃に
ガードはって、笑って返して、滅茶苦茶疲れた。
俺は、祝えない的なことをいうと、貴方みたいに言われてしまうんだろうなと
黙ってヒトリで耐えてたけど、言いたい事はいったほうがいいんだろうなと思ったよ。
その後、兄夫婦+ガキ来るたびに部屋に閉じこもってヘドホンでパンクロック聞いて
ガクブルしてた日々が続いた・・。今はそんなに長くいれないが、飯は食えるようになったが・・。
だが、正直、会いたくねえ。
兄弟の幸せ?オレの幸せは感情をかき回されないことだよ!
て、とちゅうから愚痴になっちまった・・・。スマンです。

>>663
そういう時あるなあ。芋づる式にいやな事が次から次へと出てくる。
アホみたいにどうでもいいこととか、普段なら笑って思い出せることとかも。
(´・ω・)つ旦~ おちゃどぞん。

>>
数日、強烈な焦燥感とかに取り付かれていた。
今朝は少し楽になった・・・。(´・ω・`)
生きてるのってシンドイノネ。シンドイ分、なにかイイオマケがあるといいな。
銀のカンヅメとか。
667優しい名無しさん:04/06/01 07:02 ID:7mf7MhWp
>>666
つ旦~ お茶イタダキマス。アリガdございまーす
つ●●● お礼にチョコボール(いちご味)ドゾー

>銀のカンヅメとか。
さっき食べたチョコボールの、銀のエンゼルマークとおもちゃのカンヅメ、思い
出しますた
668優しい名無しさん:04/06/01 07:41 ID:dIpVG9S3
            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  おはよ〜ございま〜〜す
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
669優しい名無しさん:04/06/01 08:11 ID:4OnqGzHP
>>661
オハヨウ福田さん
670優しい名無しさん:04/06/01 08:16 ID:GidF4hS5
寂しい。誰かいませんか。
671優しい名無しさん:04/06/01 08:35 ID:lmMyBznf
>>670
おはよう。いるよん。今日は昨日と違って寒いね・・
関東は雨が降ってる。なんか寂しいよね・・・
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
でも一人じゃないよ、ここに仲間がいるからね・・・
672優しい名無しさん:04/06/01 08:43 ID:GidF4hS5
>>670
わーいありがとう!1人じゃないって言ってもらえて
なんかすごいほっとした・・・。
雨降ってるねー、もの寂しい。
673優しい名無しさん:04/06/01 10:26 ID:PGr2A0XH
さみしいさみしい。居場所がない。
死にたい。消えたい。心が苦しい。
674優しい名無しさん:04/06/01 11:08 ID:GidF4hS5
私も、、、。
寂しい。
675優しい名無しさん:04/06/01 11:18 ID:lmMyBznf
>>673
せめてここがあなたの居場所になってくるといいな・・・
( ´∀`)´ω`*) ぎゅ〜
 |   つ | 
少しでも気持ちが和らぎますよう・・・

>>674
雨の所為にしちゃおう・・空が晴れたら、気持ちも少し晴れるといいね。
676優しい名無しさん:04/06/01 12:06 ID:71lFhlCR
鬱で、一人でいるのが一番安定しているから一人部屋に篭っているのに
精神論好きな親が、「家族と話もしないで治るわけないだろう」と言ってきかない。
このままひきこもりを続けるようなら、PC取り上げるとまで言い出した。

私はただ、自分の世界に閉じこもっているのが一番好きなだけなのに。
PCまで取り上げられたら、感情の吐き出す場所も無くなる。

親の顔なんか見たくない。
私に今までかかったお金の話だとか、事業が上手くいかない話だとか、
憂鬱になることしか言わないくせに。それで鬱が治るわけ無いのに。

家を出たいけど、収入も不安定で先行き望みが無い。
いっそ死んでしまおうかとも思う。
677優しい名無しさん:04/06/01 12:19 ID:+aPQSFbX
>>676
一人でいたいけど家にいられないなら図書館なんてどう?
話しかけられる事なんてまずないし、タダだし、PCのある
ところもある。席を取りさえすれば、時間をつぶすのは簡単だ。

またPCの代わりに京セラのPHSなんかもお勧めだ。
月4000くらいでPCのサイトも見れるし、メールもタダだ。

俺は30代男無職で先行き0だが、先の事なんて考えない
死ぬなら刑務所でも行ってやるくらいに考えて生きてるよ
678優しい名無しさん:04/06/01 12:31 ID:71lFhlCR
昼(図書館が開いてる時間)は家に一人なんです。だから安心してPC触れる・・・。
封建制度の強い家なので、父が帰宅したときに出迎えられなかったりすると、
父が不機嫌になり、PC取り上げの話がよく出ます。
私の収入で購入したもので、1円も援助は受けてないんですが。
勿論ADSL料金も全て自分で払ってますし。
そんな理屈は父には通じないのですけど。

MMORPGにはまっているので、PCじゃないと駄目なんです。
ここでしか繋がりの無い、大事な人もいますし。
家庭の事情でメールetcはできないんですよ・・・。
679優しい名無しさん:04/06/01 12:35 ID:71lFhlCR
連投すみません。
図書館にも行きたいとは思うのですが、交通手段がありません。
事故に遭って2週間以上経つのですが、修理が終わらないので。
親が修理工なので頼んではいるのですが、他の車を先にして、
私の車は放置中のようです。
医師が運転を控えるようにと言ったのを盾にして。
でも、もよりのコンビニまで徒歩で往復1時間かかるような田舎なので、
気晴らしに外に出ようにも、車がないと何もできないのです。

愚痴ばかりですみません・・・。
680優しい名無しさん:04/06/01 12:59 ID:FgVC9dj0
>>679
自転車では駄目なのですか?
681優しい名無しさん:04/06/01 13:02 ID:d1/hyTnG
誰かいますか・・
死にたくてそれをとめるために腕をいっぱい切ってしまいました。
自殺はしたくないのに頭の中で自殺のことばかり考えてしまいます。
遺書まで書いてそれでも未練があって・・
どこかに消えてしまいたい気分です・・
682優しい名無しさん:04/06/01 13:06 ID:71lFhlCR
家には自転車が一台も無いのです。
買いに行こうにも、その手段すらなく・・・。

もう、八方塞がりです。
ご意見ありがとうございました。
683優しい名無しさん