プロザック Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
941優しい名無しさん:2005/06/18(土) 22:10:50 ID:kAJBHI7V
 
942優しい名無しさん:2005/06/20(月) 03:52:25 ID:jbcxfZ7B
知るかボケカス死ね
943優しい名無しさん:2005/06/23(木) 04:55:55 ID:Kglfd7c1
プロザック欲しい人いる?
60錠入りのやつなんだけど一箱余ってしまった
捨てるのももったいないし、送料持つから
誰か買ってくれ〜。
944優しい名無しさん:2005/06/23(木) 13:52:40 ID:D2fagXkz
>>925
1日4錠飲んでもだめぽ?

>>943
m9(^Д^)プギャーーーッ
945優しい名無しさん:2005/06/23(木) 15:45:01 ID:fyoXNEcC
未承認薬の譲渡は違法っていう説と合法(脱法)って説があるよね。
どっちが本当なんだろう。
946優しい名無しさん:2005/06/23(木) 18:20:45 ID:Kglfd7c1
>>944
ブタ?

>>945
昔のやふおくでは普通に売られていた。
そのころの言い分は、
「個人で使用するために買って、それを譲渡するのは合法
売るために大量に仕入れて売ると違法」とかよくわかんないものだった希ガス。
いずれにしろよくなかったね、ごめん。
947優しい名無しさん:2005/06/23(木) 20:04:24 ID:IgNmaDXQ
>>946
ブタってなにー?
ブタって?
ブタ?
ブ(ry
948優しい名無しさん:2005/06/23(木) 23:56:12 ID:HX3z6uBG
田町クリニックで買えるよ。でも通販より高いよ
949優しい名無しさん:2005/06/25(土) 03:58:08 ID:sJeAxFVe
プロザックを一日3カプセル飲んでるんだけど
2ヶ月経って特に副作用はなくなったんだけど
ただモーレツにオナラがでまくるんだけど
みんなどう対処してるの?ビオフェルミン飲んでも全然ダメだし。
仕事中マジ困る。
950優しい名無しさん:2005/06/25(土) 11:59:08 ID:zFBf2cVM
↑オナラがでるって便秘気味になったということ?
951優しい名無しさん:2005/06/25(土) 14:18:02 ID:zFBf2cVM
信頼できる輸入代行社どこか教えてください。また生産国によって違いってありますか?
952優しい名無しさん:2005/06/25(土) 15:47:55 ID:sJeAxFVe
>>949
便秘とかそういう症状はほとんどなくて
ただモーレツにオナラガ出るの。
雰囲気的にはオナラが1リットル出てる感じ。
腸内細菌が変なのかなって思ってビオフェルミンも飲んでるけど
全然効果なし。仕事中いちいちトイレにいきまくってオナラだけしてる。
953優しい名無しさん:2005/06/26(日) 01:15:13 ID:XGC9NBWP
アクセスドラッグがおすすめ。ヤフーで検索すれば出てくる。
954優しい名無しさん:2005/06/29(水) 13:58:44 ID:SR/MSM9t
>>925
そもそもプロザックで急に(´・ω・`)→ (`・ω・´)になると思う考えが大間違い。
所詮副作用の少ない安全な合法薬だもん。
覚せい剤(メタンフェタミン)のように一発で(`・ω・´)シャキーンになる薬なんて合法であるわけがない。
955優しい名無しさん:2005/06/29(水) 14:30:22 ID:trBogZVX
副作用が強すぎるから、それに耐える忍耐力がつく薬だな。
956優しい名無しさん:2005/06/29(水) 20:17:42 ID:M13XVcvJ
>>954
メガデスソースとか。
957優しい名無しさん:2005/07/01(金) 04:09:48 ID:URQ/frw/
日本での認可の見通しはたったのでしょうか?
958優しい名無しさん:2005/07/01(金) 10:23:33 ID:52rwDV93
薬剤師が居そうな板に言って聞いてみてよ
959優しい名無しさん:2005/07/01(金) 20:22:50 ID:eDL9w3eg
プロザックは、私もネットの通販で購入したのですが・・・
2回目の購入の時には、プロザックのジェネリック品の瓶の小分けして
あるタイプの物。

中身は、本当に同じなのでしょうか?

リタリンとかレキソタンとかデパスとかは、いくらググッても
薬の紹介ばかりで 購入先が一切出てきません!!

なのに、同じ精神系のお薬なのに何でプロザックだとかパキシルは、ネットで購入できて
上記↑に書いてあるお薬は購入できないのでしょうか?

どなたか、リタリン・デパス・レキソタンのネットを通しての通販サイト
分かる方おりましたら 是非教えて頂けないのでショウか?
お願いします<m(__)m>
960優しい名無しさん:2005/07/01(金) 23:39:30 ID:IbXJtGuE
>>959
北朝鮮製のバイアグラでも成分が同じだから
同じといっておくよ。安心せい。・
961優しい名無しさん:2005/07/01(金) 23:43:18 ID:IbXJtGuE
>>959
追加で、、、、、輸入サイトにない薬は
抗鬱剤ではなく、抗精神薬で、
日本人相手には売ってないよ。^^

お医者様にもらうのだ。
962優しい名無しさん:2005/07/01(金) 23:58:10 ID:8wcNNze6
プロザックはやっぱハッピードラッグでじゃないなあ。。。
ひがな1日ぼーっとしててマジで重度の精神病患者に成り下がるよorz
これ飲んでる限りは社会復帰は無理そうだ('A`)
963優しい名無しさん:2005/07/02(土) 09:41:05 ID:vkobwrDw
患者さんで、ぴったりの反応(効き目)があれば、いい薬ですよ。
私も服用してます。たしかにボーッとしている時間が
増えましたけどね。
そんなときは抗不安薬で対処しております。
964優しい名無しさん:2005/07/03(日) 16:49:47 ID:NIoln+rM
>>959

あなた、それ違法ですから〜っ残念!
googleでもくぐってみなさいよ
965優しい名無しさん:2005/07/05(火) 16:29:12 ID:Kv/RDASI
頭の頭痛が痛いみたいな言い方だ
966優しい名無しさん:2005/07/06(水) 00:30:38 ID:rM9/CK5t
尻の頭痛が痒い
967優しい名無しさん:2005/07/07(木) 13:25:22 ID:xk+wjPbG
今日から、というか今から飲みまーす。あまり期待せずに…
968優しい名無しさん:2005/07/10(日) 15:24:22 ID:txIcy2cB
以前アドバイスもらった者ですが
初めて服用してから3週間が経ち、ようやく薬の効果がでてきてました。
今では、デパスとの効果で以前よりも性格も明るく前向きになったって人と接するのが
気持ち楽になりました。
ただここで薬を絶ってしまうと、また昔のような鬱に逆戻りになるのが怖いです。
過去スレ読んでると一部の人にプロザック断薬すると以前よりも深刻な鬱に逆戻りする場合があると書かれてますが。
やはりそうなりますか?
969優しい名無しさん:2005/07/11(月) 03:25:19 ID:OigjMMmg
>>968
自分は急に断薬せず、徐々に減らしていったら平気でしたよ。
毎日が2日おきに、3日おきに・・・みたいな感じ時間かけて慣らしたら平気でした。
970優しい名無しさん:2005/07/12(火) 02:45:05 ID:YCYcS45N
>>969
そうですか。
少し気が楽になりました。
ありがとうございます。
971優しい名無しさん:2005/07/13(水) 14:50:46 ID:ao7n6L9y
個人輸入で買いたいんだけど携帯サイトどこがお薦め?
972優しい名無しさん:2005/07/14(木) 16:08:51 ID:Wk4gGS4F
↑その質問はスレが荒れるから、自分で探してね。
973967:2005/07/14(木) 19:33:03 ID:b/FtJKFB
飲む前の症状・・・15年以上鬱っぽいのですが、
寝起き時等に脳髄に鬱?の波が来て辛い・・・ので、これを何とかしたい為。

一日目・・・眠くなる。今まで抑え気味で出なかった感情が出る。
二日目・・・昨日と似た様な感じ。で、鬱っぽさが生じるが、生じても辛くない。
三日目・・・車運転するので服用を止める。前日の影響も無いので運転。
四日目・・・2錠飲む。話が感情的に明るくなる。眠くならない。2錠だから???
五日目・・・何か脱力。+軽い悪寒。暑いからちょうどいいw
六日目・・・あまり意識せず。
七日目・・・寝る前服用。すんげーハッピーというか、鬱の代わりに「快」が来る。

性欲食欲が無くなる。というか、あるんだろうけど、無い。感じない。
それが結構邪魔だったので非常に良かった。気がつきゃ飲んでから今日までオナニーしてない。
多少不安とか生じるが、感情のあぶり出しと思ってそのままにしてます。
鬱の衝動が出ても辛くないので、自分には合ってたかも。
只、いまいち何か膜が張っているというかボーッとしているというか・・・
まあそれも神経質な自分にしたらちょうど良いです。
まあしばらく飲みつづけてみます。
974優しい名無しさん:2005/07/15(金) 01:32:27 ID:qDTfo93T
>>973
どこの飲んでますか?
975967:2005/07/16(土) 14:23:45 ID:n6V1o9mQ
>974 NZのやつだと思われまする。
976優しい名無しさん:2005/07/16(土) 18:43:07 ID:/hqSQO8a
ということはイーライリリーのか。
977優しい名無しさん:2005/07/20(水) 20:47:14 ID:Wc/XrPCk
断薬の話が良く出るが意味が分からない。
なんで断薬なんかするの?
978優しい名無しさん:2005/07/21(木) 01:18:05 ID:Gx44RrZX
>>977
やっぱり薬である以上多かれ少なかれ副作用を伴うからでしょう。
薬は飲まないに越したことない、からだと思います。
そもそも薬ってプラス面の方が多いから服用するのであって
いつまでも薬に頼っていてはマイナス面の方がが多くでてきます。
特に神経系の薬は脳萎縮などの深刻な問題も含まれますしね。
979967:2005/07/23(土) 03:09:48 ID:m3tF1P3A
八日目〜現在

ちょっと効きが悪いので2錠に増やす。
猫背というか、気を抜くとすぐ頭が下を向いてしまうほど感情的にも身体的にも
キツかったのがかなり弱まる。
更に3錠にしてみたらもっと効いた。
そうしている内に副作用がなくなっていた。眠くない。瞳孔ばっちり系。
食欲性欲も、ほんとに多少だが回復。多少吐き気っぽい感覚はある。
その後、3錠飲んでも効いているのか分からないくらい。
そして、やっと今、持続的快が心臓辺りに生じつつある。
日に日に良くなってはいるが、激しく鬱で長年抑うつだった為か、どうも脳髄というか脳幹というか
頭の髄まではスカッとしない。飲み初めて2週間で欲張りですが・・・。
他の抗鬱剤への欲が芽生えたかも。エフェとか。

どなたかプロザックで脳の髄の髄までスカッと効いた方いらっしゃいますか??
やっぱり脳の髄までまったりフラットなんですかね。
980優しい名無しさん:2005/07/24(日) 10:25:52 ID:iltksfXC
エフェクサ― 37.5mg 1錠
昨晩寝る前飲んだけど、今起きて1時間経つけど
生あくびばかりで眠いのだがベッドに入ると眠いが
眠れない ちょっと胃の不快感も これも副作用か?
981優しい名無しさん:2005/07/24(日) 11:05:26 ID:+vLcHLFN
XR以外は朝晩だよ
982優しい名無しさん:2005/07/24(日) 11:45:07 ID:H+gDx25Q
俺の計画、薬飲む→丹田呼吸を始める→丹田の効果出る→弾薬→丹田で弾薬後の波乗り切る→生きて行く。どうかな?
983優しい名無しさん:2005/07/24(日) 19:50:01 ID:LS+CE9Np
>>980
スレ立て頼む
984優しい名無しさん:2005/07/24(日) 20:51:21 ID:hKrC1AI7
4年ユーザーのボキがたてるお。
まっててお。
985優しい名無しさん:2005/07/25(月) 01:35:12 ID:zsiNFq23
>>984
話は変わるけど、4年も飲み続けて何かしらの副作用ない?
例えば健忘症のような物忘れが多くなったとか。
986984:2005/07/26(火) 00:36:02 ID:DUAZeQeQ
>>985
健忘症ねぇ・・特に記憶力は変わってないような希ガス。

むしろ肝機能が心配。
手のひら握り締めても黄色くないから大丈夫かな?。

【抗鬱剤】プロザック Part20【個人輸入】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122305683/

987967:2005/07/27(水) 06:31:48 ID:cE3tRcI1
この間の東京の地震の時、上から物落ちてきても反射神経はばっちり働いて避け、
、しかもその後パニくらないでまったりボーッっとして俺は天災でも死なないな〜〜
と思わせたこのクスリ個人的に最強かも。

エフェクサーはなんか怒りっぽくなっちゃうらしいから多分私には向いてないな。
988優しい名無しさん:2005/07/27(水) 13:01:52 ID:sEI48BaG
>>987
妙に冷静あるあるww

でも雷には飛び上がるけど。ビックゥって。
989優しい名無しさん:2005/07/28(木) 04:09:00 ID:IqCRNA78
プロザック飲まなくなったら不安でキョドッてます
また注文しないとダメみたい
990優しい名無しさん
プロザックは抗鬱剤だから不安でどうしようもない時は
プロザックよりデパスの様な抗不安剤の方がいいのでは?