スーパーテレビ情報最前線〜ぼくはうつ歴10年生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
5月10日(月)夜10時〜日本テレビ系列
http://www.ntv.co.jp/supertv/
2優しい名無しさん:04/05/09 22:59 ID:vnPmYVOl
2
3優しい名無しさん:04/05/09 22:59 ID:p75h2SmK
クリックしたら人が落下していったので正直ビビった
4優しい名無しさん:04/05/09 23:05 ID:R/WyW6Aq
これは是非見たい番組だね。
5優しい名無しさん:04/05/09 23:53 ID:sdPbTxlo
なんだか余計に鬱になりそうな番組だな。
6優しい名無しさん:04/05/09 23:57 ID:FCNtMX40
絶対見てみよう
1さん良い情報ありがd

>3  私は一瞬攻殻機動隊のパクリかと思ったよ
7優しい名無しさん:04/05/09 23:57 ID:SXOc+DpM
>>3
ほんと、飛び降り誘引しているかのようだ。
8優しい名無しさん:04/05/10 00:00 ID:u7Z+ekfe
漏れは8年生
9 :04/05/10 00:49 ID:OrbECuO9
日付が変わって今日だな。
ageとこう。
ちなみに漏れは2年生だが、2年でも充分ツラいのに、8年とか10年とかって・・・
10優しい名無しさん:04/05/10 00:51 ID:cHFeaLDH
鬱だけの特集なのかな?なんか手首切ってある映像も、CMで
流れてた。色々やるのかな?アエラも本日発売だから、急いで
本屋だなっ。
11優しい名無しさん:04/05/10 00:51 ID:ElNdusgF
日テレだからどんな内容になることか。
12優しい名無しさん:04/05/10 00:55 ID:sEBDINW6
ダメだ。怖そうで見れね
13 :04/05/10 00:56 ID:OrbECuO9
日テレにはサイコドクター(=ドラマ)の時にだまされたからなぁ(苦笑)
まぁ、あの時のドラマの主題歌(=平井堅のRingだったかな?)は好きだが。

とりあえずみんなで見て、感想を語り合うだけでも鬱には良さそうだ?!
14_:04/05/10 01:03 ID:W2R6Se8M
しばらく前、深夜の日テレ「ドキュメント'03」でリスカ特集やったときは、
非難殺到だったけど、今回はどうかな?
15すのびっしゅ ◆vgdRJbfLEk :04/05/10 01:05 ID:Ygr815lF
とりあえず観てみまつ。
16優しい名無しさん:04/05/10 01:17 ID:C1h0QnOi
とても恐ろしくて見れそうにない。
自分を見てるみたいで辛くなっちゃいそう。
あたかも視聴者の同情を引くような、
「可哀相でしょこの人」みたいな作りだったらと思うと、もう・・・。
17優しい名無しさん:04/05/10 01:18 ID:yYyQiVqU
境界にも触れるんだろうか?
18優しい名無しさん:04/05/10 01:21 ID:cHFeaLDH
触れると思う。「鬱」って言葉は浸透してるけど、「ボーダー」は
浸透してないから、タイトルにはだせないんじゃない。きっと、今回
取り上げられるかたも、単なる鬱じゃない気がするけどね。すべては今日の
22時だな。
19優しい名無しさん:04/05/10 01:24 ID:pqhwC6Ow
番組見終わってここで感想述べあって興奮(または欝になって)そのまま不眠。
まあみんなと共有できる話題があるとうれしいから楽しみだ。

CMのあの男性は大変そうだ…見るからに…
20優しい名無しさん:04/05/10 01:25 ID:/q4aWyuZ
サイトの説明の注意書きに、

>※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
  医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。


と、あるね。
21優しい名無しさん:04/05/10 01:27 ID:dADwQ/ex
ナオって人の特集のが気になるな。
22優しい名無しさん:04/05/10 01:27 ID:dy2nhV6p
>>20
確かに…
ボダなのだろうか?
23 :04/05/10 01:35 ID:OrbECuO9
>>20
いや、実はオイラもこの注意書きが気になった。
『※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
 医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。』

これってどういう意味ですか?(素でよく分からん。うつ病患者さんではないの?)
24優しい名無しさん :04/05/10 01:43 ID:SNUQMzfz
必ず見ます…
25優しい名無しさん:04/05/10 01:50 ID:cPhRtkJd
test
26優しい名無しさん:04/05/10 01:54 ID:C1h0QnOi
>>23
正確な病名は何か別のものだけど、それじゃ一般視聴者には分かりづらくて
関心を持たない&見る気がしないから、今注目されている知名度の高い
鬱病をあげたとか?自分の勝手な想像なんで違ってたらスマソ。
27優しい名無しさん:04/05/10 01:54 ID:cHFeaLDH
鬱だけじゃないんだよ。あのヒトの顔つきで、違うってわかんない?
なんかの病気の併発じゃないかと、思うよ。
そいや、まだうつ病という言葉が、浸透していないとき、近所でうわさの
「鬱病」と呼ばれていたヒトも、いま思えば鬱じゃない。
だって、ヒトのうちの敷地に勝手に入ってくるんだよ。朝晩問わず。
そんで勝手にうちの犬と、遊んでいるの。学校から帰ってきたら、
そのひといつもうちにいたから、怖くて家に帰れなかった。
若くして死んだけどね、、、その人。なんの病気だったんだろと、
思うよ。よく徘徊してた、かと思いきやいきなり姿を消し、入退院
の繰り返しだったらしいけど。
28優しい名無しさん:04/05/10 02:12 ID:PDnQ87t+
"プチうつ"って・・・嫌な言葉だな。
29優しい名無しさん:04/05/10 02:18 ID:cHFeaLDH
↑ティーカッププードルみたいなノリ?
30優しい名無しさん:04/05/10 06:10 ID:17kr7V3+
似非鬱
31優しい名無しさん:04/05/10 07:25 ID:XSBPFpN1
>>19   ハゲシク同意、でもあの顔つき見てなんだか辛くなっちゃったよ

     
32優しい名無しさん:04/05/10 07:56 ID:jTKDmXPg
ほんと、「プチうつ」なんて軽く言われるとなんだかなー
それは健常者が少し落ち込んだりした時に使うノリじゃないかと思うんだけど・・・
33優しい名無しさん:04/05/10 09:25 ID:0NBTlxLf
「父親を超えられない」ということから、男性の回避性障害を感じる。
ひきこもり青年にとても多い。
リスカでネット恋愛の女性も回避・依存性が強く、ボーダーっぽい。

この2例だけ紹介されるなら、僕たち真性?うつ病患者は、また大誤解
されそうだなぁ。人格障害と気分障害は別物なのに。
34優しい名無しさん:04/05/10 10:41 ID:30zxth8H
私は真性そううつ病ですが
うつがひどくなりそうなのでこの番組は

       決 し て

見ません。
35優しい名無しさん:04/05/10 10:46 ID:lj4Ux/PL

実況スレ

スーパーテレビ 情報最前線 ◆ うつ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1084150872/
36優しい名無しさん:04/05/10 10:57 ID:U/efVSSN
こういう番組がおそらく自殺を助長する。
37優しい名無しさん:04/05/10 10:59 ID:KX20Aefj
リンク先の画像からしてすでに鳥人間を2,3人生み出しそう
38(:3⊇... ◆CXyRHe5El2 :04/05/10 12:57 ID://wFbioc
しかし、視聴率重視で面白おかしく取り上げようが
TVで放映されて一般社会での認知度は上がることが重要だと思う。

>『※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
> 医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。』

この注意書きにプラス「うつで自殺者まで出している」と言う認識が加われば
鬱病の社会的認知度は高まる。

俺も「うつではないか」と思われて通院を命じられて行くことになったが違った。
ハッキリと「鬱ではない」と言われたけどいろんなモンが混ざりあってたらしく
専門科の担当医さえ頭を抱えたところを見たことがある。
治療方針も何度となく変わったが、確実によくなっている(ような)気がする。
スレ違いな話なんでsage
39優しい名無しさん:04/05/10 15:43 ID:Oj2+y6Rh
それは、ディレクターとの不思議な友情の物語になりました

そして今夜その友情は打ち砕かれるヽ(`Д´)ノ
40優しい名無しさん:04/05/10 15:46 ID:3OAp4s5d
鬱状態と鬱病は違うと思う。
オレは何箇所かの病院で鬱状態とは言われたけど鬱病って言われた事がない。
ちなみに10年生。
41優しい名無しさん:04/05/10 16:17 ID:OiEo2T3P
松木幹雄

対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。

20画:病弱孤独悲運の霊位を示す最凶数
陰気な者又は頭脳俊敏な者、湖泥の如く沈む者又は逆巻く波のごとき大活動家と両極端で、多くは努力が伴わず悲惨な人生を送ることが多く、心の平穏を欠くため人の対立も起きやすく、短気を起こして自ら孤独になり、肉親子女の縁も薄く、悲惨な人生の暗示があります。
単独では判断が大変難しい数で、稀に死線を越えて大成功者もいます。

http://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/input.html
42優しい名無しさん:04/05/10 16:29 ID:rbhQFnwW
俺も10年だ・・・。精神だけじゃなくて全ての能力が信じられんほど低下してしまって
今日も仕事でヘマやった。
43優しい名無しさん:04/05/10 17:44 ID:ZB9IfpzK
>>42
どんまい
44優しい名無しさん:04/05/10 17:47 ID:E8MAH2ip
また実況スレは鬱叩きで一杯になるんだろうな。
45優しい名無しさん:04/05/10 17:51 ID:31G80K/J
>>40
違うと思うっていうか違うし

うつ状態は症状
うつ病は、その原因の1つ
46優しい名無しさん:04/05/10 18:26 ID:wygaSJX2
たまたまこのスレハケーンしたおかげで内容を知る事が出来ました。
地元新聞には特集内容まで載ってなかったので

録画ケテーイ
47優しい名無しさん:04/05/10 18:28 ID:U0h+nA1b
なんか珍しい生き物がいるから、それを晒すって番組かよ。
48優しい名無しさん:04/05/10 18:40 ID:b0hYrl1y
これ見れる奴って鬱が軽い奴だよね
49優しい名無しさん:04/05/10 18:44 ID:ugSV6rEP
ところでゴローさんってどうなった。
50優しい名無しさん:04/05/10 18:51 ID:mZpDx4e+
スマスマ見るからビデオ撮ります。
ところで・・・今日薬種類増えて
テトラミド10rもらいました。
51優しい名無しさん:04/05/10 18:59 ID:oYSty4NA
見たいような見たくないような。。
これみると大なり小なり自分を鏡で見るようなものだから絶対ヤバイ
52優しい名無しさん:04/05/10 19:18 ID:1qDvNFsY
なんかこれ見たら鬱悪化しそう…
でも気になって見ちゃうんだろうな…
53優しい名無しさん:04/05/10 19:21 ID:VCEr6RGW
自分も気になったけどみないと思う。今は鬱軽いけどもうこの書き込みしたら風呂に入って寝るので。
最近いくらでも眠れます。(眠れないのが鬱だと思っていたら眠りすぎも症状なんですってね。お医者さんからききました。)
54優しい名無しさん:04/05/10 19:27 ID:VfJ/VPf5
甘えとかそうじゃないとか
そういう理論を通り越して
もうお先真っ暗って感じですねw
よく自殺もしないで生きてこれたね、37年間も
55優しい名無しさん:04/05/10 19:30 ID:j6sLTavY
俺は深夜のキル・ビル特集を楽しみにしてるから見ない。
56優しい名無しさん:04/05/10 19:50 ID:3THZWIdf
今スーパーテレビのサイト見てきたけど37歳男性の人は医者に鬱と診断されたわけではないと
言ってるけど医者って絶対診断で鬱とは言わないよな?
57優しい名無しさん:04/05/10 19:51 ID:rJMDAz7k
ボーダーっていうのがよくわからないんですが。
どなたか説明していただけませんか?
58優しい名無しさん:04/05/10 19:51 ID:hYbmMikS
そうだね…欝にひっぱられそう…

放送するなら、ありのまま(脚色なしで)伝えてほしいけど。
でも誤解されて叩かれるんだろうな…(((゚Д゚)))

いちお見ます。。
59優しい名無しさん:04/05/10 19:52 ID:ccSKcc+d
>>56
言う。
>>57
境界例でぐぐって。
60優しい名無しさん:04/05/10 19:53 ID:hWW9xLfz
自分はスパテレビの後の「あいのり」を楽しみにしてるけど見る。
61優しい名無しさん:04/05/10 20:02 ID:IFvC2Erk
>>56
ちゃんと言いますよ。

>>1、ありがとう。
見ないように・・って思ってたけど、見る決心つきました。

そんな私は、抑うつ状態20年。。←自分では「うつ病」だと思うのだけど主治医が
「あなたは、かなり重い抑うつ状態です。」とキッパリ仰るので・・・
62優しい名無しさん:04/05/10 20:29 ID:nuqPzMiC
診断で病名言わないのは統失と痴呆だな。あとボダか?
福西とかいうバカ石が「プチうつ」だとか言うんだろうが、
ナオはボダでいいとして、松木はPTSDおよび強迫性障害ねえ・・・
63優しい名無しさん:04/05/10 20:41 ID:oYSty4NA
ネット依存リスカ女が出るのね

こりゃ叩かれそう。。。
64?n?W??:04/05/10 21:04 ID:9+wm2MXD
りな。だったらどうしよう・・・(あり得ないが)
65優しい名無しさん:04/05/10 21:08 ID:YbW76fIm

実況 スレ

スーパーテレビ 情 報 最 前 線 ◆ う つ
http://live8.2ch.net/liventv/
66優しい名無しさん:04/05/10 21:10 ID:vNVXyT7i
親が映画みててみれない・・・ショボーン
67優しい名無しさん:04/05/10 21:16 ID:CHt82FnX
半年前に教育TVで斉藤 環さんの番組見た時は
顔は隠して、名前は匿名だったけど、今日顔晒すのは
いかがなものか、とおもふ。
68優しい名無しさん:04/05/10 21:20 ID:MDT6KthD
ああ、神戸やってないのか。。。
69優しい名無しさん:04/05/10 21:23 ID:dGgLDhGU
やはり実況スレでは鬱叩き&リストカッター叩き出るでしょうね。
まだ始まってないからそんなないものの…。
相手にしない方がいいと思いつつも気になる厨房13歳。
そんな自分に自己嫌悪 鬱。
70優しい名無しさん:04/05/10 21:23 ID:MDT6KthD
>>65
メンヘラは実況スレなんかいかない方がいいよ
71優しい名無しさん:04/05/10 21:23 ID:qFUP7diF
鬱って10年治らないわけ?とまたうつ状態になりかけた
(自分は鬱暦数ヶ月の初心者だから)けど、周りの人に
わかってもらうにはTVでこうやって特集してくれるのは
ありがたい。少しでも、怠けてるんじゃない、甘えてる
んじゃない、ってわかって欲しい。
7268:04/05/10 21:24 ID:MDT6KthD
ああ、違った。22時からになってるのか。
73みづよ@肉屋のように ◆eqvsw4Dt1. :04/05/10 21:26 ID:HdHNX/ex
抑うつとうつの違いとかも
5年後でいいから取り上げてくれんかな
74優しい名無しさん:04/05/10 21:28 ID:oYSty4NA
>>71
逆効果になったら泣くに泣けない。。
75優しい名無しさん:04/05/10 21:29 ID:t4l/5A8X
               ,..-─ー―─- 、
              /: : .: :: : : : : : : : : : :\
             (: : : /ヾ、: : : : : : : : : : : : :ヽ
             ( : : :| '   `':ミ: : : : : : : :: : :',     
             ( : : |⌒' '⌒' `' 、: : : : : : : : :)    ________
            (: : : }ェェ エエ   '゙(: :: : : : : : )  /
.         , 、   (: : :i,         '(::: : : : : :;ノ < お前ら表へ出ろ ! ! !
        ヽ ヽ..  ( : :l‐-ニ-‐‐┐`  (: : : : : :ノ   \
           }  >'´-!`‐゙、< ̄~ノ/   /ゞ‐′       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   −!   ゙、二ノ   ノ \
         ノ   ,二| 〆´ヽ-t─',、r ''"  /`丶、
        /\  / /´ \   /~ト、   /    l \
76優しい名無しさん:04/05/10 21:34 ID:MDT6KthD
日テレは前に薬物依存者の特集でむちゃくちゃやってたからなあ。
ちょっと心配。
77なみえ:04/05/10 21:35 ID:AkyTt7eX
福西先生はいい先生です。分からないのに勝手なこと言わないで欲しい。
78優しい名無しさん:04/05/10 21:37 ID:3f+eSoG6
>>14
どんな非難だったの?
79 ◆tpfmPFCHE. :04/05/10 21:56 ID:STeyLTs/
実況は(・∀・)ニヤニヤ
なふいんきだったので、見ないでおこう…。
80優しい名無しさん:04/05/10 21:58 ID:b0hYrl1y
自分の鬱状態を確かめるために見よう
ついでに実況も
81優しい名無しさん:04/05/10 22:00 ID:6DBBp8MD
始まったね
82優しい名無しさん:04/05/10 22:00 ID:J1jevnT8
キター
83優しい名無しさん:04/05/10 22:01 ID:nuqPzMiC
みなさんがんばって
84優しい名無しさん:04/05/10 22:03 ID:jg6NF8q1
全家連?
85優しい名無しさん:04/05/10 22:03 ID:JpSHcljF
ビデオセットしたよーん。
86優しい名無しさん:04/05/10 22:03 ID:YI033dbe
なんか見てたらしんどくなってきたので見るのやめますた
87優しい名無しさん:04/05/10 22:03 ID:oYSty4NA
漏れは逃げ場がほしいだけなのかもしれない
88優しい名無しさん:04/05/10 22:03 ID:L0ttrQtb
海馬の萎縮は治らんのかいのぅ
89優しい名無しさん:04/05/10 22:04 ID:oYSty4NA
人それぞれで症状は違うってわかってほしい。
鬱で一括できようとも。
これが鬱です、って内容にはしないでほしい
うつ病があります、こういう人がいます、そうであればいいな。
90優しい名無しさん:04/05/10 22:05 ID:FbLypUYZ
うつ病も海馬が原因というのは確実らしい。
早くもっといい薬を開発してほしい。
91優しい名無しさん:04/05/10 22:05 ID:BE+GU79Q
>>86
禿道、胸が苦しくなる・・・でもがんがって見る(・∀・)
92優しい名無しさん:04/05/10 22:05 ID:D1i7GgLh
虫歯?
93優しい名無しさん:04/05/10 22:06 ID:wAZFlh3o
演出がなんか嫌だ
94優しい名無しさん:04/05/10 22:06 ID:8ObmaJbm
変な音楽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
95 ◆tpfmPFCHE. :04/05/10 22:07 ID:STeyLTs/
あ、録画して、ニュースと並行して見てます。

>>89
そうですね。この板を見て、色々と参考にしています。
96優しい名無しさん:04/05/10 22:07 ID:b0hYrl1y
やっぱ、家族関係が大きいな
97優しい名無しさん:04/05/10 22:07 ID:oMWzAGFS
鬱の人は見ない方がいいんかいな?
98優しい名無しさん:04/05/10 22:07 ID:JpSHcljF
海馬は記憶に関与する部位ですよ、だから記憶力がわるくなるのか。
99優しい名無しさん:04/05/10 22:08 ID:FbLypUYZ
実況では無神経な事書いている香具師が多いよ。
この板が荒れなければいいけど。
100優しい名無しさん:04/05/10 22:09 ID:jg6NF8q1
この人は10年間苦しんできたけど
いまは回復期に入っているんだろうな
よかったね
101優しい名無しさん:04/05/10 22:11 ID:W8PoT4Lo
一日中、ぼーっとしてるとそら海馬も萎縮すると思う。
102優しい名無しさん:04/05/10 22:11 ID:oMWzAGFS
エンジニアだったんじゃねえの?
103優しい名無しさん:04/05/10 22:12 ID:bKvxjX8q
宗教はやばいよな。
104優しい名無しさん:04/05/10 22:12 ID:nuqPzMiC
原理か?
105優しい名無しさん:04/05/10 22:12 ID:b0hYrl1y
実況見てるとむかついてくる
106優しい名無しさん:04/05/10 22:12 ID:D1i7GgLh
アモキサン?
107優しい名無しさん:04/05/10 22:13 ID:oYSty4NA
実況は怖くていけない
108優しい名無しさん:04/05/10 22:13 ID:3jPLifhN
メイラックス?
109優しい名無しさん:04/05/10 22:13 ID:L0ttrQtb
10種類はちょっと多すぎないか?
110優しい名無しさん:04/05/10 22:13 ID:BE+GU79Q
>>105
怖くて見れないチキンなオレw
111優しい名無しさん:04/05/10 22:13 ID:bKvxjX8q
デプロ・アモキ・レキソタンが見えた。
112優しい名無しさん:04/05/10 22:14 ID:b0hYrl1y
強迫と不安神経症か
113優しい名無しさん:04/05/10 22:14 ID:oYSty4NA
想像してごらん、、
114優しい名無しさん:04/05/10 22:14 ID:nuqPzMiC
自衛隊には入れよ
115優しい名無しさん:04/05/10 22:14 ID:W8PoT4Lo
きも
116優しい名無しさん:04/05/10 22:14 ID:8ObmaJbm
>>109
眠剤とか胃薬とか入れたら良くある話
117優しい名無しさん:04/05/10 22:14 ID:BhLvHSAU
実況は行かない方がいいよここでマータリね
118優しい名無しさん:04/05/10 22:15 ID:jg6NF8q1
見たことないなぁと思ったらレキか
セニランは飲んでいるのだけれども
けっこう強めの薬だね
119優しい名無しさん:04/05/10 22:15 ID:TcPTicSt
アモキはわかった

午前4時台にメールを送るのは感心しないな
120優しい名無しさん:04/05/10 22:16 ID:kac0HBNR
これ医者の監修も何も入ってない素人番組と見たw

NHKの大野タンがでてくる健康番組のほうが100倍タメになるぞ
121優しい名無しさん:04/05/10 22:16 ID:bKvxjX8q
過去を忘れたいよねー。私もマジで忘れたい。
122優しい名無しさん:04/05/10 22:16 ID:8ObmaJbm
ババア余計なこと言うなよW
123優しい名無しさん:04/05/10 22:16 ID:aMSE6KZH
つまんないね・・・
124優しい名無しさん:04/05/10 22:16 ID:L0ttrQtb
なんだか鬱にスポットを当てた番組っていうより
家族闘争ばっかでなんか期待はずれ。
125優しい名無しさん:04/05/10 22:17 ID:oMWzAGFS
過去のことを考えるのはよくない
なぜなら、過去は絶対に変えられないから
この人には、認知療法がおすすめだと思う
126優しい名無しさん:04/05/10 22:17 ID:SzFYMl0r
>>119
ボーダーもあるのかな??<4時台
127優しい名無しさん:04/05/10 22:17 ID:nuqPzMiC
まあ、親が無神経なのはわかった。
128優しい名無しさん:04/05/10 22:18 ID:YYumOmNh
でもさぁ、鬱病の苦しさは分かるんだが。
この両親かわいそうだな・・・
129優しい名無しさん:04/05/10 22:18 ID:FQ9DrtkK
>>109
私も十種類飲んでますが…?
なんかこの人子供っぽく感じるの私だけ?
130170センチチビこの世で最も無能人間:04/05/10 22:18 ID:n5W/4VN1
無能人間歴25年
131優しい名無しさん:04/05/10 22:18 ID:8ObmaJbm
そういうオカンの考え方が(ry
132優しい名無しさん:04/05/10 22:19 ID:sEk9nIkl
俺、この人はアスペ系だと思うんだけど…
133優しい名無しさん:04/05/10 22:19 ID:xku0BEOS
なんとか治って復帰できるといいよね。
お母さんも年老いてて可愛そうに見えちゃう・・
良い方向に向かうといいね。
134優しい名無しさん:04/05/10 22:19 ID:jQTUzexv
鬱になりそうで見れない。
135優しい名無しさん:04/05/10 22:19 ID:sJfyTuc0
なんつーか、うつ病の原因が家庭にあるって設定はどうかと。
うつ患者の割合で圧倒的に多い原因は労働環境だろうがよ!
136優しい名無しさん:04/05/10 22:20 ID:bKvxjX8q
薬の量スゲー!
137優しい名無しさん:04/05/10 22:20 ID:4hjrNxhF
これじゃ鬱人がただの我儘パラサイトにみえるじゃねーか… 右上の題名とこの人キモイよ…
138優しい名無しさん:04/05/10 22:20 ID:LKbM8cnO
まじで?!
139優しい名無しさん:04/05/10 22:20 ID:D1i7GgLh
ポリタンクすごい
140優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:mbQV5p7z
あの薬がうらやましい…
141優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:oMWzAGFS
日本の労働環境の悪さを指摘する番組がよかったな
サービス産業多いだろうが!
142優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:72y3fpZz
なんだか、この番組のせいで偏見が増大しそうな気がするのはおれだけか?
143優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:+W1n1JaQ
クリスマス?
144優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:3jPLifhN
ゲロを不法投棄して捕まった看護婦思い出した
145優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:rOe1SbYl
きたよ!定番のオシッコ
146優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:9UwlsXOc
な〜んかやらせっぽく見えちゃうんだが…
147優しい名無しさん:04/05/10 22:21 ID:kac0HBNR
>>130

こういう映像を映すとは、、、DQN丸出し
148nanasi:04/05/10 22:21 ID:3OJh6o5/
この番組ちがう方向にいってる気が
149ハゲ板住人:04/05/10 22:21 ID:OZvr4yiy
ボクはハゲ歴10年生。
150優しい名無しさん:04/05/10 22:22 ID:+rr30DKh
夏は臭いだろうなぁ
151優しい名無しさん:04/05/10 22:22 ID:XMthOWI8
ガキくせー
152優しい名無しさん:04/05/10 22:22 ID:72y3fpZz
>>141
ほんと、そのとおり!!
実際、おれがそうだし。
153優しい名無しさん:04/05/10 22:22 ID:FQ9DrtkK
この人やば!尿貯めるなよ!!主張ばっかりで何だか同意できん。
154優しい名無しさん:04/05/10 22:22 ID:qYCNclEo
ポリタンクにはガソリン入ってんのかとオモタ。
拍子抜け。

このひと喋り方キツくて怖い…。
155優しい名無しさん:04/05/10 22:22 ID:oh4XS3/4
理解する…
できる訳ねーって
156優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:+W1n1JaQ
おしっこのタンクはモザイクなし(あたりまえだけど)
なのにスーパードライはモザイク有りなのがすごいまずそうに見えた・・・
157優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:D1i7GgLh
>>145
定番なの?マジ?
158優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:mEn4RGOc
NECのCMへの流れがナチュラルだな
159優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:g0Un+BPT
でもトイレのために下へ行くのもつらい、というのはよくわかる。
気がする。
160優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:78EFxdE5
この人ほんとに鬱?
鬱ってこんなになっちゃうの?
161優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:TcPTicSt
>>152
同士がいた…
162優しい名無しさん:04/05/10 22:23 ID:iCTGul2I
まばたきよくするなぁ・・
163優しい名無しさん:04/05/10 22:24 ID:oYSty4NA
>>158
漏れもおもった
164優しい名無しさん:04/05/10 22:24 ID:L0ttrQtb
この方は鬱っていうより、ちょっと精神障害入ってないですか?
165優しい名無しさん:04/05/10 22:24 ID:3OJh6o5/
tyとお偏見ましそう
166優しい名無しさん:04/05/10 22:24 ID:6DBBp8MD
部屋臭そう…
167優しい名無しさん:04/05/10 22:24 ID:oMWzAGFS
そうそう、新しい展開がいい
168優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:L9ww4WfO
インターネットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
169優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:+W1n1JaQ
リスカかよ・・・
170優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:oMWzAGFS
>>160
ほんとだよ。 俺は、腕もあがらなくなって、パソコンできなくなった
171優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:LKbM8cnO
俺も強迫だけど不潔恐怖だから
この人のキタナイ部屋には絶対入れない!
あのおしっこなんてありえねー
172優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:+rr30DKh
今度はリスカですか
173優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:jdCk7Mts
ネラ−キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
174優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:oh4XS3/4
自傷行為キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175優しい名無しさん:04/05/10 22:25 ID:OWC8FKJH
おまいらの好きなネタキタ━(*^ー゚)=○Д`)=○)・ω・`)=○)´Д`;)=○)´A`)=○ 3`)━!!!!!
176優しい名無しさん:04/05/10 22:26 ID:3KFkqK8n
ただの甘えだよ。
177ハゲ板住人:04/05/10 22:26 ID:OZvr4yiy
ボクはハゲ歴10年生。
178優しい名無しさん:04/05/10 22:26 ID:oYSty4NA
知り合いじゃないか
179優しい名無しさん:04/05/10 22:26 ID:jQTUzexv
2ちゃん常駐の方?
180優しい名無しさん:04/05/10 22:26 ID:3OJh6o5/
んーどうなんだろ
この番組
もう少し医学的な観点から説明が欲しい。
海馬とかさ。
181優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:nuqPzMiC
PTSD&強迫性障害だそうだ
182優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:oh4XS3/4
要は女のヒキオタじゃん
183優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:q8sH8AEl
リストカット薄くネ?
184優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:D1i7GgLh
あのモコモコしたランプ?欲しい!
185優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:g53qfHc0
へんなやつここに来なければいいが
186優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:L0ttrQtb
ちょっとこの番組の鬱への捉え方は違うと思う。
187優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:9EOBYP1s
マジ話だけどおれ部屋で新聞紙ひいてクソする
トイレの匂い気を遣うしこびり付くのも嫌だからさ。
新聞なら丸めてポイだし
188優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:cK+QHAtw
にゃあがいる
189優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:6DBBp8MD
部屋臭そう…
190優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:cmZQI79s
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
191優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:jdCk7Mts
本人降臨汁!
192優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:nuqPzMiC
こいつはどうせボダだからいいや
193優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:+W1n1JaQ
精神分析?
194優しい名無しさん:04/05/10 22:27 ID:oYSty4NA
リスカの人って親と仲悪い人おおいよね。
知り合いに多い。
195優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:cK+QHAtw
こんなクリニックに通えることが勝ち組みでは?
196優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:uRBQw2Gb
んーーーーーーーーー
併発してるヒトと、方向性違うヒト、、、、
日テレなにやってんだか。。。
197優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:oYSty4NA
テレビでちゃうようなクリニック行きたくないな。。
198優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:g53qfHc0
うつ病はうつ病になった人しかわからないからな。TVが絶対に
正しいわけではない。
199優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:cmZQI79s
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
200優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:q8sH8AEl
ねらーなのか?
201優しい名無しさん:04/05/10 22:28 ID:jQTUzexv
>>187
17歳のカルテみたいですね
202優しい名無しさん:04/05/10 22:29 ID:cmZQI79s
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
203優しい名無しさん:04/05/10 22:30 ID:3OJh6o5/
すこしマシになってきたな
204優しい名無しさん:04/05/10 22:30 ID:MDT6KthD
鬱を理解してもらうのなんて無理なことなんだよ。
この板ですら反応バラバラだし。
205優しい名無しさん:04/05/10 22:30 ID:L0ttrQtb
浅い番組だなぁ。普通の鬱の人出せや。
206優しい名無しさん:04/05/10 22:31 ID:cK+QHAtw
こんな配偶者がいていいな
207優しい名無しさん:04/05/10 22:31 ID:+rr30DKh
良い奥さんじゃん
208優しい名無しさん:04/05/10 22:31 ID:72y3fpZz
なぜ10年さんに戻す(怒)
209優しい名無しさん:04/05/10 22:32 ID:3F+0kSe4
これみんな心因性の鬱じゃん。
内因性の鬱病患者を紹介しろよ。
210優しい名無しさん:04/05/10 22:32 ID:Ckt3T/ws
なんか、こまぎれで薄い感じだね。
211優しい名無しさん:04/05/10 22:32 ID:Wz0YE3O2
この10年クンはボダかい?
212優しい名無しさん:04/05/10 22:32 ID:Q0qGXQY8
あーあ期待してたのにな。
やっぱこれじゃ周りから「精神異常者」
って見られちゃうじゃん。もー。
213優しい名無しさん:04/05/10 22:32 ID:+W1n1JaQ
患者のドキュメントより精神科医の討論がいい
214優しい名無しさん:04/05/10 22:33 ID:uRBQw2Gb
ボダじゃないか。。。。。
215優しい名無しさん:04/05/10 22:33 ID:kac0HBNR
これ、うつ病の番組でも何でもないぞ

少なくとも ディレクターが能無しのDQNだから 
なんか同情してんのか何なのか、、、
こいつのやってる事なんぞ本当のうつ患者にとっちゃ百害あって一利なし。
216優しい名無しさん:04/05/10 22:33 ID:D1i7GgLh
2万円だ
217優しい名無しさん:04/05/10 22:33 ID:L0ttrQtb
みきおさんは普通の会話出来る人なんだから
ちゃんとした就職できるのでは?
218優しい名無しさん:04/05/10 22:33 ID:hhApBvt2
妻餅とか元彼女餅とか全然同情できないし
219優しい名無しさん:04/05/10 22:33 ID:bKvxjX8q
ぉ、お年玉?だと。。?
220優しい名無しさん:04/05/10 22:34 ID:oMWzAGFS
精神かの先生でも、鬱を経験してないと鬱の人の気持ちは絶対にわからんわな
221優しい名無しさん:04/05/10 22:34 ID:Wz0YE3O2
>215
おれもそう思う。

こういうきちがいか? と思われるんだろうな>>>>周囲から
222優しい名無しさん:04/05/10 22:34 ID:q8sH8AEl
ボダだな。
223優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:Cp+d8yX4
こうしてまた多くの健常者が鬱を誤解していくんだろうな・・・
224優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:sEk9nIkl
>215
俺、絶対これは発達障害だと思うんだけど。
鬱以前の問題として…

この視点がわかるやつ誰もいねーの?
225優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:oYSty4NA
テーマが鬱である必要があったのか疑問だよこれじゃ。。
226優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:3OJh6o5/
このディレクターDQNすぎ。
まったく逆効果の番組だ。
最悪だ。
227優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:Ob9AMI/0
ふぅん・・・って思いながらみてる。
228優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:g53qfHc0
この人単なるうつ病ではないよ。
229優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:3f+eSoG6
俺の父親は、幹夫さんの父親より遥に劣っています。
私の父は、日本語もよくしゃべれないし、動きもぎこちないし。
そんな私はどうすれば?
230優しい名無しさん:04/05/10 22:35 ID:72y3fpZz
頼むから、一般的な症状の人を取り上げてくれよ(泣)
あと、原因の統計とかさー
もう、何だかイライラしてきた
231優しい名無しさん:04/05/10 22:36 ID:faqDcZML
なんだこれ。偏見助長させるだけじゃん
むしろわざとやってるようにも見えてきた
232優しい名無しさん:04/05/10 22:36 ID:nuqPzMiC
少なくとも反応性だよなあ・・・
233優しい名無しさん:04/05/10 22:36 ID:QP5UapcH
鬱=基地外になっちゃうよ
234優しい名無しさん:04/05/10 22:37 ID:g53qfHc0
違う方向だな
235優しい名無しさん:04/05/10 22:37 ID:7POZ58Id
この人活発だが、本当に鬱なのか
236優しい名無しさん:04/05/10 22:37 ID:kac0HBNR
大体ヘラヘラ笑ってる時点でウツ10年生とか笑わせるぜ

本当の鬱ってーのはなー
2m以内に近ずいていけない & 目をあわせられない & 表情がない
両親死んだら自分は生きていけない悲壮感に満ちている

このくらいは序の口。

だいたいバッティングセンターなんて絶対行けないって。

こいつうつ病じゃないよ。誤解の元で迷惑。
237てこ@昇華 ◆OTKOTECZ5A :04/05/10 22:38 ID:/Oc26KU0

・・・。
238優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:iVnnu4d1
>>224
ACってこと?
239優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:Q0qGXQY8
こんなんじゃなくて誰でも鬱になりえる、
身近な病気なんだよってことを強調して欲しい。
こんな極端な例出すなよー
240優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:jQTUzexv
>>233
違うとも言い切れない
241優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:3jPLifhN
ディレクター、腹減ったからパン買って来い!!
242優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:YYumOmNh
>>217
いや、鬱病にかかっている人全員が会話できないわけじゃないと思う。
朝が怖いとか、理由も無く夜が不安で眠れないとか。
普通に行動できるけど、何かやる気が起きないとか。
まぁ、色々な鬱病の形があると思う。
243優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:g53qfHc0
躁鬱か?
244優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:wAZFlh3o
特定のうつ病患者の日常はいいからさ
原因とか対策とか番組としてもっと突っ込むべきところあるだろ…
245優しい名無しさん:04/05/10 22:38 ID:7KOmRTLt
このぐらい健常者に偏見持たれてるって事だよ
246優しい名無しさん:04/05/10 22:39 ID:V3HDwXTM
さっきこの番組を家族でちょっと見たけど、この番組うんぬんよりも、鬱に対する反応が恐い
こんな家族に話せるわけないよな
自分も鬱ですなんて


なんか、涙が止まらないや
247優しい名無しさん:04/05/10 22:39 ID:3OJh6o5/
ほんとに「鬱」とりあげてよ!
脳の事とか
どうしてそうなるのかとか
248優しい名無しさん:04/05/10 22:40 ID:oYSty4NA
でもこの程度のいいのかも。
所詮こう思われてるんでしょ。
もういい
どうせみんな生きてる意味無いし
しんじゃえばいいし
こんなもんじゃん
249優しい名無しさん:04/05/10 22:40 ID:g53qfHc0
一般的なうつ病ではない
250てこ@昇華 ◆OTKOTECZ5A :04/05/10 22:41 ID:/Oc26KU0

バッティングセンターにファミレス・・・

普通、行けないよ・・・
251優しい名無しさん:04/05/10 22:41 ID:L0ttrQtb
普通に会社勤めしてる、普通の鬱の人に焦点を当てて欲しかった
252優しい名無しさん:04/05/10 22:41 ID:6DBBp8MD
お年玉って…。親が可哀想だね
253優しい名無しさん:04/05/10 22:41 ID:Q0qGXQY8
日テレに抗議汁!
ばかぁー・・・
254優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:XMthOWI8
この番組もうだめぽ
255優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:m7FUFM4F
実況いけばわかるけど、また鬱が変な風に誤解されてるよ
コイツのせいで。
なんでわざわざ鬱を自慢するような発言すんの?コイツは。
256優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:ctcepDQG
>>250
てこタンだ!!メンサロから来たの?
257優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:+rr30DKh
なんちゃって鬱に見えてしょうがない
258優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:D1i7GgLh
リスカさんはどこにいっちゃったの
259優しい名無しさん:04/05/10 22:42 ID:3OJh6o5/
>>251
そう思う。
260優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:n/y6n/GD
なにコイツ、説教始めましたよ!?
261優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:3OJh6o5/
>>251
そう思う。
262優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:ddW4iQ+f
多分自分の奇行もこう見られてるんだろうな…
263優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:iVnnu4d1
なんじゃこりゃ
264優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:oMWzAGFS
これを世間一般の人が見ると、単なる甘えと受け止められるな
265優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:7POZ58Id
宗教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
266優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:7KOmRTLt
俺こんなふうに長いこと説得力あるようなこと話せない・・・・
267優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:5pVflBD3
鬱じゃなくて、ボダだろ。こいつは。
268優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:L9ww4WfO
フルメジンの副作用で手が震える。・゚・(ノД`)・゚・
269優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:3jPLifhN
スタバ、ドトール、マック、その他色々
いったことない。

システムが分からないものが不安でしょうがない
270優しい名無しさん:04/05/10 22:43 ID:72y3fpZz
くそう、日テレに抗議の電話かけてやろうと思ったら
受付は10時半までだとよ
ふざけんなよ、コラ
271優しい名無しさん:04/05/10 22:44 ID:4hjrNxhF
何でこいつらこんなに金持ちなんですか? この番組悪意があるとしか思えん… …お年玉…馬鹿ですか? 宗教…? もーなんですかこの人この番組
272優しい名無しさん:04/05/10 22:44 ID:Cp+d8yX4
>>255
怖くて逝けないけどこの番組のおかげで大体言われてることは想像できるよ・・・
273優しい名無しさん:04/05/10 22:44 ID:Q0qGXQY8
日テレ社内にも隠れ鬱はいっぱいいるだろーから
そーゆー人たちで番組作ってよー。誤解は困る!
274優しい名無しさん:04/05/10 22:44 ID:+rr30DKh
宗教ってどこだろ?立正か創価か
275てこ@昇華 ◆OTKOTECZ5A :04/05/10 22:44 ID:/Oc26KU0
>256さん
ヽ(´∀`)ノ 〜
276優しい名無しさん:04/05/10 22:44 ID:cmZQI79s
これACとか
ボーダーでしょう・・・
277優しい名無しさん:04/05/10 22:45 ID:JUPvwY1a
欝と言うよりボダっぽい様な・・・?
278優しい名無しさん:04/05/10 22:45 ID:L0ttrQtb
糞番組だな。まあ一般世間の鬱に対する認識はこの程度か。
279優しい名無しさん:04/05/10 22:46 ID:GVBRJHCX
番組見て、この板にきたんだけど。。
うつの人たちは甘えてると思う。

社内にもいるけど、もっと世間の厳しさを教えるべきだね。
うつ病の人たちは、大変だとは思うが
あまり世間に甘えずに頑張って欲しいね!


280優しい名無しさん:04/05/10 22:46 ID:nuqPzMiC
ボダだな。
親子関係に問題がある。
281優しい名無しさん:04/05/10 22:46 ID:QP5UapcH
リーブ21コロヌ
282優しい名無しさん:04/05/10 22:46 ID:ddW4iQ+f
セールスやらされたって事は、統一教会っぽいけどな
283優しい名無しさん:04/05/10 22:46 ID:+hG6fcR8
分かっていたことだけど
世の中から吉害だとみられてるんだろうな〜ってこと。

漏れなんか両親にもカミングアウトしとらん…
284優しい名無しさん:04/05/10 22:46 ID:7KOmRTLt
>>273
激しく同意
視聴率操作までやってしまったディレクターとか
285優しい名無しさん:04/05/10 22:47 ID:n/YF1i1f
>>269同じく。あと31アイスクリームに行ってテンパった事がある。
286優しい名無しさん:04/05/10 22:47 ID:faqDcZML
このディレクター、五朗タンのやつがもの凄い反響だったから
それにあやかろうとしてる気なんだろうけど思惑が見え見えで最悪
287優しい名無しさん:04/05/10 22:47 ID:JwzVDvcd
せっかくNHKのためしてガッテンできちんと鬱病取り上げてたのに…
日テレに抗議するしかないか
288優しい名無しさん:04/05/10 22:47 ID:+hG6fcR8
>>279
鬱病の人に市ねってことでつか?
289優しい名無しさん:04/05/10 22:47 ID:FbLypUYZ
藪医者か単なるうつ病でないかどちらかだ。
290優しい名無しさん:04/05/10 22:47 ID:nuqPzMiC
おいこら、年金かよ。
こりゃ叩かれるぞ。
291優しい名無しさん:04/05/10 22:48 ID:n/YF1i1f
>>269スレ違いだけど同じく。
31アイスクリームに行ってテンパった事がある。
292優しい名無しさん:04/05/10 22:48 ID:Q0qGXQY8
>>279
ほら、こーゆー誤解が生まれちゃったよ・・
293優しい名無しさん:04/05/10 22:48 ID:vsHCb1wT
番組終わってしまうよ?
これじゃだめだよー!主観ばっかりじゃない!
294優しい名無しさん:04/05/10 22:48 ID:kNUKmnlA
ビールのメーカーが分からない・・・
295優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:xXpY3f1D
鬱ってインチキくさいよな。






            おれも通院してるが orz
296優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:HW7rrFmv
歌い始めたきめええええええ
297優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:GVBRJHCX
障害者年金に、ビールか。

うつ病って、なんだろう?
うつ病は甘え病なんじゃないの?
298優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:nuqPzMiC
ボダだな。
親子関係に問題がある。
299優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:c9RVkNMs
もームッス
300優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:7KOmRTLt
何で歌ったりできるですかこの人・・・
301優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:+rr30DKh
モーニング娘!?
302優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:QP5UapcH
モームス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
303優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:FbLypUYZ
NHKの番組は良かったな
304優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:XMthOWI8
モー蒸す・・・
305優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:3jPLifhN
アサヒスーパードライ
306優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:YYumOmNh
これは叩かれてもしょうがないかと(;´Д`)
307優しい名無しさん:04/05/10 22:49 ID:AYh6Z70I
自己分析力に欠ける。
10年悩んでまだ「優しさが・・・」とか言ってるようじゃ、一生回復の見込み無しだな。
308優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:HW7rrFmv
あ。IDがFMV(人^▽^)
309優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:72y3fpZz
日テレはいったい何が目的なんだよ
メンヘラを叩きたいのかよ
310優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:ddW4iQ+f
キチガイだ
311優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:FOgeTB3C
なんでこの人手袋してるの?
312優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:tUKz/S1E
もらうなとは言わないけど
体壊しても仕事に行って
家族養って
税金や年金納めてる人が見たら
何て思うんだろう。
313優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:nuqPzMiC
ボダ氏ね
314優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:irCTgArg
こんな番組、やらんほうがマシだったぞ。
315優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:oYSty4NA
こりゃ終わった_| ̄|○
316優しい名無しさん:04/05/10 22:50 ID:cmZQI79s
これで終わりなの?
俺打つじゃないメンヘラだけど、この番組はまずいよね
317優しい名無しさん:04/05/10 22:51 ID:+W1n1JaQ
このディレクタさんは多分社内の隠れ鬱予備軍達を怠け者呼ばわりしたり
無責任に叱咤激励するタイプの体育界系人なんじゃないだろうか?
318優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:kNUKmnlA
「死にたいとメールって・・・・」
ボダか?
319優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:72y3fpZz
ディレクターのオナニー番組だったな
320優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:5pVflBD3
メールのやりとりするのかよ。
可愛そうに
321優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:GVBRJHCX
うつ病って、正直もっと大変な病気だと思ってたんだが、、

こりゃ、完全に甘えてるぞ。
社会はもっとうつ病患者に毅然と接するべき!


322優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:FbLypUYZ
最悪な番組だったな
323優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:vCMWNv5p
鬱やのうて、薬の飲過ぎで頭パーになっとるだけやがな。
324優しい名無しさん:04/05/10 22:52 ID:Nb92VZij
ニッテレだめぽ・・・
325てこ@昇華 ◆OTKOTECZ5A :04/05/10 22:53 ID:/Oc26KU0

┐('〜`;)┌ ・・・。
326優しい名無しさん:04/05/10 22:53 ID:ddW4iQ+f
今月会社に診断書提出して辞めようと思ったんだが、
この番組見て余計・・・

ちょっとマジへこみ
327優しい名無しさん:04/05/10 22:53 ID:3jPLifhN
オープニングCGみたいに堕ちて逝きたい
328優しい名無しさん:04/05/10 22:53 ID:Q0qGXQY8
日テレ最悪。
周りにカミングアウトしてる私は
明日から表歩けませんわ。
329優しい名無しさん:04/05/10 22:53 ID:DltY/qfL
今、日テレのHPに番組に対する批判を書いてきました

私も今、クリニックにかよっていますが あの内容は 鬱病で苦しんでいるとは 私の目には感じませんでした
330 ◆tpfmPFCHE. :04/05/10 22:53 ID:STeyLTs/
こういう時こそ、注意書きを入れて欲しいですね。
鬱病とは、あんなものであるって印象しか与えてないと思われ。
331優しい名無しさん:04/05/10 22:53 ID:JwzVDvcd
もうこれは絶対日テレに抗議。
それから他のサイトにも書くしかないよ。
滅茶苦茶な番組垂れ流すなよ!
これ見て深刻な状態になる人多いと思う。
332優しい名無しさん:04/05/10 22:53 ID:3OJh6o5/
この番組最悪だよ。
障害者年金とか、もう
世の中こんなもんなんだと
改めてしったよ。
この人が年金うけられるんだったら
ワタシでもうけられそう
でもはたらく。なんだこの番組は!!!怒
333優しい名無しさん:04/05/10 22:54 ID:XMthOWI8
お父さんが可哀想すぎる
334優しい名無しさん:04/05/10 22:54 ID:7KOmRTLt
この人個人がテレビで晒してどう思われようと勝手だけどね

もういいっすわ
335優しい名無しさん:04/05/10 22:54 ID:72y3fpZz
>>321

あんなやつと一緒にしないでくれ
あー、むかついた
見るんじゃなかった
336優しい名無しさん:04/05/10 22:55 ID:FbLypUYZ
ディレクターは自業自得だろ
337優しい名無しさん:04/05/10 22:55 ID:Uo2IfdBJ
でも。薬。10種類のんで、今の状態をキープしているのなら、大変だと思うよ。
もしのんでいなかったら、話もできんだろうね。
338TRAD ◆1gt8OaTIAc :04/05/10 22:55 ID:cmZQI79s
まずいまずい・・・
偏見を助長する・・・
339優しい名無しさん:04/05/10 22:55 ID:Wz0YE3O2
だれか日テレの文句書き込み先、リンク貼れ
340優しい名無しさん:04/05/10 22:55 ID:VuZYQEs8
甘えじゃん
かんべんしてってオモタ。同じ鬱とは思えん
341優しい名無しさん:04/05/10 22:56 ID:wAZFlh3o
確かに薬のせいはあるかもな・・・
342優しい名無しさん:04/05/10 22:56 ID:Q0qGXQY8
鬱のだるさと戦いつつ涙隠しながら
普通の社会生活必死で送ってたのに、この番組
のせいで意欲なくなりそう・・・
343優しい名無しさん:04/05/10 22:57 ID:uRBQw2Gb
ただひたすら…      _| ̄|○
親に「見ておけ」って行ったのにこれじゃ…
344優しい名無しさん:04/05/10 22:57 ID:GyunOtM0
10年も治せないとは、あの主治医はヤブ。
鬱病は正しい治療をすれば数ヶ月で治る。
何年も鬱病が治らない人は、主治医を疑うべし。
345優しい名無しさん:04/05/10 22:57 ID:FbLypUYZ
外国人だらけだな
346優しい名無しさん:04/05/10 22:57 ID:faqDcZML
こいつ(ディレクター)、まるで2ちゃんねらの煽りと視点が
全く同じだな。あの編集の仕方じゃ、どうぞ嘲笑ってください
と言ってるようなもん
347優しい名無しさん:04/05/10 22:57 ID:Cp+d8yX4
348県立岡山病院:04/05/10 22:58 ID:H+Sy1Tq1
あんなんと同類項なんてもう駄目ポ
349優しい名無しさん:04/05/10 22:58 ID:3f+eSoG6
俺には、単純な知的障害に見えるんだが。
350優しい名無しさん:04/05/10 22:58 ID:yLoHQNUT
これはかなり逝けてない番組だった。。。もっとましな番組かと思ったのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
351優しい名無しさん:04/05/10 22:58 ID:lTttYMwz
鬱ってのは、もっと繊細で高学歴タイプがなる病気なんだぞ。
あんなDQNが罹患するものか。
352優しい名無しさん:04/05/10 22:58 ID:IzFOOf4e
なんだ、この番組。
鬱病患者は理解できないってオチかよ。
353優しい名無しさん:04/05/10 22:58 ID:sJfyTuc0
始めに「精神障害者」とひとくくりにしておいて、
リスカだのPTSDだの、内容はゴチャ混ぜ。鬱の部分なんか
1割も出てないじゃないか。

俺は鬱だが、死にたいメールも深夜の電話もしないよ。
治る病気だからこそ、落ちてるときはじっと寝て耐える。
もうちょっと精神障害を勉強してから番組作れ。
鬱で悩んでる人も、他の精神病患者にとっても迷惑な
番組でしかないよ。健康な人からは、「やっぱり鬱もヤ
ベーな」としか思わないだろうよ。

鬱な俺を一生懸命サポートしてくれてる嫁さんも怒ってたよ。
354優しい名無しさん:04/05/10 22:59 ID:AYh6Z70I
おまえらもこの番組に出てた香具師と大差無いよ、きっと。
355優しい名無しさん:04/05/10 22:59 ID:jkyfPc+y
>>279に少し同意。


でも本当の鬱病は、私は理解する。


書き込んでるあんたらは、
こんなところで最悪だとか抗議だとかぎゃあぎゃあと
騒いでいられるんだから十分元気じゃないの?
356県立岡山病院:04/05/10 22:59 ID:H+Sy1Tq1
トウシツぽいね
357優しい名無しさん:04/05/10 22:59 ID:IFvC2Erk
この人、ボーダーですね。余計に「うつ」への世間からの偏見が広まるような
いやな気配・・・。
358優しい名無しさん:04/05/10 22:59 ID:D1i7GgLh
障害者年金って月額228600円だぜ!
なんだかなぁ・・・。
359優しい名無しさん:04/05/10 23:00 ID:8gyh1rPs




  み ん な ど う し て 生 き て る の ?



360優しい名無しさん:04/05/10 23:00 ID:+W1n1JaQ
年金とか無職パラサイトとか出せば、
どんなバカでも社会問題を鋭く指摘した気分になれる。
361優しい名無しさん:04/05/10 23:00 ID:wLZtJ7bg
マジ最悪な番組sage
362優しい名無しさん:04/05/10 23:01 ID:H+Sy1Tq1
大差無いと思うが
363優しい名無しさん:04/05/10 23:02 ID:aM+Yl6ik
>>358
国民年金払ってないやつは関係ない
364優しい名無しさん:04/05/10 23:02 ID:aNIRN+6w
あれは間違いなく鬱じゃねえよ
ふざけんな
365優しい名無しさん:04/05/10 23:02 ID:xXpY3f1D
日テレすげー


※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
  医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。

ttp://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/040503/next_week/week.html

366優しい名無しさん:04/05/10 23:04 ID:3jPLifhN
スーパーテレビへの文句はこちらへ

http://www.ntv.co.jp/supertv/02_main_contents/mail_form.html
367優しい名無しさん:04/05/10 23:04 ID:hq3Hxxhf
実家の親が視聴していないことを切に願います('A`)ハァ
368優しい名無しさん:04/05/10 23:04 ID:VLEb1LUE
途中から見たけど、トイレに行かず
タンクに用足すのはどんな理由なの?
369優しい名無しさん:04/05/10 23:04 ID:78EFxdE5
単なる怠け者にしか見えなかった。
ご両親70過ぎてるのに、可哀相すぎだよ・・・
370優しい名無しさん:04/05/10 23:05 ID:rBWvvZgF
ほんとニッテレでどうしようもないな。
371林檎:04/05/10 23:06 ID:xdK6WrKT
初めまして。やりとり拝見させていただいてます。いきなりごめんなさい。唯私もムカツいたので。日テレ03-6215-4444メールは日テレHPの意見フォームにありますょ。おっさんとかださないでもっと若い年令の子だせよ。
372県立岡山病院:04/05/10 23:06 ID:H+Sy1Tq1
>障害者年金って月額228600円だぜ!
>なんだかなぁ・・・。

漏れもほしいポ
373優しい名無しさん:04/05/10 23:08 ID:SKFqA8QZ
>358

その額はマジでつか・・・!?

壊れるまで突っ走るしかない、と思いつつ働いてるのが
バカらしくなってくる金額だ・・・

でも、どんなんなっても、とにかくああなりたくはないから
働く事はやめちゃいけない、と自分にいい聞かせる為には
あの番組はいい番組だった。

あそこまで落ちたくないと思うよ・・・
374優しい名無しさん:04/05/10 23:08 ID:l0X2n/k4
漏れも障害者年金欲しい・・・
375優しい名無しさん:04/05/10 23:08 ID:JwzVDvcd
番組の感想を書き込むページです。
http://www.ntv.co.jp/supertv/
抗議してきました。
こんな放送内容許せません。
376優しい名無しさん:04/05/10 23:08 ID:faqDcZML
この番組のせいで本物の鬱が追い込まれて自殺ってのも
有り得ない話ではない。何にしてもテーマがテーマだけに
浅はか過ぎだよ、日テレ。
377sage:04/05/10 23:10 ID:CM3P1hUZ
ひどい、ひどすぎる。これ、どこが,鬱なのよ
偏見を助長する番組じゃないの。
おもしろがられて、くやしい
378優しい名無しさん:04/05/10 23:10 ID:LKbM8cnO
もう最悪!!なにもかも!
379優しい名無しさん:04/05/10 23:11 ID:eE//WN2X
>>372
嘘 6万くらい
380県立岡山病院:04/05/10 23:11 ID:H+Sy1Tq1
なまけー
381優しい名無しさん:04/05/10 23:13 ID:cmZQI79s
「ぼくはうつ歴10年」が
ばくはつ歴10年
に見えますた。
382優しい名無しさん:04/05/10 23:13 ID:AYh6Z70I
松木は思考能力が致命的に足りてないから、自力で鬱から這い上がるのは無理ポ。
他人の助言を理解する能力が無い。
能力が無い事を認識する力すら無い。

つーか、藻前らにはあるの?
383優しい名無しさん:04/05/10 23:13 ID:3F+0kSe4
普通の内因性の鬱病患者を取材しても、
番組としてはつまらないからじゃないの?
384優しい名無しさん:04/05/10 23:15 ID:78EFxdE5
抗議してきますた
385優しい名無しさん:04/05/10 23:15 ID:OT+UT9NR
悪いけど、わしにはあのおっさんの頭ん中がただのガキだとしか見えないよ。
つまり、鬱とかそういう以前ではなく、子供のダダ。
一人で、ファミレス??しかも、手を振ってる??
ほんとに辛いならそんなこと出来るかーーー!!!!そんなに明るくないわい!!
ってか、「死にたい」っていってるわりに、行ったらほのぼのたぁ〜〜
ただのかまって君か??

わしの家だって、親父はくそで、まともな話なんてできねーよ!
ものの3分で口喧嘩開始だよ。それに比べれば・・・

それなら、他の頑張ってる人を題材にしろよ!
ってか、数を取りたいからか??
でも、あれは、本当に鬱で悩んでる人に対してのぼうとくか、
知らない人には、誤った認識をさせてしまうだけの有害なものでしかないだろうが!

もちっと、まともな番組構成にしてくれ。
ディレクターももっと鬱に対しての知識を持ってる奴か、それらを知ってる人に
きちんとしたアドバイスを受けてからにしてくれ。
もし、ちゃんと知識をもってるか、アドバイスを受けてこの程度なら、
とっっっっっってもくだらない企画だよ。

もしこれをみて理解してくださいとか言ったら、
鬱=ただのガキ・かまって君・池沼
みたいな認識になりそうで怖いよ。
386県立岡山病院:04/05/10 23:15 ID:H+Sy1Tq1
あそこまで落ちたくないと思うよ・・・

俺も仕事がんばってるよ
387優しい名無しさん:04/05/10 23:15 ID:CM3P1hUZ
うつ病を、体の病気であると捉えないような内容、あまりにもひどすぎる。
心が弱いから,心が病んでるから、ってまるで、自立しないから,こうなったみたいな構成の仕方をするなんて,
あんまりだ。
おもしろければmそれでいいのか。
388優しい名無しさん:04/05/10 23:16 ID:LPghwXnX

('A`)何と言うか・・・・・。
色んな意味でぐったりしてしまったよ・・・・。
389優しい名無しさん:04/05/10 23:17 ID:9On+sEQ/
あーマジレスすると
視聴者はこの番組見てどう理解して、どう捉えてほしかったの?
世間じゃ「うつ」は甘えとか落ち込みだとか、そう認識されてんでしょ?それを払拭できると思って番組作ったの?
とてもそう思えない。
むしろこのメンヘル板住人の生の声のほうがリアリティがあるくらいです。
一患者に密着してはうつ患者の代表みたいじゃないですか!
もっと多様な症状があるんだよ。いろんな患者の姿を放送してほしかった。合間に差し込んだリスカ女性やうつ社長が「穴埋め」的にしか伝わらないですよ。
医師の話しや統計やもっとアプローチする方法があったと思う。年間自殺3万人という現実もナレーションにないし…
なにもうつだから許してほしいわけじゃない。
せめて理不尽な無理解さえ解消してもらえたら、そう訴えかける番組だったら!

ほんっと!むかつく!
390KS:04/05/10 23:17 ID:MkA+Eq3K
俺と似てる
391優しい名無しさん:04/05/10 23:18 ID:+W1n1JaQ
>>375
まあ、こんなことに必死で抗議してる時点でそのひともうつなのかどうか疑問だよな。
せめて家族とか知人ってことにして投稿したほうがいい。
392優しい名無しさん:04/05/10 23:18 ID:bwt4EjbV
さっき番組見てたけど、ひどいねアレ。
あんなんじゃ鬱病に対して偏見持つ人増えそうだな。

俺鬱とかじゃないけど、
本当に苦しんでがんばってる人がかわいそうになる・・・
393県立岡山病院:04/05/10 23:19 ID:H+Sy1Tq1
松木は思考能力が致命的に足りてないから、自力で鬱から這い上がるのは無理ポ。
他人の助言を理解する能力が無い。
能力が無い事を認識する力すら無い。

つーか、藻前らにはあるの?

人格形成が未熟なんだよ
394優しい名無しさん:04/05/10 23:19 ID:JwzVDvcd
視聴率とりたいからって「鬱」って言葉使いやがって、
内容はただの垂れ流し。
これじゃ、ますます具合悪くても精神病院行かなくなる人
増えると思う。
世間の偏見が強まるから。
395優しい名無しさん:04/05/10 23:19 ID:mZpDx4e+
私も29歳女鬱です。眠剤のんだり抗鬱剤飲んでるけど。
あそこまでいくと親が可哀相かも。
私親にお年玉なんて言えないよ。あえて、私があげなきゃいけない
くらいって思ってます。私だって無職で年金もらえるならもらいたいよ。
今は仕事探してます。ちょっとあの人ムカツイた。
お金親からもらってタバコすぱすぱ酒飲んで障害年金??
なめんじゃねーよ。バカ


396私岡山市在住の鬱病者:04/05/10 23:19 ID:w0jsv8Hb
主治医の藤田先生は何処の病院の方なんですかね?是非スレお願いします。
397私岡山市在住の鬱病者:04/05/10 23:20 ID:w0jsv8Hb
主治医の藤田先生は何処の病院の方なんですかね?是非スレお願いします。
398優しい名無しさん:04/05/10 23:20 ID:aNIRN+6w
>>279
やっぱ偏見もたれたじゃねえか。
あんなのは鬱じゃねえんだよ、ボケ!
399記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/10 23:22 ID:6nUm3W9r
>>287
観れなかった俺。_| ̄|○
400優しい名無しさん:04/05/10 23:22 ID:1XpDnum7
テスト
401優しい名無しさん:04/05/10 23:22 ID:nuqPzMiC
海馬の萎縮とか、やってたんだから、無知じゃないな。
わざとやったんだろ。悪質だな、日テレは。
402優しい名無しさん:04/05/10 23:23 ID:cmZQI79s
一部しか見てないんでいうのもなんなんだけど
あの方は鬱を持っているのは確か
でもボーダーの色がかなり濃いね。

子供の頃に何か大きなものがあったんじゃないかな?
子供帰りしているような気がする・・・

子供の時に甘えが満たされてない部分があって
それがいまだに尾を引いてきてしまっているような感じがします。
403県立岡山病院:04/05/10 23:24 ID:H+Sy1Tq1
ocdやptsdが泣くよ
人格形成が未熟なだけ
404優しい名無しさん:04/05/10 23:25 ID:TGd/06D/
ホントおまえ達精神病者はどうしようもねぇな(苦笑)
おまえ達だってハタから見れば怠けモンにしか見えねんだっつーの。まぁ君達こんなトコでいきがって騒いでるところを見ると治る見込みないね(笑)
405県立岡山病院:04/05/10 23:26 ID:H+Sy1Tq1
r30
406優しい名無しさん:04/05/10 23:26 ID:XixoJCPr
>>402
同意 あの人は境界例だと思う で、うつ状態ではあるけど
うつ病とはまた違うよね その辺誤解されそうだよなぁ
407優しい名無しさん:04/05/10 23:27 ID:nuqPzMiC
鬱っていうのは、雅子様のようなのを言うんだよ
408優しい名無しさん:04/05/10 23:27 ID:ySOwtWNy
番組見て皆さん立腹されているようですが、私も基本的にはその一人です。

あと、羨ましかったです。話せる家族がいて。甘えられるディレクターと知り合いになれて。
皆さん十人十色の症状で苦しんで居られるのでしょうが、鬱のマニュアルに必ず書かれている
周囲の理解が必要です・・・あれだけ親に理解してもらえてたら、依存できる性格なら、正直
羨ましいです。
私は一人で暮らしていますが、発症してからもそれまでも、帰れるとか帰りたいとか思いません。
当然のように一人です。長年付き合った相手とも、相手に負担かけたくないから、依存したくない
からと自分から別れを告げました。理解してはくれようと頑張ってくれる素敵な人でしたが、負担
をかけたくなかったのです。

だから、あんなに簡単に親や他人に依存できるTVの人は正直、羨ましいです。
障害者年金も、受けようとは思いません。単なる甘えと私は自分のことを思っています。
病院では、はっきり診断書に「鬱病」とかかれましたが、どこかに甘えてるだけ?という
思いが頭から離れません。

だから、あんな風に人に依存できる人、羨ましいです。

あと、TVの人見てて思ったのは、私は基本的に周りの人に自分が鬱であることを気付かれない
ように極力振舞ってますし、知っている人にも出来るだけ「普通だね」と言われるように
ぎりぎりまでは頑張ります。ただ、生きていくことには正直、もう限界が近いですが・・・

支離滅裂で長文すみません。
皆さん、敢えて言います。頑張りましょうね、自分もあと少し頑張ります。
409優しい名無しさん:04/05/10 23:27 ID:72y3fpZz
>>355
うつと言っても症状はいろいろだからね
私は回復期なので、それなりの薬でそれなりに元気になってきました
しかし、ひどいときはめちゃくちゃだった、苦しかった
だから、あの内容にはすごく腹が立つ
410優しい名無しさん:04/05/10 23:27 ID:IZ+9TD0S
オレも打つだけど、そう思いこんでいるだけなのかと思った。まだマシだ。
411優しい名無しさん:04/05/10 23:28 ID:5pVflBD3
ボダのようなガキをうつと称して番組作ってんじゃねぇよ。
412優しい名無しさん:04/05/10 23:28 ID:tu8AAHoZ
漏れの周囲にちょっと精神的にキテいる奴がいるが、メールの内容がまるきり一緒。
かまってクンな状態がウザくてそいつは周りに引かれている。
この10年生も一緒だろ。はっきり言ってうぜえ。
理屈ばっかりこねて、見ててむかつく。こんな奴を年金で支えなくちゃいけないと思うと頭が痛くなるよ。
漏れは普段この板にこないが、放送をきっかけに訪れてみた。
で、ざっとこのスレ見たんだが、あんな奴が鬱のスタンダードじゃないってわかってよかったよ。
413優しい名無しさん:04/05/10 23:28 ID:0tmpq9wR
>>404
鬱は精神病じゃない、脳の病気。
誰でもなりうるんだよ。そして完治可能な病気。
あんたみたいな人格障害は完治は無理だろうけどね。
414優しい名無しさん:04/05/10 23:29 ID:rBWvvZgF
ほんとふざけた番組だった。許せません。
415県立岡山病院:04/05/10 23:30 ID:H+Sy1Tq1
抑うつ状態とうつ病の違いダョね
ノイローゼとうつ病の違いダョね
416優しい名無しさん:04/05/10 23:31 ID:SKFqA8QZ
スーパーテレビ見たら、あんな風になりたくなかったら
壊れるまででも働くしかないんだって思った・・・

あれが鬱病だと思われたなら、もう誰にも鬱病だなんて事は死んでも言わない事に決めた・・・

と言うことで、眠剤入れて明日の仕事のためにもう寝ます・・・
417優しい名無しさん:04/05/10 23:32 ID:6E0STRXU
もしこの番組が半年前に放送されていたら、
間違いなく自分を苦しめていた番組だった。
なんの問題解決もなく、うつにたいする希望も出さずに
わけわからない結末だった。
せめてどこかの病院の先生に監修してもらえばよかったのに。

っていうか、あのディレクターって何が言いたかったの?
418携帯から失礼します:04/05/10 23:32 ID:VGf0x5+T
とりあえず親がこの番組を見てなくてよかった。。。
419優しい名無しさん:04/05/10 23:32 ID:fTyLHZwR
おも、重すぎて全部見れない
420優しい名無しさん:04/05/10 23:33 ID:Wz0YE3O2
ちょっと鯖が重くないか?

めずらしいじゃん
421優しい名無しさん:04/05/10 23:35 ID:/hrRS3x1
「死にたいほど苦しい」とか、何度もメール送りつけておいて、
いざディレクターが駆けつけると溢れんばかりの笑顔でお出迎え。
ディレクターも、「拍子抜けしてしまった」と言っていたけれど、
観ているこっちも拍子抜けしちゃったよ。開いた口がふさがらない・・・
422優しい名無しさん:04/05/10 23:35 ID:ZIpSKzAz
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/gitaiqa1.html

ここに出てくる、「擬態うつ病」だろ
423優しい名無しさん:04/05/10 23:35 ID:KXUuOZjS
>>413
萎縮した脳細胞が元に戻るの?
424優しい名無しさん:04/05/10 23:35 ID:0tmpq9wR
うちなんて親見ちゃってるよー・・・
子供があの人と同類って思ったら今頃絶望してる
んだろーな。日テレ訂正&謝罪して欲しいよ。
こっちは年金の親にお金せびったりしないっつーの。
つらくたってなんだって必死に働いてるよ。
425優しい名無しさん:04/05/10 23:36 ID:pEWyjkF0
オシッコは片付けようよ

426県立岡山病院:04/05/10 23:36 ID:H+Sy1Tq1
ひとずっとうつ杉
427記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/10 23:36 ID:6nUm3W9r
>ディレクターとの不思議な友情の物語になりました。
これに尽きるな。
「うつ」という言葉を使って欲しくなかった。
428優しい名無しさん:04/05/10 23:37 ID:zV590xZo
なんだこりゃだな!
あの男たしかに鬱独特の目してたけど
鬱ってことを理屈に聞く耳もたない
しかもウンコやらオシッコ見せたところで何になるわけ?
僕こんなひどいでしょう?ってか?
429優しい名無しさん:04/05/10 23:38 ID:KunxD8ZS
大反響だねこの番組。
430優しい名無しさん:04/05/10 23:38 ID:Tm8zVGdY
スーパーニュースよりもNHKのためしてガッテンの方が全然いいよ。
431優しい名無しさん:04/05/10 23:39 ID:irCTgArg
>>421
単なるかまってちゃんだったわけだな
432優しい名無しさん:04/05/10 23:39 ID:Tm8zVGdY
あ、誤爆。
433優しい名無しさん:04/05/10 23:40 ID:UeDe9R/Y
なんか何度やっても書き込めないな。
彼はやっぱり人格障害でしょうかね。
ボダですかね。
そういう私もボダです。
かまってちゃんの気持ちが分かる。
ディレクターに依存してるよね。
それにしても、ほんとなにがいいたかったんだ、あの番組!
434優しい名無しさん:04/05/10 23:40 ID:kNUKmnlA
あの病院に行けば年金が貰えるかも・・・・
435優しい名無しさん:04/05/10 23:41 ID:TGd/06D/
>>413そうなんだぁー自分普通だからわかんないやぁ(笑)
かわいそうな人達だなぁ、だって生きてる意味わかんないんでしょ?(笑)じゃあなんで生きてるのかしら?(^〜^)-
436優しい名無しさん:04/05/10 23:41 ID:+GYUPjKU
彼はモー鬱病
437優しい名無しさん:04/05/10 23:41 ID:iCTGul2I
彼の目は自分によっている目をしてたな・・
438優しい名無しさん:04/05/10 23:42 ID:slepymhE
このスレ見てる人多すぎて重たい。。
なんか私的にはあまり面白くなかった。
439優しい名無しさん:04/05/10 23:43 ID:3KFkqK8n
あの番組見て鬱になりました
440優しい名無しさん:04/05/10 23:43 ID:Tm8zVGdY
病院にも行って、薬も貰っておいてさらに依存するのか・・。
ま、それはあの人だけにいえることじゃないけど。
441優しい名無しさん:04/05/10 23:43 ID:eE//WN2X
わたくし37歳の主婦ですが、かんたんなホームページの作り方を無料で作る方法を教えてくださいませんか?
家の王子様、佑くんの写真をいっぱい飾れるページを作りたいのです。
お願いします。
442優しい名無しさん:04/05/10 23:44 ID:M/Q8sVm/
自分のうつのことを知っている会社の同僚から
「おまえも大変だったんだね」というねぎらいのメールをもらった。
ちょっとこの番組の人と一緒にされると困るんだけど・・・。
443優しい名無しさん:04/05/10 23:44 ID:E+X372Rl
とりあえずHPの
クリックアンケート「良くなかった」に投票してきた。

重いのは、書き込むことすらできない状態の
ひとがたくさんロムしてるのかなと思ったり・・・
444優しい名無しさん:04/05/10 23:45 ID:CHt82FnX
こんな番組でお祭りになるなんて
偽鬱ども必死だなw
445優しい名無しさん:04/05/10 23:45 ID:MDT6KthD
カミングアウトした時はこのスレのような反応が待ってるわけさ
446優しい名無しさん:04/05/10 23:45 ID:irCTgArg
メンヘルがなんで人大杉なんだよ・・・・・・。
やっぱスーパーテレビの影響なのか?
447優しい名無しさん:04/05/10 23:45 ID:turo4qk3
10年治らないのか・・・
俺も希望がなくなってきた・・・
448優しい名無しさん:04/05/10 23:47 ID:cmZQI79s
ひょっとして鬱が薄らいできて、深層のボーダーの部分が
表に出てきた・・・・でいうのもありえるね。

自分は神経症が治りかけて、その下から小さな頃に満たされなかった
甘えの心理が顔を出してきたんで、自分を扱いかねている。
あれはあれで愛情飢餓感がすごいんだろうな?
449優しい名無しさん:04/05/10 23:47 ID:wAZFlh3o
ヲチられてると思われ
450記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/10 23:49 ID:6nUm3W9r
>>435
死ぬのもめんどくさいからさ。
451記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/10 23:50 ID:6nUm3W9r
>>430
たまーに出てくるガッテンママのファン
関係ないのでsage
452携帯から失礼します:04/05/10 23:50 ID:VGf0x5+T
つーかあの箱にあった大量の飲みちらかしみたいな薬って‥‥?この人ちゃんと薬飲んでないとか?そもそも治ろうとする気がないようにも思える。
453優しい名無しさん:04/05/10 23:51 ID:jkyfPc+y
>>409
そうだね・・・ちょっと言い過ぎたかも。ごめんね。
これも先入観かな・・・


元気になってきてるとのこと、何よりです。
無理なさらぬように・・・。
454優しい名無しさん:04/05/10 23:51 ID:Kik4Zua8
>>447
アレは本人が治す気無いか医者が藪だからだよ。
鬱は大体数ヶ月で治る筈。医者が藪じゃなくて本人に治す気あればね。
455優しい名無しさん:04/05/10 23:52 ID:slepymhE
大繁盛だね、このスレ・・・
456優しい名無しさん:04/05/10 23:53 ID:OTXwcuNM
日テレに抗議のメールしときまつた!
待つ気は、ほんと一生だめぽですよ。
あんなおやじ、将来野たれ氏にするしかないだろうな。
障害者年金か、なんかしらねーけど。おまいにやる、金はない!
鬱で一人暮らしの人は、薬飲んで仕事行ってるんだぞ。
甘えるにもほどがある。同じ県に住んでなくてよかった。
岡山県民も、恥さらしで気の毒だ。
457453:04/05/10 23:54 ID:jkyfPc+y
>>453最終行

最後ちょっと舌足らずな文章スマソ。
458優しい名無しさん:04/05/10 23:55 ID:slepymhE
>>455
IDがスリーピー(笑)
そろそろ寝るか。
459優しい名無しさん:04/05/10 23:55 ID:EEdHFunx
武田鉄也の歌詞引用して親に説教するのと、
モー娘。には、最高に笑わせていただきました。
あれは一種の芸だ。尿タンクも然り。
酒もタバコも、芸の足し。
お笑い番組としては、エ○タも笑天も凌ぐ出来。
いや、楽しかった。
460優しい名無しさん:04/05/10 23:56 ID:EEdHFunx
武田鉄也の歌詞引用して親に説教するのと、
モー娘。には、最高に笑わせていただきました。
あれは一種の芸だ。尿タンクも然り。
酒もタバコも、芸の足し。
お笑い番組としては、エ○タも笑天も凌ぐ出来。
いや、楽しかった。
461優しい名無しさん:04/05/10 23:57 ID:fTyLHZwR
私も「良くなかった」に投票してきた。
462優しい名無しさん:04/05/10 23:58 ID:fTyLHZwR
私も「良くなかった」に投票してきた。
463優しい名無しさん:04/05/10 23:58 ID:OTXwcuNM
>452
激しく同意!薬全然飲んでなかったもんな。
あれでは、一生治るわけない。
今行ってる病院もそうだが、本気で治す気がない人って半分ぐらいいる。
処方箋のおばさんの言葉でわかるよ。
真面目に治そうと思ってる私は、いつもやさいい言葉をかけてもらってまつ。
本人次第だよ。
464優しい名無しさん:04/05/10 23:59 ID:Lx3GvSLX
「お年玉」って言ってるとこらへんから見てたからよくわからないんだけど、
国から金貰ってるのに「お年玉」って要求してたの?

私が治療してた時は、外出は勿論、人と話しする事すらできなくて、
親だって話しする気力なかったし友達なんて会えなくなってからも
電話も留守電にしていたよ…。
あんなTV局の取材なんかとんでもないよ…

465優しい名無しさん:04/05/10 23:59 ID:ppXJsG74
何か気分は、ぬるぽだな・・・
466優しい名無しさん:04/05/10 23:59 ID:GB+3HK/Z
ぼーっと考え事してたら見忘れた。最悪。
モー娘。の歌とか歌ったの?
ていうか武田鉄也の歌詞引用して親に説教?

世の中にはもっと必死で苦しんでるメンヘルがいるのに。。。
なぜにそんな少数派の人を取り上げたんだ。
467優しい名無しさん:04/05/11 00:00 ID:ml92X5ak
この人の病院
南青山か・・・・
通える距離だな・・・・
468優しい名無しさん:04/05/11 00:02 ID:FdFqfvoP
おまえらって本当に最悪だな。
メンヘル気取って、他人は叩く。
最低の人間達だ。
469記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 00:02 ID:hbwYkBCD
>>464
まぁ、テレビの前だしねぇ。
鬱病じゃないけど、回復期にあるのかも?

しかし、大量の薬と、飲んだかどうか何回も確かめるって事に矛盾が…。
470優しい名無しさん:04/05/11 00:02 ID:vKWgL63X
>467
それは解任社長さんぢゃないか?
471携帯から失礼します:04/05/11 00:03 ID:xH7SVBV3
やさしさがある人が親にお年玉催促したり、携帯もってたり、ファミレス行ったり、たばこ吸いまくったり、ビール飲みまくったりしますか?この世からストレスをとりのぞく事は無理だと思います。障害者の職業訓練作業所みたいなとこで、働く訓練してみたらいいと思います。
472優しい名無しさん:04/05/11 00:03 ID:T5szA7qj
俺倉敷中央病院に行ってるけどあの病院きれいだったな・・
行きたくはないけど。。
473優しい名無しさん:04/05/11 00:04 ID:LNiXZU5n
>>463
禿しく同意 あんなんじゃ治るもんも治らんて
薬は正しく飲みましょう
てか日テレの罠か 怪しい匂いがするな
474優しい名無しさん:04/05/11 00:05 ID:kbzAwNi0
>>408
頑張るなよ。少しくらい甘えないと治るモンも治らんぞ。
475優しい名無しさん:04/05/11 00:05 ID:Su5jHVg9
これ全家連絡んでるからヤバイと思ったけど・・・

「うつ」は視聴率のための釣り

さてクイズです!

障害年金ゲットできて、あまり重症でない精神障害といったら何でしょう?
476優しい名無しさん:04/05/11 00:09 ID:WGCxiFM3
>>469
>大量の薬と、飲んだかどうか何回も確かめるって事に矛盾が…。

鋭い、
そう言われてみれば。
477優しい名無しさん:04/05/11 00:09 ID:YKp5OMtz
解任社長さんは、突然の解任をされるだけの理由があったんじゃないかな?
人格障害とか
478優しい名無しさん:04/05/11 00:10 ID:dzNEZKci
先週から見たいと思ってたのに見忘れた_| ̄|○
どうやら思ってたとおりみたいで、
逆に見なくて良かったかと思って見たり。

取材うけたり親と向き合って話せて凄いなー(本とに鬱か?)と、
こんなしんどい状態が10年も続くなんて耐えれないだろうなと
先週の予告でおもったんだけど。


鬱って申請すればお金もらえるんだ・・・・そうなんだ・・・
479優しい名無しさん:04/05/11 00:10 ID:YKp5OMtz
あのきれい過ぎる青山の病院は逆に怪しい感じがする。
480優しい名無しさん:04/05/11 00:12 ID:AyU9ciAi
下記のような可能性はないでしょうか?

鬱だろうけど、テレビではその部分は見せられなかった。
うしろめたさから。
躁転して、ビール、モームス熱唱、ファミレス手振り等々の
普通っぽいところだけを、流した。

鬱でトイレに行かず、放尿するシーンは、どうしても流せなかった…
481優しい名無しさん:04/05/11 00:12 ID:0DdFe97s
欝の人とは思いたくないが、
実際に鬱を主張している人間の何割かは
実は偽欝で、こういう、ただの甘え・怠けなんだ、ということが分かった。
こういう人にも年金が支給されるということも・・・。

七十の親を働かせて説教し、酒もタバコもやって昼間も夜も気ままに遊んでいる。
うちの会社にも欝の人がいますが、少なくともこんな状態ではない。
こんな人間すら年金認定されるのだから、薬飲んでいるなどで判断できない。信用できない。
本当の欝と偽欝をはっきり見極めて、偽欝は許さない毅然とした態度を取るべきだ。

こんなのが欝だというのなら、欝の人に配慮は要らない。
偽欝なら、甘えさせないシステムを確立するべきだ。
482優しい名無しさん:04/05/11 00:12 ID:d35wO8nQ
>>479
あー私も同じこと思った。
かえって不安になるっていうか。
483優しい名無しさん:04/05/11 00:12 ID:YKp5OMtz
>>478
>鬱って申請すればお金もらえるんだ・・・・そうなんだ・・
障害年金のこと?
等質じゃなくても、人格障害でも神経症でも下りるって。
みんな諦めずにがんばりましょう
484優しい名無しさん:04/05/11 00:15 ID:9clZbtPI
今回の制作費幾らよ?
20万かかってねえだろ。
番組制作者の意気込みが伝わってきたよ。
485優しい名無しさん:04/05/11 00:15 ID:xH7SVBV3
この番組のおかげで今日も眠れない‥‥
486優しい名無しさん:04/05/11 00:16 ID:M30Psayq
年金払ってないともらえないぜw>障害者年金
487優しい名無しさん:04/05/11 00:16 ID:Wi25FhNk
鬱病と診断されてないんだったら
本当の病名は何なの
お願い
誰か教えて
488記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 00:16 ID:hbwYkBCD
>>481
通称擬態うつも単なる怠けでは無いんですよ。
個々人に合った治療システムが必要。
只単に甘やかさないだけでは問題の解決にならない。

今回の人の場合は家庭内暴力だったじゃないか。
489408:04/05/11 00:16 ID:s8s/Rhyk
>>474
ありがとう。充分甘えてます・・・仕事行けなくなって休職中ですから・・・
このご時世に休職出来るだけでも恵まれてると思ってます。
でも、もう、あの会社には戻りたくない・・・って甘えですよね、やっぱり、甘ちゃんです・・・
490優しい名無しさん:04/05/11 00:16 ID:AyU9ciAi
>>484 ナレーション下手だったね。それに、Webに免責事項バリに
「鬱病と診断されたわけではありません」とあるし。
491優しい名無しさん:04/05/11 00:16 ID:zGfhkHyA
>>487
ボーダーでしょうか・・・?
492優しい名無しさん:04/05/11 00:17 ID:LNiXZU5n
こんなリアルタイムで伸びるスレは初めてだ
493やさしい@_@:04/05/11 00:18 ID:Tx1jQPGK
なるほど。「鬱」というタイトルでの視聴率稼ぎね。納得。
494優しい名無しさん:04/05/11 00:19 ID:xpyi52Bc
「甘え」とか「怠け」とか
鬱病の人はとっくに認識してるさ
過剰なまでに
それがまた困ったもんでして・・・
495優しい名無しさん:04/05/11 00:19 ID:qzdI7I6M
70歳越えた親に食わせてもらいながら、夜中にファミレス、昼間はキャッチボール。
タバコやビールをガバガバ食らい、悪びれもせずにお年玉を要求する。

あんなヤツと同じように思われるくらいなら、年金も公的補助もイラネ。

自殺するまで働き続けるほうがよっぽどマシ。

大体うつなら、あんなにアクティブに行動できないぞ。完璧ボダじゃねーかよ。
少なくとも「日本人の15人に1人が罹ると言われている」鬱病ではないわな。
496優しい名無しさん:04/05/11 00:19 ID:zGfhkHyA
伸びるスレと重くなるサーバー

( >Д<;)オモー
497優しい名無しさん:04/05/11 00:20 ID:T9YwjLTd
>>488
同意。
擬態だったのしても、なら何故そんな事態に陥ったのか、
何が苦しくてそうしているのか解決する事が重要だと思う。
498優しい名無しさん:04/05/11 00:20 ID:L6qLu5ka
この番組見れなかったし、スレも軽く読んだだけなんだけど
・・・つまり世間様の差別が助長されるような、糞番組だったって事?
499優しい名無しさん:04/05/11 00:20 ID:yFe4brG3
>>491
自分、ボーダーだけど、あんなのと一緒にしないでよ
500優しい名無しさん:04/05/11 00:20 ID:veBH40f9
>>481 前の方のレス読んでもらえばわかると思うけど、皆、うつじゃないって口を揃えて言ってます。 私もうつ経験者だけど、絶望ってこんななんだってくらい深い闇でした。 あれは絶対うつじゃない!境界例だよ!
501優しい名無しさん:04/05/11 00:21 ID:TmVwUwPz
鬱病じゃないって、抑鬱状態ってこと?
私もそう診断されて薬いっぱいもらってるけど・・・。
502優しい名無しさん:04/05/11 00:21 ID:GugIDbWR
おまえら馬鹿だな
リアル鬱なんか放送できるわけねーじゃねーか
放送禁止の領域だぞ
503優しい名無しさん:04/05/11 00:22 ID:zGfhkHyA
>>502
どういうこと・・・?
504優しい名無しさん:04/05/11 00:22 ID:GugIDbWR
リアル鬱っつーか重度の鬱ね
505優しい名無しさん:04/05/11 00:23 ID:YKp5OMtz
>>502
んなあことぁない
506優しい名無しさん:04/05/11 00:23 ID:oErojSCR
日テレに意見を書いてきました。あれはウツに対して誤解を招きかね
ないと思います。結構影響力のある番組だと思うから、それだけに
今回の放送は残念!(ギター侍)
あの男の人、あんな風に暮らしていけてうらやましくなってしまった。
あの両親のやつれた姿を見て、それでも自分の方がずっと辛いと主張
するのか…  
507優しい名無しさん:04/05/11 00:24 ID:Y9cSuezM
しかるべき時に親に甘えられなかったのはデカイぞ。
508優しい名無しさん:04/05/11 00:24 ID:S94MVEO2
あれでは親が鬱になりそうな気がする
509優しい名無しさん:04/05/11 00:24 ID:0qCIBvaD
あの番組はえらく不愉快だった。
抗鬱剤10種類も服用してるくせに、平気で飲酒。車は運転。
そのうえ、無駄に親に説教たれるあの態度・・・・・・

書く言う私も半年前に「疲労性うつ病」と診断されたが、
その後の詳細な検査で、心臓をコントロールする不随意神経に病変が存在する事が判った。
その神経の機能不全が自律神経のバランスを崩し、見た目には「うつ病」の状態になっている可能性が濃厚となった。
現在、SSRIとセロトニン様作用薬で「神経の不全・暴走」を食い止めている状態。
発作が起これば「心室細動」がほぼ確実に起こるという医師の診断。
まぁ、俺は遅かれ早かれポックリ逝く運命にあるらしい。
燃え盛る火の海の中を綱渡りしている様なものか・・・・・
ちなみに両親にはこの事実は伝えていない。

正直、あの馬鹿、ぶっ殺したい。
510優しい名無しさん:04/05/11 00:24 ID:YKp5OMtz
親を外したら、諦めて自殺しかないと思う今日この頃
511優しい名無しさん:04/05/11 00:24 ID:LNiXZU5n
>>495
確かに ありゃボーダーですな
鬱を偏見させてしまうDQNなディレクターは腹を割って死ぬべき
512優しい名無しさん:04/05/11 00:25 ID:veBH40f9
>>481
前の方のレス読んでもらえばわかると思うけど、皆、うつじゃないって口を揃えて言ってます。
私もうつ経験者だけど、絶望ってこんななんだってくらい深い闇でした。
あれは絶対うつじゃない!境界例だよ!
513優しい名無しさん:04/05/11 00:25 ID:zGfhkHyA
>>507
同感です。

今、この甘えの感情をどう処理していいか
扱いかねてます。
ただ自分はあういう風ではないです。
514優しい名無しさん:04/05/11 00:25 ID:LIggnuou
神経症性うつ病や抑うつ神経症、ヒステリーの可能性も捨てきれないな
515優しい名無しさん:04/05/11 00:26 ID:u0t6pK3L
刃物で追いかけられたPTSDはあるのかもしれない。
けれども、それでACになっている。
当然、そういった病理の場合、抑うつ状態になることはある。

けど、「うつ」を全面に押し出したタイトルと、内容があまりにも一致していない。
俺はうつ病だが、親に優しくしたいと思っても、変な要求はしない。
お年玉なんて要求できないよ、普通。そんな自分に罪悪感感じちゃうと思う。俺なら。
確かに俺も金がそこをつきて、本当に泣きたい気持ちで親に金を借りた。
でも、本当に、せっぱ詰まって情けない気持ちで借りたのに。

なんか、あのおじさん、ACボダな気がする。
一応心理学を大学で学んだ程度の俺の私見なので妥当性は分かりませんが。
516優しい名無しさん:04/05/11 00:26 ID:T9YwjLTd
アルコール性鬱病の可能性も捨てられないと思うけど。
薬を10種類飲んでるならまずは酒を止めるべき。
517優しい名無しさん:04/05/11 00:27 ID:UJhA7fyw
私も書きました。
私もうらやましいと思います。
もっと、ちゃんと病気を理解される番組にして欲しい。
WEBのうつの紹介とこにわざと
「境界性人格障害」など太字で書いてあったりして
健康な人の興味を誘うためなのかな?とおもいました。
518優しい名無しさん:04/05/11 00:27 ID:LIggnuou
>>516
確かに
向精神薬(特にBZP系)とアルコールの組み合わせはやばいしね
519優しい名無しさん:04/05/11 00:28 ID:S94MVEO2
勝手に相手に依存して
勝手に裏切られた意識を抱いてるような気がする
520優しい名無しさん:04/05/11 00:28 ID:UZ6+73lS
日テレお得意の矢羅背かw
521優しい名無しさん:04/05/11 00:28 ID:mMnz7Dad
取材を受けてくれる鬱の人がぜんぜんいなくて、
ようやく出会えたのが松木さんだったって
番組の最初の方に言ってたじゃない。
522優しい名無しさん:04/05/11 00:28 ID:M30Psayq
重度の鬱の人テレビにしたらずっと寝てるだけになったりして
523優しい名無しさん:04/05/11 00:29 ID:T9YwjLTd
>>518
基本的には酒と薬の併用は禁忌だしねぇ。
あんだけ薬出すなら抗酒剤も処方しちゃえばいいのに。
524優しい名無しさん:04/05/11 00:29 ID:T2+2pKOm
反響が大きかったので云々とか言って
すでに準備していた番組を放送しそうな悪寒がしてならない
525優しい名無しさん:04/05/11 00:29 ID:zGfhkHyA
>>522
番組にならないな・・・・
526優しい名無しさん:04/05/11 00:29 ID:GugIDbWR
だからよ
重度の鬱番組なんて見てるこっちが気分滅入るだろーが
>>512みたいな「絶望ってこんななんだってくらい深い闇でした。」
みたいな番組作ってみ
鬱すぎて誰も見ネーから
527優しい名無しさん:04/05/11 00:29 ID:shqYYCJp
石の診断はPTSD&強迫性障害。ここの大勢はボダ。
障害年金のための診断名か。
528優しい名無しさん:04/05/11 00:30 ID:M74Qi4Up
おれまだ死ねてない
一人暮らしで、部屋にこもって2ヶ月あまり
体重も30キロ台かもしれない
もともと50キロ切ってたし

おれ、病院行ってないけど欝なんだろうなと思う
でも 放送の人みたいな感じではない
完全に引きこもってしまってる

実家に居た頃は親とよくもめてた、ほとんどしゃべることなかったな
実家でて9ヶ月、死ぬために実家出てきたみたいなものなんだけど
まだ死ねてない

そろそろお金もなくなるし
死ぬしか方法はなさそうなんだけど

ここにこんな書き込み大丈夫だったかな
529優しい名無しさん:04/05/11 00:30 ID:ex2sXvXh
例えばあなたが有印私文書偽造で逮捕暦がある前科者だとします
「ぼくは前科者」と言う番組で連続婦女暴行犯が前科者代表で取材受けてたら
一緒にするなって頭くるよね  そうゆうことですね
530優しい名無しさん:04/05/11 00:30 ID:ex2sXvXh
ちなみに障害年金が出るという事は多分回復の見込み無し、最低限の社会生活も維持できない
と認められたと言うことです。
正しい番組タイトルは  「ぼくは器質性精神病歴10年」  かも知れません
関係団体からのクレーム回避のための「ぼくは鬱、、、」 そうゆうことですね
531優しい名無しさん:04/05/11 00:30 ID:M30Psayq
>>525
鬱の微妙な表情の変化をとらえ・・・
532優しい名無しさん:04/05/11 00:31 ID:S94MVEO2
リスカとか不幸を見せたいのはどこも一緒ぽい
533優しい名無しさん:04/05/11 00:31 ID:LIggnuou
物質誘発性気分障害と決まったわけではないだろう>>530
534優しい名無しさん:04/05/11 00:31 ID:M30Psayq
>>528
病院いけ
535優しい名無しさん:04/05/11 00:32 ID:zGfhkHyA
>>531
撮影中、ディレクターとカメラマンが参ってしまいそう
536やさしい@_@:04/05/11 00:32 ID:Tx1jQPGK
>>522
ワラタよ。つか、鬱を取材したら、普通寝てる状態しか考えられないけどね。w
537優しい名無しさん:04/05/11 00:32 ID:rRbdjLgA
今ビデオに撮ったの見終わったとこだけど、見てる間中イライラしてた。
ただのかまってちゃんじゃん。
中味もまとまってないし。鬱自慢の人たちばっかでてくるし。
酔って歌ったり、やたら自分からスタッフに語ったり、できないと思う。
ただ両親には責任あると思うよ。
ちゃんと育てられなかったんだから。
息子がいろいろ喋ってても二人とも目を閉じて下向いてるし。
今苦労してるのは、子育て適当にやった報いだ。
子供を産むって覚悟がハンパすぎんだよ、みんな。
538優しい名無しさん:04/05/11 00:33 ID:S94MVEO2
うつなのにテレビにでられるよゆうがあるなんて
539優しい名無しさん:04/05/11 00:33 ID:Y9cSuezM
ばかな父親だよ。実の子供に日本刀を?アホか。
誰だってトラウマになるわい。
540優しい名無しさん:04/05/11 00:33 ID:mQBVkmSk
宗教ってこいつ宗教女にでも惚れたんじゃねーの?
テレビ映るにも顔出しってことは同情をたらふく欲しいだけだろ。
こいつはまだ限界にはきていない。
541優しい名無しさん:04/05/11 00:34 ID:bF02HzSf
偽鬱男よりも、どうやって克服して行ったか、
克服した人たちの特集をしてほしい。
542記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 00:34 ID:hbwYkBCD
>>525
同意。
543優しい名無しさん:04/05/11 00:34 ID:dzNEZKci
この番組が何を伝えたかったのか良くわからないけど

中と半端な情報を世間に与えるぐらいなら
放送しないで欲しかった
544優しい名無しさん:04/05/11 00:34 ID:ropGz68J
まず、うつ病っていうのは
どんな病気なのかを解説すべきだったと思う。
日本人の15人に一人がなってるっているなら、
どんな症状なのか、何が原因なのかを詳しく。
原因や症状が一貫してないから難しいかもしれないが、
今回出てた人のわけわからん状態よりましだろ。
545優しい名無しさん:04/05/11 00:34 ID:zGfhkHyA
>>539
日本刀って何?
そのシーン見ていない
546優しい名無しさん:04/05/11 00:34 ID:upA9fuTV
甘えだと自分を追い込んで無理して鬱をひどくするのが最悪のケース

月並みだがケセラセラでいこう
547優しい名無しさん:04/05/11 00:35 ID:8AffX4+9
たった一面だけしか見せない番組で1時間は使い過ぎな気がした。
もっと、控え目で、申し訳なさそうにしてる患者も放送しないと、
益々世間の目が厳しくなって行きそう。
548優しい名無しさん:04/05/11 00:35 ID:DJwp3DuL
普通鬱になると鬱を自己主張しないし、自分を責めて殻に閉じこもるよ
親にあたったりしない。ひたすら自分を責める。
周りにももちろん言わない。自己開示なんて面倒だし
自分が悪いのわかってるから。
幹夫しね
549優しい名無しさん:04/05/11 00:36 ID:Su5jHVg9
>>530
おれは、バルチック艦隊を撃退した元帥閣下と見た。

>関係団体からのクレーム回避のための「ぼくは鬱、、、」 そうゆうことですね

同意。
550優しい名無しさん:04/05/11 00:36 ID:slDE3cnm
今回の悪意に満ちた番組に抗議しよう
http://www.ntv.co.jp/supertv/02_main_contents/mail_form.html
551優しい名無しさん:04/05/11 00:36 ID:jiR4rsh4
>>548
それじゃあ漏れは鬱じゃなくてかまってちゃんなの?
やっぱそうなのか…
552優しい名無しさん:04/05/11 00:36 ID:GugIDbWR
こういう番組見てイライラくる奴は自分も
病んでる事に気付けよ

あ、メンヘラーなんだから当たり前か
553優しい名無しさん:04/05/11 00:36 ID:tW2Cz7vR
>>528
すぐ病院へ行け!私もお金がなくなる寸前まで耐えてた。
やっぱ、死にたくなくて医者へ行ったよ。薬服用して1ヶ月
仕事できるまで回復してきた。たまにさぼってるが。
早く行け!痩せるってちょっとうらやましい。
私は、太ったが。薬のめば必ずよくなるよ。石の言うとおりに飲めば
幹夫みたいなことしてたら、一生治らないけどね。
病院池よー
554優しい名無しさん:04/05/11 00:37 ID:mMnz7Dad
あの人の辛さや苦しみは、あの人にしかわからないから、
甘えてるだけとか、勝手に決めつけられない。

自分より、あの人の方が楽だなんて、どうしてわかるの?
みんな自分が一番辛いと思ってるんだね。
555優しい名無しさん:04/05/11 00:37 ID:kbzAwNi0
3万人の自殺者が化けて出るぞ。
日本のメンタルヘルスケアの貧相さを如実にあらわしてる番組だ。。
556優しい名無しさん:04/05/11 00:39 ID:DJwp3DuL
>>551
知るかよ。俺医者じゃないし。

大体宗教だって自分ではまったんだろ。労働力は搾り取られただろうけど
自分が悪いんじゃん。自己責任。何親にあたってんだよ。
それで人間不信だから働かないだあ?幹夫しね
557優しい名無しさん:04/05/11 00:39 ID:qzdI7I6M
ボダの松木に振り回され、疲労困憊したディレクターが
精神病患者への復讐のために作った番組じゃねーのか?
558優しい名無しさん:04/05/11 00:39 ID:bF02HzSf
本当に父親の行動が原因で鬱になったっていうんなら
あんなに堂々としゃべったり第一一緒に住んでいられない
と思うけどな。
559優しい名無しさん:04/05/11 00:39 ID:KdcbeMe9
幹男、球ハエー、っていうかキャッチボールで全力投球するな。ウツになったぞ!
560優しい名無しさん:04/05/11 00:40 ID:DJwp3DuL
>>554
編集されてるとは言え、流された映像からとれる事実だけを見ても
彼の辛さには共感できませんでした。
561優しい名無しさん:04/05/11 00:40 ID:YN3IKBlP
食欲も全く無く寝たきり状態・・・
本当の鬱とはそういうモノだろ?
夜中の4時にファミレス???
えぇ加減にせえやぁぁぁーーーーーーー!!!!!!!!!!
562優しい名無しさん:04/05/11 00:41 ID:BhHY47zM
もうNHK以外は鬱を扱わないでくれ・・・・・・・
切実にそう思う
563優しい名無しさん:04/05/11 00:41 ID:DJwp3DuL
嫌いな父親の庇護の元にぬくぬく暮らしてる幹夫しね
矛盾してるだろ
564優しい名無しさん:04/05/11 00:41 ID:Ab+afd0f
あの性にあった治療法が重要なのは認めるとして、
「鬱」と、その他の症状に附随する「抑鬱状態(の可能性が強い)」を全く一緒の様に放送した
TV局には訂正して欲しいと思った。
回復期に何とか人と会う事は出来るかも知れないなぁと思ったけど
毎日の家事やら何やらだけでも大変であんな運動出来なかったよ

>>554
あの人の辛さを否定する気はないよ
比べる事じゃないと思う。
誤解を招く番組を作って放送した事に腹が立つ。
565優しい名無しさん:04/05/11 00:41 ID:M74Qi4Up
頭痛くなってきた

無職で保険証も当然ないんだよな
死のうと思ってたし

病院行くのがいいのだろうか
二人から行け言われてるけど
566優しい名無しさん:04/05/11 00:42 ID:ropGz68J
どちらかというと、鬱じゃなくて
軽い引きこもりだと思う。
あ、でもさんざ外出してるから違うか。
ちょっと前NHKでやってた
ひきこもりドキュメントもすごかったけどなぁ。
567優しい名無しさん:04/05/11 00:42 ID:tW2Cz7vR
>>562
激しく同意!!
568優しい名無しさん:04/05/11 00:42 ID:shqYYCJp
統失なら診断書にそう書くだろ
569優しい名無しさん:04/05/11 00:42 ID:S94MVEO2
>>554
>みんな自分が一番辛いと思ってるんだね。

なんかこのへん極端だね。
570優しい名無しさん:04/05/11 00:42 ID:zGfhkHyA
>>563
それが親に対する復讐ということかもよ
571優しい名無しさん:04/05/11 00:42 ID:DJwp3DuL
不眠ったって、そりゃ一日何もしてなきゃ寝られないよな
だからたまにバッティングセンターで体動かしてんのか
ただの夜更かしさんだろ 幹夫しね
572優しい名無しさん:04/05/11 00:43 ID:d35wO8nQ
70の母親がかまごこ工場で黙々と働く後姿
彼の目にはどう映ったかな。
573優しい名無しさん:04/05/11 00:44 ID:DJwp3DuL
幹夫活動的だよね
エネルギーありあまってんじゃないの?
574優しい名無しさん:04/05/11 00:44 ID:DJwp3DuL
>>572
彼は見て見ぬ振り
宗教での裏切りは忘れることが出来なくても
自分に都合の悪いことは忘れるんだろう
そういうにおいを感じた 幹夫しね
575優しい名無しさん:04/05/11 00:45 ID:KdcbeMe9
幹男、車運転できて働けないはないだろ、なんでもあるじゃないか、仕事なんか選ばなきゃ。
576優しい名無しさん:04/05/11 00:45 ID:ml92X5ak
幹夫は2ch見てるのかな?
577優しい名無しさん:04/05/11 00:45 ID:Y9cSuezM
>>545
彼が高校生(?)頃に、切れた親父が日本刀を持って『殺してやる』っていいながら一階から二階に昇ってきたんだと。
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
578優しい名無しさん:04/05/11 00:46 ID:Wi25FhNk
軽作業とか出来ないかな
確認する癖があるなら
慎重な作業には向いてると思うけど
毎日、通勤途中で作業所のバスとすれ違うんだけど
障害がある人も毎日仕事してるよ
ちゃんと会話出来るし手が動くんだから
探せばきっと何か見つかると思うよ
579優しい名無しさん:04/05/11 00:46 ID:uVTp/9JT
キモかった。

ディレクターの「これからも付き合う」は絶対ウソだろ、と思った。
580優しい名無しさん:04/05/11 00:46 ID:7czhlrO6
民放で扱えない無いようだよね。
最近、日テレはやってしまったようだし
581優しい名無しさん:04/05/11 00:46 ID:DJwp3DuL
ぼくはうつ10年生
ぼくはボダ10年生に変えろ糞が

幹夫は働く気がないから。根強いコンプレックスくらい
ほりさげてくれればよかったのに
582優しい名無しさん:04/05/11 00:46 ID:0BGCvRGM
この人鬱というか甘えだな。
ファミレスでのんびり煙草吸って、
嫌ってるであろう父からお年玉もらって・・・・
この人、昔の親父の脅威のこと根に持ってるみたいだけど、
そのことがどれだけ自分を苦しめたかってこと、
親父にわかってもらいたいだけじゃん
なにぐずぐずやってんの??
まじで共感できんなこの野郎には!!!!!!

583優しい名無しさん:04/05/11 00:48 ID:bpgrI0uU
ショボイ質問で申し訳ないがボーダーってどんな病気?
584優しい名無しさん:04/05/11 00:48 ID:3p1lXCKM

なんか、鬱のイメージが臭くなっちゃったよ。。。
585優しい名無しさん:04/05/11 00:48 ID:8AffX4+9
自分も、もしかしたらあんなに苦労をかける事になるかもしれないと思うと、
やっぱり今のうちに死んでおいた方が良いのかなとか思ったり、
稼げるようにならなきゃと思ったり。
586優しい名無しさん:04/05/11 00:48 ID:FdFqfvoP
>>554

正直、ここで叩いてる奴は屑だと思う。
587優しい名無しさん:04/05/11 00:49 ID:zGfhkHyA
>>565
保険証の件、役所の窓口で相談したら?

とりあえず一部だけでも支払って国保に入るべきだと思う。
現在払えるだけの少額を払うと申告して相談してみ?
苦しい現状を晒してね。
保険証が短期のものになるかも知れないけど、
相談にのってくれるはず。
あとそこで福祉事務所の話も出るかも知れない。

入った方がいいと思う。
588優しい名無しさん:04/05/11 00:49 ID:KdcbeMe9
しかしあの歳でお年玉はねぇだろ
589やさしい@_@:04/05/11 00:49 ID:Tx1jQPGK
確認恐怖があるから、単純な作業なら出切ると思うけどね。
590優しい名無しさん:04/05/11 00:49 ID:kbzAwNi0
>>586
おまいも仲間だ
591優しい名無しさん:04/05/11 00:49 ID:LIggnuou
>>583
人格障害の一種
対人関係の問題、気分不安定性、衝動性等の問題を抱えている
592優しい名無しさん:04/05/11 00:49 ID:YN3IKBlP
う〜ん、番組見た限りでは俺は幹夫以上の鬱だけど
一応会社にも休まず行ってるし、人並み以上の成績もらってるんだが・・・
もちろん鬱なんて事は俺と医者しか知らないし、それでも辛いけど
必死に会社行ってるんだよ。みんなもそうだろ?
593優しい名無しさん:04/05/11 00:50 ID:YKp5OMtz
>>575
つーか、ああ言うのに車の免許を与えていいのか?日本政府は?
594優しい名無しさん:04/05/11 00:50 ID:DJwp3DuL
幹夫に共感できるのが信じられない
595優しい名無しさん:04/05/11 00:50 ID:veBH40f9
>>557
ワロタがそれっぽい気がする
596優しい名無しさん:04/05/11 00:51 ID:bpgrI0uU
>>591
即レスdくす
じゃあこの番組は鬱病じゃないのね
597優しい名無しさん:04/05/11 00:51 ID:YKp5OMtz
>>499
>自分、ボーダーだけど、あんなのと一緒にしないでよ
ボダはみんなああいう風に他人から見られているという事実に気が付こう
医者がカウンセラーもボダだけはごめんという人も多いことも知っておこう
598優しい名無しさん:04/05/11 00:52 ID:DJwp3DuL
37歳にもなって家族以外の誰とも対人関係持たず
孤独で惨めだってのはよくわかった
自業自得だが
599優しい名無しさん:04/05/11 00:52 ID:FdFqfvoP
>>590
ああ、俺は屑だよ。
でもな、屑が屑っていってるのは腹が立つんだよ。
600優しい名無しさん:04/05/11 00:52 ID:jFhR+G25
ミキオ氏のことはどうでもいい。
彼は彼なりに生きてくれ、と。
問題は日テレの番組の作り方だ。
あんまりだ。
601優しい名無しさん:04/05/11 00:53 ID:JXiF3iMr
スレの流れが速いなぁ。
何かとてーも悲惨な人のレスを見たような気がするが、
「人大杉」で見返せない。
明日にでも見るか・・・・・
602優しい名無しさん:04/05/11 00:53 ID:zGfhkHyA
>>545
>彼が高校生(?)頃に、切れた親父が日本刀を持って
>『殺してやる』っていいながら一階から二階に昇ってきたんだと。
>(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

トラウマになるだろうな・・・・
603優しい名無しさん:04/05/11 00:53 ID:8AffX4+9
>>599
ワロタ
604優しい名無しさん:04/05/11 00:53 ID:S94MVEO2
>>599
屑は腹はたたないから
君は多分屑じゃない。間違いない
605優しい名無しさん:04/05/11 00:53 ID:DJwp3DuL
確かに俺は人のこと言えないな
幹夫ほどじゃないが
反面教師幹夫に感謝する
606優しい名無しさん:04/05/11 00:54 ID:Wi25FhNk
>>602
八墓村みたい
それは怖かっただろうね…
607優しい名無しさん:04/05/11 00:54 ID:zGfhkHyA
>>565
さんいますか?

おれは彼の方が心配だ。
608優しい名無しさん:04/05/11 00:54 ID:LIggnuou
>>596

527 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/11 00:29 ID:shqYYCJp
石の診断はPTSD&強迫性障害。

>※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
  医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。
609優しい名無しさん:04/05/11 00:54 ID:HqeDRjQu
俺は自分でも鬱なのか何なのか分からないけど
会社ではうまく人間関係を築けない。
それだけ。鬱って何だ?
610優しい名無しさん:04/05/11 00:54 ID:MbRahbE5
車運転できてなんで働けないんだ??なんで障害年金もらえるんだ??精神障害者に車運転させていいのか??岡山県警さん?? おれにはヤツが軽い知的障害者にしか見えなかった・・・
611優しい名無しさん:04/05/11 00:55 ID:aSMWqdpZ
>>355
おめえはどうなんだよ、ボケ!
自分を客観視できねえのか?あ?
612優しい名無しさん:04/05/11 00:56 ID:O404tVjl
どうでもいいが、自分を養うため、70歳にもなる母親をカアマボコ
工場で働かせておいて、説教たれるのは不愉快だった。

自分は病気だから人には優しくなれたみたいなこといってるけど、
ぜんぜんわかってないやん。

オカンが気の毒や。
613優しい名無しさん:04/05/11 00:57 ID:slDE3cnm
鬱だがこれだけはやってはいけないという人間としての最後の矜持みたいなものは持つべき。

20代後半で、親を恨みながらも餌を甘んじて受け取るという行為は、
鬱病とか、甘えとか、障害とか、そんなの関係なくて根本的に恥じるべき行為だと思う。
そういう面に於いて、幹夫には到底共感できないよ。

614優しい名無しさん:04/05/11 00:57 ID:0BGCvRGM
ナレーションがディレクターの時点で






615優しい名無しさん:04/05/11 00:57 ID:T9YwjLTd
この番組を見て感じたのは、
親が定年するまでには完全に社会復帰して、
親に楽させてやろうって事かな。
今でも働いてるけど稼ぎはわずかだし。
親の悲痛な顔は見たくない。
親は悪くない。
自分が悪いのだと分かってる。
616優しい名無しさん:04/05/11 00:57 ID:tW2Cz7vR
>>565
おまいの住んでる市町村にもよるが、前年度の収入でいくから国保は。
うちのまちでは、、無職で1000円ぐらいだ。今年から値上がりしたし。
あと、32条申請してもらえ!石に、そしたら医者代が300円とかだ。
それぐらいの金額、アホオクで物売って稼げ!
親が生きてると、親に出してもらえとやかましいからな。
まあ、とにかく役所にで電話しろ!わかったか!
617優しい名無しさん:04/05/11 00:58 ID:kbzAwNi0
会社社長の妻のメールが泣かせるなあ。
みきおに時間とる位だったら、あの夫婦の話をもっと流せよ
618優しい名無しさん:04/05/11 00:58 ID:S94MVEO2
本当はオカンが10年生だったの間違い
619優しい名無しさん:04/05/11 00:58 ID:mMnz7Dad
>>564
あなたのような人がいて安心しました。
620(:3⊇... ◆CXyRHe5El2 :04/05/11 00:58 ID:N0wm0nEH
>38
前言撤回!

今日、番組見てみたけど、あれって「うつ状態」というより「甘え」じゃないか?
俺の親父はおなじような状態になったとき理不尽とも思える怒り様でビビって「甘え」てられなくなった。
番組としても家族の対応も中途半端で何を伝えたいのか判らん内容だった。
気力が落ち込んだときは何を言われても屁理屈こねるどころか反論する気力さえなかったからな。
親離れに失敗した子供がそのまんま大きくなった感じを受けた。
俺の場合引き篭もっていた最後に親父と大喧嘩して社会へ出ることにした(追い出されたとも言う)が、
この親父さん優しく言い過ぎ。これじゃ社会へ出ることさえでいない。
もしあれを「うつ状態」と言うなら俺は今回再発計4回目、20年近く、病院を替えての通院も今2回目。

>88
脳細胞を復活させる効能のある物質は発見されている。
薬として使われるようになるのは随分先のことだろうけど。

>159
薬の副作用の方が大きいんじゃないか?
本当に気力を失った時はトイレに行くことさえ億劫に感じたからな・・・

>180
禿同
特命リサーチの方がよっぽど役に立つ情報源だった。

後レスは明日読むよ。
睡眠薬の効き目が極大に達しているから今寝ないとネット依存の方で徹夜してしまう・・・
621優しい名無しさん:04/05/11 00:59 ID:cgolA7/1
鬱で働けないのは許す。小遣い貰うのも許す。
だけど働けって言われて逆説教は違うだろ!
それは鬱とか関係なしにダメな奴なだけだろ!
親の優しさを全くわかってないよ。
622優しい名無しさん:04/05/11 00:59 ID:x80QgowN
鬱と体を壊したことが原因で、無職になって一年。
周りのみんなには今日のここでの松木氏みたいに
思われてるんだろうな…。親がそこいらじゅうに私のこと
言いふらしてるし。まさに鬱だ…。
623優しい名無しさん:04/05/11 00:59 ID:YN3IKBlP
夜中の4時にファミレス?
おのれは鬱治す気があるんかボケ!
眠材飲んでとっとと寝ろ!
624優しい名無しさん:04/05/11 00:59 ID:HeFEfzLi
自分は毎日下痢寝不足で会社いってるけど
精神的に彼に近い。
甘えたい。甘えられるなら甘えたい。
世間に自分はうつで苦しんでますって言いたい。
でもいえない。彼のように開き直れない。
ここでテレビ批判してる人って
ウツはたいへんです。自分は毎日苦しんでます。
私の苦しみを理解して、私をいたわってください。
のような番組を期待してたから
こんなに批判してるんだと思う。
悲しいけど、世間での認識は甘え、わがままなんですね。
今日の主役がもし一視聴者だとしたら
やはり番組を批判すると思うよ。

625優しい名無しさん:04/05/11 01:00 ID:cgolA7/1
>>620
厳密な意味での情報番組として提供したわけじゃないんじゃないか?
あくまで一人のダメ男の生き方ってことで。
626優しい名無しさん:04/05/11 01:00 ID:WWH7Iro9
あのオサンは漏れとそっくりだ
怠け者の喪男ヒキだにょ
627優しい名無しさん:04/05/11 01:00 ID:DJwp3DuL
自省が全くみられなかったね
628優しい名無しさん:04/05/11 01:01 ID:T9YwjLTd
>>624
私個人の意見としては、そういう同情だけを誘発する番組はいらない。
もっと事実を的確に放送する番組が見たい。
629優しい名無しさん:04/05/11 01:01 ID:DJwp3DuL
俺も鬱かもしれないと思って番組みたけど
全く違ったみたい
よかったーーーーーーー
630587:04/05/11 01:01 ID:zGfhkHyA
>>616

フォローサンクス
電話もいいが、俺としては窮状に見合うカッコで役所の窓口
へ行った方がいい気がする。
631優しい名無しさん:04/05/11 01:02 ID:lUUxjV1f
彼はもしかして単なる神経症じゃないのだろうか?
632優しい名無しさん:04/05/11 01:02 ID:p+K0ag8s
おかんも幹夫も、ついでにおとんも気の毒のような。
633優しい名無しさん:04/05/11 01:02 ID:DJwp3DuL
年老いてるだけに両親の方が気の毒だよ
幹夫はへらへら我侭パラサイトにしか見えなかった
634記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 01:03 ID:hbwYkBCD
つーか、うつで、取材はまだですか?
とか、死にたいほど苦しいってメール送るか?
俺は、メンタルへルスで救われたけどさ。

誤解を招く糞番組には間違いないな。
635優しい名無しさん:04/05/11 01:03 ID:Wi25FhNk
今からでも遅くないので
自立する道を歩んで欲しいなと思います
636sage:04/05/11 01:04 ID:p+K0ag8s
でもああいう幹夫に育ててしまったのは両親だし・・・
637優しい名無しさん:04/05/11 01:04 ID:FdFqfvoP
>>628
俺は今日の番組は「事実」であると思ったが。
638優しい名無しさん:04/05/11 01:04 ID:shqYYCJp
確かに強迫っぽいところもあったけどな。デプロもあったようだし。
639優しい名無しさん:04/05/11 01:04 ID:T9YwjLTd
>>634
自称鬱病の人から昼夜を問わずそういうメールだの電話だの
来まくった事ならあるけどな。
640優しい名無しさん:04/05/11 01:05 ID:S94MVEO2
>>624
十分いたわってくださいみたいな感じだったじゃない。
641優しい名無しさん:04/05/11 01:05 ID:FdFqfvoP
うつが誤解されるとか言ってる奴は死ね。
642優しい名無しさん:04/05/11 01:05 ID:T9YwjLTd
>>637
ある意味事実だけど、番組名とあまりに合ってない。
「僕は精神疾患10年生」とか曖昧にしてた方がまだまし。
鬱に限定したようなふれこみだったから、批判も増えたんじゃない?
643やさしい@_@:04/05/11 01:06 ID:Tx1jQPGK
幹夫は神経症だと思うよ。抑鬱神経症、強迫神経症だと思う。
644優しい名無しさん:04/05/11 01:06 ID:YN3IKBlP
みんなギリギリのところで踏ん張って一般人を装ってんのに・・・
鬱だという事を隠して会社行ってんのに・・・
めちゃめちゃ辛いのに・・・
なんなんだよ、このテレビは!
645優しい名無しさん:04/05/11 01:07 ID:T2+2pKOm
俺は逆に「生きてるか?」というメールがたまに入る
それはそれで問題だ_| ̄|○
646優しい名無しさん:04/05/11 01:07 ID:9bJwFyXR
キャッチボールできたり歌うたったり
あり得ないと思った
自分が鬱の時は人にあう事を避け、ほとんど寝ていただけに
ファミレスで手を振る場面とかほんと衝撃的だった
647優しい名無しさん:04/05/11 01:07 ID:HqeDRjQu
5年間で仕事20回ぐらい変えてて、全て人間関係絡みで退職
今また求職1ヶ月目だけど
でも自分で鬱だとは思わないんだよな・・・あー自分に合った仕事って何だろ?って思ってしまう・・・
648優しい名無しさん:04/05/11 01:07 ID:d3eYGa2D
>>557
それ的を得ていると思う。
私的感情で番組を捏造するディレクターは実際にいます。
649優しい名無しさん:04/05/11 01:07 ID:DJwp3DuL
ぼくはボダ10年生が一番だろ
650優しい名無しさん:04/05/11 01:08 ID:DJwp3DuL
>>647
君に足りないのは忍耐力
651優しい名無しさん:04/05/11 01:09 ID:P7dDBEg3
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶どうぞ
         `u―u´
652優しい名無しさん:04/05/11 01:09 ID:bpgrI0uU
>>608
うつじゃねーじゃん('A`)




     ま    た    日    テ    レ    か


653優しい名無しさん:04/05/11 01:09 ID:HeFEfzLi
うつ病って何なんですかね?
654優しい名無しさん:04/05/11 01:09 ID:vKWgL63X
>>557
>>648
わかった! うつな女に捨てられ〜復讐だったんだ。
655優しい名無しさん:04/05/11 01:09 ID:FdFqfvoP
うつが誤解されるとか言ってる奴はキモイ
656記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 01:10 ID:hbwYkBCD
>>607
同意。
657優しい名無しさん:04/05/11 01:10 ID:ml92X5ak
>>647
20回も転職する気力があるなら
うつ病では無いよ。
658優しい名無しさん:04/05/11 01:11 ID:HeFEfzLi
鬱病の明確な判断基準
分かる日と教えてください
659647:04/05/11 01:11 ID:HqeDRjQu
>>650
そうか!誰かにそれを言われたかったのかも!!!
マジでサンクス!なんか先が見えてきた気がするよ
660優しい名無しさん:04/05/11 01:11 ID:T9YwjLTd
>>658
DSMとかICDとかあるけど、
そもそも精神疾患自体が曖昧なものだよ。
661優しい名無しさん:04/05/11 01:12 ID:wkPpoM6w
涙出た。
悪いのは彼じゃなくってニッテレだと思う。
年金だってしゃーないよ、けどニッテレは嫌だ。。。もっといいの期待してたし。
ウツの人にも彼にも悪いと思うな。

662優しい名無しさん:04/05/11 01:12 ID:LIggnuou
>>658
あるけど、医者にしか使えない代物だ
それに単なる目安だし
663647:04/05/11 01:13 ID:HqeDRjQu
>>657
あなたにも感謝するよ!よし30歳までまだ後2年!勉強しよ!
664優しい名無しさん:04/05/11 01:13 ID:8AffX4+9
実は、出演者のほとんどが売れない役者って事はないだろうな…。
それは無いとしても、鬱と診断されたわけじゃないなら、タイトル訂正は必要だと思うけどな。
うつ歴10年の人がどこにも出て来てないうえに、
医師から「うつ病」と診断されてない人を、うつ歴10年生として放送してるようにしか見えない。
665優しい名無しさん:04/05/11 01:13 ID:DJwp3DuL
438 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:04/05/11 00:41 ID:???
おまいらの分かって欲しくて取材受けたんじゃねーよw屑どもw

ヒキ板に本人降臨
666優しい名無しさん:04/05/11 01:13 ID:mMnz7Dad
辛くても無理して頑張ってると、逆に他人に厳しくなってしまったり
しますよね。ここで腹を立てている人ほど、無理して頑張ってらっしゃる
のだと思います。
667優しい名無しさん:04/05/11 01:13 ID:YN3IKBlP
障害者年金って一生貰えるんですか?
668優しい名無しさん:04/05/11 01:14 ID:s8S+a9Sl
こいつ甘すぎ。
その年でお年玉貰うとかヴァカじゃねぇの?
669優しい名無しさん:04/05/11 01:14 ID:YKp5OMtz
>>660
DSMだと「感情障害」って診断になって、うつ病じゃなくなる罠
670優しい名無しさん:04/05/11 01:14 ID:S6L9DTR2
この番組を作ったディレクターは「うつ」についての知識が皆無だな。
なんで取材する気になったのかな?
671優しい名無しさん:04/05/11 01:14 ID:qzdI7I6M
戦犯は
鬱病その他の精神障害を全く勉強せずに
うつとボダを混同して、ああいうクソ番組を垂れ流した日テレとディレクター。
672優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:ml92X5ak
>>667
打ち切られる事も有るらしい。
673優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:lUUxjV1f
本人来てるんじゃん
674優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:LIggnuou
>>669
大うつ病性障害乃至大うつ病エピソードが入ってるはずだが
675優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:YKp5OMtz
>>667
年取ると老齢年金に変わるらしい
676優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:s8S+a9Sl
番組盛り上げるためじゃねぇの?
つか、こんなやつとメールなんか俺は無理。
677優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:ASqqVX6a
あの人見たらなんか自分はまだ大丈夫って思えた私は回復期だろうか
678優しい名無しさん:04/05/11 01:15 ID:FdFqfvoP
うつが誤解されるとか言ってる奴はキモイ
679優しい名無しさん:04/05/11 01:16 ID:DJwp3DuL
あの人みたいにはならないようにしよう
そういう意味で貴重な番組だった
幹夫、ありがとう
680優しい名無しさん:04/05/11 01:16 ID:3nIvXZOA
強迫性障害(強迫神経症)とは違うのかな?
ちらっと見ただけなのでよくわからないんです。
681優しい名無しさん:04/05/11 01:16 ID:T9YwjLTd
>>680
日テレサイトにはPTSDと強迫性障害って書いてある。
682優しい名無しさん:04/05/11 01:17 ID:FN+aVlrz
幹夫は死ねばいいのに。
本気で思う、人間のクズだ。
殺したい。
683優しい名無しさん:04/05/11 01:17 ID:lUUxjV1f
>>680
神経症なのはたしかだともうよ。詳しくはわかんないけど。。
684優しい名無しさん:04/05/11 01:18 ID:S94MVEO2
インタビューの時
表情をすごい細かく動かしてましたね。
目と眉をぎょろぎょろと上下左右に動かしたり
685優しい名無しさん:04/05/11 01:18 ID:DJwp3DuL
強迫性神経症っぽいと思えたのは
薬を何度も確認して飲むとか、仕事の伝票を間違えないように
何度も確認するってとこだけだったような気がするが
薬も大量に残ってたし、仕事も起きれなくなって行かなくなったってのが
ちょっと違う気がする。起きれないのは鬱っぽいけどこいつの場合
本当かどうか
686優しい名無しさん:04/05/11 01:19 ID:s8S+a9Sl
なまけてるっぽいな。
687優しい名無しさん:04/05/11 01:19 ID:DJwp3DuL
>>684
自分の部屋で話してるとき、一番すごかった
あの場面が一番病んでるって思えた

ところでリスカ女は一体何のために出したんだろ
688優しい名無しさん:04/05/11 01:19 ID:HqeDRjQu
なんかこの板って居ると安心するなぁ・・・
なんかみんな色んな事と戦って悩んでそれでも自分の道を探してる感じがする
689優しい名無しさん:04/05/11 01:19 ID:O404tVjl
>>633

胴衣。
親が現役バリバリの威圧的な親だったら話はまだ違うが、シルバーシートを譲られる
ようなお年寄りだったもんね。

しかも、オカンはかまぼこ工場なんて賃金安くて重労働そうな仕事しているところが、
また泣けてくるノД`)・゚・。・゚゚・

世間じゃマターリ老後を過ごしていい年齢だろうに。
690やさしい@_@:04/05/11 01:20 ID:Tx1jQPGK
そもそも鬱の人間にあんなエネルギーはないよ。神経症だよ。
691優しい名無しさん:04/05/11 01:20 ID:s8S+a9Sl
普通にファミレスは行けない・・・
692優しい名無しさん:04/05/11 01:21 ID:veBH40f9
>>644
同意。
ここで怒ってる人はきっとそういう気持ち。寝たきりか、やっとの思いで動いてる人は必死で装うよね。

同情されたいわけじゃない。でも理解してくれる人がいたなら…少し楽になれる気がする。
693優しい名無しさん:04/05/11 01:21 ID:DJwp3DuL
>>689
お父さんも昔はどうか知らないけど今は温和で
気を遣ってたじゃんね。お小遣いまであげてさ
老人なのに病院通って病気のこと理解しようとしたり。
なのに幹夫は何の歩み寄りもせず。幹夫しね
694やさしい@_@:04/05/11 01:22 ID:Tx1jQPGK
起きれないのは抑鬱神経症だからだと思うけど。眠りの中へ逃避。
695優しい名無しさん:04/05/11 01:22 ID:FdFqfvoP
>>692
キモイ
696優しい名無しさん:04/05/11 01:22 ID:DJwp3DuL
活動的すぎるよ、エネルギーありあまってるよ
あの分じゃ絶対風俗いってるよ 幹夫しね
697優しい名無しさん:04/05/11 01:23 ID:s8S+a9Sl
>>693
同じこと思った。
親はちゃんと理解しようとしてるのになにやってんだか幹夫は・・・
つか、親に説教する自体わけわからん
698優しい名無しさん:04/05/11 01:23 ID:DJwp3DuL
>>694
夜中にファミレス行ったり酒飲んだりしてたからかもしれない
幹夫にしかわからないけど
699優しい名無しさん:04/05/11 01:24 ID:shqYYCJp
>684
あれ何なんだろ? チック?
700優しい名無しさん:04/05/11 01:24 ID:rR16Kw4J
スポンサーのNECにも苦情送ったらどうだろう。
製品不買運動やってもいい。

だいたいNECだって鬱社員の在庫大量に抱えてるだろ。
誤った認識を社会に広めないほうが理にかなうはず。
701優しい名無しさん:04/05/11 01:25 ID:HqeDRjQu
番組見て元気は出ないけど、不思議とすっきりした
あの出てた人は外に出る一歩きっかけを探してるんだな多分
取りあえず自分の事を(息子)本気で心配する人なんて親しか居ないんだから
親の意見を聞くべきだと思った。
702優しい名無しさん:04/05/11 01:25 ID:HeFEfzLi
ウツは醜く人を不快にさせ迷惑をかける病気
これは真実ですね。
悲しいですけど
703優しい名無しさん:04/05/11 01:25 ID:DJwp3DuL
25まで宗教だろ、で10年まともに働かず人間関係も家族だけじゃ
病んで当然だよ
チックにもなるよな。昔からだろうか
もっと昔の幹夫を知りたい
704優しい名無しさん:04/05/11 01:26 ID:3ukY3uNx
ID:FdFqfvoP は何をしたいんだよ。出てけよ。
705優しい名無しさん:04/05/11 01:26 ID:The9m/Ma
age
706優しい名無しさん:04/05/11 01:26 ID:S94MVEO2
僕なんて水攻めをされましたよ
ぷくぷく
707優しい名無しさん:04/05/11 01:26 ID:qzdI7I6M
カマボコ工場で働く母親。精神科医の意見を聞きに通う父親。
あの中年DQN幹夫は、オンエアもタバコとビールでのうのうとそういう親の姿見てたんだろな。
真剣に自立の相談をしようとする親に、話をすり替えて逃げる。
本気で治す気なら、ああいう態度は取れないだろ。普通。

ちなみに鬱病は、熱が38度くらいある状態と同じしんどさだと医師に言われたが
動けない自分が悔しくて情けなくて、早く治したいと真剣に思ったぜ。
708優しい名無しさん:04/05/11 01:26 ID:DJwp3DuL
>>701
外でまくってたよ?障害年金申請してたし
社会に出る気はないみたいよ?
709優しい名無しさん:04/05/11 01:27 ID:O404tVjl
>>692
>>644

日本人の15人に一人が欝だとしたら、鬱でも必死で生活している人だって
たくさんいるんだろうね。

ヒキコモって親に食わせてもらって、悪態ついてる奴に対しては確かに腹
が立つだろう。

妻子と家のローンを抱えて働いている欝の同僚みてると切実に思うよ。
710優しい名無しさん:04/05/11 01:28 ID:DJwp3DuL
なんであんなに開き直れるんだろう
どうしたらあんなに偉そうになれるんだろう
教えてママン
そういう病気?それがボダ?
711564:04/05/11 01:28 ID:Ab+afd0f
>>619
ありがとう(物凄く気恥ずかしい物ですね)
精神の問題って外因・内因その他ほんとに色んな事からの要因があって、
一括りに出来ないからみんなそれぞれ抱え込んだり悩んだりしてしまうという事も大きいと思う

番組サイトに書いてあったけど
>>心の病に関する取材は、プライバシーの問題が立ちはだかり、きわめて困難なのが常ですが、
>>番組では、長い時間をかけて信頼関係を築き上げました。

困難なのが常と分かっていて、かけた「長い時間」が半年って・・

実際に1人1人会う事が困難としても、この御時世なんだから
webで検索するなり、サイト閲覧する位してればもっとちゃんとした
タイトルくらいは付けられたと思う

あと、ここで病院行かないって言ってる人、行くまで大変だと思うけど、
行って下さい。
薬で助けになる場合もあると思うから・・
712優しい名無しさん:04/05/11 01:29 ID:oUmV+DNu
正直、幹夫を見て俺は社会復帰したいと思った
713優しい名無しさん:04/05/11 01:29 ID:mMnz7Dad
>>703
同意。どうして宗教に入っちゃたんだろう。
714優しい名無しさん:04/05/11 01:29 ID:ml92X5ak
> 鬱病は、熱が38度くらいある状態と同じしんどさ
38度なら大した事ないだろ・・・・
715優しい名無しさん:04/05/11 01:30 ID:kgv+Rty0
>>712
同じく!!!
バイトからでも始めてみようと思えた。
その意味では日テレさん、ありがとぅ。。。
716優しい名無しさん:04/05/11 01:31 ID:W1flCZEb
親が可哀想だ。
PSWの学校に行ってるけど、
こんなクズの相手をしなきゃいけないのか?
717優しい名無しさん:04/05/11 01:31 ID:DJwp3DuL
こうなっては終わりですよ、が番組の趣旨だったのかもな
718優しい名無しさん:04/05/11 01:31 ID:FdFqfvoP
>>704
キモイんだよお前ら
719優しい名無しさん:04/05/11 01:31 ID:XzCa6fz4
鬱病って、高島忠夫みたいのじゃないの?
ろれつも回らず、死んだような表情で黙っているような。
あと、鬱病って働けるの?程度にもよるのかな?
720優しい名無しさん:04/05/11 01:31 ID:zGfhkHyA
自分も幹夫を見て社会復帰したいと思ったヨ
721優しい名無しさん:04/05/11 01:32 ID:HeFEfzLi
ここで鬱病はあんなもんじゃない
もっと苦しい、動けないて言ってる人は
幹夫と大差ないと思います
周りからみきおのように思われてるかも
722優しい名無しさん:04/05/11 01:32 ID:HqeDRjQu
>>708
あ、そうゆう意味では外出まくってるなあいつ・・・
ただ人間関係が面倒臭いだけなのかも
俺も友達なんて呼べる人は1人2人だけど、人それぞれ頻度は違うけど
人間関係って生きる中で絶対関わってくる問題だし、それを逃げたら(俺も逃げたい時ばっか)
なんか寂しいよね・・・幹夫も絶対寂しいと思ってるだろうし
幹夫逃げんな!
723優しい名無しさん:04/05/11 01:32 ID:DJwp3DuL
>>716
糖質や痴呆の方がもっと怖いよ多分
724優しい名無しさん:04/05/11 01:32 ID:O404tVjl
>>717

今回の番組の目的はは反面教師とさせるのが目的だな・・
それ以外考えられん・・・
725優しい名無しさん:04/05/11 01:32 ID:rR16Kw4J
>>714は変温動物確定。
精神科行く前に博物館入りせよ。
726優しい名無しさん:04/05/11 01:33 ID:DJwp3DuL
>>721
鬱でも必死で学校や会社に行ってる人いますよ
少なくとも親に悪態ついて自分はやりたい放題ではないでしょう
727優しい名無しさん:04/05/11 01:33 ID:g9Ns83se
彼女がメンヘラだけどメンヘラなんてこんなもんだと思うよ。だけどミキオは間違いなくボダ。
欝とボダは違うけど最終的には似たようなモンに見えるよ。
中国人に上海系と広東系がいたって同じにみえるだろ?それと同じ。

今日のビデオ宝物にするよ。怒りでモチベーションが上がる。
728優しい名無しさん:04/05/11 01:35 ID:s8S+a9Sl
ミキオは、少しは自分のこと情けないと思わないのか?

この番組みてかなり自分マシなほうだと元気付けられたかも・・・
729優しい名無しさん:04/05/11 01:36 ID:DJwp3DuL
>>722
人間関係というか労働が嫌なんだろ
人間関係が希薄な仕事も探せばあるし
強迫性神経障害だから仕事が出来ないらしいけどねん
730優しい名無しさん:04/05/11 01:36 ID:oUmV+DNu
〜性障害とかじゃ一般の視聴者の興味は引けないし
各方面から差別だ何だと叩かれるのも怖い
そこで「うつ」としたんじゃないかな?
題材が題材だけに及び腰になって
内容も浅いものになってしまった・・・って感じ?

さすがに日テレも内容の酷さはわかってるんだろうけど
そこは民放の哀しさか
731優しい名無しさん:04/05/11 01:37 ID:qzdI7I6M
あのディレクターも、幹夫の真夜中メールのおかげで神経症になったんじゃねーのか?
少なくともノイローゼ状態で、番組編集の頃には

「やっと解放されたぜ。さて、精神病の実態を世間に晒してやろう」

ということだ。
732優しい名無しさん:04/05/11 01:37 ID:DJwp3DuL
そうだよ幹夫には内省的なところ、自虐的なところが
全くない自省がない
ただ映ってないだけかもしれないが
733優しい名無しさん:04/05/11 01:37 ID:HeFEfzLi
>>721
誰だって親に悪態つきたくないし、社会参加して
周りの人に認められたいと思うよ。
幹夫はそれができないんだよ。
7年も宗教のセールス続ける根性ある人なのに。
734優しい名無しさん:04/05/11 01:37 ID:zpgkBZFT
ミキオもかまぼこ工場で働け
735優しい名無しさん:04/05/11 01:38 ID:qIGekHK5
新潟の少女監禁男を思い出させるヤツだったな。
736優しい名無しさん:04/05/11 01:38 ID:DJwp3DuL
ディレクターが疎遠になったらまた裏切られたって
人間不信が進行→親に八つ当たり
自分が出るって決めたのに恨みそうな幹夫ちゃん
737優しい名無しさん:04/05/11 01:39 ID:O404tVjl
マジ、親が死んだらこうゆう奴はどうするのだ??
738優しい名無しさん:04/05/11 01:39 ID:3tUmvd8r
あの人に車運転させてもいいものなのかと・・・
739優しい名無しさん:04/05/11 01:40 ID:ml92X5ak
>>737
年金があるから平気。
740優しい名無しさん:04/05/11 01:40 ID:mMnz7Dad
ここで多くの人が言っているように、鬱でスタンダード(?)な人は、
一般人を装っているから、うつの取材なんて受けてもらえないだろう
しなぁ。
741優しい名無しさん:04/05/11 01:40 ID:HqeDRjQu
>>729
労働しなきゃ生きていけない
って現実は幹夫の中で消去されてんのかな?
とか言いつつ俺は無職1ヶ月目で病院通いだけど、絶対21回目の就職決める!
742優しい名無しさん:04/05/11 01:40 ID:Wi25FhNk
>>737
この人は外出できるから餓死はしないよ
年金で暮らしていける
家の中はポリタンクで埋まるかもしれないけど
743優しい名無しさん:04/05/11 01:41 ID:DJwp3DuL
持ち家だし障害年金と親の遺産保険でなんとか暮らしていくのでは

宗教での裏切りとかもっと掘り下げてもらいたかった
父親に対する恐怖心とかももっとさ
でないともともと人格障害じゃねーのとしか思えない
744優しい名無しさん:04/05/11 01:42 ID:DJwp3DuL
>>741
障害年金申請してるとこによく表れてる。
もし求職中なら37歳空白期間長すぎをどう克服しようかくらい
語ってたはず。とりあえず全く働く気はなさそうに思えた
745優しい名無しさん:04/05/11 01:42 ID:mMnz7Dad
やっぱ番組タイトルに「うつ」と入れたのがマズかったね。
746優しい名無しさん:04/05/11 01:43 ID:s8S+a9Sl
>>737
金はあるけど親いなくて世話する人もいないから(´Д⊂ モウダメポになって
ディレクターに泣き付くと見た。

そこをまた番組にすんのかな?
747優しい名無しさん:04/05/11 01:44 ID:/sS6uTbx
「ぼく、おなか へってる・・・」  にはワロタ
748優しい名無しさん:04/05/11 01:44 ID:DJwp3DuL
>>742
親が下に行くから下りられないんじゃないんだ?
749優しい名無しさん:04/05/11 01:44 ID:HqeDRjQu
>>743
裏切りなんて誰にも経験あるだろ?
俺だって一番仲良かった友達に40万持ち逃げされたけど
今でも悔しいけど、出来るだけ考えないようにしてるし
750優しい名無しさん:04/05/11 01:45 ID:qzdI7I6M
鬱病でも、車椅子で歩けない人も、片腕がない人も
働いて自立しているヤツはいっぱいいる。

五体満足の幹夫が働けない理由が、ちゃんと読めないぞ。

親が食わせてくれるし気遣ってくれるから、その居心地良さから離れられないんだ。
ヤツの親を非難する気は全くないが、さっさと突き放してしまえと思う。
そのほうがヤツのためだ。職業訓練や授産施設もあるだろうに。

>>734 かまぼこ工場もいいが、ファミレスかコンビニのほうが幹夫は喜んで働きそうだ。
751sage:04/05/11 01:45 ID:fINkiVuX
>>721
あんなもんじゃない、とは思わない。
むしろ、「あれじゃない」と思う。
散々既出だが、症状のひとつとしてうつ症状のある香具師な訳で、
うつ病じゃないんだから、うつ病の香具師からすりゃ、
番組タイトルがタイトルだけに、
「ふざけんな!誤解されるだろうが!」ってなる。
ホームページで解説されたって、一般人は普通そこまで見ないしね。

しかし、折角ボダ上司との接触が少ない一日だったのに、
最後に不快なもんみちゃったな・・・。
752優しい名無しさん:04/05/11 01:45 ID:3tUmvd8r
親が死んだら相続税の為に家を手放さなきゃならないと思うが・・・
753優しい名無しさん:04/05/11 01:46 ID:qIGekHK5
ビールにタバコ・・・。
40代でやっと授かった子供って言ってたよね。
きっと育て方にも問題あったのかも。
ますます新潟監禁男とかぶる。
754優しい名無しさん:04/05/11 01:47 ID:DJwp3DuL
>>749
だよね
裏切られたとしても自己責任だしね
その後働かないっておかしいよね
755優しい名無しさん:04/05/11 01:48 ID:S6L9DTR2
このディレクターにはこれ以上、番組制作にかかわらないでほしい。
756優しい名無しさん:04/05/11 01:48 ID:DJwp3DuL
生活保護と障害年金でウマー
757優しい名無しさん:04/05/11 01:48 ID:YKp5OMtz
>>745
去年までだったら「うつ」の変わりに「ヒキコモリ」だったんだと思う。
視聴率の取れそうなタイトルにするのはテレビや産も商売だから仕方が無い。
758優しい名無しさん:04/05/11 01:49 ID:aSMWqdpZ
>>FdFqfvoP
お前が一番きもい。
なに粘着してんだよ、ボケが。
759優しい名無しさん:04/05/11 01:50 ID:YKp5OMtz
>>756
18万/月だっけ。。
下手に働くより良いよね。
760優しい名無しさん:04/05/11 01:50 ID:3tUmvd8r
五郎さんの次は幹夫・・・日テレも良く探して来るもんだ
761優しい名無しさん:04/05/11 01:50 ID:bAPetqXQ
>>758ごもっとも。
762優しい名無しさん:04/05/11 01:51 ID:s8S+a9Sl
18万!?そんなに貰ってんのかよ・・・。
普通にバイトしてがんばってる俺としては、かなりムカツク
763優しい名無しさん:04/05/11 01:51 ID:YKp5OMtz
>>716
>PSWの学校に行ってるけど、
>こんなクズの相手をしなきゃいけないのか?

嫌だったら辞めなさい。他になり手はいくらでもいる。
764優しい名無しさん:04/05/11 01:51 ID:O404tVjl
>>759

そんなにもらえるの??年金破綻するんじゃないかって懸念
が吹っ飛びそうだ
765優しい名無しさん:04/05/11 01:53 ID:DJwp3DuL
俺が障害年金や生活保護の審査担当なら
絶対幹夫には下ろさない
766優しい名無しさん:04/05/11 01:53 ID:YKp5OMtz
年金 生保スレ参照
767優しい名無しさん:04/05/11 01:53 ID:bAPetqXQ
あの人も辛いんだと思うよ。ただの怠けには思えないよ…


心配してほしいから大袈裟に言うのわかるなぁ…

かわいそうに
768優しい名無しさん:04/05/11 01:53 ID:lUUxjV1f
>>FdFqfvoP
オマエ本人??
769優しい名無しさん:04/05/11 01:56 ID:qzdI7I6M
>>768 やべー、ポリタンクの2年熟成ものあたりを送りつけられるぞ(w
770優しい名無しさん:04/05/11 01:56 ID:HqeDRjQu
月18万か・・・生活保護と障害年金の制度改革キボン
本当に必要な人以外貰っちゃダメだろ!
もうホント幹夫とかリスカ女とかそんな奴が貰えるなんて・・・おかしいよ絶対!
771優しい名無しさん:04/05/11 01:57 ID:M74Qi4Up
>741
つよいなー
おれもう後ろ向きだから
仕事できそうにない
部屋でこもって誰とも出会わないで出来る仕事なら、出来るかも
人のすら会いたくないんだよね

インターネット依存症なのかな
でも頭痛い

眠れないことも有るけど、睡眠時間長いほうがおおいなー

ひとりこもってると、居なくても支障ないと思うんだよね

寝てるうちに、永い眠りに尽きたいのが本心です

>607
>616
助言ありがとう
大阪のはずれに住んでます。
772優しい名無しさん:04/05/11 01:58 ID:YKp5OMtz
>>769
ああいうのをコレクションするのって、等質の典型的な症状で昔から
教科書にも載っているよね。
773優しい名無しさん:04/05/11 01:59 ID:s8S+a9Sl
ミキオ、糞も部屋でやってなかったっけ?ポリバケツあったような(汗
774優しい名無しさん:04/05/11 01:59 ID:HqeDRjQu
>>767
そりゃ幹夫だって寂しいだろ。でもさ寂しい寂しい寂しい
だけど何もしたくない。心配はしてほしい。

いい加減にしろ!だよ。
775607:04/05/11 01:59 ID:zGfhkHyA
>>771
やけ起こすなよ
と言って俺は死にたいと周囲に漏らしている
身だが・・・・恥ずかしい
776優しい名無しさん:04/05/11 02:00 ID:W1flCZEb
>>763
そうするよ。
こんなクズ死ねばいいのに。
777優しい名無しさん:04/05/11 02:01 ID:shqYYCJp
年に80万くらいじゃなかったか
778優しい名無しさん:04/05/11 02:01 ID:kbzAwNi0
>>776
いや初志貫徹して
クズどもを更生させてくれ
779優しい名無しさん:04/05/11 02:02 ID:HqeDRjQu
>>771
今度、郵政一般職試験(外務区分)受けるんだけど
あの仕事ってあんまり人と関わらなそうじゃない?
ルートドライバーとかもあるし。俺もあんま関係がきつい所ダメだけどそれならって考えた。
780優しい名無しさん:04/05/11 02:03 ID:MbRahbE5
障害年金でもし風俗なんか行ってたら・・・三木男・・・・・・・・・・・・・・・・・・うらやましぞ!!
781優しい名無しさん:04/05/11 02:03 ID:efARoWIM
なんで、ポリタンクにシッコしてるの?
トイレいかないの?
782優しい名無しさん:04/05/11 02:03 ID:DJwp3DuL
お年玉で風俗いってそう
783優しい名無しさん:04/05/11 02:04 ID:NlftnWjV
障害者年金と生活保護は同時にはおりないだろ
784優しい名無しさん:04/05/11 02:06 ID:W1flCZEb
>>778
更正させるより、殺したい。
PSWには向いてないと思う。
ああいう自分に甘い人間見てると、
ぶっ殺したくなってくる。
785優しい名無しさん:04/05/11 02:06 ID:s8S+a9Sl
>>779
ガンバレ。
何事もやらないよりやるほうが良いからな・・・。
こっそり応援しておく
786優しい名無しさん:04/05/11 02:07 ID:M74Qi4Up
>779
ありがと
もう30越えてるのよ
787優しい名無しさん:04/05/11 02:07 ID:iya+ZAvk
こいつにだけは負けたくない、同類と思われたくないと自分自身に活が入った点は
よかったよ。
心の病になった事で人の痛みが分かる人間になれたとかなんとかぬかしてたが、
それをテメーが働こうとも努力すらしない逃げ口上に使用してるのはムカついたな。
まあ、この怒りが活入れの要因になっているわけなんだが・・。
788優しい名無しさん:04/05/11 02:07 ID:qzdI7I6M
>>781 怠けすぎて、階下のトイレに行けないんだとさ。
あんな真剣に息子の心配をしてくれる親が怖くて、トイレに行けない37歳の幹夫ちゃん。
789優しい名無しさん:04/05/11 02:09 ID:ml92X5ak
このテレビ見て、本物の患者が頑張り過ぎないと良いんだが・・・
790優しい名無しさん:04/05/11 02:12 ID:s8S+a9Sl
にしても・・・なんで幹夫はあんなにファッションセンス悪いんだろうか
手袋を常時はめてるのも意味わからん・・・
791優しい名無しさん:04/05/11 02:13 ID:HqeDRjQu
>>785
サンクス
>>786
家の親父32歳で就職決めたらしい・・・それまで道端で絵を売ってたんだってさ(売れなかったらしいけど)
しかも俺が生まれてるのにwでも今は立派に会社員やってるよ。
どうにかなるもんだなって思ったよ
792優しい名無しさん:04/05/11 02:14 ID:LLPdNQDw
>>779
郵便・郵政版見てからそゆことイエ。
793優しい名無しさん:04/05/11 02:15 ID:bAPetqXQ
>>790多汗症らしいよ
794優しい名無しさん:04/05/11 02:15 ID:5y5CcdmQ
幹夫いらない
795:04/05/11 02:15 ID:qie6ksFn
796優しい名無しさん:04/05/11 02:15 ID:Xg+wOgTQ
>>789
さっそく不眠になってます(泣)
あんな人と一緒にされたくない
でも、動くのすらおっくうで何もできない
明日から周りの目が怖い
怠けてるだけだろ、とか言われそう
何であんな番組見ちゃったのだろう…
797優しい名無しさん:04/05/11 02:18 ID:zGfhkHyA
あの番組は引きこもりを元気付ける
趣旨で製作されますた(・∀・)「
798優しい名無しさん:04/05/11 02:18 ID:s8S+a9Sl
>>793
多汗症なのか・・・キモ度が+されたな
799優しい名無しさん:04/05/11 02:27 ID:qzdI7I6M
日テレのおかげで「鬱病」=「粘着・ダダッ子・キモイ・寄生・不潔・怠け者・年金でウマー」という
世間の評価が確定されたぞ。

あの番組は一種のメンヘラ狩りキャンペーンだな。
800優しい名無しさん:04/05/11 02:34 ID:kbzAwNi0
嘘800で年金ウマー
801優しい名無しさん:04/05/11 02:34 ID:lUUxjV1f
レスがなくなってきたな・・
802優しい名無しさん:04/05/11 02:35 ID:wJuriFwM
でもTVに映し出されない様々なことってあったと思う・・・
私は一概に彼を責められないよ
だって1歩間違えたら彼は自分だったかもしれないし。
視聴者だってバカじゃないんだからアレをそのまま受け入れちゃう人
ばかりじゃないよ。
803優しい名無しさん:04/05/11 02:35 ID:s8S+a9Sl
だな・・・さみすぃ・・・
804優しい名無しさん:04/05/11 02:37 ID:oshy4OUP
これで絶対うつの偏見度が上がったよな……
社長罷免されちゃった人の方に焦点当てればまだよかったものの。

ミキオちゃんは絶対ボダだ。構ってちゃんなボダだ。
805優しい名無しさん:04/05/11 02:37 ID:lUUxjV1f
44才の元社長のおじさんに一切触れてないのが不思議
806優しい名無しさん:04/05/11 02:38 ID:zGfhkHyA
>>802
視聴者なんてそれほど賢くないよ。

その背後まで考えて見るなんて面倒くさいから
大部分はほとんどそのまま受け取ったと思います。
807優しい名無しさん:04/05/11 02:39 ID:r+k/hlvI
自分には、やさしさがあると言っていました。
でも、やさしさがあれば、親の助言を受け入れられる
と思います。
808優しい名無しさん:04/05/11 02:40 ID:kbzAwNi0
>>804,805
だよなあ。「うつ」といって三人のだれを思い浮かべるかってったら
あのオッサンだよな、普通。
809優しい名無しさん:04/05/11 02:41 ID:s8S+a9Sl
あのオッサン普通にうつだったな。
810優しい名無しさん:04/05/11 02:42 ID:qzdI7I6M
鬱病になると、ポリタンクに排泄をするほどのキティ害になるという
偏見を持ってしまった視聴者は・・・少なからず居るのでは。
811優しい名無しさん:04/05/11 02:42 ID:n4k8fmx5
番組に意見だしておきました。

やり直し!!
812優しい名無しさん:04/05/11 02:42 ID:u1Aza2mX
俺もマウス長いこと持ってたらじとっとするな。
多汗症かな。
813優しい名無しさん:04/05/11 02:44 ID:s8S+a9Sl
>>810
居ると思う(汗
そういう目で見られそうで怖いな・・・
814優しい名無しさん:04/05/11 02:47 ID:V6cNWbg1
知識がない者にとっては結構良い番組だった。アレがうつ病10年生か・・・と良く分かった。
815優しい名無しさん:04/05/11 02:52 ID:qzdI7I6M
幹夫みたいなヤツが「15人に1人が罹る鬱病」みたいに紹介した日テレ!
どう責任を取るつもりだ。
日テレの社員にも、鬱病患者くらい居るだろう。
身内にまで偏見の矛先を向ける気なのか。
816優しい名無しさん:04/05/11 02:53 ID:M30Psayq
>>773

俺最初、精液溜め込んでるのかとオモタ・・・
こりゃ重症だなって・・
817優しい名無しさん:04/05/11 02:54 ID:zjjL/ouy
折れもうつ病だけど、携帯のメールなんか
受け取るのもつらいし、自分から送ることなんてない。
心配されたりするとつらいから、もともとの自分の人間関係の和から
いなくなっている状態。
家族と話すのもしんどいけど、一人暮ししてたら、餓死するかも。
ご飯は薬を飲むためにだけ食べる。
でも昨日からご飯食べてなかったから薬も飲んでなかった・・・
あの番組見て、ものすごく気分が悪くなり、お薬飲みますた。
818優しい名無しさん:04/05/11 02:54 ID:zGfhkHyA
>>816
氏ね!!(笑)
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
819優しい名無しさん:04/05/11 02:57 ID:qzdI7I6M
>>816
ワロタ。性欲絶倫の鬱病患者ってとこか。
幹夫はデプロとか飲んでたから副作用で射精できないんだぜ、きっと。
820優しい名無しさん:04/05/11 02:57 ID:M30Psayq
>>818
「まさかのものですよ」
「ぜんぜん想像できない・・・」
「だから、、朝起きて・・・、、」

思わなかった?
放送できんのかよってw
821優しい名無しさん:04/05/11 02:58 ID:xAezH1c5
組織ぐるみで視聴率買収だけの会社はこんなもん

そんな会社信用するな

822優しい名無しさん:04/05/11 03:02 ID:zGfhkHyA
>>820
想像すらできない・・・(笑)

でも他にどこかに、鬱で幹夫さんという名前の人がいたら
ちょっとかわいそう。。。
823優しい名無しさん:04/05/11 03:13 ID:LuBdOM3U
刀の父ちゃんが許せないのは仕方ないとして、
せめて母ちゃんのために真人間になる努力しる!
なあ、みきてぃ〜
824優しい名無しさん:04/05/11 03:17 ID:/wm2HwRq
みきてぃにワラタ。
幹夫はモーオタかもよ
825優しい名無しさん:04/05/11 03:26 ID:MJD0NXfw
 親の過保護過干渉で、甘やかされたり厳しくされたり、育て方がヘンだった
→そんな性格なので就職もできず、宗教にハマッた
→そこでさんざんな目に遭い、洗脳が解けて逃げ出すまで時間が掛かった
→それ以来、まともに生きれなくなり、ヒキってしまった

こういうコースではないか? と思うのだけれど。確かに幼稚でワガママな人だし、
ここでも非難が集中しているが、あまり彼を責める気にはなれなかった。
(恐らく、信者にセールスをさせる宗教といえば、T一教会ではないだろうか?) 

TVではカットされて語られなかった材料が多いように思う。とりあえずクスリが
多過ぎるので、減薬した方がいいんでは? それと禁酒禁煙しろ。
826優しい名無しさん:04/05/11 03:28 ID:im0RjBox
同じ鬱なら雅子妃殿下の病状について3分語るほうが
ずっと鬱に対する偏見がなくなるのにという意見はもう出てるよね?
827まゆみ:04/05/11 03:41 ID:DaWD+Sfz
みきお〜 働けよw 活動的すぎやんw うつ=甘えって
世間に認知されたよ
828優しい名無しさん:04/05/11 03:50 ID:8u14Al1U
>>802
俺の職場はそんな人ばかりだよ。
今回、いい餌になっただろうね。
829優しい名無しさん:04/05/11 03:55 ID:YVZJyQtI
>>828
オレの会社も同じだ。出勤したくねー
830優しい名無しさん:04/05/11 03:58 ID:YKp5OMtz
>>802
馬鹿は世の中にたくさんいる罠
831優しい名無しさん:04/05/11 04:05 ID:N7b9lusC
この番組は観てないけど。
ってか、番組タイトルみて
イヤだなーって思って。

やっぱ迷惑だよね。
827さんとか同じ感じ。
832優しい名無しさん:04/05/11 04:11 ID:a0atLkfM
テレビつけてみたら、ちょうどその番組がやってて見てしまった。
見なきゃよかった…悪化したっぽい。
あのような方=うつ病 って思われてそう。
気持ちの部分では共感できなくはないけど…。
833すのびっしゅ ◆vgdRJbfLEk :04/05/11 04:14 ID:5WIDcaHm
お金ってあんなに簡単にもらえるんだ・・・とか思っちゃう方出そう
おれ症状がひどかったころ治療費やら、生活費で借金200万円
いまは薬がよく効いていて、社会復帰できているので、こつこつ返しています。
834記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 04:22 ID:hbwYkBCD
>>833 すのびっしゅさん
今はちゃんと32条申請してる?
835優しい名無しさん:04/05/11 04:35 ID:YVZJyQtI
あの番組にもびっくりしたけど、
放送開始から6時間でこんなにたくさんレスついたのもびっくり。
それだけ反感買ったってことだな。
836優しい名無しさん:04/05/11 04:42 ID:ainZsfGG
どこが活動的なんだよ
職場行ってる828や829のほうが活動的だろ
837優しい名無しさん:04/05/11 04:53 ID:Ub5zEPvA
今、ビデオに録画したの見てるところ。
父徳雄が散歩してる。
838優しい名無しさん:04/05/11 05:01 ID:sQgjZqiZ
欝が欝を叩くのはやめようよ
健常者が欝の人に向かって、
あいつはただの怠け者だよなって言ってるようなもんだよ…

人それぞれいろんな理由があっていろんな症状がある
自分と比べるのはイクナイ
839優しい名無しさん:04/05/11 05:02 ID:Z9kwN3Xq
(σ´□`)σ鬱じゃないジャン
強迫性障害 ブーーー
PTSD? なめんな
 

回避性人格障害じゃん
日テレはクソだ!
840優しい名無しさん:04/05/11 05:02 ID:+x45HQtb
スーパーテレビ、、
この前やった浜崎あゆみ物語とはえらい違いだ、、。
841優しい名無しさん:04/05/11 05:04 ID:oLd0DEI7
俺も幹夫みたいにダラダラしていた時期があったが
今は働いている。働くようになってから奴を見ると
かなり怠け者に見える、奴の親の苦労がわかるけれども、
奴の気持ちもわかるので、煽る気にならない。
奴は働きたいけど、どうしたらそういう風に自分を
もっていけるかわからず苦しんでいるので。そうでなく
開き直って働く気ない奴だったら理解できないが。
(それはそれで理解できる奴がいるんだろうが俺には
理解できない)
842優しい名無しさん:04/05/11 05:06 ID:kyOh+I/f
>>836
会社に行ってる人は仕事だけでいっぱいいっぱいだと思う
休日は何も出来ないだろう
幹夫は夜もファミレスやコンビニで余暇を楽しみ
ビールを飲みタバコを吸い、昼間は -=≡ω\(`・ω・´)ボールや
バッティングセンターでストレス発散
障害年金貰ってのんきでいいわな。
843優しい名無しさん:04/05/11 05:08 ID:kyOh+I/f
放送の中では幹夫の働く意志はかけらも感じ取れなかったな
働きたい、けど、年齢が、とか空白が、みたいなジレンマがない
ただ親への不満、人間不信、自分がどれだけ辛いかだけを
とくとくと語っていた
幹夫しね
844優しい名無しさん:04/05/11 05:10 ID:+x45HQtb
フェミレスとかバッティングセンターとか行けるぐらいなら
オシッコぐらい出来るよねえ?
845優しい名無しさん:04/05/11 05:11 ID:+x45HQtb
てか遊ぶ金くらいバイトかなんかで稼げばいいのに。
846優しい名無しさん:04/05/11 05:14 ID:Z9kwN3Xq
渡辺会長の下では
いい番組なんて作れネーヨ

日本刀振り回されたら
視聴率何が何でも取るように
製作しないと(・A ・) イクナイ!
847優しい名無しさん:04/05/11 05:20 ID:kyOh+I/f
お年玉せびったり、親に説教するくらいなのに
なんで下にトイレくらいいけないんだよ
ってゆうか鬱で苦しい、死にたいってメール打って
ヘラヘラ出むかえたのが一番むかつく
848優しい名無しさん:04/05/11 05:36 ID:kyOh+I/f
今頃幹夫ちゃんは眠りにつく頃かしら
849優しい名無しさん:04/05/11 05:40 ID:Oh/VZrXj
どこが鬱なんだよ。
ドライブ、ファミレス、バッティングセンター、キャッチボール、メールも出来る。
親に金をせびって、説教もできる(w
ファミレスやバッティングセンターに一人で行けるのがおかしいよ。
850優しい名無しさん:04/05/11 05:56 ID:zSZDSqAH
>>フェミレスとかバッティングセンターとか行けるぐらいなら
>>オシッコぐらい出来るよねえ?

日内変動って言葉、知ってるか?
ぐぐってみ。
外に出られる時間帯もあれば、オシッコもしに行けない時間帯もあるってこった。
851すのびっしゅ ◆vgdRJbfLEk :04/05/11 05:58 ID:5WIDcaHm
>>834 記憶バーンさん
あーこんな制度(32条)があったのか・・・知らなかった。
でも今は病気も安定していて、収入もあるのでだいじょうぶです。
教えてくれてありがd

852優しい名無しさん:04/05/11 05:59 ID:kyOh+I/f
昨日の放送では鬱状態の映像みれなかった
853優しい名無しさん:04/05/11 06:07 ID:kbzAwNi0
日テレへの抗議メールのレス、モチロン晒すよねW
そもそもそんなモノ来るかどうか怪しいけど
854優しい名無しさん:04/05/11 06:25 ID:8eUedypX
う〜ん(悩
これはダメな番組ですなぁ…
だいたいお年玉とこずかいだと?
漏れも欲しいよw
855優しい名無しさん:04/05/11 06:26 ID:8eUedypX
う〜ん(悩
これはダメな番組ですなぁ…
だいたいお年玉とこずかいだと?
漏れも欲しいよw
856優しい名無しさん:04/05/11 06:28 ID:8eUedypX
連かきスマソ…
逝ってくる
857優しい名無しさん:04/05/11 06:43 ID:g9Ns83se
俺もビデオみてる。車の運転中に、このテンションは事故りそうと。
『ディレクターが死んで俺だけ生き残ったら業務上過失致死で捕まるね。それはイヤだ』
自分のせいで他人が死んでも自分の事しか考えられない。

完璧に境界例ですな。街宣車キボンヌ
858優しい名無しさん:04/05/11 06:45 ID:RpMAPBTS
>>852
禿すく同意
859携帯から失礼します:04/05/11 07:35 ID:xH7SVBV3
障害年金は症状の重さより、精神科にかかった年月が長いほど、医者が普通に働けないとみて、(治る見込みがなさそうとか)年金がおりるのかと思います。
年金なんかもらうとますます病気がひどくなるし、もらわない方がいいですよ。
むしろ社会復帰できる可能性があると前向きに生きた方がいいです。
860優しい名無しさん:04/05/11 07:37 ID:RxWUUgCN
彼は鬱病ではない。ただの「鬱状態」であって、心の病が大きい。
ディレクターは「彼を追いかけたが、原因がわからない。」と言ってるが、
あたり前で、なぜなら原因は「あの親」にあるから。
もう2,3同じように働けない人を取材すれば、親に共通したものが
見えてくると思う。
「小学生連続殺し」をした名前忘れたヤツの父親も、酒飲んでインタビューに
笑って答えるようなヤツだった。
俺はあんま見てないけど、彼の親も「酒」は絶対飲んでると思う。「心配している」
と言いながら、実は自分の心配をしてるだけ。
母親も「典型」だと思った。父親が「働け」を責めたてる横で、一見被害者の
ように黙って正座して座ってる。これが「悪い親」の典型的パターンで、
どれだけ見てきただろうか。
それでいて、口を開けば父親と同じで「働け」「なんとかしろ」「私も年で・・・」
「最近腰が・・・」など、自分の言いたい事、言い分しか出てこない。
「鬱病、大丈夫か」と一日一言でも言ってあげれば、彼は救われるし、1ヶ月後には働けるかもしれない。
あの両親は、自分の言いたい事ばかり言って、「彼の話」を聞いてあげてるのだろうか?
完全に言えるのは、あの家の両親も、「彼を子供時代から必要以上に責めてきて、今も責めつづけてる。」
という事。彼は身動きがとれなくなってるだけ。まわりからの「責め」と、子供時代から
親に植え付けられた「自分自身への「責め」」とのはざまで。
あの精神科は何も見抜けてない。
せっかく父親が来てるのだから、「原因は親にあり、ここを直せば」と解って
いるのだろうか? あの医者も「責め」に加担してるだけなんじゃないだろうか?
861優しい名無しさん:04/05/11 07:37 ID:RxWUUgCN
彼は、、たとえば2ヶ月でいい。
「本当にゆっくりできる空間」「誰からも責められない空間」にいれば、少しでも
働ける、というかそれの大前提に「自分の人生を歩み出せる」と思う。
たった1週間でいいのかもしれない。
しかし彼は、今日も、この瞬間も、自分を責めているのだろう。「働かなければ」
「〜しなければ」「〜してはいけない」。(←親が子供時代に植え付けた言葉で
自分自身を責めたてる。)
あと100年たっても無理だと思う。
しかし、あの親が死ねば、経済的には苦しくなるが、彼は人生で初めて自由になる。
そこでふんばる事ができれば、彼は自分の人生を歩めると思う。

日本テレビの普通に育った若きディレクターごときには、到底理解できないこと。
アメリカなどより遥かに送れた日本の精神医学界の医者でさえ、多くは解ってないこと。
これからもああいう番組あるんだろうが、「本人」をいくら取材しようが、原因はいつまでたっても見えてこないと思う。
原因は「親」にあるのだから。「家庭内暴力」「ひきこもり」「親殺し」などなど、
「親」を取材し続ければ、ある「共通点」が見えてくるはずなのに。
862優しい名無しさん:04/05/11 08:03 ID:yPwImHMI
見逃してしまった…だれかupして…
863優しい名無しさん:04/05/11 08:16 ID:0DdFe97s
>>861
その前に、まわりに迷惑かけて怠けているという実態を
世に知らしめたのは大きな意義がある。

自称ウツに振り回されて人たちが、優しさゆえに彼らの嘘を
心中密かに疑いはしていたが、口に出さないでいたことを白昼の元にさらけ出した。

ウツを自称する人間の大半は、ああいうただの怠け者。クズ。たんなる甘え。

鬱病という症状うんぬんだのの言い訳はいらない。
薬飲んで、年金もらっているウツが、ああいう人間であるという事実は事実。
どんな病気だって辛い。でも幹夫のような甘えに浸る患者はいない。
今回の作品は、「ウツを自称する人間を甘やかす必要はない」
というのをハッキリと証明した良作だと思うが?
864携帯から失礼します:04/05/11 08:17 ID:xH7SVBV3
861さん、それは理想論ですね。現実にそこまで掘り下げて治療する医師にめぐりあうのは難しいと思われます。
長年の生き方を直す事より薬で、てっとり早く治した方が楽ですから。
そもそも彼はちゃんと薬を飲んでたかは疑問ですが。
彼の中で病気が治ると働かなくてはいけないという思いがあって、病気を治す気がなかったのかもしれません。
865記憶バーン ◆GI1978/qbI :04/05/11 08:25 ID:hbwYkBCD
>>863
鬱病を知らないのですね。
私なんか、転職した後鬱病になったけど、転職前の職場では一ヶ月不眠不休で働いたよ。
それでも、鬱病には成らなかった。

今の職場はそういう意味では待遇は良いんだろうけどね。
866優しい名無しさん:04/05/11 08:37 ID:Qv0cYrPt
自分の現状を全て親のせいにするのが理解できない。
親がそんなに憎いなら一刻も早く自立して
家を出ようとするんじゃないの?
宗教に入って逃げ出して親の元に戻って
怒られたから鬱になったなんてただの言い訳じゃん。
どんな親だろうといい年こいて親が原因だなんて言ってるうちは治らない。
867優しい名無しさん:04/05/11 08:38 ID:nYVTFtTs
はまった宗教ってどこだろう?
868優しい名無しさん:04/05/11 08:41 ID:TDjD5dQw
たった半年の取材で鬱の深いとこまで取材できんやろ。
初対面でカメラ付き。
どこまで鬱の自分をさらけ出せる?
叩くのは簡単やけどその辺も考えろよ。

ま、日テレ叩きはマンセーやけど。
869優しい名無しさん:04/05/11 08:48 ID:0DdFe97s
>>865
だから個々のケースとか、「本当のウツ病」がどんなものかは
この番組の提示したものとは関係ないんだよ。

ウツを称している人間の中に、ああいう、
薬もちゃんと飲まないで酒と併用(治そうという気がない)
七十の母を働かせて逆切れ説教、サンジュウななさにもなってオトシダマ(寄生虫)
自分をいたわってくれるディレクターに我侭メール(ぶら下がれる人間にとことんぶら下がる)
挙句の果てに昼間はキャッチボール、、夜はコンビニ、ファミレスで年金・・・。

そういうクズが現実として「ウツを主張する人たち」の中にいる。
そういう事実を取り上げた作品としてみれば非常に意義のある作品だったと思う。

自称ウツには、決して彼らの主張を最初から鵜呑みにせずに
ホンモノか、TVに出てきた連中のような甘えか、
ちゃんと見極めてから接する態度を決めればいい。ということです。
870優しい名無しさん:04/05/11 08:57 ID:yPwImHMI
ってか、メンヘル系テレビ番組総合スレッドを作って欲しい。
871優しい名無しさん:04/05/11 09:07 ID:lMW5Bp1j
>866
全ての原因を一つに集約するという話だけども、
861にあるような発言にはそういった前提はないし、
親が心底憎くてあの病理が発言するわけでもない。
そればかりにスポットを当て発言するのは三段論法によく似ている。

モラルハラスメントや育った環境とその人の人格形成に気づき、癒し、
どのように対峙しどの環境を望んでいくかはその人の状態による。
鬱はならば治すことが出来る。
親がかかわっているならそこが変わらない限り現状維持だ。
歳とは関係ない。
872優しい名無しさん:04/05/11 09:11 ID:+x45HQtb
10年通院して薬10種類飲んで
無職だから毎日日曜日で、
それでもなおトイレに行く気力が出ない程鬱なのか、、
いったいこれ以上どうすれば彼は良くなるのでしょう。
873優しい名無しさん:04/05/11 09:14 ID:+x45HQtb
この前やってた浜崎あゆみ物語を見た。
あゆはめちゃくちゃがんばって生きてたぞ!
家庭環境なんかあゆだって不幸だ。
だけどがんばってるだろ。
おまいもがんばれよ。
874優しい名無しさん:04/05/11 09:21 ID:uuZF+ywg
高島忠夫はガチ
誰のこととは言わないがあいつは障害者年金不正受給
875優しい名無しさん:04/05/11 09:22 ID:VR2jmFsx
あの番組、片手間に見てたんだけど・・・
飯時に酒を飲んでるシーンに違和感がものすごくあった。
>>869が言うように「治そうという気はあるのかなぁ」って。
バッティングセンター行ったり、
ファミレスやコンビニに夜な夜な通うシーンでも
「なんだ、結構アクティブじゃん!」って思ったよ。
おれも医者から鬱病とは言われないまま坑鬱剤を処方されているけど、
俺は夜中に出歩いてファミレスやコンビニに行く気にはならないなぁ。
俺の場合、仕事してるからなのかもしれないけど
帰ってきたらヘトヘトになっちゃって、飯を食って(もちろん酒は無し)、
薬飲んで、風呂に入るだけで精一杯だよ。
876優しい名無しさん:04/05/11 09:23 ID:oIbCZ2MI
自分ボダだけど、ボダって、みきおみたいなことを言うんだ・・。
ボダって最悪だね。ショックだったよ・・・。

自分がどうしてうまく社会生活できないのかと思ってたけど、
みきお見てたらよくわかったよ。あれじゃぁ、キモすぎる。
吐き気した。
877優しい名無しさん:04/05/11 09:24 ID:sajU4F6s
鬱病ではないけどあれじゃ
どこも働けないと思う
2ヶ月勤務させてあげた会社は偉い
878優しい名無しさん:04/05/11 09:27 ID:oshy4OUP
こいつのハマってた宗教って何だろう……?
879優しい名無しさん:04/05/11 09:29 ID:hWLYaHtT
>>869
自分はどうなの?
880866:04/05/11 09:29 ID:Qv0cYrPt
>>871
私自身が親から虐待を受けて病気になった事があるので
彼を見ているとその部分だけに注目してしまうのかもしれません。
自分の経験を思い返すと親のことを
憎むのをやめた時に自然と治ったので。
私の目から彼を見た時に感じた率直な感想を書きました。
的外れな事を書いていたごめんなさい。
881優しい名無しさん:04/05/11 09:34 ID:DF4BKgfa
あの大量のポリタンクは誰が片付けるんでしょう。
これからもため続けて2階の床が抜けたら・・・・
882優しい名無しさん:04/05/11 09:45 ID:d1R8yzSD
あの人統失だと思うんだけど、医者がそう診断してないから
やっぱり違うのかなぁ。でもあの話し方とか顔つきとかいかにも・・。
あと元社長はどこからウイークリーマンションの家賃とか
生活費とか出してるんだろう。身なりも小奇麗だしよっぽど貯金があるのか
嫁が稼いでいるのか。
883優しい名無しさん:04/05/11 09:47 ID:h/n7JgG5
>873浜アユもボダだろうけど、見た目が可愛いから、がんばれるんじゃないかな?
884優しい名無しさん:04/05/11 09:48 ID:vKWgL63X
>>882
社長業は財務のプロでなければいけない。
一年くらいは・・どうにでもできるくらいの余裕がなければやってられない。
彼は解任された。
それまでうまくやっていたんだろう、
885優しい名無しさん:04/05/11 09:50 ID:k/lrTZr2
うつ病のフリしてるのが一番楽だよな
886優しい名無しさん:04/05/11 09:51 ID:m/2rvaY7
ひきこもりだった人で彼と似たような人見たことがある。
人との距離のとり方がわからず、親しくなった人に極端な
依存傾向を見せる。
人が見てギョッとするような汚い自室の写真をわざわざ
見せたり、自分の自慰行為の汚さをエロ本を山済みにして
とうとうと語って懺悔したりする。
性経験は一度もない。
親を恨んでいるが、同時に愛着している。

鬱ではない。
軽度の脳障害と、人格障害、神経症が混じっている。
性格は頑固で石のように固まっているが、それは防衛本能
からくるものと思われる。
887優しい名無しさん:04/05/11 09:55 ID:V5yv55DM
そうかあ ポリタンクにうんこすれば障害年金もらえるのか
今度就職面接の時うんこしてみよう
888優しい名無しさん:04/05/11 09:58 ID:+eNQXze7
>>876
って思うってことは君はボダじゃないよ
ボダは本当酷いから
889優しい名無しさん:04/05/11 09:59 ID:+eNQXze7
>>882
糖質のことわかってないな。
全然違うじゃん。
890優しい名無しさん:04/05/11 10:35 ID:WmT/s/Ot
ここから抗議できまつ。。。してきました。(‐д‐)はああーーーーーーー
見て鬱になる番組。。。。。モウヤダ
ttp://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/040503/next_week/week.html
891優しい名無しさん:04/05/11 10:36 ID:hLvvu+uD
1回に10種類もの精神科の薬を飲み、いつも目がうつろな状態で車を昼も夜も
運転しまくってたけど、国もこの辺の規制はしないの?規制しようとしたら
人権屋がしゃしゃり出てくるのかな?
それに昔から精神科医達は儲けの為か何でもかんでも病名付けて診断書出して
生活保護適用に加担しすぎじゃないの?
892優しい名無しさん:04/05/11 10:48 ID:C/E0FG3X
やっぱりロクな番組じゃなかったみたいだね。
テレビ欄見た時点で駄目そうだったから見なかったけど。
あぁいう特殊例を取り上げるせいで普通の鬱患者に対する理解が
ますます遠ざかるんだけどなー。
893優しい名無しさん:04/05/11 10:54 ID:6P04Bl8T
あの内容じゃ誰も理解なんかしてくれない
寧ろ偏見を強めただけだと思う。
ディレクターが何を伝えたかったのかも謎だし。
結局振り回されて依存されて迷惑でしたってこと言いたかったのかな。
取材対象が見つからなかったっていうのはどうだろ。
拒食症の特集では、医師の診断受けてないモデルとか普通に使ってたし
製作者サイドは取材対象を番組を面白く盛り上げるための餌としかみてない
一時間枠なのに鬱についてはおざなりな説明しかなくて
しかも最も時間を割いて取り上げられていた人の病名は鬱じゃなかった。
何なのあれ
894優しい名無しさん:04/05/11 10:55 ID:RvVkCmGT
このスレ、鬱のやつが鬱は怠けだって言ってて笑える
895優しい名無しさん:04/05/11 11:21 ID:+WIqGV39
尿タンクが強迫性神経症、リストカットがボーダー、社長解任さんは鬱ど真ん中でしょう。
896携帯から失礼します:04/05/11 11:24 ID:xH7SVBV3
つーかあのディレクターこれからもメールのつきあいはするって、彼に「モーむすに会わせてくれないと死ぬ」とか脅かされなきゃいいけど‥‥w
897優しい名無しさん:04/05/11 11:25 ID:RolhOQoA
日テレに感想メールを出そうと思ったのに出せない。

うつなのに、1人でファミレス行ったりできるなんてうつじゃない。
回復時期であっても、親におこづかいなんて貰うことに自分が情けなくなる。
それにあんなにビール飲んでいいのか?
薬飲んでるのに。
自分は医師にうつ病と診断されて実家で生活してるけど、親に説教なんてしたことない。

人大杉で昨日はカキコできなかったから、この怒りを1晩もち続けてしまったよ。
あんな風に思われたらマジ嫌だ。
898優しい名無しさん:04/05/11 11:26 ID:C/E0FG3X
あいつ、金目当てで出たんだろうな。
899優しい名無しさん:04/05/11 11:27 ID:oqsLzOUy
このスレで番組時間内にレスして実況と同じ状況に
した香具師は全員、身障者扱い。
この板ではうつ患者以下の扱い。
23:00以降、IEの影響で人大杉状態に陥りさせたのは
おまいら香具師です。
900優しい名無しさん:04/05/11 11:30 ID:xWItuFGH
この番組、最初少し見たけど、かなりイライラしたよ・・・
こいつ後ろ向きすぎって。
親のせいにしすぎだとか。
それで気がついた。
私もまわりから見たらこうなんだ・・・と。
901優しい名無しさん:04/05/11 11:32 ID:sajU4F6s
放送できんやろけど
もうひとつ瓶に貯めてるやろう
902優しい名無しさん:04/05/11 11:41 ID:nuPqzHXE
障害年金がもらえるようになったのは、医師が親のこと考えたからかな。
なんて思えるようになってきた。
幹雄さんを責める気はない、自分もあれに近いし、責める立場にない。

ただ、「うつ」という言葉を巧妙に用い、人々の関心を集め、間違った認識
を与えた日テレの番組の作り方だけは許せない。
半年も密着してアレじゃあなあ・・・
903優しい名無しさん:04/05/11 11:46 ID:Wr1I4eah
俺は自分で軽い鬱症状かなとは思うんだけど、医者にかかった事はないからよくわかんないんだけどさ。
こういう病気ってどうやって判断を下されるの?カウンセリングとか?
このスレ見てると「あんなのは鬱じゃない」とか言ってる人がたくさんいるみたいだけどさ、
そもそも鬱と診断されてもみんながみんな同じ症状なわけはないし、(まあこの人の場合診断もされてないみたいだけど)
甘えやらなんやらは鬱とは関係ないその人の気質の問題だと思うんだよね。
俺は正直この人を見て甘えてるとしか思えなかった、たとえこの人が鬱だとしても。
そもそも人間なんてみんなどこかしらおかしなところはあるもんじゃん、
本来持って生まれたものや、これまで生きてきた色々な要素が複雑に絡み合ってその人が形成されてるわけだし。
それを「はい、この症状はこの病気」って感じで線引きするのってどうなの?とも思うし、
この番組はそういった事を助長してる様にしか思えなかった。
制作側としては「鬱」っていう言葉でくくっちゃえば楽だろうしインパクトもあるだろうけどさ、
昨日の内容じゃ間違いなく世間に間違った認識として伝わっちゃってると思うよ。

長文&無理解、無知があったらスマソ。
904おりえ:04/05/11 11:49 ID:fjvvTPOC
初めまして、私も先月うつ病とPTSDで会社を休職しています。
あの番組、少しだけ見ましたがなんやねんあの主人公の部屋は!
あれじゃあうつ病患者は「ものぐさ」っていうイメージをかき立たせてしまうような
状態ではないですか。しかも、家族がほっといているような状況に見受けられました。
実は私の父は強迫神経症と不安神経症による過喚起症候群、胸痛、不眠
などの合併症を発祥して20年くらい神経内科に通っています。私も同じ
主治医の先生に診ていただきました。父のこともあって、信用できる先生でしたし、
厳しいところはズバット言ってくれる頼もしい先生なんですよ♪
っていうかあの男本当に親の責任とか、他の人に擦り付けているような気がする。
アダルトチルドレンとか、家族環境が影響する病気はさておき、それを半ば放っておく
ような家族が私には許せなかった・・。私の母は私が診断されたときもいつも通りに
「あんたっいつまで寝てるのよ!あとパン買っておいてね〜」って平気で
頼んでましたけどね。返って特別扱いされればされるほどひどくなる病です!!!
間違いないです。
 優しい名無しさんのおっしゃる事も、きっとわたしにも当てはまると思う。
でも、だからといって後ろ向きに歩いてはいけないように思う。私は返って
産んでくれた、育ててくれた両親に対して申し訳なかったし、会社の上司や
同期とかにも迷惑かけたな〜と思ってます。あとは自分でこもったり
溜め込んだりしないように、人間には言葉という最高の能力があるんだから自分の
思うことは謙虚さを忘れないではっきりと言う様にしたいと思います。
初めてなのに説教くさいかつ長い書き込みでごめんなさい。
905優しい名無しさん:04/05/11 11:52 ID:Wr1I4eah
>>904
2ch初心者の方ですか?
「優しい名無しさん」って言うのは名前欄に何も入れないで送信すると表示される名前で、
一人の人じゃないですよ。
906優しい名無しさん:04/05/11 11:54 ID:0DdFe97s
幹夫氏は、最初のほうの大会で、壇上に座って講師役していたね。
ああいう人間が、精神障害で苦しむ家族に対して講義する立場にあっていいのかな?
907優しい名無しさん:04/05/11 11:56 ID:vKWgL63X
>903
「うつ病 自己診断」で検索してみ。簡易診断表が出る。
医療用の診断表などで診断されるんだよ。

身体的に特徴も出るからね。
908おりえ:04/05/11 11:56 ID:fjvvTPOC
ほええ。失礼いたしました・・。
あのポリタンク何が入っているのかしら・・気になるわ。
私もスラッシュって言ってカッターで手首を縫わない程度に切るような感じでした
自分を責めすぎたというか。でも今は両親に申し訳ないかな。
うつ病だといって甘えたくないし!あ〜仕事に戻りたい〜!中国出張に行きたい!!
ちっくしょー。
909おりえ:04/05/11 11:58 ID:fjvvTPOC
自己診断でなんかやばめな結果が出たらカウンセリング受けてみてくださいな
きっと何かがわかります。
ひどくならないうちに。欝は心の糖尿病。放っておいたら合併症ですよ。
薬は増えないうちに、自分の心を切り替えて見ましょう。あせらず、
ゆっくりと。
910優しい名無しさん:04/05/11 12:00 ID:+eNQXze7
家族ほってあったかなあー。むしろ何もしてないのは幹夫のほうだと。
酒飲むわ、薬ためこんでるわ。
お父さんは病院通ったりしてるし、お母さんは明るく働いて欲しいって
歩みよってた。
911優しい名無しさん:04/05/11 12:00 ID:FQY3yYoI
初心者、危なすぎ・・・
912903:04/05/11 12:01 ID:Wr1I4eah
>>907
http://www.utu-net.com/self/check.html
これやったらうつとパニック障害の可能性がありますだって。
こうやって症状に名前をつけることは治療のうえでも必要な事かもしれないけどさ、
やっぱりどうなのかな〜って思う。
913優しい名無しさん:04/05/11 12:01 ID:+eNQXze7
>>906
それすごく思った。誤解招くよね。
914優しい名無しさん:04/05/11 12:02 ID:wuVPJQtv
ポリタンク・・・小便でしょ。

ってか、スーパーテレビもさ〜もっと質のいい番組作れよ
アレで鬱ってかい。タダの怠けものでしょ。あれで障害年金かいw
アタイも鬱だけどよ。自分でも怠け者だと思うよ。先生は違う言うけどね。
すごいね。ここもう1000いくんじゃないの??
915(´・ω・`)じょぼん:04/05/11 12:02 ID:rm/niLNP
この番組みました。とりあえず幹夫さんに対してのコメントはともかくとして
番組の趣旨。なにが言いたいのかが全然伝わってきませんでした。
多くの人が怒っているのは、そこではないでしょうか。
あれでは、面白おかしく取り上げただけで、鬱が身近なものというより
鬱であることが恥ずかしくなってしまうようなものに見えてしまいます。
とりあえず日テレに抗議文は送っておきました。

でも、こうやって抗議文おくったり、みんなが色々いって放送から1日たっても
スレが伸びるのも、もしかしたら日テレのおもうつぼ(視聴率がとれた、関心が高い)
なのかなと思うとそれはそれで激しく鬱になります。
916おりえ:04/05/11 12:04 ID:fjvvTPOC
身体的特徴が出てくるのはうつ病の中でも「仮面うつ病」という症状
ですね。慢性疲労とかと勘違いしやすいみたいですよ、ただ慢性的に
テンションがあがらないとか、自分が世の中に必要で無い気がするとかいう
感情(経験によるものです)があるなら要注意でしょうね。
今私が飲んでいるのは抗うつ2種類と睡眠薬だけです。でも朝飲むの忘れちゃった
なり〜。でも平気だしな〜、気の持ちようなのかも。治ってるんだ。
主人公も治ってるんだと思いますよ。うつ病の重度症状者なら外には出られないはず
917優しい名無しさん:04/05/11 12:04 ID:+eNQXze7
実名顔出しでやる気満々の奴なんて幹夫くらいしか
いなかったんだろう。自分から次の取材の催促してたくらいだし
918おりえ:04/05/11 12:05 ID:fjvvTPOC
私、過激ですか?言ってること・・・
919優しい名無しさん:04/05/11 12:06 ID:+eNQXze7
主人公ワロタ
いつから虚構に・・・・
920優しい名無しさん:04/05/11 12:08 ID:l+/OVZ4G
みきおも、うつうつ人間も、ボダも、自分語りが多いかも。そこがイタイ。
みんな、自分の話を聞いてくれて、共感してほしいんだなぁ。
いっけん、私もみきおは糖質見えたけど、幻覚幻聴じゃないから違うんだね。

>888

ありがと。でもね、自覚ある診断済みのボダなんだ・・・。
だから、みきおの親に対するキレかたなんか、自分にそっくり、って思った。
バカっぽい説得力のない力説してるとこ、そっくり・・・。

921優しい名無しさん:04/05/11 12:10 ID:+eNQXze7
>>920
糖質はあんなんじゃないよ。全然違う。別物。
まぁ後で反省してるならいいんじゃないの
人格障害って誰にでも当てはまるとこあるしさ
幹夫を反面教師にしよう
922優しい名無しさん:04/05/11 12:11 ID:T6Dxox7F
ディレクター取材対象探す→なかなか出てくれる人がいない→
テレビの怖さわかってない人を巧みにそそのかす→が、取材対象に
振り回される→ムカついたのでそいつを餌食に視聴率稼ぐことに
する→半年でウンザリ→いい加減に番組作る→視聴者本気にする
→真面目なメンヘラー追い詰められる→さて、この続きは?
923おりえ:04/05/11 12:12 ID:fjvvTPOC
ほんと、主人公見てるとおなじうつ病患者として恥ずかしいわ!!!
明るく生きているうつ病患者もいるのよ・・ここに。
後ろ向きにしてると症状は悪くなる一方って気づいたし、現実として
私もフラッシュバックの経験もある。でも専門家の先生に言わせればそれは
「怒り」の一種。私は言われる前にそれに気づいたから。
中学校のときから心理学の本たくさん読んでた。父にそういう病気があるって
知っていたから。FBIのプロファイルの本も読んだし。だから自分で「このまま
だとおかしくなるかも。制御利かない感じ」と思って診断受けた。
病名とかボーダーとか言うけど、結局患者も医者もそうしないと安心できないの!
実名顔出しでやる気満々の野郎にマイナスイメージ植え付けるような事されたく
ないね!やっちまいな!@キルビル
924優しい名無しさん:04/05/11 12:12 ID:BEdLKkca
私もボダ(境界性でなくもっと叩かれそうなやつ)なんですが、
昨日の放送で個人的に嫌だったのは
「私もこんな風に喋ったり、こんな顔つきしているのかな・・・」ということ。
ショックだよ。
925優しい名無しさん:04/05/11 12:13 ID:T6Dxox7F
>>915
まさにその通りです
926おりえ:04/05/11 12:17 ID:fjvvTPOC
続きには分け入っても分け入っても青い山が広がるんですよ。
旅に病んで夢は枯野を駆け巡るんですよ。(松尾芭蕉)
927優しい名無しさん:04/05/11 12:18 ID:rsfGdd72
おりえ浮いてる
928優しい名無しさん:04/05/11 12:20 ID:jFhR+G25
おりえちゃん、まずはココ行って半年ROMっておいで。
そのままこのスレにいちゃいかん。
http://etc.2ch.net/qa/
929おりえ:04/05/11 12:20 ID:fjvvTPOC
気づいているだけいいのかも・・。
930おりえ:04/05/11 12:22 ID:fjvvTPOC
申し訳ございません、失礼な書き込みをしてしまいました。
心よりお詫び申し上げます。
931優しい名無しさん:04/05/11 12:31 ID:8J+nM0bq
>>おりえ

その調子!その調子!
頑張れ!w
932おりえ:04/05/11 12:32 ID:fjvvTPOC
924さんへ
今は何も考えないで自分の病気を治してください。
それがご両親とあなたご自身と、周りにいる友達のためになると思うんです。
さっきは鼻息が荒くなって失礼な発言をしてしまいました。
長い戦いになると思います。でもあせらないで受け止めるようにしたほうが
いいと思うんです。いかがですか?
933優しい名無しさん:04/05/11 12:33 ID:r+k/hlvI
自分と同じ人間がいる。
このスレを読んで
これでは、いけない。
と思う人が多かったなら
この番組を作って放映したことは良かったと思う。
934優しい名無しさん:04/05/11 12:34 ID:84qqLJum
なんとなく世間のイメージが自閉症に対する誤解と似ているような気がします。
本当の症状とか原因も知らないのに、うつは甘えだの、親が過保護だの。
今日私の会社でも話題になり出てくる言葉はやっぱり・・・
935おりえ:04/05/11 12:35 ID:fjvvTPOC
931さん
ありがとうございます。色々な場所にもTPOに合わせた礼節というものが
あります。気づかせていただき心より感謝いたします。
924さんに書いたメッセージですが、映画「キャシャーン」を観てなぜか
考えてしまったことなのです。あの映画、泣けます。
936おりえ:04/05/11 12:36 ID:fjvvTPOC
933さんへ。
私もそう感じた1人です。
937優しい名無しさん:04/05/11 12:36 ID:iP8F3WZ2
メンタルへルス初心者なのですが。
ミキオさんは、鬱でなく、ボーダーなのですね。
幹夫さんの行動の中で、どれがボーダーの症状
と合致するものでしょうか?

お願いします。ボーダーというものを
2chや本などで、文字としてしか知らず、
実際の人の動きとして、見えたのは、初めてで、
チョット混乱してて。
938おりえ:04/05/11 12:37 ID:fjvvTPOC
やっぱり・・・何なんですか?
939優しい名無しさん:04/05/11 12:44 ID:nGHGTU3Q
>おりえさん
ここには、うつを始め、あらゆる病気のプロフェッショナルな方々が
いらっしゃるんですよ。
貴女が披露したい知識は既に頭に入ってる方や、それ以上の知識を
持っていらっしゃる上に、悩みを持った人の接し方なども本当によく
心得ていらっしゃる方が大勢いらっしゃるのです。

ご自分の体験を話されるのは、一向にかまいませんが、それ以外のことは
遠慮なさってるほうが、おりえさん自身の為になるかもしれません。w
940名無し:04/05/11 12:52 ID:O30KHuZj
とにかくひどい番組だった。果たして登場した人の中に本当の鬱病の人はいたのだろうか。
941優しい名無しさん:04/05/11 12:53 ID:OUxvnNIr
つうかおりえメルアド晒してるしw
942優しい名無しさん:04/05/11 12:56 ID:cFnKvccl
はやく世間が忘れさってくれることを望む
943優しい名無しさん:04/05/11 12:56 ID:T0Z9uxDU
番組みたけど、あれってうつなのか?
944優しい名無しさん:04/05/11 12:57 ID:yRVIew2A
ちがうよ
945優しい名無しさん:04/05/11 12:58 ID:T0Z9uxDU
うつというよりも、神経症じゃないの?
946優しい名無しさん:04/05/11 12:59 ID:RQFEzUiF
++ 回避性人格障害の診断基準(DSM−4より要約) ++


社会的な制止、および否定的評価に対して非常に過敏な反応を示す状態。成人期の早期に始まり、以下のうち4つ以上当てはまるとき、診断される。


1)批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のために、重要な
  対人接触のある職業的活動を避ける。

2)好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと
  思わない。

3)恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるた
  めに、親密な関係の中でも遠慮を示す。

4)社会的な状況で、批判されること、または拒絶されること
  に心がとらわれている。

5)うまくできていないという感じを持つと、新しい対人関係
  状況で制止が起こる。

6)自分は社会的に不適切な人である、人間として長所がない
  または他の人より劣っていると思っている。

7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的
  な危険をおかすこと、または何か新しい活動に取りかかる
  ことに、異常なほど引っ込み思案である。
947優しい名無しさん:04/05/11 13:02 ID:eQjTUmzA
>>946
自分は「恥を知れ」とか言われるから違うな
948優しい名無しさん:04/05/11 13:03 ID:xWItuFGH
私はボダではないですけど、みきおの親に対するキレかた
自分にそっくりだと私も思いました。



949優しい名無しさん:04/05/11 13:03 ID:RQFEzUiF
            [ 概論 ] 
「社会的に認められている」「美人である」「才能がある」など、
「〜のときだけ、自分はOKである」という限定が強すぎるのです。
ある意味で、自分で自分の首を絞めているような気がしてなりません。


950優しい名無しさん:04/05/11 13:06 ID:T0Z9uxDU
親はきちんと大学に行かせるべきだったんだよ。
951優しい名無しさん:04/05/11 13:08 ID:wuVPJQtv
大学行ったらなんかあんの?
952優しい名無しさん:04/05/11 13:09 ID:cFnKvccl
こーいう番組や、特異な事件で、「犯人は精神科に通院歴があり」
とかって報道されると、もう立ち直れなくなるくらい鬱になる。
953優しい名無しさん:04/05/11 13:09 ID:RQFEzUiF
ニッテレはバカケテーイ


ディレクター
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
954優しい名無しさん:04/05/11 13:10 ID:FQY3yYoI
なんでメアド晒してんの?
もしかして名前も本名?

初心者が語ってるのってはずかすぃ・・
955優しい名無しさん:04/05/11 13:10 ID:eQjTUmzA
柏崎の監禁事件を思い起こさせる人だったなあ。
956優しい名無しさん:04/05/11 13:11 ID:T0Z9uxDU
>>951
自己主張があるのにそれをうまく表現できないのは学力のせいだろ。
957優しい名無しさん:04/05/11 13:13 ID:yRVIew2A
幹夫って完治すると思う?
958優しい名無しさん:04/05/11 13:15 ID:eQjTUmzA
>>956
自己主張とは「自分の素直な気持ちをわかりやすい言葉で表現する」
ということらしいので、一概に学力が関するとも思えないけどね。

大学いってマターリしてたら違ってたかもしれん。
959優しい名無しさん:04/05/11 13:16 ID:YKp5OMtz
>>957
死ねば治る
960優しい名無しさん:04/05/11 13:16 ID:T0Z9uxDU
年金もらっているから、完治する必要もないだろうね。
完治したら年金受け取れなくなるし。
961優しい名無しさん:04/05/11 13:17 ID:r+k/hlvI
大学に行って、それが何になるのでしょうか?
それは本人次第だと思います。ただ卒業すれば学歴は出来ます。
大学に行かせれば良いだろうと安易に考えるのは、どうかと思う。
逆に大学出たために本人の能力が、それ以上に思われ、
それが本人のコンプレックスになるのなら、その点マイナスになると思います。
962優しい名無しさん:04/05/11 13:18 ID:pXcvSdVq
幹夫は甘えすぎだから完治はありえないと思う。
963優しい名無しさん:04/05/11 13:20 ID:RQFEzUiF
年金制度の不備だねこりゃー
964優しい名無しさん:04/05/11 13:20 ID:T0Z9uxDU
>>961
>大学に行って、それが何になるのでしょうか?

大卒以外の人間が言っても説得力はもたないよ。
少なくとも社会に出て子どもがコンプレックスを持たないような
学歴をつけさせるのは親の勤めでしょ。
965優しい名無しさん:04/05/11 13:21 ID:yRVIew2A
やっぱり。
漏れもテレビ観ながら(こりゃ完治は永久にないな)っておもった。
「年金もらってウマー」か・・・
966優しい名無しさん:04/05/11 13:25 ID:ue8b2y2x
就職試験落ちて、宗教はいって、変な物売りをやらされ逃げられなかった7年間で
病状が出てきたのだとすると
浪人し大学進学していればコンな風にならなかったと言うことじゃない?
967優しい名無しさん:04/05/11 13:26 ID:r+k/hlvI
大学の学歴にも色々あると思う。
ある程度、有名な大学ならコンプレックスを持たないような学歴とも言える。
968優しい名無しさん:04/05/11 13:30 ID:P8SsgNaP
子供に学歴つけるのが親の義務、ねぇ…( ´_ゝ`)プゲラ
学歴以前の人間としての躾のほうが親の義務だと思うが。
学歴あっても躾がなってなけりゃ説得力ない罠。
969優しい名無しさん:04/05/11 13:33 ID:P8SsgNaP
幹夫はとんなに有名な大学行っても、今のような状態になっただろーよ。
元々ある人格が問題なんだよ。人格から治さなきゃ結果は同じだよ。
970優しい名無しさん:04/05/11 13:36 ID:C/E0FG3X
おりえ消えたみたいだな。うざかったうざかった。
971優しい名無しさん:04/05/11 13:38 ID:6SumOVl4
こんなひどい番組初めてだ。これ見た人絶対 鬱=基地外 としか思ってくれないよ。

鬱でトイレにも行けないで部屋で小便するぐらいなのに、
夜中にファミレス、コンビニに行ける訳無いよ。
絶対、このタンクに小便はヤラセというか演出だな。

※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
  医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。
最初にテロップで入れろ! って思う。
俺だって好きで鬱になってる訳じゃない。今日も激鬱で仕事休んでる。
休みの電話するのが怖かったよ。昨日のTV見てる同僚がいるだろうから。
「やっぱりあいつも基地外なんだな。気をつけよう」としか思われないんじゃないかと
気が重い。

972優しい名無しさん:04/05/11 13:38 ID:UGvN6xy6
実家から電話がこないかビクビク(´・ω・`)。
973優しい名無しさん:04/05/11 13:39 ID:Isw1FL3Y
>>971
激鬱なのにネットやっているとは・・・元気ですね。
974優しい名無しさん:04/05/11 13:41 ID:r+k/hlvI
>>964
>>大卒以外の人間が言っても説得力はもたないよ。
少なくとも社会に出て子どもがコンプレックスを持たないような
学歴をつけさせるのは親の勤めでしょ。

なぜ大卒以外の人間と断言できるのでしょうか?
大卒の意見なら説得力あるということになるが・・・。
975優しい名無しさん:04/05/11 13:41 ID:bajRQIJx
>>969
学歴あったら、オウムにでも引っ張られたんじゃない
976優しい名無しさん:04/05/11 13:42 ID:6SumOVl4
>>971 朝から少しだけマシになったんだよ。
   そんな書込み見ると凹むわ。
977優しい名無しさん:04/05/11 13:44 ID:yY6ZrNeP
>>971にマジレスしようとして、>>976を見てやめた
978優しい名無しさん:04/05/11 13:44 ID:Isw1FL3Y
>>974
すっぱい葡萄にしか聞こえないという意味でしょう。
童貞が「女なんてつまらねぇ」とか、
子供のいない人間が「子育てしたって一人前にはなれん」と言っても、
僻みととられる可能性が高い。
979優しい名無しさん:04/05/11 13:45 ID:Wr1I4eah
世間が間違った認識以前に鬱患者どうしも間違った認識だらけなんだんあって思うよ。
このスレ見てると。
980優しい名無しさん:04/05/11 13:45 ID:SwbINu3w
俺には夜中にファミレスやコンビニにいく気力はない。
もちろんバッティングセンターやキャッチボールなんてとてもとても・・・
ただ、どんな激鬱でも用を足すときはトイレに行くぞ!
981優しい名無しさん:04/05/11 13:48 ID:C/E0FG3X
なんで排泄物を溜めるんだろう?
まだ外出したついでにタチションしたほうがましじゃないか。
まぁ捕まる可能性は出てくるが。
982優しい名無しさん:04/05/11 13:55 ID:kgv+Rty0
>>971もミキオと同じように思えてしまう。。。

>俺だって好きで鬱になってる訳じゃない。今日も激鬱で仕事休んでる。
このセリフ言いながら2chやメッセやってる知人がいるから・・・ハァ。
983優しい名無しさん:04/05/11 13:57 ID:OwgByA/i
>>981
そこが精神障害たる所以ではないかと。でも、俺が超激鬱ってる時はトイレに
逝くのもきついからわからんでもない。

思うに、あれは鬱というより非定型精神病の一症状として鬱が出ているだけでは
ないかと。多汗症とか強迫性障害もあるみたいだし。

あれをメインに「鬱との戦い」とか言われても、それは違うと思うな。ちょっと番組
の作り方にミスリードを感じた。作ってる方はわかんないなりに一生懸命やってる
ってのはわかるけどね。
984優しい名無しさん:04/05/11 14:02 ID:01YWSZjA
>>982
長期休職の場合は、逆に自由に何でもやったほうがいいんです
2ちゃんやメッセもその人がそれで気分が紛れるならいいのでは?
自分の場合、メッセは怖くてできません
985優しい名無しさん:04/05/11 14:07 ID:pngGG1ku
俺回避性かもしれない。
けっこう当てはまってるし。はぁ
986優しい名無しさん:04/05/11 14:10 ID:6SumOVl4
お・おれもミキオくんと同じか・・・_| ̄|○
987優しい名無しさん:04/05/11 14:11 ID:C/E0FG3X
あれは一例に過ぎないってことは強調して欲しかった。
あれじゃ、見世物になって終わったようなものじゃないか。
理解する立場じゃなくて、自分たちとは違う世界に生きる人ってイメージを
植え付けただけじゃん。
988(:3⊇... ◆CXyRHe5El2 :04/05/11 14:11 ID:N0wm0nEH
>602
俺の親父がキレた時は言葉の自刃で逆に俺自身のことなど構ってられなくなった・・・

>613
同意
俺の御袋なんか収入なくなっても家賃として毎月7万取られる(実家で暮らしていて)

>ALL
蒸し返すようで悪いんだが >20 で貼られた

>サイトの説明の注意書きに、

>>※ なお、今回取材させて頂いた松木幹雄さんは、『うつ』の状態にしばしば悩まされていますが、
>  医師から「うつ病」と診断されたわけではありません。


>と、あるね。

このスレのように各所で叩かれることを前提とした予防線を張られていた気持ちにさせてくれるよ。

989優しい名無しさん:04/05/11 14:13 ID:oshy4OUP
≫972
判る! 自分も実家からの電話来たらどうしようってビクついてた
あの番組見たら絶対うつの認識ひん曲がるぞ……。

で、次スレありなの?これ。
990優しい名無しさん:04/05/11 14:14 ID:/dDBinE4
なし でいいんじゃないの?
991優しい名無しさん:04/05/11 14:14 ID:DOYqIIsZ
あの人は境界例じゃない?うつ病だとは思えないなぁ
992優しい名無しさん:04/05/11 14:15 ID:C/E0FG3X
>>990
禿同。
993優しい名無しさん:04/05/11 14:15 ID:SwbINu3w
>>990同意
994優しい名無しさん:04/05/11 14:16 ID:p2nT7obn
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  あやまれ!!
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  偏見増したぞ!!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :  このマスゴミ野郎!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:      
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;   
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
995優しい名無しさん:04/05/11 14:18 ID:oshy4OUP
今見たらメンヘルサロンにミキオ関係スレが一つ増えてた……。
996優しい名無しさん:04/05/11 14:18 ID:r+k/hlvI
まともな就職というより
できそうな仕事に応募して、やったほうが、ましということかな。
997優しい名無しさん:04/05/11 14:19 ID:/dDBinE4
>>995
じゃ、みんなでそっちに移動だな
998優しい名無しさん:04/05/11 14:22 ID:oshy4OUP
999優しい名無しさん:04/05/11 14:22 ID:SwbINu3w
999
1000優しい名無しさん:04/05/11 14:22 ID:clBNEp69
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。