【過眠】概日リズム障害【昼夜反対繰り返し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りずむっち ◆svMdfnlanc
現在通院治療はじめました。

睡眠相後退症候群(DSPS)、
睡眠相前進症候群(ASPS)
非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)
不規則型睡眠・覚醒パターン

これらの情報交換ができればと思います。

ちなみに自分は多分
不規則型睡眠・覚醒パターン
になります。

医師の指示によりメラトニンをこれから試みる予定です。
情報・体験談等きぼんぬ
2優しい名無しさん:04/04/29 02:27 ID:RwlQ+FSy
地味に2ゲト
3優しい名無しさん:04/04/29 02:28 ID:7ZNQQ+Eh
>>1
漏れはメラトニンだけで眠れていた時期があったよ。
今はあんまり効かないが。
4優しい名無しさん:04/04/29 02:59 ID:Z/oW0Xu/
>>3
まじで。
メラトニンの量は?
ちなみに漏れは0.5を購入しなさいと言われたが
5優しい名無しさん:04/04/29 03:14 ID:7ZNQQ+Eh
>>4
3mg
6りずむっち ◆svMdfnlanc :04/04/29 03:39 ID:Z/oW0Xu/
>>5
3mgで効かないのか。
ちなみに病名はなんだ?

こちらはリズム調整のため、メラトニン処方といっていたが
睡眠薬にもなるのか?
7優しい名無しさん:04/04/29 03:42 ID:7ZNQQ+Eh
うつ+神経症
人間は夜になると脳の中(松果体かな?)からメラトニンが出て眠くなるようになってる。
8優しい名無しさん:04/04/29 03:44 ID:7ZNQQ+Eh
あと、100%化学合成のにしとけよ。
天然は牛の脳から獲ったメラトニンだから狂牛病になる可能性があるからな。
9優しい名無しさん:04/04/29 03:48 ID:7ZNQQ+Eh
漏れも退職前の有給消化で休んでるからサーカーディアンリズムを戻すために、今メラトニン1.5mg飲んだ。
10りずむっち ◆svMdfnlanc :04/04/29 05:55 ID:Z/oW0Xu/
>>7
そうなのか。メラトニンが出なくて、睡眠障害というのは聞いていたが。
専門的にリズム障害ということで、メラトニンを飲んだのではないのか?

>>8
ttp://melax.net
ここのだから大丈夫そうだ。忠告ありがとう

>>9
リズムが結構狂い始めているのか?
漏れは、現在25歳だが、15歳からくるしんでいる
11りずむっち ◆svMdfnlanc :04/04/30 19:27 ID:yAc/BrGq
今日の睡眠
14:00〜19:27
12優しい名無しさん:04/05/05 22:00 ID:tmHpHe4W
この病気って原因は何?
遺伝子の異常?
13りずむっち ◆svMdfnlanc :04/05/06 00:17 ID:HqQD34O8
>>12
DSPS患者では、睡眠相だけでなく、深部体温リズムやメラトニンリズムも遅れているこ
とが報告されており、生体リズムが後退したままで固定していて、外部環境に同調でき
ない状態にあると考えられます。

 ヒトの睡眠・覚醒リズムは体内時計によって調節されていますが、その時計の周期は
24時間ではなく,約25時間と1時間ほど長いことが知られています。そのため、ヒトは
明暗,音,温度,社会環境などの外界の同調因子を無意識のうちに利用して、体内時計
を自然の24時間のリズムに合わせています。

 このような同調因子はその与えられるタイミングによって、生体リズムの同調しうる方向
と範囲が決まっており、これは位相反応曲線として表わされます。DSPSではこの位相反
応曲線に異常があり、その前進反応部分がきわめて狭いため、一度睡眠相が遅れると概
日リズムの位相を前進することができなくなるとの仮説が提唱されています。

 睡眠の位相と体温について検討した研究によれば、DSPSではむしろ睡眠相のより早い時
期に最低体温が出現しており、最低体温出現時刻から起床までの時間がDSPSでは健常
者に比べ長くなっていた。このことから、この研究によれば、DSPSでは最低体温出現時刻
の直後にある位相前進反応部分が睡眠によってマスクされるために、この時間に光を浴び
たりする機会を失い、リズムを前進させられないとの仮説が提唱されています。
14りずむっち ◆svMdfnlanc :04/05/06 00:19 ID:HqQD34O8
ASPS
DSPSとは逆の体内時計機構の障害が考えられています。すなわち、DSPSで位相反応曲
線の前進反応部分が狭いとの仮説が成立するとすれば、ASPSでは反対に位相反応曲線
の後退反応部分に異常があるため、睡眠リズムの位相を遅らせることができなくなってい
る可能性があるわけです。

 もうひとつの可能性として、ASPSは高齢者で起こりやすいことから、その発現に加齢によ
る体内時計の変化が関与していることも考えられるとされます。このことは年齢とともに体
内時計の内因性周期が短縮するとの報告や高齢者では深部体温リズムが若年者に比べ
前進しているとの報告からも支持されているようです。
15りずむっち ◆svMdfnlanc :04/05/06 00:21 ID:HqQD34O8
非24時間型睡眠・覚醒症候群(Non-24)

概日リズム睡眠障害の病態について、位相前進反応をおこす能力が低下しているため
に、一度遅れると睡眠相をさらに早い時間帯に前進させることが出来ないのではないか
と考えられます。そのために一度遅くまで起きている習慣ができると、これをもとに戻す
ことが不可能になり、24時間周期に同調できず24時間より周期の長いフリーランリズム
を示し、Non-24を呈するのだといわれています。この仮説によれば、DSPSとNon-24の病
態は連続しており、より重症のものがNon-24であるということになります。臨床的に、Non
-24の治療過程でDSPS様の睡眠相が後退したまま24時間に同調する状態がみられるこ
とは、この仮説を支持するものと考えられます。
16優しい名無しさん:04/05/06 01:07 ID:CrfvfSYW
詳しい説明ありがとう。
つまり体内時計がおかしくて環境に同調できないわけね。
それで本来分泌されるメラトニンを外から摂取して
リズムを強制的に作るわけか。
手元の資料によるとASPSやDSPSは遺伝の影響が大きいようだ。
でも不規則型睡眠・覚醒パターンについてはなんも書いてないや。
17りずむっち ◆svMdfnlanc :04/05/06 01:19 ID:HqQD34O8
>>16
一日の睡眠量は正常範囲でありながら、その配分が不規則で予測できなくなる疾患です。
さながら赤ちやんのような生活を続けるわけです。

詳しい原因は勉強不足です。すみません。
18優しい名無しさん:04/05/09 18:34 ID:BhxvLu0S
三日間寝てた。
19優しい名無しさん:04/05/13 23:38 ID:T3/9X0uI
うむ
20:04/05/14 23:16 ID:PuIOccdw
またまた3日間眠ってしまった。

メラトニンがやっと届いた。こんなに遅いとは。。。
とりあえず、眠る方向を南向きにして、日の光を浴びてます。

ビタミンB12が効いたのか、なんとかかんとか週はじめは
普通に生活できたが、夕方5時頃毎日鬱&ものすごい眠気が襲ってきた。

週終わりはご飯も食べれなかったorz
21わらびもち:04/05/15 15:13 ID:nz2EAxfb
おいらは少しずつ遅れていくやつだな。
ビタミンB12と睡眠薬+抗うつ剤処方してもらってます。
あと、光治療器。
メラトニンは医者にかかったときに話したが、保険きかないからねー、という事でアドバイスはもらえなかった。

いろいろやってるわけですが、よくなってるかどうかはわからない。
光の機械が点灯するタイミングで一応は目が覚めるんだが、(カナーリまぶしいからネ)
日中必ず眠けがくる。

睡眠薬で前の日にしっかり睡眠とってても、一度寝入ると5時間ぐらい寝てしまうし・・・
悩んでる人はいっぱいいると思うよ。
22わらびもち:04/05/15 15:23 ID:nz2EAxfb
おいらのきっかけはたぶん、
学生時代に新聞配達のバイトやってたときの生活が関係してると思う。
それ以外にそうなる要素は抱えてたのかもしんないけど、引き金になったのは間違いないね。

今思うと、メチャクチャな生活だったんで・・・。
23わらびもち:04/05/15 15:37 ID:nz2EAxfb
で、5年ほど通院してます。

いい状態(社会のリズムにあった時間)と、
悪い状態(よいっぱりの状態)の繰り返し・・・

睡眠障害とうつは併発することが多いと聞いたことがあるんですが、
たぶん自分もあてはまってると思う。
日中自由に体動かないから(眠い)、ストレス感じることも多い。

がんばって仕事もしてたけど、
ちょっと最近限界感じてきたんで来月から無職に戻って回復に努める予定。
でも、ずっと今の状態がこれからも続くんじゃないかなぁと不安にも思う・・・。

治った体験でなくてゴメンネ。
24わらびもち:04/05/15 15:45 ID:nz2EAxfb
それとビタミンB12は光への感受性を高める、ということで飲んでます。

これのんで日中ウォーキングでもすればOKなのかもしんないが、
現実にはなかなか難しいよねー、と思う次第。
(無職時代にやったことあって、少しいい状態持続した記憶がありますが、
調子に乗って職に就いたら維持できなくなりました。ウヒョ)

不眠の人なんかにはよく処方される薬らしい。
25わらびもち:04/05/15 15:52 ID:nz2EAxfb
ちなみに光とメラトニンの関係をコピペ。周知の通りだと思いますが、一応・・・

メラトニンは、脳の中の松果体というところでつくられるホルモンの一種です。
特に夜中の0時から4時ごろに多く分泌されます。
松果体とは動物が光を感じるところで睡眠と深く関わっており、
人体の睡眠リズムである眠りと目覚めをメラトニンがコントロールしています。
そのため、光を感じなくなると分泌量が多くなり眠くなります。反対に、光を感じると減少し眠くなくなります
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:12 ID:zt8Q64xM
age
27優しい名無しさん:04/05/16 11:48 ID:ZkaLnrSd
age
眠剤呑んだのにまだ寝れねー
28:04/05/16 14:19 ID:Cos+LgpJ
>>21-25
情報書き込みありがとうございます。
5年程通院されているということで、とても勉強になりました。

>>睡眠障害とうつは併発することが多いと聞いたことがあるんですが
漏れも、鬱症状でます。今現在、睡眠日記をつけているため医師から薬を
処方されていないため、とても嫌になる。。。

>>27
眠剤飲んでも寝れないときはつらいの。
共に頑張ろう。

小学校のときから、午後9時に就寝しても必ず布団の中で午前1時を回る時間まで
眠れなかったため、その頃から既に発症していたと思われます。

中学校のときは親が家にいなかったため、もう滅茶苦茶な睡眠時間だった。
(確か深夜12時に眠り、起きるのが翌日夕方4時とか)
17日にまた、病院へ行くので結果報告します。

29わらびもち:04/05/16 16:09 ID:C4sB4W+d
まぁ、焦らず地道にやってきましょう。

眠れないとか体良くなんないとか焦ると余計に滅入りますから。
30:04/05/19 12:46 ID:gmtiDz1w
>>29
そうですね。地道に。。。
17日は、リズムの狂いでお医者にいけなかったので今日、行ってきます。

また報告します。
31わらびもち:04/05/19 16:25 ID:8Xj8Wuhv
最近積極的に光やってるせいか、ちょっと調子いいです。
でも日中はかなり眠い・・・。鏡みたらクマが出来ててびっくりした。
やっぱ無理して起きてる感じあります。

1さん、
病院いくっていう行為自体もリズムのたて直しに役立つと思います。
自分の場合、調子悪いとほんとに家から一歩もでない日が続いたりするので、
医者の日だけは無理していくようにしてます。そのあときつくなって裏目にでることもありますが・・・

なんというか、月に一回・二回のリズムのきっかけづくりみたいな感じですね。
32:04/05/19 17:22 ID:gmtiDz1w
わらびもちさん
レスありがとうございます。
光はやっぱりいいんですね。
ただ、光を浴びても無理して起きてる感があるということは、すぐに効果があると
いうわけではなさそうですね。

私も外に一歩も出れない日、あります。17日は特にそうでした。。。
確かに病院へ行っている間は光も浴びれるし、起きてられます。
次の病院は6月2日の午後1:30起きられるかどうか(;´Д`)
頑張って行くようにしてみます。
33:04/05/19 17:24 ID:gmtiDz1w
今日、病院に行ってきました。
とりあえず、夜9:00にメラトニンを1mg投与、朝8:00に起きてください。。。と
それが、簡単にできるかどうか(;´Д`)
漏れの場合は家族や親戚がいないので、大変みたいです。
本当は入院が必要といわれました。
金銭的にも、支援的にも治療には向いてないとの事で、お金をかけず頑張ろうと
いうことで、早速今日から試してみます。
34:04/05/20 08:39 ID:kKLDtI/6
おはようございます。
この時間に起きているのは自分でも不思議です。
昨日メラトニンを午後9:30に投与しました。
眠ったのは、午前3;00頃。
起床は7:30でした。
あまりに自然に目が覚めたのでびっくりしています。
メラトニン、最初は聞くのでしょうか。とても気分が良いです。
これなら、昨日医師に処方してもらった抗うつ剤を飲まなくてもよさそうです。
(医師は、リズムが乱れているとあまり抗うつ剤の効果がないと言っていました。)

今、ちょっと眠くなってきました。頑張って起きていてみます。
35わらびもち:04/05/22 12:34 ID:bnNTvOR8
メラトニン凄いなぁ。
継続して効き目があるといいですね。
36優しい名無しさん:04/05/24 10:24 ID:9BtFczWN
私は1日が25時間です。
もうあきらめてます。
37:04/05/24 23:39 ID:xsl5aFRS
わらびもちさん
メラトニンの効果ですが、今日で5日目まだ継続しています。
朝はだいぶ良いのですが、だんだん薬が効かなくなってきたかもorz

>>36さんは病院に通ってらっしゃるのですか?
あきらめずに頑張りましょう。
38優しい名無しさん:04/05/25 00:05 ID:De+Ze5Ur
普通の人は一日25時間なんだが・・・
39わらびもち:04/05/25 00:32 ID:fWeWvn4x
25時間周期を24時間にリセットしなおせるのが普通の人ですね。
40:04/05/25 11:06 ID:8+R8cjQ/
おはようございます。

今日もAM7:30起床。
心が豊かになる気分ですね。
ところで、これがどのくらい続いたら完治なんだろう(謎)
次の病院で聞いてこよう。
41わらびもち:04/05/25 12:13 ID:YzqMYN2h
日中活動できると気分が違いますからねぇ。
晴れた日に散歩すると最高に気持ちいい。

私も光治療を意識的にやるようにしたせいか、いまのところ比較的規則正しく活動できている気がします。
あとは継続できれば・・・という感じなのかな。

いまさら思うのは、夜起きてても良いことなんてほとんど無いということ。
早くリズムを取り戻したい!と思う毎日です。
42優しい名無しさん:04/06/01 06:36 ID:iCnB7Q50
保守age
43わらびもち:04/06/07 16:30 ID:+Z5GfBo5
最近好調を維持してます。
きっちり光をやるようにしたのが効果あったのかな。
でも、2時間光の機械の前にいるのはけっこう退屈です・・・
44優しい名無しさん:04/06/13 18:45 ID:demTfIX9
今日もまた、起きることが出来た…一歩前進だ
もう少しで、親に起こされなくても
起きれそうになってきた…(´・ω・`)ガンバロ
45わらびもち:04/06/14 14:18 ID:w9nK+rZr
継続は力なり
ガンガロー!
46優しい名無しさん:04/06/15 00:46 ID:dsXUKSyt
メラトニンって、医者に行って貰えるの?確かに抗欝剤まったくきかないんだが・・・一応主治医に言ってみるか
47優しい名無しさん:04/06/15 19:23 ID:2f6vDVhy
私も概日リズムしょうがいなのかなぁ?
朝、起きられず。
昼、眠い。
夜、20時には頭がボーっとして、おねむ状態。
なので、眠るのは午後10~11時頃ですが、朝は遅くても7時にはおきなきゃいけないのに、起きれません・・・

放置してたら18時位まで寝てました・・・
48優しい名無しさん:04/06/16 19:33 ID:llvZvvng
とにかく昼間は常に昼寝という選択肢があるので何をやるにも迷いがある。
49わらびもち:04/06/17 20:40 ID:1+yOolmn
睡眠について、朝起きと低血圧でググってみたら無関係ではないようですね。
ttp://www.inphs.gr.jp/06symptom/01symptom.html#06

けっこうあてはまってる気がする・・・(私は上が110無い)
つらいと朝ダラダラ眠って、結局夜遅くまでおきてしまうこと多々あり。
50わらびもち:04/06/17 21:26 ID:1+yOolmn
>46さん
医者にメラトニンの話したことがあったんですが、私はもらえませんでした。
鬱があるからそっち優先で判断されたのかなぁ。
記憶では保険の効かない薬だったと思うので、それもあるのかな。

>47さん
日中の眠気が取れない・・・みたいな感じで、一度病院に行ってみては。
睡眠のグラフつけとくと客観的に症状がわかりやすいですよ。

>48さん
私の場合、昼寝するとずっと眠り込んでしまうのでしないように注意してます。
一度リズムが狂うと修正に時間かかるのが身にしみてるんで・・・
51優しい名無しさん:04/06/25 21:51 ID:RF2FfBib
>>1日が25時間
朝、日の光を浴びることによって体内時計が24時間に調整されるって新聞で読んだことあるよ
52優しい名無しさん:04/07/02 02:13 ID:z0HItuQG
私も睡眠が、4:00〜12:00で固定化していて、まともな生活が
遅れない状態です。
病院に通おうかと思っているのですが、皆さん何科に通われているのですか?
53優しい名無しさん:04/07/02 14:46 ID:qGgoXS4P
>>52
普通は心療内科や精神科・神経内科などですが、
病院によって睡眠障害を担当している科が違うので
受付や電話などで症状を説明してから案内してもらった方が無難です。

私も似たような症状でしたが、
近くの病院にいくと内科に案内されました。
その後、大きな病院に紹介してもらい、そこからまた
近くの小さなクリニックに紹介されました。
54優しい名無しさん:04/07/28 14:52 ID:fZPn66ll
寝ないぞ、まだ寝ない、リズムを元に戻すんだ、おきてぬるぅぅぅぽ
55優しい名無しさん:04/07/29 11:10 ID:AH5EXYbK
age
56優しい名無しさん:04/08/06 17:23 ID:2vDSIWx0
せっかくの休みをまた寝て過ごしちゃったage
57優しい名無しさん:04/08/19 02:00 ID:qov1qIG0
みんなガンバロー!リズムを取り戻そう!
社会復帰するぞー涙
自分にも言い聞かせながらです!!!
58優しい名無しさん:04/08/19 02:08 ID:fIyFoRyb
>>46
メラトニンは個人輸入で簡単に購入できますよ。
一番敷居が低いのは456.comかと。
日本語で簡単に購入できます。
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=5-4-5-9&456SESSID=dca9439dfe2e81e3a7348d048f7476f2
59優しい名無しさん:04/08/19 02:10 ID:fIyFoRyb
>>52
睡眠障害の専門なら↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html
60優しい名無しさん:04/08/19 02:14 ID:fIyFoRyb
>>38
普通の人が25時間というわけではありません。
年齢とともに変化していきます。
歳をとると友に短くなっていくのである年齢では24時間膳後になり
加齢と友に短くなっていきます。
若い人が朝起きられないというのはそういう理由だそうです。
61優しい名無しさん:04/08/29 07:29 ID:XRgoeDU5
上げていいですか?
睡眠障害のスレがいっぱいあるせいか、ここは閑散としてますね。

漏れは医師に、単に規則的な生活ができてないだけと見なされたようで、
薬は何も出してもらえません。

漏れの場合はおそらく単に生活習慣の問題なのはわかってるんですが、
わかってても夜眠れないから困るんだけどなー・・。
昼間眠くなったらガマンしろだそうな。

昔っから寝つき悪くて昼間あくびばっかりしてましたが、
今ではすっかり逆転してます。
62優しい名無しさん:04/08/30 00:55 ID:dsqlCYzV
こんばんわ、そっか結構みなさん苦戦しておられるんですね!

自分もリズム障害ぽいです。あと、激しく低血圧です。
3年近く昼夜入れ替わりまくりです。
当初はあるきっかけで抑うつになって退職したんですけど
このスレよんで、リズム障害もあるぽ、、 と思いました。
病院は抑うつと不眠ということで漢方薬と抗不安剤をもらってますが
それだけでは治らないかもですね。。。
うーん 専門の病院に行かなきゃ駄目ですかね やっぱ・・・トホ

どうしても前倒しができないのです。
なので早起きが必然のときはその日の一週間前くらいから
意図的に3時間ずつくらい後退させて調節してます。
けどそれでキープできず、翌日からまたちょっとずつ後退しちゃいます。

ちなみに今朝は13時に起きました。
頑張って起きられるようにしたいです。
63なおた ◆NaoTA.KWvQ :04/08/31 00:51 ID:HUC+uT6O
ヤヴァイ・・・
またリズムがおかしくなってきた
朝7時ごろ寝て、夕5時に起きる・・・なんもできん
64優しい名無しさん:04/09/10 02:47 ID:B5J9JM6m
>>63

確かに朝寝て夕方に起きるとなにも出来ないね・・・。
漏れもそのパターンになることが多い。
仕事がら自宅で納期までに間に合わせたらいい仕事なんで
自由なぶん余計難しい・・・。


>>ALL
光療法やってる方、光療法器は購入したのですか?
病院でもレンタルしてくれるらしいがめちゃデカイ・・・(;´Д⊂)
購入するならお勧めのあったらお願いします。
コンパクトでそこそこ値段も手ごろなのないかなぁ。
65優しい名無しさん:04/09/10 15:45:37 ID:BpLkO9c4
昼頃眠くなり始めて夕方寝るくらいのリズムも
けっこう何もできん。
夜中起きてても洗濯機とか(騒音があるから)使えないし。
早朝はまだお店開いてないし。
66優しい名無しさん:04/09/11 00:36:11 ID:gTjLEuUv
24時間起きて24時間寝るという、
一日が48時間な生活をしています。
異常なことはわかってるんですが、意思が弱いせいかどうにも
できません。もうだめぽ
67優しい名無しさん:04/09/11 22:48:18 ID:l6MyCaJ7
>>66
意思が弱いせいじゃないと思います
おまいが悪いせいじゃありません。
そういう病気ってあるので、専門の病院にいくことを
強くお勧めします。
あきらめたらだめぽ!
68優しい名無しさん:04/09/11 23:24:38 ID:OPY5j+XR
15歳くらいが夜遅くまで起きてる生活してたからか、21歳の今もリズムずれまくり。
今日なんか朝9時に寝て途中起きてまた寝て夜7時過ぎに起きた。
普通に夜眠剤なしに強烈に眠気に襲われ寝て朝起きるときもあるけど、そっから徐々にずれて朝寝るとなる。
診察ある日に朝寝るリズムだと絶対起きれなくて行けなかったり。
前やってたバイトは深夜で、それも時々朝方起きるリズムになるとつらくて仕方なかった。
これって障害?でも夜起きていたいと思ったり、何か予定があるとき朝起きれないとつらかったり・・生活治せって感じなのかなやっぱ。
69優しい名無しさん:04/09/12 06:03:51 ID:ATrgszGH
今から寝ます。あぁ、ユウウツ。(;_;)
70優しい名無しさん:04/09/12 07:02:01 ID:ATrgszGH
まだ寝れない。ドリエル飲むとしよう。
71優しい名無しさん:04/09/12 22:37:31 ID:unL8R2ku
こんなんありました

快眠をやさしく見守るコミュニケーションドール「おやすみユメル」 (TOMY)
ユーザーの睡眠リズムに合わせて寝起し、自然と正しい睡眠習慣を身につけさせてくれる人形。只今予約受付中。
http://www.tomy.co.jp/yumel/index2.asp

↑これって、、、、どうなんすかね。紹介ページをいろいろ見てると
なんか結構大人の女性向けに開発しているようなんですが。
にしてはちょっとアレじゃないかと。
72優しい名無しさん:04/09/12 23:40:12 ID:P+/JCAwZ
>>71
ワロタ
確かにアレだわ
73優しい名無しさん:04/09/14 10:44:10 ID:asnI4a+d
AM5時入眠・PM12時起床・昼寝AM3時〜7時
という、寝てばかりの生活をしている者です。
最近ココに来て初めてこれが病気だということを知りました。
ただのぐうたらだと思っていました。
それと、夜は物事に集中出来てよるが好きでした。

でも、これではいけない!!と思い、この5日間遅くともAM10時には起き、
昼寝はひたすら我慢しています。
夜はメイラックス(心気症?で精神科から出されている抗不安剤・眠くなる
副作用がある。)を飲みラベンダーのアロマを炊き、寝る準備万端なのですが、
ベットに入ってから5時間後の5時にしか眠れません。
昼間は眠いのに、夜はお目めぱっちりになってしまうのです。
どうにかしたい・・・。
ココは皆さんも頑張っているようなので、励まされます。

昨日は早起き
74優しい名無しさん:04/09/14 10:48:39 ID:+M8S2mLF
>>73
「病気」かというと微妙なんだけど。

昼間、ただ眠いのをガマンしてぐてっとしてるのじゃなくて、
踏み台昇降などの運動をするといいと思います。
75優しい名無しさん:04/09/14 11:05:41 ID:3Ue9se07
自律神経失調症の一種じゃないの?
76優しい名無しさん:04/09/14 11:07:45 ID:3Ue9se07
ソラナックス1年飲んでたら自分は治ったよ。
77優しい名無しさん:04/09/14 11:24:54 ID:94AJsxbc
今から寝ます。
ソラナックスてなんのどういう薬ですか?
78優しい名無しさん:04/09/14 11:35:55 ID:3Ue9se07
ソラナックスのスレあります。確か。
詳しいことはわたしも分かりません(笑
79優しい名無しさん:04/09/14 11:45:41 ID:3Ue9se07
>>76
不安や緊張を取り除く薬・・・と薬の説明書きにありました。
80優しい名無しさん:04/09/14 12:01:07 ID:94AJsxbc
つまり原因(不安や緊張)をどうにかしたら治ったということですね?
自分も原因あんのかなー。うーん。
寝ます言ったのに眠れない・・・
81なおた ◆NaoTA.KWvQ :04/09/14 15:00:10 ID:MNoNG83q
今日は三日ぶりに昼間に起きれたのに、
外出る気になれない。凄い日照りだし。
昼起きてもやる気ないんじゃ意味ないなぁ
8273:04/09/14 17:33:48 ID:asnI4a+d
そうですね。眠いの我慢しているのも辛い。
踏み台昇降やろう!!と思ったけど、何か昼間は何もやる気がおきないんです・・・。
>>81のなおたさんと一緒ですね。
取りあえず、眠くて仕方ないので、寝ないようお買い物でも行ってきます。
すごく行きたくないけど、買わなくちゃいけない物があるので。
明日こそは、踏み台昇降だ!!
>>75さん
睡眠サイクルが乱れると自律神経がおかしくなると精神科の医師にいわれました。
なので、お昼寝はなるべくしないように!と。しても30分といわれますが、
いつの間にかベッドに移動して深い眠りに入ってしまう・・・。今も寝たくて
たまりません。
83優しい名無しさん:04/09/14 18:00:17 ID:uA2PtTY2
精神科に通院しているのですが毎日5時頃に寝て起きるのは
18時くらいです
睡眠薬すらもらえないのですが
薬以外に眠る方法ありませんか???
84優しい名無しさん:04/09/14 18:02:23 ID:h1VLwH1O
>>83
素直に睡眠薬もらえw。
85優しい名無しさん:04/09/14 18:15:21 ID:+M8S2mLF
>>83
13時間?よー寝てるなー。
とりあえず朝10時頃に起きるように目覚ましセットしたら、
5時間睡眠やろ?
量的にはだいたい足りてるから、
それから夜まで眠らないように頑張ればいいんちゃうの?

起きたらカーテン開けて電気つけて
明るくするんやで。

あとビタミンBのサプリお勧め。
ちゃんと用量・用法は守ってね。
8683:04/09/14 18:38:03 ID:uA2PtTY2
目覚ましで起きれないんです…
私の部屋はかなり光が入るので
朝から昼にかけてとてもまぶしいはずなのですが

睡眠薬なぜか出してもらえないんですよ…

ビタミンBとってみます
ありがとうございます^^
87優しい名無しさん:04/09/14 19:17:57 ID:+M8S2mLF
そんだけ眠ってたら睡眠薬は出ないのでは。
それにたぶん、睡眠薬では夜入眠できないと思う。

メラトニンとか効果ありそうだけど、
専門のとこでしか出してもらえないのかなー。。
8883:04/09/14 19:46:16 ID:uA2PtTY2
メラトニン通販みたいなのでかえますよね?
薬局ではうってないのでしょうか・??
89優しい名無しさん:04/09/14 20:42:56 ID:GBx3YjHE
どっちにしても急には治らないから
あせらず地道にあきらめずにね
睡眠専門の病院に一度行ったほうがいいかも
90優しい名無しさん:04/09/14 21:11:02 ID:94AJsxbc
今起きた
91優しい名無しさん:04/09/14 21:15:53 ID:8IWz7dhH
<<91
|*゚ー゚)ノ おはよう
92優しい名無しさん:04/09/14 21:46:16 ID:uA2PtTY2
メラトニンってどんな味ですか??
オレンジ味とかより普通のかったほうがいいですか?
93優しい名無しさん:04/09/14 23:23:26 ID:FHyZFI+j
>>83
なんでもらえないの?
医師変えることも考えるべき。
94優しい名無しさん:04/09/15 00:33:53 ID:MyU9UXpS
寝付けないとかすぐ起きるで困ってるなら出すだろうけど、それ以外なら出さないだろうよ。
9583:04/09/15 05:44:09 ID:fwSROT50
大学付属の病院でテレビとかでてる
とても有名な医師で私今までに病院何回もかわってるんですね
で、母親が次はこの先生でがんばれみたいな感じで
医師とは合わないし 週2で行ってたんですけど
今は病院もあまり行けない状態です↓
今もまだ眠れないですし辛いです・・・
96優しい名無しさん:04/09/15 06:21:49 ID:HUDsIdVM
つらそうだねー・・・そっか。
医者と相性が合わないのはまじで気の毒だ。
自分が信頼できない医者にかかっても難しいかもしれないよ。
臨床心理士がじっくりカウンセリングをしてくれるようなところとかどうでしょうか。
とにかくあきらめずに、希望をもってね。
自分のこと大切に。
97優しい名無しさん:04/09/15 06:55:15 ID:LKjS1V6T
私も13時間位、・・いやそれ以上眠ってしまう時もある。
医者からは「だらけちゃってるんじゃないの?」としか言われず、
(確かにそうかもなのだけど)
周りからも「怠け者」としか見られない。
治したいけど、やはり昼間は何もやる気が起こらず
眠って夢を見てる時のほうが生きてる実感を感じる。
もう何年もこんな感じなので「もう駄目かも・・・」と少し諦めてきた・・・
98優しい名無しさん:04/09/15 09:14:52 ID:9scpVCGl
>>95
睡眠専門の医師なの?
睡眠の事は睡眠専門のとこに行くのがいいんじゃないかと。
99優しい名無しさん:04/09/15 11:03:40 ID:MyU9UXpS
今から寝ようか迷います。
100優しい名無しさん:04/09/15 11:18:38 ID:9scpVCGl
>>99
目覚ましかけて短時間眠る→残りは夜眠るようにする

のはどうですか?
101優しい名無しさん:04/09/15 14:08:36 ID:KyiE/yA/
昨日は17時に起きたが今日は12:30に起きれた。と、言っても午前中に予約した鬱の診察にはいけなかった(;_;)


今眠くてしょうがない。どうしよう....楽しいはずの買い物も映画も行く気に気なれないいし頑張れないよ。
102優しい名無しさん:04/09/15 16:01:16 ID:aLBL+3hE
休養を。
パソコンはやる気あるみたいだから、ゲームやったり、ニュース見たり、読み物読んだりして。

今日はメンヘル板はやめておいた方がいいよ。
103優しい名無しさん:04/09/16 00:29:44 ID:dQWXyVtQ
>>100
そうしたかったんですが、昼1時に寝て11時頃起きました。
もっと早くに目は覚めていたんですが、ダルくてだらだらと。しかも頭痛い・・・寝すぎかな。
そのうちずれてもとに戻るの待つしかないかぁ、はぁ。
104優しい名無しさん:04/09/16 17:53:42 ID:xml6t2NY
>>101
わかる〜!!規則正しく起きられても、昼間眠いと何していても楽しくない。
今日は寝ないように、習い事の後、ショッピングに出かけたけど、なんか
ボーっとしていて早く帰りたくて。で、帰ってテレビ見ていたらこの時間
までいつの間にかお昼寝してしまった・・・。
ちゃんと8時間は寝ているのに、どうして昼間も眠いのだろうか・・・。
105優しい名無しさん:04/09/19 02:14:00 ID:oD2XLwEG
ファッション誌なんぞを見たりするんだが、シャネルの社長、

カール・R(L?)のダイエット成功の秘訣は、自律神経を整えることだったらしい。

同じ時間に寝て、起きて、3食規則正しく食べる。

随分、神経系から変わるらしい。

ダイエットはさておき、メンヘルにも効きそうだ。
でも、食も睡眠もバラバラ。ひどいもんだ。

朝6時に寝て昼3時に起きて、それさえも日によって2時間くらい前後する。

食事は起きて2時間後と、眠る4時間前。

皆さん食事はいかがですか?
106優しい名無しさん:04/09/19 02:33:29 ID:3/tIsSGV
眠る4時間前って、けっこう遅くないか?
そうでもないかな。

あんまりキッチリしないと気が済まない人ってのも、
それはそれで強迫っぽいよね。
107優しい名無しさん:04/09/19 07:22:44 ID:PJtGocvi
>>105
それができる身分だったってうらやましいな。>カール
忙しく働いてたらそんな規則正しくできねえよ普通。
そのしわ寄せを周りが我慢してたんだろ
で誰かがそのせいで病気になったかもしれないぜ、カールのダイエットのために
108105:04/09/19 20:58:07 ID:oD2XLwEG
あぁ、勿論ねる4時間前といっても、大体だ。

今日は明け方まで起きていて、体がだるかったから近所のネットカフェのマッサージチェアに座りに行った。
混んでいたから順番待ち。座ったのが8時。揉まれているとポャ〜ンとして、12時まで爆睡。

しまったと思ったが帰って来て寝るのを我慢出来た。今日は夜寝できそうだ。


確かにカールは金の心配ゼロだな。
どっかに、金さえあれば鬱は治るてスレたってたしな。

自律神経系にもあてはまることはいがめん。
109優しい名無しさん:04/09/20 21:26:57 ID:r7Kk3xth
 睡眠薬で強引に寝る生活を続けるのが恐くなり、勝手に断薬してます。睡眠障害は、そのまま受け入れる
事にしました。おかげで、今週から昼夜逆転の傾向が (笑) 。

 再就職したら、どうなるんだろうなぁ。抗鬱剤の関係もあるし。
110優しい名無しさん:04/09/21 03:01:41 ID:xyv11ZXu
比較的リズムがそろってきていたのに再発。

マイスリー10mg前は効いてたのになぁ。
布団に横になってじっとしていられなくて
歩き回ったりしてるのが悪いのか、全然効かない。

うーん、困った。レキソタン投入してしまうか。
やっぱり散歩でもしてこようかなぁ・・・
落ち着いて牛乳でも飲めば寝れんのかなぁ・・・
111テト:04/09/23 10:13:41 ID:1HbNrGeO
概日リズム障害とナルコレプシーの関連性ってありますか?以前ナルコレプシー気味
だった時に概日ぽい症状がひどかった気がして。
112優しい名無しさん:04/09/23 10:47:24 ID:KgThuMIC
>>111
『ナルコレプシー気味』って何よ・・。『気味』って。
ナルコを何だと思ってるんだ。

それ、ただ単にリズム崩れて夜ちゃんと眠れてないから、
昼間眠かっただけでしょ。
113テト:04/09/23 18:50:47 ID:1HbNrGeO
高校に入ってから、3歳から別居していた父と一緒に暮らし始めました。でも私と言い争いが
絶えず殴られたり、殴り合いの喧嘩したり、言葉の 暴力で『お前みたいな奴はろくな人間に
ならんから見とけよ』等と言われたりして、母親は見てみぬふり。頭で考えて理解を超えた時や
過呼吸の後にゆっくりと眠くなって来る事がありました。

私が母に病院に行きたいと言っても『病気じゃない。あなた自身に問題があるのよ』
と訳の分からない事を言われ、行かせてもらえませんでした。

小学校の頃から、大笑いすると涙がたくさん出てきて、その後なんだか悲しくなって大泣きする事がありました。

これはナルコレプシーかもしれないと2年ほど前にネットで見て感じました。でも医師に診断された
訳ではないので「そうではないのかな?」という意味で 『気味』って言葉を使いました。以前抑うつ
とパニック障害診断を受けた事がありますが、大学病院体質の 先生と合わないと感じたので行くのをやめました。
前回こんな事を書いてたら自分の人生を綴った長文になってしまったので書き込み確認の所で戻ったら
全文消えてしまい、何を残したらすっきりした文になるか分からなかったので疑問点だけ書く事にしたんです。

ちなみに普段は他の板住人でしたが、先日夜中に男に押し入られて襲われかけ、抵抗して事なきを得たものの
暗い所が恐く、夜寝れなくなってしまって、その前から1年くらい、昼夜問わず起きれない、眠れない、その他
鬱的症状があって、この機会に病院行こうと思って、自分の事と病院情報を知ろうと思ってこの板に来ました。
この板での初の書き込みだったので、雰囲気を掴んだ書き込みができなくてすみません。

ちなみに私は様々な複合ではないかと思うので、それぞれの症状等の関係も知りたいと
思っていますので、最近主な症状が概日リズム障害が主だと思い(小学校の頃から心当たり
はあるのですが最近他のストレスにさらされる環境が無かったので)ここに来てみたんです…。
114優しい名無しさん:04/09/23 21:18:27 ID:xNvVNqgE
ナルコレプシーってさ、普通にしてるのに突然眠ってしまう病気なんじゃなかったっけ。
映画で見たんだけど。眠くなるだけかな?
よくわからんけどリズム障害とは違うものだよね。
115優しい名無しさん:04/09/23 21:31:11 ID:jWjbSrTC
>>113
かなり込み入ってるようだから早めに病院に行った方がいい。
116優しい名無しさん:04/09/23 21:39:17 ID:KgThuMIC
>>113
なるほどねー。
でもナルコならある日始まって自然に治ったりはしないと思うし、
何となく違うよーな気がするけど、
あたしゃシロウトなのでわからんし、余計な事は言わないでおこう。

とにかくまず病院に行った方がいいんじゃない?
病院情報なら、各地方のスレがあるよ。
病院では自己診断の病名を言うんじゃなくて
症状と経過をそのまま話した方がいいですよ。
まだちょっとまとまってないみたいなので
紙に書き出してみたらどうでしょう。

PDは治ったのですか?

しかし、夜襲われたって、、。
無関係な通り魔?
どっちかというと、病院行くよりも、
襲われないような環境とかを整える方が先な気もする。
117テト:04/09/25 00:10:26 ID:x3QwMlDR
>>116
教われないような環境。確かにね。
田舎とか、マンションの最上階角部屋(ワンルーム極壁薄だけど)とかしか
住んだ事なかったけど彼と同棲する時に急いでアパートの一階なんかに
したから良くなかったんだなぁ…そもそも物騒な所らしいし、油断してた。
ちょっとまだ暗い所(特に自宅の中)が恐いけど、警察で訴状とかをまとめる時に
その時の状況を思い出してたら(思い出したり説明したりするのは冷静で平気。
でも現場はやっぱまだ恐い)、あんな状況で結構頑張ったよなぁ自分って思えた。
誰か助けに来たわけでもないし、弱気な婦女子なら恐くて抵抗できないだろう
からなぁ…こう思うとちょっと変な経験多くてよかった。
思い出すと恐いけど、被害は無かった事だし、犯人ももうすぐ捕まるぽいから安心。
これからは気をつける事で防げるしね。

PDは、病院の先生に親を諭してもらって、家を出るという目標を決めてバイト頑張って、
家を出て遠距離の彼に慰めてもらいつつ、専門学校行きながら疲れない程度に人付き合い
するようにしたら良くなった、と思う。

この状態がエンドレス続くのかって思って先行き不安な状態が良くないみたい。
なんかバカだけどあったかい彼がいて、遠距離だったのも良かったかなぁ…。

長文ゴメン
118優しい名無しさん:04/09/25 00:49:56 ID:mHz7CJcz
>>113,117
以下で順番とか合ってるかな?

=============================
3歳:父と別居
小学生の頃:大笑いすると涙が出て大泣きになる事あり。
      以後もこの症状は継続。
      (この頃からリズムが狂ってた気もする)

高校:父と同居開始。激しい喧嘩。
   あれこれ考えてる時に眠くなったり、過呼吸のあと眠くなったり。
   この頃リズムがひどく狂ってた気がする。

その後:病院で、パニック障害の診断。医師に親を説得して貰い、
    家を出て一人暮らしを始める。
    専門学校行きつつ遠恋。
    その後医師と合わず通院をやめた。
    PDらしきものは何となく治った。

(この間引っ越し?)

2年前:ネットでナルコの事を知り、
    高校の頃眠くなってたのがナルコではないかと思った。   

襲われる一年前から:昼夜問わず眠れない、起きれない、ユウウツ的?

先日:夜押し込み強盗?に襲われた。
以後:暗いところが怖く、夜眠れない。
119優しい名無しさん:04/09/25 01:41:32 ID:9wiVYKoc
>>113
ナルコレプシーは、脳機能の異常です。
ストレスが有ったからといって発症するものではありません。
貴方の場合、ストレスによる睡眠障害のような感じがします。
いずれにせよ、医療機関にかかることをお薦めします。
120優しい名無しさん:04/09/28 07:05:56 ID:s0NO8qlE
やっべー・・・・。
なぜかこんな時間に起きてるし・・・。

orz
121優しい名無しさん:04/09/28 14:01:03 ID:dh75kcca
おはよう〜
2時就寝14時起床
昨日より1時間半早くなったぞ
122優しい名無しさん:04/09/28 14:10:36 ID:uL97Itgu
>>113
PTSD入ってるぽいね
早めに病院行ったほうがいいよ
123優しい名無しさん:04/10/01 09:51:00 ID:y4Ks6A0z
(今眠ると、この2日間の朝起きが水の泡。でも、今の私には、睡眠ほど魅力的なものはない。

一昨日は3時間、昨日は4時間睡眠。)
124優しい名無しさん:04/10/04 16:52:18 ID:e/0/jHj3
おはよー。
就寝10時、起床16:30
もーめちゃくちゃ。

先週は23時〜5時だったのにぃ。
125優しい名無しさん:04/10/05 11:35:56 ID:TkVpClHD
今日は朝10十時に起きれた。一昨日は4時から13時まで寝て、14時から18時までも寝てしまったから、今日は上出来。

少し眠たいので、リゲインを5年ぶりに飲んでみた。今日は昼眠らないようがんばろ。
126優しい名無しさん:04/10/07 14:42:45 ID:HEi3C30m
スレ違いだったらスマソ・・・

欝でパキシルとソラナックス飲んでます
毎日だいたい23時、24時位に寝ます
寝つきはかなり良いです
次の日起きるのは13時〜15時くらい
毎日12時間以上は眠ってます

こんだけ眠ってるとたまに寝付けない事もあり
そういう時は朝方まで起きていて
それからまた13時〜15時位まで寝ます

これは薬のせいなのでしょうか?
それとも何か睡眠障害なのでしょうか?

欝になる前は、いつも睡眠不足で
土日に寝だめしていました
127優しい名無しさん:04/10/07 20:28:44 ID:if2kmLrF
>>126
お辛いでしょうね お察しします。
ところで主治医の方は、126さんがそのような睡眠リズムであることを
ご存知なのでしょうか?
これについて主治医の方はどのようにご判断されているのでしょうか?
ご自分が、「これでは寝すぎで生活に支障が出ている」と思われるなら
寝すぎないような薬の処方を主治医に相談すべきだと思います。
もしそういった申し出に対して、納得いく説明が受けられなかった場合、
その医師を信頼できなければ治るものも治りませんので
慎重に他の医療機関を探すことも検討したほうがいいと思います。
(睡眠障害に詳しいところなど)

以上はあくまで私の個人的な意見ですが、
ともかく一日も早く気分よくすごせる日々が来ることをお祈りします!
あきらめずに希望を持ってくださいね!
128126:04/10/08 02:19:49 ID:G+sjeTsU
>>127
レスありがとうございます。
毎朝6時半には一度起きます。夫をただ玄関で見送るだけですが・・・
で、気分が良いとそのままずっと起きていれる時もありますが
大抵気分が沈んだまま布団に潜り込みます。
主治医には、「欝の症状で“仮眠”の人もいます。まぁ少ないですがね。」
としか言われませんでした。
まだそのクリニックへは2回しか行っていないので、
次回行った時に聞いてみようと思います。

以前行っていたクリニックの医師には
「遅くても9時くらいには起きて下さい」と強く言われました。
それが出来れば苦労しないのですが・・・

なんかやはりスレ違いだったような気がします・・
でも、ご丁寧なレス頂いてとてもうれしいです。ありがとうございました。
129優しい名無しさん:04/10/18 13:13:10 ID:j6jw6inv
うつ病で通院しています。

私の主治医は、昼夜逆転のことを相談すると、就寝時間にこだわらず、起きる時間を決めて始めるのがコツだと言ってました。

しかし、昼夜逆転についてはそんなに矯正に力入れなくてもよいかもしれない、みたいなことを言っておった。

今は、健康な人も夜型傾向が強いし、夜でも店も開いている。あんまり困らないのでは?というかんじでした。

さっきおきました。例によって、開けた東窓のカーテンから、朝日が思いきり入ってきてるなかで、グッスリ眠ってました。
130にゃん:04/10/22 02:21:43 ID:P2n4HXm5
私もウツで通院中です。普通ウツだと不眠がつきものですが、私の場合
過眠ぎみで、しかも昼夜逆転の生活を送っています。昼間眠くて睡魔に負けて寝てしまいます。夜は目が冴えて朝方まで眠れません。朝4時とかにウトウトして昼間も眠ってしまいます。もうこんな時間だ!とりあえず横になります。おやすみなさい。
131優しい名無しさん:04/10/22 03:08:22 ID:nm1O63aj
みんなが寝静まった時間が一番集中できるし落ち着く
自分の時間って感じ
132優しい名無しさん:04/10/22 04:58:38 ID:n4epCUZs
まさに私のためにあるようなスレだ!
今頃になってやっと眠くなって、昼過ぎまで寝てる。
次の診察日に相談してみよう。
133優しい名無しさん:04/10/22 05:21:36 ID:3KoGPpiI
>>131同じこと思ってる。自分の時間。
でも逆転生活は寝すぎてつらい。
でもそこから普通の朝起きて夜寝る生活になる。
これの繰り返しでつらい。
いつでも好きな時に好きなだけ眠れるなら幸い
134129:04/10/22 14:44:26 ID:QqL0ghEQ

129です。

先日からDHCのサプリで、うつ病が軽減しています。

やっと布団からでれました。過眠だと思っていましたが、睡眠が長い割にしっかり眠れていませんでした。

129をカキコしたときは鬱状態だったので、今振り返るとやはり、昼夜逆転の辛さはうつ病と、もしかしたら薬の作用から来ているようです。

お医者さんは、死ぬ位の副作用じゃないといちいち相談に乗るわけにも行かないし、
自分の出してるうつ薬よりDHCのほうが効くなんて立場上言えないだろうから、

ある程度は自己判断で冒険するのも必要だと思った。
135優しい名無しさん:04/10/22 21:27:43 ID:AWDKRCSD
>>134
楽になってよかったね!

で、思ったんだけど
それっていわゆる本当の鬱病とは違うと思う。
「抑うつ状態」なんじゃないかな。

病名としての鬱病は、DHCのサプリ程度じゃよくならない。
それに副作用について、死ぬほどじゃないと相談にのらない医者は
医者として信用しないほうがいいよ。
もし自分で勝手に「自分の言うことなんかたいしたことないからきいてくれる筈無い」
と思ってるんなら別だけど。
医者のやり方はほんと人それぞれだから、自分が信頼できないで
あんまいろいろ相談できないと感じてるんなら、
いずれにしろ134さんにとってはいい医者じゃないのかもしれない。

でも病名はなんにせよ、ともかく楽になったようでよかったね。
サプリが効いてる感じなら、抑うつ関係の漢方薬も効くんじゃないかな。
自分はそれで随分楽になったよ。
もし病院行くなら、漢方薬の処方してくれるか聞いてみたら?
漢方使った治療に詳しくない場合もあるから。
サプリが効いてるみたい、ってことも言ったほうがいいと思う。
今後の治療の方向に関わってくるから。
それで怪訝な顔するような医者だったら病院代えたほうがいいかもよ。
うちの病院は、新薬と漢方薬、両方目的別に出してくれるよ。健康保険適用で。
136優しい名無しさん:04/10/23 11:53:10 ID:lKW3qTgU
>>129
よかったら何のサプリか教えてもらえませんか??
137134:04/10/23 14:04:11 ID:X7+S5FPU
135さん、丁寧なアドバイス有難う。
まえにもサプリで良くなったことがあって、その時一応医者には言ってみたんだ〜。
医者って、健康食品とかに否定的だったり、患者がそういうの飲むのを嫌がるひと多いけど、私の主治医はあえて顔には出さなかったな。

ただ、摂取したサプリの1つが、ピグノジェノール(>>136)で、このサプリは、米国などでADHDの子供にリタリンを飲ませたくない親が よく子供に与えるサプリみたい。

医者もちょっとその話を知っていたのか、リタリン様の作用でうつが軽減したとしたら、今の小康状態はうつの回復とは言えないかも知れない。と、言っていた。

私もちょっと考えて飲まなくなったんだけど、また飲み始めたら元気になった。
このサプリのことを海外ネットでググッて、今読んでるんだけど、リタリンと同じ効果はあれど、作用は違うみたい。V.C、V.Eの何十倍もの抗酸化効果があるらしい。
まぁ、サプリも市場でかいし、ここまで売れてたら、ネットでヤバイ情報なんて出さないと思うが。
医者の薬で酸化して痛めた身体に効いているか、リタリン様効果かのどちらかな?
医者はねぇ、4件めで通院5年なんだけどね。荒っぽくて癖はあるが、下手に親切で横幅のない医者では間に合わないし、今はここで良いかな。オイラの性格のキツサに他の医者じゃ逃げに入るからね。
138優しい名無しさん:04/10/23 14:09:16 ID:X7+S5FPU
追加

今の所も漢方やってるが、町に漢方医がいるから、いずれ行ってみようかと思ってるさ。
なにせ起き上がれなかったから行けてなかったし。
舌診、脈診とかで、煎じて飲む漢方出してくれる。
またスレに合うことあればレポするわ。
139135:04/10/23 22:27:46 ID:xYE91KAT
>>137
なるほど〜。
ピグノジェノール、初めて知った。自分でも調べてみるね。
今の主治医さんがわりと合ってるんならよかったね。

>>138、わかるー!
病院とか予約してあっても起きれなくてブッチしちゃうことも。
薬がなくなっちゃうのに・・・
また報告してね。
140優しい名無しさん:04/10/29 19:28:39 ID:v+RFaR0X
自分も概日リズム障害です。毎日ちょっとずつリズムが後退していってしまいます。
なかなか治せないので、入院治療を考えていますが、
この病気に詳しく、光療法等を取り入れた
入院治療を本格的にやっている病院を
もしご存知の方おられましたら教えてください。
できれば関東地方がいいのですが。
141カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :04/10/30 03:27:59 ID:ezV3zLqM
>>140 さん
睡眠専門外来がある、千葉県市川市の国立精神神経センター国府台病院がいいのでは。
オレは栃木県ですが、気が向いたときに国府台で診察を受けて、
普段は光療法機(30,000円ぐらい)を地元の病院で借りて使っています。
142優しい名無しさん:04/11/01 02:06:38 ID:PXimqMGk
この土日もずーっと寝て過ごしてしまった。
もっとも、床に入るのが5時とか6時だもんで、最初に目が覚めるのが10時とか11時なんだよね。
そのあと、体を起こすのが辛くて、結局夜までゴロゴロしてしまった。
今夜もこんな時間になってしまった。。。
明日は朝、起きれるのだろうか。
早くこんな状態から抜けたいのに。
143カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :04/11/01 04:27:19 ID:o6TukHn/
>>141
興味のある人のために連絡先を書いておきます。

国立精神神経センター国府台病院(代表:047-372-3501)
国立精神神経センター国府台病院・精神生理部(047-375-4756)

>>142 さん
オレも似たような感じですね。
メシ喰ってから怠くて寝てたんで、まだ眠くない。(^^;
メラトニンがいいらしいですよ。
144優しい名無しさん:04/11/01 20:50:24 ID:HgBMgNgT
>>141>>143
情報ありがとうございます!
ちょっと調べてみたら、国立精神神経センターって複数あるんですね。

よければご質問したいのですが
そこに入院されてたのですか?それとも外来で通院だけでしょうか?
差し支えない範囲で結構ですので、
お感じになったこととかも教えていただけると嬉しいです。

いまもご自宅で光療法機を使って療養中とのことですが、
効果の程はご自身ではどのようにお感じでしょうか・・・

いろいろきいてすみません。
私も今は5時ごろ寝て14時頃起きるという感じで、
なかなか眠れずなかなか起きれなくて生活に支障が・・・・
145優しい名無しさん:04/11/01 23:39:13 ID:U5aQbvdg
光やってます。

実感としては寝る時間と起きる時間が固定されてきたように思えます。
一応、体内時計がリセットされてるのかな・・・という。

あと、朝昼晩と、三食とることも大事だと思います。
146優しい名無しさん:04/11/02 05:48:27 ID:ZzfT1f2E
仕事があるときは無理矢理寝るし起きるからまだいいんですが、
何も無いときや翌日が休みのときなど、隙あらば夜更かししてしまいます。
一週間以上休みがあるとすぐ昼夜逆転してしまいます。
これってやっぱりちょっと異常ですかね…?
147優しい名無しさん:04/11/02 18:29:15 ID:S3zH4Lt9
>146さん
私も夜は起きようと思っているとずっと起きていられるので、
そういう生活になりがちです。

明日から仕事だー!っていう感じで寝起きする時間を元に戻せるなら、
まだそんなに心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。

戻せなくて昼にならないと眠くならないとか、夕方にならないと眠れないなんていう状態が続いて
生活に支障がある場合は、早めに病院に相談に行ったほうがいいと思います。
148初心者:04/11/06 03:37:37 ID:0ir4EY91
はじめまして。わたしも軽めの睡眠障害とうつ(たぶん)で
睡眠医療センターに通院しています。
みなさんの飲まれているような薬は処方されたことはありませんが、
毎日イミドール(トフラニール)を夜4錠と頓服でデパスと昼間の眠いときに
リタリンでなんとか仕事に行っています。
子供の頃からずっと不規則なリズムで、ひどいときで4,5日間続けて夕方の
6時間くらい以外は寝てるという時期もありました。
あと、タバコやめれてるときは調子いいです。
参考になるのかわかりませんが初めて書き込みさせてもらいました。
149優しい名無しさん:04/11/06 16:26:00 ID:dlcwO8Ri
こんにちは。

ログをさかのぼると、
比較的うつと睡眠障害のセットの人って多いみたいですよ。

時間がかかる病気だと思うので、気長にやっていきましょう!
150素晴らしいスレですね:04/11/08 18:44:30 ID:N7fp7Ctt
はじめまして これからも リズム良くいきましょう!age
151優しい名無しさん:04/11/09 22:24:20 ID:5ztr6Rew
>>149
今通院している病院の先生から聞いたんですが、
睡眠時間が長いと鬱になりやすくなると
医学的にちゃんとわかっているそうです。

なので、睡眠時間が長くて鬱病という症状の場合
強制的に睡眠時間を短くすると
鬱の症状が改善するらしいです。というか実際自分がそうでした。
152優しい名無しさん:04/11/09 22:34:44 ID:FxGRAupI
>>151
私は睡眠時間長くなってからのほうがうつ状態緩和されたよ。
153優しい名無しさん:04/11/11 01:48:53 ID:PoZnmJo6
激しく眠れない・・・
日中かなり眠いのを我慢したんだけどナー。
最近いい調子で眠れてただけにショック
154優しい名無しさん:04/11/12 15:36:59 ID:JBKSUK3u
光の機械の前にいる間がとても眠い。
今日もうとうとしてしまった。
155カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :04/11/15 02:34:59 ID:AxlnA4oN
>>144 さん
遅れて申し訳ない。<(_ _)>
国立精神神経センターは国府台病院の他に武蔵野病院などがあります。
国府台は睡眠相後退症候群とは無関係で、3ヶ月閉鎖に居ました。
建物が古い割には中身はそこそこ近代的です。電気ショック(m-ECT)もやってます。

重度の統合失調症・鬱病の患者さんは居るには居るんですが、
どういうわけか、閉鎖のほうが開放病棟よりもおとなしい感じがしました。
ケンカは少なかったです。自殺できないようにコンセントはありません。

Dr.は15〜20人程度、看護士さんも各病棟に5人程度居るので、
何かあったときの対応もスムーズでした。通院するよりは入院向けに思えます。
156カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :04/11/15 02:48:21 ID:AxlnA4oN
>>144 さん
光療法機を使って、一応は午前4:30就寝、11:00起床のクセは付きました。
>>145さんが書いていらっしゃる通り、昼夜逆転でもそれなりのリズムは確立されます。
あとは、少しづつリズムを前倒しにしていくことだと思います。
光療法機の使い方は簡単で、50cmぐらい離れたところに光療法機を置いて、
一分間に数秒程度チラっと光療法機を見つめるサイクルを一日数時間繰り返せばOKです。

オレの場合自宅で仕事をしており、仕事のピークに生活時間帯を合わせねばならず、
例えば24:00就寝・6:00〜7:00に起床というパターンは難しいです。
国府台のDr.曰く「昼夜逆転自体はそういうパターンで仕事をしている人も居るので、
問題はない。生活に支障が出るようであれば問題だ」、とのことです。

最近は冬期鬱病の病相が出てきて、中途覚醒が2〜3回、睡眠の深さが浅くなりました。
こればっかりは仕方がないのかもしれません。
157優しい名無しさん:04/11/21 23:52:23 ID:GJZ/GutC
昼夜逆転してても
昼間我慢して起きていれば夜は眠れてました
それが最近は、昼間起きていても
夜になると冴えてしまって眠れなくなってしまった
今も一応ベッドの中だけど眠くなる気配なし
朝方眠くなって起きるのは昼過ぎ
このパターンいい加減イヤだ
158優しい名無しさん:04/11/22 01:10:51 ID:Mj/jD5tR
3日に1日位は朝起きて昼間はなんともないのだが、それ以外は朝方寝て昼過ぎまで12時間近く寝てしまう。
起きた後も眠くて、夕方3時間位寝てしまう。
鬱だから眠いのか、眠いから鬱なのか良く分からない。自分でも何とかしたいが治らなくてつらい。
159優しい名無しさん:04/11/22 10:09:12 ID:t7pKA53Z
まだ鬱の薬もらってなかったら、
症状言って鬱の治療と睡眠障害の治療も受けてみるといいんじゃない。

自分も鬱っぽい感じと睡眠障害と、どっちが先に症状としてあったのか
考えると正直よくわからない。
ちゃんと眠れないと気分的に落ち込んでくるし、滅入ってくると活動が鈍って眠くなる。
それの無限ループ。
160158:04/11/22 14:11:53 ID:F8Y/v/MV
>>159さん
レスありがとうございます。
鬱の薬はもらっていますが、睡眠障害などの症状は医師にはまだ言ってません。
今度病院に行った時に相談してみます。
でも、この無限ループは苦しいです・・・orz
161優しい名無しさん:04/11/23 14:03:18 ID:TKSGkuBs
私もこれじゃないかと思いました。
今度相談するつもりですが、ふつうの心療内科でこれの治療はできるんでしょうか?
専門の病院を紹介してもらったほうがいいのでしょうか?
162優しい名無しさん:04/11/25 00:48:51 ID:RB4L4VcB
sage
163優しい名無しさん:04/11/25 00:53:18 ID:RB4L4VcB
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、夜のホットミルクが入りましたよ。
( つd□O ∫  ∫ ∫ ∫  ∫ ∫  ∫ 
と_)_) d□ d□ d□ d□ d□ d□ d□
164優しい名無しさん:04/11/26 01:42:31 ID:X+3YlqLS
(´・ω・`)つd□~~~ ヒトツイタダキマス
165優しい名無しさん:04/11/28 23:21:47 ID:g2czL+yI
>>161
とりあえず心療内科に行って、相談してみてはいかがでしょう。

あと、昼間天気の良い日は、外でお散歩。夜は甘ーいココアがいいですよ。
166優しい名無しさん:04/11/29 21:38:29 ID:B+QKDA55
総合案内スレでこちらを教えていただきました。
あてはまるかどうか自分でもはっきりわからないのですが、ご相談させてください。

低血圧で朝が弱く、通学・出勤など午前中に外出しなければならないとき、
時間をきちんと守ることがなかなかできません。
それで大事なときに遅刻するという失敗をこれまでに何度も繰り返しています。
学生時代は試験に遅刻したこともあるし、会社の重要な会議に遅刻したことも、
知人の結婚式に間に合わなかったことすらあります。
寝坊も多いのですが、たまに充分早い時刻に起きられたときでも
頭の働きと動作が鈍く、支度に何時間もかかって結局遅れたりします。

普段はわりと寝つきもよく、何もないときはそれなりに早く起きることもできるのに、
翌日の朝に重要な予定があると思うと緊張して眠れなくなります。
ずっと自分のことを単なる「夜型」だと思っていたのですが、これも一種の
リズム障害なのでしょうか?

こうして何度か自分で書いているうちにわかったのですが、一番辛いのは
朝起きられないことというよりも、そのために犯してしまった過去の失敗を思い出すことで、
ふと今までの失敗を思い出すと、どんどん自分が異常ではないかと思えてきて
こんな社会不適合者の自分が嫌でならず、よく今まで平気で生きてきたものだと思うと
恥ずかしさと自己嫌悪でたまらなくなります。

これは治るのでしょうか?それともただの怠け病なのか・・・
167優しい名無しさん:04/11/29 21:45:03 ID:B+QKDA55
ごめんなさい、上の補足です。

今は会社を辞め(遅刻ばかりでした)、通勤のいらない仕事に変わり、
午前中は外出の予定をできるだけ入れない、朝起きたら必ず何か温かい朝食をとって
コーヒーを飲む、という風に努めているのですが、そこから出かけるとなると、
支度に2〜3時間かかってしまいます。

すみません、やっぱりスレ違いのような気もしてきましたが、
もし同じような方がいらしたら、お話聞かせてください・・・
168優しい名無しさん:04/11/30 05:14:23 ID:yQkysPk1
もしかしたら私も…と思ったので書き込んでみます。

親の話のよれば私は赤子の頃から夜の寝付きが悪かったそうですが、
本格的に夜型体質になってきたのが中3の頃、
夜2時(3時?)頃までの深夜ラジオを聞くようになってからです。
当時の起床時刻は朝5時半で、学校生活に当然のように支障が出てました。
そして休みの日は早くても午前10時頃にならないと起きないようになりました。
(予定があればその限りではないのですが)
大学に入ってからはよく徹夜や夜更かしをしましたが、まだ可愛いレベルだったように思います。

それでも、ずっと授業中などの眠気に悩まされています。
大事な就職説明会で寝てしまい、耐えられなくてその後の試験を辞退した事もあり…。
とくに眠くないときでも、座って話を聞いていると眠気を覚えるので
デスクワークは難しいのではないかと、立ち仕事中心の職に就いたのですが、
研修などでは大体寝てしまいます…。
思い返せば、次の日大事な用があるというときに限ってそわそわしてベッドに入れていませんでした。

就職して2年目になりますが、
現在午後出勤深夜帰宅のシフトで固定されていて、
夜型生活に拍車が掛かっている状態です。
見かねた親が早めに起こして生活サイクルを戻そうとしているのですが、
如何せん、寝られません。
起きた所で覚醒に時間が掛かって何も出来ないため、ある意味悪化しているような。
どれだけ睡眠不足で眠くても、深夜帰宅したときはもう眠くないのです。

ちなみに現在の就寝・起床は
午前5時〜10時(以前は午前5時〜12時とか、午前6時〜12時半とかだった)です。
こんな生活はよくないとは思うのですが、身体はこのサイクルの方が楽です…。
正直転職を考えているのですが、普通の生活サイクルに戻れるのか自身がないです。
……更に言えば、午前中何していいかわからなくなってしまいました。
概日リズム障害、当てはまるでしょうか?
169優しい名無しさん:04/11/30 17:56:49 ID:gY4syqLW
朝、太陽の光を浴びると
体内時計がセットされて
夜、眠れますよ。
170優しい名無しさん:04/11/30 18:52:50 ID:Tg7WHzRs
睡眠薬をもらって、入眠時間を調整してみては。

自分の場合、精神神経科に相談に行ったよ。
171カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :04/12/01 02:47:17 ID:IR3vyVXQ
>>166 さん
大事なときに緊張して眠れずに遅刻する、というのはちょっと判断が難しいです。
精神的・心理的な要因が大きいのかもしれません。
寝る直前までPCに向かっていたり、TVを見ていたりすると、
脳が緊張・覚醒して眠れなかったりします。

どこかで書きましたが、寝る少し前にハーブティー(カモミールがお勧め)を飲むとか、
枕にラベンダーオイルを垂らしてリラックスすることをお勧めします。

自分を社会不適合者と思う点、自己嫌悪などはカウンセリングを受けるのもテです。
精神保健福祉センターなどに相談してみるといいかと思います。
172カイゼルひげ ◆ecHige/H3g :04/12/01 02:59:33 ID:IR3vyVXQ
>>168 さん
知っている限りでは「睡眠相後退症候群」の可能性があります。
>>156に書いたように、「昼夜逆転自体はそういうパターンで仕事をしている人も居るので、
問題はない。 生活に支障が出るようであれば問題」というコトになります。
朝型に矯正するであれば、>>169さんがおっしゃるように朝に日光を浴びるのがいいです。
それができないのであれば、光療法を試してみるのもテです。
少なくとも更に昼夜逆転が進行することは防ぐことができます。
>>170さんがおっしゃる通り、睡眠薬を使って寝るのも選択肢の一つでしょう。
173優しい名無しさん:04/12/08 06:16:00 ID:+iaj2kSM
保守
174優しい名無しさん:04/12/09 13:19:04 ID:p8VeC1YL
             _,,,、-───--、,,_
            ,,,r:':::::::::::,,,--‐‐--、::::::::゙ヽ、
          /:::::::::::/ , r ハ、 ,゙\:::::::::\
            /i):::::::::/ //A/| ヽi-i、 ヽ:::::::((',
         ///:::::::::リレ/'^     `ヽi ト'::::::::ヾ、i
         /ノ::::::::::::::::ハ '゙⌒゙'  '⌒゙' i`:::::::::::::ヽi
        ,'::::::::::::::::::::::::!   i ̄ ̄i   |:::::::::::::::::::::l   とりあえず、お茶どうぞ。
        ,':::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ヽ、,,ノ ,,ノ::::::::::::::::::::::::l
       ,'::::::::::::::::::, '゙⌒゙ヽ、゙''──''´r‐、‐-、:::::::::::::::l
      く::::::::::::::::::/  ,ェr─----,~´ i':::::::゙i  ゙、::::::::::::ゝ、
     ノ´::::─-、/,,,,,,,_ヽ=、____/_i__i_ ゙、::::::::::::ヽ,_
     i::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''ヽ,────‐t─''''''''''''''''''''''''~:::::}
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ト;:::::::::::::::::::::::,,-‐'´          \:::::::::::::::::::::::::/
     i:ヽ、,,,,-‐‐''~               ゙'ヽ、;;,:::::::::::/
    ,':::::/                       ゙~i'''i´
    ,'::::/                         ゙i,::i
    i::/                          ゙i:i
   i:/                            リ
   レ                             |
175優しい名無しさん:04/12/10 03:00:13 ID:EOET4ssP
こんばんわ。
私はフリーターで水商売してる18歳です。
仕事する上では朝方寝て夕方起きる方が都合が良いのですが、週1〜2回しか出勤出来ない(親にバレたらまずい)ので休みの日の夜はすごく落ちます…。
楽して稼いで、昼間皆が働いてるのに寝てて自己嫌悪の嵐です(´・ω・`)
すごくひどい時はリストカットまでしちゃうし…。
昼型な生活に戻そうかと思ったんですが1〜2時間で目が覚めてしまうんです。
病院に行ったら眠剤とか貰えるのでしょうか?

長々とすいません(´・ω・`)
176優しい名無しさん:04/12/10 03:06:38 ID:ZuFE813V
>>175
> 楽して稼いで、昼間皆が働いてるのに寝てて自己嫌悪の嵐です(´・ω・`)

えー、仕事してるんだから自己嫌悪の必要ない気がするけどな
でもそう思っちゃうのなら仕方ないよね
薬は、夜眠れなくて困ってるという今の状況を話したら、もらえると思うよ

177優しい名無しさん:04/12/10 22:30:55 ID:03TBW0NV
ああ…
俺これだ。
テンプレがあてはまる。ようやく解った。
1ありがとう。
また来ます。
178優しい名無しさん:04/12/10 22:51:22 ID:7QMurenY
175 週に1〜2回しか出勤出来ないのなら水商売辞めて朝から出来るバイト探した方がいいのでは?
179優しい名無しさん:04/12/12 02:41:17 ID:MkPQVb5v
age
180優しい名無しさん:04/12/18 16:39:04 ID:osq3bo3d
保守
181優しい名無しさん:04/12/20 03:07:58 ID:hlyPymeK
私は昼夜逆転で病院にいけないのですが、ここの方々はどうしているのでしょうか。
182優しい名無しさん:04/12/20 12:28:04 ID:xdfvsAsy
>>181
夕方5時頃起きて軽く食事してから、6時過ぎに病院行ってます。
いつも閉院前ぎりぎりに何とか行ってますよ。
薬もらわないと鬱で落ち込んだ時ツライから・・・orz
183優しい名無しさん:04/12/21 01:38:49 ID:dLcsWgQt
病院の日はかなり無理して行きます
184優しい名無しさん:04/12/23 11:14:32 ID:3ZzE2Z7/
age
185優しい名無しさん:04/12/25 13:17:52 ID:i1P63VNM
とりあえず、漏れも
メラトニン注文してみた…来るのは来年かなぁ…(orz
186優しい名無しさん:04/12/25 16:20:03 ID:i1P63VNM
このスレの
8に天然のだと狂牛病になる可能性がある…。
って書いてあるけど
本当なのかな?
詳しい人情報キボン。
187優しい名無しさん:04/12/26 00:41:11 ID:k9J6Oq4K
あぁ…また逆転ぽ…
1サンはメラトニン飲み初めて、その後どうなったんでしょう?
188優しい名無しさん:04/12/31 05:09:35 ID:jGtxCuqH
189優しい名無しさん:04/12/31 05:13:38 ID:YnLhxZrr
いま全盛の時間帯です・・・
190優しい名無しさん:05/01/04 02:48:13 ID:NIL1PuZA
181さん>
つらいでよすねぇ…。
私の場合は目覚ましを
かけて、遠くにおいて、無理やり起きる!
起きたらすぐに、濃いコーヒーとリポビタンDなどのカヘェインが入った物を飲んで目を覚ましてます。
お役にたつかどうか解りませんが、参考までに…。
191優しい名無しさん:05/01/04 03:37:41 ID:SdMBsfzs
睡眠リズム障害になりやすい体質は、あると思う
あるいは「睡眠リズム障害」と呼ばれる状態が、
その人にとって自然な状態であるような体質。

身体に合わない方法で無理に治そうとして、
別の障害にならないようにね。
192優しい名無しさん:05/01/04 16:39:37 ID:NIL1PuZA
191>確かにそうですね。まぁ日常生活を何とか
送れてれば、いくら寝てても人に文句いわれる
筋でもないですしね…。
193優しい名無しさん:05/01/05 02:42:03 ID:kXTnwJuD
夏〜秋、わりと調子良かったので最近は冬のせいにしている私。
日光あびてね〜
194優しい名無しさん:05/01/05 19:47:57 ID:ITvSK33b
NHK クローズアップ現代
危ない!進む子供の短眠化
放送中

子供の話しだけど、親にも当てはまる話しだ
195優しい名無しさん:05/01/05 19:49:43 ID:ITvSK33b
age
196(:3⊇... ◆CXyRHe5El2 :05/01/05 20:13:59 ID:hmwczm5R
>194
子供時代に9時就寝6時起きの規則正しい生活だったのに
仕事の勤務形態が変わって日の出前起床深夜就寝の生活へシフトしたら・・・



                                大人でも同じことになった..._| ̄|○
197優しい名無しさん:05/01/06 19:03:48 ID:oZKZIoL9
昨日メラトニンきたー
(・∀・)
とりあえず、11時に
メラトニン1ミリと
デパス一錠 投入したら、良く眠れた。
朝6時半に起きたが、
この時間まで余り眠気なし。
体はダルいけど…。
耐性つかないように、
気を付けて使いたいと思う。
198優しい名無しさん:05/01/15 20:51:32 ID:F8CmJK6+
保守
199優しい名無しさん:05/01/18 01:48:23 ID:ucNtV+BE
1/14金 飲酒(居酒屋) 20:00〜02:00
1/15土 睡眠      03:00〜19:00
     起床   19:00〜1/16 12:00 
1/16日 睡眠   12:00〜21:00
     起床・入浴・食事 21:00〜01:00
1/17月 睡眠 トリプタノール25(黄色)2T
        デパス0.5 2T
        テシプール 1T  全て夜間に飲むように処方されてます。
        銀ハル 1T (+マイスリー5:処方にはなし、自己入手) 
      01:00〜19:00
     結局会社は無断欠勤!月曜だというのに!!
1/18火 トリプタノール25黄色 2T、デパス0.5 2T
     銀ハル 1T、マイスリー5 1T
      01:30〜
     朝6時に目覚めるのだろうか?
     それとも・・・・今日のようにだらだら20時間も寝てるのだろうか?
薬の効き過ぎ?(普段も同じように服用してるのに、どうしてこんなに寝ちゃうの。。)

不眠症って言うより、睡眠相ズレまくりの、睡眠障害かも。
どうしよう、
寝れても、ゆっくり気持ちよく寝てると、翌日夕方になってる。
医師に、何て言って相談するといいのかな、
こんな人に対する薬なんかあるのかな。
銀ハルだけは入眠にすごく合ってるんだけど
200優しい名無しさん:05/01/18 01:51:13 ID:3OBV+wFf
眠れないよ。
助けて〜!!
201優しい名無しさん:05/01/18 01:55:55 ID:LHyOWbCM
入院して光療法を受けた事がある人はいますか?
体験談などがあったら教えて頂きたいと思います。

今後、睡眠リズム矯正のために光療法を受けてみたいと思っています。


202優しい名無しさん:05/01/27 05:33:35 ID:cLNhp8XW
眠れずにこの時間まで2chしてたら見つけましたこのスレ!感激!
まさに皆さんと同じ感じです
寝たいのに眠たくならない、朝は思った時間に起きれない
私は現在子育て中で、NHKでも放送してたように
子供も私と同じような症状になってしまうのではないかと思って
睡眠専門の病院に通っています
医師の指示は決まった時間にメラトニンを飲んで布団に入る、というもの
調子がよいときもありますが時々反動でこんな時間とか、、
早くに寝ても起床は10時とか、、かなり凹みます(^^ゞ

でも自分の好きな事する時間はこの時間だけだったりして
その辺の欲望と、罪悪感のループな毎日です
いつ完治になるのか先の見えない症状ですが
私だけが悩んでいるんじゃないって思えてとても心強いです
自分の理想の生活目指して、あせらずいきます〜
203優しい名無しさん:05/01/28 04:31:36 ID:94FLF9XM
まぁーた昼夜逆転しちまったよ…
日が沈んでる間は全然眠くならない。
家族は寝てるから何にもできないから、
日が昇るまでネットで時間つぶすしかない日々…

あと数時間、何してりゃいいのよー
204優しい名無しさん:05/01/28 04:38:27 ID:kNZdnndj
昨日は半日以上寝てたから、今全然眠くない。
あと数時間後には学校へ行かなくちゃいけないっていうのに・・・。うぁぁーQ/ ̄|_
205優しい名無しさん:05/01/29 10:59:14 ID:4wDebxZk
一日20時間以上寝てしまうこともあれば
36時間以上眠れない(起きっぱなし)なこともある…。
眠くてまぶたがくっつきそうなのに、
いざ薬を飲んで横になっても眠れないことも。

今はハルシオン0.25とサイレース2mg飲んでるけど
だんだん効かなくなってきた…。
睡眠薬2倍飲んでも平気で起きて仕事が出来ることもあるなんて、
明らかにおかしいよね?
在宅で仕事してるから何とかなってるようなものの、もう社会復帰できないかも…。
206優しい名無しさん:05/01/30 05:57:16 ID:AI4Amvp7
眠れね━━(・∀・)━━━━!!!
207優しい名無しさん:05/01/30 06:47:02 ID:2OeNDi1w
眠れない・・・。朝が来るのが恐くて仕方がないです。
208快眠ちゃん:05/01/30 07:02:45 ID:19zQUErs
ところでここに書いてるみなさんは毎日、例えば、運動したり、体動かしたりしてますか?
209優しい名無しさん:05/01/30 12:51:31 ID:JNRPpsH+
メラトニンは2週間で耐性がついてしまったw
メラトニンの主成分は米に含まれているからごはんたべるといいよ。
210優しい名無しさん:05/01/31 00:51:35 ID:t5uVfxa1
朝に眠って夜起きる生活してます。
もうやめたいのに、自分じゃどうにもできない…
最悪。
211優しい名無しさん:05/02/01 19:28:47 ID:bim2Ta/0
自分も同じでつ。
風邪ひいてから昼夜逆転の生活再来。
夜眠れずにネットしてたら真夜中3時半頃に酔った友達から電話かかってきて、
話相手してその後就寝、現在に至る。
結局15時間くらい寝たのか。。。
また今夜も眠れないorz
眠剤飲んで無理矢理寝ようかな。
212優しい名無しさん:05/02/03 23:21:57 ID:PXO3chSO
昼寝のつもりが10時間も寝てしまーた。もうだめぽ…
213優しい名無しさん:05/02/04 00:08:39 ID:NUvQA4Au
今必死に直そうと頑張ってまつ。
少しマシになってきた鴨。頑張れ私…
214優しい名無しさん:05/02/10 01:09:55 ID:X5NMYBPR
15時間くらい寝ると起きてからフラフラにならない?
手に取ってる物をボロボロ落とすし、見えてるはずなのに柱に突撃しちゃったり、
足元もおぼつかなくなる。
この間バイト先で,酔っ払ってるみたいですねって言われた。
日常生活に支障がでるね。
215優しい名無しさん:05/02/10 18:55:58 ID:l9zkmS4e
夜何時に寝ようが、ぱちっと目が覚めるのは昼の2時。
それ以外の時間に起こされると、しばらく布団でのたくってしまう。
これってリズム障害なんだろうか?
216優しい名無しさん:05/02/22 18:00:27 ID:lah7eDDW
自分も夕方に起きる日が多い。もう調子が悪くてたいへんだ。
217優しい名無しさん:05/02/22 18:08:41 ID:7jkK9KQx
なに飲んでも治らないよ。
どうすりゃいいんだ。苦しいよ。
218優しい名無しさん:05/02/22 18:23:30 ID:lah7eDDW
自分の場合は過眠からくる昼夜逆転が辛い。
219優しい名無しさん:05/02/23 01:54:17 ID:cnRWrSAN
24時間起きてて12時間眠るペースが楽。
1日36時間になればいいのに。
220優しい名無しさん:05/02/23 09:21:52 ID:Ch9GizFE
低血圧だからどうしても昼夜逆転しちゃう(‐_‐;)
221優しい名無しさん:05/02/23 23:09:02 ID:OWhsX38W
俺は36時間起きてて12時間寝るペースだよ。
222優しい名無しさん:05/02/24 13:54:44 ID:HxhzHoi2
過眠って薬出してもらえますか?
223優しい名無しさん:05/02/24 15:39:21 ID:q42tU3/Z
ここ10日ほどの睡眠リズム

1日目深夜3時ー早朝6時、夜5時ー夜10時
2日目早朝6時ー昼1時
3日目深夜2時ー早朝5時、夜7時半ー深夜1時
4日目朝8時ー夕方6時
5日目朝7時ー昼2時、夜9時ー深夜2時
6日目眠れず、リセットかかったかなと思った
7日目夜11時ー朝8時
8日目夜10時ー早朝4時、夜7時ー夜10時
9日目朝11時ー夜9時
10日目早朝6時ー昼2時

ずれまくるのに法則性がないような気がする。
薬(メラトニン)高いから今は昔から愛用のハルシオンのみで眠ろうと頑張ってるけど最近は1粒半でも眠れず
仕事もこのせいで辞めたし少しでも直して社会復帰したいよ。
でもこのリズムだとかなり調子はいい。無理に寝ると気持ち悪くなるし
224優しい名無しさん:05/02/25 23:02:27 ID:D8Q0Gt4l
>>223
私ももうずっとそんな感じ。バラバラは良くないと思って
何度も無理矢理直してきたけど、一日予定が入るとまた
バラバラに戻るし、ストレスたまるから直す嫌になってきた。
出来れば決まった時間に寝たいけど今は生活出来れば良いって感じかな。
225優しい名無しさん:05/03/04 15:14:11 ID:Xeqqyy6G
お初です。はじめてカキコします。自分と同じ悩みを抱えた方々が大勢いらっ
しゃることに、こんなことを言っては不謹慎かとは思いますが、少しホっとし
ました。私の場合は寝付ける時間が完全に明け方にずれてしまっていて、掛か
りつけの内科で処方されていた睡眠導入剤などもまったく効果なく、丸4年間
勤めていた夜勤の契約社員を昨年末体力的・精神的な限界を感じて退職してし
まいました。無遅刻無欠勤で頑張ってはいたのですが・・・。現在は幸か不幸
か時間に余裕ができたので思い切って今まで行くのを躊躇っていた精神科へ通
院し、社会復帰に向けて取り組んでいるところです。良い先生にめぐり合う事
ができ、「夜だろうが昼だろうが十分な睡眠をとることが大事。世間体云々な
んて気にする必要ない。貴方の身体が一番大事なのだから昼間十分寝て、また
夜間働ける仕事を探せばいいんですよ。昼間働くのが良い事で、夜働くのは良
くないなんてことありません。」というアドバイスに現在まで親などから受け
ていたプレッシャー(=朝ちゃんと起きて日中働くまともな生活をしろ!!)
から解放され精神的にも少し安定してきました。お医者さん曰く「睡眠相後退
症候群」なるものかもしれないそうで、いま処方されている薬で効果・改善が
なければその専門医を紹介して下さるとの事です。とにかくダメもとで実験用
モルモットにでもなったつもりで様々な治療方法にチャレンジして行こうと思
っています。
226優しい名無しさん:05/03/05 16:38:50 ID:ndLE9Ag8
>>225
がんばれ!

私は出来るなら決まった時間に眠りたいです。朝でも昼でもいいから1ヶ月は決まった時間に眠れたらいいなと思う。
数日用事が入ったりしたら寝ないで頑張るしかないんだもん。
夜起きる生活してると基本は皆、朝に活動だから夜はお店も空いてなくてつまんない休日とかになるよね。
友達が減ってきて困る・・・orz
227優しい名無しさん:05/03/06 15:50:03 ID:7zFQ3a2Q
>>226

>ありがとうございます。がんばります。決して諦めることなく。
228優しい名無しさん:05/03/07 09:21:27 ID:qI9yuaKf
朝に起きれた…かなり眠いけど朝に起きれた!
このままシャワーでも浴びて完全に目を覚ましてやる
229優しい名無しさん:05/03/14 16:05:05 ID:P9DqauDo
今は休暇なので、入眠がAM7時、起床が正午で安定していますが、
学校のある時は、朝起きるのが死ぬほど辛くて、胃痛腹痛も毎日起こってました。
昼間も授業中は睡魔に襲われて、起きていられないことも多いです。

やっぱりこれは概日リズム障害でしょうか。
病院いったほうがいいのかな。
230優しい名無しさん:05/03/19 02:40:28 ID:BzPWfao7
良アゲ
231優しい名無しさん:05/03/19 03:31:10 ID:1WZTkaiC
昼夜逆転で悩んでる人
簡単な解決策があるよ

ヨーロッパあたりに行くと丁度いい感じで朝起きて夜寝られるね。
一生ヨーロッパに住めばいい。
232優しい名無しさん:05/03/19 03:43:26 ID:tDeAT8dP
ここ2・3日間、夜日付がかわる頃に寝て朝8時に起きれてたから
「ひゃっほーーーい!治ったかも!?」
なぁーんて思ってたら今日になっていきなり戻った。
明日、初めて寝れない理由で病院行ってみるよ。
って考えてたら不安でドキドキして余計寝れないよー。
233優しい名無しさん:05/03/19 18:19:37 ID:PYfa+Gd1
リズムがずれるのでヨーロッパに行っても無駄だと思う。
234優しい名無しさん:2005/03/25(金) 03:14:00 ID:B41vuJ95
朝とか昼近くにしか眠れなくなってしまいました…
早く起きれれば問題ないのだけど、過眠もちょっと入ってるみたいで、目覚めるのはだいたいいつも夜8〜9時…

やっぱりもう薬でなんとかするしかないのかな…
235優しい名無しさん:2005/03/26(土) 02:32:13 ID:RVbD6GKM
今月いっぱいで仕事を辞めることになり、
シフトの都合で明け方に寝ていたのを日付変わる頃に矯正することになりました。

やってやれないことは無いのだと思うけれど、
気が付いたらずるずるリズムがもどってしまっていそうで
今から不安ばっかりだよ。
眠剤使おうかなぁと鬱経験者の友人に漏らしたら、
デメリットの方が多くなるからやめとけといわれました。
さて何も使わずに戻せるかどうか。

どうしてかは分からないけれど、
早く寝るのがよくないことのような気がいつの間にしているらしく、
もう寝ないとと思いつつもだらだら起きてしまっている日が多い。
眠くても「起きてなくちゃ」とどうしてか思っている。

まずはこの辺の意識改革からなんだろうか。
それとも、四の五の言わずに睡眠科に相談行くべきか。
236優しい名無しさん:2005/03/26(土) 15:09:55 ID:3nh12avX
>234 >235
日常生活を送るのが難しい状態なら一度受診されてみては。

それから考えても良いじゃないですか。
237優しい名無しさん:2005/04/02(土) 15:29:58 ID:6QpG4d0m
このスレ過疎につきage

睡眠障害で悩んでいる人がこんなに多いなんて知りませんでした。
症状も過眠、不眠、リズム障害と個々人によって本当に多様ですね。

私は軽いリズム障害と起床が困難な程度ですが、
中には一般に言われている社会生活が困難な方も……。

大学で生物学を専攻していて、ヒト以外の睡眠について研究しようと
思っていたが、こんなに悩んでいる人がいるなら睡眠障害を
研究した方がいい希ガスぃてきた……。
238優しい名無しさん:2005/04/02(土) 22:16:02 ID:bNWeeBn9
過眠だけど、睡眠薬出されてます。
何時に起きようが、夜は一定の時間に寝ることが大切だそうです。
239優しい名無しさん:2005/04/03(日) 01:30:08 ID:QIBei6b1
当方、昼夜逆転、睡眠相後退症候群で長年悩んでおります。
今まで改善には努めてきましたが好転せず、
人生に嫌気が差している状況です。

現在は大学院生なのですが、
その経歴を活かした職業には就けそうもありません。
ただ、朝が苦手というのは別に犯罪でもない訳で、
自分の体質を活かした仕事はないものかと思案しております。

ところで、一般的に、
午後からできる仕事の可能性というのは、
どれ位あるものなのでしょうか?

職種によって色々だと思うのですが、
同様の問題意識の方がいらっしゃれば、と思いました。
よろしくお願いいたします。
240優しい名無しさん:2005/04/03(日) 02:20:21 ID:XkOVdWft
02:00〜10:00
13:00〜23:00
夢の中です。
お布団が呼んでます。
やらなきゃいけない事あるのにお布団が呼んでいるのです。
なんにも考えたくない。
夢見るの楽しい。
入眠幻覚は恐いけど、現実の世界はつまらないから寝るのです。
おやすみなさい。
241優しい名無しさん:2005/04/07(木) 08:33:03 ID:1mJiQf0o
ここしばらく明け方には眠ってたのにまたダメになってきた
まだ眠れない。

仕事してるんなら(仕事のために)眠剤使う事をオススメ。
なきゃ眠れなくなるけど普通の仕事するなら無理にでも寝ないとダメだ。そのうち治る人もいるらしいし処方してもらってはどうか?
私も仕事始めたけど一番起きてると思われる時間帯(夜11時から4時まで)のバイトを始めた
いつまでもつかな?
242優しい名無しさん:2005/04/09(土) 01:53:54 ID:uleVJetP
ありがとうございます。

ところで、夜間働く人って、どのような方々なのでしょうか?
もちろん、やむを得ずの方が多いかと思いますが、
その方が向いているからという方はいらっしゃるでしょうか?

もしそういうコミュニティーがあれば、
ちょっとそちらに行きたいような…。
朝方の世界であまりに孤立してるもので…。
243優しい名無しさん:2005/04/09(土) 17:33:21 ID:6DOvVI7e
私は普通にファミレスのバイトだよ。
してた事もあるけどお水とかばかりが夜のバイトじゃないから探せば接客じゃなくても色々あるよ。

やむを得ずって・・・私のはこの方が生活サイクルあってるし働いてる人もそういう人がおおいよ
夜ちゃんと寝なきゃならない日は薬で寝ればいいし深く考えないでやってみるといいよ。
244優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:50:38 ID:ELRJ3b4q
>>237
私は睡眠リズム障害と診断されています(たぶん同じような症状だと
思います)。睡眠・覚醒リズム表をつけたこと、ありますか?
睡眠時間帯のコントロールには有効ですよ。
245優しい名無しさん:2005/04/16(土) 04:14:54 ID:Jrgk6b99
夜眠れない
昨日は睡眠薬飲んだから眠れたけど、
やっぱり今日はまだ眠れない
なんて言ってたら眠くなってきた…
いつもこんなパターン
246優しい名無しさん:2005/04/16(土) 04:45:37 ID:CKklM3y6
昼夜逆転、何度直してもまたすぐ逆転。
私の体によほど染み付いているのか…
247優しい名無しさん:2005/04/16(土) 05:51:15 ID:8Z4kUfma
ここ2週間ほど1時頃までに就寝→6時頃起床で頑張れてたのに
今夜は何しても眠れませんでした。もう朝ですね。情けなくなってきた。
248優しい名無しさん:2005/04/23(土) 11:12:39 ID:wMGaKgb3
薬も飲まずトイレも行かず36時間眠れてしまいます。
起きて3時間でまた眠れてしまいます。
薬で目覚ましや眠りのリズムを強制的に整えても、効かなくなったりして、すぐに狂います。
249優しい名無しさん:2005/04/25(月) 05:02:17 ID:YC0dmO7z
あぁ俺これだ・・・。2時半に寝て4時に目が覚めた。んで、目が冴えてきて今にいたる。
タバコ吸ったら吐き気がいたします。
250優しい名無しさん:2005/04/27(水) 18:18:26 ID:nPtftLO6
元々睡眠時間が長いのがいけないんだろうな
一日27時間だったらなんとかなりそうなんだけど
251優しい名無しさん:2005/04/27(水) 18:40:11 ID:TSwftSeC
確かに一日24時間は短すぎる
252優しい名無しさん:2005/04/27(水) 21:18:31 ID:g2IV0o+X
うまく眠れるといいのだが。ドラールってよくわからない薬
人により効き目が全然違うんだな。
253優しい名無しさん:2005/05/08(日) 05:28:52 ID:aFW66MBH
朝の散歩を一日でも欠かすともうだめだ ずれる
どうせ布団に入っても寝れないし
それでpcに向かう
ああ
人生をなんて無駄にしてることだろう
254優しい名無しさん:2005/05/08(日) 13:45:48 ID:orPFbJSN
メラトニンって主治医の先生に相談してからじゃないと
飲んじゃダメだヨねえ・・・
昨晩も朝8時まで寝付けず今起きた、まだ猛烈に眠い (つД`)
255優しい名無しさん:2005/05/16(月) 19:20:22 ID:8JIZ33yA
保守
256優しい名無しさん:2005/05/17(火) 00:36:47 ID:hHxp+A3U
>>254
 他の皆はどうか分からんが…購入前に医者に相談したところ、
「処方しないモノは責任が取れないから分からない!!」「きかないで!!」
とヒステリックな反応をされますた(´・ω・`)結局飲み始めた事だけ後日報告すると
興味があったのか、他の飲んでる患者さんの話や自分の意見を語りだして、
私の効果にも興味があるようで向こうから話をふってくるようになった。
 他の病院で処方しないサプリへの反応が分からないけど。
257優しい名無しさん:2005/05/17(火) 10:23:09 ID:hHxp+A3U
 あ、訂正。自分で報告したんじゃなかった。腹が立ってたので
黙ってたら向こうから聞いてきたんだった。
258優しい名無しさん:2005/05/19(木) 15:49:15 ID:6aXFza+x
結婚してから昼夜逆転した。結婚後7年。女性。
去年子供が生まれた。子供は今一歳になる。

出産後過眠で睡眠時間が1日16〜18時間になる。
これが子供の生後半年まで続き、育児不能に陥る。
子供の夜中の授乳は一度も出来なかった。
(どれだけ努力しても出来なかった。)

出産後、実母と同居しはじめ、夫にも助けられる。
生後半年以降徐々に過眠が回復、現在睡眠時間10〜12時間に減る。
夜12時に寝て昼12時に起きる規則正しいタイプ。

叩かれると思うけど、子供が産まれれば昼夜逆転は治ると思っていた。
必要に迫られて起きられるだろうと・・・。子供はとても可愛い。子育てしたい
必死の思いはある。なのに、
眠っているときに子供がどれだけ泣き続けようが起きられない。

同居していた母が午前中に用事で出かけて私が子供を見るしか無いとき、
私が眠っているときは、子供が一時間すぐ隣で泣きさけんでいても
起きられず、何もしてあげられなかった事が2度ある。本当に可哀想で
子供に対して申し訳ない気持ちと情けない気持ちで一杯。

二週間前からまた、早起きの努力をしている。母との同居は二週間前に解消し、
私が起きられないときの午前中の手伝いだけをお願いしている。それ以外は、
自分で育児している。朝は、起きられたり、起きれなかったり。いつも体が辛い。
259優しい名無しさん:2005/05/19(木) 15:50:16 ID:6aXFza+x
続き
精神科にかかって相談すること1年になるが酷い過眠が治った(12時間になった)後の、
先生からのアドバイスは、
1.眠くなるまで横にならない
2.一週間に30分ずつ睡眠時間を前倒しする
3.日光を浴びる
しかし1.を実行すると、朝4時ぐらいまで眠くならないので無理矢理
夜12時に横になる。入眠時間は40分ほど。
2.を実行するも、睡眠不足に陥り、早く眠ることも出来ず、体が持たず結局
12時間睡眠に。光をどんなに浴びても、体のしんどいのは取れず、目覚める事も出来ず、
眠るしかない感じ。

一週間に30分ずつ前倒しが出来ないのなら、少しでも前進できるよう、
一日5分ずつ時間を前倒しするようにしてみた。
でも、2時間前倒しした所で、睡眠不足に陥り、結局元に戻ってしまう。
眠ることが出来る時間がきっちり決まっていて、ガンとして動かない。

思い切って、朝6時に起きてみる。昼寝はしたりしなかったりで二日は体は持つが
その後、睡眠不足で体が大変辛くなり起きられなくなり元に戻る。

そんなことを繰り返し、精神科の先生には
「もう諦めるしかない、母親の世話になったら」と言われた。

でも、自分で出来るようになりたい、努力する方向性が見えず、
自分を責めるが、そんなことでは解決にはならないから、来週睡眠外来へ行く事に決めた。

南向きの部屋でカーテンを外して眠っているが直接日光には当たっていないので、
ビーチやプールサイドで使う簡易型ベッドを購入してベランダに置き、
朝からはそこで日光を浴びようかとも思う。ちょっとでも前進したい。
昼夜逆転が治るのに5年掛かってもいいから、
ちょっとでも、ちょっとでも前進したいんだよ、うわーん。
260優しい名無しさん:2005/05/19(木) 21:06:32 ID:Vcg9SXob
>258-259
なんか自分の生い立ちと重なって泣けてきた。
お子様が大きくなった時に、お母さんは怠けていたわけでも愛情が無かったわけでもなく仕方なかったのだと、心から思ってもらえるよう願っています。
261258:2005/05/20(金) 22:35:12 ID:a7y1Ttxt
>260さん
書き込みを見て泣いてしまいました。260さんにとってお辛かった事、
我慢なさった事ってどんな事だったのかしら、と想像しました。
そして、私自身が子供に対して出来る最善の道って何なのだろうと
考えました。
普通の精神科に1年通院して解決出来なかったこの問題、睡眠外来で
どう努力出来るようになるのか分かりませんが、最善を尽くしたいと思います。
レス、ありがとうございました。涙
262優しい名無しさん:2005/05/26(木) 17:00:35 ID:rirg/EoH
私も朝起きられません。寝るのは大体0〜2時です。先週は0時前には寝て、決まった時間に
起きれたのですがまた朝起きられない体になってきました。
目は覚めるんだけど、そこからまた二度寝・三度寝…
気がつけば授業に遅刻、寝過ごし。「起きたら授業始まってた」なんてことは
しょっちゅうあります…しかも途中から授業に行くのが怖くて結局休んでしまう
ことがほとんどです。おかげで信用もあったもんじゃありません。
まだ5月下旬なのに単位すら危なくなってきました。今年は就職活動の年ですが
こんなんじゃ就職できません…
こんな自分が嫌で嫌でたまりません。

長文失礼しました。
263優しい名無しさん:2005/05/31(火) 13:16:00 ID:K+7P5buk
漏れ鬱病で通院しているんだけど、前から「夜良く眠れなくて
一日中眠くてしょうがない」と医者に相談していたけど何もして
くれなかった。
メラトニンの事をこの板で知ったので、その医者に相談してみたら、
「寝る前の4時間前と2時間前に0.5mgづつ服用しなさい」と言われた。
0.5mgの錠剤は扱っていない所が多いので、ぐぐって見つけた業者から
購入し、現在服用中だけどこんな感じでつ:

・入眠剤の代わりにはならない。(サイレース使用中)
・眠る直前に飲むと睡眠の質が良くならない。
・医者に言われたとおりに飲むと、睡眠の質が良い事が多い。

ご参考まで。
264優しい名無しさん:2005/06/03(金) 14:59:15 ID:e0L1n9Xq
俺も朝起きられないよ〜
去年の秋ごろはとても調子が良くて、「このまま治るんじゃないか?」と医者と一緒に期待してたんだがだめだった…
午前11時〜12時にならないと目が覚めない&起きてもフラフラする。
一日中気力が充実する日なんてあるんだろうか、と思うよ。集中力が持たない。
265優しい名無しさん:2005/06/04(土) 03:52:33 ID:tyPuyRjX
日中静かに座っていると、どうしようもないくらい強い眠気が襲ってきて、
PCに向かってキーボード打ちながら白目を向いてしまいます。
我慢していると頭と心臓の辺りに血の気がないような感じになってきて
胸が苦しくなり、知らないうちに一瞬気絶しています。
その状態が怖くて会社に行けなくなりました。
仕事以外のとき、運転中などはそうならないので、ナルコではないみたいです。
普段は23時位に絶好調に目が覚めてるし、疲れて眠くてしょうがなくても
翌2時位までは眠れません。ベッドに入ってから眠りにつくまで1時間以上は
かかります。
なんとか眠れても熟睡感はなく、朝7時とか8時は一番眠い時間って感じです。
会社に行っても午前中は眠気と戦うのが仕事です。
休みの日はほっておくと11:30頃に目が覚め、その時間まで眠れると割りと
すっきり起きられたりします。調子がよいのは10〜12時間眠れた時です。
これって過眠?それともリズム障害?複合??
266優しい名無しさん:2005/06/04(土) 10:54:58 ID:J2BYX0uK
神経内科か睡眠外来のある病院をおすすめします。
リズムがずれてるのかもしれないよ。
俺は会社での居眠りがひどくて、職場の風当たりが冷たくなってきてリタイアしてしまったので、
そうならないうちに手を打つべし。
267優しい名無しさん:2005/06/04(土) 18:35:28 ID:JJP0mfwY
仕事がある日は健康な睡眠時間帯、仕事がない日は完全昼夜逆転。
これってどうよ?
268優しい名無しさん:2005/06/04(土) 20:51:22 ID:ytIEfIJI
生活や仕事に支障なければ問題ないかと
269優しい名無しさん:2005/06/05(日) 00:55:10 ID:5lgI+el7
 お仕事中に>>265のようじゃなければ問題ないと私も思う。
270優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:28:58 ID:m6vWRa1L
ある日、TV見ていたら、
とある女子アナが、私寝ている時間がばらばらで、
いつ昼でいつ夜かわからないと言っていて親近感がわいた。
アナウンサーとか芸能人は、こんな生活している人が多いのかな。
確か、日テレの中田とかいう人。
271優しい名無しさん:2005/06/06(月) 00:53:23 ID:7V9ImJch
30時間くらい起きてて、20時間くらい寝る。
これが一番いいパターンなんだけど、
普通の会社員だから、無理に眠剤で夜寝て、
5時間くらいの睡眠時間で、無理矢理朝起きる。
平日は、夜寝ても熟睡出来ないし、昼も何となく眠い。
どちらかと言うと、夜の方が目が冴えてる。
金曜夜から日曜昼間がいい。

完全にパターンがずれてるのか?調整出来ないにか?
272265です:2005/06/06(月) 02:14:07 ID:YrVxnhr0
>>266さん
ありがとうございます〜。
266さんも、昼間の眠気で辛い思いをされたんですね。
その辛さ、すっっっごくよく分るんです。

自分の場合は、眠気のせいで与えられた仕事が全く進まなくて、使えない奴って
目で見られています・・・。(´・ω・`)
自分はPGの仕事しているんですが、調子の良い時(=午後4〜5時以降で、疲れてない時)は
仕事も捗るし、少し難しいプログラムでもなんとか書けるんですが、それ以外の時は
もう、気絶寸前か心臓が苦しいかで、記憶も曖昧になるし、人の話を10分覚えていられない。
ついこないだ作ったプログラムの事を聞かれても覚えてない(朦朧としながら作ってるから)。
もうすっかり物笑いの種となり、コケにされる毎日で、悲惨な状態です・・・。

居眠りしそうになったときは、人が見てる時は手の甲をつねるくらいにしておいて、
「私は居眠りは悪い事だと認識していますッ!」て無言で主張…。
それ以外にも、爪で手の甲をミミズバレが出来るくらい引っかいたり、ボールペンを刺したりしても
まったく眠気は去ってくれません(それ以前に当然カフェイン過剰摂取とかもしてます)。
273265です:2005/06/06(月) 02:24:45 ID:YrVxnhr0
長文スミマセン、続きです。

で、実は心療内科や精神科にも何軒か行ったんです。ナルコ検査もしましたが
判定は限りなくグレーに近いシロ。 (=症状は似てるが脳波はシロ判定)

東(略)烏賊大ではリタリン、東(略)栗ニックではベタナミンもらいました。
でもリタは切れた時にすごく疲れるし、心臓が苦しくなるし、耐性ついてくると、
飲んだ直後にいつもと変わらない強い眠気が・・・。
ベタは効いてなくはないかな?程度でした。量を増やしたいと医師に言ったら露骨に嫌がられ。
処方薬ジャンキーか素人薬マニアだと思われちゃったのかな。(´・ω・`)

いずれの病院でも、何を訴えても最後には「コイツ一体なにが言いたいの?」って顔されました。
私は昼間眠くならなくなりたい、夜は熟睡したい、のび太とまでは行かなくても
せめて10分くらいで眠りにつきたい、それが解消されればウツ状態もなくなるかなって・・・。
これっておかしいんでしょうか?(;ω;)
274265です:2005/06/06(月) 03:06:09 ID:YrVxnhr0
私は千葉にいる事が多いので、この千葉県の精神科・心療内科スレで
「国府台病院の睡眠障害外来ってどうですか? 」って質問したらですね、親切な方が
下記のように教えてくださったんです。

/*--転載はじめ--*/
国府台の睡眠障害外来を実質的に担当している国立精神神経センター精神保健研究所は
検査機材と共に東京・小平に移転しますた。
ですから、終夜睡眠ポリグラフを希望されるのであれば、山手線周辺の病医院へ行かれるとよろしいのでは?

神経研究所睡眠呼吸障害クリニック
神経研究所 附属晴和病院
順天堂大学医学部附属 順天堂医院
東京慈恵会医科大学附属病院
などがお勧めでつ。
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/hospital.htm
/*--転載おわり--*/
275265です:2005/06/06(月) 03:06:47 ID:YrVxnhr0
で、この概日リズム障害スレでご存知の方がいらっしゃったらお聞きしたいのです!

・睡眠時無呼吸症候群(SAS)でなかったとしても、睡眠ポリグラフ検査設備のある病院を
 選んだ方がよいでしょうか。
・イビキがヒドイって言われた事はあまりないんですが、検査した方がいいのでしょうか。
・SASでなくてもポリグラフ検査を受ける事は有効なのでしょうか。
また、
・上記に転載した病院で診察受けている方、いらっしゃいますか?
 その病院はどうですか?(やっぱ精神科と同じで先生の相性になるんでしょうか?)
・他に有名どころで、代々木睡眠クリニックに通われた方いらっしゃいますか?
 私、予約しようとしたら「1ヶ月後まで一杯です」と言われました。
 待っても予約入れる価値があるような、良いクリニックなのでしょうか?
・青山渋谷メディカルクリニックに通われている方いらっしゃいますか?
 ポリグラフ機器はないようなのですが、どういう医院かご存知でしょうか。

長文本当にすみません。5年以上、悩み続けていて・・・。
最近やっと睡眠関係の症状の認知度が上がってきたので、この辺でなんとかしたいなあって
思いました。
皆様のお知恵をお借りできればと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m

>>271さん
何かで、似たようなケースの人について読んだ事があります。
ずっと寝起きの時間が人と合わず、体調も崩し気味で悩んでいた人が、
仕事を個人事業(フリー)に変え、24時間起きて12時間寝る生活にしたところ
人が変わったかのようにイキイキと見違え、健康的な生活を送れるようになった・・・
という様な内容でした。(ディテールが怪しいですスミマセン)
私ももしかすると、同様のパターンかも知れません・・・。

ちょっとここらで、高照度光照射とかメラトニンとか試して、一緒に頑張りましょう!
とりあえずメラトニンを今は試してますが・・・。昼はまだ眠いです。
276Asahi General Hospital:2005/06/06(月) 08:08:19 ID:fO7UI6bj
>>265
睡眠相後退症候群では内科医?
診断は睡眠日誌、終夜睡眠ポリグラフ、
体温記録(可能なら直腸体温計で24時間モニター)でつく。
眠い時間帯は体温が下がって、夕方「目が覚める」頃には
体温が上がるはず。自分で1日に何度か体温を測ってもいいかも。
治療はメラトニンよりも高照度光療法の方が有効かと思われ。
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/DSPS.htm

前に、睡眠相「前進」症候群の患者さんを診ていたことがある。
直腸体温計をつけていたけど夜になると体温がググッと下がり
「これからすごく眠くなる。」といって本当に眠そうだった。
とりあえず1時間毎に体温記録してみ。眠い時間に体温が低かったら
ほぼ間違いなく睡眠相後退症候群だ。
277271:2005/06/06(月) 20:38:23 ID:7V9ImJch
>>275 さん。ありがとうございます。
24時間起きてて、12時間寝る。
まさしくそんな生活があってそうな気がします。
(1日36時間周期っていうことですね。)

あと、1日48時間だったら、きっと合うのかなと思ったりもしています。

36時間がいいのか、48時間がいいのかはそんなに連続して確かめたことがないので、
よくわかりませんが。。。

このパターンを、24時間周期に直すことってできるんでしょうか?
やっぱり、病気の一種なんでしょうね・・・
278nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/08(水) 14:47:46 ID:fmaSIoAb
265です。トリップつけてみました。

>>276さん
ありがとうございます!お医者さまなのですね?
昨日から早速体温計ってみています。
まだ起きている間中1時間ごと、というのは実行できていないのですが
眠くない時間は36.8度〜だという事が分りつつあります。
ただ昨日の夜計ったら37.3度で微熱があったので(平熱は36.5くらいです)
もしかしたら整理前のせいで体温高いのかなーという可能性も・・・。
PMSも疑ってるんですけどね。整理前もやっぱ以上に就寝時に目が冴えたり
昼間どうしようもなく眠くなったり、がいつもよりひどくなるので・・・。
引き続き、できるだけこまめに体温計ってみます。

光療法のリンクもありがとうございます!
高照度光療法のライトってやっぱちそれなりのお値段ですよね。
これだけは比較的(やたら)安価なのですが・・・他のものと効果が違うのでしょうか?
http://poesie.hp.infoseek.co.jp/SRclock.htm

今日から来週の月曜日まで、会社に休暇をもらいました。
その間に、上記のうちどれかの睡眠外来の門をたたいてみます!
もしかしたらレポするかもです (・ω・)o" グッ
279nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/08(水) 14:49:01 ID:fmaSIoAb
連カキスミマセン

>>271さん
私は、本当だったら睡眠周期がずれてるのって病気じゃないとは思うんですよね。
もともと人間の睡眠リズムは、24時間周期ではないと言われているし。
太陽光でリセットしているわけだし・・・ただそのリセット機能がうまくいってない。
人間が決めた社会生活のリズムに合わせないと、社会の一員としての生活は困難だから
矯正した方がいいっていうだけの話だと思います。

24時間社会で生きたいなら24時間サイクルに合わせなきゃいけない。
自分で40時間サイクルのまま24時間社会にリンクしていけるなら、
ぜんぜんそのままで構わないと思って・・・はいるんですけどね(^_^;)

24時間周期に直す事。朝起きて夜寝る、24時間社会の生活。
私も少しづつそれができるのかどうか、頑張ってみます。
271さんも矯正の必要に迫られているようであれば、いっしょに頑張りましょう!
280nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/08(水) 15:19:09 ID:fmaSIoAb
今、この2件に電話してみました。
・神経研究所 附属晴和病院
・東京慈恵会医科大学附属病院

そしたらにゃんと、晴和病院の睡眠外来は
代々木睡眠クリニックとして独立したのだそうでした。
どうも晴和病院の方は睡眠外来はやってない(普通の精神科のみ)みたい。
知りませんでした・・・(´・ω・`)確かに晴和病院やなるこ会のHPに
書いてはありますね。
http://www.somnology.com/

でも一ヶ月待ちはチビシーので、明日慈恵に行ってみます。
睡眠外来は水曜午後と書いてありますが、他の曜日でも、まず症状相談をして
それから専門の先生にお会いする事が出来る、と聞いたので。
なにはともあれ、行ってみます!
281nemu ◆TvxihOXYZ. :2005/06/09(木) 13:10:58 ID:06bdeLt7
今日は新橋の慈恵医大付属病院に来ています。
できるだけ細かく話して、可能なら
ポリグラフ検査もお願いしてみるつもり。
何か有用な情報が得られたらこのスレに
ご報告します。
14時くらいから診察だよお。キンチョーするにあ
(´・ω・`)
282nemu:2005/06/09(木) 13:15:14 ID:06bdeLt7
↑トリップまちげいた(´・ω・`)
283優しい名無しさん:2005/06/09(木) 23:06:06 ID:hQpUdF+G
ためしてガッテンに眠りに関するページがあったのではっときます。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030212.html

nemuさん
>>278のリンクにある安価なやつはルクス数が少ないので、ただの目覚まし時計の代わりのようです。
ちなみに自分が病院からレンタルしてる機械は蛍光灯が14本くっついてます。
買うと10マンぐらいしますよ、と聞いています。

で、何年かレンタルしてるけど、起床のタイミングを光照射タイマーのタイミングに合わせられないorz
284nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/10(金) 15:46:39 ID:uzwyzmI/
>>283さん ありがとうございます。
ためしてガッテンのこの内容、なかなか興味深かったです。
確かに私も職場で強いストレスを受けた時は眠れないし、ジム(水泳)に通ってた時は
眠りが深かった気がします。部屋の明かりとかも見直してみよう。
残業で明るい場所に23時までとかいる時はどうしようもないけど・・・(´・ω・`)

それにしても、高照度光ライトってレンタルできるんですか!知らなかった!
何年か継続的にリズム障害の治療をされている方なんですか?
ライトを使用されてて、睡眠・起床リズムは改善されましたか?
285nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/10(金) 16:08:26 ID:uzwyzmI/
ちなみに、昨日行ってみた慈恵の様子を書いておきますね。

昨日は睡眠専門の先生がいらっしゃらない日だったので、予備診療という形で、
2人の先生に会いました。
まず最初の先生に、以下のような事を話しました。
・主訴の症状
・その他の自分が辛い症状など
・家族構成・家族の健康状態、病歴
・自分のこれまでの生活や、病歴など
・これまで通っていた病院やもらっていた薬について

最初の先生とは結構長くお話してました。
自分の事や自分の周辺環境について、かなり細かく聞かれたのですが
聞き方がとても丁寧だし、優しかったので好感がもてました。
286nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/10(金) 16:08:49 ID:uzwyzmI/
続きです。

次に最初の先生と2人目の先生と一緒に、3人でもう一度診察。
2人目の先生も、睡眠専門ではなく恐らく精神科専門です。
この時2人目の先生に、もう一度「なぜココに来たか」とか「なぜ病院を
変わろうと思ったか」など聞かれました。
「東イカ病院から東クリに変わったのはなぜ」と聞かれて、
「ネットで調べてて、自分はADDなのかなあと思って、そこはADDの専門らしいので・・・」
と答えたら「あーADHDね」「ADDって何」みたいな感じで、ちょっとむっとしてたかも。
ネットでネットでって連呼した自分もちょっと悪かった(´・ω・`)
あとベタナミンをもらってるって言って見せたら知らないみたいだったので
本当に睡眠関係は専門外なんだなあと思いました。

その後、やっぱり睡眠専門の先生に診てもらった方がいいだろうと判断され
予約を取る事に。先生が空いている日のうち、長めに時間が取れる日にしてくれました。
さらに最初という事で、二人分の時間を予約してくれました。

本診療は今度の月曜ですが、なんか慈恵はいいかもっていう予感がします。

では何かあったらまた書き込みます (・ω・)/ ”
287優しい名無しさん:2005/06/10(金) 16:37:25 ID:IFojqbxM
>>286
概日リズム障害の専門家もいるみたいですね。
レポート楽しみにしています。
http://www.jikei.ac.jp/univ/gradu/rsch/25.html
288優しい名無しさん:2005/06/10(金) 19:22:34 ID:nsB9C379
こんなスレがあったなんて!!!
私は夜寝て夕方起きて、次の日は眠れなくて徹夜して、
って睡眠リズムがぐちゃぐちゃです。
ずっと不眠が続いていたので、睡眠薬を常用していたのですが、
自然睡眠が出来るようになって、睡眠薬を止めたとたんに
こんな生活になってしまいました。
どうにか治したいのですが、病院で相談してみようと思っています。
289nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/12(日) 22:52:53 ID:Fnb1KCp8
>>287
>>288
反応ありがとう(・ω・)/
私も昔からリズム狂いまくりでした。
学生の時は適当にしていたけど社会人になってから相当苦労するように
なってしまったので。本気で修正したいと思って慈恵に行ってみました。
明日診察なので、なにか有用な情報があれば書き込みます。
困っている人、一緒にがむばりましょうね。
であまた明日。
290優しい名無しさん:2005/06/13(月) 14:17:24 ID:2eOv52yU
鬱が少しよくなってしばらく安定してたんだけど、
ここ最近また気分がかなり悪いなーと思ってたら
朝起きられなくなってきた。今まで7時間睡眠で平気だったのに
10時間は寝ないと生活できない。
一番ひどいときは一日中寝てたから、まだ平気なのかもしれないが・・・。
調子良くなってきたからってバイトとか始めちゃったよ。
きっついなぁ・・・ホントもう誰か殺してくれよ・・・
291nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/15(水) 02:12:56 ID:3H46cPFw
>>290さん
鬱状態の時は体も意識も起こすのがきびしいですよね。
きっと体と心が休息を求めているから眠いんですよ。
一日中寝ていられた日があったからといって、平気だろとは言えないし
誰もそんな事言わないですよ。
辛くて寝ていたいのも、眠くて辛いのも私は両方よく分ります(´・ω・`)

バイトしなきゃって、きっと色々いっぱい考えて、頑張って決めたんですよね。
無理しすぎないようにね。調子が悪いときは力を抜いてね。
10時間睡眠でも、昼夜逆転だとしても、あなたが楽なら全然構わないですよ。
楽なペース・楽なリズムを作る事を考えて。
うまく言えないけど。きつかったらきついよって、また書きに来て。
少しずつ吐き出しに来て。
292優しい名無しさん:2005/06/15(水) 04:59:22 ID:bN/bqqvD
>>291
慈恵情報きぼん。
293優しい名無しさん:2005/06/15(水) 10:54:58 ID:CeDugChc
>>291
どうもありがとう つд`;)
今日も起きたのは一時間前です・・・
バイトは夜の9時からなので、朝起きられなくても
大丈夫だからという理由で始めたんですが、しんどい
気分って一日中ひきずりますからね・・・。
9月から大学に入るんですけど、こんな状態で大丈夫なわけないし凄く不安です。
有難いことにすごくよさそうなカウンセラーさんが見つかったので、
今度相談してみようと思います。
294優しい名無しさん:2005/06/18(土) 20:31:17 ID:ekzXZFME
過眠スレが落ちてしまったんですけど、こっちに統合されたんでしょうか?
295優しい名無しさん:2005/06/19(日) 19:46:24 ID:Sk2tTB6m
このスレは死んでるのでしょうか?
296優しい名無しさん:2005/06/19(日) 22:09:01 ID:eDyFiPIl
夜十分な睡眠をとっても昼間眠くて仕方ないんです
一日中眠気に襲われてて気付くと寝てしまっています自分では寝るつもりはまったくないのに堪え難い程の眠気に襲われます
人と会話をしている時に寝てしまう事がしょっちゅうあります
いきなり意識が飛んで倒れそうになったりする事もあります
ここ数か月は特にひどくまともに日常生活がおくれません
これは病気なのですか?
297優しい名無しさん:2005/06/19(日) 23:19:42 ID:6tPVNrTK
>>296
ナルコレプシーくさいね。
違ったとしても、日常生活に不自由をきたしたら立派な睡眠障害。
一度、睡眠専門外来にかかるべきでしょう。
298優しい名無しさん:2005/06/20(月) 11:44:14 ID:pFV+X6CC
297
こたえて下さってありがとうございます
睡眠専門外来って聞いた事ないですが探して行ってみます
もし近くでみつからなかった場合は精神科とか心療内科でもいいんですか?
299nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/20(月) 18:40:01 ID:gpgXekcV
>>296
少し足を伸ばせば行けるような場所に睡眠専門外来があれば、そこに行ったほうが
いいと思うけど、精神科とか心療内科でもよいことはよい。
ナルコなら脳波、睡眠時無呼吸症候群ならポリグラフ検査で分るから
検査施設がありそうな、大きい病院がいいかも。
300nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/20(月) 19:19:38 ID:gpgXekcV
そういえば6/13(月)に慈恵に行った事、書くの忘れてました。

6/13は睡眠専門の先生(A先生とします)にお会いする事が出来ました。
話によると、私の主治医は6/10にお会いした先生で、
睡眠の話をする時だけはA先生が担当するとの事でした。
睡眠の外来と精神科の外来が分かれていないのはいいかも(・ω・)

最初に簡単なテストのようなものを書かされました。
Epworthの眠気指数テストというものです。(下記同様のもの)
http://raijin.ddo.jp/tsuboi/ess_test.php
私は17点くらいだったと思います。

A先生がおっしゃるには、まずはナルコレプシーの検査が一番最初で、その可能性が
消えてから、他のを疑ってかかるとの事でした。
今日は血液検査をして、ポリグラフ検査の予約を取って帰るよう言われました。
両方の検査結果が出揃うのに一週間はかかるし、
ポリグラフの予約がいつ取れるか窓口に聞いてみないと分らない、
またA先生は学会で出張の日があるということで
次回の診察予約は7/9(土)になりました。
301nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/20(月) 19:20:57 ID:gpgXekcV
続きです。

その後、血液検査をすることに。この検査の結果何が分るのかは聞きそびれました。
血液検査をした後、心電図の検査予約窓口へ行って、ポリグラフ検査予約をしました。
6/27(月)のAM9:15から120分の検査、の予約をしました。
この検査では、部屋を閉め切って真っ暗にして、体にセンサーをつけて眠り
眠ったときの脳波等のデータを調べるという事で、早く眠れれば早く検査が終わるし
眠れなければ検査にも時間が掛かるので、少し寝不足気味で来て下さい、との事でした。

睡眠ポリグラフ検査は、2〜3日病院に入院し泊り込んでやるものとばかり思っていたので、
朝しかも半日でもポリグラフ検査が可能だとは思いませんでした。

と、いう訳で来週の月曜日検査なのです。
そのときの様子はまた、検査後書き込みます。ではでは(・ω・)/"
302優しい名無しさん:2005/06/20(月) 22:21:51 ID:19FDXyrD
@ナルコレプシーの検査でHLA(ヒト主要組織適合抗原)がある。
HLA-DR2とDQ1の陽性、陰性を判別するけど、日本人ナルコレプシー罹患者では
全例でHLA-DR2とDQ1が陽性。これを血液で調べたのでは?
A睡眠時無呼吸症候群の検査に日中のポリグラフが有用だと
昭和60年代に千葉県の旭中央病院での報告があって以来、
スクリーニング検査として日中のポリグラフが広まったと思う。
303297:2005/06/21(火) 18:58:57 ID:i0BVNdDk
>>298
睡眠に弱い精神科医って結構居る。
過眠等の睡眠障害は、原因が複雑なので、経験のないところだと怖いよ。
なので出来るだけ、「なるこ会」のホームページにあるリストで探して行った方が良いよ。
そこでどうしても行けそうに無いときは、近場の精神科を考える、くらいのが良い。
304優しい名無しさん:2005/06/21(火) 21:45:00 ID:YE3Hs2VK
299さん303さん
ありがとうございます!さっそく探してみます
今まで誰かにこの事を話しても誰もまともに話を聞いてくれる人はいませんでしたここに書き込んでよかったです
305優しい名無しさん:2005/06/21(火) 22:49:45 ID:za/T8OVy
>>296さんと似たような状況に陥っていて、
人事ではないと勝手に感じ、涙でそうです。
私は296さんほどひどくはないのですが、
やはり日中に激しい眠気に襲われます。
一日7時間以上の睡眠をとっても眠いので、
まだ睡眠が足りてないのかと少しずつ眠る時間を延ばしてはいるのですが、
状況は変わりません。
ただ、人と話している時や車を運転しているとき(と言っても
上京してから車の運転はしてませんが)は眠くならないので、
ナルコではないんじゃないかと思っています。
色々と調べて見ると、「うつ病のなかには不眠ではなくそういった
状況に陥るケースもある」とあったので病院に行ってみたいのですが、
どこがいいのかさっぱりわかりません。
心療内科や精神科にかかったほうがよいのでしょうか。
306優しい名無しさん:2005/06/22(水) 01:11:33 ID:Z27qgkIX
>305
寝付けないので、ちょっと反応。
所謂仮面うつの中に過眠症状はあります。
(慢性的な寝不足から来る昼間の眠気なんで、事実上不眠なのですが)
ただ、ナルコやリズム障害を否定するためにも、しっかりとした検査が必要でしょう。
なので、自身にうつの自覚があるのならともかく、
そうでないのなら、睡眠専門外来の方が賢明でしょう。

今でこそどうかは知らないけど、
6年ほど前、過眠で普通の精神科に行ったときは、
薬の量が無茶苦茶なことになって、減薬が非常に大変でした。
リタ乱発するは眠剤過剰投与しまくるは…

過眠については、医師に理解して貰うことが一番大事と思います。
睡眠治療の経験がある所に受診するのが、一番確実と思いますよ。
307優しい名無しさん:2005/06/22(水) 11:40:33 ID:TFomm9TL
深夜3時〜4時にならないと眠れません。
睡眠不足のせいで朝起きるのにも時間がかかって
遅刻したりさぼったりしてしまうので困ってます。
でもこうなったきっかけとか、いつから始まったか
とかがはっきりとはわからないんですが
こんなあやふやな状態で病院に行っても大丈夫でしょうか。
308優しい名無しさん:2005/06/22(水) 12:38:25 ID:WPi+jNGZ
>>307
大丈夫。きっかけとか分からない人間のほうが多いと思う。(自分も)
大事なのは「日常生活に支障が出ていること」。
309307:2005/06/24(金) 00:27:12 ID:egvcxzjo
>>308さん
ありがとうございます。病院行ってみます。
310優しい名無しさん:2005/06/27(月) 07:29:01 ID:lPX+7rLX
今から寝るの鬱
311nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/28(火) 01:51:02 ID:7xi/D2qK
カナーリ亀レスになりましたが、>>302さん情報有難うございます!

うーん、結構辛い思いされている方は沢山いらっしゃいますね。
みんなで勇気を出して、睡眠外来行きましょう・・・。
今日ポリグラフ検査してきましたけど、やっぱりなんて言うか
専門家にちゃんとした検査してもらってるんだぁっていう安心感だけで
かなり気分が違うものです。
眠れない事で切羽詰った気持ちでいるとそれだけで辛いですものね。

今日は入眠時ポリグラフ検査をやってきました。病院では筋電図とか言ってたな。
9:15からの検査だったのに、「寝不足気味で来てね」という指示を真に受けて
寝不足して行こうとしたら、寝坊しました(@Д@;)
それでも、検査は「横になった時から入眠する瞬間までの脳波を記録する事」が
目的だったようなので、検査時間は短くなるけど来て下さいということになりました。
(・ω・)-3 ホ。
312nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/06/28(火) 02:05:56 ID:7xi/D2qK
続きです。
慈恵の検査室に着いたらまず、頭皮と手の甲にアルコール消毒をされて
グリセリンのようなものを塗布されました。
それから寝台が一つある、狭くて暗い小部屋(検査室の中にある)へ通されました。
後頭部、こめかみ、おでこ、手の甲にポリグラフ記録用の電極?をぺったんこ貼り付け。
それから、先っちょが細いコの字型になってる呼吸センサーを鼻にぷすっとはめられ
テープで固定されます。
クーラーが弱く効いてる快適な部屋の中で、タオルケットを掛けて横になります。

小部屋のドアを閉められ、まず先生から指示が。
「まぶたを閉じて下さい。眼球の運動を見ます。上を見て下さい。」等々
上を見る、下を見る、右、左、と何回か眼球運動を繰り返します。
その後は「じゃああとは、眠ってください」指示はこれだけで、後は静かに眠る努力。
で、ウトウトして意識を失ったなー・・・という瞬間に、ブザーが鳴って検査終了でした。
入眠した瞬間のポリグラフが重要なのであって、必要なデータが取れたら即終了のようです。

結局所要時間120分をフルに使わせていただけたみたいです。
これでグリセリンを落として検査終了、結果は一週間以降との事。
次の診察の時に結果が聞けるはずなので、また何かあったら書き込みますね。
にしても眼球運動のとことか、一つ一つ意味が知りたかった私。
最後に「これでどんな事が分るんですか?」って聞けばよかったけど
寝入りばなを起こされてフラフラだったので、聞く余裕もなかったです。

しかし検査料が2500円くらいだったのは驚きです。
あんな大掛かりな事やってもらったのに、何て安いんだろー。
313優しい名無しさん:2005/06/28(火) 17:18:29 ID:3S8hiwnL
>>311-312
初めてこのスレへ来て、>>311さんのレスしか読んでいないのですが、
私も脳波検査したことあります。
すごく快適な個室になっているんですよね。
私の場合、まずは寝ているときの脳波30分、後半に
目をつぶってぼーっとしているときの脳波を調べましたが、
最初に寝たので、眠気が覚めず後半何回も寝てしまって、
その度にブザーが鳴り、「寝ないで下さい!」と起こされ
辛かった。でもほんとちゃんと色々やってくれて、
安いですよね。ジケイも持病で通っています。
ジケイはキレイだから、もっと快適だったのでしょうね!
それにしても、眠い。私も逆転、過眠。大学の精神科と鍼灸治療
受けています。今も眠くて、お昼寝しようかなあ・・・
と思っていたところに、このスレを見つけてはしゃいでます。
今から眠さこらえて、最初から読んでみます。
突然の長文すいませんでした。
314313:2005/06/29(水) 00:02:08 ID:M7Q9Xou2
昼間あんなに眠かったのに、今は目がガンガンに冴えています。
お昼寝も我慢したのに。
皆様は、もう寝ていらっしゃるのでしょうか?
私は、これからとりあえずベッドへ。
おやすみなさい。
315305:2005/06/29(水) 00:14:46 ID:lsClEMGl
遅くなりましたが、306さん、レスありがとうございました。
検査しにいくきっかけがつかめました、ありがとうございます。
先週、行って参りました、病院。
そして今週、というか明日検査です。
なんらかの病気であるにしろないにしろ、はっきりするまでやっぱり不安です。
病気じゃないならやっぱり気合が足りないのだろう…
ちなみに今日も午後数度同期に起こされました。
あぁあ、まわりからどう思われてるんだろうなぁ…
316優しい名無しさん:2005/06/29(水) 15:14:57 ID:zdIpP4Jn
>>311
レポ長文乙&ありがとう
自分は既に診断降りてるけど、いつか検査をするんじゃないか、
するのならばどういうことをされるのかと思った時に
こういうレポすごくありがたいよ。
誰でも少しは症状の出てる障害だけに、検査だとか病識だとかがすごくマイナーなものだから。


ところで、この間ついにたまりかねて「眠剤ください!」
と石に言ってみた。(それまではどんなに不眠・リズム障害をチラつかせてもスルー)
リズム障害には眠剤はあまり聞かないから〜とのことで出された
真っ赤な包装のビタミンB12・コメスゲン(セロトニンの代わり?)

一 ヶ 月 前 ま で ゾ ロ 処 方 さ れ て た ん だ よ ね (耳鼻科で

そんなにビタミンB12が足りないのか>自分
あまりの悲しさに「正義の味方コメスゲンのうた」とか作って歌ってしまったよ
317優しい名無しさん:2005/06/30(木) 22:54:48 ID:sHDWMpM0
ここんとこ12時間睡眠が続いてます。
過眠なんですけどこの暑さで活動する気が起きません。
医者には通ってますが、「がんばって起きてください」としか言われてません。
いったいどうすればいいのでしょうか?
318優しい名無しさん:2005/06/30(木) 22:56:58 ID:6yU0VGwv
完全昼夜逆転してます。リタリン飲んでも治らないので途方にくれてます。。。
昨日は昼に寝て、ついさっき起きました。不眠と過眠の両方で治療中ですね。
319優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:06:30 ID:sHDWMpM0
リタリンって覚醒剤ですよね?自分がかかってる医者は「依存してしまうから」と言って
出してくれないんですけど、どう言ったら出してもらえたんですか?
320優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:10:12 ID:6yU0VGwv
>>319
正直、私はリタリン依存気味です。医者は抗鬱剤を色々試して効かなかったから、
最終手段としてリタリン4T/Dayを処方されたのです。しかし、リタリンの入手は難しいです。
鬱では簡単に出ないし、ナルコレプシーぐらいが適応例なので何とも言えません・・・
321優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:13:09 ID:sHDWMpM0
そうですか・・・やっぱりリタリンは依存してしまうんですか。
依存するというのはどんな状態ですか?リタなしでは起きてられないぐらいですか?
カフェイン摂取とかで代用できないんでしょうか?
322優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:15:55 ID:6yU0VGwv
>>321
簡単に言うと、リタリンの依存は次第に効かなくなって、飲みたくなるのです。
他にも飲まないとダルさが猛烈に出たり、汗が出たりするのでお勧めできません。
しかし、処方を守ってしっかり飲めば大丈夫ですが、私はちょっとODしてしまいました。
カフェインの類では代用できません。代用するなら、本当に覚醒剤になってしまいますね。
323優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:33:51 ID:sHDWMpM0
やっぱり覚醒剤の一種なんですね・・・。
リタリン以外の抗鬱剤でがんばろうと思います。レスありがとうございました。
324優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:35:32 ID:6yU0VGwv
>>323
「合法覚醒剤」という名前もありますが、まぁ一応処方薬ですから。
それでは、抗鬱剤と睡眠薬で自律神経が治りますようにお祈りします。
325優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:45:45 ID:sHDWMpM0
>>324
自律神経が乱れたときにグッドミンとレスリン飲んで7時間ぐらいの睡眠とると
だいぶよくなるんですけど、その時に寝過ぎてしまう悪循環に陥ってしまうことが・・・。
とくに今は暑いので外で活動する気が起きない事があります。
自律神経を早急に直したいときにどうすればいいのか誰か知りませんか?
326優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:49:46 ID:6yU0VGwv
>>325
自律神経や昼夜逆転にはジプレキサという優れたお薬があります。
私は糖尿の気があるので飲めないのですが、医者に処方を相談してみては?
私も暑いの苦手ですよー。部屋のクーラー壊れててやる気なしでダルダルです。

そうそう、言い忘れてましたが精神刺激薬にベタナミンというお薬もあります。
この薬はカフェインを強くしたような物なので、処方はリタリンほど厳しくありません。
これは飲んだことありませんけど、決して悪くないと思いますよー。
327優しい名無しさん:2005/06/30(木) 23:49:52 ID:Ztnb1ImH
>>316さん
コメスゲン(ゾロ)=メコバラミン(一般名)=メチコバール(先行薬)だと思いますが、
用量・用法はどうなってますか?
他科でメコチバールを処方されてるので、睡眠改善に役立たないかと思っています。
自分の処方は0.5mg1T×毎食後(1日量1.5mg)です。

夜寝付けなくて、昼眠いので困ります。
仕事中の昼食後居眠りしてることもあります。
リタなどで、昼の眠気を飛ばしたいのですが、絶対に処方されたことがありません。
眠剤をちょこちょこと変えられるくらいです。
328優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:02:31 ID:sHDWMpM0
>>326
ジプレキサとベタナミンですか・・・。私の通ってる医者はあまり副作用がある薬を
出したがりません。今はドグマチール400mg/dayでなんとかやっております。
どうも空想癖があると言われており、調子が悪いときにはいろいろと自分について
妄想してしまいます。今の自分に満足する事が苦手なんです。
たまに調子がいいときには今の自分に満足しすぎてしまって箸が転がっただけでも
楽しい気分になれますが・・・。なんかそれも子供っぽく見られるのが怖くて長くは続かないです。
やっぱり余計な空想をなくしたいんですけどね。これは性格なもんでなかなか治りませんorz
329優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:09:24 ID:BdHupfha
>>328
なるほど、医者のポリシーで薬を名指しで出して貰えないケースもあります。
また、ドグマチールだけを飲んでも睡眠リズムの改善は難しいと思われます。
妄想癖や健忘などは薬の副作用も考えられますが、現実逃避してもいいと思いますよ。
330優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:12:37 ID:OVpMGpLP
結局現実逃避なしで生きるなんて無理ですよね。
でもいろいろネガティブな事を考えてしまう。この鬱脳はどうすれば直るんだろうか?
331優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:16:05 ID:BdHupfha
>>330
私も現実逃避しているから生きているようなものです。要は甘えですかね。
ポリシーやプライドが高い人が現実逃避できずに鬱に直面すると、自殺すると言われています。
ゆっくり休養して、病院に通院するなら通院して、急がず焦らずマターリいきましょう。
332優しい名無しさん:2005/07/01(金) 00:22:57 ID:IREgRSMb
そうですね・・・。焦ると鬱になります。しかも焦りは何も生みません。
私は自殺する度胸もありませんが、なるべく思考停止してリラックスして生きたいですね。
しかし人間寿命まで生きられるだけで幸せというのは本当なんでしょうか?
私は電車事故等で亡くなった方を考えると生きてる幸せを感じる事があります。
みんなそうやって生きてるんでしょうか?
333316:2005/07/01(金) 22:15:54 ID:VrWKlVg1
>>327
遅レスすまぬです。自分も以前(耳鼻科)はメチコバールだったよ。
精神科では>>327氏と同じように1.5mg/dayで3回に分けて飲んでます。
ただ、医師曰く『すぐに効果が出るものではなく、
飲み初めてから一ヶ月二ヶ月経ってようやく効果が出てくる薬』だそうで。

飲み初めて今二週間目だけど、多少はズレが遅くなってきたようで、
1日26時間程度だったのが25時間〜24時間半程度に修正されてきました。いいのか悪いのか。
あまりパッと鮮やかに(?)効く薬ではないので、
大きな期待はしすぎないほうがいいとは思うけど、補助には十分効くと思う。
334優しい名無しさん:2005/07/04(月) 13:12:01 ID:5zwBVh0/
光療法に興味があるんだけど、高照度光照射装置とか
使ってる人いますか?
335優しい名無しさん:2005/07/04(月) 17:39:57 ID:rGbOPpR6
私もリズム障害に悩んでいてこのスレにたどり着きました。

数年前から夜眠れず昼間眠いという症状が出始め不眠かなと思い
精神科で眠剤もらうも一向によくならず。
最近は朝というか昼に起きるのもきつくなって来ている…それでも
夜は眠くならないし…

このままではいかんなぁと思い病院を変えようと思っています。

とりあえず自分がどんな状態なのかはっきりしないと先に進めない。

都内だったら代々木睡眠クリニックかなぁと思っていましたがnemuさん
の書き込みを見て慈恵に行ってみようと思ってます。nemuさんレポート
ありがとです。
336病弱名無しさん:2005/07/06(水) 03:13:28 ID:wOf5XTXv
リズム障害+睡眠時無呼吸症+鬱?な私。
会社やめて、すこし気分は楽。
病院は大阪医科大精神神経科の睡眠外来に通ってます。
先生は優しくてほっとする。その分いつも混んでて待ちが長いけど…。
337優しい名無しさん:2005/07/06(水) 03:37:52 ID:paIDay58
現在2度目の休職中で、廃人のような生活をしています。完全に昼夜逆転です。症状は適応障害の上に、休職になってから、入眠障害が加わっています。薬は、飲んでいますが、なかなか良くなりません。どうしたら、いいでしょうか?
338優しい名無しさん:2005/07/06(水) 04:14:12 ID:f5PjOQaM
>>337
乳民障害(一発で出やがった…鬱orz)とリズム障害は違うぞ
昼夜逆転とリズム障害も違うし(症状としては出るが)

とりあえず
1.太陽の出ている間に近くの公園でも走ってみる
2.猫のようにひたすら陽の下でゴロニャンする
3.夜は眠りたい時間の1時間前にはPCを切る

もしくは開き直って昼夜逆転してる間にプログラムでも勉強してみるとか
(俺は昼夜逆転すると鬱々となるのでそうしてる。どうせまた朝に起きるようになるし)
ビタミン剤や眠剤を飲んでる時にひたすら
「効く効く効くこれを飲めば俺は夜に眠れるんだああああ効くぞおおうおおおお」
と念じて(壊れるとも云ふ)過度な期待をかけまくってみるとか。

とにかく薬飲んでるなら医師に相談するがいいと思うよ
339優しい名無しさん:2005/07/08(金) 12:58:02 ID:TaPO55yL
久々に7時間くらいの睡眠で目覚めることができたけど
眠くて眠くてしかたないからソファに今横になってしまった
でもずっと過眠で過ごしてたからなれてないだけかもしれない
しばらく無理して起きてみよう 目がくっつきそう
340nemu ◆/VJxsUn3ao :2005/07/08(金) 17:18:49 ID:/mQGgM32
おひさかた( ・ω・)/
明日、慈恵の検査結果聞きに行って来ます。何か展開があったらまた書き込みますね。
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

亀レスごめんね>>313さん
慈恵の検査室は、本当にベッドが一個ちょうど入るだけのせまーい個室でしたよ。
313さんの検査の仕方と私の検査の仕方は若干違いますね。
やっぱ入眠までに時間が掛かったのがいけなかったのかな。
遅刻して検査時間少なかったかもだし、焦って走って病院来たからなかなか眠れなんだ(^^;)

あと、私もかつてリタリン飲んでましたよ。
でもリタリンは切れ際に心臓が苦しくなるし、なんか焦燥感とか激しくて・・・
目が覚めるといっても寝ているのを起こすっていうんじゃなくて、
もともと起きてる状態のとき目がギンギンに冴えるっていうか・・・。
だから、家に帰った時はドロドロのヘトヘトになってました。

「ナルコ判定グレー」という事である病院からもらっていたんですが
やっぱナルコ以外の人が飲んでもあまり良くないのかな(´・ω・`)

ちなみに私の肉親がウツ治療薬としての噂を聞いて、お医者様に自らお願いして
もらったりしてましたが、やっぱり切れ際の焦燥感とウツ感がひどいという事で投薬中止になりました。

ベタナミンとジプレキサは今、慈恵以外からもらってます。
ベタナミンはマイルドな効き目でなかなかいいけどジプレキサはまだ良く分らないぽです。
341優しい名無しさん:2005/07/09(土) 04:02:16 ID:pg05ixE4
ジプレキサって概日リズム障害に効くの?
342優しい名無しさん:2005/07/09(土) 04:05:56 ID:dxeDreQQ
>>341
私は昼夜逆転症でジプレキサ5が処方されてますが、治りません・・・orz
343優しい名無しさん:2005/07/16(土) 10:22:12 ID:d8BcyBur
漏れ、いつ寝ても午前7〜11辺りが凄く眠くなる&無気力状態になる
逆に午前0〜4あたりはそれまで寝ててもしっかり目が覚める・・・
薬、光とも効果がない
どうすればいいんだorz
344優しい名無しさん:2005/07/16(土) 18:41:51 ID:9qDbuuZm
夜7時ぐらいに寝てしまう早寝の部族みたいな人たちがいるんだけど、
その人たちは遺伝子レベルでそうなってるらしい。

未だ解明されていない遺伝レベルでの障害ってありそうですよね。
俺も基本は夜型で長期休暇とか休職とかすると自然と夜起きて昼寝る生活になる。
これは生活習慣というよりもっと根の深いもののような気がする。
345優しい名無しさん:2005/07/17(日) 00:59:15 ID:jdg0N1PJ
睡眠相後退症候群(DSPS)の漢方治療 (2004.6月)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~tanomi-s/sinkeika.html

証があるので、人により効く漢方剤が違うようです。
結構効いているようです。
DSPSに強い漢方医は他に聞いたことがないので貴重だと思います。
346優しい名無しさん:2005/07/19(火) 03:13:22 ID:TfyC6E2/
私は仕事のない日は15時間は寝ちゃいますorz
それでもマイとロヒ出されるようになって多少睡眠時間が短くなった気が。でも普段はネットが止められなくて、ずれまくり…。今日ももう寝なきゃ…マイも飲んだけど、もう1時間は起きてるから、効果は切れてるだろう…。医者からは光を浴びろと言われてますが実行してる方いますか?
347優しい名無しさん:2005/07/20(水) 02:42:53 ID:Np18hX2W
14時くらいに目が覚めるけど、やる気でなくて布団でだらだら
18時くらいにようやく起きれる。
死んだようにぼーっとしたり、どうにか2ちゃんしたりして、
やっと生活のやる気がでるのが0時過ぎ
で、翌6時くらいに眠くなる。
戻してやると思って
1日徹夜して夜に眠って、翌朝起床できても、その日1日抜け殻だし、その夜は全然眠くならない。
以下1週間でループ。
何回やっても、夜には眠くならない。

やっぱ、また通院したほうがいいのかな。
でも医者が開いてる時間は絶対外出できるような気力ない。
真夜中族のひとは、どうやって通院してるのですか?
348優しい名無しさん:2005/07/20(水) 17:20:26 ID:gtFs/abh
いけてません…もしくは、一晩中起きて翌朝通院。
他にも健康上のトラブルがあるので、これはキツい!!
349優しい名無しさん:2005/07/21(木) 09:14:24 ID:MBHrudY7
>>345
たまたま補中益気湯を飲んでるので、他の漢方とチャンポンして
飲んだら効いたぞ。完全に昼夜逆転してたのに、4時半に寝て
置きたいと思ってた6時に目が覚めた。(目覚ましで)
たま〜にこんな事があるので、偶然かな?
期待を持ちつつ、和漢診療科へ来週にはGOしまつ。
ちなみに348もワタシ。
350優しい名無しさん:2005/07/21(木) 16:37:29 ID:zaP8Uae1
>>349
おお。効きますか!
早速試してみることにします。
351優しい名無しさん:2005/07/21(木) 17:58:25 ID:dQvQTdm6
>>347
リズム障害って言うよりは昼夜逆転の類じゃないかなあ。
どっちにしろ社会生活にはおおいに問題あると思うから
一回病院行くがいいよ

自分の場合は2週間に1度の頻度で予約取ってるんだが、
実際には寝てしまったり、眠さのあまり機嫌が悪くなって
「うるっせー!病院なんか行っても治んねーじゃねーかクズタコ!」
とかキレだしたりして実質一ヶ月に一度(つД`)、
毎回会うたびに謝ってたりする。
352優しい名無しさん:2005/07/21(木) 20:24:10 ID:MBHrudY7
>>350
自分の場合は8年近く前の怪我を契機に発症したし、効いたと言っても
たった、1日だぞ!!
軽〜い気持ちで試してネ(´・ω・`)
353優しい名無しさん:2005/07/22(金) 09:57:10 ID:jiH7/doq
>>349
君バカだね
04:30就寝
06:00起床

入眠障害
中途覚醒+早朝覚醒


たまたま中途覚醒が1時間半後に出ただけで、
もろ睡眠障害
354優しい名無しさん:2005/07/22(金) 09:58:30 ID:jiH7/doq
結論。漢方はクソ
355優しい名無しさん:2005/07/22(金) 21:20:59 ID:YO9WogPC
漢方薬買って来ちゃったよ。
とりあえず、しばらく試してから報告しまつ。
ハルも効かないのに漢方でいいのかなあ・・・
藁にもすがる感じで。
356優しい名無しさん:2005/07/23(土) 02:06:00 ID:yid8Tey+
補中益気湯は「元気がでますよ」と言われて飲んだことあるが、なにも感じなかったなー。
逆に、医者に気分が落ち込んでるだけと思われたようで、不信感を持ったことがある。

こんな時間に書き込んでるけど、
会社行く時間にはなんとか体動かして、仕事場ではフラフラになってる。

自由に寝起きして良いよと言われたら、一時間ずつリズムがずれていく自信がある orz
357優しい名無しさん:2005/07/23(土) 02:19:29 ID:yeOi/sud
私は過眠症かもしれないです。平気で20時間とか寝てます。あと夢から覚めないことがしばしば。
っていうのは目覚ましが鳴って起きてシャワー浴びてる…と思ったらこれは夢であー起きなきゃと思って起きて学校行ったら「あれ?なんか変だぞ」と思い、またこれも夢。こうやって数回夢の中で現実的な夢見てるんですよね。
不思議っちゃ不思議ですけど。これを繰り返して起きる頃には夕方でしかも現実的な夢だから起きても寝た気がしない。これもストレスでしょうかね。
358優しい名無しさん:2005/07/23(土) 09:18:01 ID:HcWVUcBx
>>353
お医者さんなのかな?
安易な診断つけるヤブ医者乙!!
359優しい名無しさん:2005/07/23(土) 09:20:13 ID:HcWVUcBx
ちなみにあれからもいい感じ。
たまたま体に合ったんでしょう。
ロヒプノール(ハルより強い)でも
ダメだったけど。
360優しい名無しさん:2005/07/23(土) 11:15:35 ID:kC7iG2MD
>>357
医者池
361優しい名無しさん:2005/07/25(月) 15:52:15 ID:83XoJd/E
357が自分かと思った

最近急に睡眠のリズムが崩れて不安…
今までも規則正しい生活してたわけじゃないけど、明らかに寝すぎるようになった…
いくら寝ても眠気が取れなくてほとんど一日中寝てる。
気が付くと次の日になってる。
もうそれの繰り返しで一週間くらい無駄に過ごしてしまった…

本当につらい。というか怖い。
なんでこんなに眠いんだろう。
今日こそ朝起きようと思ったのに気付くとこんな時間だし。
今書き込んでるこれも夢だったらどうしよう
病院行こうかな…でも眠くて家から出れないよ…
362優しい名無しさん:2005/07/31(日) 04:59:46 ID:kijAnsyE
こんな時間にこんなところ覗いてるようじゃなおんねえよなぁ…
と自分につっこんでみるorz
明け方まで寝れず昼過ぎに起きてたけど最近昼過ぎにすら起きれなくなってきた…
自分も、起きても頭がぼーっとしてて眠気が取れない。
過眠?
睡眠時無呼吸症候群だったらヤだなぁ…
363優しい名無しさん:2005/07/31(日) 05:36:27 ID:Ach/oBo9
仕事柄どうしても寝るのが6時位になってしまいます。起きるのはお昼過ぎ。
仕事は7時からなので問題ないように感じるのですが、お昼過ぎに起きる事に罪悪感感じます。
やはりこの生活を続けるのは将来問題ありますか?
この生活パターンは約2年。30代後半の男です。
人間は昼夜逆転でも、ある程度パターンを決めて生活すればそれに順応出来るようになるんでしょうか?
364優しい名無しさん:2005/07/31(日) 16:48:00 ID:GPyOFmDK
>>363
実は太陽なんて浴びなくてもそこそこには生活できる。
第一、オゾンホールに穴がっぽしてるわ、コンクリートで熱は反射するわで
皮膚がんは起こすし日焼けやしみが出来るしもう最悪。
夜に起きてたほうが実は幸せかもしれない。

ただ、日本の社会は昼間を中心に活動しているので、
学校や仕事の関係上、昼間に起きていないと生活していけない香具師は多い。
というか自分そう。
そういう香具師が昼夜逆転のまま努力しても一向に朝起きられないようであれば要治療対象。

>>363の場合は仕事の関係でそうなる部分があるようなので、
仕事の時間を変える(変えてもらう)か、仕事をやめるか、昼夜逆転を受け入れるか、の
三択のどれかでカタがつくと思うんだけどなあ。

あと、

>人間は昼夜逆転でも、ある程度パターンを決めて生活すればそれに順応出来るようになるんでしょうか?

パターンを決めて順応できるようになるのが『健康な人』。
パターンは決まるけど位置が困ったり(昼仕事する人が夜起きてしまったり)
パターンのバランスが狂ってしまう(寝すぎたり全然寝れなかったり)のが『睡眠障害』。
パターンは決まるけど位置がどんどんズレていっちゃう人が『概日リズム障害』。
365優しい名無しさん:2005/07/31(日) 19:55:58 ID:Ach/oBo9
364さん丁寧なレスありがとうございます。
自分が多少スレ違いな部分があったようです。
今の仕事は自営なので辞める訳にはいかないので、自分の中で何とか折り合いつけていこうと思います。
やはり時間ずれても規則的に生活リズム作るのは大切なんですね。
366優しい名無しさん:2005/08/06(土) 04:08:41 ID:+ZxflXur
寝すぎで起きると欝。朝は起きてたくない、出かけたくない。夜になると元気になって、寝たくないです・・何でそう思うんだろ?病気に日光がいいらしいけど、昼は家から出たくない。医者に相談したらなんとかなるかしら・・
367スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 04:18:25 ID:u1cAWGFO
>>357
自分と同じ、そうゆう夢も良く見ます。
つか寝るの怖いよ。すぐ朝来ちゃうんだもん。
出掛けるのには夜のほうが好きだけど、
368優しい名無しさん:2005/08/09(火) 01:39:40 ID:Cic7wNtG
>>366ナカーマ

私も仕事のときは過眠。
そのくせ休みの前日の晩は寝たくなくて徹夜する。
どうなってるんだろ。
369優しい名無しさん:2005/08/10(水) 20:21:38 ID:lc5DfIHM
自分今、睡眠障害で以下の薬を処方されています。
朝、夕 (アモキサン(10mg)2T、セレナミン(2mg)2T、パキシル(10mg)2T(0,2))
就寝前 (デパス(1mg)1T、テトラミド(10mg)1T、レンドルミン(0.25)2T)
現在自宅療養中で来年の社会復帰を目指して、日々努力をしているのですが、・・・
いつも昼過ぎ、遅いときは午後7時に起きます。
悪習慣を打開すべく、それから次の日の夜7時位まで何とか起きてそれから就寝するのですが、
次の日、結局昼間寝てしまい次の日にはまた元に戻ってしまいます。
この板の住民のみなさんと同じです。
医者からは「お日様を浴びなさい。」と言われていますが、それでもだめです。
今度、北里大学付属の病院にそれ専門の医科があるとこのスレで大分前に課題に上っていたので
行ってみようと思っているのですが、いかがなものでしょうか?
一応、顧問医にも相談するつもりです。
370優しい名無しさん:2005/08/10(水) 20:37:19 ID:bl51x3Vq
私も1日中寝ています。大体23〜7時まで寝てその後9〜17時まで寝ています。単純に考えると24時間の内16時間は睡眠です。
毎日時間が無駄に過ぎているようだけど眠くて起きられません。やっぱり医師に相談した方がいいのでしょうか。
371優しい名無しさん:2005/08/10(水) 20:47:59 ID:lc5DfIHM
>>370
医者にいったほうがよろしいかと・・・
372優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:26:02 ID:0j9ZxQzf
>>369
徹夜で時間調整イク無い。
うちの主治医は逆効果とまで言うよ。
あと、日光浴は最低一月試してみて。

睡眠専門外来は他にもあるんで、通えるところを選んだ方が良いよ。
(なるこ会のHPで調べられる)
373優しい名無し:2005/08/21(日) 22:50:23 ID:2C/pl3vQ
こんな病気があったんですね・・・。
私、睡眠時間バラバラなんですけど傾向あるのかな?
ちなみに・・・

小学生→3日間徹夜良くやる。
      常に午前1〜午前2時に寝て午前7時に起きる生活


中学→起床は午前6時。寝る時間は変わらず・・・。


高校→徹夜しょっちゅう。
    午前1〜4時くらいに寝て、起床は午前7時。
    もちろん授業は全部寝てる。
    血圧は上が100無かった。
    休日は明け方に寝て16時頃に目が覚める。

大学→そのまま・・・。
    一週間の睡眠時間が合計で8時間しかない生活を1ヶ月続ける。

現在→徹夜はなくなったが生活は変わってない。
  


今日は午前4時過ぎに寝て、午前9時には起床。でも眠くてずっとウトウトして
15時頃〜18時過ぎまで昼寝。
今に至るって感じなんだけど・・・。
これって相談した方が良いのか?
なんか既に当たり前の生活になってて疑問に思ってないんだけど・・・。
374優しい名無しさん:2005/08/22(月) 03:41:52 ID:Rpa/FMIM
こんな時間に毎日起きちゃいますよ。もう鬱になります。
375優しい名無しさん:2005/08/22(月) 03:48:46 ID:nYOUK5uR
もうずっと30時間〜40時間起きてて8時間くらい眠る の繰り返し。
夏になったばかりの頃はいい感じで普通の生活できてたのになーやっぱりこのリズムに戻ってしまう
ダメダコリャ
376優しい名無しさん:2005/08/22(月) 05:19:04 ID:XzGXxejY
二直交替勤務 工場ライン担当

普段は6時間睡眠 たまに1日から4日ほど十数〜20時間の睡眠(傾眠症?

平日の場合は6時間の睡眠後、起床時の極度な疲労感によって二度寝
その後12時間寝てしまうのがほとんど

休日の場合は12時間ほどの睡眠で自然と目が覚める

傾眠が起こる時期は大抵週末。この点で疲労が起因と思われる

中学の頃にも似たような症状で、不登校となった時期がある
高校の頃には幾らか改善し、遅くても午前中には登校できる事が多くなった
現在、無断欠勤の連続で首の皮一枚



モウダメポ
377優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:23:31 ID:c7E82M6H
保守
378優しい名無しさん:2005/09/07(水) 21:22:22 ID:b0j124XF
二週間〜三週間周期で昼夜逆転しつづける。

睡眠リズム障害と昔のいじめのトラウマで不登校一年。
後者はだんだん克服できてきたものの、やっぱりリズム障害のパワーは強く、
たまの登校は寝にいくようなもの。
努力はしたけど運動は昼夜逆転したら外に出られない→続かない
コーヒーは胃がキリキリする上に効きすぎる。毎日眠ってるのか起きてるのか分からない
医師はメチコバール(効かない)しか出してくれず、
「うーん、睡眠剤ねえ、未成年には出したくないんだよねえ」

高校生と違って授業のやり直し効かないんだよー
来年は受験なんですけどー、そろそろ出してよー(;´Д`)

そんな最期の頼みの綱の医師(3年通院)も最近は
2回に1回しか受診できず。

モウダメポ…
379優しい名無しさん:2005/09/07(水) 23:11:51 ID:6yRWF+rv
昨日は朝方から夕方までと結構寝てしまって、結果昨日の夕方起きて以来今に至るまで起きっぱなし。
今もまだ気分ハイになるばかりだけど、この後ズドーンと落ちること思うと怖杉。
ああ、落差なくいきたい。
380優しい名無しさん:2005/09/09(金) 23:46:14 ID:axiBbbBa
夜に起きて朝に寝ると、ピアノが弾けないんだよなー
381優しい名無しさん:2005/09/16(金) 15:58:27 ID:Kt1y4KKo
無職に戻ってからあっという間に昼夜逆転生活に戻った。
勤めてた時は辛かったけどそれなりに起きてたのに。朝6時半とか。
今じゃ考えられない。

それでも頑張って朝9時に起きようとするんだけど、昼間には睡魔が襲ってきて
結局寝てしまう。朝5時寝してるんだから当然といえば当然だが。
382優しい名無しさん:2005/09/16(金) 21:30:15 ID:bBrvJtxH
豚切り質問ですみません。
たぶん睡眠障害の社会人です。最近身体がキツイので病院に行こうかと
思ったのですが、開業でなくいきなり慈恵とかに予約してきちんと見て
もらえるものなんでしょうか?

ちなみに普段のパターンは仕事のため25時半頃帰宅。26時頃布団に
入るが、なかなか寝付けず7時起床。休日は12時間睡眠。
先週の金曜夜からだと14・12・2・1・4・2・2が推定睡眠です。

怠けとかではないと思うのですが、大学病院は紹介が常識でしょうか?
383優しい名無しさん:2005/09/18(日) 11:43:40 ID:H/20XcjD
昼間がだるくてしかたありません。ふらふらそれもそのはず。
ベットに入るのは2時ごろですが眠くなる薬を飲んでも寝付けるのは4か5時。
7時か10時に目覚めるけどひどく気分が落ち込んでいて起きていられない。
このとき寝入るのはひどく簡単で13時に起きるのがやっと。この間、悪夢でうなされる。
13時に起きられなかったらまた寝てしまい17時まで。この時間になるとなぜかうつも
消えてくる。そして夜は比較的気持ち安定して起きていられる。そういうわけで昼夜逆転
こんな生活が6ヶ月くらい続いてしまいました。直そうと思うの苦しいです。特に朝、今もそうですが
落ち込む気持ちを味わうのが嫌だ。そして自分の思う生活ができない!
384優しい名無しさん:2005/09/20(火) 00:34:37 ID:/PWV8CZP
こんなスレがあったんですね!
すごい共感できるお話が多いです。

いま抑うつで病院いって軽い安定剤もらってるんですが、
やっぱりリズム障害だって思ったので専門外来行こうかと思いました。
nemuさん、その後いかがかな?
385優しい名無しさん:2005/09/28(水) 16:22:36 ID:BdrM0NSN
思わず自分で膝抱えて股広げてしまうリナちゃん。
始めてのオモチャがすっかり気に入ったみたいで、
まだまだピンクのオマンコは美味しそうにバイブを
咥え込んでおります!ブラジャーから零れてるオッパイを見れば、
呆れたことに勃起済み!こっちもピンクで可愛いんだけど、
感度の方は充分に大人仕様みたいね〜。
必死にシーツ握って快感に耐えてる顔もナイスなんだけど、
自然に浮きあがっちゃう腰が本音を暴露!
むしろもっと激しく〜!とおねだりされて
http://rina.sosoonice.com/
386優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:25:35 ID:SK29eeHj
私も昼夜逆転してます。
いつも朝寝て夕方に起きてる
昼夜逆転してると買い物がなかなかできない
だから今日は買い物しといて寝ようと思ってる
387優しい名無しさん:2005/09/30(金) 03:57:59 ID:YXGoQLvq
鬱でクリニック通いしてます。昼夜逆転がひどくて、眠剤飲んでも全然眠れません!
いつも5時に寝て(酒を飲んで…)17時頃起きます。
クリニックで睡眠リズム覚醒表を付けて半年くらいになりますが先生は自分の意思で朝行動してくださいと言うばかり、、、
光り療法とかやってる専門外来に行った方が良いのでしょうか?
388優しい名無しさん:2005/09/30(金) 19:47:35 ID:Zq4e7thB
意思でどうにもならんから通院してるのにひどいな。
相性もあるし、可能なら病院変えをオススメする。
行ってみて病院変えなくても、他の先生の意見を聞くのもいいかもしれんぞ。
389優しい名無しさん:2005/10/02(日) 02:33:18 ID:2lEyIxgg
〈〈388〉〉
ありがとうございます。近くに精神科の大きな病院があるので、情報集めてみます。
390優しい名無しさん:2005/10/02(日) 23:02:32 ID:6ZSUmX5R
>>387

寝酒は症状を悪化させる罠。
391優しい名無しさん:2005/10/07(金) 18:07:38 ID:D+HlZUK4
昨日は朝6時に寝て16時半まで寝てました。

今日は朝9時に寝て18時まで寝てました。

これって概日リズム障害ですかね?
392優しい名無しさん:2005/10/07(金) 18:08:40 ID:D+HlZUK4
すいません。ageてしまいました。
393優しい名無しさん:2005/10/12(水) 00:15:18 ID:4BCvAJyo
昨日の午前3時位から、午後8時まで断続的に寝てた…
寝ても寝ても眠くて。友達との約束、新しいバイトの面接、夜のバイトすべてキャンセル。鬱。
数年前の過食嘔吐から始まり(現在は完治)、鬱を引きずりながら過眠がときどき起こる。
何か特効薬はないんだろうか。昼夜逆転生活早く治したい…
394優しい名無しさん:2005/10/16(日) 01:18:01 ID:j6fP+PCm
昨日朝7時頃寝てさっき11時半頃に起きてもう眠い。
病院とか予定があればなんとか起きて行くんだけど、
週の半分以上はこんな感じ(´Д⊂ モウダメポ
395優しい名無しさん:2005/10/16(日) 06:10:48 ID:kVznqNCL
心当たり多すぎる。
私も眠りすぎ(ときどきふっと目が開いては意識が沈む)や昼夜逆転で
単位落としまくって卒業危うい。
PMSかと思ってピル飲んでるけどぜんぜん効かない。

鬱ではないんだよね。前に眠りすぎのショックで鬱になったけど。
苦学生なのにバイトもできない。就活が怖い。
はあ。
396優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:20:40 ID:j6fP+PCm
さっき書いたときは激しく眠かったのに好機を逃して、
また朝までコースしてしまたよ_| ̄|○
しかしまだ眠くない。2時頃マイスリー飲んだのになぁ('A`)
サイレースは合わないし一体どうしたらいいんだろう。
これでこっから寝ると起きたら夜中。そんした気分なんだろな・・・。
397優しい名無しさん:2005/10/16(日) 09:21:12 ID:j6fP+PCm
sage忘れました_| ̄|○
398優しい名無しさん:2005/10/16(日) 10:13:03 ID:nFCdf269
昼夜逆転生活を治すために昼間リタリン処方されてんのに、夜に飲んで徹夜するアホが来ましたよ。
399優しい名無しさん:2005/10/16(日) 23:32:47 ID:vu3C/Mgf
取りあえず、眠剤のおかげで昼夜逆転生活は、辛うじて免れてるけど、
ず〜っと、眠剤のお世話にならなきゃいけないのかな(´・ω・`)
400優しい名無しさん:2005/10/17(月) 09:03:27 ID:Z0hxX8zy
>399さん、確か医師と相談して眠剤の効果や量を無理ない範囲で少なく調整していき、辞めていくのが不眠症改善方法と聞きました。あってるかな?(・ω・`)


私も少し同じ状態で薬でどうにかなっています。
今度医師が迷惑じゃなさそうなら、不眠の原因や心当たりや関連した病気もあるか?といった、薬処方してもらう以外の相談も徐々にしてみようかと思います。

また発展があったら書き込みます。ちなみに入眠困難と多眠症。生活リズム微妙ですorzがんばる!
401優しい名無しさん:2005/10/17(月) 09:46:03 ID:5fE4qG+y
>>400
それは、知ってるんだけど・・・・

今、仕事上でのトラブルが原因の鬱と、不眠(入眠困難)で会社を休んでるんだけど、
シフト勤務なんだよね。昼勤務→夜勤→休みのサイクル。

で、元々の夜型体質が更に強くなって、昼勤務時でも前日の夜に寝れなくて、
寝ないで出勤・・・夕方、眠気に襲われ仕事できない状態。

休業中に薬無しで昼夜逆転が直っても、元の勤務に戻ったら(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
402優しい名無しさん:2005/10/17(月) 12:09:00 ID:/X7IBvKR
あー、これで2週間学校行ってない。
気がついたら授業終わってる時間だった。

これのために病院いくのもなぁ。
403優しい名無しさん:2005/10/17(月) 16:03:17 ID:TZcZ13x7
軽い鬱で過眠だったんですが(一年前)、最近抑うつ状態から抜け出したような感じです。
ですが、睡眠サイクルは狂ったままで、

医者にかかる前から
過眠

半年間ぐらい
リズム障害?(10時間ほど寝るが、寝る時間が毎日ずれる)

9月ぐらいから
午前5時〜7時の間に入眠。午後1時〜3時までの間に起きる。日中眠気あり。

というような状態です。
過眠の時から、入眠時に体の緊張感があり、デパスを処方してもらっていました。
デパスだけで眠れなくなってからはグッドミンも処方してもらったのですが、入眠にはほとんど効いてません。
精神的に疲れて眠るような感じです。

胃痛があってから医者の予約日を蹴ってしまい、薬も残り少なくなってしまいました。
グッドミンを飲むと睡眠時間が増えるだけで入眠には全く効かない状態に。
今までのところはおじいちゃん先生だったので、またかかるのは少し不安です。
睡眠相後退症候群の場合でも精神科でいいのでしょうか?
404優しい名無しさん:2005/10/17(月) 18:28:45 ID:Z0hxX8zy
>401
そうでしたか。その先の不安は心の問題もあるので…なんて言って良いか分かりませんが、ゆっくりでも良くなるといいですね。
失礼しましたヽ('A`)ノ

私は毎日夜型な仕事ですので、ストレスとか少なくなったり自然に眠くなる習慣が付いたら徐々に薬をやめる計画です。が。実際、薬がないと眠れないので、夜仕事辞めるまで眠剤は使うかもしれないです。
眠剤とは長い付き合いになりそうですが、ほかに改善したら睡眠に良い様な事に、力を入れてがんばろうと思います。
405優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:13:56 ID:5fE4qG+y
>>404
いえいえ、ともかく、ガンガりましょう。
406優しい名無しさん:2005/10/19(水) 12:05:25 ID:WB/hJsLN
せっかく9日以上、5時半や遅くとも9時前には起きてたのに
今日、崩れた‥orz
寝るのも9時前後と早かったよ。慢性疲労気味なんで。
407優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:10:28 ID:uCNY6plr
なかなか寝つけないし、望んだ時間に起きれない。
治せって言われても起きれないんだからどうしようもできない。
ほんとイライラする!
408優しい名無しさん:2005/10/21(金) 22:57:16 ID:tAu77Jfa
ここ4,5日昼夜逆転、若い頃から、長い休暇がある
と必ず逆転していた。学校などが始まると1週間くらいで
よくなった。こんばんは、どうだろう。
409優しい名無しさん:2005/10/21(金) 23:39:40 ID:lizU6JpW
こういうのって名前のついた障害なんだ?
月20日9〜17時勤務のサービス業で、休みは曜日無関係
3日出勤して2日休み、2日出勤、1日休み…とかでランダム

4〜8時まで寝て仕事行って、帰宅してから17〜24時まで寝る日もあるし
休みなら4〜14時まで寝たり、夜更かしして12時から夕方まで寝たりw

もう、自分が一体何時間寝てるのか、いつ眠くなるかが分からん

夜型なだけかなあw
410優しい名無しさん:2005/10/22(土) 03:45:54 ID:lPF0IY75
寝られません。
朝は12時が基本でそれ以前に起きても鬱なのですぐに薬。
日中苦しいことが襲ってくるとたえきれず服薬すぐに寝られます。
気がつくと日が暮れています。
という生活がかれこれ1年・・・次第に日中だるく、夜は薬を多くしても全く寝られない。
学生のころから完全な夜型でしたが最近はたまの日中の活動がほとんど出来ない状態になってきました。
411408:2005/10/23(日) 09:17:35 ID:xJN8dCOj
久しぶりによる眠れた。やっぱり快適。人間は、外が暗い
時間に寝るようになっているのだろう。

勤務のために、起こる方は特にお気の毒です。
412優しい名無しさん:2005/10/24(月) 12:47:43 ID:2nUY4Bm7
昼間眠くて困ってます(´`;)やる気も出ないし。どうしたら治るかな?
413優しい名無しさん:2005/10/25(火) 19:02:25 ID:85Q5+BbA
>>412
通院してるの?
414優しい名無しさん:2005/11/01(火) 05:39:16 ID:zWPibrkn
最近毎日寝る時間バラバラだorz
今まで寝てたんだけど10時間ぐらい寝てたよなぁ・・・
訳分からなくなる
415ree:2005/11/01(火) 11:06:03 ID:f8ePfd4f
はじめまして 過眠です
会社から帰って7時から十一時位まで寝て風呂入って十二時から9時まで寝てしまいます 会社でも眠いし気を失う様に寝た事があります メイラックス パキセルシンを処方されてますがセルシンは眠くなるのでなるべく飲んでません 異常ですか?
416優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 00:23:46 ID:V7j7ChbN
リズム障害って、過眠も併発するんですか…?
今日の夜午前2時くらいにレンドルミン飲んで寝たのに、
起きたら今日の午後9時でかなり鬱です…。
昨日(月曜日)は午前4時に寝て午前8時に起きることができ、
日中かなり眠かったですがリズム治そうと必死で起きてたのに…orz
以前から12時間以上寝ちゃうことが何回もあるけれど、
ただの怠け心で寝ちゃってるのかなぁ…とか思ってるので、
病院にもなかなか行けず。。
病院…不安だけど予約してみます…。
417優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 10:37:16 ID:78kYYSqL
13歳で鬱とリズム障害になって、十年間ずっと1日=25時間です。
一週間矯正しても翌日には一週間分ずれるというような事が何度もあって、
これは治るものじゃないなと諦めました。

心療内科医に相談した時も、無理に矯正治療してもやめたら戻ってしまうし、
余計に精神負担にもなって良くないから、
リズムに合わせて無理のない生活をした方がいいと言われました。

今は睡眠時間の記録をとって出勤できる時だけバイトで働いてます。
そんな状態でも気持ちよく雇ってくれるような、
24時間営業とかでスケジュールの融通が利く仕事って何かないでしょうかね。

もしくは在宅でも10万弱は稼げる仕事とか・・ないよな。
418優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 01:50:07 ID:l2JS3Lhw
今軽度の鬱で通院しています。
基本的にはこの時間に薬を飲んで(デプロメール50mg+マイスリー1錠or/andロヒプノール1mg)布団に入るのですが、2週間に1度くらい5時過ぎまで起きてから寝るときもあります。

ただ、何時に寝ようが自然に目覚めるのが11:30くらいなのですが、どうなんでしょう?
419優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 03:56:15 ID:9cXMQWfC
昨日までうまくいっていたのに、今日は寝れない。睡眠薬飲んだが。

昼寝いっぱいしたから。
420優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 04:11:40 ID:5Yav1J18
ビタミンB12効くよ

と書き込んでいる私が眠れないのだがw
とっとと眠剤流し込んで寝ないと・・・
421優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 17:19:36 ID:NctuaWgO
この障害になってほぼ15年くらい経つ30歳。治療はほぼ6年くらいやっている
この障害は鬱を併発しやすい(普通勤務は辛いからね)。私も併発していた時期がある

今はメチコバールとマイスリーを毎日、鬱の予後としてパキシル、後は規則正しい生活をするよう心がけている
飲み会は行っても1次会まで、オールなんてもっての外。深夜残業するくらいなら休日出勤する、とか
でも未だにマイスリーないと睡眠時間ずれて行くね。親と同居しているから朝起こしてくれるのが救い

あと10年くらいは薬飲み続けないと多分治らないね
あと、メラトニンも飲んだ方がいいのかもね
422優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/14(月) 02:05:30 ID:ests1jSc
メラトニンは私は全然効かなかったなー
わざわざアメリカに住んでる知人に送ってもらったけど、
外国旅行する友人に時差ボケ防止用にあげちゃった。
423優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 03:36:54 ID:cMR3g7yk
メラトニンはいつもの就寝時間の5〜7時間前に投与して
起床直後に断続的に高照度の光を浴びるようにして
徐々に就寝時間をずらしていけば
概日リズムを1日あたり1時間弱前進させることができるそうです。

過眠の気もある場合や
リズム自体が崩壊してて体内のメラトニン分泌量上昇時刻(就寝時間の2時間前)がメチャクチャで眠くなる時間が決まってない場合は
まずそこから治さないといけないかもしれない…orz
424優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 23:42:44 ID:N8xLcr5f
部屋のカーテンを取るか、レースのカーテンだけにする。
可能なら窓の多い南側の部屋にすむ。
私はこれで克服できました。
月の美しさを知ることもできました。
425優しい名無しさん:2005/11/22(火) 19:55:03 ID:dDNF/49X
私の場合は、睡眠周期が2ヶ月で一回転してしまいます。つまり、昼夜逆転から段々と夕方寝早朝起きとなり、現在まさにこの状態です。
昼間主体の生活時間は地獄で一日中眠くて何もできません。この後、何週間か経って夜間主体の生活時間に戻っても慣れてくる頃にまたずれだすのです。
メラトニン、光療法は全く駄目でした。
私は線維筋痛症、慢性疲労症候群の混合型の患者ですが、この病気と睡眠リズムの崩れが大いに関係があるようで、もう5年以上こんな状態です。
426優しい名無しさん:2005/11/24(木) 16:04:53 ID:nKZU6ws8
小6の頃からずっと昼夜逆転の生活なんだけど
学校通ってたときも深夜まで起きてた
427優しい名無しさん:2005/11/24(木) 21:34:20 ID:0cfJ2lA9
ビタミンB12(メチルコバラミン?)を処方されてる人に聞きたいんですが、
飲む時間はいつごろですか??
通販でメラトニン買ったついでにビタミンB12のサプリも買ったんですが
メラトニンは過去ログ読んだら寝る4時間前と2時間前ってあったけど
ビタミンB12はいつ飲んだらいいかわからないので…
428優しい名無しさん:2005/11/25(金) 03:06:09 ID:E+YNVdTh
メチコバールのこと?一般名はメコバラミン!なら処方されて飲んでるけど。1日3回毎食後ってなってるけど、1日3食もしないので、寝る前に眠剤とかと一緒に飲んでるよ。医者からは寝る何時前に飲めとかは言われてない。。。
429優しい名無しさん:2005/11/25(金) 11:30:59 ID:hQER2Dyv
レスありがとうございます。1日3回か。
自分も3食も食べないから適当に3回に分けて飲んでみます
調べたら市販のサプリのビタミンB12はシアノコバラミンっていう形で
治療に使われてるやつより体内での利用率がいまいちらしいので
効果あるかはわからないけど・・
430優しい名無しさん:2005/11/27(日) 02:04:46 ID:MlVZSqx/
私は抗鬱剤やらなんやらと一緒に飲んでる>B12
もうちょっと量を増やさないと・・・ここんとこ少しずつずれてきてるよイカンイカン
431優しい名無しさん:2005/11/27(日) 18:46:13 ID:h5FziHj1
夕方の4時まで寝てしまったよ・・・
駄目だ駄目だ駄目だ駄目だ・・・
432優しい名無しさん:2005/11/28(月) 00:14:36 ID:PXxa49Ft
起きたら22時だった・・・
もうどうしたらよいのやら・・・
433優しい名無しさん:2005/12/02(金) 04:17:04 ID:XG7hOG3d
そしてまだこんな時間に起きてるよーーー
おーまいがっ
434優しい名無しさん:2005/12/02(金) 15:16:44 ID:qnxcwl6T
今起きた・・・・・orz
また朝日浴びれなかったよぅ
435優しい名無しさん:2005/12/04(日) 22:36:11 ID:k+Wp8VFJ
寝る時間と起きる時間は毎日ほぼ固定してるけど、眠くなる4時間が時計をぐるぐる回ってる。
ちょっと前までは夕方のお昼寝になっちゃってたけど、眠気の4時間が後退。
今はちょうど、いつも寝る時間にその4時間がきてるみたいだ。
寝ても4時間で起きちゃうから辛い。
436優しい名無しさん:2005/12/05(月) 04:08:40 ID:hvO2K2f/
よるごはんのあとに寝てしまったのが敗因ですorz
437優しい名無しさん:2005/12/06(火) 09:04:22 ID:Hyv8Tguz
438優しい名無しさん:2005/12/07(水) 00:12:34 ID:oFDvQNB5
偉いぞ昨日は2時前に寝た!
だがしかし、起きたのは15時だった!

ダメ人間です・・・
439優しい名無しさん:2005/12/07(水) 18:25:00 ID:72YAdXis
もはようございます。
寝たのが朝七時、起きたのが、夕方五時でした。
…死にたい…。
440優しい名無しさん:2005/12/07(水) 19:18:22 ID:Mp9ouXDi
日曜に18時間ぐらい寝た
その後それから今まで合計3時間ぐらいしか寝れてない・・・
441優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:01 ID:Zwe9Apkj
もはや眠剤すら効かなくなった!
もうだめぽ
442優しい名無しさん:2005/12/09(金) 02:16:48 ID:QeCgI4mU
何で夜中だけ目が覚めてるんだろう
443優しい名無しさん:2005/12/09(金) 02:58:52 ID:PEH1xeHP
医者曰く「昼夜逆転してる場合早く寝ようとするのは眠剤使っても無理」。
つまり、朝にならないと眠れない場合、眠る時間を3時間ずつ延ばしていくんだと。
7時→10時→13時というふうに。そしてたっぷりお日様を浴びる。あとはビタミンB12。
今日は朝まで頑張って起きていよう。
しかしこの「3時間」というのがツラいな〜
444優しい名無しさん:2005/12/09(金) 03:12:12 ID:PEH1xeHP
そういえば眠れなくてでも家にいるのがツラくて
車で30分程度の漫画喫茶で6時間過ごした早朝の帰り道、
凍結路面で滑って事故ったな・・・
445優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:11:46 ID:TLNxTwC/
>>443
太陽の光を十分に浴びるのは重要だとよく言うよね。
つまり外に出ろって事だね。
俺の事か。
446優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:36:59 ID:dUSTFysB
ふっふっふ
冬は日照時間が限りなくゼロに近い裏日本に住んでるよ
もうダメポ
447優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:57:44 ID:tyMQhJvk
朝になったら雨戸開けて、室内に光をいれたり
外にでなくても、窓際でのぼーって座ってたりするようにしてたり
朝日をとにかく目にいれるようにしてるんだけど
起きたら夕方や夜だったりでなかなか継続して出来ない;
448優しい名無しさん:2005/12/13(火) 01:21:50 ID:AyeQ63J+
>>443 自分の場合、だらだらとずれていって、普通の人の睡眠リズムになったと思ったら、あっけなくまたもや昼夜逆転に突入してしもうた。
2ヶ月で一回転。諦めのほうが大きい。真昼間、雨戸を閉めて、夢の中。
449優しい名無しさん:2005/12/17(土) 14:07:23 ID:E3O41/M+
先生!ぴったし12時間ずれました!!
世間の昼が私の夜です!
450優しい名無しさん:2005/12/18(日) 19:12:24 ID:4kCCJfUd
先生!朝雪かきしたあと夕方の5時半までぐっすり眠ってしまいました!
ついでに500ゲトーです!
451450:2005/12/19(月) 06:50:25 ID:J+TT07xG
アホか私は・・・
450だっつーのorz
452優しい名無しさん:2005/12/19(月) 09:12:38 ID:cOL/bpPX
夜セロクエル処方されるようになってから
数年続いてた夜更かしも改善されました
453優しい名無しさん:2005/12/19(月) 15:59:11 ID:6yAA1SbI
ここ一週間ほど朝四時に寝て昼四時に起きている…
今日ゴミだしの日だったのに出せなかった…(・ω・`)
454優しい名無しさん:2005/12/21(水) 02:47:12 ID:/64PW1W0
冬は生ゴミが匂わないから大丈夫さ
455優しい名無しさん:2005/12/27(火) 21:35:26 ID:eyvEgPPT
保守
456優しい名無しさん:2005/12/28(水) 09:15:28 ID:CabBEZCK
皆さん、働かれてるんですか??
あたしは無職の時は平均15時間ほど眠っていて
最近働き出したのですが、事務職でほぼ座りっぱなしなので
勤務中ほとんど寝てる状態です…
教えてちゃんで申し訳ないのですが、病院は心療内科や精神科に
行けばいいのでしょうか…?
457優しい名無しさん:2005/12/29(木) 10:51:21 ID:W2OyyVWT
朝9時過ぎに起きられるようになって、午前中に太陽光を浴びるようになった
が、15時くらいになると眠くて仕方なくて気付けば20時・・・
夜は眠れず4時5時に眠れれば早い方orz

それにしても何で昼寝すると悪夢ばっかり見るんだろう。
眠剤入れてないからかな。
458優しい名無しさん:2005/12/29(木) 11:20:58 ID:4njxueGX
>>456 ひょっとして、ナルコレプシー?もしそうなら、血液検査でわかるそうだ。
モダフィニル、(承認されたとはいえ・・・)早く使えるようになってほしい。自分もナルコじゃないけど、一日眠すぎるから。
でも、リタリンは怖くて使いたくないから。
459優しい名無しさん:2006/01/03(火) 00:08:30 ID:0lqptecX
保守
460優しい名無しさん:2006/01/06(金) 09:14:22 ID:7OmtRSKZ
合歓連刈田…
もう死にたい。
八時間寝かせてくれよ
銀ハル2個とソラナックス3個飲んだのに。。。。
神様私がなにかいけない事をしましたか?他の人たちと同じように寝かせてください。
461優しい名無しさん:2006/01/06(金) 21:48:32 ID:Z3+tayjQ
>>449
亀レスですが……
先生!オレも正月からこっち、ぴったし12時間ずれてます!
もう3日もお日様を見ていません!
まるで吸血鬼のように生きてます!・゚・(つД`)・゚・

やっぱり眠剤に頼らずに、寝る時刻を3時間ずつずらしていくしかないのでつね。
(´・ω・`)ショボーン
462優しい名無しさん:2006/01/07(土) 05:23:48 ID:3HUSsyP1
うーむ、光療法、B12、メラトニンで少しずつ良くなってきてたんだけど・・・先生、アモバンはダメだよ。あんなもの出したら余計自力で治すの無理になってしまうよ・・・
463優しい名無しさん:2006/01/08(日) 15:12:01 ID:AAkwJD8l
>>461
気合で徹夜で調整。とにかく集中できるような事(ゲームとかネットとか)でガンガル。
464優しい名無しさん
せっかく最近普通に過ごせていたのに、今日今まで寝てたよ・・。今晩憂鬱だ