人の気を引く騙り鬱を殲滅せよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
705優しい名無しさん:2005/10/17(月) 19:01:56 ID:srJzt/D4
ていうか自分がこういう「人の気を引く騙り鬱」なのか不安
706優しい名無しさん:2005/10/17(月) 23:05:52 ID:6u1pAxi9
>>705
ループにはまるよ。眠剤飲んで寝ようぜ。
707優しい名無しさん:2005/10/18(火) 10:56:14 ID:XxmZkI2g
なんで?人の気ひく偽メンヘラだっつの?
そーゆーのこそ、ウザい。こっちは悩んでて必死なのに、そーゆうふうに言うのむかつく。死ねば?
708優しい名無しさん:2005/10/18(火) 11:04:38 ID:XxmZkI2g
あーもう、超腹たつ。私が騙しみたいに
あのレスしたヤツ、死んでくんないかな。なんなんだよここ、
ここは悩んでる人同士が話したりできるケイジバンなんじゃないの?
んでカキコしたら、騙し撲滅に繋ぐレスされて、なんなんだよ。ひどくないか?
普通のメンタルサイトのがよっぽどいいじゃん、みんな真面目に話聞いて悩み言い合ったり。
2チャンてひどくない?本当に悩んでるなら、普通のメンタルサイト行ったほういい!にちゃんひどい!つぶれちまえ、てカンジ。早くつぶれろ
709優しい名無しさん:2005/10/18(火) 11:08:53 ID:XxmZkI2g
ああーもうマジむかつく!!!(>ロ<)折角今日休みなのに、最高キブン悪いよ!!
死ね2ちゃん!みんな普通のメンタルサイトに来なよ!まじひどい。むかつく‥(>_<)しね!!!
710優しい名無しさん:2005/10/18(火) 13:51:24 ID:yHZ8AFxL
2ちゃんが悪いんじゃないよ。
人には合う合わないがあるんだから。不特定多数の人が書き込んで、閲覧してるんだから。
かと言って暴言を吐いていい訳じゃないんだよ。貴方も皆も。
けど、優しくだけして貰いたいならもう来ない方がいい。下手な馴れ合いに此処は向かないから。
711優しい名無しさん:2005/10/18(火) 18:45:26 ID:PaukrV8N
>>710
構うなって
712優しい名無しさん:2005/10/21(金) 03:27:28 ID:e2Hyrq/O
まあまあ、2chは、100m離れて見ましょうよ。みんな30cmくらいで
みてるでしょ?。距離じゃなくて受け取り方の尺度だよ。
 
713優しい名無しさん:2005/10/21(金) 04:11:57 ID:wMA+TYlY
つかベラベラ話す鬱なんて居るの?
漏れは元から都合悪くなると黙る癖が有ったんだが、鬱になるにつれ話すのがまんどくさくなったよ。だからなるべく人に会いたくない
714優しい名無しさん:2005/10/23(日) 03:07:45 ID:JserQHL9
喋るのはまんどくさくなったけど
誰かのそばにいたかった
715優しい名無しさん:2005/10/25(火) 03:55:00 ID:h+mkxAfD
709は騙り鬱を見抜かれましたね
716優しい名無しさん:2005/10/25(火) 10:02:18 ID:i8r0ZZmF
713
自分が全てだと思うなよ…
717優しい名無しさん:2005/10/28(金) 08:39:16 ID:OWPpkbVo
709は偽メンヘラ
718優しい名無しさん:2005/10/28(金) 14:38:37 ID:0vUFIODt
つーかさ、鬱病と抑鬱状態は違うでしょ
鬱病ならべらべらしゃべらないかもだけど
神経性なり人格障害からくる鬱状態だったら
一時的にぷっつんしてしゃべりまくる(抗議しまくる)とかあるでしょ
鬱状態でもなくぷっつん状態でもない普通のテンションの日もあるだろうし…

それにただのストレスからくるモノでも鬱“状態”にはちがいないのに
騙り鬱だなんだって言ってること自体なんもわかってないんじゃね?
かまってもらいたくてリスカしたとしても
「かまってもらうための自傷行為をする」っていう症状なんじゃねえの?
で、そういうヤツでも病院行くなり心配してもらうなりして
症状が緩和するならそれでいいじゃん
リスカしてそれを誇らしげにしてるヤツがうざくて胡散臭いって
気持ちはすげえ分かるけどさ(そういうのが知り合いにいるから)
だからってそれが嘘とか騙りとか言うべきじゃないだろ

何でそんなに鬱病だけにこだわるのかわかんないし
メンヘル病=鬱病、統失 だけじゃないのに

まあ、2chで言ってもしょうがないか・・・orz
719優しい名無しさん:2005/10/28(金) 14:51:58 ID:j8hCBySL
自分の人生が上手くいかなくて、俺が人より何をやるのも下手糞で
不器用で能力が劣ってるのは全部病気だからって言い訳したかったのかな。
今日医者に僕って精神病じゃないですよね?って聞いてみた。
そしたらやはり答えは精神病ではない。という予想通りの答えが返ってきた。
以前はそう言われるとがっかりと言うか、結局俺のことをわかってくれないんだな、なんて馬鹿なことを思っていたけれど、
今回は逆になんだかスッキリしたよ。前向きに動こうって気持ちがあると違うね。大分楽になった気がします。

辛い事もいっぱいあったけど、強くならなきゃいけないね。
720優しい名無しさん:2005/10/29(土) 11:40:38 ID:JwcIZgns
騙り鬱はボダの常套手段
721優しい名無しさん:2005/10/29(土) 12:03:27 ID:9Vn7tCvQ
おお!こんなスレがあったのか。けっこう正論でてんじゃん。
722優しい名無しさん:2005/10/29(土) 22:31:31 ID:RFJWHfcE
ボダは自分をボダとは認められず、自分では以下のように診断している。
1 うつ
2 PTSD
3 ADHD
4 アスペルガー
5 心身症

ボダの特徴は担当医と相性が良くない、治療法が良くないと全ての責任を
医師に転嫁して自分を省みず、自分を変えようと努力しない。
挙句の果てには自分を変えるつもりはない、自分の気持ち、苦しみを
わかって欲しい、受け入れて欲しいだけと医師に医師患者関係でなく
友人関係を求めようとする。
その結果、理想の医師を求めてドクターショッピングを繰り返す。

悲しいことに私がボダですから、よくわかります。
723優しい名無しさん:2005/10/29(土) 23:03:06 ID:votP0wTv
認めてるじゃん?
724優しい名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:47 ID:2Kt+tdLR
ttp://yukidarumaya.fc2web.com/
ttp://yukidarumaya.fc2web.com/diary.html
日記で欝ばっかりはいてウザ。氏んで
725優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 04:36:56 ID:ET92/dwK
救いようのない助けを求められても迷惑なだけです
726優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 04:44:29 ID:4lV4hYD1
>>724
てか、なんでオまいはそんなの読んでるわけ?
わざわざ読みにイって、ウザとかいってんの
727優しい名無しさん:2005/11/07(月) 19:27:52 ID:U5dipabU
ほしゅ
728優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 11:35:14 ID:gTsYwqFY
家族が一時そうだったから言うけど
本当に重度の鬱状態のときは、書き込みなんて出来ないよ。
729優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/09(水) 21:38:04 ID:isQiIRub
疾病利得ってのに味をしめると、もうだめだよな。
たぶん一生治らない。
依存する相手をかえながら、ずっと病気にしがみつくんだ。
本田美奈子のような人が死んで、そういうやつはしぶとく生き残るんだ。
不条理だ。
730優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 16:58:46 ID:AxjhyjgI
疾病利得かあ。味占めてるかもしれない。
医者に「抑うつ状態」って診断されてから(もう、この診断が曖昧だけど)
大学休学して、2年間何もしてなかった。
ようやくバイトと教習所行き始めたけど
それだけの元気があるなら、復学できるんじゃないかって思う。
でもする気が起こらない。「抑うつ」のまま、ずるずる休学していたい。
731優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/13(日) 01:26:54 ID:gqIp9oNm
精神関係病院患者=
鬱2割・甲状腺等のホルモン疾患2割
その他精神疾患1割
騙り&ボーダー5割……らしい。

医者も大変だな

732優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 19:50:05 ID:TZrfR9lL
保守あげ
733優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/16(水) 19:50:43 ID:TZrfR9lL
スマソ、あげ失敗。もいちど。
734優しい名無しさん:2005/12/01(木) 20:59:34 ID:gPhP8VRP
楽だし、一生鬱でいいや
735saz ◆saz/F4.O5s :2005/12/02(金) 01:03:25 ID:7qr4gCBZ BE:98478353-##
そういや、「お前は騙り躁うつ病だ」と煽られた事があったなぁ……。
「メンヘル=うつ病・統失・摂食障害・あと何だっけ?」って人が多数なのだと知ったです。
736優しい名無しさん:2005/12/02(金) 14:00:08 ID:kZSDhjH+
おぉっ!良スレ発見!
私の友達にも『なんちゃって鬱の構ってちゃん』な子がいるんだけど、かなりウザい。
鬱だ鬱だ言う割には病院サボってるし、暇さえあればマガの文や小説を書いて、誰にも構ってもらえなかったり嫌な事があると、マガですぐ愚痴ったり『幻覚・幻聴が……』とか『死にたい・死のうとしたけど無理だった』とか言って、皆に構ってもらおうとするし。

皆、アンタのそんな低レベルな手法見抜いてるから誰も心配メールよこさないんだよ。ヴァーカww

挙げ句その子は私に依存してると言いながら、別のマガでは私の悪口言いたい放題。
私が怒らない・見てないかと思って調子に乗ってやりたい放題。

とうとうブチキレたのでその子と絶縁しようと今、水面下で動き回っています。
周囲から温和と言われてる私を怒らせたら、どんだけ恐ろしいか思い知らせてやる。
737優しい名無しさん:2005/12/02(金) 20:13:40 ID:UnEXxgAp
>>736
痛い・・・
738優しい名無しさん:2005/12/02(金) 20:57:26 ID:WMpAaA9i
うん。736が痛々しい
子供はインターネットせんほうがいいよ
739優しい名無しさん:2005/12/03(土) 02:05:54 ID:SUhn8kOw
>>736と似たような内容になってしまうけど・・・
私の知り合いにも、なんちゃって(?)多重人格の子がいる。
毎日人格交代して、違う名前でネットに日記つけたり
たまに「今日は違う人格なんだー」(原文ママ)とか言って、登校してくる。
ものすごく荒れていたことがあって(教室のイス投げたりしてた)、どうしたのか聞いたら
「俺は、××だ。暴力的な人格だ」って言ってた。
なんちゃってじゃないのかなあ・・・でも一緒にいると面倒くさいのは本音。
740優しい名無しさん:2005/12/03(土) 02:31:19 ID:IzfucW2S
そりゃどっからどう見てもなんちゃって。
多重人格なんて実際にそうそう居ないよ

真顔で、「人格が違うとかいうの、もうついていけない。
疲れたよ。治るまで、バイバイ」って言ってやりゃいい。
ひどい奴だとかなんとか言われても、完全無視しちまえ
741優しい名無しさん:2005/12/03(土) 22:19:57 ID:ZBVjH47F
そういや多重人格の妹のコピペみたいなのあったよね
おかんに殴られたやつ
742優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:23:53 ID:dpb4vTQY
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。

これかね
743741:2005/12/12(月) 11:00:13 ID:W8AV50Sp
>>742
それだ!
見つけてきてくれてありがとう
744優しい名無しさん:2005/12/22(木) 04:28:09 ID:Dgq7VJHN
>>742
「これかね」っておもろいな
745優しい名無しさん:2005/12/24(土) 12:39:46 ID:hZEw1m+f
欝だから何もやりたくない、手がつかないのではない。
何かがやりたくないから欝といっているのだ。
大概の人は納得してくれるからね。
納得しないようだったら、「死ぬ」と言えばよい。
これで決まり、みんな納得してくれる。
これは満員電車で「気分が悪くなった吐きたい」と
言うのと同じである。だれもが優しくしてくれる。
席を譲ってくれる。吐しゃ物をかけられたら嫌だからね。
水戸黄門の印籠のようなもである。
このコツさせつかめばなんとか生きていけるのだ。
746優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:00:36 ID:zQhBYagn
>>736さんは大人な人だと思うよ。
話の通じない人間に対しては
やはりいずれは身を以て分からせなければならない時がある。
例え鬱であったとしてもその人の人柄というか人間性によって、相手の接し方も変わると思う。
相手を思いやることは難しいけれどやっぱりとても大切。
無くしたくない大切な友達ならば尚更‥

でも鬱で構ってちゃんになってしまう人の気持ちも良く分かる。私もそうなる時があるから。
心に余裕がなくなっても人のこと思いやれたらいいな。
偽善的か。

無くしたくないものほど縋ってしまい困らせて無くしてしまう。

悲しいな。

なんだか意味不な文章ですみません。
逝ってくる。
747優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:11:50 ID:zQhBYagn
今更ながらこのスレをみてると
発言には自己責任があって
慎重にしなきゃだめなんだなと思った。

こんな良スレがあったんだ?
748優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:17:00 ID:zQhBYagn
>>707-712

2chは確かに言い方キツイ人もいるけど
ぬるま湯に浸かってばかりじゃ自分は変えられないんだと思う
そんな私も甘えていて口先ばかりになること多々で行動するのに時間かかるんだけど
本音というかキツイ意見でも自分のためになることだと思うから聞きたいしここ見てる‥

749優しい名無しさん:2005/12/24(土) 13:31:42 ID:zQhBYagn
連投すみません

もし本当に大切に想うなら‥真剣に怒るべきなんだろうね。甘えるなって。でも怒るだけじゃなくて、じゃあどうやって治していこうかとか、私はこれだけ君のことを考えているよとか相手に理解して欲しい。

でも相手が心を開かなくて「死にたい」の一点張りなら
一線を引くしかないのかな。

こんなこと誰を相手にしたって自分で自分の愚かさに気付かなきゃいつまでも治せないことなのに‥

相手を一番に思いやれたならこんな苦しい世界はなかったのかな。
自分が一番じゃなく。

ああもう分からない。

余裕さえ出来れば。
今度こそ逝ってくる;;
スレ汚しスマソ
750優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:22 ID:VHFkA7nh
>>748
あんたイブの夜に何そんな遅レスのマジレスしてんだね?
751優しい名無しさん:2005/12/26(月) 00:31:29 ID:mes29fMv
そんなヒドイ事言うなや!↑
752優しい名無しさん:2005/12/29(木) 20:14:43 ID:txfu7KU3
誘導
なんちゃってメンヘラについて・・(5)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1135402796/
753優しい名無しさん:2006/01/03(火) 01:59:18 ID:nggJ3aTb
age
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ