★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★〔5ニガー目〕
【組成】 [錠]:1錠中7.5 mg,10 mg
ゾピクロンは白色〜微黄色の結晶性の粉末で,においはなく,味は苦い。クロロホルムに溶けやすく,
ジメチルホルムアミド,氷酢酸又は無水酢酸にやや溶けやすく,アセトニトリル,アセトン又はメタノ−ルに
やや溶けにくく,エタノ−ルに溶けにくく,エ−テル又はイソプロパノ−ルに極めて溶けにくく,水にほとんど
溶けない。0.1 N塩酸試液に溶ける。旋光性を示さない。光によって徐々に着色する。融点:175〜178゜
【適応】 不眠症,麻酔前投薬
【用法】 1回7.5〜10 mg就寝前又は手術前(増減)
【注意】
(1)一般的注意
(a)反応に個人差があるため少量(1回3.75 mg以下)から開始する。やむを得ず増量する場合は観察を十分に行いながら慎重に行う。ただし,10 mgを超えないこととし,症状の改善に伴って減量に努める
(b)不眠症に対する投与は継続投与を避け,短期間にとどめる。やむを得ず継続投与を行う場合には,定期的に患者の状態,症状等の異常の有無を十分確認のうえ慎重に行う
(c)不眠症には,就寝の直前に服用させる。また,服用して就寝した後,睡眠途中において一時的に起床して仕事等をする可能性があるときは服用させない
(d)本剤の影響が翌朝以後に及び,眠気,注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので,自動車の運転等の危険を伴う機械の操作に従事させないよう注意する
(2)禁忌
(a)重症筋無力症の患者[筋弛緩作用により症状を悪化させるおそれがある]
(b)急性狭隅角緑内障の患者[眼圧が上昇し,症状を悪化させるおそれがある]
(3)原則禁忌:肺性心,肺気腫,気管支喘息及び脳血管障害の急性期等で呼吸機能が高度に低下している場合[炭酸ガスナルコ−シスを起こしやすい]
(b)その他の副作用
(ア)精神神経系
(1)まれに一過性健忘(中途覚せい時の出来事を覚えていない等),せん妄状態,もうろう状態が現れることがある
(2)ときにふらつき,眠気,頭重,頭痛,不快感,めまい等が現れることがある
(イ)肝臓:ときにGOT,GPT,Al‐Pの上昇が現れることがある
(ウ)腎臓:ときにタンパク尿が現れることがある
(エ)血液:ときに白血球数の減少が現れることがある
(オ)消化器:口中の苦み,ときに口渇,嘔気,食欲不振,口内不快感,胃部不快感等が現れることがある
(カ)過敏症:ときに発疹等の過敏症状が現れることがあるので,このような場合には中止する
(キ)骨格筋:ときに倦怠感,まれに脱力感等の筋緊張低下症状が現れることがある
(7)高齢者への投与:運動失調が起こりやすい。また,副作用が発現しやすいので,できるだけ少量から開始する
(8)妊婦・授乳婦への投与
(a)妊娠中及び授乳中の投与に関する安全性は確立していないので,妊婦又は妊娠している可能性のある婦人及び授乳中の婦人には,
治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にだけ投与する
(b)ヒト母乳中に移行し,新生児に嗜眠を起こす可能性があるので,授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は授乳を避けさせる
(9)小児等への投与:未熟児,新生児,乳児,幼児又は小児に対する安全性は確立していない
(10)その他の注意:臨床用量の約800倍(100 mg/kg/日)をマウス,ラットに2年間投与した試験において,
マウス雄の皮下,雌の肺,ラット雄の甲状腺,雌の乳腺での腫瘍発生頻度が対照群に比べ高いとの報告がある
(11)遮光保存
(12)規制等:習指要
【作用】
(1)薬効薬理
(a)動物脳波に対する作用:ウサギ腹腔内投与で,自発脳波は行動上の鎮静を示すに従い
皮質では高電圧徐波が増加し,海馬ではθ波の脱同期化が起こり傾眠パタ−ンとなった。
また,外来刺激による脳波覚せい反応は著明に抑制,海馬及び扁桃核刺激による大脳辺縁系後発射も著明に抑制
(b)抗不安作用:ラット,アカゲザル経口投与で,強い馴化作用と抗コンフリクト作用
(c)抗けいれん作用:マウス経口投与で,最大電撃けいれん及びペンテトラゾ−ル,ベメグリド,ビククリンによるけいれんには,
ほとんど抑制作用を示さないか,又は弱い
(d)筋弛緩作用:マウスに経口投与で筋弛緩作用は極めて弱い
(e)作用機序:ベンゾジアゼピンレセプタに結合し,GABAレセプタに影響を及ぼすことでGABA系の抑制機構を増強
(f)臨床薬理(健康成人,経口投与)
(ア)終夜睡眠脳波に対する作用:10 mg錠で,脳波上入眠潜時を短縮,総睡眠時間を延長。レム睡眠には影響せず,深睡眠を増加
(イ)光眼輪筋反射に対する作用:10 mg錠で,覚せい水準と関連する光眼輪筋反射の潜時は投与後30分から延長,1時間後に最も延長。潜時の延長は投与後3時間持続,4時間後には延長の程度は低下
(2)体内薬物動態(健康成人,経口投与):10 mg錠単回投与時の最高血漿中濃度は約0.8時間後,半減期は約3.9時間。10 mg錠1日1回8日間連続投与では,血漿中濃度推移は1日目と8日目でほぼ同じ
(3)臨床適用
(a)臨床効果:比較試験を含む臨床試験で入眠潜時の短縮,深睡眠の増加,総睡眠時間延長等が認められた。不眠症改善率56.7%(656/1,157),麻酔前投薬の有用率57.4%(193/336)
(b)副作用及び臨床検査値の変動:副作用は19.2%(345/1,799)に,苦み8.1%(145件),ふらつき3.8%(69件),眠気1.8%(33件),口渇1.8%(32件),頭重1.3%(23件),だるさ1.1%(20件),頭痛1.1%(19件),
倦怠感0.9%(17件)等。臨床検査値の変動は,GPT上昇2.2%(20/928),ヘマトクリット値減少0.9%(8/902),GOT上昇0.9%(8/927)等
(4)非臨床試験
(a)毒性LD50(mg/kg)ddy系マウス:経口>♂2940,=♀3694,静注=♂321♀338〜385,腹腔内=♂1485♀1325,皮下=♂912♀889,筋注=♂579♀542,SD系ラット:経口=♂831
♀827,静注=♂283♀280,腹腔内=♂771♀798,皮下=♂540♀812,筋注=♂381♀450。経口・腹腔内は0.1%CMC懸濁,他は0.1 N塩酸溶液
(b)生殖試験
(ア)妊娠前・妊娠初期投与試験:(ラット胃内投与)50 mg/kg以上で,妊娠の成立障害
(イ)器官形成期投与試験:(ラット胃内投与)250 mg/kgで胎児の化骨遅延
(ウ)周産期・授乳期投与試験:(ラット胃内投与)250 mg/kgで産児数減少,50 mg/kg以上で児食殺
(c)依存性:(サル胃内投与)ベンゾジアゼピンタイプの依存性。身体依存性は,ジアゼパムより弱く,ニトラゼパムと同等,精神依存性はジアゼパムと同等
(d)分布:(ラット,イヌ経口投与)速やかに全身に分布し,肝,消化管,腎,副腎,膵及び下垂体で高い。血液‐脳関門及びわずかな胎盤通過。ラットで乳汁中へ微量移行
(e)一般薬理
(ア)呼吸器系:静注で呼吸抑制(サル,イヌ,ネコ,ウサギ)
(イ)循環器系:静注で血圧低下及び心拍数の軽度減少(イヌ,ネコ,ウサギ)
(ウ)自律神経系:静注でほとんど影響を及ぼさない(ネコ,イヌ,ラット,マウス) (中外による)
〓医薬品・医療用具等安全性情報 No.160〓
睡眠障害改善剤・ゾピクロン
[販 売 名] アモバン錠7.5(RPR)他
[副作用(重大な副作用)] 精神症状,意識障害:幻覚,せん妄,錯乱,夢遊症状等の精神症状及び意識障害があらわれることがあるので,患者の状態を十分に観察し,異常が認められた場合には投与を中止すること。
一過性前向性健忘(中途覚醒時の出来事を覚えていない等),もうろう状態:一過性前向性健忘,もうろう状態があらわれることがあるので,本剤を投与する場合には少量から開始するなど,慎重に投与すること。
〓翌日ニガー(゚д゚)の仕組みとか〓
唾液中に血中の4%が移行し排泄される為。
スニッフは表のフィルムコートが固いのできれいに潰れません。
舌下はニガー(゚д゚)で数名マニアがいる模様。
アルコールとの併用は作用増強をするので適量に。
いじょっ☆
>>1
乙ニガー
12 :
優しい名無しさん:04/04/08 17:46 ID:ge20gz2c
GJ! ニガー(゚д゚)
13 :
優しい名無しさん:04/04/08 19:52 ID:ge20gz2c
前スレ読み返しててナニゲに神がいたので奉っておく
> 42 :優しい名無しさん :03/08/22 17:20 ID:oYqXfXoq
> 嘘のような本当の話・・・
> 昨日、アモバンの苦さが嫌で粘膜吸収を試そう!と
> 思い、水で軽く洗ってコーティングを落としてから
> おしりに入れました(座薬みたいに)
>
> 効果のほどは分かりませんでした(w が・・・
>
> 朝起きたら苦い!口が苦い!!!!!!
> 普通に飲んだ時と同じように苦いんです、これが。
> もーびっくりです。
>
> やっぱりどうやってもあの苦さからは逃げられないんですね・・・。
舌下は大好きですが・・・・これはちょっと。。まけました(^-^;
14 :
優しい名無しさん:04/04/09 09:48 ID:+FOpv/mp
アモバンで苦味がなかったら最強なんだけどなぁ。。
アモバンの後継ってまだ治験やってんのかな
この苦さのせいで食欲減退してやせた。
起きた後苦さがどうしようもなかったときマシュマロ一個口に放り込んだらおさまった。
苦さには甘いもので対抗するといいみたい。
16 :
優しい名無しさん:04/04/09 18:14 ID:1W8VuPNw
みんなコレ飲んでどのくらいで寝付ける?
私は昨日一時間以上経っても寝付けなかった。
苦いだけであってないのかな。苦さを感じなくなるまでにはどれくらい?
ちなみにアモバン歴三日です。
私は飲んで3日くらいしか苦味を
感じなかった(爆)
苦味は好きな味覚なので、なれて
しまったのかな
>>15 甘いのは逆に駄目だったなあ。
飲み始めて間もない頃、ココア飲んで地獄を垣間見た。
あの飲み合わせは最凶。
今日はアモバン暦2ヶ月記念日。
いつの間にか苦味は気にならなくなった。
耐性付いたのか味覚が麻痺したのかは知らんけど。
19 :
優しい名無しさん:04/04/10 12:19 ID:MAvQy6Ig
ここ最近アモバン投入後にラリることがあるので服用後からメモしてします。
11:25-アモバン投入。余ってたので20mg
11:48-ほのかな苦味を覚える
11:53-苦味が若干強くなる、水を飲むと明らかに味が違う
11:54-体が軽くなる、カタコリがほぐれてきて気持ちよくなる
12:10-10mg投入時ならばこの時間で血中濃度MAX
12:12-1Fの冷蔵庫まで水を取りにいく足下はフラフラ
12:13-水を飲む、苦味が強くなる。
12:16-歩いてみるフラフラ感がつよくなる
そんな感じでベッド入ってきます。w
#このまま頑張ってたらハル遊びみたいになるのかなー(よく知らない
アモバンの苦味はミルキーでも舐めてるのが効果的
寝起きに唾液が苦かったら、成分がまだ完全には代謝されていない証拠。
さらにその唾液が胃に入って再循環するから、
人によっては、昼近くまで苦味を感じたり、眠かったりする。
対症療法としては、甘くてカフェインが入っているものを摂取するとよい。
具体的には、砂糖たっぷりのコーヒーやコーラが最適。
アモ初心者だった頃、自然とこんな風にラリってしまっていました。
眠剤遊びの意図はなく、ODもしていないのですが、
いま思うと、恐ろしい限りです。
11:30 アモバン投入。
11:45 頭が冴え渡り、万能感を覚える。
11:50 ハイな状態で、友人に電話をかけ始める。
(以後、記憶なし)
00:30 役所に抗議メール(送信済トレイの記録)。
00:45 新聞社に投稿メール(送信済トレイの記録)。
翌朝、苦味で飛び起きる。食い散らかした形跡を発見。
隣町のコンビニのレシートを発見(車で行ったらしい)。明細には、
「01時00分 ヤキソバUFO、シュークリーム、エクレア、おでん(ちくわ)」とあり、唖然。
翌々朝、朝刊に投稿メールが掲載された。
1週間後、友人の間で、「アイツは変なクスリでもやってんじゃねーの?」との噂が広がる。
1ヵ月後、親しい友人がいなくなってしまった。
23 :
19:04/04/11 00:56 ID:3JrQ88VG
今起きましたw
お風呂はいってシャッキリ。苦味は感じないなぁ。
夢みることなく深くねれるのでアモバンは大好き♪
でも2時間くらいの二度寝があったみたい・・・21時に時計みて意識がとんで起きてTVつけたら冬ソナやってた(^^;
>>19の後に観葉植物を自分の部屋にもってきただとか
支払いの予定表だとか家計簿が散乱してた。記憶は微妙に残っている程度_| ̄|○
>>22 万能感ですか、たしかにそんなカンジです、体軽くなって「さぁドライブでもショッピングでも」みたいな気にはなります
でもその先が怖いのガクガクw
目が覚めたら、咳止め飴が口に入っていた。よっぽど苦かったらしい。
投与始めて2週間くらいは「ニガー」っと思ってたけど、今はそうでもない。
眠れるし、良い薬だと思う。長期は避けた方がいいのかなぁ。
25 :
優しい名無しさん:04/04/11 12:52 ID:3JrQ88VG
一ヶ月をめどに医者にアモバンの変わりをみつけてローテーションしたいなぁ。
代替眠材ってどんなのありますかね?
>>25 超短期型眠剤だとアモバン・マイスリー・ハルシオンの御三家かなぁ
リスミーやレンドルミンもあるけど効きがイマイチなのでお勧めしない
>25ロラメット
>26に出てるのとかぶってるかもしれないけど。
ロラメットは超短期ではないよ。
オレはハルシオン推奨。マイスリーは変なものが見えるからやだw
睡眠導入剤ってことになってるよ>ロラメット
アモバン5mgで寝つけるけど、銀春だと0.5でも効かないときがある。
耐性付きやすいのはハルとロヒだし。
まあ、飲んでみなきゃどんな結果になるかなんて分からないけどね。
31 :
優しい名無しさん:04/04/14 01:26 ID:zjl4RZJs
アモバン歴2年です。あまり薬に頼るのはよくないと思い、メラトニン3mgを
飲んでみましたが、全く効果なし。結局、今またアモバンを追加投入しました。
32 :
優しい名無しさん:04/04/14 03:02 ID:ya36mOWh
頼るのは良くない、とはわかっていながらも苦味もたいしてこないし、
夢もみず真っ暗な世界に飛んでいけるすばらしい効能。
あぁ、ダメだこの快楽から抜け出せない。。
33 :
優しい名無しさん:04/04/14 03:04 ID:UNegjBTR
アモバン効く人羨ましい
自分は最初の二日間ぐらいは効いてたけど
いまは全然効かないよ。
34 :
優しい名無しさん:04/04/14 17:53 ID:ya36mOWh
眠くなる薬ではないような気がするなぁ。
筋肉が緩み、万能感がでてきて、でも足元フラフラであぶないから安全のために布団の国に帰ろうみたいな(^^;
こう、アニメなんかであるような(薬仕込まれた)ワインのんですぐあとにアクビだしてガグンと寝るなんてやっぱありえないんですかね(笑
(仮にあってもそんなの病院で出す類のものじゃないか。。w
35 :
優しい名無しさん:04/04/14 18:05 ID:X+u5TueF
でもなんか名前が変だよね。
アモバンって…
ファンタジー映画のドジでお人よしなのんびりやのキャラっぽい。
外国でのブランド名=イモバン(IMOVANE)をそのまま使うわけにもいかないからな。
夜中に目が覚めると医者に言ったらアモバン7.5mgを処方された。
それ以来毎日24時間眠くてたまらない状態に。。。
アモバンやめたらなおった。
効きすぎる体質も問題だ。もう飲まねーYO! ワァアーン
>38
そんなもんナカタヨー。
紐医者か?もしかして。
>>4 名前: ◆za/ITMOb2g 投稿日:04/04/01 02:02 iiPhVzB0
>>〓 OD情報 〓
>>横紋筋融解症などの重篤な症状を引き起こす危険性があります。
>>尻というか太股が痛くなり、場合によっては赤褐色の排尿をみられる。
そんな甘いものではない。死亡率は20%くらい。
長期大量に服用していて、急に止めた場合、起こる症状。
まず、全身の横紋筋(随意筋)が硬直して、動けなくなる。
横紋筋が融解すると、血中にCP(CPK)という酵素が異常値を示すので、判定は比較的簡単。
恐いのは、CP(CPK)による急性腎不全。赤褐色の排尿がそれを示す。
41 :
優しい名無しさん:04/04/15 07:47 ID:7u3cTWfT
5回試すと死ねるのか。。
42 :
優しい名無しさん:04/04/15 18:13 ID:Z8kvJ8BQ
目の下のクマが消えた、いいかんじ、ニガー。
>41
5回試しても7割弱までしか確率あがらないよ
44 :
優しい名無しさん:04/04/17 04:25 ID:yKzRu6aQ
45 :
優しい名無しさん:04/04/17 06:47 ID:06NJvbM/
46 :
優しい名無しさん:04/04/17 19:49 ID:m+p++Xy0
アモバン7.5を2錠毎晩処方されてます。生理とは関係ない日なのに胸が張ってるんですが、これって副作用ですか?マウス実験に胸がどうとか書いてあったの見て不安になりました。
47 :
優しい名無しさん:04/04/17 20:35 ID:yKzRu6aQ
>>46 (10)その他の注意:臨床用量の約800倍(100 mg/kg/日)をマウス,ラットに2年間投与した試験において,
マウス雄の皮下,雌の肺,ラット雄の甲状腺,雌の乳腺での腫瘍発生頻度が対照群に比べ高いとの報告がある
この部分かな。
実験で大量投与した場合での話かだから問題ないとは思うんだけど
気になるようなら次の通院時にでも言っておいたようがいいね。
大丈夫、死んだりしないから
48 :
優しい名無しさん :04/04/17 21:16 ID:xYYl2kJP
この薬、昔作ってたな。埼玉の工場だよ。
49 :
優しい名無しさん:04/04/18 01:43 ID:k6a7wOff
≫47 ありがとうございます。みなさんの書き込み見てると最初から結構な量でスタートだったみたいで、かなり不安になりました。半年この量です。
50 :
優しい名無しさん:04/04/18 19:48 ID:yvYfxf8W
最近アモ喰って寝ても6時間くらいで目が覚めるようになった。
前は12時間くらい真っ暗な闇に埋もれることができていたのに・・・・鬱だ
苦さが来ない。
もうダメなのかな。。
7.5mg40T投入しましたが、3時間たっても眠れないので、諦めて起きました。
これから朝飯食って、5時間早いけど早出出勤して残業代で稼ぐか。
あーあ、きょうも長い1日の始まりか・・・。
53 :
優しい名無しさん:04/04/19 12:20 ID:phYSySyo
40Tって・・・アンタw
54 :
優しい名無しさん:04/04/19 22:19 ID:XuL344aF
アモバンいい薬ジャン!
飲めばフラフラして寝つきがいいし、コーヒーで飲んでも効き目が分かる。
早めに飲んで早めに寝ちゃうから翌日残らないしね。
みんな規則正しい生活していないんじゃないの?
まあ、口の苦さはタバコ吸ってるからあまり気になんない。
アモバン、マンセー!
アモバンしか睡眠導入剤は飲んだことないけど
苦いとは思わないなあ
ただふらふらはするね
初めて眠剤飲んだけどこんなふらふらするんだあと新鮮でした
まだワンシートの半分しか飲んでないけど
起きたときもまだふらふら体が重いのが困ります
早起きしすぎなのかな
56 :
優しい名無しさん:04/04/20 16:31 ID:uXikwy6l
アモバン合わないみたい
あんまり眠くならないし夜中に起きちゃうし
それに朝頭痛くて辛いし
前に飲んでたリスミー&ベンザリンの組合わせの方が私には合ってるかも
苦いのも不愉快だし
健康な時は8時間以上睡眠とっていたのに
不眠症になってアモバン飲み始めたら
6時間で目が覚めるようになりました。
それで普通に生活できるならいいんですが
昼間すっごく眠くて休日は一日中寝てます。
どうしたものか・・・
寝つきも寝起きもとっても良くなるんですが
とにかく昼間眠くなってしまいます。合わないのかな。
>>57 そんな薬やめて、あの薬にしたほうがいいよ
アモバンを飲まなくても寝つけそうだったので
テトラミドだけ飲んで寝たら
夜中に何度も目が醒めた上に
悪夢ばかり見たけど・・・・・
アモバン飲まなかったせいなのだろうか・・・
>>60 と、いうわけで今夜もアモバンノ飲んで
寝ます
おやすみなさ〜い
漏れは、ハル派だがこのスレ読んで久々にアモバンを飲みたくなった。
今日は、久々にお蔵入りしているアモバン飲んで、明日はニガーを堪能するか!!
ゾピクロン系は、名前がみーんな変。
アモバン、アモバンテス、アントマイリン、
スローハイム、ゾピクール、ゾピバン、
ドパリール、メトローム、
藻前ら、ドラクエの呪文か?
アモバン服用者です。
院外処方なんで、医師に「ジェネリック品を処方箋に書いてくれませんか」
と頼んだけど、「アモバン以外を常備している調剤薬局は、まずないよ。」と。
結局、アモバンになっちゃうんだよね。
実際、院外処方でジェネリック処方されている人、いますか?
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 苦ーーーーーーー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
なのに効かない〜
苦いだけ、何ぼ飲んでもあくびのひとつもでない。
あ〜ニガ、何を食っても飲んでも苦い、最悪。
ニガーだね。
昔、ハルを処方されてたけど、効かなかった覚えあり。
医者に行く暇なかったんで、母親の薬をうっかり飲み続けていたけど・・・
昨日、酒飲んでたら、うっかり0.75×2Tしちゃって大変だったよ。
通勤電車、各駅でトイレで吐いて、
医務室みたいな所に連れて行かれそうになり、
駅の茶店でホットミルク注文して爆睡した。
それでもダメで、わざとバスで出勤。でもまだ眠い。
給料が出たし医者にいくよ。
>>68 ちゃうわ。×0.75→○7.5mgだね。
その前はレンドルミンを拝借してたので、
アモバンはぐらんぐらんのバタン!
で、ビックリしたのよ
ゾロ薬の話題が出たついでに・・・。
わたしはとうもろこしアレルギーなんで、薬の増量剤に使われているトウモロコシでんぷん(コーンスターチ)は
基本的にダメなのね。で、ゾピクロン製剤の添付文書を調べたら、一部の製品に入ってることが判明。
アレルギー申告しないで、処方されて、何か起きたら、いま流行りの「自己責任」てことになるのかな?
【添加物】
アモバン
リン酸水素カルシウム、乳糖、コムギデンプン、デンプングリコール酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、酸化チタン
アモバンテス
乳糖、リン酸水素カルシウム、カルメロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、マクロゴール1500、酸化チタン
アントマイリン
乳糖、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン
スローハイム
リン酸水素カルシウム、コムギデンプン、乳糖、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、カルボキシメチルスターチナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、酸化チタン
ゾピクール
アルファー化デンプン、カルナウバロウ、カルボキシメチルスターチNa、酸化チタン、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン、乳糖、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール6000、リン酸水素Ca
ドパリール
リン酸水素カルシウム、乳糖、ポビドン、カルボキシメチルスターチナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン、カルナウバロウ
ゾピバン
不詳
メトローム
不詳
市役所にもらったネズミ取り用粘着シートに、クマネズミにひっかかって、もがいていた。
もがきながら、なおもシート上にまいてある殺鼠剤を食おうとするすごい食欲。
そこで、口の近くにアモバン10mg/2Tを置いたら、ガリガリ噛んで全部食っちまった。
おいおい、苦味感じないのよ。15分くらいで爆睡したところで、ドブ川に投げ込んで、合掌。
73 :
優しい名無しさん:04/04/27 20:40 ID:0DQgWu7/
どなたかアモバン断薬に成功した方いらっしゃいませんか?一度断薬を試みたのですが失敗しました。
74 :
:04/04/27 21:07 ID:Dik1flnY
やめれません。
>>73 睡眠剤の止め方には、間引き法や漸減法、変更法などがあり、
その方法については、患者さんの症状や生活環境などに応じて
医師が指導しますので、その指導に従うのがよいと思われます。
76 :
優しい名無しさん:04/04/29 21:37 ID:5XqiYWLP
アモバン は「マル向」指定薬じゃないんだね。
>>76 そう。
マル向指定のハルやマイだと、建前上、2週間分までだけど、
アモは、倍量処方のようなリスクを伴う脱法行為をせずに、
正々堂々と、4週間分や8週間分の処方を受けられる。
苦いから他のに替えてもらったんです。
翌朝、食欲でないってことで。
でも、苦い以外はアモバンが一番合ってるような気がして…
アモバンに戻してもらおうかどうか考え中。
苦くもないけど効かない・・・
80 :
:04/04/30 22:05 ID:CuH/Eyav
そろそろ飲もうかな、たしかに苦くて朝の食欲は落ちちゃうかも。
>>76-77 その理論だと、抗不安薬(デパス除く)は2週しか出せないはずだが、
抗不安薬は4週出せるよ。
82 :
77:04/05/01 00:01 ID:h77D3HuW
>>81 私の書き方が変でしたら、すみません。
正確な情報は、以下のページにありますので、こちらをご参照下さい。
社団法人大阪府病院薬剤師会
http://www.ohp.or.jp/public/q&a/page_30.htm ポイントは、
「平成14年4月以降、薬剤の長期投与制限が大きく解除され、原則制限なし(予見できる必要期間に従ったものであればよい)となりました。
その結果、14日制限されたのは、麻薬・向精神薬および薬価基準収載1年以内の薬剤のみとなりました。
なお、投与期間制限のついた医薬品についても、長期の旅行等特殊事情がある場合、従来どおり旅程その他の事情を考慮し、
必要最低限の範囲において1回30日を限度として投与してよいこととなりました(平成14年4月4日保医発第0404001号)。」
です。
>>82 それ読んで解らなくなったけど。漏れは次のように聞いている&現に今処方されている。
(4週じゃないと通院できないわけではない環境ですが)
睡眠薬→14日まで
抗不安薬・抗うつ薬→30日まで(新薬除く)
抗不安薬の大半は向精神薬区分だから、その基準だとどうなのかと思ったんだが。
長期投与に関して記載のある添付文書探したら、発令が 14/3/18 だかの通知みたいだし。
はてさて。どうなっているのやら…
>83
>睡眠薬→14日まで
>抗不安薬・抗うつ薬→30日まで(新薬除く)
私も今年2月頃長期旅行のための薬の処方の相談した時
医師から同じように聞きました。
アモバンの苦さってどんな感じなんだろ?
一度も感じたこと亡いんだよね。
私はアモバンの苦味ってビールの苦味がいつまでも口の中に残ってる感じだと思うです。
ビール苦くて嫌いなのでやな感じです。
しかも水飲んでも牛乳飲んでもビール味になる…(´Д`;)
>>85 例えようのない苦さ。
苦さのあまりに夜中目が覚めて飴舐めて寝る→2時間後苦さでまた目が覚める
→飴舐める、の繰り返しをしながら夜が終わり、また朝っぱらから
口の中が苦くてたまらない、一口ジュース飲む→また苦い、の苦さ永遠ループ。
沖縄のゴーヤより苦い。
あの苦さがずっと続く感じ。
88 :
優しい名無しさん:04/05/01 12:38 ID:2w9C2r65
今までマイスリー10mgを処方されてたのですが、
マイスリーじゃ(・∀・)ネレネーヨ!!と石に言ったところ、
アモバン10処方されますた。
今日から皆さんの仲間入りでつ。
さてさて、どんなニガー(゚д゚) な薬なんだろうか。。。
ちょっと楽しみだったりして。(w
89 :
優しい名無しさん:04/05/01 14:34 ID:QLb5achn
ダイエットの最適か?
マイから代えてもらおうかな?
>>89 いや、かえって太ると思う。
寝る前に飲んでも次の日の昼すぎくらいまで苦さが続くから
何か口に入れて誤魔化してしまうから。
「向精神薬に指定されているか」どうかが基準であって、
睡眠薬、抗不安薬、抗うつ薬といった分類とは関係ありません。
つまり、
向精神薬 →最大14日(特殊事情がある場合、最大30日)
それ以外 →医師の裁量
ですよ。
>>91 > 「向精神薬に指定されているか」どうかが基準であって、
だからそれは解ってるって。それを踏まえて、14/4/1の通達と、
その2週前ほどの通達とがあるから(そして食い違うから)現状、
実際の運用はどーなってるのかなー、ってことで。
まぁ漏れとしてはどっちでもいいんだけど(今のところ)。
あと適応対象の疾患による部分とか、どーだろ?
# 漏れ、てんかん疑いでフェノバール4週分処方されてるけど
# フェノバールも第3種向精神薬だから駄目なのかなと。
# フェノバールはてんかんに対しては最大90日処方できたと思う…
あのー、横から失礼しますが、ここで素人があーだこーだ言っていても、
進展がないとおもうので、功労賞に直接聞いてみてはいかがですか?
そうですね、正直スマンカッタ
次のレスから別の話題でドゾー
95 :
優しい名無しさん:04/05/03 04:56 ID:pv7IQzOs
やったー
昨夜アモバン10mg飲まづに寝れた、
レスリン50mgとサイレース1mgとネルボン10mg
飲んだけど
96 :
優しい名無しさん:04/05/03 23:38 ID:zXryU6+C
淋しいからちょっとageますね
GW中は節約しようとアモバン半分に割って飲んだらかなり(゚Д )。ニガー
明日はうまく飲み込まないと。
97 :
優しい名無しさん:04/05/03 23:51 ID:BZEQZ2HO
私がアモバンを飲んだ時の苦み体験は、何を口に入れても苦みが取れなくて、呼吸することさえ苦痛だったよう・・・だから医師に即訴えた(><)
>>97 甘ちゃんすぎる。苦いのは当たり前。それを医師に訴えるのか。情けない。
メンヘル以前。
?そんなムリに我慢するようなことじゃないと思うけど。
アモバンの他にも眠剤はいっぱいあるし。
マシュマロを食べたら若干苦味が消えた。自分の場合。
しばらく眠剤ナシの生活だったけど、
眠る自信がなくなって、ベッドルームに行けない
(リビングで寝袋で寝てしまうので、キャンプ病、と個人的に呼んでいる)
状態になったのでちょっと前から復活。
前と違って、彼氏とも別れたし、もう苦みがあっても気にしなくなくていいのがうれしい。
アモバンは飲んだ後の穏やかな気分が最高です。
102 :
優しい名無しさん:04/05/05 22:43 ID:JcfrDg4L
10年かけて眠剤の種類と数を減らしていって、
ようやくアモバン10mg/1Tまできました。
正直、「失われた10年」でしたが、いい経験になりました。
アモバンは、これからもしばらくお世話になります。
心療内科でアモバンをもらうと、処方料と再診料で1500円取られるので
内科でアモバンをもらってます。
さすがに内科にはロヒは置いていないので、デパスで我慢してます。
104 :
優しい名無しさん:04/05/05 23:58 ID:gG+VNX6/
院内処方の内科で、サイレース処方さてる。(ロヒと同じ薬のはず)
逆に、アモバンはないみたい。超短期型は、マイスリー。
前にハルをもらったんだけど、いろいろある薬だから、
今は、マイを進めてるみたいなことを言ってる。
あぼーん
今日は、いつものハルの変わりにアモ喰いました。 7.5mm/t
なんつ〜〜〜か、胃から吸収され薬が血液に乗って流れているんだな〜〜〜
ってのが「舌」でわかるのが イイ!!
既にだんだん口になか (;´д`)ニガ〜 になってきました。
苦味が増すと眠くなってゆくんでしょうね。
明日は、いつごろまで ニガ〜 かな? ちょっと楽しみ
107 :
優しい名無しさん:04/05/08 09:08 ID:dsrqzpuU
アモバンの苦さで朝食〜昼食を食べたくなくなるなんてことあるでしょうか。
苦さと不快でより一層悪くなっている感じが。。。
アモバンもらってもあんまり寝れなくて、結局色々あって通院辞めて
睡眠に一番効くのはヤハリ禁煙だと思った今日この頃 猛烈に眠くなrj
アモバン・・・・最悪な薬だ。
なかなか寝付けないし翌朝に残りすぎるよ、今日なんかバイト半分寝ながらやってた
あとにがいし もう飲むことはないだろう。
↑変な人
アモバン、苦いけど結構気にいってるかも。
112 :
ちび:04/05/11 02:46 ID:UCc+tm/O
今日、初めてアモバン飲みました。
本当に例えようのないニガーですね。。。
アモバンって小人さん来るんですか??
114 :
優しい名無しさん:04/05/11 04:25 ID:5N7WXbfY
115 :
優しい名無しさん:04/05/11 04:40 ID:dfFL1RT7
>>113 たぶん来ない。
ていうかみえたら分裂症かなんかだとおもわれw
コビト来るよ。酒飲んでると飲が止まらない。
半分記憶があったりするけど、後日指摘され
記憶の無い事に気づく・・・
117 :
優しい名無しさん:04/05/12 20:52 ID:ISD0D9fg
今マイスリー10mgなんだが、アモバンが恋しい。
苦みはそんなに感じなかった(でも少しの苦みはイヤだ)し、なにしろマイスリーよか筋弛緩作用が強めに出た(自分はね)ので
りらーくすして寝れてた。。あぁ愛しのアモバン。どうしてあなたはアモバンなの。
訳有りで銀ハル×2錠とお別れする事になった・゚・(つД`)・゚・
アモバンも服用中だけど7.5rのです。
7.5rを2錠にしてもらう事って無理ですか?
(10rを越えてはいけない事は承知)の上でお伺いしたいのですが、
アモバン10r以上処方されてる方っていませんか??
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 苦ーーーーーーー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
なのに効かない〜
ロヒも耐性ついちゃったし…
OD衝動にかられる毎日です。
明日の通院日にアモバンに戻してもらうか…
今のままハルにするか…
なんかアモバンの方が翌朝スッキリしてるような。
翌朝まで苦さが残ってますけどね。
明日の朝もニガーって事考えると飲みたくない・・・
でも、飲まないと眠れない・・・二者択一(鬱
122 :
優しい名無しさん:04/05/14 22:25 ID:HSk0528R
旅行のときアモバンを持っていくの忘れたら、その夜眠れなかったのは当然としても、
翌日の夜も、不安感や動悸、冷や汗でますます眠れず、疲れ果てて日程を切り上げて帰りました。
ああこれが禁断症状なんだなぁと、実感しました。
>>122 それは禁断症状とは言わない。
精神的依存。
124 :
112:04/05/14 22:43 ID:HSk0528R
>>113 あ、どうもです。
つーことは、身体的依存ではないのですか?
足はつるし、頭は締めつけられた感じ(痛みはなし)だったし、
もう死ぬかと思いました。
125 :
112:04/05/14 22:46 ID:HSk0528R
あと、帰ってきてから、全身の筋肉の痛み、小便が出にくい、下痢、
などの症状が、1週間くらい続きました。
今は、そういった症状は出ていません。アモバンは飲んでます。
126 :
112:04/05/14 22:52 ID:HSk0528R
こま切れに書いてすいません。
それに、赤みがかった尿が、1回だけ出ました。
すべての症状はもう治まりました。
アモバンは10mg/1Tを、ここ10年ほど飲んでます。
他のクスリは、ビタミン剤以外飲んでいません。
次回の予約が6月上旬なんですが、早めに受診したほうがいいですかね?
>126
>>40を読め。血の混じった尿は急性肝不全の疑いが・・。
いきなりの中止で起る症状らすいよ、もう一週間たってるけど
予約とってるとこでなくても病院行ったほうがいいよ。
主治医に連絡つくなら要相談。
明日土曜日だね・・・。
動悸、冷や汗、締めつけの頭痛、筋肉痛は眠剤に限らず禁断症状。
眠剤の急な中止で眠れなくなるのは反跳不眠という。
×急性肝不全
○急性腎不全だ、間違い。
129 :
112:04/05/14 23:14 ID:HSk0528R
>>117 ああ、まさに
>>40に書いてあることが当てはまる感じでした。
べつに大量服用はしていないけど、長期の処方量依存は自覚してました。
130 :
112:04/05/14 23:17 ID:HSk0528R
>>117 私の場合、反跳不眠に引きつづき禁断症状が出たのかな?
131 :
127:04/05/14 23:25 ID:gKZkePFb
前スレで2錠飲んでたのを急に止めて横紋筋融解症になった人がいたんですよ。
117さんは10mgの1錠だったから助かったのかも。
って、今は全く大丈夫なんですか?尿の状態とか。
お大事に。
132 :
127:04/05/14 23:38 ID:gKZkePFb
上の131は130=126さんへ
間違いだらけ・・
明日は土曜日
今日はぐっすり寝よう
アモバン飲んだ
サイレースも飲んじゃおう
もう眠りたい・・・・
おととい初めてアモバン飲みました。
昨日の昼頃まで、口の中が気持悪かった。
皆さんがおっしゃってる「にがい」っていうのが
やっとわかりました。今夜も飲んで寝ます。
135 :
優しい名無しさん:04/05/15 02:06 ID:gVm/nuoA
既出かもしれませんが、単刀直入に、アモバン好きです!あの苦味も好きです!
タバコとあの苦味が合うんですよwそれに、あ、ニガっ!効いてきたな、よし、
布団に入ろうってタイミングが分かるのがいい!
でも、布団に入らずに奇行をするときも。。。w
アモバンは、超短時間型の睡眠導入剤で、
翌朝にちょっと口の中に苦味が残るだけ。
持ち越しもないし、良薬です。
あ、ニガッ!効いてきたな、よし布団に入ろう
↑ちょっと面白かった。
うん、確かに口の中が苦くなってくることで薬が回ってきたのがわかってちょっと便利。
まてまて!
>>135の奇行をスルーできないのは俺だけか!?
140 :
135:04/05/16 02:35 ID:EUBWKsLU
>137さん
そうスか?w素直な表現なんですけどw
>138さん
一番のメリットはそこですよねぇ。先週眠剤変えられちゃって、タイミングが分からなくて
困ってるんで、戻してもらえる様交渉するつもりです。
>139さん
あ、奇行っていっても、いきなり掃除を始めるとか、苦味とタバコの味がたまらなく
美味くて、タバコを吸いつづけるとか、寝ている彼氏を起こして延々喋るとかなんですけどw
アモバン(;´Д`)ニガニガダヨォ!
ドラールに戻してもらおうかなぁ・・・
どらーる(;´Д`)効かないヨォ!
あもばん2錠ホスィなぁ・・・
就寝前に飲んでニガー・・・
朝起きてもニガー・・・
今もニガー・・・(´・ω・`)モウニガーハヤダヨ
144 :
135:04/05/16 20:15 ID:EUBWKsLU
アモバン飲んで寝て起きた時にアクエリアス飲むとグレープフルーツジュースの味
がするのはわたしだけですか?
145 :
優しい名無しさん:04/05/17 00:18 ID:Pd+WWbr3
あげ
アモバン飲んでるけど、
ワタシは朝起きたときだけニガーが来ますが
濃い目の甘いミルクティーを飲むと解消。
でも唾液とか汗とか身体から出る汁類に苦味が回るのかな。
アモバン飲み始めてから、うちの犬が私だけ
ペロペロしに来なくなりました。
147 :
135:04/05/17 10:18 ID:Pd+WWbr3
>146さん
そう言われれば、うちの犬も。。。
アモバンなのかな?
アモバン苦くて騒いでいるなら飲むなよ。
おまえら大人だろ。笑っちゃうぜ。 子供以下だよ。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < だって苦いんだもん!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
150 :
135:04/05/17 19:52 ID:Pd+WWbr3
私そんなに気にならなーい。あの苦味好きだしw
次の日は歯みがきして、ガムとかアメとか舐めれば残らないし。
152 :
優しい名無しさん:04/05/17 22:20 ID:W09R1v+v
アモバン・キン・ポー
153 :
135:04/05/17 22:49 ID:Pd+WWbr3
IDがPD。。。orz
>152
ワロタ
>139
眠剤による失敗談スレをオススメ汁
私の失敗談も…ヾ(´д`)ノ゜
155 :
135:04/05/18 00:34 ID:/pvqSX6x
私もキボン!みんな結構アモバンでラリって失敗とかあるんじゃないかと。
156 :
優しい名無しさん:04/05/18 04:21 ID:N6/aMjRp
今までマイ&ロヒで寝つきの悪さが改善されず、
今日からアモデビューなのですが、噂のニガーが来ませんでした。
そして早朝覚醒…。でも寝つきは良かった。良い薬かも。
レンドルミンでラリッた、というか異様にハイになったことはあるけど、
アモバンではないなあ。
こういう薬って効き目も副作用も個人差があるからね。
苦さで夜中何度も目が覚める薬なんか初めてだ・・・。
飴舐めてもガム噛んでも我慢出来ないこの苦み。
ゴーヤを口の中にずっと入れっぱなしって感じ。
アモバンは寝つきがよくなる、たしかになる
でも4時くらいにいつも目がさめる・・・・。
160 :
135:04/05/19 02:02 ID:2XQUADtR
かかりつけの薬局の薬剤師さんが(年配の男)いつも、薬の説明とか会計とかする
時に「15年くらい前、私が日本人で初めてアモバン飲んだんだよ」と自慢してく
るw
アモバンは催眠導入剤で、安全な薬。
母親(60歳代)も、時々半分に割って飲んでいる。
1時間ほどアモバン初豆乳。
んで今のどのあたりからニガニガがせり上がってきます〜
ゴーヤ風味〜。
漏れ、とうとう手持ちのアモ全部飲み尽くしました〜 _| ̄|○
残ったのはニガニガパンチ力の全く無い、春が100錠以上
ビールと同じで、最初はニガくていやだったアモも今では
「眠剤はニガ〜」じゃなくてはならない身体に・・・・
だれか、春とアモを等価交換してくれ〜
164 :
優しい名無しさん:04/05/20 01:10 ID:Nw8DCowp
今キレートレモンていうジュースでアモバン1/2錠のんだら、
飲み合せの問題かわからないけどめっちゃ苦く感じた!
苦すぎて寒気したし。苦味そんなに感じない派だったけど、
苦い苦いいってる人の気持ちがよくわかった。
とりあえずバナナミルキーなめて収まった。
165 :
優しい名無しさん:04/05/20 12:55 ID:89Uy1dtm
ゴーヤのワタだけを凝縮した感じ。
ニガー。
ガタガタ言うなら飲むなよ。そこが病気なんだよ。ガキ以下。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < だって苦いんだもん!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
168 :
優しい名無しさん:04/05/20 23:50 ID:uaRFK2vE
アモ処方4日目の初心者ですが、質問させてください。
入眠困難で今までマイスリー10とロヒ2だったんですが、
寝付きが最近悪いことと、ロヒが残って仕事にならず、アモ10とマイ10になりました。
そしたら今まで経験のない中途覚醒と早朝覚醒が凄いです・・。
かといってロヒに戻るのも、また朝起きれなくて生活に支障がでるのが恐い。
アモで以上の症状がでる方、どうされてますか?
また、追加して飲んだらまずいですよね?アモの上限て10なのでしょうか?
169 :
優しい名無しさん:04/05/21 00:39 ID:bq1bvwzb
>168さん
私は、アモと合わせて飲む頓服を主治医の先生と色々相談して試しました。
この薬はこうだった、これはああだったと報告して、なるべく自分にベストな
組み合わせになるように。
まだ4日目という事だそうなので、そうして先生に色々と報告や注文をしては
いかがですか?
170 :
優しい名無しさん:04/05/21 00:46 ID:ldzuXDm1
今週からロヒの変わりにアモバン処方されてるんだが
一言だけ言わせてくれ「ニゲエ」
171 :
優しい名無しさん:04/05/21 05:04 ID:QvrLAt8f
はじめまして。私は鬱病と睡眠障害でアモバンを処方されたんですが、苦くて眠れなかったのですが。
172 :
優しい名無しさん:04/05/21 05:14 ID:15hux/nK
ニガーは朝起きて、甘目のミルクティー飲めば無くなり、
復活することも無いのですが、
アモバン飲まなかった日、犬の散歩で喉かわいたなと感じた時、
突然ニガーが復活したんだけど、そんなことあるのかな。
173 :
たんたん ◆TAN2/39npo :04/05/21 13:17 ID:v1zJIog+
アモとマイだとどっちも短期型の眠剤なので中途覚醒、早朝覚醒することが
あると思います。でもそれを防ぐにはやはり中期型のロヒみたいなものを
一緒に飲むしかないと思います。
ロヒがまだ残ってるようでしたらロヒの量を調整してみてはどうでしょうか。
2mgだと次の日に残るようでした1mgか0.5mgに減らすとか。
僕もロヒ2mgだと次の日にだるだる感が残るので0.5にして飲んでます。
今はアモバン10mg+ハルシオン0.25mg+ロヒ0.5mgで寝てます。
8時間ぴったり寝れて次の日の持ち越しもないです。
>また、追加して飲んだらまずいですよね?アモの上限て10なのでしょうか?
上限は10mgです。でも中途覚醒した場合は追加して飲んでも特に問題はないと思います。
但し、処方されている倍のペースで飲むことになるので薬が足りなくなると思いますけどw
175 :
優しい名無しさん:04/05/21 13:35 ID:zdE63ds5
アモバンの中途覚醒はこわいぞ〜〜
中途覚醒したまま起きると、途中で記憶が途切れて
ふと気が付くと、また布団の上に寝ている
しかし、周りには、食った覚えのないお菓子
打った覚えの無いメール、した覚えのないでんわ
怖いぞ〜〜
>>175 アモバンだけが原因とは、到底、思えない
>176
いや、そうなのよ、アモバンって、眠気来てるのに寝なかったり、
途中で目が覚めるとお菓子食い散らかしてたり・・・。
他の薬ではこんなことないし、家族に言われたことないもん。
これ飲んだら苦くて夜中に4〜5回は目が覚めて
のど飴だのキシリトールガムだの噛んで寝るから
眠り自体は深くても起きる回数でチャラになる。
この苦さ軽減する何か良い方法なんて無いでしょうか。
>>165 リスミーをあわせると中途、早朝覚醒がへりました
リスミー単体では何に効いているのか解らない薬なんですけど。
>>177 まったく同じ状況が
マイスリーの時にあったよ。
アモバンの時はそういう事はなかった。ただ苦いの。
181 :
177:04/05/22 01:04 ID:0TYu3aUi
>180
私はその全く逆。
マイスリーでは何にもなかったけど、アモバンでは、、、って感じです。
182 :
優しい名無しさん:04/05/22 01:50 ID:lFIWCFEX
このごろは10錠(7.5mg)+ビール飲まないと寝れない。
看護師なんですけど、先輩ナースが、宿直のときに、ビールのつまみ(柿ピー)代わりに
飲んでラリっているのをみて、真似してたらズルズルと続いてここまで来てしまいました。
うちの病院って、入院患者さんの入眠用に常備してある500錠入り缶からくすね放題なんです。
あまりいいことじゃないですよね、肝機能とか心配だし。
183 :
私も看護婦:04/05/22 02:25 ID:R29r8mD+
アモバン飲んで、アタラックスP射ったら、ヘロヘロになりまつたvv
10錠(7.5mg)ではなく、30錠(7.5mg)でした。
マイスリーではラリれるけど
アモバンではラリれない。
コーヒーの味がわからなくなった。
おやすみなさ〜い
アモバンでラリラ感が無くなって来たら
マイスリーでラリラリしてる。
交互に使うとラリラリ感は続くな。
アモバンは飲んでからニガーが上がって来る時がラリラリ時。
マイはラリラリが早く、タイミングを逃すと首を動かした瞬間、
脳味噌が動き、パソコン画面が歪んで来る。
このラリラリ制限時間は15分かな。
30分以上たってしまうと眠れなくなる。
ラリって来たらベッドに入るのがおすすめ。
ワン、ツースリーで暗黒の世界へ入ります。
夢はマイスリーの方が多く見て翌日残ってることがある。
アモバンで夢はめったに無く、眠りが深い感じ。目覚めはスッキリ。
とっちも良いだけに決められないよ。
アモバンODで血尿出るってまじ〜?
こんにちはアモバン♪
割といいかも。
アモ半分に割ってのんでるけど、やっぱ(;´д`)ニガー
飲み始めてから、やたら寝起きがよくなった。デブる前の俺のようだ。
191 :
優しい名無しさん:04/05/25 20:29 ID:Ofr26yhe
月に1回通院してるんですが、
医師の診察1分、臨床心理士(医師の娘)によるカウンセリング30分、
それで毎回の処方(院外)は、いつもアモバン7.5mg/28T。
不眠を自覚して二十数年、いまさらカウンセリングを受ける意味があるのか???
「あなたはストレスを抱え込むから不眠なんですよ。不満は吐き出さないと」
なんて心理士に言われた日には、
「オレはね、キミが生まれる前から、不眠に悩んでんだよ」
と言い返したい気持ちをこらえて(これもストレス)、「はい。そうですね」とか
適当に相槌を打って、それで5000円取られるのは、けっこうシンドイです。
28錠で5000円+通院時間に診療時間
1錠あたり180円近く払って、長時間拘束されちゃ割があわんでしょ。
診療ったって、大した事もしないだろうし、金払って無駄話きかなきゃ
アモ処方してくらない所???
漏れは、たまに「診察も受けて下さいな」とは言われるものの、だいたいは
薬だけ処方して貰って帰っているだけなんだが。
アモバンのニガーが段々平気になってきた……。
しかし、アモバンってマイスリーとかデパスと違って、
眠気来ないのに布団に入ると何故か寝てしまう。
不思議な薬だ。
194 :
優しい名無しさん:04/05/26 04:31 ID:/Sa0zXCD
最近、昼夜逆転を直そうと思い
アモババン(7,5 ×6
×レンドルミン(0,25mm ×6
195 :
191:04/05/26 13:13 ID:CamDnaMC
>>192 あ、どーもです。
5,000円というのは、カウンセリング料だけです(保険きかない)。
診察費が1,600円くらい、薬代が750円くらいです。
あと、半年に1回、血液検査と尿検査があります。
田舎なのでメンタル系を診てくれる医院はそこ以外なく(本業は内科)、
ほかの精神科に行くとなると、車で1時間半以上かかります。
で、やむなく今のところに通っている次第です。
早くインターネット診療の時代が来て欲しいと思います。
しょぇ〜〜
つう事は、アモ1錠260円ぐらいですか〜〜!!
(血液検査時だと300円 OVER ぐらいでつか)
まあ、ドリエルよりも1回あたり安くて効くからまだマシか!
漏れも、血液検査だけは半年に1度くらいされるが、アモ以外
いろんな薬喰ってるから、血液検査はちゃんとやってまつ。
しかしカウンセリングだけはやめられんのかね?? まあ、お大事に。
アモバン高いんだなあ。
アモバンの薬価は、7.5mgも10mgも1錠30円代でしょ。
春のゾロは、薬価10円以下のもあるが、それでも1錠30円代だったら
安いもんだ。 診察料とか処方料とか不要で買えれば1番いいのだが。
199 :
191:04/05/26 21:26 ID:CamDnaMC
>>196 そこは、カウンセリング必須なんですよ。
実質的には、その医師の娘の心理士に対する失業対策
で受けさせられている感じです。
カウンセリングの需要がほとんどないこんな田舎にいないで、
都会に出ればいいのにと思うのですが、
その心理士自身がメンヘラーで、恐くて都会に出るのが
いやなんだそうです(と、本人が言っていた)。
カウンセリングとの抱き合わせ診療はやめてもらいたいです。
そうなんでつか。 カウンセリング必須でつか。
親娘コンビだと、娘の仕事もつくってやんなきゃならない訳だ。
アモを処方してもらうのに、そんなに大変なトコがあるとは知らなかった。
漏れなんかの診察ったって、看護士さんに血圧と脈拍はかってもらうだけで
5分もかかんないからね。
それに脳神経外科だからそんなに客(患者)もいないから、待ち時間も少
ないし。 アモをゲットする環境としては漏れは恵まれている方なんだねぇ〜。
201 :
191:04/05/26 23:57 ID:CamDnaMC
それでも、去年この村に赴任したときには、調剤薬局がなく、
その内科医院はマイスリーしか眠剤を扱っていなかったのです。
今年、調剤薬局ができて、やっと院外処方でアモバンが入手できるようになりました。
といっても、薬剤師によると、アモバン処方されている患者は私だけだそうなので、
特注品となります。あと1年辛抱すれば、県の本庁に帰れるのでそれまで我慢です。
アモバンくらい、ツルハみたいなドラッグストアでも売って欲しい。
市販のドリエルなんか効かないし、そもそもレスタミンコーワと同成分でしょ。
シロートの無知につけこんで、高い売薬を買わされるより、
アモバンを市販してくれ。中国やスペインみたいに。
>>201 >あと1年辛抱すれば、県の本庁に帰れるのでそれまで我慢です。
今でも、28錠処方に7千数百円、血液検査に尿検査までされたら
年間、アモバン代に10万円くらいかかる計算になりますね。
早く本庁に帰って安く薬を手に入れられればいいですね。
年間10万も払うのだったら、都市部では相当いろんな薬が手に入るでしょう。
204 :
優しい名無しさん:04/05/27 02:23 ID:Sm7I5Uuv
マイスリー、銀ハル、どっちも効かなくて困ってます。
訳あって超短期型しか使えないので、次はアモバンかぁ。
ニガニガがイヤなんですけど、選択肢がなければあきらめてお世話になるしかないかも。
明日病院行ってこようっと。
アモバン飲み始めて5日目
ニガニガに慣れてきた俺がイヤ(;´д`)
206 :
優しい名無しさん:04/05/28 01:13 ID:eK1PEFpB
>>202 でも中国人、店に在庫ないと、「もぅ売らない」みたいなこと言うから・・・・
一箱300円ぐらいでウマーだったのに。
207 :
優しい名無しさん:04/05/28 15:50 ID:gXI5rp7V
今日あもばんもらってきたんだけど、やっと苦さの意味が分かった。
208 :
優しい名無しさん:04/05/29 14:08 ID:cWEQoYKS
一昨日処方してもらえたまではよかったのですが、薬局に行ったら
「苦いという苦情が多いので、在庫置かないことにしました」
結局もらえませんでした orz
今日医師から聞いたんだけど
アモバン、苦さで目が覚める程苦くなる人もいれば
ほとんど苦さを感じない人もいるそうで、
苦味の出方には相当個人差があるそうです。
なので苦くて苦くてしょうがないって人は
別に我慢弱いってわけじゃないみたい。
>>208 で、その後どうされたのですか?
処方箋の有効期限切れちゃうでしょ?
>>209 個人差もあるけど、「慣れ」という要素の方が大きいと思うけどな。
長期間ダラダラ服用するような薬じゃないから、
苦味を感じなくなったらそろそろ卒業するタイミングだと、
前に誰かが書いていたね。
>>210 一緒にレンドルミンも処方されていたので、レンのみもらって帰りました。
なんか病院に電話して処方を減らされたらしいです。
あのニガニガをまた味わえると思ったのに、残念。
はじめてアモバン(7.5を1T)飲みまつた。
飲んでから30分経過したけどまだ苦くないよ。
眠くはないけど瞼が重くなってきたので
とりあえず布団に入ってみようかな。
眠れず暗闇の中布団から手をだし水をつかわずアモバンを飲む・・・・
のどで止まって眠れません♪・・・つーか地獄ですやってみ
215 :
213:04/05/31 01:25 ID:LiRfN9uw
全然ニガーくなかった…
結局寝ついたのは4時をかなり過ぎてたし、
ニガーを感じない人にはやっぱり効きめも薄いんだろうか…
朝の牛乳が、ニガー
アモバンを割って半錠飲んでみた
飲む瞬間からニガー!笑えるほどニガー!
でもニガーが溶け出すのが早い分効くのも早かったような気が
ちなみに半錠でも十分よく眠れました
自分は苦味がきつく感じられる日と、そうでない日がある。
キスした時、一言「苦い」って言われた。
過去スレに、
唾液、血液、涙、汗=苦い
愛液=苦くない
という報告例があったような。
ドリエル買うくらいならアモバン処方して貰った方が遙かに安上がりでイイかも!・・・つーかドリエルがぼりすぎなだけか
苦い日と苦くない日があるので、何でか主治医の先生や薬剤師さんに相談したら、
このテの薬は、不安があると効きにくいそう。
アモバンは抗不安薬でもあるわけだが
224 :
優しい名無しさん:04/06/01 22:15 ID:P9U++5/J
アモバン→レンドルミン→マイスリー→サイレースと眠剤旅行が続いていたのですが、
再びアモバンに戻って参りました、今晩からお世話になります(^^;
#正確にはアモバン+サイレースだけどーw
225 :
優しい名無しさん:04/06/01 23:18 ID:xAcnUfe/
苦いとは聞いていたが...
そりゃ 飲んだ瞬間は苦くなかったよ さすがに錠剤だけのことはある(Wr
一緒に飲んでいる ロヒとの相互作用で眠くなったのまでは許す
が だ!!!
30分ぐらいで”うとうと”してきた頃に来ましたよ 御出でになりました
唾液が苦いですよ 苦い 眠気もなにもあったもんじゃない
こんな時には、甘い物と思ってコーラー飲んだのが敗因だ
ゲップと、口中に苦さが広がるんだよ 平和が広がるなら多いに結構だが
苦さが広まったら堪ったもじゃねよ〜
悪い事は、続くものでそのうち吐き気が襲ってきたんだ。
吐き気が襲った来たら素直に従うのが流儀だ
吐いたよ は い た!!!
そしたら 苦さがたんまり口の中に 金が貯まるなら多いに結構だが
苦さが貯まるんだ え〜 いいんか こんな状況で...
以上 アモバンデビュー翌日 返品した経緯だ
甘くみちゃいけねな アモバン の苦さ
226 :
213:04/06/01 23:41 ID:28paAwb8
漏れは全然苦さを感じないと言ったけど、
朝ジュースを一飲みして気付いた。
苦〜!!!
かなーり味覚が変ってる。
でもやっぱり、自分の唾液だけでは苦さは感じないみたい。
これが個人差ってやつかな。
そのうち、なれますよ。
228 :
224:04/06/02 00:39 ID:S9vTayxV
慣れるね。つか、そのうち中毒になって恋しくなる(マテ
ニガーが残るってことは新陳代謝悪いってことなんかな、おしえてエロいひと。
主治医に「口の中にゴーヤが常時入っているようだ」って言ったら笑われた。
苦いのさえ無ければ良い薬なのになあ。マイスリより効くし。
今もニガー。飴なめてもニガー。
230 :
優しい名無しさん:04/06/03 03:52 ID:332kZPbB
アモバン飲んでると
全身からニガ汁が出ていて虫除けになっているのか、
人間蚊取り線香と言われるぐらい蚊に刺されやすかったのに
蚊がブンブン飛んでても刺されなくなったよ。
半錠でも効くね
2錠飲んでる。やばいかな?
やばいかも
234 :
優しい名無しさん:04/06/03 21:49 ID:XnW+sbwD
薬を飲んだ後、夜中の2時頃におきたので
もう一眠りするかと思い、一錠飲んだ。が寝られないまま朝になり
アルバイトに行ったのだが、今日の記憶がほとんどない
え?自分毎日2錠の処方ですよ;
デパスが効かなくなってきて今日アモバン処方されたんだけど
なんか怖いな
副作用なんて医者から一言も聞いてないぞ・・・
今夜も喉から迫り来る
ニガー(´д`;)ニガー
明日は口内を充満する
ニガー(´д`;)ニガー
238 :
224:04/06/04 02:00 ID:GePRTIam
久しぶりのアモバン。
んーやっぱ苦み薄いなぁ、カラダの作りがそうなんかな。
ただ、朝ゴハンはさすがに普通の物食べる気にならんのでお茶漬けにしてる。
唾液でニガを感じるのは起きてから2時間くらいで収まった。
それでも素の水を飲むとニガみ感じる。
約24時間後の今、さすがに素の水のんでもニガ味なし。
239 :
213:04/06/04 02:15 ID:/6pnSMcG
飲んでから2時間…
ニガ味なしは良いが眠れない。・゚・(ノД`)・゚・。
240 :
優しい名無しさん:04/06/05 22:14 ID:v04H08ri
>>239 中期型貰ってこいw
超短が不発の時に2時間後とかに中期がおそってきたらイイじゃん。
#それでも2時間はきついなー。
おらアモバンとサイレースとビール(←これが駄目ってセンセにいわれる)のあと
布団はいって腹式呼吸してるといつのまにか寝てる。ぐすーり。
241 :
優しい名無しさん:04/06/05 23:51 ID:An/m4uXV
「眠れる時と、眠れない時の周期がある」と、医師に伝えたら、アモバン(10mg)切られて、
ロラメット錠(1mg)に替わった。まだアモバン2錠残ってるけど、とりあえず、これで今晩は
これを試してみる。翌朝の「ニガー」も、もう無くなると、なんか寂しいなあ〜・゚・(ノД`)・゚・
242 :
優しい名無しさん:04/06/06 05:25 ID:RoQTp4VL
これ今日初めて飲んでみたけどまじで苦い!
そのくせ眠気はさっぱり来ない…どうなってんだ
243 :
241:04/06/06 06:07 ID:79jKGBND
(所見)
24:00就寝 3:30起床 もうちょっと寝たいので、4:00頃ベンザリン20mg投入。
けど効果なし。やっぱりちょっと、軽くなんか食べて、いつもの朝の抗鬱剤一式+『アモバン』+
『ロヒプノール』+『デンザリン』+『トレドミン』+『レンドルミン』で強制終了します。
せっかく休みなのに、眠れないのはツライ・゚・(ノД`)・゚・。
ロラメットはなんかレンドルミンのちょっと強めみたいなイメージがある。
苦くても良いのだ、ちゃんと効けば。
体調によっては、全く効かなかったり、
飲んだ時にも、起きた時にも、苦味を感じないこともある。
246 :
優しい名無しさん:04/06/06 15:42 ID:5Tb48tzf
アモバン飲んでも、ハルシオン飲んでも、マイスリー飲んでも、入眠困難。
今日からアモバンとさよならして、マイスリーデビュー。。。
アモバンインポーから卒業できますように。なむなむ。
マイスリーはもはやラリ薬の代用にしかなってない……。
体調だろうか?マイスリーよりアモバンの方が眠れた。
250 :
優しい名無しさん:04/06/08 23:04 ID:Gg6fb8h7
アモバン2錠に増えた。せっかく慣れてきたのに、またもや
このこみ上げてくるニガー。デパス3錠飲んでるよ。
なんとかならんもんやら。
251 :
優しい名無しさん:04/06/09 03:09 ID:ubto/XGB
サイレース3時間前に投入。
お布団の神が降臨してこないのでアモバン1時間前に投入。
でまたアモバン投入。
うーん、やべぇなんか今日は効きわりー。
マイスリーは20mgのんでなんとかお布団の神さまくるくらいだし。
ハルは絶対出さねー医者だから現状が限界だよなぁ。。
超短ニガなし、小人さん時々でガツーンと効く新薬きぼん!w
小人さんじゃなくてフランスパンが来た‥
アモバン7.5mg飲んでるけど。
苦味とか感じない。
俺は苦いの苦手。
ビールも飲めない甘党です。
俺と同じようにアモで苦くない人いるのかな。
それとも効いてないのかなぁ?
あと甘党と関係ある?
254 :
優しい名無しさん:04/06/09 10:39 ID:a9JO45Gw
昨夜、アモバン飲んで友達とメッセしてたら
小人さんじゃなくて小さい猫がいっぱい見えた。
パソコンのモニターの陰に隠れて、にーにー鳴いてるの。
これはアモバンの所為なのか、猫好きの猫飢えの所為なのか。
それとも新しい病気の兆候なんでしょうかね。
>>253 私も7.5飲んでるよ。
苦味は朝すこーしあるかな?って位。
でも甘党じゃないなあ、、煙草吸うから苦味に強いのかなと自分では思う。
それより眠れるようにはなったけど、寝起きが悪くなっちゃった、、。
結局大学間に合わなかった、、、orz 凹む。根性那須。
こんな時間からネットさ、、レポート書かなきゃ
256 :
255:04/06/09 10:43 ID:Nf6xifpZ
253=254 です。
257 :
255:04/06/09 10:44 ID:Nf6xifpZ
あれ、あってた、、ごめん。逝ってきます。
アモバンのニガユーザーに聞きたい。
ニガー状態でのコーラのC2てどうだった?
なんか美味くね?w
前日にC2呑んだ普通の人がマズーマズー言ってたから「コーラとして」呑んだつもりはなかったんだけど
なんかウメーよ、程よい苦みでいいかんじな味ですた(^^;;
健忘があるね
飲んだ後に2ちゃんとかして
次の日に見ると、自分が書いたようなのがあってそういえば書いたかも...って
はぁ...中毒やわ
アモバンテス10mgを出されました。
かなりニガーです。。。(´・ω・`)
この苦さって慣れるんですよね?大体どれくらいで慣れますか?
261 :
253:04/06/10 09:34 ID:Yja/01Nf
>>255さん
レス、ありがとう。
俺はタバコも酒もやらない派です。
だから味覚や嗅覚を他人と比較すると敏感なほうだと思います。
俺と同じように副作用が無い人っているのかな?
俺って異常なのかなぁ。
変な話だけど、かなりヘコむんですけど。
262 :
優しい名無しさん:04/06/10 16:24 ID:ktrjy/aV
アモ100とベンザリンのW攻撃
次の日の午前中いっぱいはニガニガ
>>261=253さん
1/3の人が苦くて飲めない
1/3の人が苦いが飲める
1/3の人は苦くない
と聞いたことがあります。異常じゃないですよ多分。
264 :
253:04/06/11 01:31 ID:ledV8nlq
>>263さん
レス、ありがとうございます。
みなさん、ニガニガ言っているので自分だけが異常かと・・・
そう言ってもらえて少しは楽になりました。
266 :
優しい名無しさん:04/06/13 00:27 ID:ipc06vyZ
>>264 俺は苦くない程度のことでそこまでへこむあなたが心配です・・・
ていうか苦くなくてうらやましいYO!
267 :
213:04/06/13 00:57 ID:lwxWUphI
飲んで40分経過。
漏れは今、不味い系のフリスク食べてしばらくしたあとみたいな残喉感が微妙にあるよ。
そして次の日の朝水飲むと苦い。朝飯が微妙に不味い。
昼飯は食える。でも水だけ飲むとなんか違う。
夕飯はうまー
今飲んだ。
アモバン、ただいま( ´∀`)ノ
久しぶりに飲んだら、やっぱりサクっと効く。
(+д+)ニガーはありますが、人並の生活を得るためには仕方ない。
コーヒーとかも飲まないので、苦味には抵抗あるんですが、
背に腹は変えられませんね。
マイスリもなかなかいい薬ですが、銀春よりはアモの方が合ってるようです。
6時間以上眠れると、翌朝のニガーはないですね。
恐らく薬が抜けてるんでしょう。
アモバン割りと好きだ。
苦味も私はあまり気にならない。
寝酒にビール飲んだ朝くらいの苦味。
味があるから効いてくる自覚もあるし。
一週間前に初めて処方されたとき、
「これは苦いですから、苦いのは我慢してください」 ←医師
飲むときに苦いのかな〜と思って言われた時は気にしなかった。
けどっ!
苦い!ほんとーに苦い!
しかも寝る前に飲んで翌日昼過ぎまで苦い・・・。
しかも、効いてるような感じはあるのに
寝てから4時間後に起きてしまうのは何故?
・・・もしかして効いてないっぽい?マズー。
長文だぽ
アモバンでラリった香具師いる?
昨日、ちょっと多めに飲んでから暫くパソコンやってたんだけど
記憶がそこからジワジワと途絶えてた。
で、起きたら携帯に仲の良い友達への発信履歴が残ってた。
メールで聞いたらかなりとんでもない事を喋ってしまったらしい。
マズい。何故忍ぶ恋までベラベラと教えてしまったのか。
相手が良い香具師でよかった。本当によかった。
あと、冷蔵庫に何本か覚えのない缶ジュースが入ってて、
パジャマのポケットに10円玉が数枚入ってた。膝には擦り傷がある。
前述の友達に聞いたらどうも近くの自販機まで行ってたらしい。電話しながら。
とにかく、もう次からは飲んだらすぐ寝ますってこった。
>271
> 寝てから4時間後に起きてしまうのは何故?
アモバンは超短時間型だからしょうがないです。
寝つきが悪いだけじゃなく中途覚醒もあるならもすこし長く効くやつも追加してもらうといいです。
274 :
271:04/06/15 09:02 ID:j6R/Wzf5
>>273 レスさんくすこでし。
>>超短時間型
ウンウン、確か薬の本にそう書いてあったっけ。
医師には「夜中に数度目が覚めて熟睡感が無い」と訴えたら
アモバンを処方されたのに ↑意味ネージャン
医師曰く「これを飲めば朝までぐっすり眠れますよ」
違うじゃんよ・・・って今まで気付かなかった自分もアホーだw。
追加かぁ・・・薬代かさむなぁ(涙)。
でも熟睡感が欲しいなぁ、朝の目覚めすっきり、って奴。
アモバンは寝ても覚めても「ニガー」だしなぁw。
ハルに替えてもらえば?
とれなかったGW休暇の代休を利用して、自宅で1週間の断薬生活。
正直、これはキツかった。
毎日1時間しか眠れず、昼間は震えでガタガタ。何もできない。
ひたすらベッドで震えていた。
それが10日も続くと、幻覚も見え始め、最後のほうはもう発狂しそうだった。
アモバンを抜くのにもこれだけの準備と苦しみがあるのね。
結局、またもとの量(10mg×5錠)に戻ってしまった。自己嫌悪。
もうこうなったら、赤城高原ホスピタルあたりで入院治療した方がいいかな。
耐性めちゃめちゃついで、アモバン(10)5錠、銀ハル8錠、ロヒ(2)3錠、デパス(1)10錠、ラボナ(50)8錠飲まないと眠れません。
やばいですかね?
普段の癖で、アモバン口の中で砕いてしまった・・・ヽ(`Д´)ノニガー
30分たってようやく落ち着いてきた。
まったく馬鹿なことしてしまったもんだ・・・とほほ。
279 :
優しい名無しさん:04/06/17 16:16 ID:acYOhjZf
持った指が濡れてたりするとすぐに溶けてくるのに、
水に溶かそうとすると溶けにくいのはなぜだろう。
水でもお湯でもなかなか溶けない。
水溶液なら効果発現が速いのでは?と思って、
やっているんだけど、あんま意味ないかも。
味としては、キリンレモンに溶かすと、ビター風味でグッドです。
280 :
優しい名無しさん:04/06/17 16:35 ID:c+G/hYEV
昨日、アモバン処方されたけど・・・
やっぱりそんなににがいの?
このスレ読んで怖くなった。 ;;
>>280 全然平気な人も多いよ。私もそう。
サクッと寝れて、私にはあってる。
心配なら飲み物、飴など完備して、一回飲んでみそ!
ありゃ?今日はニガーがあんまり来てない。
いつもなら飲むものみんなビールのようで
本物のビールがまずいくらいなのに。
「慣れ」なのかな〜?
ちゃんと会社に行くならアモバンが一番。
10mg服用してるけど、4時間後には目が覚めちゃうよ。
半減期3.94時間後というのがあまりに正確に符合するのに驚きます。
寝しょんべんしちったよ・・・_| ̄|○
布団干さないといけないほどの、量ではなく僅かだったが
なんだかショックだ・・・。
286 :
優しい名無しさん:04/06/19 00:11 ID:RY5M716a
何錠(何mg)で致死量になりますか?
>>285 アモバンには筋弛緩作用があるからね(アモバンだけじゃないけど)。
以前、出張先の博多で徹夜で仕事して、始発の東京行新幹線で
寝ながら帰ろうとしたんだけど、頭が冴えて眠れない。
で、アモバンとビールを飲んで眠りについたんだけど、
岡山あたりでちびりはじめ、新大阪でこりゃまずいと思いつつ睡魔に
勝てず、名古屋で床がびしょびしょになって車掌に起こされました。
あのときはまずかったなぁ。
>>286 1錠でも、飴のようにゆっくりなめるか、
口の中で噛み砕けば、死ぬ思いは味わえるかもしれません。
>>286 (添付文書の注意書きから)
臨床用量の約800倍(100mg/kg/日)をマウス、ラットに2年間投与した試験において、
マウス雄の皮下、雌の肺、ラット雄の甲状腺、雌の乳腺での腫瘍発生頻度が対照群に比
べ高いとの報告がある。
臨床用量の800倍っていったら、人間なら10mg錠を一日800錠飲んでも死なず、
少なくとも2年生きているってことでしょ。
まぁ、自殺用には不向き、つーか絶対死ねませんよ(ベンゾ系全般みんなそう)。
その前に、アモの食いすぎで胃腸炎になるのがオチでは?
レンドルミンで眠れず。
頓服で処方されてたソラナックスを飲むと寝れるので
それを睡眠薬代わりに処方されてたけどここしばらく
ソラ飲む→布団に入る→鬱々としてきて死にたくなる(だいたい1時間)→包丁探しに台所行こうとする
→ソラが効いてきたのか体が重く布団から出られない→寝る(悪夢つき)
だと言ったら今日、アモバン処方されました。
翌朝、少し苦いけどって先生言ったけどここ読んで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
飲むのが嫌になってきた・・・。
291 :
優しい名無しさん:04/06/19 01:08 ID:xlxOLwYP
最近アモバン効かなくなくなってきた。
でも石に言うと
他の薬に代えられそうで言えない。
ニガーはあんまり感じないし、
目覚めがいいからアモ好きなのに。
>290
ニガーぐらいなら鬱々として死にたくなりよりよっぽどましじゃないか。
効きも早いし良い薬と思うよ。
ニガーはもう慣れた。
293 :
優しい名無しさん:04/06/19 07:49 ID:TqArwyrY
服用1回目、2回目→35分くらいで入眠。ニガーは内服後、約16時間持続
3回目、4回目、5回目→全く効かず徹夜。ニガーも無し。
1〜2日置きに飲みました。何これ?もう耐性ついたの?
294 :
優しい名無しさん:04/06/19 12:09 ID:jyA936Jg
この薬は定期的に血液検査うけないといけないような薬なの?
この薬だけなら殆ど心配ないんじゃない?
他の薬も飲んでる人は時々受けた方が良いと思うけど。
そして大体の人は他の薬も飲んでる。
あと、飲み出してから発疹が起こったり熱が出たりした場合は即医者へ。
無いとは思うけど100%とは言えないし。
ちなみに私は1日7種類22錠飲んでるけど今のところ異常なし。
296 :
優しい名無しさん:04/06/19 12:40 ID:jyA936Jg
この薬だけならあまり問題ないのかあ
副作用で肝機能に障害がでるとか書いてあったから心配したよ
飲んで1時間は寝られず、その後も
3時間ごとに目が覚め、その間うつらうつらフルカラーの悪夢つき。
確かに目覚めは良かったが、口のの中が苦くて苦くてたまらない。
合ってないのか、この薬。
298 :
優しい名無しさん:04/06/20 08:25 ID:QU/EVkTX
>>272 おれもあるよ。のんだ後2ちゃんやっていたんだけど
自分では覚えの無いカキコとかした後があるし
俺も以前このスレで質問したがスルーされたのでラリるのは少数なんだろうね。
299 :
285:04/06/20 14:43 ID:Z6kuUmop
>>287 筋弛緩作用については医師や薬剤師からの説明もなく
自分自身でも勉強しなかったので知りませんでした。
教えてくれてありがd
アモ飲むと、無性に腹減りません?
寝つけそうな瞬間に、突如おなかの虫が鳴り始める。
ベンゾ系全般の抗不安作用により、
食欲本能もむきだしになるのでしょう。
でも、ダイエット中の人には、向かないな、アモバン。
オレなんかアモ歴10年で8kg太りました。
最近は、そばを茹でておいて(カロリー少ないから)、
冷蔵庫に入れて、汁も用意しておいて、
服用後、腹減ったら、速攻で食って寝ます。
この方法で、体重は増えなくなりました。
11時過ぎにアモバン飲んだ。
その後風呂入った。
全く眠気こない。
このころ効かなくなっちゃったんだよなー。
飲んですぐにベッドに入らないからだ。
明日からメラトニン追加しよっと。
302 :
優しい名無しさん:04/06/21 01:40 ID:9MKQquxX
>302
アモでなにかいやなことでもあったですか?
そのくらいの副作用ならどの薬にもあるよ。
どれが出るかは飲んでみるまで不明だけど出まくるわけじゃない。
まぁたしかにちょっと重たい副作用もあるけど。
肝障害と白血球減少は(+д+)マズー だ罠
とりあえず俺は
口が苦い。
口渇
口中不快感。
.頭重
が当てはまるな
特に頭がボーっとするのは結構しんどい。
おまいらどのくらい副作用感あるよ?
つうかこの前親にアモバン見つかってキ○ガイ扱いされちったい(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
305 :
優しい名無しさん:04/06/21 05:20 ID:4T+PYLef
アモバン長期飲んでると
効いてるのか、苦くなると反射的に眠くなるのか・・・?
苦さが来ると あぁ効いてきた と思ってしまう。
306 :
優しい名無しさん:04/06/21 17:55 ID:gNm7SFTq
オレの場合、副作用はこの程度です。
健忘(レシートによると、よくコンビニへ行ってるらしい)
肝障害(γ-GTP高い。酒、他薬は飲んでない)
昼間の不安
寝てて呼吸が苦しい
服用直後に連続くしゃみ10発
307 :
優しい名無しさん:04/06/21 22:52 ID:+G78gyuL
俺の副作用は・・・ニガさを感じるだけ。
不眠症(運動不足なんだろな)とPDであることを除けば、あとは至って健康体。
個人差があるのかな?
>>306 > 昼間の不安
ある。
でも昼間にふと口内に苦みが戻ると、少し不安感が薄らぐ。
手を叩くと寄ってくる鯉のようだ。
309 :
優しい名無しさん:04/06/22 00:08 ID:lWzzoeLF
苦さを全く感じないんですけど、効いてないのかな…早朝覚醒治らんし…
不安感やストレスが高い時に飲むと眠気がこない・・・マターリするけど
漏れは、飲むとすぐに(夜間の)不安が取れて(・∀・)イイ!!
その分昼間は微妙に不安感を感じても、忙しくて忘れられるし。
健忘はたまにある。
記憶がない2chレスに既読になってるとか、レスを見て既視感→あ、自分のだ。
翌朝から昼前までなにか飲み食いすると苦いのはまぁ、無問題。
自分の唾液は苦くないから平気。
昼間の不安は、アモバンを眺めて、念じて、癒す。
飲めば不安も一発解消するのだが、
昼間から飲むわけにもいかないし。
こういうときは、デパスあたりがいいのかな。
314 :
優しい名無しさん:04/06/22 10:35 ID:RtTPycwu
315 :
312:04/06/22 20:04 ID:7t1c4XqM
>>315 メイラックスとか出してもらったら?
楽になるよ。
317 :
312:04/06/23 01:12 ID:vSGAcXkn
医師によると、主訴の不眠の治療が大事で、
夜のアモバン(これも抗不安剤の一種)の効き目が弱くなるから、
昼間の抗不安剤は極力処方しない方針だそうです。
>>317 俺の主治医は、日中のストレス軽減が快眠につながるという考えから、すぐ出してくれたけど。
就寝前に飲むのは、アモバン+ユーロジン+メイラックス。抗不安薬は眠剤の作用を増強するとも言っていたけど。
いろんな考えがあるんだね。
319 :
優しい名無しさん:04/06/23 16:05 ID:PYdx+7pt
アモバン 3週間突入 やっと 苦味を味わえる状態になりますた。
横になりながら 苦味が 来た 来た 来たって感じ・・・
ヘラヘラ笑う自分。危ないねーよなぁ(T_T)
320 :
優しい名無しさん:04/06/23 16:28 ID:ePPaLrwe
アモバンって、三菱ウェルファーマ版と中外版があるけど
シートのデザインが違うんだよね……。
中外版は7.5/10mg両方とも大量に持ってるけど
三菱版は10mg1シートしか持ってない。
どうしても三菱の7.5が欲スィ……。
効いてきたときはニガ味というよりハッカのような清涼感がある。
鼻や気管がスースーする感じ。(・∀・)イイ!
あと、忘れてるんだけど抑制が外れる。
冷蔵庫をあさってなんか食べたり、酒を呑んだり。
これで酒豪だということがわかった。ウイスキー半分くらいいける。
シラフではそんなに呑めない。
322 :
優しい名無しさん:04/06/24 00:11 ID:ZIOf90jb
>>320 そんなに三菱の7.5が欲しいのか?
うちの三菱パジェロV75なら、安く譲ってあげてもいいよ。
酒タバコやめたら、アモバンマターリ聞くようになった。ほどよく。
この苦味が、わたしを眠へと誘う、、、
あーねなきゃねなきゃ。。。寝ますよー!!
アモのニガーがなくなっちゃいました。
と同時に入眠できない…。゚(゚´Д`゚)゚。
ハルも効かないので、マイスリー試してみたいな。
お薬を患者から指定するのって勇気が要りますよね。
拒否する事はできるんですが、なかなか難しい。
寝たいだけなのに、貯薬目的なんじゃと思われるのじゃないかとビクビクしてしまいます。
お初で御座いますm(__)mいつもは薬・違法板に生息して、合法Drugの作用機序&相互作用や薬理的な質問に答えているの者でつが、本職は現役の病院薬剤師でつ(^^;
こんな事を言ってもいいのか判りませぬが…アモバンはスニッフすると効きが格段に良くなりまする◎
ただ、フィルムコートが厚く硬めなので、乳鉢で粉末にしたのち、薬の小瓶に入れ、目の細かい金属メッシュ状のフィルター(煙草のパイプの底に敷く)で蓋をして、ふるいに掛けると、コーティングの破片が除去(瓶中に残る)されまする。
(喉に落ちると超苦いでつが、痛みは全くありませぬ)
フィルターは、アルミホイルで瓶に蓋をし、針で小さく複数の穴を開けたものでも代用可能でつ。
また直腸投与でも良く効くのでつが、水に溶けにくいので、懸濁した状態で針無し注射器(香水等の化粧品の移し換え用)で入れると簡単&前述の座薬方式より早く効きまつよ◎
…余計なお世話ですたかね?(^^;スマソm(__)mそれでは古巣に戻りまする。ではでは★″
むー、今日は2時くらいに目が覚めて
(・A・)イクナイ
327 :
優しい名無しさん:04/06/24 12:44 ID:zTL1zDYo
アモバンの後発薬、ゾロってありますか?
イパーイ有ったと思う。調べてみたら?
アモバンテスとか。
>327
>3
アモバンってにがいんだ・・・
いままで水でゴクリしてたからわからなかった。
なめたらにがかった・・・
332 :
ぷに ◆2xw2IZ9ROc :04/06/25 11:41 ID:JhWCH8Ds
このスレは初です。
鬱歴二年で薬でかなり落ち着いた頃心理的ショックからパニックに。
その後鬱は落ち着いてるけど見事に不眠&かろうじて眠れても悪夢に。
で、かかりつけでついに初眠剤となったわけですが春とマイスリーとこれの
3択好きなの選べといわれますた。
春は友達やここで多少の知識があったのでまず俺はパス。
で、残り二つになってやっぱり「アモバンの欠点は苦さが出ます」と解説が。
んなもんマイスリーしかないじゃんと思ってたら「この二つから選ぶなら悪夢型にはアモバンの方がききますよ」と。
苦さってそんなに嫌になるくらいですか?
あと、トレドミンでなってたけど性欲はどうなりまつか?
最近苦味に慣れて来た。
飲んでから二時間後、喉から迫り来るニガーが
何だか清々しく感じてしまう。
でもマイスリの助けが無いとちょっと辛いのは変わらず。
>>333 ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
335 :
ぷに ◆2xw2IZ9ROc :04/06/28 08:48 ID:dcqbx2bW
夕べアモバン試してみますた。
体がどうなるか不安だったので寝過ごすと困る日には使えなかったので…
十時半に飲んで11時過ぎには意識がなくなってました。
朝は少し早く目覚めた(六時前)けどすっきり。
起きてしばらくは別に苦みとか感じなかったけど
朝飯の時水飲んだら確かに苦くて今も少し残ってますが
不快になるほどじゃない。
入眠できない辛さもだけど、ここんとこ悩まされてた悪夢から解放されたのもうれしいです。
でも…他に何が人気ないんだろう…?
起きて水を飲むと苦さが際だつ感じがする。
337 :
ぷに ◆2xw2IZ9ROc :04/06/29 20:52 ID:qjHXuSUt
起きてすぐはそんなでもないけど
30分後の朝食の水がにがいのなんのって…
昨日はころっと寝て一日中苦いままだったけど
今日はいまいち寝付きが悪くて(飲まないよりはまし)
苦みは昼にはなくなった…
338 :
優しい名無しさん:04/06/30 18:53 ID:2/H/Ac0s
どうもこの苦味に慣れない・・・。ずっとガム噛んで苦味を消そうと頑張ってる漏れ。
>>336 >>337> >338
お前ら、飲むのを止めればいいじゃんか。少しの我慢も出来ないメンヘラー。
苦味の出方は人によって違うんだからそんなこと言うない
眠剤は我満できません。
苦味は平気だけど、朝ダルイのはこの薬のせい?
荒しはスルーでマターリと
( 'A`)
>>338 ミルキーが良いって前スレあたりで出てました。
私はココアを飲めばok。
合わせ技最悪という人もいたので、私だけかも。
345 :
優しい名無しさん:04/07/01 16:44 ID:MjVo4ZXN
>>344 いや無理でそ。
水分取るときのごまかしにはなるけど新たに唾液だすなり素の水呑めば苦みがまたわかるはず。
もー慣れるしかないっすよ、
大の大人がアモバン程度の苦味でガタガタ喚いている。それが病気じゃないの。
アモバン慣れたよ
逆に苦さが込み上げてくると効いてきた感じで安心する。
それより薬局の人が、アモ出す時に
「何か飲んでいて気になった事とかありますか?」とか
心の中で(どうだ苦いだろう)とか思っていそうでムカツイタ
>>348 人が私の事をこう見ているだろうと勝手に自分で想像しているのですね。
薬剤師なんてただ仕事をしているだけなんで、あなたに特に注目したり
関心を払っている訳がないでしょ。次の患者さんもいるのでしょうし。
被害○想の傾向がなきにしもありそうですね。個人的感想としては。
350 :
優しい名無しさん:04/07/01 22:27 ID:zmpxMRO2
アモバンの副作用か、乳腺症にかかってしまいました。痛くてしょうがないです…
>>349 なきにしもありそうですね。→× 大間違い
なきにしもあらず→○
352 :
優しい名無しさん:04/07/02 00:37 ID:6BhdxqQB
アモバンと寝しなの羊羹、これ最強\(^o^)/
美味すぎて1本食べてしまう諸刃の剣
>>348 あーでも気持ちは分かるなぁ。
毎週出されるんだけどさ毎週同じコトいいやがんのな(^^;
苦みがちょっとでるかもしれませんが、、とか、慣れたから大丈夫やっつーの。
それよか最近気になるのは院内処方で大して客もいなさそうな状態で薬出すのになして10分もかかるかな、みたいな。
その場で調合するわけでもなし、シートをハサミで切って袋詰めておわりやん?
ってスレ違いなのでどこかで聞いてきますw
>>352 甘い物食べると中性脂肪増えるからきーつけてやー。
#ついでにビタミンB2が激減する。
>>351 >なきにしもありそうですね。→× 大間違い
>なきにしもあらず→○
大間違いとは思えんが。
心が極端に狭い奴だな。被害妄想的な病気だから仕方ないか。
ある⇔あらず
全然違う
逆切れカコワルーイ
煽る人ってさーホントは寂しいのかな
本当は仲間に入りたいんだよね?
357 :
優しい名無しさん:04/07/02 23:29 ID:/c81yRls
仲間に入れないから煽る訳で
アモバンのニガニガに対抗するアイテムとして、酢入り飲料を用いております。
あ○ある大辞典で紹介された黒酢(はちみつ入りでマイルドなやつ、要希釈)を
起きぬけ一発で飲むと、ニガーが消えるのだ! でも酸っぱくもあるのだ!
酸っぱいのに耐えられる人のみの対処策だけど……やってみて!
359 :
358:04/07/03 03:29 ID:4rtHEVO+
あ、もちろん飲むのは希釈後のお酢よ。
トッ○バリューで売ってたりする。
特に意味ない。添削作業員351。
351は、大きなお世話説。
362 :
優しい名無しさん:04/07/04 20:44 ID:leVuyqLS
アモバンのニガーを色に例えてみよう!
漏れの場合→深緑
ハイ、次の人。
爽やかなぶるー
青みがかった白。
こげ茶色
どどめ色
どどめ色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
('A`) 8年目にして初処方だけど、別に苦くないぞ
すまん・・やっぱ苦い_| ̄|○
370 :
優しい名無しさん:04/07/05 22:59 ID:vR9ZJl7Z
水飲むと苦い。1日中苦い・・・。
処方されて一ヶ月経過。
苦さは慣れてきてあんまり気にならなくなった。
でもやっぱり中途覚醒するよウワァ〜ン。
>>362 明け方の空の色。
苦くて寝れねえええええええええ・・・・
>>372 あららー。苦みが強く出るタイプの人だったのかも。
いつまでも耐えられないようだったら、相談して変更してもらうべきかもしれないです。
私は2週間くらい耐えられて、その後だんだん慣れてきました。
今は、はやく苦みを味わいたいなあと思って毎日早めに飲んでしまいます。
私もしばらく飲んでたらあんまり苦くなくなってきたよー。
飲んで15分くらいでニガーがくるのは変わらないんだけど、
翌日あんまりニガーが残ってない。
ちょっとさみしい。。
アモバン10×4
レキソタン5×2
以上を同時に飲まないと眠れない漏れはアモバン不適合者でつか?
しかも、以上を同時に飲んでも90分ほどしか睡眠できない・・・。
>>375 おそらく不適合。
変えてもらった方がいいよ。
どう考えてももう薬の問題じゃねえなそれ。
さて・・アモバン二日めか・・・やっと苦さが取れたと思ったら、また耐えなきゃいけないのか・・
379 :
優しい名無しさん:04/07/07 00:49 ID:eE2ifQAQ
>>375 >>376の言う通り、ちょっとその処方は問題があると思う。
次回診察のときに、事情を説明して薬を変えてもらった方が良いと思う。
アモバン10×4は、少し飲みすぎ。
アモ飲んだよー
少しマターリ。でも、明日の事が気になって眠れない。PCよ、もう少しつきあってくれ。ちょっとニガーが出てきた。
381 :
優しい名無しさん:04/07/07 01:03 ID:eE2ifQAQ
アモ飲んだらPCは止めて直ぐに布団に入った方がいい。
目がさえて、寝るタイミングを逃してしまうから。
>>380 ニガーが来ると気分がほんわかしてきますよ。
もうちょっと味わいたいなあ、と思っても
早く寝ないと効き目が弱まってきますけど。
>>381>>382 どうやら眠くなってきたみたいで、キー打ちもおぼつかなくなってきたです。いまがチャンスかもしれないっておもいます。
ニガーがやさしく私に囁きかけています。
「ネムレーネムレー・・・」
明日もがんばらなくっちゃなああああああ
あーあ。
384 :
優しい名無しさん:04/07/07 03:14 ID:YMiwxkHX
385 :
375:04/07/07 03:22 ID:yBffTsKK
今日は受診日なので相談してみます。
俺は、にがーは好きだけど。
スポーツドリンクがグレープフルーツ味になるところとか。
苦くてもアモバンは、翌朝・翌昼に少なくとも極度の眠気は残らないからイイ!
ベンザリン10mgとアモバン15mg、ヒルナミン5mg飲んでるけど多いかな?
388は優秀。
390 :
優しい名無しさん:04/07/09 21:56 ID:raYN1lgU
優秀て、何がですか?
アモバンって確かに寝起き爽やかなんだけど、
その後約90分おきに眠気が来るときがあるんだよなぁ。
自分だけかな……。
苦いね、これ。
特に牛乳が苦く感じてしまったのが悲しい。
393 :
優しい名無しさん:04/07/10 16:10 ID:InlKtEW7
>>392 俺は新しい味でおいしいと思ったけどなw
>>393 アモバン+コーヒー牛乳 → 炭火焼コーヒー
むしろおいしさアップに感じるので、おすすめ
395 :
393:04/07/10 21:56 ID:InlKtEW7
>>394 試してみたいけど、今アモバン無いんだよ…
396 :
優しい名無しさん:04/07/10 23:32 ID:iRLSlwq9
>>392 ミートゥー
朝4時くらいに追加で飲んだら、翌日(まあ当日だけど)
午後3時ごろファミレスで飲んだ水が苦くて哀しくなった
自分にとって食が数少ない喜びのひとつなので
余計に…orz
抗不安薬扱い・・・だって本当に落ち着くんだもん
苦みも大好き
誰にも邪魔されず、アモバン飲んでマターリして
苦みを楽しんでいたい・・・こんなんじゃ彼氏出来なくなるけど
>>397 依存への無限スパイラルの入口にいる自覚はありますか?
たぶんないでしょうね。
399 :
397:04/07/11 23:08 ID:GJn/K8MA
>>398 ありがと。あります。
もちろん睡眠導入剤としてのみ使っています。
飲んですぐベッドに入らず、ニガニガマターリな時間をしばらく楽しむだけです。
(でも効きが悪くなるので、本当はすぐにベッドに入るべきなんですけどね)
ベンゾ系の中では依存の話が出ない方だと思うので
普通の人はきっと大丈夫・・・多分私は苦みフェチなんだと思う。
明け方まで選挙番組見ていたため、
きょうはアモバン半分(0.5錠)で寝られそうです。
毎日選挙やってくれるといいんだけど。
401 :
優しい名無しさん:04/07/14 05:09 ID:ruw6IDjQ
>>397 あーそれわからんでもないなぁ。
自分も一時期リラックス(筋弛緩でほぐれる)カンジだったんだけど、今じゃキカネw
医者に告白して抗不安剤だしてもらったらどう?デパスとか結構ほぐれるし。
依存はさー肉体的依存症よりも精神的に依存してしまう(コレ飲めばok!みたいな)コトの方が多いんできーつけてな。
自覚というか依存べったりでダメダメ状態に恐怖を感じるならループに陥ることもないかと。
#すくなくとも自分の場合はそうでした
402 :
優しい名無しさん:04/07/14 05:17 ID:wUcu7kBE
403 :
優しい名無しさん:04/07/14 11:35 ID:1xlzM13t
初アモバン。
飲むときにはお薬飲めたねで飲んだ。
起きたらニガー
>>403 光学異性体が、薬剤としての優位性を認められなかったということですか。
ニガーが出てきた。
アモバン、ドグマ、ソラナックス飲んでも寝られないよ。
寂しい。なんだか。しんどい。
デパス最後の一錠飲もうか悩むなあ
明日も早起きせにゃならなんのに。
今日ゴーヤチャンプル作って食べた。ちょっと元気出る。
アモのニガーに似てるよ。
アモバン苦いよ?と医者に言われて
飲むときに大量の水と一緒に飲んだ。
大した苦さでもないなぁと思いながら
後一歩で眠れなかったので春飲んで寝た。
朝起きて「苦いってこっちかよ」と少し鬱った。
苦いの嫌いなので何度も歯磨き&うがい。
歯が白くなってきた。
ちょっぴり(`・ω・´)シャキーン
アモバンとお別れ。一ヶ月程度のお付き合い。
ニガーがさっぱり体験できなかったのは
ちょっともったいなかったかもしれない。
今日アモバンデビュー・・・。
ドキドキ。
410 :
優しい名無しさん:04/07/16 17:01 ID:WKamQ0vj
「良薬は、口に苦し」
ほんまかいな?自分まったく効果なしでした。。
411 :
優しい名無しさん:04/07/16 21:50 ID:ysdaa6s2
一錠を半分に割って飲んだ時、残った半分はどう保管すればいいですか?
サランランプとか?
あんまり長くそのままにしてるとだめなんですよね?
どのくらいの期間なら残った半分をとっておけるんでしょうか?
412 :
優しい名無しさん:04/07/16 22:04 ID:F2YTIPa+
アモバン一年くらい飲んでる。あとロヒプノールとダルメート。
苦いのもう全然慣れちゃった。ハルシオンは効かないし・・
あーあ
これ飲むと翌日暫く舌がおかしくなってて朝に飲む牛乳が苦いこと苦いこと・・・
>>411 出来るだけ空気に触れないようにして湿気の無い冷暗所保管がベスト
残りは次の日にでも飲んでしまえば問題無い
保存状態が良ければ、まず2〜3日は大丈夫だと思う(多分…)
そもそも、割った薬を長期保存しようという考えが間違ってるわけだが…
つーか割ったアモバンを長期保存するというシチュエーションがまったく思い浮かばないわけだが。
アモバンデビューしたが、まったく苦くないわけだが・・・。
しかも効きがよい♪
たぶん、普段から漢方薬とか苦いものに慣れているせいだと思われ・・・。
419 :
優しい名無しさん:04/07/19 01:25 ID:xn07+aOw
テンプレ見て副作用が凄いみたいだけど大丈夫なんですか?
ロヒプノールが合わないので今度、アモバンに変えて貰おうかと思ってたんですが…。
420 :
優しい名無しさん:04/07/19 02:27 ID:Xu92RA9z
アモバン、ハル、レンドルミン、ヒベルナで意識をなくすように寝てます。
>>419 精神科の薬は、どれでもこの位副作用欄てんこ盛りだよ。
実際でるのはたいてい一つか二つだけどね。
アモバンとロヒプノールは同じ眠剤でもターゲットがちょっと違うので、
まず医師にロヒ効かないことを相談した方がいい。
>>411 半分に折ったのでしたら、折った部分から湿気が入りやすいので、
ピルケースなど湿気の入らない容器に入れ、
直射日光をさけ、冷暗所(冷蔵庫ではありません)に置き、なるべく早く使うのがよいでしょう。
アモバンの使用期限は、公式には「遮光保存、室温保存で、5年」となっています(もちろん、
シートに入った状態で、です)。
もっとも、期限は箱や缶に印字されているので、一般の患者さんが見る機会は少ないでしょう。
アモバンのような睡眠剤の場合、頓服で処方されている方も多いと思います。
お手持ちのアモバンの処方日はかなり前、という場合でしたら、
念のため、服用せず、処方した医師か薬剤師に相談してみてください。
アモバンに限りませんが、シートは傷がつきやすく、湿気が入り易いのでお気をつけ下さい。
423 :
優しい名無しさん:04/07/19 18:18 ID:A8oCjf4I
アモバンだけじゃ効かないんで
アサシオンが頓服で出てます。
頓服って言っても、毎夜 飲んでるんだけどね。
アモバンのニガー対策はマウスピースです。
あの ゴム臭ささと苦さがマッチしてイイ感じ^^;
>>414 >>422 ありがとう。参考にします。
>>415 本格的な不眠ではなくて、旅行とかの非日常で眠れなくなるタイプ
なので、そういうときだけ半分飲んでるんですわ。
アモバン飲んだけど、一時間半たつけど効いてこない。
最近効かなくなってきた。やだな。
PCなんか見てるからかなあ。
>>419 なぜロヒからアモという発想に?
タイプが違うじゃん。
>>425 たぶんそうだよ。
オレ、医師に「眠れません。」って言ったら、
「寝る前はパソコンとかいじってないで、リラックスしる!」と、怒られますたもの。
パソコンいじるとリラックスするネット依存症の漏れはどしたらいい?
不眠症の前に、ネット依存症を治す必要がありそう。
アモバンに惚れたよ。
アンタ最高だよ。
こんなに健やかに眠れたの久しぶりだよ。
こんなに爽やかに目覚めたの久しぶりだよ。
でもニガー…。
ニガーになる人は5割だそうだ。
漏れの主治医は皆が苦いと言うので
自分で飲んだそうな…。
ちなみに苦味を感じない人だったらしい。
天然なんだか、良心的なんだか。
>427
まったく同じこと言われた事ある。
でも自分も>428と同じくパソコン依存気味なので逆効果…
それだけの理由で病院変えたよ
>>431 病院変えても、寝る前のパソコンはだめと言われそうだけどな。
リラックスする手段には個人差があるから、
人によっては、パソコンもいいのかもよ。ただし、服薬前ね。
性的に悶々として眠れないといったら、
「オナニーしたらどうですか」と真面目に言われたこともあるよ。女医に。
434 :
優しい名無しさん:04/07/22 19:07 ID:CiuB/bC3
昨日、初アモバンですた。
劇的な眠気が来ることを願っていたんですが、1時間経っても眠気は全く来なく・・・。
そのまま起きてたら、喉の奥からニガー!!(゚д゚)
眠くないけど、寝るために布団に入ったものの、苦さで余計眠れず・・・。
喉が渇いて麦茶を飲んでニガー(゚д゚)眠れなくてイライラしてタバコを吸ってニガー(゚д゚)
みなさんの言ってる意味がようやくわかりました。
今日は眠気を待たずして、アモタソ飲んで布団に入ってみます。
私も昨日、初アモバンでした。
飲んですぐ布団に入ったせいか、30分も経たずに寝てしまいました。
前まで寝るのに3時間かかってたのが嘘のようです。
が。
朝起きたら口の中が苦い!
お茶飲んだら更に苦い!
今日はずっと飴舐めてました。
アモのマターリ感をタバコとかで味わえたら日常生活のストレスが減るんだけどなぁー。。。
アモ飲んでも眠れず、タバコ吸ってしまいました。
ビールも飲んだ。
つまらない。寂しい。
438 :
だいすけ ◆P0//Gikoow :04/07/24 00:43 ID:F0mgChyD
やばい 不安感でわけわからなくなって アモバン10mg 8錠のんでもうた
「不眠症..通常、成人1回、ゾピクロンとして、7.5〜10mgを就寝前に経口投与する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、10mgを超えないこと。」
だいじょぶかなぁ。このままねて
439 :
優しい名無しさん:04/07/24 03:57 ID:NFKAPAFB
>>438 たぶんだいじょぶ・・・てもう見てないか。
7.5mgだけど前2シートくらい酒と一緒に飲んだことあるよ。
なんともなかった。
生還をお祈りしまつ。
440 :
優しい名無しさん:04/07/24 09:36 ID:bNbiSQeA
前スレで アモ飲んでて
夢遊状態(記憶無し)の話し(PCログ・携帯・コンビに買い込み等)
があったけど・・・・
ホントにあるねぇ。
今朝、起きたら バナナの皮の山に寝てました。
布団がゲロ状態(T_T)
ドラールも併用してるから、夜間の飲み食いは注意されてるんだけど・・・
アモの前、マイとドラでも夜間 滅茶苦茶空腹感があるんです。
三食 ちゃんと とってるんだけどなぁ。。
タバコも増えるし、食欲も増してます?
みなさんはどうかなぁ?
441 :
だいすけ ◆P0//Gikoow :04/07/24 15:22 ID:F0mgChyD
>>439 さんくすです。
なにごともなかったようにすっきりねていまおきますた。。。
>>440 抗不安薬(マイナートランキライザー)は、腹減るんだよ。
空腹感という言わば抑圧(ストレス)から解放されるから。
現在 マイスリー10mgx2,銀ハルx2 ロヒプ1mgx1 でなかなか寝付けないのでその旨石に告げたら
今回までこの処方で 次回までかいぜんされなかったら・・・ということになり
次回通院時から べゲタ民が出してもらえそう。 でもできれば飲みたくはない。。
乳民困難なのに べゲタミンって なんか納得できないんですが。。。
444 :
優しい名無しさん:04/07/25 12:16 ID:gY63Vh25
>>442 さんくすこ
就寝前は、眠薬(アモ・ドラ)だけじゃなく
デパ・テトラの抗欝 抗不安薬も一緒だからなぁ。
寝てる時ぐらい ストレスを感じたくないよ。
445 :
優しい名無しさん:04/07/25 20:09 ID:sDNwWedD
自分、腎損傷で入院中眠れません、と
看護婦さんに訴えたら、持ってきてもらったのが
アモバンでした。最初は、よく効きましたが、
6日目ぐらいから、ただ苦いだけで、全然眠れませんでした。
アモバン1錠で眠れる人、羨ましいです。
スレタイに入ってるぐらい既出みたいだが、
に が い で す (T_T)
翌朝〜午前中食べるものも飲むものもすべて苦味がかって感じる。
アモバン風味噌汁、アモバン風ご飯、アモバン風卵焼き、アモバン風ボイルソーセージ……
極めつけはアモバン風日本茶(つまりもともと苦いものの苦味がさらに強く)
寝つきは良いんだけどなぁ……
>>443 ベゲで寝付くには、ベゲを就寝予定時刻の2〜3時間前に飲んでおくと良いです。
>>446 キミは初々しいしくていいな。10年前の自分を見てるようだ。
いまじゃ、ヒドイもんで、
5錠飲んでも、何も感じない。眠くもない。
この前、断続的に45錠飲んだけど、何も起こらなかったし、
翌朝なにも感じなかったな。
よく言われるように、アモバンの苦さを感じなくなったら、
アモバンとは手を切るべし。そうしないと、いずれ俺のようになるよ。
449 :
446:04/07/25 23:04 ID:iLScruHx
>>448 >この前、断続的に45錠飲んだけど、何も起こらなかったし、
・・・・・・45ってまさか「よんじゅうご」じゃなくって、
「4錠か5錠」って意味ですよね(・_・;)ソレデモガクブル
(たたでさえ朝は食欲不振なのに)「朝食がつらいです」って言って、
早めに他の眠剤に変えてもらお
例外として「アモバン風缶コーヒー」はいけました(なに試してる>自分)
450 :
448:04/07/25 23:15 ID:LgBrQtyP
>>449 いや、「45(よんじゅうご)錠」です。10mgだから合計450mgね。
私みたいな依存症には、アモバンなんて柿の種かラムネみたいなもの。
あなたには、こうなってほしくないです。苦いと感じている間が花です。
アモバン最近効かなくなってきたと石に行ったところ、レンドルミンに変えられました。これでニガーともお別れ。。。なんだかちょっと寂しい気もします。レンドルミンは結構すぐに眠気がやってきます。
何だか寝れそう、、、
アモバンは耐性つきにくいんじゃなかったっけ・・・
苦いの慣れた
てなわけで やや早朝覚醒気味 アモバンニガーな目覚め
レンドルミンは最初からほとんど効かなかったっけ・・・・・・(ーー;)
アモバン昨夜で2回目。
寝る直前に書いた2ちゃんのレスの記憶が
あやしい。
多分自分が書いたけど、何か違うって感じ。
デパス、トレドミンと一緒に飲んだので、寝すぎました。
やっぱりニガーです。
(ToT)/~~~
さよならアモバン
とっても良い寝つきと、とっても長持ちする苦い経験をありがとう
でも翌日の昼食までまだかすかに苦いなんてやりすぎだよアモバン
>>456 24時間ニガニガですか・・・・・・食事がつらくないですか?
わたしは(ただでさえそんなに食欲ないのに)翌日昼過ぎまでの食べ物や飲み物が何でもかんでも苦く
感じられるのは耐えられないので、他の眠剤に変更してもらう予定。
458 :
優しい名無しさん:04/07/26 23:27 ID:sMcULp9F
銀ハル2錠でも寝付きが悪いと訴えたら、更にアモバン10r+7.5r(つまり17.5r)を処方された。
Maxは10rみたいだが、飲んでも翌朝大丈夫だろうか・・・?
ニガーがなくなった時〜
耐性がついてしまった時〜。゚(゚´Д`゚)゚。さよならアモバン、いい薬だったよ
さて、と。
きょうは10錠ほど飲んで寝ますかな。
アモバンって10mgが上限になっているけど10mgを超えて処方されている人は
超えた分は頓服として出されているのでしょうか?
つうかオーバードーズ自慢厨ウザイから。
よそ逝ってやれよ。
俺は、アモバン苦いと訴えたら、マイスリーになった。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 アモバンの限界量って、10mgだったの?普通に15mg処方されたんだが・・・
10mg超えていても、医師が、その裁量と責任において、
治療上必要と判断し、処方した以上、それ自体は特に問題はありません。
保険の適用外となる可能性はありますが、
倍量程度の処方ならば、とくに問題なくレセプト審査は通っているのが現状です。
466 :
465:04/07/28 23:25 ID:Yo2jdo0X
先ほどの書き込みとは別の観点で、言葉では上手く説明できないのですが、
「上限10mg」と「通常量が〜10mg」というのは、日本語的におかしいのではないかと、
かねてより素朴な疑問を抱いてきました。
少し調べてみたら、こんな議事録にぶつかりました。
マイスリーの承認審査の際、対照薬としてアモバンとの比較です。
医薬品第一特別部会(H12年8月10日議事録)
中央薬事審議会・医薬品第一特別部会 議事録
http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s0008/txt/s0810-1_15.txt その中で、○□□委員が、
「『類薬』でアモバンについて言えば、通常は7.5〜10mgだと。
上限が10mgだと言われれば、通常のところに幅があります。
この薬については通常が10mgだと言って、上限が10mgだと言っているわけですよね。
ちょっとそこが何かぴんとこないのですが、」という意見を出しています。
どうもこの○□□委員は、精神科医ではなさそうですが、
私の素朴な疑問を代弁しているような気がします。
けっきょく、うやむやで終わっていますが・・・・
苦くないよー
468 :
461:04/07/28 23:47 ID:s5FrGGWb
これ飲むと、次の日立ちくらみがより一層酷い気がする。
トイレ行くのも大変なくらいなんだけど、大丈夫かな。
さいしょっから全然苦くないんだけど…ナゼ?
合ってないのかな。。
眠れもしないし。
そろそろバルビ系を…。
471 :
優しい名無しさん:04/07/29 03:31 ID:dFrhuIdJ
のんだ後すぐに眠りの体制に入らなきゃ駄目だな
飲んでしばらくおきてると、コンビニに食い物買いに行っていたり
夢遊病みたいなことしてる。買った覚えが全然無い食べ物が置いてあったりする
>>471 みんな一度はやる経験ですね。
無意識に押さえつけていた意識がむき出しになるのかな。
オレの場合、嫌いなやつにものすごい剣幕で電話をかけた(らしい)。
翌日、相手が謝ってきたけど、何のことかオレ覚えてないの。
あれ以来、民剤飲むときは気をつけるようにしている。
昨日の晩飲んだのが残ってる。
10時間以上寝てました。
今のところ、挙動不信はないですが・・・
記憶無いまま、なにかいろいろやっているんだけど、
どうしてちゃんと寝床に帰ってきているんだろう。
コンビニとか行った路上で寝てしまわないのが不思議。
475 :
優しい名無しさん:04/07/29 21:08 ID:T05qMT0W
アモバンは耐性つきにくいんですか?
最近寝付きが悪くなって困ってます・・・。
476 :
優しい名無しさん:04/07/29 21:33 ID:YfjTESyl
苦い。そして効かない。
でも春よりはマシだったかも。
477 :
優しい名無しさん:04/07/29 21:42 ID:a5G94iR5
アモバンは何錠かまとめて噛み砕くと良く効きますよ落ちる勢いにございます。
水と布団を用意してからがよろしいかと思います。
ぜんぜん苦くないよ。市販の胃薬と一緒に飲むといいよ。
479 :
優しい名無しさん:04/07/29 21:59 ID:q96iaDyq
アモバンとパキシルとデパスさんを処方されたのだが
これを夜に一錠づつ飲めといわれたーよ。
寝れるだろうが体に残りそうで怖いよー!
残らないんじゃ?どれも短期型だし
481 :
優しい名無しさん:04/07/30 00:13 ID:QyXvJ/nk
太ももってか股関節が痛いのですが服用止めといた方がいいのかな・・・
あさって病院なので相談しますが今日飲むべきか飲まないべきか迷ってます。
482 :
優しい名無しさん:04/07/30 01:28 ID:TbnzPP2e
>>472やっぱりみんなやってるんですね
安心しました
>>482 「安心しました」てのも、チトどうか。
奇異反応は自分だけの現象ではない、という意味で安心するのならいいけど、
もしそんな状況がつづくなら、医者に相談した方がよいと思われ。
>>482 みんなって
>>471>>472とあなたしかいないのでは?
過去にそういう経験のある人が、書き込みしたかもしれないけど。
自分はアモバン1年ぐらい飲んでるけど
>>471>>472の言ってるような経験は一度もないし、しそうになった事もないぞ。
>>483の言うように、一度医師に相談した方がいいと思うよ。
485 :
優しい名無しさん:04/07/31 03:26 ID:rqCu+WGT
>>481 横紋筋融解症。
そのうちあるけなくなる、ていうか死ぬ。
ロヒプノールとアモバンを飲むと
次の日は午前中ずっと眠いままなのですが
これはアモバンの影響ですか?
>>481 股関節痛ならば、485の言っている「横紋筋融解症」とは、無関係かと思います。
「横紋筋融解症」は、筋肉が融ける病気で、全身の筋肉の激痛や赤褐色尿が特徴です。
睡眠時に「ふくらはぎ」がつるなど、一部の筋肉のみに痛みが出る場合もあります。
急性腎不全を併発するなど悪化すると、生命に関わります(死亡率は10%程度)。
一部の向精神薬の副作用で発生する場合がありますが、
普段服用していて、突然かかるような病気ではありません。
アモバンの副作用として、公になっている症例も、今のところありません。
489 :
優しい名無しさん:04/08/01 01:31 ID:ZtNoUsfi
>全身の筋肉の激痛や赤褐色尿が特徴
はもう確定的状況、病院直行確定の場合な。
ただ、それの手前の場合、痛みだけで1日くらいで痛みが引く場合もある。
実際アモバン10錠飲んだときそれにおそわれた。
★アモバンは大丈夫でしょうけど、一応注意ね。
持っていくときは、処方袋に入れてシートのまま(ピルケースに移さずに)がよさそうですね。
夏の海外旅行 白い薬はクロ!? 睡眠薬など麻薬と疑われるトラブル多発
証明書ご用意を テロ警戒の米、厳格審査
http://www.sankei.co.jp/news/040801/morning/01na1001.htm 米国本土やハワイなどに入国する際、睡眠薬などを麻薬と疑われるトラブルが多発している。
米国の空港では米中枢同時テロ以降、入国審査が厳格になり、抜き打ちで手荷物検査が行われている。
このとき、表示がない薬を所持している場合、鎮痛剤や整腸剤でも「麻薬でない」という証明は困難。
特に睡眠薬や精神安定剤の一部は米国で麻薬に指定されている。
日本旅行医学会では「夏休みでも抜き打ち検査はある。
大量の薬や睡眠薬が必要な人は主治医の英文証明書を用意するように」と呼びかけている。
(つづきあり)
「課税申告の有無にかかわらず抜き打ち検査を実施しています。対象になられた方は時間がかかりますので、ご了承ください」。
ハワイ・ホノルル国際空港ではこういう日本語と中国語の注意書きを配布している。
通常、米国本土やハワイへのツアーはキャッチボール方式という入国ゲートの外で現地係員が待機し、入国審査などは個人で行う。
このためツアー仲間のなかで、一人だけ別室で数時間にわたり尋問を受けるケースが多発している。
旅行医学会によると、五月、学会で米国本土に入国しようとした日本人医師が自分が服用している睡眠薬の不法所持で逮捕された。
今年になり、抗うつ剤が必要な現地在住の会社員が日本の主治医から受け取った薬を家族が郵便で送り、検査を受け、逮捕留置された。
現在、裁判中という。
米国の検査では、バラバラに分封された白い錠剤が麻薬と疑われることが多く、カナダと米国の国境でラムネ菓子を持っていただけで、
別室で尋問を受けたケースもある。旅行医学会の篠塚規専務理事は「滞在中に必要な量と予備以外は所持しない。大量に薬が必要で、
英語が苦手な高齢者は特に注意が必要です」と話している。
ハルシオンやサイレースなどの睡眠薬や、MSコンチンなどの鎮痛剤、抗がん剤、精神安定剤の一部は米国の麻薬取締法で所持が
禁止されており、少量でも罰則の対象になる。個人が大量に薬を持ち込む場合も、薬の輸入に関する法律に違反する。
篠塚専務理事は「薬剤は適切な表示が必要で、使用法などの指示を明記した主治医の英文の診断書があれば安心。心配な方はかかり
つけの医師に相談してください」と呼びかけている。六千−八千円かかるが、英語の医療文書を専門とする会社に依頼する方法もあるという。
492 :
481:04/08/01 17:45 ID:0sSnE4y1
結局2日程で治りました。
レスありがとうございます、参考になりました。
493 :
優しい名無しさん:04/08/01 21:19 ID:dxZcHDnb
先週はニガーを感じなかったんだが・・・
今朝になりニガー復活。
(´ヘ`;) う〜ん・・・気になる事と言えば。
アサシオンの頓服を入れたことぐらいしか思いつかん!
相性悪いのかな?
どちらも 超短期作用方なんだけど(-_-)
アモバン飲んで、すぐにベッドに入ったのに、
なぜか急に掃除したくなって、ガバッと起き上がった。
そこまでは、記憶があるんだけど・・・。
朝起きたら、家具の配置が変わっていて、
本やCDがきれいに整理されていた。
古雑誌もリサイクル用にきれいに紐で結んであって・・・。
なんか恐いわ。
小人さん
面接の前に心を落ち着かせようとアモバン3錠飲んだら
面接のときの記憶が無いよ
おぼろげに覚えているけど、落ちたな orz
>>496 何故に眠剤を面接で飲む・・・。
不安とかあるんなら抗不安薬を飲もうぜ。
>>497 俺はアモバソしか持ってないんだ
アモバソは抗不安薬にもなるんだよ
さすがに3錠は多かったわ
499 :
優しい名無しさん:04/08/03 00:14 ID:TGmkhoCd
>>494さんがうらやますぃ(^_^)...
ぐらいに散らかってても どうしても片づけられないです
記憶ないのはこわいですけどね ホント
私は服用してから(服用したことすら忘れて←これはただのウッカリ?)
お酒を飲んでしまい、ふらついてめっちゃ転んで(もちろん家の中ですが)
右足の甲の靱帯を思いっきり伸ばしてしまいました。
7月始めの頃のことですが、未だにちょい痛いです。。。
みなさん、気を付けましょう。。。
てか、私がどんくさいだけな罠な気配。
>>498 飲み慣れている人には、昼間のアモバンは抗不安薬だね。
デパスなんて、何の効き目なし。ラムネ以下。
初アモバン
苦いのだろうか
いつくるのだろうか
苦くなったら横になればいいのかな?
ドキドキドキドキ
ふーむれくらいなら大丈夫のにがさかな?
ミルキーいちおおいてたんあが
指がうごかしねくい
みなさん今日も(゚д゚)ニガーですよ
>>500 俺は昼間のデパス、ちゃんと効いている。 就寝前は勿論アモバン。
>>499 もしかして、499さんは、関西の方ですか?
苦い、苦い、ともかく苦い…
そして寝る前に
真性のデムパを感じるメールを送っていることに朝になって気が付く
来たと思っていたメールが無くなっている…
消しちゃったのか、そもそも来てなんかいなかったのか。
傍らには飲みかけのコーラ、うっすらと見覚えが…
効きはいいんだけどね。
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
★●眠剤による失敗談/●★ スレになってきたね。
アモバン飲んで寝ると翌朝から次寝るまで苦い・・・
寝付けるけど、こんなにずーっと苦いものなのか
>>501 私も今日から初アモバンです。
よろしこ(・∀・)
510 :
優しい名無しさん:04/08/04 20:59 ID:/sljYB/2
2週間ニガーでしたが、効きが悪いのでサヨナラです…
512 :
優しい名無しさん:04/08/05 01:54 ID:39E96jzi
久しぶりにのんだけどいいかんじに寝れた。(ロヒ2mgとアモバン10mg)
でも確実に量はたんねーな10mgじゃ話にならね、
うーん、医者に増量求めるのはウツだ・・・・
513 :
499:04/08/05 06:44 ID:C3Z5Wjvj
>>505 亀レスですみません。
ええ。関西です。
でも7月始め と書きましたが、良く考えたら5月末〜6月始めでした。
・・・身元 バレましたか…?
(ドキドキ.... )
いぢめないでくださいね…マヂで……。
514 :
509:04/08/05 06:57 ID:IHhQ95Bh
アモバン初めて飲んだけど、
全然眠れなかった・・・。
起きたときにふらつくのが面白かった(・∀・)
だけど今気分(・∀・)イイ!! なんでだろ?
515 :
509:04/08/05 07:00 ID:IHhQ95Bh
あと、(゚д゚)ニガー も感じられなかった。
516 :
505:04/08/05 16:38 ID:E5Pj9X/f
>>513 こちらこそ、よけいなこと聞いて済みません。
いじめるなんて、そんな、逆ですよ。私も関西出身です。
経験上、いやな関東人を批判するとき、一番有効なのは「どんくさい」です。
相手はアモバン飲まないと眠れないほど、しばらくショックで立ち直れません。
517 :
優しい名無しさん:04/08/06 16:06 ID:ytIu9DwZ
睡眠薬、めぐりめぐってまた今日からアモバン使うことになった。
俺なんか飲んだあとバイクに乗って
あちこちで立ちゴケして、朝起きたらバイクが傷だらけだったことが。
何処でこけたかもよく覚えてない。
今では睡眠薬飲んだあとバイクに乗らない、
と強く決心しているので大丈夫
、、、のはずだったが
大量に睡眠薬のんだ次の朝に
残ってて(自覚無し)
またバイクでこけた。
518 :
優しい名無しさん:04/08/06 22:54 ID:nhnNCSCq
今までアモバン処方されてたんだけど
病院を変えたらシートの色が変わりました。
黄色が普通ですよね?
青いシートなんですが・・・。。。
でも薬自体は楕円形でRYと刻んであるので同じだと思うんですが・・・。
不安で仕方ありません。
ブルーのシートで処方されてる人はいますか?
>>518 アモバンて、錠剤の製造元は同じながら、販売会社が2つあって、
シートのデザインがまるで違うんです。
青いシートで楕円形の錠剤なら、10mg錠ですか?
ならば、Wf-AM10とシートに記されていないですか?
私、10mg錠は両方持ってますが、7.5mg錠は中外版しか持って無くて、
コレクションとしてもう一方のシートがどうしても欲しいです。w
>>518 「アモバン」の製造元は「アベンティスファーマ株式会社」なのですが、
販売元は、2社あります。
7.5mg、10mgともに、
黄色シートなら・・・「中外製薬株式会社」
青色シートなら・・・「三菱ウェルファーマ株式会社」
成分、薬価はまったく同じです。安心してください。
>>519 >>520 レスありがとうございます。
安心しました。
俺の飲んでるアモバンは7.5mgです。
三菱ウェルファーマのHPを見たら載ってました。
今晩は安心して寝れそうです。
さて、青いアモバンを飲んで寝ますかね。
うわっ!
苦っ!!
にがーーーーっ!!!!
523 :
優しい名無しさん:04/08/09 21:12 ID:hFNOJ/OT
アモバンの苦さが好きだな、漏れは。
だけどこのまえ徹夜明けにアモバン服用しても寝れなかったから
遊んでたら幻覚、幻聴。
幻覚、幻聴初体験だったんだけどあんなに綺麗な世界があるとはね・・・
幻覚見たって医者に口を滑らしたらアモバンからドラールに変えられたぽ・・・
アモバンカムバック。
524 :
優しい名無しさん:04/08/10 21:11 ID:x5Sn15nC
寝付きが悪いからと処方されたアモバン・・・・・・・寝付けない
その代わり、昼間眠い(-ω-)
アモバン7.5を処方されて6日目…毎朝起きると口の中が苦いです。
アモバンをピルカッターで四分割して飲んでいるよ
アモバン飲んだけど、いつもより眠気がこない
風邪のせいかな・・・とも思う。
とりあえずPCはやめて寝ようかと思うが
おおかたのメンヘラのように、眠気が来るまで
PCにかじりつきそうでやばい
いつもはちゃんと布団で眠気を待てるのに
今夜はなぜか、布団にイクきになれないのは
なぜだろう
528 :
優しい名無しさん:04/08/12 01:04 ID:yPrp/HrW
アモバン
ニガー(;´Д`)
キタ━━(゚∀゚)━━!!
529 :
優しい名無しさん:04/08/12 01:04 ID:yPrp/HrW
アモバン
ニガー(;´Д`)
キタ━━(゚∀゚)━━!!
530 :
優しい名無しさん:04/08/12 01:05 ID:yPrp/HrW
アモバン
ニガー(;´Д`)
キタ━━(゚∀゚)━━!!
531 :
優しい名無しさん:04/08/12 18:47 ID:yPrp/HrW
アモバン
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
532 :
優しい名無しさん:04/08/12 18:47 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
533 :
優しい名無しさん:04/08/12 18:48 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
534 :
優しい名無しさん:04/08/12 18:49 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
過去の人生で一番苦い経験を回想せよ。
たいていの困難は乗り切れるはずだ。
アモバンの苦味など、甘い方だ。
と、自分に言い聞かせて飲んだもんだよ。
ま、それも1週間もすれば慣れる。
てか、味覚が麻痺して苦味を感じなくなる。
536 :
優しい名無しさん:04/08/12 19:13 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
537 :
優しい名無しさん:04/08/12 20:25 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
538 :
優しい名無しさん:04/08/12 20:27 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
大人の味だね。
子供の時飲んだビールは、苦くてマズー。
それとおんなじ。
アモバンが今、きてる人へ
薬が効いている時のカキコは、後から見るととても恥ずかしいこともあるので
冷静に。
2chなんてやってないで、床に着こう。
アモバンの半減期は短いぞ。
541 :
優しい名無しさん:04/08/12 20:31 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
yPrp/HrWは、18:47から2時間以上キテる。異様になげーな。
ま、お盆だからいいけどさ。
543 :
542:04/08/12 21:15 ID:yxC8YsJc
2時間以上じゃなかった。1時間43分だった。
544 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:19 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
545 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:19 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
546 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:21 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
547 :
542:04/08/12 21:23 ID:yxC8YsJc
なんだ、まだ続いてるのか? しょーもねーな。
|/
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ.
549 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:30 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
550 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:37 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
551 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:42 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
552 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:43 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
553 :
優しい名無しさん:04/08/12 21:48 ID:yPrp/HrW
(;´Д`)ニガー
キタキタ━━(゚∀゚)━━!!
そんなに苦いかな?
2ヶ月のんでるけどあんまり感じない。
555 :
アモバンナデシコ:04/08/12 23:46 ID:yPrp/HrW
ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
556 :
アモバンナデシコ:04/08/12 23:46 ID:yPrp/HrW
ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
557 :
アモバンナデシコ:04/08/12 23:59 ID:yPrp/HrW
ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
558 :
アモバンナデシコ:04/08/13 00:00 ID:pUoELyHh
ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
559 :
孤高の天才ファイティングレオ:04/08/13 01:06 ID:pUoELyHh
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
560 :
孤高の天才ファイティングレオ:04/08/13 03:46 ID:pUoELyHh
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
夏だなぁ・・・こんなところにも夏厨が。
苦いのは服用中止まで消えなかったなぁ。
今はリスミーに変更したけど、
「何故アモバンはあんなに苦かったのか?」
と思うくらい苦みも何も感じない。
でも、アモバンは自分には良く効いたな〜、
飲んでからほぼ4時間後に目が覚めることが多かったけれどw
562 :
孤高の天才ファイティングレオ&那須:04/08/13 12:05 ID:pUoELyHh
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
563 :
アモバンナデシコ:04/08/13 12:20 ID:pUoELyHh
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
564 :
アモバンナデシコ:04/08/13 12:24 ID:pUoELyHh
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
565 :
アモバンナデシコ:04/08/13 12:25 ID:pUoELyHh
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
566 :
アモバンナデシコ:04/08/13 12:26 ID:pUoELyHh
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
567 :
アモバンナデシコナスJAPAN:04/08/13 17:13 ID:pUoELyHh
(;´Д`)ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
568 :
優しい名無しさん:04/08/13 17:15 ID:bwXx+4KQ
アモバンもう飲んでるの?
569 :
優しい名無しさん:04/08/13 17:36 ID:bwXx+4KQ
sine
570 :
孤高の天才ファイティングレオ:04/08/13 18:19 ID:pUoELyHh
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
夏厨ゴキブリが出て来ました。誰か、氏ぬまでシューして下さい。
572 :
アモバンナデシコJAPAN:04/08/13 20:49 ID:pUoELyHh
(;´Д`)アモバンニガー
。・゚・(ノД`)・゚・。
573 :
アモバンナデシコJAPAN:04/08/13 20:50 ID:pUoELyHh
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
みんな寝るの早いな
575 :
アモバン&タワラ:04/08/13 21:29 ID:pUoELyHh
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
576 :
アモバン&タワラ:04/08/13 21:30 ID:pUoELyHh
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
577 :
タワラアボーン:04/08/13 21:30 ID:pUoELyHh
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
578 :
アモバンナデシコJAPAN&タワラアボーン:04/08/13 21:31 ID:pUoELyHh
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
アモバン歴1年チョイです。
苦いけどあっさり眠れる(最近は時間がかかるかも)ので好き。
サイレースと併用すると寝坊しちゃうんです。そこんとこ面倒。
鬱でも必死に会社へ逝ってます。スレ違いだけどいいよね。
580 :
アモ:04/08/13 23:08 ID:pUoELyHh
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>579 それあるある。ハルシオンとの併用にしたら起きれるよ。
582 :
タワラガンバレ!:04/08/14 03:58 ID:aqAsfSEw
ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
583 :
アモバス:04/08/14 08:24 ID:aqAsfSEw
゚ ゚(Д)ニガイヨー
。・゚・(ノД`)・゚・。
584 :
大山総裁:04/08/14 16:25 ID:aqAsfSEw
嗚呼…
キミダチィ!これをよぐ読みなさい!
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
嗚呼…
ダワラグン&乃夢裸グン
オメテトダョ
。・゜・(ノД`)・゜・。
アダシハ禿ゲシグガンドゥシテルョ
。・゜・(ノД`)・゜・。
ホンドニオメテトダョ
キミィ!
嗚呼。・゜・(ノД`)・゜・。
586 :
優しい名無しさん:04/08/15 02:47 ID:G3KMRcyB
さっき初めて飲んだ。
一時間経つけど苦くもないし眠くもなんない。
587 :
優しい名無しさん:04/08/16 11:29 ID:QFuax/ZV
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
588 :
優しい名無しさん:04/08/16 11:52 ID:QFuax/ZV
ニガーキタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
589 :
優しい名無しさん:04/08/16 12:03 ID:QFuax/ZV
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
QFuax/ZV よ昼間っからなに騒いでんだ。Hiだなぁ。
きょう病院からアモ7.5*28T仕入れてきた。
新鮮なのはヤッパニガー味がちがうかなぁ。
QFuax/ZVは、昼間から飲んでラリってると思われ。
592 :
優しい名無しさん:04/08/16 21:59 ID:QFuax/ZV
590>>新鮮なアモ(・∀・)イイネ!!
アモニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
593 :
590:04/08/16 22:31 ID:SzyBMM1Z
>>592 新鮮なアモもう飲んだよ。おまいもラリってないで早くねろよ。
本家アベンティス製(日本では中外製薬、三菱ウェルファーマが販売)は、
苦いが、たしかに効く。
海外でゾロを飲んだとき、苦味がイマイチで、ぜんぜん効かなかった。
日本製のゾロは、どうなのか?
595 :
優しい名無しさん:04/08/17 05:57 ID:5vLdsP/U
飲んで寝て次の日の夕方までニガーなんですが、こんなもんですか?
596 :
優しい名無しさん:04/08/17 07:55 ID:MfydpRFo
ニガー
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
597 :
優しい名無しさん:04/08/17 07:55 ID:MfydpRFo
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
chain doseという単語があるか知らないが、
日がな一日、アモバンでラリっている奴がいるようだな。
脳に後遺症は残らないと思うが、
肝臓にツケが回ってくるぞ。じわじわと、確実に・・・。
601 :
優しい名無しさん:04/08/17 23:11 ID:MfydpRFo
_, ,_ パーン
( `д`)
⊂彡☆))Д´)>>
ウッセー、ヴァカ!
602 :
優しい名無しさん:04/08/17 23:15 ID:MfydpRFo
アモー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
MfydpRFo
飛ぶなよ。飛んでも飛行はできないんだよ。
604 :
優しい名無しさん:04/08/18 03:07 ID:HnalbubI
アモ様
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
605 :
優しい名無しさん:04/08/18 10:36 ID:RYgriycd
初アモバンです。
苦い!
とにかく苦い!!
なんでこんなに苦いんだよ!!なんて書くと過去レス嫁なのですが…
苦いぃぃぃ…。
それも、ここを読む前に、初めてだからと割って、いつものマイスリーの様に当然の顔で割って舌下投与…。
瞬間に来ました。苦い!!
とりあえず味のある飲み物ぉぉぉと求めて手に入れたのが牛乳。
マズーーーーー!
7.5の半錠ですが、30分経った今も何の変化もない模様…。
皆さん、こんな苦いの頑張って飲んで(・∀・)チゴイネ!
606 :
優しい名無しさん:04/08/18 12:08 ID:HnalbubI
Σヾ(+д+)~ニガー
この薬2日でやめたなぁ
水ニガ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!
残ったアモバンどこいったかなぁハァハァハァアハァァァ
608 :
優しい名無しさん:04/08/18 14:13 ID:HnalbubI
アモー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
609 :
優しい名無しさん:04/08/18 14:14 ID:HnalbubI
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
ごめん…チョトワロタ
このスレみて後で後悔するぞー
611 :
優しい名無しさん:04/08/18 17:01 ID:yf2xF4RK
7.5mg一錠と半分を夜1時頃飲んで
朝10時に起きたけど眠くてだるくてまた寝て
その後何度か起きたけど、どうしても起きれなくて今です。。。
これは体に合ってないってことですよね?
612 :
優しい名無しさん:04/08/18 17:10 ID:HnalbubI
だんだん慣れてくるYO
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
半錠または、1/3錠にして服用してみてはいかがでしょう。
半分には手で割れますよ。ピルカッターとかでも。
614 :
優しい名無しさん:04/08/18 22:05 ID:HnalbubI
ヾ(´〜`)ノ
615 :
優しい名無しさん:04/08/19 00:12 ID:KuLjK3HR
睡眠を得る為に心底苦しんだ者から見れば・・・
アモの苦さなんて問題外でしょ
若い八津で安易にメンヘル来るの大杉
>>615 感じる苦さも人それぞれ。
心の辛さも人それぞれ。マターリいきましょ。
ここはアモスレです。
睡眠障害のみの方もいらっしゃいます。
暑くて眠つけないので、アモバン飲んで寝てます。
エアコン買う金がないので。
618 :
優しい名無しさん:04/08/19 19:17 ID:uqBYBg79
アモーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
619 :
優しい名無しさん:04/08/19 19:18 ID:uqBYBg79
アモー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
>>615 私も同意。
別に大騒ぎするほどの苦さじゃない。普通の薬だよ。
仮に耐えられなければ飲まなければいいし。子供用のシロップでも飲んだら。
ガタガタ言う奴がいるのは、やっぱりメンヘルスレなんだね。
社会に出ていない人がヒマを持て余して書いている例もあるだろうね。
621 :
優しい名無しさん:04/08/19 19:51 ID:Jw2IZwg7
根性論を展開してる人いるね。
それがメンタル病む原因の一つでもあると思う。
苦いもんは苦い罠。
他にいい薬あったらそっちがいいにきまっとるわ。
私は苦さもそうだけど、翌日に残りすぎるのがダメ。
アモバンの苦さ程度が「根性論」のレベルなのか。ふーん。情けない。
モヤシ野郎は、一晩中、苦い苦いと泣いていろよ。
623 :
優しい名無しさん:04/08/20 03:50 ID:3qGqsnEZ
アモ
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
アモー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
アモバンの苦さ結構好きです。
あぁ…効いてきたなぁ…
って実感できる。
>>62○
子供ハミガキは、何を使っているでちゅか? バナナ味もいいね〜
627 :
優しい名無しさん:04/08/20 21:53 ID:3qGqsnEZ
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
苦さ:プレドニゾロン>アモバン
昨日初めてアモバンのんだが、0.5秒かからずに流し込んだため、味はしなかった
しかしプレドニゾロンはそれでも苦い
629 :
優しい名無しさん:04/08/21 00:37 ID:sN9PYlSj
アモバン7.5mg, レキソタン5mg, ガスモチン5mg を同時に服用しています。
レキソタンが確実に眠気を誘ってくれて、アモバンが眠りを深くしてくれる
といった感じです。服用して1時間ぐらいで効いてきます。
ガスモチンは吐き気止め。
630 :
629:04/08/21 00:47 ID:sN9PYlSj
アモバン始めてから夢をあまり見なくなったので、眠りが深くなっている
証拠だと思っています。
それにしても、さすが2ch。こんなマイナーな薬のスレがあるとはw
アモで変にハイになる事ある?
自分の場合は、
一、アモ1錠
二、効かないのでもう1錠
三、寝れなくて缶ビール一本飲んでアモをもう2錠投入しますた。
そしたらなぜかテンション上がってきてビール飲んでたグラスに
ムカついてパンチとかしだして割ってしまって
てのひらを7針も縫うはめに…
これって薬のせい?それとも自分が変だから?
ほかにもこんな人いますか?
632 :
優しい名無しさん:04/08/21 03:02 ID:5/E5HNbZ
オレモソーダヨ
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
633 :
優しい名無しさん:04/08/21 16:10 ID:5/E5HNbZ
>626
(´.ゝ`)ニヤニヤ
634 :
優しい名無しさん:04/08/21 18:10 ID:eBk7eXyK
耐性ついてきたかも…
635 :
優しい名無しさん:04/08/21 20:24 ID:5/E5HNbZ
(´-`)。oO(…
636 :
優しい名無しさん:04/08/21 20:26 ID:5/E5HNbZ
ニガー
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
637 :
優しい名無しさん:04/08/21 20:27 ID:5/E5HNbZ
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
(つД`)徹夜してしまったよー
飲まなきゃよかった。もったいなーい。
>>631 初心者のころ、変にハイになることあったよ。
俺の場合は、狂暴になることはないんだが、
気分が大きくなるというか、ふだんやりそうにないことをやるようだ。
警官が、うちの敷地(貸し駐車場・県道沿い)に無断でパトカーを止めて、検問をやっていた。
頭に来たから、門扉を急に閉めて施錠し、パトカーだけ閉じ込めて、110番通報してやった。
640 :
優しい名無しさん:04/08/22 21:58 ID:Ngw7r51m
お邪魔しますよ…ノシ
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
と__)__) 旦
最近ぜんぜんニガくなくなった。
飲んで吸収されたアモが唾液に混じるから口の中ニガニガ
って仕組みだったと思うけど、唾液がニガくなくなった
のかニガ味を感じなくなったのか判らないので
誰か確認してくんないかな(´ε`)
642 :
優しい名無しさん:04/08/23 16:38 ID:aMU6N7Ny
ヾ(*゚∀゚)=3ムッハー!!
>>641 その唾液は、他人が舐めたら苦いはず。
あなたは、アモバンの苦味に慣れて、舌が麻痺しているわけです。
(アモバン以外のの苦味は、感じると思います)。
これであなたもアモバン依存予備軍の一歩手前ですから、
そろそろ止め時だと思います。
∧_∧
( ´・ω・) もう寝まつ。少しあるので一緒にドゾー
( つθO
と_)_) θ θ θ
646 :
優しい名無しさん:04/08/24 12:58 ID:oK6To/rT
お邪魔しますよ…ノシ
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
と__)__) 旦
んθ?これはθ?
頂きますθ
……………ニガー
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
647 :
優しい名無しさん:04/08/24 15:46 ID:oK6To/rT
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
ヒャッホゥ君は、不眠の他に重い病気を患ってると見た。
俺のは「θ」型じゃなくて、ゾロの「@」型(○に割線)。
651 :
優しい名無しさん:04/08/24 21:17 ID:oK6To/rT
アモщ(゚Д゚щ)カモォォォン
652 :
優しい名無しさん:04/08/24 21:18 ID:oK6To/rT
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
∧_∧
( ´・ω・) これだけでつよ、ヒャッホゥたん。
( つθO
と_)_) θ
漏れのは「@」型
ゾピクール
655 :
優しい名無しさん:04/08/25 03:26 ID:QsyOHLz4
おやすみなさいθ
ビームっ!!(★_★)ノシ
656 :
優しい名無しさん:04/08/25 05:31 ID:3Tb4F131
粉々にしてストローで全部スニッフするとキマるよ
>656
それは本当ですか?
キマるとかわからないけれど、すぐに効いて欲しいのです。
それだけなんです。
釣られた?あたし...
658 :
優しい名無しさん:04/08/25 20:13 ID:2D53HuIf
鼻からだと喉の奥が苦みそう。
つθ(゚Д゚) アモは口から飲んで ニガー
660 :
優しい名無しさん:04/08/25 22:48 ID:QsyOHLz4
Σθヾ(+д+)~ニガー
|
|
|
θJ
662 :
631:04/08/26 01:25 ID:z0+c6Zqp
639さん
そうなる事もあるんですね。
自分がさらにおかしくなったのかと思ってしまって
不安になっていたので、へんないい方だけど
少し安心しました。
自分もまだ初心者だからトんじゃったのかなぁ‥
レス感謝です。ありがとう!
663 :
優しい名無しさん:04/08/26 05:10 ID:txJFPHO6
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
仕事中に怪我して入院中眠れないって
言ったら簡単にアモバン7.5処方してくれた。
始めは効くけど途中覚醒して私にはイクナイ(・A・)
朝、口がニガニガプーなのも最初はイヤでしたね。
入院時に鬱再発、退院後DQN上司に追い込まれ
昨日退職
今は銅ロヒ2mgとパキ20mg服用中
個人的には朝の楽さは
アモ>=ロヒ>>>>ベンザリン
さて落ち着いたら仕事探そうっと。
665 :
あ:04/08/26 08:29 ID:ClfW3ucY
あ
666 :
優しい名無しさん:04/08/26 11:01 ID:B6OEdhIY
そんな餌に釣られるかクマー
667 :
優しい名無しさん:04/08/26 12:12 ID:txJFPHO6
(´-`)。oO(…)
668 :
優しい名無しさん:04/08/26 12:13 ID:txJFPHO6
言いたいことはあるけど今回はやめておく
>656
嘘をつくな
670 :
優しい名無しさん:04/08/26 18:25 ID:cxfX+8mT
>>664 眠剤常用者じゃなくても、入院時は不眠になる人は多いから、
アモバンくらいなら、看護士の裁量で処方してくれる。
(むろん、事後報告するんだろうけど)
数年前、俺が整形外科に入院したときは、
ナースステーションのカウンターに、
業務用の「500錠入り(缶)」が置かれてて、
眠れない方は、ご自由にお取り下さいってな感じだったよ。
いまは、缶入りは製造してないみたいだけど。
∩___∩ |
| ノ\ ,_ ヽ | アモのつかみ取り?
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | θJ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
672 :
優しい名無しさん:04/08/26 18:59 ID:IZXxPG0T
アモ復活したよ。
医者に「アモじゃなきゃ寝れない」って必死に言ったら
「たくさん飲まないと約束するなら・・・」と処方してもらえた。
今日からまたニガーな生活嬉しい。
673 :
670:04/08/27 00:02 ID:JSKcEnS/
>>671 つかみどり、してる人もいました。
中には、10錠、20錠単位で持っていく奴もいました。
当直の医師やナースも、自分用に結構くすねてましたね。
アモバンは(向)ではないから、管理が甘いんでしょうな。
さあ、ぞぴくーる飲んで寝るぞ!
ろひぷも追加だ!
アモとマイだとどっちが健忘しにくい?
アモじゃないかなぁ。
678 :
664:04/08/27 08:28 ID:HipTEngN
>>670 そうですねつかみ取りまではなかったですが
一度だけ処方してもらうつもりが毎晩
「今夜は要ります?」なんてニコニコして聞かれて貰ってましたし。
そこで看護士さんの添い寝キボンと答えたかった…
アモってそんなに取り扱い厳しくないんですね。
ロヒは厳しいからこの日数以上出せません!
ってお医者に言われましたよ。
679 :
優しい名無しさん:04/08/27 08:28 ID:eVT12rgc
アモマンセー
ヾ(´ー`)ノ
680 :
優しい名無しさん:04/08/27 08:29 ID:eVT12rgc
アモキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
681 :
664:04/08/27 08:33 ID:HipTEngN
あ!IDが 尻天狗だ
(プゲラ
682 :
優しい名無しさん:04/08/27 09:15 ID:eVT12rgc
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
683 :
優しい名無しさん:04/08/27 09:16 ID:eVT12rgc
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
684 :
優しい名無しさん:04/08/27 19:18 ID:cfAQaKdB
昨日初アモしました。苦いと言ううわさだったので
上を向いてのどに直接ポトンって落として舌にはつけずに飲んだら
おっ、苦くない!自分天才!と思いましたが
それでも寝るときに口の中がヒハヒハーってなりました。
そのせいで寝付けないし。寝起きは、すっきりした感じでよかったんですけど。
ハルが恋しいです。ハルで健忘してハイテンションなあのころは楽しかった・・
685 :
優しい名無しさん:04/08/27 20:11 ID:eVT12rgc
θ Σ(゚Д゚)ハッ!!
686 :
優しい名無しさん:04/08/27 20:11 ID:eVT12rgc
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
687 :
優しい名無しさん:04/08/27 20:30 ID:9XenjmjO
今までレンドルオンリーだったけど、本日からアモ+レンドルになりますた。
よく眠れるといいなー。ニガニガも楽しみー。
>>687 楽しみだなんて甘いこと言っちゃうと後で後悔するよー
ニガーでもいい!
朝6時まで眠れるなら!
舞スリ飲んでるけど4時くらいに起きてしまふ。
替えてもらうことできるかな。
>>688 後悔するほどニガニガθ??
>>698 お医者さんに言ってみたら変えてもらえるかもー
691 :
690:04/08/27 22:12 ID:fn0vR2bu
番号間違えちゃった……下のは>689さんへー
(,,゚Д゚)θ⊂ みんな、おやすみ。
693 :
優しい名無しさん:04/08/27 23:08 ID:eVT12rgc
アモーщ(゚Д゚щ)カモォォォン
θθθ
θθθθθ これだけあれば足りる?
∧θ∧θθθθθ
( ´・ω・)θθθθθ
/ヽ○==○θθθθ
/ ||θθθθθθ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
695 :
優しい名無しさん:04/08/28 02:35 ID:+BxNoVFW
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
696 :
優しい名無しさん:04/08/28 04:55 ID:+BxNoVFW
アー…アモ効いてきたわー
このまったり感…
697 :
690:04/08/28 09:53 ID:lVVVpaoY
初アモ、起きたら口の中がニガーでビクーリしたけど、だるさとか無くて
スッキリ目覚められるのが良かったー!短時間速攻熟睡、って感じ??
アモθ(゜∀゜)イイ!!
ソラと飲むと、穏やかに寝られていいかも。
自分は眠剤飲むとそわそわして余計寝れなくなるので。
699 :
優しい名無しさん:04/08/28 11:23 ID:aqo77C6R
3ヶ月前に心療内科に通うのを辞めてしまい(失業してお金がなくなった)
眠れない毎日を過ごしてましたが、今日内科で不眠を訴えアモバンとロヒを
処方されました。
今まではベゲタミンB等を飲んでたんですが、果たして効くのだろうか…
不安だなぁ。
700 :
優しい名無しさん:04/08/28 13:09 ID:+BxNoVFW
>699
アモは効くよ
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
702 :
優しい名無しさん:04/08/28 23:22 ID:dLRHYyqh
初めてこの薬飲んだ
ニガくはなってきたけど、全く眠くなってこない・・・
703 :
優しい名無しさん:04/08/28 23:40 ID:+BxNoVFW
>702
ニガーがキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!ら
安らかな眠りがやってきます
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
704 :
優しい名無しさん:04/08/28 23:50 ID:dLRHYyqh
全然眠くない。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日までマイスリーで耐性がついて眠れなくなったから替えたんだけど
ちょっとニガーなのに意識は鮮明だ・・・
部屋のあかりをおとしてみては
706 :
優しい名無しさん:04/08/29 00:09 ID:y3M/Kvm1
>704タン
そろそろきますよ
まず
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
ってかんじになって、知らぬまに安らかな眠りにつけるわけです
アモマンセーヾ(´ー`)ノ
707 :
702:04/08/29 00:12 ID:w7VqtE+l
もう飲んでから1時間半も経ってる・・・
いったんPC落としておとなしくしてようかな
電気消してゴロゴロしてた方が効きはイイかもー
只今レンドル・アモ投入(´д`)つθ
みんな、おやすみー
709 :
優しい名無しさん:04/08/29 06:33 ID:A0Gw4lH+
だいぶ前からアモにお世話になってます。
昔は大量の眠剤がないと眠れなかったけど、
精神的な症状が良くなってくるにつれ、爆睡爆睡が続きました。
今眠剤はアモ7.5mgだけ!これと寝る前にはメイラックス2mgとルジオミール25mg。
一日にこれだけしか飲んでません。
昼に飲む薬もなくなったし、これだけの薬で落ち着いた生活出来たら嬉しい(TдT) アリガトウ
前はこれにロヒもあったけど、どーもこれを飲んでいると万が一中途覚醒した時や
寝付けなかった時に烈しくイライラしたり不安になったりしてたので飲みませんでした。
710 :
優しい名無しさん:04/08/29 08:35 ID:0Xgkodbh
前にアモ飲んでました
ニガーで効いて来る感じが大好きでした。
でもニガーが来た瞬間鏡を見ると
いつも、ものすごく顔が土気色…
そんな方います?
今はロヒにお世話になってます。
711 :
優しい名無しさん:04/08/29 12:24 ID:y3M/Kvm1
♪ ひるどき潰して 始まった〜 ふれあいホール〜 ♪
∧_∧ ♪ emilee に yui に mariko タン〜 piano は keiko〜 ♪
( ´Д`) ♪ 微妙なゲストに芸能人〜 空気を読ん〜で〜よ〜 ♪
( つΘ∩ ♪ 阿部ちゃんだ テコ入れだ〜あ〜 ♪
〉 〉|\ \ ♪ バニバニ バニラム バニバニ バニラム バニバニ バニラム ♪
(__)| (__) ♪ テケテケテケテケ チャララララン バーニラムッ! ホワワワーン ♪
712 :
99:04/08/29 13:05 ID:4Fyj9QWy
蒲生範明あはん
713 :
優しい名無しさん:04/08/29 20:10 ID:y3M/Kvm1
アモマンセーヾ(´ー`)ノ
714 :
優しい名無しさん:04/08/29 22:24 ID:/qmNvkDD
アモ飲んで寝ると、4時間後くらいに、
手足の指先がしびれてつっぱった感じがしたり、
ふくらはぎがつったりするときがあります。
説明書を読むと、「血中濃度半減期 約3.9時間」と
ありますが、何か関係あるのでしょうか。
シロート考えですが、
急に濃度が下がって、身体が硬直を起こすのか?と。
715 :
優しい名無しさん:04/08/29 23:15 ID:y3M/Kvm1
>714
それが
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
でつよ
716 :
優しい名無しさん:04/08/29 23:18 ID:U9E1bwvG
アモにかえてよかった
ニガーは嫌だけど
アモバン飲んだんだけど、いつも思うのは
効きが早いときと遅い時があるような・・・
体調によるのだろうか。
なかなか眠くならないときもある。よ。
718 :
優しい名無しさん:04/08/30 00:14 ID:+h454mZU
>>717 あ、それはわかる。
飲んで30分くらいで「ニガキター!」な時もあるけれど1時間も2時間も「眠れない…」ということもある。
でも朝起きた時の烏龍茶の苦いこと苦いこと_|\○_
あんまり水で流し込んだりせずそのままごくっと飲むのですが、アモバンでそれはキツイ。
トレドミンくらいなら平気なんだけど…
719 :
優しい名無しさん:04/08/30 01:45 ID:8jETNz2n
ニガァきまちた。
720 :
優しい名無しさん:04/08/30 01:46 ID:8jETNz2n
今まったいしてるじょ
721 :
優しい名無しさん:04/08/30 01:54 ID:8jETNz2n
マターリしすぎ〜かなぁ
722 :
優しい名無しさん:04/08/30 10:20 ID:tZ4BV5Ji
あもばんイイ
723 :
優しい名無しさん:04/08/30 13:35 ID:8jETNz2n
起きてからもニガァ!!
724 :
優しい名無しさん:04/08/30 14:27 ID:KAg23WH4
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
725 :
723:04/08/30 17:32 ID:Nkl4hvKa
ってゆぅか719-721書き込んだ覚えがないんだけど・・・
723と同じIDってことは私が・・・?
今見て気づいた・・・でもまったく覚えてない。。。
726 :
714:04/08/30 19:27 ID:UZet+7gj
>>715 ぜんぜん違うのではないかと思われますが・・・。
阿望晩の苦みが大好きで投入後ミネラル水2gほど飲んで苦みを味わってます。
そのせいか下痢気味です。
スポーツ飲料系がグレープフルーツ味になるのが好き
そろそろニガーがきたー
730 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:15 ID:Xb3Y13/8
ニガーはいいねぇ
731 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:18 ID:Xb3Y13/8
ニガァきてるきてる
732 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:19 ID:Xb3Y13/8
みんなニガァ!!きたあとなにしてる??
733 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:24 ID:rdZytGGE
>>732 煙草吸ってる。お茶飲んでる。布団かぶってる。ときどきネットしてる。
ありきたりかなー…
ときどき酒飲んじゃう。
734 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:28 ID:Xb3Y13/8
735 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:33 ID:Xb3Y13/8
お酒はやっぱりよくないのかなぁ?
736 :
優しい名無しさん:04/08/31 01:54 ID:URQ5C8py
ニガー
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
737 :
優しい名無しさん:04/08/31 04:27 ID:URQ5C8py
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
3時ごろアモ飲む。
マンガを読む。
外の嵐の音が止んでいる。
4時すぎてオニューのチャリにまたがり外へ。
台風一過の町内一周キモチ(・∀・)イイ!!
風呂はいってサパーリ(`・ω・´)
はてさていつ寝るのやら。
そしてこの書きこみは記憶に残るのか?
以下次号!!!
739 :
優しい名無しさん:04/08/31 10:10 ID:fFqLBWRI
ニガーこねー
日曜に切らしてたんで本日朝@に逝って28tゲト-
帰って1t飲んだら4時間寝てもーた
入睡障害+過眠症の自分マンドクセー!
寝らんないし、やっと寝たかと思ったら18時間くらい経ってる…
アモのニガーなんざ大した事ない。いい薬だよアモは。
寝る薬よりも起きる薬が欲しいわ
アモバン効かなくなってきた(´・ω・`)
俺も最近効きが悪いわ
ニガーもほとんど感じんし
でも飲まん買ったら寝れんからなあ
デパスと飲むと早く寝れるんだが
744 :
優しい名無しさん:04/08/31 21:49 ID:URQ5C8py
アモщ(゚Д゚щ)カモォォォン
745 :
ゆかり:04/09/01 00:09 ID:n8RpxXS1
レンドルミンとアモバンもドリエルもまったくききません。疲れていないわけでもないのですが眠れません。
θθθ
θθθθθ 効かない人は再投入ドゾー
∧θ∧θθθθθ
( ´・ω・)θθθθθ
/ヽ○==○θθθθ
/ ||θθθθθθ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>745 眠剤の種類はたくさんあるから、効かなかったら医師に訴えて
自分に合う薬が見つかるまで変えていくといいんじゃないかな。
今あたしはレンドル+アモだけど、しっくりきた感じがあるし、
やっぱり眠れる、って大事なことだって実感してるよー
ゆかりさんがよーく眠れる日が来ますように(-人-)
748 :
優しい名無しさん:04/09/01 00:26 ID:k3ffIXEs
>746タン
一錠いただきます
θつ(゚Д゚)
>>746タン
ありがとー
ニガー、イタダキます(´д`)θ
よし、そろそろ布団でゴロゴロしよっと。
750 :
優しい名無しさん:04/09/01 01:22 ID:oXOJRQOL
今日追加されたアモバン10を銀ハル2Tと同じように噛み砕いてしまいました
ハルのほのかな苦味の後にくるほんわりとした甘さなど微塵も無く
悶絶するような超絶苦味のハーモニー。(;´д`)
柿の種1袋とポカリ1.5リットルが一瞬でなくなりました(´・ω・`)
初めてアモ噛み砕いたときはノタウチ回ったけど2回目だから慣れてきたのかな・・・
みなさん何回目のニガーから普通に耐えれるようになったのですか?
ちなみに
私はハルシオンの苦味は今は大好きです。あれ本気でおいしいと思う
アモはいい薬だと思うんだよな〜苦味さえなけりゃ
751 :
優しい名無しさん:04/09/01 01:42 ID:tRz4vZSx
まだニガァ〜!!こないなぁ〜
うほ!効いてきたぜーーッ!
スイカバーやっぱりニガーアアアアーイッ!
753 :
優しい名無しさん:04/09/01 01:46 ID:tRz4vZSx
いいなぁ〜!!ニガァこないぃ〜!!
うへへへーッ!
頭もいい感じにらりってきたぜ
この感覚たまんねーーッぜ!!
今なら簡単に告白なんかもできそーだぜッ!
755 :
優しい名無しさん:04/09/01 02:23 ID:tRz4vZSx
告白しちゃえぇ〜!!
わたしもラリってきたかも・・・
756 :
優しい名無しさん:04/09/01 02:54 ID:CGhG4Tzn
そろそろ寝れそうだな
この毎日のラリラリ・二ガ二ガ感がたまんないすよ〜
757 :
優しい名無しさん:04/09/01 03:09 ID:k3ffIXEs
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
758 :
優しい名無しさん:04/09/01 10:31 ID:iiTeSCNV
ニガーくるひとこないひあるのは何故?
759 :
優しい名無しさん:04/09/01 12:50 ID:LaLvwgzF
空腹の時に飲んだら
ニガーが早めに来る気がする。。
私だけ?
760 :
ゆかり:04/09/01 14:44 ID:n8RpxXS1
レンドルミンもアモバンもドリエルも効かない私が、昨日エンヤを聞いていたら眠れました。
アモバンってそんなに苦いですか?
私も飲んでますけど、全然苦くない・・・
プレドニンのほうがよっぽどニガイ
阿望晩歴4年ほどで効き目は無いけど
苦みがすきで医師には効いてますよと・・・
頂いております。
苦味がすきって、苦いビールがいいみたいな感じですか?
なんか苦くないと損してるみたいだ(w
>>761さん
わたしも最初の時からぜんぜん苦くありません。
初めて飲むときはドキドキしたんですが・・・。
765 :
優しい名無しさん:04/09/01 19:18 ID:laugmtxL
アモバンを飲んでいる人たちは、おそらく銀春も
試した事ある人多いと思うけど
銀春が効かなくなってきて昨日からアモバンに変えた。
とりあえずアモバン+レンドルミンで45分くらいで
寝付け4時間くらい熟睡出来た。
アモバンもやがて効かなくなるのかなぁ?
アモバンと銀春だとどちらが効果あるのだろうか?
>>764 よかった仲間がいたw
なんでですかね、ほんと。味覚障害ではないはず(あたりまえか
噛み砕いて・・・ってかたがいましたが、
流石にそこまでの勇気はわたしにはw
てか私もトレドミンとアモバン飲んでるんですけど。
処方せん出された病院が違うんですが、飲んでる方いたんですね。
チョウフクしないかちょっと心配だった。
ま、体質はひとそれぞれなので一概には(略
767 :
優しい名無しさん:04/09/01 23:26 ID:eAOZtLWQ
やっぱり朝起きたとき残ってる苦味は慣れないです…。
トレドミンは舐めてたり噛み砕いたら苦いですけれど、想像以上でびっくりした。
ビールは好きだけど後まで残らないからなぁ。
今日、アモバンを割って飲んでみました。
切り口?を舐めてみても何の味もしなかったので、あーやっぱりわたしには苦味は感じないんだ、
と思っていたら、飲み込んだ瞬間、苦味が走りました。
これを耐えてる人って、すごいですねー。
>>766さん
わたしも同じ感じのお薬飲んでます。
トレドミン、コンスタン、デパス、ベゲA,リスパダール、ロヒ、アモバン、ハルシオン、ヒルナミンです。
769 :
優しい名無しさん:04/09/02 00:11 ID:Bpr/0Zy0
私もアモバン苦くない派です。ちなみに苦くない派の人って、ビターチョコ好きじゃありません?
770 :
750:04/09/02 00:21 ID:aZrqQgJO
苦い派
好きなもの 辛い物 塩辛いのは駄目。唐辛子系好き
嫌いなもの 甘いもの全部 (例外ガム、カステラ、チョコレート、フルーツ飴)
ケーキで吐き気をもよおさないのは生クリーム少なめのイチゴのショートのみ。それ以外は体が受け付けないんでどうしても食べないといけないときは猛烈な吐き気をガマンしながら涙ちょちょギレで飲み込んでる。
私が思うに
銀杏が嫌いなひとはアモバン苦手なのかって思う。アモバン得意な人って銀杏スキじゃない?
私はハルシオンの苦味は大好きですね。もうあんまきかないけどおいしいからボリボリ食べてる・・・・(1日2Tまで)
771 :
750:04/09/02 01:38 ID:aZrqQgJO
みんな噛まないのか・・・(´・ω・`)
薬は全部噛み砕く癖が付いてる私にはアモバンは実に強敵だ。
>苦味がすきって、苦いビールがいいみたいな感じですか?
なんていうのかな・・・例えばハルシオンの場合口のなかで噛み砕き粉上になった舌触り、ホンノリとした苦味。飲み込んだ後に口の中にのこるなんともいえない甘さ
これが絶品(wハルシオンは水無しが最高。
アモバンの場合
噛み砕いた瞬間、身の毛のよだつ悪魔が光臨。味覚が悲鳴を上げ、ニガー珍走団が口の中を縦横無人に走り回る。
殺傷能力を持った苦味を追い払おうと水を飲む飲む。それでも苦いので食べる食べる。
苦さの単位で「アモバン」というのがあれば100アモバンで本気で人は殺せるかもしれない
1アモバン=アモバンを噛み砕いて飲み込んだ苦さ
やっぱアモバンは飲み込もう・・・噛むの禁止
772 :
優しい名無しさん:04/09/02 01:57 ID:H0He/ktl
やれやれヾ(´ー`)ノ
ぬるぽ
ga!
おはよございます昨日の766です
>>開心果
>>750 お二人の話ではよっぽどなようですねー。まさしくニガー、ですかw
人を殺せるって・・・禁止されるとやってみたくなるな、かなしい人の性。
今夜やってみよ
1アモバン ←ワラタヨ
ロヒ・ベンザ・レキソ・ソナは無味無臭でしたね。
パキは噛むとニガゴラガキィィーン!(補足・ドカベンのイワキ打撃音)
でも単位にしたら0.85アモバンかな?
わーい!何だかニガー話が盛り上がってるー??
あたしはアモは苦い派です。甘い物好きじゃないから平気かなーって
思ってたんだけど、やっぱりニガーで……orz でもアモ大好きだー!
777 :
優しい名無しさん:04/09/02 13:48 ID:H0He/ktl
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
778 :
優しい名無しさん:04/09/02 13:48 ID:H0He/ktl
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
779 :
優しい名無しさん:04/09/02 13:48 ID:H0He/ktl
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
780 :
優しい名無しさん:04/09/02 13:49 ID:H0He/ktl
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
もちつけ
みんなアモ何時くらいに飲んでんだ?
おれは12時くらいに飲んで3時くらいに寝るって感じだが
飲み始めてもう1年くらいになるかな
私も12時。寝付くのは2時くらいかな
アモ歴は一年弱。
784 :
優しい名無しさん:04/09/02 23:16 ID:6NOTm6c8
今飲んだ
つい最近処方されたばっかだけどニガーが待ち遠しい
785 :
優しい名無しさん:04/09/02 23:57 ID:5fyaEgiX
あ、わたしもいま飲んだところ。ナカーマ。
にーーーーーーーーーがーーーーーいーーーーーーー!!!!
アモさんは噛んだら凄いです!!!!
・・・結構あと引くなぁ、ニガ。残尿、じゃなくて残ニガ?w
何か食べ物を、下になすり付け食べ(略
アモさんってほんとに眠剤ですよね?
苦くし続けて寝させなかったりしないでしょうねw
にしてもニガい
787 :
優しい名無しさん:04/09/02 23:59 ID:6NOTm6c8
なぜみんなアモを噛みたがるのか?
うわ!間違えた
下じゃなくて舌です
789 :
785:04/09/03 00:16 ID:lb+3xsqf
ニガーとフラフラが同時にやってましりました。
頭がグラングランです。とりあえずこれでねむれそうですが、
口呼吸が多いためのどのおくのにがみがつらい、タバコ吸ってカラねるですよ、
好奇心で「かんじゃえ」があるんだと思いますよ。
お医者側も苦味が残ったりすること、絶対噛んだら後悔することまえ言った方がいいです。
(そのとき教えてもらってなかったので苦いのはわたしがおかしいのよと思ってた)
夜は眠剤スレ延びるなぁ…
24h以上経ったけど苦みがきたわ
6錠のんだけど眠気がこない…
ニガーもこない。。。
徹夜はヤダよぅ
793 :
優しい名無しさん:04/09/03 10:06 ID:QpUqSEFP
2錠のんだら8時間ニガー
794 :
ゆかり:04/09/03 10:19 ID:g03MvdPa
二錠飲むんですけどいまいち効かない。レンドルミンもいまいち。ドリエルなど全くきかない。眠れなくて困ってます。
795 :
優しい名無しさん:04/09/03 13:09 ID:E2whZqsu
新鮮なアモ
(σ゚д゚)σゲッツ
もう当分噛まないと心に決めました。
でも、むしゃくしゃしたときには、
ハンマーで叩かれたみたいな、あのニガ、
いいかもw
ゴーヤを食べ慣れてるせいか、噛み砕いても全然苦くありません。
でも効くからいいか。
798 :
優しい名無しさん:04/09/03 21:20 ID:3xC/cEs8
噛み砕いた方が効きが良いんですか?
799 :
優しい名無しさん:04/09/03 21:40 ID:WZgqt7Wd
nigger
800 :
優しい名無しさん:04/09/03 23:15 ID:oMprqocv
そろそろニガーくるかな
801 :
優しい名無しさん:04/09/04 01:41 ID:CAB4+3fd
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━!!
802 :
優しい名無しさん:04/09/04 01:42 ID:CAB4+3fd
ニガーθ
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。θ:*・゚゚・*゚゚;。!!!
803 :
優しい名無しさん:04/09/04 01:42 ID:CAB4+3fd
θキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
test
805 :
優しい名無しさん:04/09/04 01:54 ID:CAB4+3fd
新鮮なアモθ
(・∀・)イイ!!ネ
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
806 :
優しい名無しさん:04/09/04 02:21 ID:LmigFHyR
今日初めてアモパンを処方してもらい、20分前に飲みました。
まだ苦くないです。あとまだ起きてます。
807 :
優しい名無しさん:04/09/04 09:01 ID:4ZfKFwrX
かんでもかわらないよ 飲むほうが効くよ
808 :
優しい名無しさん:04/09/04 10:49 ID:CAB4+3fd
(ノ∀`)アチャー
809 :
優しい名無しさん:04/09/04 11:06 ID:pLUC/8dh
>>807 ありがd
かまなくてヨカッタ(/∇\)
810 :
優しい名無しさん:04/09/04 15:43 ID:1NzVQkV9
アモは記憶飛んだりしますか?
>>810 私は記憶飛びます。そのせいで友達と喧嘩になったことも・・・
812 :
ヒャッホゥ:04/09/04 17:51 ID:CAB4+3fd
オレモトブヨー
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
813 :
806:04/09/04 18:07 ID:LmigFHyR
後から苦くなったけど、我慢できないほどじゃなかったです。
でも4時間後くらいに起きちゃったよ。
記憶は飛ばなかったです。マイスリーのときは飛んだけど、、
苦いから美味いんじゃ。記憶飛ばないだろ
815 :
優しい名無しさん:04/09/04 20:03 ID:CAB4+3fd
ニガーキタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
本日、歯医者で麻酔を打たれた時の事。
石に「口の中苦いですから洗って下さいね」って言われて「苦くないですよ?」
と返したら、石になんだコイツって顔される程、苦みに慣れていた事が判明……。
でも味覚は狂ってないんだけどなぁ……やっぱアモ最高ー……orz
只今1錠 投入完了。
いつになったらニガーがくるのやら。
ニガー歴1年以上ですがやはり効きが悪くなります。
818 :
優しい名無しさん:04/09/04 23:16 ID:GJxx3Zvx
自分も只今飲みました
確かに飲みなれてくると、苦さ自体に鈍感になりますよね
819 :
優しい名無しさん:04/09/04 23:27 ID:CAB4+3fd
>816
コイツゥー(σ゚д゚)σ(ノ∀`)
銀ハルに変わったけど、アモバンの苦さが恋しいよ。
口の中が苦くなって、効いてきたな・・・と分かるのが良いのだ。
苦いですね、って言ったらじゃあ苦くないのにしましょうって
先生が気を使ってくれたのだが・・・・。
今日初めてアモバン出されたので、先ほど飲んで見ますた。
直後、ちょこっと苦味が来たけど、巷で言われてるほどではなかったでつ。
て、なんか喉の奥のほうから苦いと眠気がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これがあの苦味ってやつか。でもやっぱり耐えられないって程のものでもないな。
とりあえず眠気が強くなってきたのでこのへんでお休しみ〜
823 :
優しい名無しさん:04/09/05 01:41 ID:mfkHTfhO
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
824 :
θ:04/09/05 01:41 ID:mfkHTfhO
マタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
825 :
θθ:04/09/05 01:42 ID:mfkHTfhO
じぇっとにんじんキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
826 :
優しい名無しさん:04/09/05 01:45 ID:itrhjRFN
荒らしがいるな。
827 :
θθθ:04/09/05 01:48 ID:mfkHTfhO
キタキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
828 :
θθθθ:04/09/05 01:48 ID:mfkHTfhO
エロキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
829 :
θθθθθ:04/09/05 01:49 ID:mfkHTfhO
連続投稿キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
初めて処方されました。
眠れるかな。
831 :
優しい名無しさん:04/09/05 20:59 ID:9o1ESa6C
効く、効かないは人によるのかもしれませんね。自分にはあまり効きませんでした。。
途中で起きてしまうよ。
>>811 自分も記憶が必ず跳ぶんですが、人によっては何ともないんですね・・・なんでだろう。
医者からアモバン7.5とユーロジン2を貰い寝る前に飲むんですが、必ず↓
一過性健忘(中途覚せい時の出来事を覚えていない等),せん妄状態,もうろう状態が現れることがある
の症状になってしまい、無意識に勝手に起き出し
記憶が全くないまま歌を歌ったり、意味不明な言動で喋りまくるそうです。
コレ飲み続けたらヤバイかもと思ったのは
朝起きると自分の手の甲をカッターで切り刻んで手が血まみれだった事と
ライターを持ち出し、自分の部屋のプラスチック製のゴミ箱で紙を燃やし、畳まで焦がした事。
無論、本人(自分)は覚えていません。薬も医者から言われた2錠分しか飲んでないです。
それから使用を止めていたんですが、2年後、また寝付けず
もう大丈夫だろうと、久しぶりにアモバン7.5とユーロンジン2を規定の量で服用しました。
その時は一人暮らしだったのですが、服用から数時間後?また無意識のまま
勝手にアパートを出て車に乗り、目の前に止めてあった他人の車に自分の車をぶつけ
その後、数メートル先でコンクリの壁に自分の車をぶつけ、溝に車の前輪を落としました。
後に見知らぬ人がJAFを呼んでくれたらしく、車を引き上げ・・・色々あったみたいで
朝、気が付いた時、布団でパジャマだったはずが私服に着替え靴まで履いた状態でした。
夢かと思いましたが、やはり車のボンネットの先はつぶれ、落としたのか眼鏡は紛失。
数日後、JAFから請求書も届きました。
(支払いで住所やクレジットの番号も無意識に教えたらしい・・)_| ̄|○
アモバン効くんだけど、段々と無意識な状態でやる行動がエスカレートしてきて、もう怖くて飲めん・・・
意識飛ぶ人と、飛ばないで普通に寝られる人の違いってなんだろう?体質?
これからもアモバン使いたいですが、意識が跳ぶ症状って直す方法ってないんでしょうか・・・
ユーロジン2は一過性健忘なんて副作用ないので、飲み合わせでは無いと思います。
>>832 > アモバン効くんだけど、段々と無意識な状態でやる行動がエスカレートしてきて、もう怖くて飲めん・・・
> これからもアモバン使いたいですが、
そこまでやって、まだ学習しないのかw
>>833 使いたい理由はアモバンは睡眠効果としの効き目がちゃんとあるから。
副作用の一つとして、一過性健忘とあるので
体質的か何かで症状を直せないなら、もちろんもう使用はしないです。
もし一過性健忘の症状が直った(直した)方がいたら
どんな方法で直ったのか教えてほいしいんです。
>>832 アモでそれだったらマイスリー飲んだらどうなっちゃうんだろう・・・
今アモ投入
ニガー待ち
837 :
優しい名無しさん:04/09/06 00:13 ID:NZdP+kni
最初に出たのがマイスリーで、健忘が凄いので、最近アモバンに変わりました。
マイスリーは飲んだ瞬間朝になるって感じだけど、アモバンはあまり効かないです。自分には。
838 :
優しい名無しさん:04/09/06 00:15 ID:NZdP+kni
>>832 それがお医者に相談したほうがいいと思います。
危ないよ、もし何かあったら。。同じアモバンゆーざーとして心配です。
アモ飲んでフラフラなのに、震度4の地震で家もフラフラ。
完璧に眠っている間に地震が来るのが一番怖いですね。
840 :
優しい名無しさん:04/09/06 00:36 ID:k+h4j3XM
>>837 マイスリーは健忘はもちろんのこと、ラリ具合とか万能感も凄いよね
841 :
θ:04/09/06 10:14 ID:8cy0pM5F
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
842 :
θθ:04/09/06 10:15 ID:8cy0pM5F
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
843 :
優しい名無しさん:04/09/06 10:20 ID:8cy0pM5F
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
マイスリー飲んでたけど何とも無かった。
でも効かなくなってアモバンになった。
やっぱり何とも無い。苦味もそれほどじゃないし。
けど効かない…。
845 :
優しい名無しさん:04/09/06 11:04 ID:8cy0pM5F
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
846 :
優しい名無しさん:04/09/06 15:44 ID:wsPd0MAq
粘着もうええて ウザイ しね
847 :
優しい名無しさん:04/09/06 18:05 ID:8cy0pM5F
アモ
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
毎日キターってやってる人は何がしたいんだ?
850 :
優しい名無しさん:04/09/06 20:13 ID:8cy0pM5F
アモ
θщ(゚Д゚щ)カモォォォン
851 :
θ:04/09/06 20:14 ID:8cy0pM5F
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
852 :
θθθ:04/09/06 20:15 ID:8cy0pM5F
ニガーθキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
⊂ つ | 入れるとスレがあがらない。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
854 :
θθθ:04/09/06 22:45 ID:8cy0pM5F
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
855 :
θθθθθ:04/09/06 22:46 ID:8cy0pM5F
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
お願い荒らさないで・・・
857 :
θθθ:04/09/07 02:07 ID:pzjS4WU+
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
858 :
θθθ:04/09/07 02:08 ID:pzjS4WU+
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
859 :
θθθ:04/09/07 02:09 ID:pzjS4WU+
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
↑煽られて腹いせで荒らしてんだと思う。でしょ?
861 :
θθθθθ:04/09/07 02:45 ID:pzjS4WU+
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
862 :
θθθθθ:04/09/07 02:45 ID:pzjS4WU+
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
863 :
θθθθθ:04/09/07 02:46 ID:pzjS4WU+
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
飲んで3時間眠れず更に口の中も苦い苦い
苦すぎて眠れずロヒプノールに変更。
アモバン、やっと寝れるも翌朝
麦茶が苦い
パンが苦い
ご飯も苦い
食欲不振になるっちゅーねん!!!
荒らしてる奴通報しました
アク禁されるから安心汁
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
ニガーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━θθ━━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
7.5*2が10*1になってしまった。
苦みが好きで昼 夜楽しんでたけど
夜だけか・・・
掛け持ちは金がもったいない
870 :
優しい名無しさん:04/09/08 00:35 ID:xWWcTBOJ
>>840 そう。マイスリーはすごい。健忘&スイッチのように朝になる。。
アモバンは効かないよー。今デパス追加しました。早く寝たい!!
初アモバン記念パピコ( ;´Д`)ニガァ〜
872 :
優しい名無しさん:04/09/08 03:02 ID:owmhjY9g
アモ1度処方されたけど、飲んだ途端泣きたくなる程苦かった。
1時間以上経っても苦味が消えない。そのおかげで眠れず。
嫌な夢まで見た(ちょっとは眠れたって事かな)。
873 :
優しい名無しさん:04/09/08 03:23 ID:3yWX0W36
アモ飲んで2時間マターリ眠気は来るけどニガァ!!がない・・・
なんでだぁ!!ニガァ来ないと寂しいよぉ・・・
ニガーなるひとならないひあるね
おもえらも?
>>874 まだ日が浅いせいか、大体ニガーくるときが多い。でもこない日もある。そういう日は眠れない。
>>845 そっかー やっぱニガーきたほうが効いてるのかな
全然ニガーこないときもあるでつ
アモバンのニガー成分って胃が痛くなりません?
初めて噛んだ日(空腹時)は胃痛で眠れませんでしたよ。
878 :
優しい名無しさん:04/09/09 00:19 ID:Ej+7tUE3
これやめてー↓
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
放置が一番
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
肛門の中だしだよ。
マオ・ニン刺傷事件は、2000年11月22日深夜に起こった。
北京で男性にナイフで刺されたのだ。容疑者は逮捕されだが、
なぜ彼を狙ったのか未だ多くのなぞを残す。
この事件によって、発狂諏訪久美の主人は自殺し、
彼は同性愛者であるとの噂が浮き彫りとなり、芸能活動をしばらく
休止していた。
ティンカベル発狂お媛諏訪久美
発狂お媛諏訪久美ティンカベルは、包茎童貞って大好きなの
プッーんと匂うでしょ あれがたまらないの
お口でむぎゅっと剥いてあげるわ
寝苦しい真夏なんてたまらないわね
http://cgi.fetish.zone.ne.jp/footbbs/footbbs.cgi ティンカベル発狂お媛諏訪久美
谷村の奥様まで困らす発狂女お媛老婆諏訪久美 [2004/08/25(水) 11:22]
よくも神田川俊郎を馬鹿にしたな許せないこのドアホ発狂お媛諏訪久美!
そう言えば、故 沖雅也さんはサボテンが 大好きでたくさん育てていて、毎日話しかけていたとか、、、
沖雅也ファンだったせいか、サボテンと聞くとこの話を思い出します(^^ゞ
http://poetry.rotten.com/dontgawk/
883 :
優しい名無しさん:04/09/09 03:59 ID:wmBSGHNO
もう飲んで3時間くらいたつのになぁ・・・眠れん!!
もう1錠追加してもだいじょぉぶかなぁ?
おK 4錠
885 :
優しい名無しさん:04/09/09 19:42 ID:eHnPtCVC
通常10ミリグラムを飲んでいるが、最初の処方では20ミリグラムであった。
能書をみたら10ミリグラムを越えないことと書いてあるのでその場で医者に言い
10ミリグラムにしてもらった。その病院の薬剤師は、うちは精神病院だから20ミリグラム
飲まないと効かない人もいるのでといっていた。
先日間違って2錠のんでしまった。これは、効いた。朝起きても眠気が残った。
886 :
優しい名無しさん:04/09/09 20:19 ID:zG1Sz78i
アモバン・テトラミド・コントミンを寝る前に飲み初めて3週間…今頃、副作用でたりするのかな?一日中、めまいで仕事どころじゃなかった。目も乾くし頭は痛いし;明日、病院いこうっと。こんな副作用初めてです(泣)
眠れない・・・
888 :
優しい名無しさん:04/09/10 03:16 ID:4t4n3M43
ニガーきたけど眠れるか心配
睡魔コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!!
890 :
優しい名無しさん:04/09/10 13:45 ID:QHqVvYYf
夜も飲んで、朝起きてメシ食って、寝逃げのために昼も飲んでたら、今度昼寝
すら飲まないと出来なくなってきた。
本当にヤバイと思って今日はやめておく。
現在求職中、無職。
ニガー のおかげでダイエット
…とかできまつか??
892 :
891:04/09/10 23:00:16 ID:kCxRIL97
ちなみに今は米スリ飲んでまつ。
ニガーの影響かパキの影響かしらんが最近食欲も性欲も無い
894 :
優しい名無しさん:04/09/11 01:22:55 ID:7wdORNmh
失業中で昼間は強烈な鬱だけど、マイスリー飲んでしばらくすると
「大丈夫大丈夫!絶対見つかるよ!へっちゃら!」みたいな多幸感というか、
万能感に浸れる。
この数時間が一番幸せ。
>>894 米スリは確かに飲んだら幸せだけど、記憶がぶっ飛ぶのがちょっと…。
知らんうちにお菓子食って次の日なくなってる〜!
自分で食ったくせに味を全く覚えてない。 (´・ω・`)<ショボーン
アモ飲んで ニガー を味わいたいでつ。
この曲が頭から離れない
お前らも俺と同じ苦しみを味わえ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッ
(・∀・)ラヴィ!!
マイスリーってアッパー系の薬なんですか?
ダウナー系だったら試してみたいのですが、
薬の副作用とか詳しい人教えて下さい。
頓服で効く薬に出会ったこと無いので。
898 :
優しい名無しさん:04/09/11 18:14:45 ID:zX35xD89
質問。
アッパー系とダウナー系って例えばどんな薬?
アッパーがリタリンでダウナーがデパスとか?
アッパーはリタリン以外に思い浮かばないのだが。
>>897 何でここで聴くんだ。マイスリースレに行きなさい。
ちなみに睡眠薬なのでダウナー系だと思うが、
人によってはラリってアヒャるみたいだ。
>>898 トレドミン、アモキサン、弱いところではトフラニールなんかも気分を上向きにさせる。
上向きすぎて別の世界に飛んでっちゃうほどアッパーなのはリタくらいだろうけど。
抗不安薬と睡眠薬、殆どのメジャーはダウナーと見て良いと思う。
でもアッパーとかダウナーとか言うほど強烈な効果は無いけど。どれも。
∧∧
( ・ω・) さてと、寝よ。
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Zzzz・・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄
3時頃アモ一錠。
寝れないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
902 :
優しい名無しさん:04/09/13 17:48:06 ID:ncl9FVPZ
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━!!
903 :
優しい名無しさん:04/09/13 17:49:17 ID:ncl9FVPZ
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━θ━━━━━━━θ━━━━━━━━━━━━━━━━!!
904 :
θθθθθθ:04/09/13 17:54:21 ID:ncl9FVPZ
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
粘着シネ
久々に飲んだアモで、未だに口の中が苦い……。
昼に飲んだ牛乳でさえ苦いなんて、切なすぎる……。
だが、その苦さがいい
アモバン2錠のんでもいいんすかね きかない
アモ飲み始めて3週間だが、最初の頃より苦さが減っている。
最初に飲んだ頃のあの苦さを、もう一度味わってみたい。
俺も初めの頃は苦いの嫌だったけど、だんだん慣れてきて効かなくなってきた
>908
私の処方はアモ3+春3なので
飲んでも大丈夫な事は大丈夫ですが…
飲むのは医者に言われた通りの分量にした方が絶対に良い。
2錠飲みたい気分になっちゃったら飲む前に先生に相談デスヨー
私は最初から2錠です
でも怖くて1錠だけにしてます
アモバンちゃんが貯まる貯まる...
貯まったアモバン欲すぃ・・・
アモバンのんだあとのカキコは次の朝覚えていない...つまりこのレスも...
ドッカンドッカン大きな雷が何度も落ちて、家族全員、眠れんかったそうだが
不眠症の俺だけ何も気づかずに爆睡。
すごいな、アモバン。
ニガーのときは炭酸飲料がいいよ
おすすめはファンタオレンジ ニガーが減少します
アモバンって名前が好き
怪獣みたいで
き、今日からアモバン参戦です!これより7.5mg弾投入いたします!
どんなニガさなんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
919 :
優しい名無しさん:04/09/16 03:37:59 ID:Dz1eU10y
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
920 :
優しい名無しさん:04/09/16 03:39:58 ID:Dz1eU10y
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
921 :
優しい名無しさん:04/09/16 03:41:27 ID:Dz1eU10y
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
またおまえか ごくろうさん
処方されて一月近く経ちますが、やっぱり苦いですね…。
初めてのときよりは随分苦味が収まりましたが、
ときどき昼まで苦味が残っているような感じがします。
そのせいなのか、食欲がなくなりました…。
(りんごジュースが苦かったり、麦茶が烏龍茶ばりの苦味だったり)
もともと過食気味だったしまあいいか。
>923 たしかになに食ってもマズイよね。
925 :
優しい名無しさん:04/09/16 20:26:30 ID:TvEsEwU6
苦いのはみんな分かってんだから、
何度も、何度も、何度も、何度も、
同じこと言わんでよろしい。
この苦味とどう付き合っていくか、
もっと前向きに考えるべし(あ、みんな前向性健忘かw)。
前スレで、
「医師から、ミルキーでもなめなと、アドバイスを受けた」
という書込みがあって以来、
何も進歩していない。
なにも建設的な意見を求めてるわけじゃないし。
ごめんね…
∧θ∧
( ´・ω・) あーニガー
まぁ苦い物は苦いんだからしょうがないだろう…
別にニガー報告の必要無し。
謝る必要も無し。
>926
頭の上のやつクレ(;´Д`)アモー!!
苦いのを苦いって言って何が悪いんですかね。
って、どうしても思ってしまうんだけど。やっぱり駄目かなぁ……。
θθθ
θθθθθ
∧θ∧θθθθθ お詫びにアモドゾー
( ´・ω・)θθθθθ うちにあるの、みんな出すよ……
/ヽ○==○θθθθ
/ ||θθθθθθ
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
苦いとここに書き込むことによって少しは気分がおさまる
アモいただき つθ
930 :
優しい名無しさん:04/09/17 00:41:58 ID:pEVAKpTt
ヒャッホゥ君が出てくると、アモに耽溺してた10年前の自分を思い出して、胸が切なくなる。
ふと我に返ったら、失われた10年だもん。
この薬に助けられ、この薬に溺れ・・・結局多くのものを失った。。。
アモに惑溺すると人生棒にふるよ。俺がその例だ。
医者にちゃんと処方されてても、長期間飲んでれば常用量依存になり、やめられなくなる。
人によっては、いったん眠剤にはまると、覚醒剤よりやめるのが困難というのは、事実だから。
とにかく、ヒャッホゥ君が一刻も早く医師に相談して、正気を取り戻して欲しいもんだ。
931 :
優しい名無しさん:04/09/17 00:46:18 ID:7YPreR66
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
いたのかw
933 :
優しい名無しさん:04/09/17 01:24:42 ID:+bpQDkL7
ニガーキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
みんなごめん。
ヒャッホウ君が面白くて堪らないんだよ…
ヒャッホゥ君のびみょうなズレっぷりが、
アモで飛んだときの感じをよくあらわしてると思う。
漏れももう数ヶ月のんでて、
苦みになれてきたけど、
効きも悪くなってきたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
変態粘着やろ
>930 覚醒剤よりやめるのが困難...か、困ったな...
皆さん昔から言いますぜ
「良薬は口に苦し。」
良薬かどうかはさて置き
ガッツさんはこれを
「農薬は口に苦し。」
と言ったとか・・・
ガッツはさすがだなぁ。
アモバンの苦味を感じなくなった=薬効がなくなった
という人おられませんか?
苦味を感じなくとも効く人もいらっしゃるようですが。。。
普段は苦味を感じないのに、割った切り口を舐めたら、
すごく苦味を感じたと、以前書き込みした者です。
わたしの場合、あの異常なほどの苦味は、メントスでなくなりました。
しかも一粒で大丈夫でしたよ。
941 :
優しい名無しさん:04/09/17 19:42:45 ID:Tee6Sd8W
アモщ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>938 最驚!ガッツ伝説 ワロタ
早く寝ろよ!(w
943 :
θ:04/09/17 20:37:18 ID:Tee6Sd8W
ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
944 :
θθ:04/09/17 20:38:36 ID:Tee6Sd8W
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
945 :
優しい名無しさん:04/09/17 20:39:26 ID:HgFhzjv3
いつだったか教授が雑談の中で言っていたのだけど、
外国のホテルにはベッドサイドに「よく眠れるように」と
チョコレートが置いてあるって言うのを思い出した。
なのでアモ飲んで苦味が来たら小さいチョコひとつ食べてます。
946 :
θθθ:04/09/17 20:40:12 ID:Tee6Sd8W
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
>945 すぐ虫歯になりそう
948 :
優しい名無しさん:04/09/17 21:46:58 ID:Tee6Sd8W
キタ━━(゚∀゚)━━!!
949 :
優しい名無しさん:04/09/17 23:05:16 ID:+bpQDkL7
今日は早めの就寝
ニガー
マダ━━(゚∀゚)━━!!
950 :
949:04/09/17 23:23:34 ID:+bpQDkL7
ニガー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
951 :
優しい名無しさん:04/09/17 23:34:11 ID:Tee6Sd8W
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
952 :
優しい名無しさん:04/09/17 23:35:43 ID:Tee6Sd8W
ニガー
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!
953 :
θθθ:04/09/17 23:37:30 ID:Tee6Sd8W
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
954 :
優しい名無しさん:04/09/18 00:05:15 ID:eZzVnavZ
ようやくヨーロッパでは、アモバンの強い身体依存性、
対照薬に比べて高い発ガン性などデータが、集まってきているようだ。
いまだに日本では、アモバンの依存性は精神依存性と思いこんでいる医師が
多いのは困ったもんだ。
956 :
sage:04/09/18 21:21:24 ID:yjs6IbQt
入院中アモバンを置いてないってことで
ドパリールを処方されました。
同じように苦味系だけど・・・
アモの苦味が忘れられない今日この頃。
957 :
954:04/09/18 23:39:08 ID:eZzVnavZ
zopiclone dependence などの単語でググってみな。
日本で知られていない副作用の具体例など、結構ひっかかるよ。
958 :
優しい名無しさん:04/09/18 23:52:04 ID:rozgCrNM
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
ま、今日も飲んだわけだが...10年も飲んでる人いるのか、上には上がいるな...
960 :
優しい名無しさん:04/09/19 00:47:28 ID:Flz3Mhi7
アモバン飲んでも全然苦くない…どーゆーことじゃあこれはー。
実はこのスレでいうほど苦くないよね
苦いよな これ
>>957 依存と発ガン性は全然別だと思うけど。
しかもgoogleをソースと言われてもw
964 :
ひとみ:04/09/19 21:42:12 ID:7knPtL08
アモバンの苦みに耐えれれずに先生に相談したところ、横にいた看護婦さんが
「アモバン飲むときに、果汁100%のジュース。
オレンジでも、グレープフルーツでもパイナップルでもなんでもいいんだけど、それでアモバン飲むのね。
で、30分くらい後に歯をみがく。
これで結構苦みのこらないよ。」
と言われ早速やってみる。
うん。確かに苦み減りますよ。
お試しあれ
>>964 グレープフルーツは一部クスリと合わない場合
があるので気をつけたほうがいいよ。
グレフル、実は大丈夫だよ。
実と皮の間の部分が一部の薬によくないらしいです。
あ、ジュースって書いてあったスマソ
アモキター
さて、寝るか
オヤスミ
苦味がいいんじゃん。
アモバンやめますか?人間やめますか?
>970 もうすでに人間じゃなくなってる模様...
ずっとアモバン飲んでるけど、最初のころから苦味は感じなかった。
先日先生に「休みの前日くらいは、半分に割って飲んだらと」言われ
割って飲んだ。舌でレロレロしたら・・・・・
キターーーーー!これがアモバンの真の姿(味)なのね!
怖くて、もう割って飲むことはできん。
心地よい苦味
974 :
優しい名無しさん:04/09/20 22:47:59 ID:KRDF1BYW
>>945 べつにチョコじゃなくてもいいんだろうけど、
欧米のホテルで「ベッドサイドにチョコ」というのはよく聞くね。
甘いお菓子には精神安定作用があるからかな?
しかし、歯磨きをしてから食べるんだろうか?
975 :
優しい名無しさん:04/09/20 22:49:38 ID:WuCOf6kH
アモバン飲んでも全く寝れないし、ある時ちょいラリったから飲むの辞めた
976 :
優しい名無しさん:04/09/20 23:20:41 ID:6AyCJJwH
マイスリーでも飲んだら?
もっとラリるけど
977 :
優しい名無しさん:04/09/20 23:21:30 ID:Ei2un+Xn
978 :
優しい名無しさん:04/09/21 01:51:11 ID:ESD+3eS0
ニガー
キタワァ*・゚゚;・*:。.。.*゚゚・.。。。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.; .。.:*・゚゚・*゚゚;。!!!
__
\ノ'∀ン ヒャッホゥ
ノ ノ ̄
//
979 :
優しい名無しさん:04/09/21 01:53:27 ID:ESD+3eS0
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッ
(・∀・)ラヴィ!!
処方されてから1度も効いたためしがない。
ずーーーっと不眠・・・・
ニガーは好きだけど他の薬に変えてもらいたい。
>>966 最近じゃ果肉にもヤヴァい成分入っていると判明したそうです
噛んだらすごいことになった ニガー
983 :
優しい名無しさん:04/09/21 15:08:14 ID:Pt25o4k0
マイスリー10mgとサイレース2mgでも寝付けないときがある・・・
って言ったら、今日、アモバン10mgがでた。
今夜はばっちりねられるかな?
>>982 コントミン、ベゲAを噛んだら
アモバンの比ではない。
苦いを通り越して痛い。
でも唾液中に再分泌されるということはないらすぃ。
そろそろどなたか次スレを。
漏れは失敗・・・
>985 (゚д゚)マンドクセ
987 :
優しい名無しさん:04/09/21 21:27:58 ID:ESD+3eS0
アモщ(゚Д゚щ)カモォォォン
>988
ありがとー!お礼にアモプレゼント つθ
あ、もう晩だ。
(,´Д`)θ⊂ あー
991 :
優しい名無しさん:04/09/22 03:16:05 ID:ND9BeKKR
ニガー
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
992 :
983:04/09/22 10:20:15 ID:2xZN2cYD
>>983 昨夜アモバン初体験。
さほどソッコー性は感じられず1時間くらいで就寝。
むしろ、サイレース2mg付にもかかわらず中途覚醒。あれ??
ま、いいや・・・
しかし!!
あさ、いつものように伊藤園の「充実野菜」を飲むと・・・
苦い!!まずい!!
「なんじゃこりゃあ〜!!」
冷凍庫の凍らせた棒ジュースを食す。
まずい・・・
うどんを朝食で食べる・・・
普通・・・あれ??
仕方がないのでりんごジャムを直接なめる・・・いや食べる。
まあなんとか・・・うん・・・。
みんなこうなの?
これじゃあ毎日のめないよぉ〜!!
>>992 苦味は朝まで残っちゃうよ。
食欲なくなった、というレスも上のほうにあった。
>>10にニガーの仕組みが書いてあるね。
毎日飲んでるうちに睡眠のリズムとニガーに慣れていけるといいね。
>>990 マー、ヤーネー
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )