障害年金 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
56優しい名無しさん
ただいま申請書を揃えている最中です。
主治医は予後不良・就業不能と書いてくださいました。
厚生2級になるのか3級になるのか、病名が「うつ病」だけに不安です。
却下ということがないのを祈ります。

質問なのですが、前スレに「書類を提出してから、主治医のところに現状の確認の
用紙のようなものが送られる」とありましたが、
それは診断書を書いてくれた、今かかっている医師にのみでしょうか?
私は1度転院していて、前の病院は途中で行かなくなったので、
そこのところは申立書に適当に書くつもりなのですが、
前の医師にまで何か確認のようなものがいくと、
途中で来なくなった患者って印象があって、
変なことを言われると困ると思いまして・・・・・。
どなたか教えてください。

また医者にかかっていなかった期間があっても、
それでダメってことにはならないものでしょうか?
ちなみに私は事後重症での請求です。