大人のための計算ドリル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
やってる人いる?
これやって脳を活性化させたら鬱から脱出できるかもと思って明日から始めます
効果があった人も、なかったひとも自由に書き込んでね


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774307254/affiliatelab-22/249-3642294-3895542?dev-t=D2WEUWOKG8OZAG%26camp=2025%26link_code=xm2



2優しい名無しさん:04/02/04 02:53 ID:v4RpEV4J
あんま はりきらない方が…
気を楽に
3優しい名無しさん:04/02/04 22:43 ID:f4Q7/umk
計算って確かに脳に良いと思うけどね…
この本はあまりに問題が簡単すぎると思ったよ。

計算問題を配付してるウェブサイトって無いかな。
4優しい名無しさん:04/02/04 22:51 ID:pU4tJT3B
>>1氏
私も近いうちに購入する予定です。
私もうつ状態で明らかに頭の回転が鈍ってるので・・・
ちなみに私は「声に出して読みたい日本語」を買って名文の朗読もしてます。
計算とは別の意味で脳が活性化すると実感してるので。
例えば、2chで気の利いたレスができるようになってきた、とか。
5優しい名無しさん:04/02/04 23:17 ID:6SOTnLYU
>>2
痴呆症の患者さんでも認知機能が改善してるらしいので希望はあると思う。

>>3
 確かに簡単すぎるね。幼少期にそろばんをやっていたので、
2桁までの計算問題は頭を全く使わずに解けてしまう。
それでも1秒でも早く終わらせようとすると脳に血液が集まってきてる
ことが実感できたよ。継続してやってみる価値はあるかなと思った。
 
>>4
 わたしも本を読むときは極力声をだして速読するようにしています。
意味が取れなければなんども読み直すようにしてます。
「声に出して読みたい日本語」ですか。本屋でチェックしてみます。
63:04/02/04 23:29 ID:f4Q7/umk
>>5
>それでも1秒でも早く終わらせようとすると脳に血液が集まってきてることが実感できたよ。

なるほど。確かに一理あるね。
ただ、この本をやり終わっちゃったら次はどうすりゃよいのだろうか、という不安が無きにしもあらず、で…。
本に直接書き込まず、コピーしたものに書き込むようにすれば何度でもできるかな。どうせ一巡する頃には
最初の方の問題は記憶に残っていないだろうし。
73:04/02/06 23:16 ID:fUXAvKAP
とりあえずアマンゾで注文しますた。
8優しい名無しさん:04/02/07 01:04 ID:KuflgKlV
良スレあげ
9だいすけ ◆P0//Gikoow :04/02/07 08:33 ID:LoWF52CM
OFF板に、ドリルをやるっていうオフのスレが、少し前にたってた。
ほんとにやったかどうかはしりませんが。
10優しい名無しさん:04/02/07 19:45 ID:svHGNFAy
この本興味アリ。買ってみようかな。
11優しい名無しさん:04/02/07 20:05 ID:knaPk0IY
計算ドリルを鉛筆使わないで音読しながらやってます。
結構頭使うよ。
12優しい名無しさん:04/02/07 20:09 ID:6b0e4Eli
>>3
わたしは貧乏性なので、鉛筆で薄く書いて消しています。
この本は何度も繰り返す必要があると思います。

計算の時間は回数を重ねるごとに短縮されて、今では1分30秒代になりました。
でも、単語の記憶力がずっと8語でちっとも伸びない・・・。
これじゃあ人の名前を覚えられないわけだと思いました。
13優しい名無しさん:04/02/07 20:11 ID:6b0e4Eli
>>11
それいいアイデアだね!!
14優しい名無しさん:04/02/07 20:12 ID:knaPk0IY
>>13 でしょ。
154ですが:04/02/11 15:41 ID:49HySAAz
ドリル、買って来ました。この本によると、トレーニングは午前中にするのがよい、
となってますが、作業所に通ってるので午前は無理だよ〜、どうしませう。
16優しい名無しさん:04/02/11 19:11 ID:9bpZPRoT
3分30秒もかかってる、笑ってくれ。でも、続ける。
夜やると、いろいろやなこと思い出す。計算しながら。
これが、俺のいちばんのどーしようもないとこ。
17優しい名無しさん:04/02/11 19:16 ID:GQzpKbjY
>>15
夜やっています。別に問題ないと思う。
184=15:04/02/11 23:00 ID:49HySAAz
>>17そうですか。ありがとうございます。
それはそうと、私は計算はともかく単語の暗記で相当苦戦しそう。
今の自分の脳の能力を知るのがこわい・・・(´・ω・`)
19しる:04/02/12 02:54 ID:gxAyeZmB
同じシリーズで「大人の音読ドリル」ってあるよね。
どっちも手をつけてるけど、3日坊主で毎日はできない。
2018:04/02/13 11:54 ID:uNCh8Ppc
今日ドリルに初挑戦しました。「トレーニングを始める前の前頭葉機能チェック」、
予想どうり悲惨でした。カウンティングテスト、63秒(45秒で中学生レベル)・
「単語記憶テスト」、正解たった六つでした。その後計算を始めましたが、
所要時間3分55秒(目標:2分)でした。でも、自分の実力がはっきりわかって
今後の目標が明確になったので、逆によかったです。
著者によると、ドリルを続けるうちに、だれでも脳の働きは向上するらしいので、
それが楽しみです。(長文になってしまってスマソ)
213=7=17:04/02/13 12:31 ID:XHT1HvGR
昨日、5日目終了。
少しずつだがコンスタントに結果がagaっており、前頭葉機能チェックの結果もagaってます。
なかなか面白いね。

もうすぐ帰省するので、実家の祖父母(70代と80代)、父親(50代)にもプレゼントしようかなあ。
22優しい名無しさん:04/02/13 20:39 ID:DZ83ZBnz
>>20
最初からできてたら、それはそれでショック受けると思うよ
続けがいがあって良かったんじゃない?

>>21
いいプレゼントになると思う
233:04/02/13 23:54 ID:bfgThyQB
今日は頭の働きが鈍いなあ、と一日中感じてた。
でも日課だし、と思ってドリルやってみたら、微妙にタイムが落ちてた。
鋭敏な試薬なんだね。なかなか面白い。

>>22
ありがとう。
贈ってみる方向で考えてます。
24優しい名無しさん:04/02/14 00:49 ID:4As1XKMp
こんなスレあったんですね。
私も買ってやってみようかな。頭が鈍ってどうも思考できないし。
効果が出ている方も多いようですし。でも会社クビになったからお金ない・゚・(ノД`)・゚・
25優しい名無しさん:04/02/16 23:26 ID:AW/8vjLJ
まだまだ今後の経過などを書き込みたいので、保守カキコしときます。
本当はあと15レスくらい連投してN日ルールを回避したいのですが、
それじゃ嵐と同じになっちゃいますから、やめときます
26優しい名無しさん:04/02/18 00:32 ID:eQqllwun
非常に気になるので保守。
数を逆に…というのを時々やってます。毎日しないと意味ないんだろうけど。
応用で九九を逆に、とか干支を逆に、とかも……言えねー(つД`)
27優しい名無しさん:04/02/18 18:40 ID:3AC/GuLh
 両手の指の先を合わせて人差し指から順番にグルグル指を回していくと
頭の回転が良くなるらしいよ。
これじゃあ伝わらないね・・・
2820:04/02/19 18:03 ID:+l0d+Ysq
2回目の前頭葉機能検査の単語暗記テストで、ようやく小学生平均並みの9点に
到達しました。これからもがんがっていかないと、社会人では通用しない・・・
29優しい名無しさん:04/02/21 16:00 ID:qaDAKPw/
昨日からはじめました。
昨日は1分37秒、今日は1分38秒。
続けていけば速くなるかな。。
なんとかがんばって続けていこうと思います。
30優しい名無しさん:04/02/21 19:50 ID:6NxHPNxl
>>29
計算問題が、ですか?メチャクチャ早いじゃないですか!
31優しい名無しさん:04/02/21 20:06 ID:vupNw6tp
今日で6日目。毎日1秒づつ速くなってる!と思ってたら、
今日は昨日より2秒遅かった。♪一歩進んで二歩下がる〜って感じの時もあるかも。
掛け算で「8×7」とか「9×3」とか前後ひっくり返さないと出てこない。
それが時間のロスになってるような…。思わず九九をノートに書き出してしまいました。

朗読もやってみたいけど家族に聞かれちゃうと思うと恥ずかしくて出来ないYO。
3229:04/02/21 23:56 ID:qaDAKPw/
いま目標タイム調べてみたら確かに早いほうでした。銅メダル。
むかしから計算は割と得意だったもので。。
とりあえず銀メダルめざしてがんばります!
33優しい名無しさん:04/02/22 01:14 ID:q6V8+Hp9
皆さんの努力が報われますように!!
34優しい名無しさん:04/02/22 01:17 ID:m9yKpfjp
値段高過ぎ。
だったら小学生用の計算ドリル買ったほうがマシ
35優しい名無しさん:04/02/22 01:30 ID:RhLsJQqU
乱数表ダウンロードしてかってに計算すれば買わなくてもいいんじゃないかい?
36優しい名無しさん:04/02/23 12:43 ID:19eh3Unx
保守
37優しい名無しさん:04/02/25 13:15 ID:kQhHbK3+
38優しい名無しさん:04/02/25 22:10 ID:kQhHbK3+
明日、3回目の前頭葉機能テストの日なんだけど、前回よりいい結果が出るのか、
不安。まあ、仮に成績が伸びてなくても誰にでも停滞期はあるようなので、
それならいいんだけど成績が落ちてたらどうしよう((( ;゚Д゚)))
39優しい名無しさん:04/02/26 02:25 ID:TOcBi91N
思うんだが、いまはやりの「百ます計算」、小学生だけでなく中学生にも効果有りというのが
売りになっているが、あれって大人がやっても効果が高いんじゃないか?
解説とかざっと読んでると、効果があるのが子供だけとは思えないんだが。
ちなみに、百ます計算の解説に、科学的根拠として川島隆太教授の研究が掲載されていた。
その教授というのはまさしくこのスレッドで話題になってる本の著者。

つーわけで、百ます計算の本を買いました。百ます計算の本って思った以上に
バリエーションがあるけど、小学館だったか、1冊500円のが多分一番安いと思う。
40優しい名無しさん:04/02/27 10:56 ID:XJmeIJ/q
計算、ついに2分を切りました(2問間違えてたけど)。
しかし、苦手の単語記憶テストの結果は、伸びず。でも、コツはつかめてきてるん
だけどね。
41優しい名無しさん:04/03/01 23:34 ID:arqCMhoQ
買ってみました。早速前頭葉機能検査をやってみました。
…かなり悪い…かも。単語14語しか覚えられなかった。
何よりも。120まで数えるのが地味に大変だった。
なんべんもかんでしまいました。結局1分かかった。
明日から地道にやっていくぞー!
42優しい名無しさん:04/03/05 22:21 ID:mkSiQsqr
単語が全然憶えられない(6個)。。。
薬のせいだと思いたい。。
43優しい名無しさん:04/03/05 22:24 ID:mkSiQsqr
ついでに頭が痛くなった;;
44優しい名無しさん:04/03/06 00:27 ID:pbiNjJfb
こんなのありました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se309784.html?site%3Dn
まずは一桁からどうぞ。
45優しい名無しさん:04/03/26 22:56 ID:Dg5TKHyC
hoshu
46優しい名無しさん:04/03/27 00:05 ID:nzQ9bVLD
おお、二十日ぶりにレスが・・・と思ったら保守だったか。

ところで私の近況ですが、計算は速くなりましたが、前頭葉機能チェックの方は
横ばい状態。まだ28日目なので最後まで様子を見ようと思いますが、
もしかしたら脳に障害でもあるのかも・・・((( ;゚Д゚)))ガクブル
47優しい名無しさん:04/03/28 13:12 ID:Y3/I5GZn
あしたMRI採ってきます・・・
48優しい名無しさん:04/03/28 13:26 ID:S+QM8d6f
対人恐怖症のスレに100マス計算が良いとレスして半年。
このスレを発見しました。
はっきり言ってとても良いですよ。
また、川島教授が言っている事だが、読書も良い。
超スピードで計算や読書をすると脳の働きを良くするために脳内の血行を良くしようとしてあくびがたくさん出ます。
その頻度は計算よりも音読の方が多いです。

半年続けた結果、私はだいぶ人と話せるようになった。
49優しい名無しさん:04/03/28 13:29 ID:S+QM8d6f
前の方に計算が簡単すぎるってレスがありますが、簡単じゃないとダメなんです。
難しい計算よりも、簡単な計算を速く解いた方が脳に高い効果があります。
マジです。
っていうか川島教授の本は5冊くらい読んだが、全てにこんな説明がありました。
折角買ったんだからきちんと説明を読んだほうがいいですよ。
疑いながら実践するのは勿体無いです。
50優しい名無しさん:04/03/28 13:37 ID:S+QM8d6f
私は計算が速くなってきたのでやり方変えてます。
100マス計算ですが、足し算、引き算、割り算2回の順で一度に全て行います。
掛け算は経験で脳に血が通う気がしないのでやってません。
そのかわり割り算を2回やってます。
割り算は

  2答
 100÷2= ・1答

のように、一度目は右側に答えを書き、2度目は上に書きます。もちろん最初に書き込んだ答えを見ないように。
私は最近はしばらく1週間に1度位しかやっておらず、記録は伸びませんが、キープできてる感じですね。
大体調子いいと7分ちょっとです。
調子悪いときは8分行ったりしてしまう。
習慣で続けてると、しばらく停滞していてもある日突然記録ががばっとのびます。
今みたいにたまにしかやらないとキープがやっとですね。
51TAKE:04/03/28 13:41 ID:S+QM8d6f
私は朝起きて仕事に行く前にやってます。
朝ごはんを食べて茶を飲んでから。
茶は脳が疲れるのを防止しますので、数時間に1度飲むと良いです。
また、カテキン、テアニン、カフェインの作用によりハイになり、対人恐怖症の人にはもってこいです。
以前TAKEというハンドルで対人恐怖症スレに書いてましたが、川島理論と茶を強力に推したところ荒し扱いされて嫌になり久しぶりの板訪問です。
アレから半年、同じような試みをしている人がいて嬉しいです。

52優しい名無しさん:04/03/28 14:06 ID:zrRHYg4Y
>>51
カフェインの多用はあまり精神によくないよ。
カフェイン中毒の症状が出て、ちょっとしたことで不安になったり
怒りっぽくなったり動悸がしたり、強すぎる反応が出る人もいる。
カフェインの取り過ぎは賛成できない。
今初めてあなたのレスを読んだ自分もよう思うのだから、
もっと勉強してきて下さい。
53TAKE:04/03/28 17:46 ID:DTzCL2To
>52

お茶を常飲すると

カフェイン中毒の症状が出て、ちょっとしたことで不安になったり、
怒りっぽくなったり動悸がしたり、強すぎる反応が出る

とは知らなかった。
そういえば静岡の人や狭山、京都の人たちは鬱病の人や、やけに怒りっぽい人が多く、
立ち止まって心臓を抑えている人が多かったっけ。

ありがとう、教えてくれて。
本当に感謝する。
厚生省に訴えでなきゃ日本が危ないな。
お茶は麻薬だ!
54優しい名無しさん:04/03/28 17:49 ID:bG5ve78U
ウチの嫁は漢字のほうをやってるが、日に日に頭よくなってるぞ。
マジで。
55TAKE:04/03/28 17:58 ID:DTzCL2To
私は漢字はやったことが無い。
買ってはあるんだけどね。
ちょっとやってみるかな。
56優しい名無しさん:04/03/28 18:30 ID:33buLlZq
>>53
摂り過ぎはよくないけど、お茶は体にいいっていうし、
何事にも適量がいいんだと思うよ。
カフェイン取りたいなら、コーヒーよりもお茶の方がいいと思う。
57take:04/03/28 21:12 ID:xvtbEHt5
お茶は全く体に良いですよ。
免疫力もupするし。
夜飲むと寝れなくなるのだけが欠点です。
沖田総司は午後5時以降は眠れなくなるのでお茶を飲まなかったそうです。
583:04/03/28 21:12 ID:XUAd/qia
三角計算やったことある人いますか?
100マス計算などと比べてどうですか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796635785/qid%3D1064651923/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F2/249-9801917-2750719
59take:04/03/28 21:33 ID:xvtbEHt5
とりあえず速い速度で単純計算をすれば良いわけで、どんな形態でも良いと思います。
60優しい名無しさん:04/03/29 10:11 ID:Vp3+oVOJ
今日もバンバンやるぜい
音読の方だけどな
確かに頭の回転が良くなったよ、。
613:04/04/02 12:24 ID:Fpi1zvJZ
なかなか一分切れない。
数字を書くスピードがけっこうボトルネックです。
623:04/04/02 18:39 ID:Fpi1zvJZ
必要に迫られて、久々に英語でメールを書いたんですが、これがけっこう脳を活性化したかもしれない。
633:04/04/02 18:40 ID:Fpi1zvJZ
スマソ、誤爆。
64優しい名無しさん:04/04/03 10:19 ID:4EIy1vFN
>62
いいんじゃない?
どんどん非日常的な事をやろう

65優しい名無しさん:04/04/07 23:32 ID:MeHK8NAB
今日音読、感じ書き取りのドリルを買ってみました。
66優しい名無しさん:04/04/07 23:39 ID:zXweNSNp
三人の男がホテルに入りました。
ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が空いていると言ったので三人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
翌朝主人は本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて余計に請求してしまった分を
返すようにとボーイに5ドル渡しました。ところがこのボーイは2ドルふところにおさめ三人に1ドルずつ返しました。
さて整理してみましょう。
三人の男は結局部屋代を9ドルずつ出したことになり計27ドル。
それにボーイがくすねた2ドルをたすと29ドル。
あとの1ドルはどこへ行ってしまったのでしょうか?
67だいすけ ◆P0//Gikoow :04/04/08 01:00 ID:LSqkz+cn
>>66
ねらんねーじゃねーかw
68優しい名無しさん:04/04/08 08:51 ID:txlLeSNQ
27ドル-2ドル=25ドル
69だいすけ ◆P0//Gikoow :04/04/09 02:37 ID:bD691tD9
>>68
わかった。ねれるよw
70優しい名無しさん:04/04/12 21:05 ID:jE317kZI
そんな皆さんに頭の体操がてら問題でつ

使うときに出して、使わないときにしまうものな〜に?
71だいすけ ◆P0//Gikoow :04/04/12 23:44 ID:9bnbSR6R
>>70
ねらんねーじゃねーかw
72優しい名無しさん:04/04/13 21:33 ID:MZebAG3W
>使うときに出して、使わないときにしまう

普通はそういうものではないか? と思いましたが何か?
73だいすけ ◆P0//Gikoow :04/04/13 23:33 ID:wLJ2A2qK
>>72
たしかに最初はそうおもた
74優しい名無しさん:04/04/19 23:20 ID:zld4mXXS
計算ドリル9週目にして、ついに単語記憶テストが13問正解に!
ドリル始める前はたったの6問だったのに・・・凄い!
自分に自身がついてきたYO!
75だいすけ ◆P0//Gikoow :04/04/20 00:59 ID:wNZErwfZ
>>74
よかーたね。^ ^
とある忍者の修行で、
竹槍の上をジャンプするんだけど、
毎日、同じ高さだけ少しずつ高さを高くしていって、
徐々に高いとこまでとべるようにするそうな。

ドリルも修行やね。
76優しい名無しさん:04/04/20 11:41 ID:uynsBcFk
俺はドグマ150mg/day飲んでるんだけど、単語記憶テスト、一回目は24個、二回目は22個で調子乗ってたら三回目で7個になりました。やはり、記憶力は体調に強く左右されるんですね。
蛇足ですが、すいか ひなた ゆうひ とある場合「ひなたですいかを食べていたらゆうひが沈んだ」と単語を組み合わせてストーリーを作ると20個以上覚えられますよ。
7774:04/04/20 22:19 ID:nGXUEuwP
>>75
THXです。
>>76
私は、二分間ではそこまでの関連付けができない・・・(´・ω・`)
78優しい名無しさん:04/04/30 15:32 ID:Xpcu7vBB
あげ
79優しい名無しさん:04/05/05 23:43 ID:EHEF8+HM
みんな根性あるね
わたしは3日坊主・・・
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81優しい名無しさん:04/05/07 06:24 ID:pT7eyaVw
私、今日の前頭葉機能テストで、全12週間の課程終了の予定です。
計算も、苦手の単語暗記も、成績伸びました。でも、まだまだの成績なので、
次は音読ドリルに挑戦したいと思います。
82優しい名無しさん:04/05/07 22:46 ID:HeeP/XTD
>>81
83優しい名無しさん:04/05/20 20:19 ID:TVlRBqtQ
>>79
病気やら薬やらで鈍った頭を取り戻そうと必死だからね
8481:04/05/21 22:22 ID:PfKk3pef
>>82
THXです。

ところで音読ドリルなんだけど、これが結構難しい!
今のところ一秒あたり9.5秒がベストなんですが、もっと早くなるのだろうか・・・
早くなったら日常の会話もつっかえたりしないでペラペラと話せるようになる気はするが。
あと、漢字の書き取りも脳にいいと思ったです。
85優しい名無しさん:04/05/22 01:10 ID:etRspTDR
鬱であるとの書き込みがありますが、
統失の方は居ますか?
痴呆症に乞うかがある事は知っています。
作者は現在東北大の研究者でしたか?

もし統失の人もやっておられるのなら、
私も障害年金が出たら買って、やってみようと思います。
86優しい名無しさん:04/05/24 19:08 ID:yXRraMak
買い物なんかで、レジの人に手間取らせない様、札と小銭を出そうとするが頭がパーなのでチンプンカンプンな額を支払い
逆に白い眼で見られ手間取らせる。
87優しい名無しさん:04/05/28 17:32 ID:yWpMwRKB
家の近くの結構でかめの本屋で売ってなかったんで、クロネコブックで
買うことにしました。
88優しい名無しさん:04/05/28 19:29 ID:gl/N+JzT
Gコードをひたすら足していくのも楽しい。
89優しい名無しさん:04/05/30 15:34 ID:Dx0708pN
統失だが、チャレンジする事にした。
結果、頭の回りが遅かった。
計算では2分をオーバーするし、
音読も、一秒7音だ。
特に短期記憶が良くない。
90優しい名無しさん:04/06/06 23:46 ID:NsLKT23o
話題上げ
91優しい名無しさん :04/06/10 17:22 ID:I+XIc1yz
僕も統失ですが、さっき買ってきて試してみました。ストループルテストが思いの
ほか難しかった。
脳に効いてる感じは確かにあります。
92優しい名無しさん:04/06/10 17:26 ID:cSXVYCcg
>>86
俺なんかついでにポロッと薬落としたり(小銭と一緒に財布の中)
「薬落ちましたよ」とか言われてはずかしいー
93優しい名無しさん:04/06/11 22:32 ID:a8U8tJCK
>>89
厳しいですね。まあ、私も音読は一秒8〜9音くらいなんですが。
読んでると、ろれつが回らなくなってくる・・・言語機能に問題でもあるのか・・・?
94優しい名無しさん:04/06/11 22:51 ID:nq8Ofhde
このドリル、うつ病克服者のサイトでも紹介されてました。
脳の血流の状態の図が出てて、つまりこのドリルをやると脳の血の巡りがよくなってうつ病にも良いと。

ちなみにココ↓です。
http://server343.dyndns.org/utu/index.cgi

オイラも買ってみるかな。
95優しい名無しさん:04/06/18 22:25 ID:Qe5tIZ0v
今日から計算ドリル開始、買ったのは4ヶ月くらい前
「はじめに」を読破できなかった orz
今日まで頭の調子が悪すぎて

T37秒
U14個
V26秒
1分25秒

なかなか良い感じ、脳がどくどくしてる気がしないでもない
計算は一瞬、思考がつっかかるところがあったので、もう少し早く出来そう
96優しい名無しさん:04/06/27 13:16 ID:T/0oUare
97優しい名無しさん:04/06/30 15:28 ID:O0U7kSqV
こんなのやるなら数学でもやれよ。
98優しい名無しさん:04/06/30 18:32 ID:K0zAXSbY
>>97
うつ病では無理です
99優しい名無しさん:04/07/01 22:31 ID:BS86mUn7
>>97
簡単な計算(を早く解くの)がいいんだということですが。
100優しい名無しさん:04/07/07 16:07 ID:npKm+Ihh
1000げっと
101優しい名無しさん:04/07/08 14:20 ID:/d++KzT4
おめでとう!
君の脳内ではいつも1桁多くなるんだNE
預金通帳なんか見てもいつもお金持ち気分になれるんだNE
そんな君の人生に幸あれ
102優しい名無しさん:04/07/12 19:22 ID:glqP0frd
>>97 馬鹿発見! 脳の仕組みを勉強しろよ!
103優しい名無しさん:04/07/12 19:30 ID:glqP0frd
120までを声に出して数えるテストがあるよね? 
カウンディングテストって名前だったけ?
数学力が比例するよ!
25秒で理系大学生レベル
35秒で工房レベル
45秒で厨房レベル
35秒で厨房レベル
俺は28秒だった。
みんなもやってみてね! 
104優しい名無しさん:04/07/12 19:33 ID:glqP0frd
>>103 間違えた!35秒で厨房レベルを二回も入れちまった。
>>97スマン! 俺の方がよっぽど馬鹿だな!
105優しい名無しさん:04/07/16 04:40 ID:A4er0+aA
短期記憶テスト、16個いったよーヽ(´ー`)ノ
初めの頃は8〜9個がやっとだったんですが。
106優しい名無しさん:04/07/18 23:16 ID:PvNr4bR9
川島先生の講演、生で聴いたよ。あの人すごいよ。話し方がうまくて引き込まれた。
講演を聴ける機会があったら無理をしてでも行くべし。
計算よりも音読のほうが効果あるみたいだね。
107優しい名無しさん:04/07/23 17:50 ID:/D6r7uZm
できるだけ速くやろうとすると、マス目に書いた数字が自分でも判読不能に。
108優しい名無しさん:04/07/23 18:32 ID:gqNJsB2S
漏れの成績

カウンティングテスト・・・80秒
計算・・・3分38秒

これでもかつては理系の大学生だったんだけど。。。
109優しい名無しさん:04/07/24 03:21 ID:JwUNbaxy
俺もよたよたのジャンキー並み。
110優しい名無しさん:04/07/24 14:15 ID:I2P0oSNT
本に直接書き込むのもったいないので、計算は答えだけ白紙に書き写している。
111優しい名無しさん:04/07/24 17:03 ID:1FxoV9+j
>>110
結局それが一番安上がりだよね。
コンビニでコピーするより新品買った方が安いし。
新品買っても1ヶ月たったの千円だし。
112111:04/07/24 19:33 ID:1FxoV9+j
千円じゃなくて500円だった
113優しい名無しさん:04/07/27 23:05 ID:XhglqUZ8
>>108
マジですか?かなりキてますね・・・
114108:04/07/28 08:58 ID:NXqxgZem
>>113
漏れが大学入ったのは10年前。
某地方の国立大学。
後期日程でセンターの成績だけで入れた。
当時からマークシートの問題しか解けないアフォだった。

もちろん大学の授業には教養部以外ついていけなかった。

公務員試験の知能テストみたいの得意だったが面接で落ちた。
115優しい名無しさん:04/08/14 17:02 ID:XPAvI9PT
>>114
俺も一般教養しかできんかった
116優しい名無しさん:04/08/22 14:34 ID:4TGdDXFZ
良スレだからあげるよ?

音読の方を3日坊主でやめてしまったので、今日から再開
117優しい名無しさん:04/08/22 14:36 ID:JIGt+52i
ナンプレ最強!
118優しい名無しさん:04/08/22 17:58 ID:5yjrb6kr
計算ドリルについてなんだけど、書くスピードを上げていったら、自分で書いた数字が判読不能になる。
数字が読み取れる程度に丁寧に書くべきなんだろうか。
それとも、そんなこと気にしなくていいんだろうか。
119科戸 ◆qj.oBvEWgY :04/08/22 21:12 ID:mzahdHvs
これ、川島(?)教授って、痴呆症用に作ったんだよね。
それが脳の中でどう作用しているか分からないが、
認知機能が低下しているような気がする鬱や統失に
効くというならまさにめっけもの。

でも俺は自分用に買ったやつ、できなかったので
大正14年生まれの家の婆さまにやって貰う事にした。
ストップウォッチまで買ってきてプレゼントしてやったよ。
120優しい名無しさん:04/08/23 18:28 ID:fqkwQJ0Q
計算ドリルじゃなくて昔話の音読のやつやったんだけど、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796640215/qid%3D1093253019/250-1247090-2005803

最初にする脳年齢チェック問題簡単すぎた。
制限時間とか2分も要らないって感じだ。
計算ドリルの方は、もっと難易度高いのかな?
121優しい名無しさん:04/08/24 02:41 ID:qZRywMZg
ブルーバックスの論理パズルは面白いよ
122優しい名無しさん:04/08/31 01:37 ID:VA/8gp2f
星新一の本を音読
123優しい名無しさん:04/09/05 19:58 ID:S6B9UU7O
音読10日目だけど、脳が活性化したかわからんです。
124優しい名無しさん:04/09/06 00:19 ID:4exINp0X
計算の方二冊目が出たね。
あまりのある割り算が入ってた。
ふざけんなよ・・割り算も必要なら最初から入れとけ。
いっぱい印刷しちゃったのに。
・・まぁ経費だけど。

ところでみんなはどれくらいなの?
125優しい名無しさん:04/09/06 00:23 ID:4exINp0X
>>120
2分?単語記憶テストのこと?
全部書けたの??すげぇ・・。
ちなみにあれはあくまで左脳の純粋な記憶力を測るためのものだから
イメージングは禁忌だよ。
ストーリーや映像どころか漢字変換もなしでの記憶の力の変化を見るらしい。

チェック問題は音読のも計算のも同じだよ。
126優しい名無しさん:04/09/06 00:26 ID:4exINp0X
音読する時はできるだけイメージするべき。
そのために著者はわかりやすくて芸術性のある
小説や昔話を選んだんだから。
127優しい名無しさん:04/09/06 00:29 ID:4exINp0X
計算で1分切った方、コツを教えてください。
いくつか壁を乗り越えようやく1分3秒まで来たんだけど、
そこから先へ進めません。
128優しい名無しさん:04/09/06 04:56 ID:cQMStD3B
30日分ぐらいはやってみたけど計算に3〜5分かかる。
タイムが全然縮まない。

単語記憶テスト、イメージングしてたよ。左脳の純粋な記憶なんて3つぐらいが限度だよ。
129優しい名無しさん:04/09/07 01:15 ID:aPXb0ajo
自分も初めは2分以上かかってましたよ。
でも本当に継続してると
タイム見て「うそっ!?」て思う日があるんです。
ちなみに自分は徹夜明けでふらふら状態の時に
タイムが縮みました。
その感覚を覚えると普通の状態でも出来るようになり
それを何度か繰り返して今に至ります。
130優しい名無しさん:04/09/07 21:43 ID:LlFIAEgM
>>127
答えを記入する時、頭の中では次の問題を解くような感じで取り組む。
この速さまで来たら記入する時間がもったいない。
131優しい名無しさん:04/09/08 13:54 ID:/SQzJWmK
どもっす。
もちろんそうしなきゃ1分10秒は切れませんよ。
”解くような”ではなく、上の答えを書きながら計算するんです。
記入する時間はもったいないですが、記入してこそのタイムですし、
それに記入すること(アウトプット)にかなり意味があるらしいですから。
132優しい名無しさん:04/09/08 21:33 ID:zLwKvAwG
書きやすくてカスレないペンを使うのも地味に有効。
133130:04/09/09 21:04 ID:ro65Xf91
計算と言うよりも頭の中で問題という文字列に対して答えが
決まっていてそれを書いていると言う感じ。
例えば8+6の場合、頭の中で8に6を加えるのではなく
頭の中では8+6は14と決まっているのでそれを書く。
ただ意識していないだけで実際は計算しているのかも。

また決まっていない問題の時は意識して計算してる。
また問題によっては検算していることもある。

これに加えて記入しながら次の問題を解くと言うパターンが
スムーズな時は58秒ぐらい。スムーズでないときは1分2秒
ぐらい。
134優しい名無しさん:04/09/10 03:42 ID:Ed3b9NMx
だめだ、ついて行けん。
135 ◆VhHM9iKLXQ :04/09/15 13:40:47 ID:cr2MezyC
うつ病の者ですが、
2年ぶりに気力が回復してきたので、とりあえずやってみました。

今日の成績
単語記憶・・・6個
音読・・・10.4音/秒。
カウンティング・・・45秒
136優しい名無しさん:04/09/15 14:33:26 ID:IaWeLLcN
どうしてみんなそんなに速くしゃべれるの?
137優しい名無しさん:04/09/16 23:04:31 ID:I9Rwy+Qx
>>135
私もうつ入ってるけど、音読10秒かかったことはないなあ・・・
カウンティングは、同じくらい。
単語記憶は、始めは6個が限度だったけど、今は10個越えることも多くなってきた。
138 ◆VhHM9iKLXQ :04/09/19 08:09:14 ID:0n1NWWez
今日の成績
計算、2分25秒

>>137
そうですか。凄いですね。
これから地道にやっていきます。
139優しい名無しさん:04/09/21 10:13:31 ID:wg5w7g8z
みんなすごいな。
私は一日目の記録8分20秒だったよ。しかも3問間違えて・・頭悪すぎ?
でも4日目で2分台になりました。
あと、出歩いてて車のナンバーを見ると無意識に足し算するようになった。
140優しい名無しさん:04/09/21 17:53:23 ID:tD80VR4U
>でも4日目で2分台になりました。

すごいじゃん。漏れなんか30日やっても3分台だよ。
141優しい名無しさん
大人の計算ドリルって、問題が考えられて配置されてるんですか?
それとも単にドリル形式なだけ?

三角計算ですけど、著者のサイトに無料PDF版がありました。
見つけにくいけど、30日分が無料みたいです。