【合法】個人輸入代行薬【未認可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2005/10/18(火) 20:16:28 ID:v7gzCnhr
ttp://www.ocnn.net/program/main/ken1.php
ここってどうでしょうか?
薬品名伏字になってて何となく怪しい感じもしますが・・・
953優しい名無しさん:2005/10/18(火) 21:16:00 ID:tIXVldV0
>>952
何の薬が欲しいのかわかりませんけど、
プロザック見た限り値段が高いよ・・
954SNRI:2005/10/19(水) 05:38:16 ID:nP2LjdfQ
かつて(大分前)、J●SAでシンメトレルを扱う予定だったのだが、
突然中止。一時期ルジオとかビバランとか売ってたけど、それも即中止。
人気がなくて取扱をあぼーんしたのか・・・?
955優しい名無しさん:2005/10/19(水) 12:22:33 ID:U09y5REB
トレドミンって個人で手に入りますか?
956優しい名無しさん:2005/10/20(木) 01:51:46 ID:q79QjCZf
>>955
病院行って処方してもらったほうが早いし安いぞ>トレドミン
957妄想♂凹70Qzit3Sy:2005/10/20(木) 12:06:32 ID:DzFi4b0w
薬物売買は責任能力があれば逮捕されると俺の妄想。
責任能力がない統合失調症などは接法病棟に入院させられる俺の妄想。
958優しい名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:11 ID:QRt0u/sw
要するに、薬物の個人( ´Д`)ノ~バイバイはやめろてことだな。
959優しい名無しさん:2005/10/21(金) 00:11:06 ID:wy14cVvX
いつもは一週間かからずに来るのに今回はまだ来ない
輸入だから遅れたりするのかな?
週末は親がいるからさけたかったのに
960優しい名無しさん :2005/10/21(金) 03:54:19 ID:lBpCKaL2
>>954
”期待”されていた効果がなかったから中止になったのでは?
961SNRI:2005/10/23(日) 00:42:54 ID:5I3cerpX
その「期待」とは、ビバランに「アンフェタミン効果」があるらしいと
誰かが標榜していたのだろうか?自分も一ヶ月間服用したが、なんの変哲も無い
。。。orz
それでも興味のある人は、愛トレにでも聞いてみたら?
962優しい名無しさん :2005/10/25(火) 05:31:25 ID:EVVWjQtp
JISAもカベルコリン、そのジェネリックではまだ、ぼったくってるな。。笑
963優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:45:24 ID:/UzOd+Ju
アメリカでエフェドラが解禁になったって本当??
本当だったら、またスーパーキャップ製造しないかなぁ。
964優しい名無しさん:2005/10/27(木) 16:48:04 ID:ROiFROWs
アマンタジンて幾らくらいで手に入るかな?
パーロデルより効く?
965優しい名無しさん:2005/10/27(木) 17:22:00 ID:yhNX/wDj
>964
後発品なら国内なら薬価は50ミリ錠で6.5円ですな
ttp://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/seibun/1161001C1038.html
A型インフルエンザによく効いたんだが、ジェネリックを狙えば
安いトコあるんじゃない?
966SNRI:2005/10/29(土) 11:01:28 ID:YzxSiNbO
愛トレに尋ねるべし。日本じゃ医者にアマンタジン系薬出してくれと言っても
パーキンソン病かA型インフルエンザでもなければ、保険適応上の問題もあるし、
多分出してくれない。かなり前の話だけど、J●SAは、当初取り扱う予定だったけど、
発売前に取り消しされた。いわくつきの医薬品っぽいから、個人輸入するなら
それなりの知識とリスクを熟知すべし。
下記HPを参照の事。
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
967優しい名無しさん:2005/10/31(月) 19:21:03 ID:ASRMoxxY
ストラテラ、1ヶ月飲んでみたけど鬱には効果全然なかった。
ADHDの薬だからこれでは鬱にはやめたほうがいいと思う。
ADHDにはどう効くか見もの。

言語中枢がちょっとまわらなくなるような感じがあった。
968優しい名無しさん:2005/10/31(月) 22:50:30 ID:oYkUEnFJ
なんか、今回は時差で注文した薬がまだ届かない。
いつも5〜6日で届いてたのにな。
まだ郵便局に届いてないみたいで、エラー(11)が表示される。
モダが切れた。モダがないと仕事行けないよ……orz
969優しい名無しさん :2005/11/01(火) 02:10:26 ID:LgtGLvfu
>>968
なんか最近JISAの価格を含めて評判悪くなってきたね・・・
970優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/02(水) 23:55:21 ID:Ul3v8Pks
>>968
 まさかと思うが、税関に保留されることがあったら教えてくださいな。
 わたしも保留されていて、国際郵便局からのはがき待ちですわ。
971優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:20:38 ID:Xncc711a
>>970
保留は数量の超過のときだけでは?
開封は必ずされるけどちゃんと税関通ってるよ。
972優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 01:34:24 ID:YTBH7wBh
スレ違いかも知れないですがラシックスを輸入してる人いますか?
ネットビズが安くてそこで頼んだんですが安いから効くか不安で。スレ違いすみません
973優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 20:55:49 ID:YttCZhkj
>>970
わたしの注文したのも保留されています。
JISAから到着遅延についてのメールきたよ。
974優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 21:36:37 ID:t7voceBI
弊社よりお送りしております荷物について、未だお客様の
お手元に配送済みとなっていない事象が10月後半より数多く
発生しております。
弊社にてこの問題の原因を調査しましたところ、現在税関にて集中的な
荷物の検査が実施されている模様です。
弊社より商品発送後にお送りしております、荷物位置検索用URLの
検索結果が「中継局 成田国際空港」のまま先に進まない状況は、
税関検査のため通関が留め置かれている事を示しています。
現在、税関による荷物の検査作業が非常に混雑している為、
若干処理が遅れ気味の様ですが、近日中には輸入について
問い合わせの葉書がお客様のお手元に届きます。
届く葉書は概ね以下の3種類となりますので
葉書に記載されている質問事項について税関に
返答の上、荷物をお受け取りいただけますよう
お願いいたします。
975優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 23:02:24 ID:b4x9q8LG
私にも遅延についてのメールがきました。
成田国際空港で留められ、先に進まない状況。
内容はスマートドラッグカテゴリの医薬品1箱で1万円以下なんですけど、
商品の効能についての問い合わせがあるかもしれないとのこと。
そうなったらなんとも説明しにくい・・・。
違法薬物ではないので隠す気はさらさらないですが。

葉書を返信して、発送はそれからでしょうか、がっくし。
おかげで強制断薬中です。かえって体調がよくなり脳が活発になったような(^▽^;)
976優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/03(木) 23:26:03 ID:t7voceBI
つーかJISAもう二度と頼まんぜ!!!
↑のあなたは余裕でOKだが
こっちは明らかにケース3だし^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
処方箋もねぇしゲームオーバー確実でつ。チョーたけぇ勉強代だったと割り切るしか・・・

あ”〜〜〜だけどマジムカツク(^〜^)
977優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 00:18:17 ID:RoM7ZuVd
私が保健所にJISAで個人輸入した薬の副作用について報告したから
のようです。県の薬務局に連絡していろいろ聞かれました。
それで税関に薬務局から連絡が行って徹底的に検査することになったん
だと思う。JISAが目を付けられたってことね。
2〜3日前のことです。薬務局って動くの早いね。

皆さんに迷惑掛けて本当にスマソsz゜
かなり深刻な副作用なので。
でもこれでJISAの薬が本物かどうかも完全に
鑑定されるし後々良かったことになると思う。
厚生労働省から警告が出るような深刻さではないので薬務局から
本省に報告が行ってもあまり重大事態には発展しないと思います。
978優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 00:20:08 ID:RoM7ZuVd
ちなみに報告は10月31日でした。
979優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 00:24:07 ID:jIeUiXiP
自己責任で飲めよ
980優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 01:13:31 ID:RoM7ZuVd
>>979
中国から個人輸入したのダイエット漢方薬による死亡例が出て以来、
厚生労働省で情報を集めるために保健所に報告制度ができたから
報告しました。自己責任ですが健康被害があれば届けて欲しい
とのことなので。

皆さんに迷惑お掛けしてほんとうにスマソm(__)m
981優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 02:09:55 ID:PzUs1jC5
今回初めてJISAで注文したのに…
タイミングわるー ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
982優しい名無しさん :2005/11/04(金) 04:00:53 ID:c9sEM5v7
JISAは今となっては安くもない、早くもない、税関に目をつけられたBLACKLIST業者となってしまったのかもな。
まだ他に安いサイトもあるしJISAに拘ることはないよ。
時間がたてば状況も変わる?かもしれないし、しばらくは様子見だね。
983優しい名無しさん :2005/11/04(金) 04:02:56 ID:c9sEM5v7
JISAはいまとなっては税関のBLACKLIST入りした業者なのかもな。
今更JISAが迅速で格別に安いサイトではないのだから、当面は他のサイトを使ったほうが賢いだろう。
984優しい名無しさん :2005/11/04(金) 04:05:41 ID:c9sEM5v7
JISAはINVOICE価格の虚偽表示についても関税法でひっかかるだろうな・・・
985優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 07:40:32 ID:dH4EW1i2
問題になったのは時差だけ?
ついこのあいだ注文したばっかりだったのに〜〜orz

他の業者なら大丈夫だったのでしょうか?
986優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 09:34:41 ID:fcGLySYi
多少高くてもいいので出来るだけ早く、確実に届く業者を教えて下さい。
ちなみに買いたい物はモダラートです。
987優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 10:32:21 ID:PbgTcl2M
>>977
別に謝ることないですよ。
局もガキの使いと違うので一人の為に動かないです。
それに、止まってるのはどうやらJISAだけではないみたいですから・・・
988優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 10:39:35 ID:G1xkhS9n
>>977
 やっぱりねえ...急激に遅くなった上に税関保留で、こっちは血を見ていますよ。
 うつ病の薬は、まれに無顆粒球症という非常に深刻な副作用もあるので、注意して使ってください。
 そこらへんをあまり書いていないのですよね....多分、ひでえ熱とのど痛とかありませんでしたか?
 とすりゃ、まずいねえ....

 対策として思ったのだけど、通関士協会で個人輸入のサポートやっているでしょ?
 金はかかるかもしれないが、薬監証明取得も含めてお願いできませんかねえ?
 成田で薬監証明を取得したほうが、何かと都合がいいだろうし。
989優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 11:12:55 ID:G1xkhS9n

 一応、こういうのがありました。
 個人輸入の通関業務もやってくださるそうです。
tp://www.tsukangyo.or.jp/soudan.htm
 どうも、10月下旬あたりに、大量のMDMA密輸者がつかまったようです。
 そのため、「税関調査強化運動」になっていると思うのです。
990968:2005/11/04(金) 21:18:27 ID:tYJzHOKs
はい、私のところにも税関で足止めくらってる旨のメールが来ました。
ものすごいショックです……。
ちゃんと届きますよね?ね?不安。
991優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/04(金) 21:27:44 ID:qo22AEVV
似たような薬を2種類輸入して片方だけ通過した。不思議なもんだ・・・
しかし税関で2日間の足止めはうっとおしいな。
さて、どちらが届くことやら。
992優しい名無しさん :2005/11/05(土) 02:24:45 ID:b/6JqEiR
>>988
個人輸入では一月分までしか一度に輸入できないのに、何故薬監証明が必要になるんだ?
あなたは医師かい?
993975:2005/11/05(土) 08:29:34 ID:EK0JmbyR
わたしのはようやく税関突破したようです。
EMS追跡で中継局が成田から、近くの郵便局に変ったので多分おk。
留められた時間は長かったですが、やはり1ヶ月分、10000円以下であれば
スルーのようです。葉書などは届きませんでした。
よく考えてみるとこうしうて留められた際に、わざわざ丁寧に対処法のメールを送ってくる
JISAはマシな業者かもしれないです。ま、少しピントがずれた内容にも思えましたが。
994優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 08:43:12 ID:5cZ0GUA4
どこか抗不安薬が手に入るところありませんか?
995優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 13:24:10 ID:+1yhs8rD
昨夜まで「中継局 成田国際空港」だったのが地元の局に変わった。
一応処方箋の必要な薬なんだが、果たして届くのか!?
996優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 13:28:59 ID:PvIVydQV
>>995
余裕で届く。安心してOK。
997968:2005/11/05(土) 13:45:54 ID:I6rNg5v6
届きました。さっき、郵便配達の人が来ました。
ああ、よかった。
税関のハガキも無しです。
998優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 15:15:42 ID:fDZIXnjr
ウェルバトリンを飲んだことのある人、効果はどうでしたか?
999優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 15:30:47 ID:REcVH6Oo
999
1000優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 15:31:29 ID:REcVH6Oo
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。