ネットでの不愉快な体験がトラウマに

このエントリーをはてなブックマークに追加
933優しい名無しさん:2005/07/25(月) 23:25:40 ID:0TPS5HbP
友達もできたし、自然に触れ合って癒される事も知った。
人生はネットだけじゃない。外に目を向けてごらん。ネットよりももっと良いものが見つかるかもよ。
934優しい名無しさん:2005/07/29(金) 23:06:01 ID:iNtEDn38
たまーに見かけるんだけどさ
常連のチャットとか掲示板で叩かれると
異様にそのサイトに固執する人いるよね

嫌なら行かなきゃいいのにと忠告しても聞かない
何だか行く事が義務というか縛られちゃっている状態になってる

大切な人生の貴重な時間・・・もったいないことだよね
935優しい名無しさん:2005/07/30(土) 02:09:04 ID:6cJdL+MC
>934
仕返しのチャンスを刻々と狙ってるとか…w

話ズレるけど、チャットって、
何年もネットやってるけど一度も参加したことない。楽しい?
ポンポンと会話返さなきゃいけないのが辛そう。。
まぁもともと口下手だからこうしてネットでコミュニケーション取る事ばかりしてる
ヘタレなんですが…。
936優しい名無しさん:2005/07/30(土) 12:05:24 ID:8RAAltKR
>>934

おまえは常連として固執してるということだろw
「大切な人生の貴重な時間」を使って。

937優しい名無しさん:2005/07/30(土) 12:29:08 ID:8RAAltKR
つまり
>>934

「たまーに見かけるんだけどさ」
という書き出しを素直に読めば、
友人・知人の話ではないということはわかる。

「常連のチャット」という表現からして、
少なくともチャットに貼り付いて見ていることはわかる。

そして「忠告しても聞かない」ということは、
忠告しているわけで、
要は自分が常連として参加している掲示板やチャットでの
トラブルを書いているわけだ。

だからどうしたというわけではないけど、
同じ穴のむじなみたいなものなのに、
妙に悟った書き方してるなあと。

938優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:05:35 ID:cJRlaro/
>>936
>おまえは常連として固執してるということだろw
「大切な人生の貴重な時間」を使って。

典型的にトラブルの起きやすい文だな(次でフォロー入ってるけど
貴重な時間を常連であるサイトでトラブル抱えて過ごすか
貴重な時間を常連であるサイトで気持ち良く過ごすか
いろいろ考えられるよね、もしかしたら過去の事例かもしれないし
文法がよく分からないのかもしれない

もう既に書かれているけれどその文だけでは全てはワカラナイのさ
思い込みや背髄反射でネットしていると確実に不愉快をばらまくよ
939優しい名無しさん:2005/07/30(土) 13:58:05 ID:8RAAltKR
>>938

おまえ934と同一人物なの?
他人事みたいな文章書き連ねて、
最後にもっともらしい一般論でまとめるところが酷似しているけど。

940優しい名無しさん:2005/07/30(土) 14:03:33 ID:EBnGVJvK
>>936禿同。
きっと自分のサイトの掲示板で嫌がらせして
粘着された経験なんだろうね。
941優しい名無しさん:2005/07/31(日) 08:26:26 ID:3UvJo5cY
昔あった癒しの隠れ家なんてそんな感じだったじゃん。
木漏れ日の人が「お絵かき」のコーナーに絵を描けば消される、
木漏れ日やその他サイトの常連と気が合いそうになければ無視する、叩く。
それが原因で木漏れ日の人に張り付かれて、執拗に嫌がらせされて、閉鎖に追いやられた。

>>934は鬼女板かどこかの人じゃね?
>常連のチャットとか掲示板で叩かれると
 異様にそのサイトに固執する人いるよね
最初に叩くヤツの方が悪いじゃん。誰だって叩かれたらいい気しない。
腹が立つけどぐっと堪えられる人と、どこかで叩き返してやろうと思う人がいるのは当然。
被害的に言ってますが、張り付かれる原因を作ったのはあなた達常連。
荒らされたくないのなら、自分達の行動を省みるべき。
何にもしていないのに荒らされた、固執されたというのなら同情しますがね。
942優しい名無しさん:2005/07/31(日) 08:33:51 ID:3UvJo5cY
>>934みたいなヤツに限ってまた固執してるヤツに固執するよな。
そいつが暫く書き込んでいない時にでも呼び水的な書き込みして、
一人で騒いでやんの。
でさ、固執してるヤツに「粘着」だとか。
粘着なのはおまえも一緒だろうがって思う。
943優しい名無しさん:2005/07/31(日) 08:37:36 ID:3UvJo5cY
あと常連サイトや常連チャットの悪い所
異常に馴れ合い新参者が叩かれると、叩いた常連の方の肩を持つ。

944優しい名無しさん:2005/08/02(火) 09:18:23 ID:J6+3nzjy
2chでの体験

自分のスレがのっとられた。
自分のなりすましがあらわれ、自分が1だと言っても信じてもらえず。
それまでは1さん面白いとか言われてて楽しかったがorz
仕方ないのでスレをたてたら重複なので削除依頼だしておきましたとかかれ。
のっとられたスレでは本当の1さんageとか書かれてた。

諦めるしかなかったorz
945優しい名無しさん:2005/08/03(水) 02:09:02 ID:UhZmxykS
age
946優しい名無しさん:2005/08/05(金) 19:40:50 ID:OmvJqxS5
自分の偽者が出ると嫌だな
947優しい名無しさん:2005/08/07(日) 21:58:25 ID:Z7VheGh8
友達のブログの日記でなんか抽象的に書かれてる嫌味な内容やら何やらが
もしや自分に対してのことなのでは・・・とたびたび思えちゃって
なんというか、表面的な付き合いしか出来なくなったようでつらい。
948優しい名無しさん:2005/08/09(火) 08:35:54 ID:2ViV4tPr
ここでも嫌な書き込みが増えたな…
なんとなく叩き、喧嘩が多い板
@:女性が多く利用している(ここも入るか?)
A:ネトヲチ
B:ペ板
949優しい名無しさん:2005/08/09(火) 08:47:59 ID:/ka0ITrv
女の方が「仲良くしましょ」という暗黙の約束事が働いて、割と穏和な板が多いと思うけど、
一旦煽り煽られすると、男らしき煽りよりずっと精神に来るなー。。
なんつーか、ねっちょり。。
男だとキツイ言葉一つビシッと言ってハイ終わり、
あとはお笑いの突っ込みって感じで笑えるくらいだけど、
女はとにかく悔しさ残るw
どこまでも優しさ美しさ装ってネチネチ攻撃する、みたいな。上手く言えんけど。
950優しい名無しさん:2005/08/11(木) 17:11:48 ID:i4ljvLkQ
>>949
その「仲良くしましょ」が曲者。
仲良しでまったりしてる内はいいんだけど、その中の誰かが
新参者を理由もなく叩きだすから荒れてくる。
またその叩きようが男よりえげつないんだよな。
相手が最初から「彼氏がいない」とか「美人じゃない」とか
書いていたら、そこに付け込み罵倒しまくる。
それが原因でHP荒れたのなら、絶対最初に煽ったヤツが悪いね。
なのに被害的に言うのが女のHP。
951優しい名無しさん:2005/08/12(金) 16:23:54 ID:lO+Wj+bY
ネット全体で言えば、男の方がましとは思わないけどね。

ただ、2ちゃんねるの場合、
女は自分の背景とかを結構書いてしまうから、
そこを攻撃されやすい気がする。
たとえば子供がいないとかスレの中で書いた人がいれば、
それを攻撃されるわけでさ。

952優しい名無しさん:2005/08/13(土) 00:04:33 ID:tW9AjwGD
女は同性は皆ライバルってとこあるから、
何言っても叩く対象になったりするのかもね。
リアルだと女子高や女子大なんかは結構楽しいんだけどなぁ。
953優しい名無しさん:2005/08/13(土) 04:23:45 ID:uu3jFaRE
特に鬼女板や育児板なんか
書き込んでる人は何故かご自身も高学歴、旦那様も高学歴。
旦那様は高収入でいながら家庭的、マイホームあり。
子供も成績が良くて、親思い・・・こんな書き込みばかり。
世の中そんなに出来すぎた人ばかりが存在するとはとても思えない。
だから自慢出来ない人は書き込まない・どこかで見栄を張って嘘を吐いてると思う。
正直にご自身・ご家族のスペックを晒せば、「負け犬」と叩かれるの知ってて。
正直に晒すと「負け犬は首吊って氏ね!」だもんな。
954優しい名無しさん:2005/08/13(土) 23:41:14 ID:2N4X7JZH
へー、鬼女とか育児ってそんななのか

人を叩いたり常に見下すような口調の人って、自身もよそで叩かれてる気がする。
便乗叩きしてるところに「アンタ意地悪すぎ」「ここをストレスのはけ口にしないでくれる?」
とか言われてたりする人を見るとそう思う。
955優しい名無しさん:2005/08/17(水) 16:28:41 ID:gNnm3+8j
>>948
スレによるけど、オカルト板もたまに酷いよ。
実際子供が多いのだろうか。スレタイに沿って真面目に書いたら厨と言われる。
言ってる方が厨房の気がする。良く内容を読んでると、主婦っぽい人が多いかもしれない。

ニュース関係の回転が速い所の方が楽だな。東アジアとか。
結構女の人も混じってるみたいだけど、鬼女板などにいるのと違うタイプみたい。
女には、現実的にものを考えられる人と、女女した人と二通りのタイプがいるからね。
956優しい名無しさん:2005/08/26(金) 18:19:03 ID:nDMG6WO8
>>949
ああ、わかる。自分が見てる女性中心の板やスレも
普段はまったりしてるけど…て感じだ
ある女性専用スレで、少し前に叩きがあったけどもう皆とっくにやめてたのに、
「蒸し返すようで悪いけど…」て今更な遅レスでわざわざ絡んでるの見たときは
そう思うなら書くなよと思った。それでまた叩きが再開しちゃうし。
呆れた人たちはその間見るのやめてたみたいだが。
魔女狩りみたいになってるよと言ってた人もいたが
確かにそんな感じだった。
自分も情報目当てなのにそんなの見たくもないから、見るのはやめたが。
957優しい名無しさん:2005/08/27(土) 15:35:27 ID:WgaYgHez
保守
958優しい名無しさん:2005/09/01(木) 02:10:34 ID:qqIVXI3G
男も怖い
特に自分が常連となってる板では
些細な変化を非常に嫌う。

女性は確かに他のサイトでも
自分背景を書き込んでる。
959優しい名無しさん:2005/09/01(木) 14:49:25 ID:+syTwcEj
女の場合、自分が独身だとか主婦だとか学生だとか書き込まないと
いけないの?
あるいは結婚している場合、子供がいるかいないか、あるいは夫がどんな人かとか。
960優しい名無しさん:2005/09/01(木) 14:54:26 ID:PqYNMv4Q
わかってもらいたいんじゃないのかな。共感を得たいとか…
961優しい名無しさん:2005/09/01(木) 14:59:47 ID:CWhhM928
アウトロー板なんか言葉とは違って
穏やかだよ。
陰湿さがない。
962優しい名無しさん:2005/09/03(土) 17:23:24 ID:GLj2/dFM
俺もリアル友人とネットでやり取りしてるけど
会うと温厚な奴なのにネットだと態度が豹変する

友人は簡単な気持ちで氏ねとか書くんだけど
メンヘラーの俺には傷つく
963優しい名無しさん:2005/09/03(土) 17:30:16 ID:vGuTlaPs
美容板とか頭痛がする・・・
美人じゃなきゃスタイルよくなきゃ、格好よくなきゃ
人間じゃないみたいなことが平然とまかり通ってるし
あと男女系のスレも基地外男の巣窟で寒気する
964優しい名無しさん:2005/09/03(土) 18:05:05 ID:ysgllpjc

管理が徹底してるサイトで(真面目に恋愛、日常生活等の悩みをレスでアドバイスをする主旨)

自分を凄い美化した話や出来事を、改行も入れずダァ〜って書く常連♀が居て、
人には絶対良いレス付けない。

いくらネットとは言え、文面だと伝わりづらく誤解もある。
画面の向こうは人間なんだし。
答えが見付からないならレスするなよ。

凄い頭に来て、有料でしたが解約して見なくなりました。
不愉快を覚えたら、ほとんど見なくなりますね。
965優しい名無しさん:2005/09/04(日) 00:14:57 ID:1WbE/A+Q
>自分を凄い美化した話や出来事を書く常連
>人には絶対良いレス付けない

いるわぁ〜、そういう人。どこにでも…。
読んでると、「私ってこんなに賢いの!」「美しいの!」って
必死に言い聞かされてるような感じがして、辟易する。。
書いてることが嘘だとは言わないけど、
ちょっと自分を偶像化しすぎじゃない?って感じで。
ブログに多いと思ってたけど、質問・相談系掲示板の
自称「ベテランアドバイザー」にも結構いるねw

ネットで自分を大きく見せすぎて、
そのうちちょっとでも自分のかっこ悪い部分、情けない部分を
見せられなくなったら大変だろうなぁ。
リアルで満たされない分の自己顕示欲満たすには
気持ちのいい行為かもしれないけど、
見る側としてはマスタベーションでも見せられてるようで、
不快極まりない。
966優しい名無しさん:2005/09/04(日) 08:48:28 ID:TaVNd5ok
リアル友人と2chでやり取りしてる人はいますか?
967ヨタロウ:2005/09/04(日) 09:06:22 ID:aGXPhvyC
ヤフーのメンヘルチャットで此処の存在を知りました。ケンカが好きな人はメンヘル1に嫌いな人は
メンヘル2に来てください
968優しい名無しさん:2005/09/04(日) 09:35:55 ID:pTecXFUc
自分も不快な体験しました昔ヴィジュアル板でスレタイに沿った普通の事を書いたら携帯厨は氏ねと言われて傷付いた。さらにそのレスの内容に一文字誤字があってその誤字に対して池沼だから漢字が分からないんだろ、m9(^Д^)プギャー、などのレスが10レスぐらい続いて傷付いた
969優しい名無しさん:2005/09/04(日) 11:42:53 ID:AorzN6iI
それが2ch。それが人間の本性。
一見物腰がやわらかいあの人も、ここでは高卒氏ねとか書いてるわけで。
あまり熱を入れてやると人間不信になる。
真面目に話をしたいときは常に思っていることと正反対のことを書くといいよ。
肯定されても否定されても腹が立たん。
970優しい名無しさん:2005/09/04(日) 11:58:26 ID:Uk9AlAux
G-FORUMっていう携帯サイトでメールで送った写メを勝手に晒された。
971優しい名無しさん:2005/09/04(日) 17:12:13 ID:/QeyfHVY
切込隊長が大金持ちだというのもウソの設定だったしな。
ホントに百億円長者とかなら、ネットであんなに一生懸命やらない。
972優しい名無しさん:2005/09/04(日) 17:38:14 ID:7ujs1gmu
>>963
それはお前がブスだからだ
973優しい名無しさん:2005/09/04(日) 17:40:32 ID:WejNQRIe
女の人で他人の文章の実にどうでもいいことで揚げ足取る人。
例えば「その人達が」って書き込んだら、
「その人達って言うことは一人ではなく複数いたわけですよね?」とか。
そんなの見たまんまでしょう。実際もし複数じゃなくても文章は通じることなのに。
で、面倒だけど説明レスしたら、今度は何故か逆ギレする。
「だってあなたの書いてること読んだら、一人の人がやってるのに複数って書いてるように思うでしょ」
他の人が間に入って
「まあまあ。>>○○←私 も説明してくれてるし、私には違和感感じなかったけど」とか書いたら
「だって普通誤解するよ。この人の書き方が悪いんじゃん」
「何かこの人大人気なくムキになって説明して、キレて怖い」とか言い出す。
説明に「誤解させてすみません」と付け加えてるし、
こちらは冷静にレスしたし、キレてなんか全くいないのに。
こういう人って疲れます。既婚女性に多いんだけど。
974優しい名無しさん:2005/09/04(日) 17:46:03 ID:WejNQRIe
もしかして小学生の頃遠足で、他の子のおやつを見て頭の中で計算して
1円でもオーバーしてたら先生に言い付ける性格だったのかな?
水筒の中身がジュースだったら言い付けるとか、
誰かが体育の時懸垂の回数1回でも誤魔化したら言い付けるとか。
いたじゃん。そういうどうでもいいことが気になるタチの子。
975優しい名無しさん:2005/09/04(日) 17:47:46 ID:xpGXPjtr
>>974
いねーよwww
976優しい名無しさん:2005/09/04(日) 18:32:55 ID:UEipjCsn
あちこちのサイトを私の名前で荒らされて、自分のサイトまで自作自演で荒らして閉鎖に追い込んだ奴がいる。
あいらんどは最悪な奴多い
977優しい名無しさん:2005/09/04(日) 20:36:44 ID:E7ykgVqp
あーまさに2ちゃんねるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978優しい名無しさん:2005/09/04(日) 22:41:46 ID:j4lCefBb
ネットなら逃げれば終わりじゃん。
現実は、逃げられない。例えば、虐待された子供は、
逃げられない、苦痛のみ。ネットは見なければいいだけ。
辛いのはそのとおりだけど、その辛さを語って
自分はこんなに傷つきやすくて繊細で、お前らは愚鈍だ。
って言ってる人たちを見ると辟易する
(もちろんこのスレでもごく一部だけど)
979優しい名無しさん:2005/09/04(日) 22:45:41 ID:j4lCefBb
934の文章は、自分がたまに行く掲示板やチャットで、
たまーに見かける、たたかれた常連の話をしているんじゃないの?
違う?(かな?)
980優しい名無しさん:2005/09/05(月) 12:16:45 ID:Zjkhd1ko
>>973
あるよ〜あるあるwと思って読んでしまったw
女の集まる板で、そんな流れって実に多いね。
文章の粗探しが好きで、一旦突っ込んだらもう後には引けないんだろうね。
981優しい名無しさん:2005/09/05(月) 13:47:23 ID:DF8Rw7DH
そろそろ1000だけど、次スレ立てるの?
982優しい名無しさん
いつもいくチャットがNOT FOUNDだった