休職→解雇→傷病手当金生活の香具師 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933優しい名無しさん:05/03/05 15:04:46 ID:qraVFA39
あ〜、3月で傷病手当切れる
その後は障害厚生年金3級で月5万弱の収入

パラサイトだからなんとかやっていけるが・・・
934 ◆Y05CXFK83k :05/03/06 03:31:07 ID:+sfEXrm8
香具師って、どこの世界の言葉??
なぜこのスレタイに、、

(がいしゅつすまそ)
935優しい名無しさん:05/03/06 05:17:27 ID:p0i9c/I4
為替を並べているが
生活費にはまだ足りない

あの職場はもうダメだ。
936優しい名無しさん:05/03/06 05:18:21 ID:p0i9c/I4
あ、スレ違ってた
スマソ
937優しい名無しさん:05/03/08 10:55:06 ID:wiCXsrmL

医者が傷病手当申請書いてくれませんでした
もうだめです 逝くかも
938優しい名無しさん:05/03/08 13:32:15 ID:GGrjCyHV
>>937

医者が書くことを拒否するなんてあるんですか?
939優しい名無しさん:05/03/08 15:37:10 ID:7ZcgvYoN
休職期間満了で傷病手当支給状態のまま退職して、雇用保険延長手続申請した後、
まだ中途半端な状態で医者から「勤務できない状態ではないよね。」と言われて
傷病給付打ち切りくらってしまいました。
まだ勤務は難しいので短時間のバイトして雇用保険をアテにしようとしたの
ですが3ヶ月の待機が必要なのですね…
940優しい名無しさん:05/03/08 16:38:09 ID:JIVzUYKS
ひどい医師だ
941優しい名無しさん:05/03/08 17:46:08 ID:GGrjCyHV
>>939

どのくらいの期間の付き合いがある医者なのですか。

転院するのも手かと・・・
942優しい名無しさん:05/03/08 17:53:04 ID:fOpKeKRU
>>939
医者変えてもらえるようならそうした方が良い、自分もドクハラされたことある。
空いた期間分の手当は出ない場合あるから転院するなら早めに。
943優しい名無しさん:05/03/08 19:27:07 ID:sHavGnHr
私は傷病手当申請書に「就労可能」と書かれて打ち切りになりましたよ。
しょせん医師には我々の病状を真に理解する事なんてできないんだ。
少なくとも通院のときは、ない元気を振り絞って行くからな。
たまには往診してみろ!どんなにまだ悲惨な状態かわかるから。
944優しい名無しさん:05/03/08 19:43:40 ID:iu2Awfv1
38歳毒男

4年前から引き籠もり生活をはじめました。
去年の1月に貯金も底をつきキャッシング生活に入り
とうとう今月ブラックリスト入りしてしましました。

決心して今月頭になんとか就職して(4tトラックドライバー)
キャッシングの返済は持ち家を抵当に入れて借り換えを行おうかとおもったら
やっぱり世間は甘くないですね。
簡単に融資を断られてしまいました
(安定した収入ではないという理由)

親からもらった家屋を失うくらいなら死んだ方がマシなので
みなさんさようならノシ
945優しい名無しさん:05/03/08 19:49:03 ID:GGrjCyHV
>>942

転院する場合、現在の医師からの紹介状とかいるんじゃないんですか?

自分も主治医がもし今後手当金を申請してくれなくなったら、転院しようかと思っていますが。
946優しい名無しさん:05/03/08 20:09:57 ID:XU8T4zvX
>>945
もし32条受けてないなら何も言わずに転院しても問題なくない?
予約で待たされたり不都合はあると思うけど。
947942:05/03/08 21:11:44 ID:fOpKeKRU
紹介状が必要っていう病院もあるみたいだけど、そういうとこ以外ならいいんじゃない?
引っ越しで転院もしたけど、その場合の申請が転院先の初診日からでないと申請できなくて、
それまでの申請は前の病院でって言われたから期間が空くだけ損するよ。
引っ越し前の病院の主治医がいろいろ配慮してくれてすごく助かったけど、
今の病院の最初の主治医は最悪だった・・・
948939:05/03/08 23:33:03 ID:464S/9d6
アドバイスありがとうございます。
医師は健保からの状態確認のさいに
「接客を中心とした勤務形態ならば支障なく継続勤務できる状態まで回復して
おります。」と回答したみたいなんです。
実際、短時間バイトは接客の仕事をして何とか頑張るつもりです。

ですが、情報システム部でシステム管理 → 経理部で勤務して来た自分に
接客の仕事と言われても…年齢も今34歳です。
病状はPCをやると自律神経が極端に不安定になります。
現在も30分以上、PCをするとフラフラして目の前が真っ暗になります。
以前は全く駄目でした。毎日少しづつリハビリして何とか回復して来ています。
とは言うものの、接客でもPCやると不安定になる人間を正社員で雇って
くれる所はないと思います(バイトでも厳しいと思います。OA作業できないと。)

今は焦りたくないので、じっくり治していきたいのですが、傷病手当が
打ち切られてしまった以上は、生活費を稼がなくてもいけません。
少なくとも失業手当出るまで何とかしなくては…
949優しい名無しさん:05/03/10 02:47:02 ID:eW0o45DC
>>948
医師が傷病手当を打ち切ったのは、もしや
「短時間だけど働いてみるつもり」
ということを医師に言ったのでは?
傷病手当を受給中は、どんな理由であっても働くことが
出来ません。中途半端な状態で短時間でも勤めていたら
悪化しそうな気がする。939の症状もまだまだ辛そうだし、
ちゃんと休んだほうがいいと思うが。
もう1回医師に相談してみるか、それでもだめなら
転院したほうがいいと思う。
短時間の労働じゃ生活もキツイだろうし、接客もストレス
たまるだろうし。
950優しい名無しさん:05/03/10 05:49:33 ID:i6mOWqlZ
>>949
> 受給中は、どんな理由であっても働くことが出来ません
↑ですが、個別に判断する問題でしょうが、確か
「(休職時の本務である)本来の業務には病状からいって復帰できないが、
 本来の業以外の補助的な業務(要するに軽いバイトとか)
 をこなせる場合は、日数差っ引いて申請可」
という事例もあったような気が。
組合の体質によってどう判断されるか怖いですが。
試し就労も出来ないのでは、確かに制度的硬直と云われても仕方ないですし。
951優しい名無しさん:05/03/10 15:12:43 ID:n+HlUeyI
>>941 >>942 亀レス大変ごめんなさい。

前の担当医が異動になってしまい、
その医師の診察を受けたのは合計3回です。
結局先日その医師に紹介状を書いてもらい、心療内科に通い始めました。

今までの経緯なんですが、去年6月頃から残業が酷くて調子悪くなったんで
(下痢・胃痛・めまい・冷や汗・鬱・不眠等)
総合病院の救急科の外来で何回か診てもらいました。7月に症状悪化して1週間入院。
退院後は外来通院&自宅療養って指示が出て過ごし、今も同じ状況です。

加えて、勤務先がいわゆるDQN企業で「忙しい」を理由に傷病手当の
申請書を社会保険事務所になかなか提出せず、結局1・2回目申請分(7〜9月分)が
受理されたのは今年1月。

その後の3回目以降(10〜2月分)分の所見欄の記入を
お願いしたところ「書けません」で終了→激鬱転中であります。

この場合、転院先の病院で遡って書いてもらうことはできるんでしょうかね?
952優しい名無しさん:05/03/10 15:46:52 ID:ytRU0y9B
このスレ、まだあったのか?
953トリア ◆Sexy...T.. :05/03/10 16:54:39 ID:gXFst97n
すみません、過去ログ見ろと言われそうですが、教えてください。
去年の10月から現在まで休職中で、傷病手当生活をしていますが、今月の7日に
会社から手紙が届き見てみると

「3月の15日までに、医師による就労可能届けを提出しなければ、当社規約により解雇します。」

と言う文面でした。はっきり言って現在就労可能な状態ではありませんし、退職してもいいのですが
いきなり過ぎ、とまどっています。
退職しても傷病手当金は支給されるのでしょうか?
あと、不当解雇ではないかと思うんですが、どこに相談すればよいでしょうか?
954優しい名無しさん:05/03/10 17:42:40 ID:n+HlUeyI
>>953
1年以上継続して社会保険加入してたなら傷病手当は継続されるよ。
直前1年の間に転職したりして1日でも間開いてると条件変わるみたい。

でも、そもそも休職した理由と仕事とは因果関係は一切無さそうなの?
とりあえずネットで個人加入できるユニオン検索して早急に相談してみたら
いいんじゃないですかね?
955トリア ◆Sexy...T.. :05/03/10 20:15:23 ID:gXFst97n
>>954さん
ありがとうございます。自分は1年以上継続して社会保険加入していますので、傷病手当は貰えるんですね。
休職の理由は仕事のストレスからの鬱です。
早速、ユニオン検索してみます、ありがとうございました。
956優しい名無しさん:05/03/10 20:18:14 ID:f8TofDmi
俺は社会保険事務所で、健康保険給付の仕事をやっています。
このスレもうすぐ終わりそうだけど、ご相談に乗ります。

>>951
>この場合、転院先の病院で遡って書いてもらうことはできるんでしょうかね?

医者次第でしょうね。
ちなみに医者の記入する「労務不能と認めた期間」が初診日より遡っていても、
傷病手当金は支給されます。
その際は、医師の所見欄を、期間が遡った理由も含めて、
出来る限り具体的に書いて貰えると助かります。
詳しい病状が文面から読み取れないと、
病院等に照会文書を送ったりしなくてはいけないので、
支給決定まで時間がかかってしまいます。
957優しい名無しさん:05/03/10 20:26:28 ID:rBXkzxdH
>>956さん、
>>950のような
週5フルタイムではなく
週2〜3日短時間のバイトならできるという状態で
就労していない日についての申請が受理された例があるかお聞きしたいです。
958956:05/03/10 21:11:39 ID:f8TofDmi
>>957
>週2〜3日短時間のバイトならできるという状態で
就労していない日についての申請が受理された例があるかお聞きしたいです。

あります。>>950で書かれたことは大体合ってます。
傷病手当金の申請書に、「業務の種別」という欄がありますよね?
労務不能というのは、あくまでそこに書かれた業務に対して判断するものなので、
例えば足の骨を折ったトラック運転手が、家で造花の内職をしていても、
傷病手当金は支給されます。
ただ、これはあくまで程度問題です。
医者が療養を命じているのに仕事をしていれば、治す意思が無いものと判断されて、
不支給、あるいは給付が制限されることもありえます。




959957:05/03/10 23:09:47 ID:rBXkzxdH
>>958
レスありがとうございます。
それは怪我ではなく鬱病や鬱状態など精神的なものでも当て嵌まるでしょうか?
このスレに週3日専門学校に通っていただけでも打ち切られたとか>>2
バイトも不可とかあるので・・・
(そういえば2の人はその後どうなったんだろう)
あと、例えば週2日働いた場合の申請書の『労務不能と定めた期間』はどのような書き方になるのでしょうか?
今は2月1日〜2月28日など連続した期間を書けていますがその間に働いた日が入るとどうなるのかと思って。

私自身は『仕事を探すのはいいが(退職しているので)今すぐ働くのは無理だろう』というような事を最近言われました。
アルバイトなら医師も認める可能性が高いと思っています(スポーツクラブは認められたので)
度々申し訳ありません。
960956:05/03/11 00:06:55 ID:cFdUXgvf
>>959
メンタル系の疾患でも当てはまりますよ(当てはまらないケースも当然あります)。
でもそういった病気の症状は、第三者には中々伝わりにくい部分があります。
特に我々は、基本的には書面しか判断材料がないのでなお更です。
なので、上に書いたように、出来るだけ詳細な医師の意見書が必要になってきます。
支給不支給の決定的な判断基準は、やはり医師の意見書です。
>>2のケースは、専門学校云々だけではなく、
医者に送った照会文書の回答が不十分なものであったというのもあるかと思います。
ちなみに>>2のいうアンケートというのは、日常生活に関する調査書というもので、
メンタル系の疾患で請求される人には割りとよく送っています。

最後に、用紙の書き方ですが、社保の担当者が分かるように書けば大丈夫です。
例えば、2月の10,20、25日に働いたとすると、請求期間の欄には、
2月1〜9、11〜19、21〜24、26〜28みたいに書いてもらえれば結構です。
961957:05/03/11 09:19:06 ID:Qv9mtGt6
>>960
ありがとうございました。
傷病手当金を受給しながらのアルバイトは絶対に出来ない物だと思っていました。
医師とよく相談して無理のない社会復帰を目指します
962優しい名無しさん:05/03/11 15:37:51 ID:GpV1Wuo+
アルバイトは出来ても、健保報告はしなければいけません。
アルバイトで3万の収入があった場合、本来の支給額から引かれます。
つまりはアルバイトしても・しなくても真面目に報告してる人は得は
しないことになります。
アルバイトを隠したら罪に問われます。
963優しい名無しさん:05/03/11 20:19:51 ID:3E+qBIJ0
>>962
当局の人?
なんか、強迫的な感じ。
「得にならない」というのも、「社会復帰」の段取りとして
段階的に試し就労を、というカキコの趣旨とかみ合わないし。
964優しい名無しさん:05/03/12 09:33:58 ID:eyUguvEC
>>961
人に言いふらさなければ、ばれないから気にすんな。
965トリア ◆Sexy...T.. :05/03/12 12:50:17 ID:rZmNYyHf
すみません、再度質問します。
15日に解雇勧告を通達されているのですが、

休職→解雇→傷病手当金生活と
休職維持→傷病手当金生活では何が違うのでしょうか?
それぞれメリット、デメリットがあるとは思いますが、無知なため
理解できていません。どなたか教えてください。
966優しい名無しさん:05/03/12 15:18:36 ID:phaalzYS
>>965
休職維持→傷病手当金生活だと社保の事業主負担分を払ってもらえる。
967優しい名無しさん:05/03/12 16:37:01 ID:5DV+NcZP
すいません、質問させていただきます。

現在、退職→傷病手当を受給しております。
年内いっぱいで受給終了いたします。現在は任意継続ですが、このような状況
なので、来年から任意継続を失効させ、国民健康保険に切り替えるつもりです。

・国民健康保険料は前年の所得をベースに計算致しますが、この場合の所得
に傷病手当は該当するのでしょうか?(所得税の計算の時は該当しませんよね)
ご回答いただけましたら、大変ありがたいです。
968優しい名無しさん:05/03/12 18:12:34 ID:5DV+NcZP
それとすいません、もう一つ追加の質問です。

一月で退職したのですが、この一月分の所得というのは自分で
確定申告を来年行わないといけないものなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
969トリア ◆Sexy...T.. :05/03/12 22:31:38 ID:rZmNYyHf
>>966さん
ありがとうございました。
970優しい名無しさん:05/03/12 23:29:51 ID:Gy9mKJgz
休職なしで三末で退職する予定ですが、
さきほど傷病手当金の存在を知り、
会社に一ヶ月退職日のばしてもらうように
(四月を休職にあてられないかと)
かけあってみようかと思っているのですが、
会社がこれを渋る可能性って高いでしょうか、、?
971970:05/03/13 00:23:17 ID:A/+kxBCg
過去ログとその他検索したのですが、
どうしてもわからないもので、続けてすみません

今の会社には昨年5月の連休明けから勤めているため、
できれば退職日を5月頭にできればよいのですが、
会社が退職日の延長(およそ一ヶ月強)を渋った場合、
たとえば4月15日とかを退職日にし、4月の二週間だけを
休職期間にあて、
その後任意継続した場合、
その後も傷病手当は申請できるのでしょうか。

長くてすみません。
ごちゃごちゃしているのでここで聞くべきではないのかもしれないですが、、。
972優しい名無しさん:05/03/13 01:25:57 ID:aTL4mQeU
>>970
かなり意地悪な事を言うと、一日雇用を延長するだけで、それだけ給与を
会社は支払わなくてはいけません。
さらに月単位の社会保険は会社と個人折半なので、別にコストが発生します。
更に突っ込めばPCを使っていれば電気代もかかります。
通勤交通費も日割計算ですね。
上場企業や安定企業であれば退職日は希望を聞いてくれるとは思いますが、
零細や中小で余裕のない会社は退職する場合は引継業務終了後はすぐに
退職して欲しい。と言うのが本音だと思います。
ただ1ヶ月程度であれば調整聞くのでは?とは思いますが
973970:05/03/13 01:52:42 ID:A/+kxBCg
>>972
レスありがとうございます。
零細企業ですが、非常に忙しく、引継もままならないまま、
具合が悪いために無理矢理やめるような事情です。
ですから、私が勤務できるのであれば、多少の延長は
認めてくれるかなという気もします。
猫の手も借りたいという状況なので。
(ただ、無理いって三末にしたいといったので、なんだそれ、
ということになるとは思いますが)
それよりは、ほんとうに心身共にきついため、
3末以降を休職期間にあてたいというのが本音で。
やっぱり無理かなって思うけど、
もうだめもとで泣き落としっぽく言ってみようかな、、と。。

ああ、後手後手です、、。
三末まで指折り数えているし、
給付なんていらない気もしています。
974優しい名無しさん:05/03/13 02:11:57 ID:YgNfdo5N
>>970
しろうとなので何ともいえませんが、過去ログ読む限りでは
退職しても任意継続して加入期間が1年以上になれば
請求は可能なんじゃないでしょうか?
加入してらっしゃる社会保険事務所に電話して聞いてみれば教えてくれますよ。
詳しい受給条件を確かめてから辞めないとね!

私も従業員10人に満たない会社でした。
事務の女の子がひとりで経理も事務もやってるような状態で。
私は退職してから申請したんですが
初回請求分だけは会社の判子&記入&書類がいるため
それを書いてもらうのも一苦労でした・・・
社会保険事務所3、4回行きましたよ。
小さい会社に居ると初回の申請まではしんどいですが、
しっかり休む為にも、貰えるといいですね!
お金の心配は精神的にも良くないです。ちょっとだけ頑張って調べてみてください。
975970:05/03/13 02:32:17 ID:A/+kxBCg
>>974
レスありがとうございます

退職されてから申請されたのですか?
うーん。やっぱりネットで調べただけじゃ曖昧な知識ですね。
どちらにしても、休職期間4日確保のために、
退職日のばしてもらわないとだめですよね、、。

会社に書類頼むのもきっついですよねぇ。
あー。
求職活動も大変ですが、辞めるのも大変です。
とりあえず社会保険事務所に電話してみます。
976優しい名無しさん:05/03/13 06:56:44 ID:R9UVsK43
>>970
あまりお役に立てずすみません。
私は「休職させられる余裕はないから退職して」ってな運びでした。
で、最後の1ヶ月はほぼ欠勤してました;

>休職期間4日確保のため
ってことは、3月末の退職日前に4日間連続で休めないって事かな?
忙しいんですもんね。。。もし退社日伸ばせないんだったら
とっとと引継ぎしちゃって有給消化(もしくはむりやり体調不良で欠勤)出来ないでしょうかね。

>会社に書類頼むのもきっついですよねぇ
ほんと!これがめんどくさかったw
事前に申請用紙と必要書類の案内、書き方なども社会保険事務所からもらってきて
なるべく早く書いてもらうようにしました。
(それでも間違えやがった・・・)

先の話ですが、退職してから1ヶ月以内にハローワークに行って
雇用保険の受給延長手続きをされるのも忘れずに!
977976:05/03/13 07:00:32 ID:R9UVsK43
訂正です

(誤)雇用保険の受給延長手続き
    ↓
(正)失業保険の受給延長手続き

失礼しました!
978優しい名無しさん:05/03/13 11:09:10 ID:ztU8zZRq
>>970
長く休職しなくても3日連続で休めば待機満了で4日目からもらえるよ。
退職直前に有休消化等で数日休み、あとは保険を任意継続すればおk

>>974
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
実は私も自分で社会保険事務所に通って申請しました。
会社にはハンコだけもらって必要書類も自分でコピーして揃えましたよ。
我ながらうつなのによくやったなと思う。
979970:05/03/13 11:29:19 ID:A/+kxBCg
>978
有休消化とてもできる状況でないのです(泣
任意継続さえしてれば退職日が被保険期間一年になる前でも
退職後ももらえるのかな、、。
きいてみます。
ありがとう。
980970:05/03/13 13:42:44 ID:A/+kxBCg
度々すいません
日曜なのに保険事務所に電話してみました(w
任意継続していれば、一年たってなくても大丈夫といわれました。
(間違ってたらまた電話してくれると、、とても丁寧な方でした)

あとは会社にどう相談するかです、、。
981970:05/03/13 14:04:10 ID:A/+kxBCg
976さんもレスありがとうございました。

引継どころか日々のルーティーンがおいついてない状態。。
三末まではやすめないので、
延ばしてもらって、最後数日なんとか休みます。

単なる仕事の愚痴になってしまった、、スンマソ
982970
度々すません、976さんは、
会社に書類はどの段階でお渡ししましたか?
私の場合は退職後になると思うのですが、、。

というかそろそろ次スレたてないといけないですね。
散々書き込んじゃってすいません。
やったほうがいいかしら。