【鬱病村】ある村がもしも百人の鬱患者だったら4

このエントリーをはてなブックマークに追加
246優しい名無しさん
>>710
漢和辞典(角川漢和中辞典)で調べてみますた

【鬱】 ウツ・しげる
[解字]
形声。林と音符■(うつ)の省略形□とから成る。
ウツの音は、気の充満を意味する語源(うん)からきている
むんむんするほど木が茂ることを意味し、また、ひいて、
はけ口が無く、悶々とする意となった。
[字義]
(1)しげる(茂)。
(2)草木が茂って盛んなさま。
(3)物事の盛んなかたち。
(4)むす(蒸)。
(5)むすぼれる(・る)。ふさぐ。気がふさぐ。ふさがる。
(6)とどこおる「鬱血」
(7)うれえる(憂)。
(8)かぐわしい(香)。
(9)にわうめ。桜桃(ゆすらうめ)に似た果樹。
(10)うこん(鬱金)。よいにおいのする一種の草。
[参考]
(1)欝・◇は俗字。
(2)しげるの同訓は【茂】

※ ■と□と◇は鬱や欝に似た別の難しい字

追記:
 いろいろな意味があるけど、用例は「うつ症状」に関連するものがほとんど。
 例外として、
  「鬱金」は健康食品でも有名なショウガ科の植物
  「鬱金香」はチューリップの漢名。