●●子供の頃愛されなかった・虐待された人集まれ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1”削除”ガイドライン遵守でお願い致します
自分の人生を楽しむための糸口を探しましょう。過去ログなどは>>2-10
【虐待の4つのタイプ】子どもの人格形成に大きな影響を与えます。
@身体虐待: 子どもに傷あとが残ったり、生命が危うくなるようなけがをさせたり、体に苦痛を与えることです。
例えばたたく、ける、つねる、頭をなぐる、かむ、しばる、火を押しつける、水につける、首をしめるなど
A性的虐待: 性的虐待とは性的ないたづらや性行為をすることです。
Bネグレクト : 子どもに適切な衣食住の世話をしないなど、子どもを放ったらかしにしておくことです。
例えばごはんを食べさせない、衣服をかえない、医者にみせない、危険な場所に放っておく、家に入れない、
家に閉じ込めるなど
C心理的虐待: 心理的いじめのことで、子どもを情緒不安定にさせたり、心に傷をつくります。
例えばまったく子どもの存在を無視したり、おびえさせたり、ば声をあびせたりすることなど
【サイト】
社会福祉法人 子どもの虐待防止センター http://www.ccap.or.jp/
虐待被害者の声 http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/Abused-message.htm
『マンガ子ども虐待出口あり』関連リンクhttp://www.g-studio.com/exit/Link.html

【削除対象投稿】依頼先 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068374017/l50
4. 投稿目的による削除対象:議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言、
過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
7. エロ・下品:性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。これらは削除対象。
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」(ローカルルール) 
2優しい名無しさん:04/01/02 22:04 ID:1p+Dnxyz
2
3優しい名無しさん:04/01/02 22:10 ID:xD8RQl9w
3ゲト
4カルマ:04/01/02 22:54 ID:qGvDfhtc
自分・・・・ち波に今15だから今も
    
5優しい名無しさん:04/01/02 23:00 ID:ozuyqqGQ
親のせいで自分の夢をあきらめた方、
その後の人生どうやって自分と折り合いつけてますか?
社会から見たらゴミで虫けらみたいな人間。
理性ではわかってても、恐れてしまう、顔を見るのも恐ろしい。
もっと大切な何かのためでなく、そんな虫けらのせいで
自分の一番大事なものをあきらめてしまって・・・。
どうやって生きていけばいいか・・・。
最愛の人が現れるのが早いか、命を絶つのが早いか・・・
>>1の【本文】
自分の人生を楽しむための糸口を探しましょう。過去ログなどは>>2-10
【虐待の4つのタイプ】子どもの人格形成に大きな影響を与えます。
@身体虐待: 子どもに傷あとが残ったり、生命が危うくなるようなけがをさせたり、体に苦痛を与えることです。
例えばたたく、ける、つねる、頭をなぐる、かむ、しばる、火を押しつける、水につける、首をしめるなど
A性的虐待: 性的虐待とは性的嫌がらせや性行為をすることです。
Bネグレクト : 子どもに適切な衣食住の世話をしないなど、子どもを放ったらかしにしておくことです。
例えばごはんを食べさせない、衣服をかえない、医者にみせない、危険な場所に放っておく、家に入れない、
家に閉じ込めるなど
C心理的虐待: 心理的いじめのことで、子どもを情緒不安定にさせたり、心に傷をつくります。
例えばまったく子どもの存在を無視したり、おびえさせたり、ば声をあびせたりすることなど
【サイト】
社会福祉法人 子どもの虐待防止センター http://www.ccap.or.jp/
虐待被害者の声 http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/Abused-message.htm
『マンガ子ども虐待出口あり』関連リンクhttp://www.g-studio.com/exit/Link.html

【削除対象投稿】依頼先 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068374017/l50
4. 投稿目的による削除対象:議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言、
過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
7. エロ・下品:性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。これらは削除対象。
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」(ローカルルール)
>>1 A性的虐待: 性的虐待とは性的ないたづらや性行為をすることです。

>>6A性的虐待: 性的虐待とは性的嫌がらせや性行為をすることです。


理由:「性的ないたづら」の呼び名は問題となっており「性的嫌がらせ」が正確です。
そのため次スレでは>>1>>6に修正してください。
81 【過去ログ】:04/01/03 00:06 ID:i9mcMMYw
91 【参考スレ】:04/01/03 00:08 ID:i9mcMMYw
☆☆アダルトチルドレン 3☆☆ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062945575/l50
◆◆アダルトチルドレン『ネット』ミーティング◆◆ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052062863/l50
●●(複雑性)心的外傷後ストレス障害−(C)PTSD-3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1041700360/l50
10優しい名無しさん:04/01/03 23:28 ID:BFA7xCuD
11優しい名無しさん:04/01/04 00:18 ID:n+nmTFLR
ぱぱ・・・・
ぱぱ・・・・?
どうしてぶつの?
どうしてそんなところ触るの?


いつもこんなことばかり言ってきました
母親にひきとられた今でもトラウマがきえません
12優しい名無しさん:04/01/04 04:57 ID:joBatp/A
私を殴った母親は
今でも飼い犬を殴っている
13優しい名無しさん:04/01/04 12:39 ID:nb6/mls5
よく父親に鼻血が出るまで蹴られてた。
包丁を手に追いかけられたこともある。
母親は私が具合が悪くなるとあからさまに嫌そうな顔をして
「あんたってほんまにつまらんこやな」と言っていた。
自分を全否定されたようで辛かった。
14優しい名無しさん:04/01/05 02:11 ID:sae5y7Rx
自分の遺伝子の半分は父親のものだと思うとキモイ
あのすぐにブチキレる性格が自分の中にも潜んでいるかもと思うと不気味
子供は欲しいが自分の遺伝子は残したくない
15優しい名無しさん:04/01/05 03:59 ID:I37G35mF
>>14
子供の頃から似たようなこと思ってたよ。俺は母親だけど。
ここの人たちに比べたらされた事はゆるいかもしれないけど
程度の問題だけでもないよね。自立でき次第手のひら返して
メタクソに踏みにじってやるんだ。
16優しい名無しさん:04/01/05 10:06 ID:tu1LB8tF
被虐待者って易刺激性、攻撃性が強いらしいけど私もそう。
イライラしてブチ切れたりよくするんだけど
これは奴らの血が流れてるからか被虐待者だからかよくわからん。
でも同じく奴らの血を引いてても愛されて育った弟は
とても穏やかで人なつっこい。少し人間味が足りない所もあるけど。
17優しい名無しさん:04/01/05 12:56 ID:bDqRjUtf
俺の弟も身体的な虐待は受けずに済んだようだが
自分の部屋に閉じこもりがちで学校も行かずにヒッキー予備軍やってる
確かに直接自分が暴力を受けなくとも
連日目の前で親がキレてるの見せられちゃたまったもんじゃないわな
心理的虐待もいいとこだ

遺伝子だの血だのってのは自分がどう努力しようが解決のしようがないよな
どんなに頑張ってトラウマを乗り越えようが性格を変えようが
自分の体の中には確かにそいつの息子だって証拠が刻まれてるわけで
例え奇跡的にそいつから受け継いだ遺伝子が
自分の性格や外見に全く影響を及ぼしてなかったとしても
それでもそいつの遺伝子を受け継いでるって事実は変わらないわけで

一昔前に自分探しなんてのが流行ってたが
俺は必死に自分から目を背けながらなんとか生きてるよ
直視してしまうと自分の存在そのものが許せなくなっちまうからな
18カルマ:04/01/05 13:21 ID:0RSci3A1
私も切れやすい・
すぐに相手をキライになるし、
怒りっぽい・・・。あいつの血が流れてると思うと・・ゾっとする・
19優しい名無しさん:04/01/05 18:48 ID:eZGaMuUN
普通の人は子供の頃に愛されなくても
大人になったら自分を愛してくれる他人を見つけて埋め合わせできるんだけど・・・・・・・・
お気の毒に・・・・・・
2016:04/01/05 21:20 ID:tu1LB8tF
うちの弟もヒキなんよね。大学行ってないし睡眠削ってまで
1日ネトゲしてるらしい。そしてネトゲで知り合った人と
恋愛したり友達になったりしてるみたい。楽しそうだけど
あまりに将来の事考えてなさすぎで…まぁ親は金持ちだし
一生弟の事養うって言ってるから生活に困りはしないだろうけど
これってどうなんだろ。可愛らしい子だけど一人じゃ何もできないし。
21優しい名無しさん:04/01/08 08:28 ID:QFaDVC+D
昨日医者へ行って、母親に一方的に言われたことを話したら
「実の母親ですよね」「お母さんに問題ありますね」
と言われた

俺の母親は怒ると顔が般若のようになり、口調がヤクザになる
子供の頃からそうだった
久しぶりに帰省したら、飼い犬を叩いていた
22優しい名無しさん:04/01/08 09:15 ID:mb5mzgn/
事故なんだけど父親を殺してしまって、
母親に人殺しって責められ続けてた頃は辛かった。
その当時は加害者意識の塊で、
「俺は父親を殺してしまったんだから」って何でも母親の命令を聞いてて、
辛いと感じる余裕は無かったんだけど、
母親と離れて暮らすようになって、
俺はなんてひどい家庭に生きてたんだろうって肺が潰れそうになる。
23優しい名無しさん:04/01/08 11:37 ID:wIIBHg73
ママが再婚した相手に。
性器をいたずらされました。ママにも言えずに。
小学校3年生の夏

拒むと暴力 暴力 罵声

怖くて1人で泣きました。
そして非行。

あなたのおかげで私の人生は・・
24優しい名無しさん:04/01/08 15:31 ID:TyEwAx+Z
父親は専制君主。母はそれに盲従。
家ではいつも怒鳴られないかびくびくしていた。ものごころつく前にはかなり殴られたらしい。
父はもう他界したが、彼を「偉大なるお父さま」と信じきっている母は、
自分たちは子供を愛する親だと勘違いしたまま。

私は家族を持てたが、
自分の子供が幼少のころは父と同じことをしていたような気がする。

自分の過ちに気づいたのは私が欝になってから。
子供に本当に悪いことをした。何とか償いたい。
幸い今のところは昔の私のようなところはみられないが不安。

「躾ってのは子供の記憶に残る前にやってしまうものだ」と父はよく言っていた。

あなたは私に嘘を教えましたね。
25優しい名無しさん:04/01/08 18:05 ID:SqNRGUMq
実家を出て早10年。18歳で家をでました。
結婚して子供を持ち、熱心に子供をしつける主人が不思議で
自分の子供のときを思い出す。
勉強ができなくても家に帰らなくても怒られたことはなかった。
ご飯だってろくに作ってもらったためしはない。誕生日も
クリスマスもすべて無視。夏休みや休日に出かけたこともなし。
そんなことをお願いしてもすべて無視されるのがわかっていたし。
余計なことを言ってしかられるのもイヤだった。
話しかけると私の話もろくにきかず文句ばかり言う母、
無意味に怒鳴りつける父。髪の毛をつかんでたんすに向かって投げ飛ばされて
暴言を浴びせる父にそれを見向きもせず平然としてる母。
夫婦仲は悪く会話などしたこともまったくなく
働かないけど借金とギャンブル三昧の父と
家事を放棄して人と話もできない引きこもりの母。
この二人は離婚もせず同じような暮らしを続けている。

主人の親は離婚したけど二人ともとても明るく楽しい。
主人はよく笑う明るい人。

普通の家に生まれたらどんな人生だったのだろう。
母よりも父に対して憎しみが大きい。小さな子供を殴る行為は許せない。
小学校のころから自殺ばかり考える子供だった私だけど
本当につらい日々だったのだと思う。
せめて自分のようなつらい目にだけは自分の子供はあわせたくない。
26優しい名無しさん:04/01/08 21:59 ID:VXsVqjys
27奈々氏:04/01/08 22:11 ID:LuuWeHlr
母親はあたしのことをいつも言葉で殺してた。
あたしは母親の人形じゃないのに。
いつも何かをやらされていた。
今もそう。
帰ればメイドのように扱って、しまいには殴る。。
もういや。。。
帰りたくない。
母親なんか消えてしまえ。

父親も、小学校の時あたしを叩いた。
蹴ったりもした。
着替えてる姿を見てた。
隠してたのに、強制的に見ようとした。

こんな両親のもとに帰りたくない。 
28優しい名無しさん:04/01/08 23:03 ID:glMHoAyL
私は同じ苦しみを味わった人と仲良くしたがるタチだから被虐待者のメル友募集してたんだけど
なんか今まで被虐待者とのメールは最悪なんばかりだった。人のダメ出しばっかりして
「病気とかって甘えすぎ、親のせいにばかりして〜の親可哀想!私は親になら何されても許せるから許してるよ。」
等言ってくる子や動物虐待してるキチガイとか。(私は動物大好きだからかなりムカついた)
最近だと出会い系に悩み聞いてくれる人募集って載せたら虐待あってたって人からメール来て
その女性は私の悩み聞いてくれるって言ったくせに自分の話ばっかりで私のは無視。
でもすごく前向きでちゃんと家庭も築いてて子供には虐待する気にもならないとか言ってたから
私は感動したもんでその人の事色々誉めたりして。でもそんなメールの後でメール無視された。
なんかムカつく事私が書いたんなら分かるけどなんなんだろ。誠意無さ過ぎ。
なんかまともな被虐待者に出会った事ない。普通の境遇のメル友はメール途中で無視したり
ヒステリックなメール送ってきたりしないし。それに比べて私ってまともとか思ったりする。
まぁ自分もこんな見ず知らずのメル友達に心底むかついてこんなレスしちゃうぐらいだから変かもしれないけど。
被虐待者同士って所詮仲良くできないんだろな。でもまともな被虐待者の友達ほしい
29:04/01/09 00:22 ID:3pKgLb/d
産声を上げた視界には 笑顔の裏の疑惑が
新たな命に向けられた 否定された存在に

助けを呼ぶ彼にそっと「あきらめろ」と呟く

ありふれて見える生活は見ないふりで逃げて行く

ほんの少しで良い 何か 生きる意味を知れたら
この身を刺す痛みだけを 忘れることはできた

きつく張り詰めた 決断の綱を伝う
彼を追い詰めた 見るも耐えぬ 虐待
きつく求めた 貴方の声が聞けない
彼が求めた 貴方だけの信じる声

もうこのまま 支える足が落ちる

ほんの少しで良い 今も 貴方に義務があるなら
首にかけた腕に もっと 強く力を込めて

きつく張り詰めた 決断の綱を伝う
彼を追い詰めた 見るも耐えぬ 虐待
きつく求めた 貴方の声が聞けない
彼が求めた 貴方だけの信じる声

もうこのまま 支える足が落ちる

最後に言えなかった 言葉も空白になる
30優しい名無しさん:04/01/09 06:05 ID:HXFHAyb6
>>28
友達より、被虐待者に”恋人”ってできるんだろうか・・・。
「愛されたことがない人は誰にも愛されない。愛され方を学習してないから」
みたいなこと言われてかなり鬱。
確かに愛されるのが上手な奴っているんだよな・・・。_| ̄|○
31優しい名無しさん:04/01/09 13:13 ID:0Fr3ugbj
家が小金持ちだから、カードで三十万ほど買い物してしまった
そしたら、子供の頃そうだったように電話でヤクザのように怒鳴られた

「あ?一緒に死ぬか?」「片目片足になっても仕事しろ」

と凄い剣幕で怒鳴られた

医者に話したら
「お母さんに問題ありますね」
と言われた

帰省したら、飼い犬を叩いていた
いまだに虐待癖が治っていないらしい
32優しい名無しさん:04/01/09 13:55 ID:1DhK9Y5U
>>28
メル友募集で連絡してくるような香具師なんてそんなもんだよ
それにわざわざ「被虐待者の」なんて条件つけたりしたら
被虐待者だから甘やかしてくれると思うような香具師らしか寄ってこないだろ
被虐待者同士だから仲良くできないってわけじゃなく
探す場所と方法が悪かっただけだと思われ

まともな友達ってのは作ろうと思ってできるもんじゃない
手当たり次第に相性の良さそうな香具師と付き合ってみて
その中から見つけるもんだ
ガンガレ

>>30
漏れも被虐待者で小学生の頃までは友達すらいなかったが
高校入学時に心機一転とにかく明るく馬鹿っぽく人当たりよく振舞ってみた
そしたら友達もできたし恋人もできた

だがこないだこんなこと言われちまったよ
 「 ○ ○ っ て な ん か 卑 屈 だ よ ね 」

_| ̄|○
33優しい名無しさん:04/01/10 11:06 ID:InRdmM2r
他の人より軽いとは思うけれど、子供の頃は躾の為に煙草を
押し付けられたり、薬を飲むのを嫌がっただけで定規で思い切り
叩かれるし、外に放り出されるのも狭くて暗い物置に閉じ込め
られるのもずっと当たり前だと思ってた。
つい最近になってそれはおかしいと思うようになった。
メンヘラーで大学を休学してて、バイトもしてないから家を
出たくても出れないから家族を無視するしかない。
今カミングアウトすると、体調の悪い母が余計悪化する様な気がするし
何より家に居辛くなるから一人立ちする時まで我慢しようと思ってる。
辛いのは、昔された事は凄く怖かった事を未だに覚えているのに
同時に愛情も注がれたから単純に恨めない。
父親は私の進学の時も「よく判らないから」と放置かましてくれたけど
母親がその分、苦労したから母親に対しては凄く戸惑う。
子供の頃に母親も酷い目にあったそうだ。だからと言って私に
した仕打ちはやってよい事じゃない。
大人になってから虐待に気付いた方、どうやって家族との折り合いを
つけましたか?
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35優しい名無しさん:04/01/10 13:30 ID:qkEd7QjJ
なんでこんなに勘違いしたエセポエムみたいなレスばっかなんだろう。
せめて五行以内で簡潔に書けないものかね。
36優しい名無しさん:04/01/10 14:44 ID:N9qc0Pw4
>>33
お前は俺ですか?
なんかすげえ似たような境遇なんだが

ちなみに俺は30過ぎた今でも折り合いつけられてない
なまじ独立しちまったもんだから完全に断絶している
これは俺個人の意見なんだが
無理して折り合いなんかつけなくてもいいんじゃないかな
37優しい名無しさん:04/01/10 17:34 ID:PxvtV3hy
きちんと精算しないと、
親的人物(上司、友達、恋人、etc...)を化身に親子ゲームを繰り返すことになる

「オレは親とは違うんだ」と口では言いながらも
やっている事と言えば親のやっていることそのもの、みたいな
38優しい名無しさん:04/01/10 20:42 ID:H86PJh/o
去年大学を卒業。就職出来ず。バイトバイトバイト。今無職
妹、大学2年。今年成人式。
この妹が、憎くて仕方がなかった。激しく嫌いだった。小さい頃いつもいじめてた。
親が妹ばかり、かわいがるから。
小さい頃から、怒られるのは姉の私。ランドセルまで投げられた。忘れられない過去
妹は怒られない。
今でも、妹はかわいがられる。私は、つんけつんけしてしまう。
母に、ひどい事ばかり言ってしまう。口が悪すぎる。
言いたくないのに、罵声をあびせてしまう。
家を出たくて仕方ないけど、家を出て1人で生きていけるかものすごい心配
体も悪いし。
素直になれない。私も、妹みたいに親に甘えたかった。甘えたい。
強がってばかりだ。
父は、小さな頃から、浮気やろうだし。今でも。その愚痴を小学生の頃から
母親に聞かされてきた。まじ、ウザイ。聞きたくない。
だから、くそオヤジも大嫌い。でも、ほんとは好きだ。わけがわからん。
不倫で、よそに自分と同じくらいの子供がいる、オヤジなんて最低。
でも、知らない顔して父とは接する。
つかれた。死にたい。うまれかわりたい
39優しい名無しさん:04/01/11 15:30 ID:yEabgAqO
喪前ら、「親に一度も殴られたことが無い」という人間の存在に驚いたことはないですか?
俺と母親は流血まで殴られるのがあたりまえだったので。
未だに他人に何もいえなかったり異常にビクビクオドオドして、
仕事上対人上非常にまずいのだが、これって父親の影響が残ってんだろうな。
でも30過ぎでこんなこと言うのは恥ずかしいんで誰にも黙ってる。
40優しい名無しさん:04/01/11 16:09 ID:iRErnTV2
いつまで言ってるんだろうねw
41優しい名無しさん:04/01/11 17:52 ID:DxcTlfeT
片思いは大丈夫。
両思いになるととたんにきもい。吐くほどきもい。
これなんでだろう?
42優しい名無しさん:04/01/11 18:52 ID:sCUfTa4V
私は自分に好意を持ってくれる人だけ好きになる。まぁかっこいい人限定だけど。
自分から好きになる事は少ないな。ベタベタしてくる人はキモくてキモくて仕方ないけど…。
43優しい名無しさん:04/01/11 19:16 ID:6fkFDDes
愛の名の元に、束縛されるように感じることもある。
相手が実際している訳じゃなくても。
44優しい名無しさん:04/01/12 00:37 ID:Up+09UEi
私の場合は普通に付き合ってる時はいいんだけど
結婚の話になると怖くなる
結婚したとたん豹変するんじゃないかって思えてしまって
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46優しい名無しさん:04/01/12 19:55 ID:X1FBCHVh
私はこういう事を平気で言うような45みたいなゴミとは違うから子供産むよん。
ていうか早くケコンしたい!
47優しい名無しさん:04/01/12 22:12 ID:QrvJG8TJ
45じゃないけど…
誰もが「私だけは親みたいにならない!」と固く誓って子供を産んで、
「私がやっているのは虐待じゃない!」と言い張って子を虐待するんだよ。
あなたの親もそうだったでしょ。
48優しい名無しさん:04/01/13 00:01 ID:1lb5KLPt
誰もがってみんながみんな虐待の連鎖起こすわけではないのですよ。虐待の連鎖なんて弱い奴の言い訳。
自分が虐待受けたからって自分の子に虐待をするような卑怯な人間ばかりではないので。
49優しい名無しさん:04/01/13 00:11 ID:cNaaeJ/2
精神的な傷は見えにくいから、「それでも自分は愛された」と
思い込もうとする人は、やばいんだと思う。(うちの母)
辛い現実を認めて、連鎖する可能性まで考えて、努力できる人は、
現実から逃げて歪んだ人より、数倍もまし。
私も、もっと早く気がつけていたら、子供ももったかも。
葛藤もあるだろうけど、ガンパッテ。
50優しい名無しさん:04/01/13 00:20 ID:PeuEZEIc
連鎖を断つ決意を持って子育てするのって、結構大変です。
自分が愛されて育ってないので、
子供にたいして、叱ったり誉めたりの起伏が少ないかも、と思う。
(例えば大声で叱ったりとかできないとか)
態度が変にクールになてしまって。
けれども、心の中ではすごく葛藤しているんです。
すべて考えてから行動するので、疲れます。
51優しい名無しさん:04/01/13 00:48 ID:OyMNH+Ti
>>46
>>48
同一人物かもしれないけど、こういう人が一番危ない。
52優しい名無しさん:04/01/13 01:06 ID:1lb5KLPt
そう?別に自分は愛されたなんて思ってないし現実見てないわけでもないけどね。
両親に対しては殺意しかないけど子供大好きだし動物愛護精神は他の人よりはあると思う。
ゴミな親から産まれたけど自分はゴミだとは思わないし。ゴミ親から産まれた子供は必ず虐待する
という統計でもあるんならまだしも、そんな不確かなもののために子供作らないなんて悲劇ですよ
53優しい名無しさん:04/01/13 01:26 ID:OyMNH+Ti
こうやって連鎖してゆくわけだ。
54優しい名無しさん:04/01/13 03:38 ID:mDXBdUNT
いや自分の遺伝子残す気になれるってのは素晴らしいことだと思うぞ
ただし子育て中に何かおかしいと思ったら即誰かに相談するようにな
55優しい名無しさん:04/01/13 03:50 ID:GJ2oT+BL
>>50
> 自分が愛されて育ってないので、
> 子供にたいして、叱ったり誉めたりの起伏が少ないかも、と思う。
> (例えば大声で叱ったりとかできないとか)
> 態度が変にクールになてしまって。

すごくよくわかる。
俺は、自分の彼女を大声で叱れる男がうらやましい・・・。
たぶん、そいつは親に大声で叱られた経験があって、
それを感謝してるんだと思う。
56( ・ω・)ノ:04/01/13 05:52 ID:49iI2j44
私もそのうちに入るのかな…。
書ききれないのでわかる人だけわかってくれてればいいです。

私の場合、愛に飢えてます。
付き合って、彼に負担がかなりかかってたでしょう。
「普通の父親のように抱っこして」
「頭なでて」
「母親にもなって」

やさしかった彼はもういない。
公認の彼氏がいないと外に一歩も出れない。
なぜ出してくれないの?
なぜ普通に電話しちゃいけないの?
もう、私は29になる。
強迫性障害になってしまいました。
57優しい名無しさん:04/01/13 07:10 ID:9UOaDzUh
俺も元被虐待だけど、自閉症スペクトラムのおかげで
人を振り回すようなかかわりを持たずにすんでる。
58優しい名無しさん:04/01/13 13:29 ID:nyEWVGiE
俺は父親に暴力振るわれ母親は見てみぬ振りっていう
まあよくあるパターンのやつなんだが
中学生の頃に母親が反省してくれて父親から庇ってくれるようになった。
しかしその反動からか俺マザコンになってしまったらしい・・・
ヤバイ。激しくヤバイ。
このままじゃ成人できねえ。
59優しい名無しさん:04/01/13 15:52 ID:fQu/NzDJ
中学3年まで、父親と一緒に入浴する事を強制されていました。
拒否すると殴られました。

私が社会人になった今は金銭を要求してきます。
対象が金銭になった事に安堵している自分がいますが、
最近以前の事を思い出して身体が震えます。
誰か助けて。
60優しい名無しさん:04/01/13 18:53 ID:1lb5KLPt
ありがとう 54は優しい人だ
61優しい名無しさん:04/01/13 22:57 ID:g2J8126r
>>14-18のように考える人がいる事を考えると>>60は幸せ者だ。
いや、むしろ強いって言うべきか。
あんたならいい子生めるよ。
62優しい名無しさん:04/01/14 04:36 ID:ft7kQM+U
けどさ、最初っから虐待しようなんて考えてないわけで

少し怒りすぎたときとかをきっかけに自己嫌悪でヒートアップしたりするもんだと思うよ。
63優しい名無しさん:04/01/14 04:39 ID:dBlyJx9u
叩かれて育った。雑草みたいに。おまえらには分からんだろ。クソが
64優しい名無しさん:04/01/14 04:41 ID:ft7kQM+U
>>63
俺は刺されましたが何か?
65優しい名無しさん:04/01/14 04:43 ID:dBlyJx9u
だから何だよ?ぁあ?おまえらうざいよちんぽ
66優しい名無しさん:04/01/14 04:52 ID:ft7kQM+U
>>65
お前も自己愛ちゃんだってこと
67優しい名無しさん:04/01/14 05:14 ID:Tblt1OIQ
≫65は人の立場に立つ事も、客観視も出来ない幼稚な自己愛。お前の様な奴の事をDQNって言うんだね。ちんぽって…(W
68優しい名無しさん:04/01/14 05:18 ID:dBlyJx9u
いやもう疲れたよ。人の立場を考えるのは。もういいだろ。
俺のが支えて欲しいよ。
69優しい名無しさん:04/01/14 05:22 ID:dBlyJx9u
ぇえ?性格悪い?けっこうですよちんぽ
70優しい名無しさん:04/01/14 05:22 ID:Tblt1OIQ
別にお前が死んでも誰も何とも思わないよ。だからさっさと逝って下さい。
71優しい名無しさん:04/01/14 05:23 ID:dBlyJx9u
おまえもな。ちんぽ野朗
72優しい名無しさん:04/01/14 05:23 ID:XGLrvnSk
みんなん家もひどいな。

漏れん家はまだ小学校あがる前くらいに母親がでてった。
そんとき、おまえはもう私の子供でもなんでもない、
私はあんたなんか捨てるんだからっていわれた。
父親からは毎日気に食わない事があると殴られ蹴られ
真冬でも外に放り出されたりした。
かさとか定規とか武器もってきて殴る事も多かった。
母親に似てる漏れが憎かったらしい。
悪い事しても怒られないのに機嫌が悪いときだけ怒ってくる。
そのうち漏れは父親の顔色だけ見て生きるようになってた。
ご飯は一週間前に炊いた赤くてくさいご飯に塩かけてたべてた。
おかずなんてもちろんない。
テーブルでたべないで地べたにおいて猫が残飯あさるみたいにたべてた。
風呂も父親がめんどくさかったらわかさなかった。
だから漏れはいつも不潔にしてて学校でもいじめられた。
高校卒業して家をとびだしたあとも父親は寂しいといって
毎月何時間もかけて家に通った。それがある日ぱたんとこなくなった。
どうしたのかと思ったら父親は新しい奥さんもらって連れ子もいて幸せにくらしてた。
そして「もう新しい家庭つくってるからお前は帰ってくるな」と言われた。

今漏れはケコンしてるけど旦那からも嫌われてる。
セクースもしたくないって拒否られてるしいつも憎しみの目で見られてる。
お前みたいな能無しでぶはいらねえ、しょうがないから養ってやってる、んだそうだ。
ヒキでデヴで何の才能もないひたすら豚みたいに与えられた食料を食べてるだけ。
死ぬしかないかなって思う今日この頃。

だからなんだといわれても困るが語りたくなっただけ。
かまってほしいだけかも。ごめんね。
73優しい名無しさん:04/01/14 05:24 ID:dBlyJx9u
おまえら自惚れすぎ。ナルシストかよ。
74優しい名無しさん:04/01/14 05:27 ID:Tblt1OIQ
≫71
碌な罵声も浮かばないんだね…W
75優しい名無しさん:04/01/14 05:30 ID:pld9NFAD
Tblt1OIQ大爆発!!
76優しい名無しさん:04/01/14 07:01 ID:L+dOQB9k
>>72
(≧∇≦)ブハハハ !!!
うそつきめ。
7772:04/01/14 07:14 ID:XGLrvnSk
>>76
嘘かいてないよ。
まあどう思おうと勝手だからしょうがないけど。
78優しい名無しさん:04/01/14 07:59 ID:pRiocgEj
街を歩いていて花屋の前を通りかかったら水をまいていた店員が誤ってあなたに水をかけてしまった
さて、このときあなたは怒れますか?
79優しい名無しさん:04/01/14 08:37 ID:dV0PXkSp
>>78
故意にじゃないから怒れない
80優しい名無しさん:04/01/14 08:53 ID:pRiocgEj
職場の後輩がいたずら半分で水をかけてきたら怒れますか?
81優しい名無しさん:04/01/14 11:18 ID:+o1F4osv
>>72
どうしてわかれないの?子供いるの?
82連22歳 ◆I9WFnCXgeU :04/01/14 17:19 ID:kUkVuv42
あぁ〜〜〜親にリアルで腕の骨折られた事思い出しだジョ。
殺したいころしたいコロしたい頃したい・・・・・・・・・・・
83優しい名無しさん:04/01/14 17:35 ID:cIC/d6uV
小さいとき、私の両親は、弟だけをかわいがった。極端に対応がちがう。
洋服も弟は、新品。私は誰にもらってくるか、お下がり。おこずかい、おもちゃ
、持ってるものすべて。一番いやだったのは、口から血が吐き出るほど
小学生なのに殴られた。毎回歯が折れてると思った。あいつら、できるもの
なら個炉氏てやりたい。
84連22歳 ◆I9WFnCXgeU :04/01/14 17:47 ID:kUkVuv42
殺したら捕まっちまうし・・・・あぁ〜〜〜〜苦しい地獄だ・・・・
85優しい名無しさん:04/01/14 18:05 ID:cIC/d6uV
だめだよ殺しちゃ。あの人たちより、幸せになって、お金も自由きかせて、
じわりじわり、いじめ返すのよ。あー幸せって。
86優しい名無しさん:04/01/14 22:35 ID:jwxDWeJM
私の子供の頃のお仕置きや躾はお灸だった。
お灸はものすごく熱いのと身体に一生消えない痕がつく等で
子供には厳しいお仕置きだった。
私も含め周りには灸痕のある子が何人かいたけど
私らの時はそれでもお仕置きや躾で済んだけど
今はお灸は虐待にあたる行為だそうなので
今の子はお灸というお仕置きがなくなっただけでも
幸せである。
87優しい名無しさん:04/01/14 22:54 ID:yIYnG7Er
昔されたおしおきは、今では、全部虐待にあたってしまう。
88優しい名無しさん:04/01/14 22:57 ID:rNKaMFk0
>>86
お灸が虐待だなんて、今だから言えるんだろ?
その時代時代に躾の文化があるのだから仕方ない。
今の暴力を肯定してる訳ではないので念のため
お灸の効能を答えよ
89優しい名無しさん:04/01/14 23:01 ID:GLYsC+pB
父親に、母親の虐待のことを訴えた。私は何もしてなかったのに、
母親が一方的に怒って、テレビを壊し、私を部屋に監禁したとき。

「お前が悪いことするからだろ。お父さんは禁漁区で釣りして(父親は田舎育ち)
おじいちゃんに庭の木にしばりつけられたぞ。それから反省した。」

ビデオから予約音が聞こえて、母親が「何の音?」って聞くから
リモコンいじって「これで聞こえなくなるよ、ビデオの音だよ」って答えただけなのに。
あんたとは違うんだよ。あんただって母親のせいでアル中のくせに。
自分が選んだ「会社一の美女」が醜くなって、子供を虐待してるのに目をつぶってるんだ。

私はすぐ家を出た。極貧だけど幸せだったよ。今もそう。
90優しい名無しさん:04/01/14 23:17 ID:K/FogJR6
子供時代に失った自信は、どうやったら取り戻せるのかな。
自分が世界一価値のない人間だと思えてしかたないよ。
91優しい名無しさん:04/01/14 23:28 ID:rBpQ5iiq
亀レスだけどありがトン。私は強くはないけどね…。61もきっといい親になるよ!
9272:04/01/15 00:46 ID:hXuofo5R
>>81
子供はいないんだけど自分自身自立できてないからね…
今ひきこもって一日中PCにむかえるのも
正直その人のおかげだし。
甘えてるとは思ってるけど。

つか、二回ほど別居してみたけど一人暮らし始めるととたんに
仕事のストレスに耐えられなくなって自殺未遂しまくっちゃったってのもあって…
まだ今の状態の方が安定してる気もして。
93優しい名無しさん:04/01/15 03:32 ID:xFPcHRJS
>>80
不快な時は後で人の居ない所で
「あれはほんとはやめて欲しかった」と言う。
94優しい名無しさん:04/01/15 20:26 ID:6HsfxJPM
86 88>>
確かに躾と虐待は時代によって違うのでしょうね。
私も姉も躾にお灸を据えられましたけど
6歳上の姉は同級生にもお灸の跡がある子がいたと
いっていたけど、私の場合クラスでは私以外にいなかった。
身体に傷跡が残る躾に対して、ニュース等を見ていると
私の場合お灸は虐待なのかなと最近思うようになってきた。
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96優しい名無しさん:04/01/16 00:43 ID:p4pDusQJ
>>95
まあ、もちつけって。
97優しい名無しさん:04/01/16 00:50 ID:hrxKYTec
ゴミがゴミの事をゴミだってプッ
98優しい名無しさん:04/01/16 05:00 ID:pIouSJbt
この板って時々こういう香具師が来るからやめられないよな
こんな香具師らでも生きてられるんだって思うと
人生って意外に気楽なもんだと思えてくる
癒されるよマジで

お前らサンクス
生きててくれて本当にサンクス
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100優しい名無しさん:04/01/16 15:25 ID:3KNCvsst
そういえば俺も小さい頃にお灸地獄を味わった経験があるな。
指の第一関節と尻にw
まったく糞親共とんでもないところに据えやがって!
お前等がされてきた仕打ちはその代で打ち止めろや屑共!!!!
101優しい名無しさん:04/01/16 17:08 ID:pOy3LuQ1
お灸は普通の躾なんじゃない?別に跡残ってないし。体にいいみたいだし。
まぁ私にお灸したのがいい人な祖父母だったからそう思うのかも。
あのキチガイ両親が私にお灸したんだったらお灸は虐待だと言ったと思う
102優しい名無しさん:04/01/16 17:20 ID:BSCh+2XP
キチガイ両親にお灸されました
103優しい名無しさん:04/01/16 17:33 ID:f92oW06W
殴り殺されることはあっても
お灸で死ぬことはないし別にいいんじゃね?
てかお灸されたことがないからわからんけど

トラウマになるくらい辛いんなら話は別だが
いくら体にいいといってもそんなに辛いもんが
広く普及するとも思えんし
104優しい名無しさん:04/01/16 22:43 ID:Dq1PKJEX
  タバコ

( ´ー`)つ━・oOを追い詰めて天誅を下す3
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1070083036/l50
105優しい名無しさん:04/01/17 04:44 ID:EGL6yDPz
お灸程度でぎゃーぎゃー騒いでる奴と一緒にされたくない
106優しい名無しさん:04/01/17 13:28 ID:Tb9t0U2A
私はお灸をされたことはないけど、祖父の背中にお灸の痕が二つあった。
あれは結構強烈な痕だった。
健康のためにやっているお灸は虐待じゃないと思うが、躾と称して親の気分で
痕が残るようなお灸をするのは
虐待に含まれると思うが、どんなもんだろう。
107優しい名無しさん:04/01/17 15:57 ID:CuNQyxnz
自分のパンツに名前を書くようなもんだろうな((;゚Д゚))ガクガクブルブル
108優しい名無しさん:04/01/17 16:12 ID:ZaNZRz0i
心に残ってなければお灸も虐待になるしならないしってことじゃないの?
109優しい名無しさん:04/01/17 19:06 ID:A3QVX0ua
幼い頃、父が酒乱→母殴られる→母が私に八つ当たり
八つ当たりの内容は言いたくない。きりが無いから。
いつもビクビクしてる子供になってしまい→学校でいじめに遭う

大人になった今でもトラウマから抜け出せず、対人恐怖症で苦しんでいる。
精神科で薬を貰ってやっと会社に逝っている。
周りの人は自然に同僚と話が出来るのに自分には上手くできなくて浮いてしまう。
いつも同じ事の繰り返し。いい加減にまともな人間になれない自分が心底イヤになる。
こういう事言うと、同じ環境でも藻前みたいにならない強い人も居るとか言われるんだよな。
自分の心が弱いせいなのは分かってますけど、それが何か?

自分よりかわいそうな人なんていくらでもいる。だからってその人よりマシなんて安心しない。
自分より気楽な人もいくらでもいるんだから。
110優しい名無しさん:04/01/17 19:08 ID:AA6K8WJE
おれ、えび食べると痒くなるんだけど
親父がえび好きで無理やり食わされてた。
40歳になっても無職なのはそんな虐待の制だ
111優しい名無しさん:04/01/17 19:55 ID:VzmanKun
>>109
勝手に貼られました。気にしないでください。
112111:04/01/17 19:58 ID:VzmanKun
113優しい名無しさん:04/01/17 20:06 ID:A3QVX0ua
>>111
いまでもビクビクしているんだな。

>なぜなら自殺志願者の心理を理解していないから
まったくはげどー
死にたくなる程つらい目に遭ってない香具師に言われたくないね。
うざいったらない。

さっきの勢いはどうした?
114優しい名無しさん:04/01/17 20:10 ID:VzmanKun
>>113
>いまでもビクビクしているんだな
何の話よ?あんたの事晒しageしてやっただけよ。
115114:04/01/17 20:15 ID:VzmanKun
うふふ、久々に人を憎いと思う感情が湧き上がったわ
これはこれでよかったのかも。でもお礼なんて言わないわ。
116優しい名無しさん:04/01/17 23:47 ID:BcWJFmlg
>>115
少しは前向きになれましたか?
117優しい名無しさん :04/01/18 01:26 ID:1EyZ68Px
なんかこのスレ読んでたら心がチクチク痛みます。

僕にできる事は無いけれどみなさん元気出してくださいね。
118優しい名無しさん:04/01/18 04:53 ID:9cu6vzc/
そろそろこのスレ爆破するね。
119優しい名無しさん:04/01/18 13:26 ID:kpe4ePZE
小さい頃から酔っぱらった父親に意味無く叩かれたりした。
父親、母親は俺に会社やお互いの愚痴を延々と語っていた。
鬱屈した精神のままではあったが、それでもなんとか笑いをとったりしようと頑張った。
そうすることで、気を晴らしていた面もあった。
犬を飼った。
俺はむかつくと、そいつを意味無く叩いたりした。
ある時、また犬を叩こうとした。
その時俺を見た犬の目が、
かつて親に叩かれて風呂場に閉じこもっていた時の
鏡に映った自分の目にそっくりだった。
結局俺は、あの嫌な親と同じことをしていた。
たぶん、自分に子供ができても同じ事を繰り返すのだろう。
絶対に子供をつくるまいと決心している。
120優しい名無しさん:04/01/18 15:37 ID:H/F7OY5R
>>117
同じく
121優しい名無しさん:04/01/18 21:59 ID:xK33nVEN
新ネタマダー?( ´ー`)つ━・oO

>>119
いまいち
122優しい名無しさん:04/01/19 00:53 ID:SyF4MJTk
>>121


お前のために書いたんじゃないだろうからな
123優しい名無しさん:04/01/19 02:50 ID:BXgL+Tjz
あんなヤツの血が流れてるなんて耐えられない。
たとえ全部入れ替えることが出来ても
アイツが自分の肉親である事実は消えない。
子どもは欲しいがこんな遺伝子残したくない。
124優しい名無しさん:04/01/19 09:02 ID:2uP/k9SY
お灸は一生の醜い火傷の痕を身体に残す
これを虐待と言わず何と言うのか

火傷を負わせて躾けるなど世界中で一番残酷な仕置きである
125優しい名無しさん:04/01/19 12:53 ID:BGeXNCjc
>>12>>21>>31>>119
犬叩きネタいい加減ウザイ

>>123
ものすごい勢いで激同
126優しい名無しさん:04/01/19 13:52 ID:68zn6zA+
殴る蹴るは当たり前で飯も作ってもらえず、風呂も栓を抜かれ、真冬にお湯も消され、
洗濯もしてもらえず、学級費や給食費も払ってもらえず、学用品も買ってもらえず、
「死ね」「近寄るな」と言われて小学校時代を過ごしてきた。
中学になると母は父に私を差し出し「この子で我慢してくれ」と言った。
泣き叫んで開放してくれるように頼んだが、無理だった。
その泣き声を廊下で立ち聞きしていた母。「公衆便所」と罵られ、階段の一番上に
立たされ、後ろから蹴り落とされた。何度も骨を折り、顔面は青あざ。身体には
無数の傷…。それでも医者に行く事は許されず、リビングで大笑いしている父母が
いた。
そして結婚した今では「早く死んでくれ」と言われている。
私に多額の保険金を掛けているらしい。

何でこの世に生まれてきたのか?と何度も自問自答してきた。
対人恐怖にパニック障害も抱えている。
でも私は負けない。負けたくない。奴らに復讐するまでは絶対に負けられない。
127優しい名無しさん:04/01/19 14:03 ID:lfsDTXTg
兄にひどい扱いを受けていました
両親は普通でした
兄に手を焼いている両親と兄の間に挟まれていました
128優しい名無しさん:04/01/19 14:27 ID:zckP8AAM
>>126
酷すぎる・・・。
129優しい名無しさん:04/01/19 14:41 ID:64INgK5k
126はいくらなんでもネタでは?
そうでなければ告訴すべき。
130優しい名無しさん:04/01/19 14:46 ID:AQZ9Q1rD
いや、親に蹴られて骨折はよく聞く。
131優しい名無しさん:04/01/19 17:04 ID:bBTcPmGe
児童虐待の時効って何年くらいなんだろ
132優しい名無しさん:04/01/19 19:14 ID:7a4Vwb8F
中学の頃から片輪、精神異常、ゴミ、なんでいきてるんだ?などいわれ、飯も作らなかったから体も細かった。
そんな体なのに寝てる間に電気けさなかったというだけで寝てるところをおもいっきり何発も殴られた。痛いと泣き叫んでも殴り続ける・・・
キレるとすぐ殴りかかってくるので部屋のドアノブを固定してもドアをぶちやぶってなぐりかかってくる。絶対ゆるさね。。。もうころしたくてしょうがないんだけどどうしよう・・・
昼間いつもナイフで親刺し殺すことだけ考えてる・・・
133優しい名無しさん:04/01/19 19:30 ID:+E5Lpl9N
小学生の時から「大人になったら殺してやる」って思って生きてきた。
母親の枕元に何度も包丁持って立った。
なんで「大人になったら」っておもったのかなぁ??
母親の横で6つ下の弟(当時2歳)が寝てたからかなぁ?
子供のうちにやればよかったのに・・・
134優しい名無しさん:04/01/19 20:30 ID:xTzUR+g9
殺したらダメだよ。これ以上、そんな親の犠牲になったらダメ。

殺すならナイフなんて直接的なもんじゃなく、いずれ病気で死ぬようにするとか
自殺にでも追い込むとか、間接的なやり方にしようぜ。
135優しい名無しさん:04/01/19 20:42 ID:+E5Lpl9N
いざ大人になったら、当の母親はC型肝炎。
やがては肝臓がんで死ぬんだと怯えてる姿をみて
ざまーみろと思っていられなかった・・・
悔しいけどこれが親子なのか・・・
もうこれでこいつは攻められない。逃げやがった。
136優しい名無しさん:04/01/19 21:05 ID:64INgK5k
私はしょっちゅう子供の頃殺しておけばよかったと思う。
この国には少年法なんていうもんがあるしね…
137優しい名無しさん:04/01/19 21:17 ID:VLMhHc2P
昔から母親に
「死ね」「生むんじゃなかった(あの時中絶すればよかった)」
「疫病神」「家族の癌」「殺してやる」「この世であんたが一番憎い」
等言われてきました。
あまりの恐怖故、部屋に金属バットやナイフなど置いて浅い眠りについてました。
「いつか殺してやる」
初めて殺意を覚えたのは母親に対してだった。
でもたまに優しい母親。
憎いけど憎みきれなかった。
私自身、少ない母親の愛情にすがっていた。
今では好きではないけど長生きしてほしいと思ってる。
138糞ババ:04/01/19 21:26 ID:htTu/Vbz
もう9時半だぞこっちから言わないからって放置するな
いい加減にしないとマジで殺すぞ
139糞ババ:04/01/19 21:29 ID:htTu/Vbz
晩飯のことね
140優しい名無しさん:04/01/19 21:41 ID:64INgK5k
138 何歳よ
141優しい名無しさん:04/01/19 21:45 ID:68zn6zA+
ここに来ると同じような仲間がたくさんいてホッとするよ。
こういう事を親の愛情をたっぷり注がれて育った人に話すと
キチガイ扱いされるんだよね〜
この苦しみはされたモンにしか分からないんだろうね。

それにしても今でこそ虐待、虐待って騒ぐようになったけど、
私が虐待を受けていた頃はそんな言葉すらなかったもんな。
あの時代に今のように騒いでくれていたらもっと明るみに出て
私も違った人生を歩めたのかな〜って思っちゃうんだよね。

そして今は私も一児の母だが、未だに母がなぜあんな酷い事を
私にしてきたのか理解できないでいる。
我が子は無条件に可愛いし、自分を犠牲にしてでも子どもの
為なら…って素直に思える。
罵声、罵倒はもちろん、殴る蹴るなんて可愛い我が子にどう
してできるのか。甚だ疑問である。
142ひよこ名無しさん:04/01/19 21:49 ID:xu2VkQVM
なんか・・・・・・・・・悲しいね。
143優しい名無しさん:04/01/20 12:29 ID:sb+ylhL2
家族最高age
144優しい名無しさん:04/01/20 15:12 ID:0pbrQiRc

★今の日本★

発 情 ←←←←← 出会い系大好き     子供を蒸し焼き →→→→→ 少 子 化
↓              ↑             ↑               ↓
↓              ↑             ↑               ↓
デキ婚 →→ 離婚 →→ 迷惑DQN低学歴 →→ 老後に備えることなく     ↓
↑              ↓    無職          パ チ ン カ ス    ↓
↑              ↓                 ↓     ↓     ↓
↑              ↓                 ↓     ↓     ↓
発情期 ←← 迷惑DQN母子家庭 →→ 生活保護 ←← 失業 ←← 高齢化  ↓
↑             ↓               ↓         ↓     ↓
↑              ↓               ↓        ↓    ↓
やりたい放題 ←← 子供もDQN          福祉予算増大    ↓    ↓
↓              ↓               ↓       ↓    ↓
↓              ↓               ↓       ↓    ↓
学級崩壊 →→→ 教育水準低下          財政悪化 ←←←←←←←
↓              ↓               ↓
↓              ↓               ↓
珍 走             ↓               ↓
↓               ↓               ↓
↓              ↓               ↓
治安悪化 →→ みんなに迷惑をかけながら ←←← 増 税
           被  害  拡  大
145優しい名無しさん:04/01/20 15:37 ID:pP9CISAg
離れて暮らすと結構許せる。近すぎるとお互い負担かけてしまうから
思わずイライラしてしまうんだろうな。(´ー`)
146優しい名無しさん:04/01/21 09:18 ID:6wwqIWZ7
今はまだネットできるようになっただけでも充分です
147優しい名無しさん:04/01/21 21:20 ID:gBSb7QtT
一緒に住んでると辛いだろうけど復讐のチャンスもあるように思う。
例えば通帳持って全額引き出すとかバレないように少しずつヒ素を食事に入れるとか。
私なんて盗みに入ろうとか密かに殺しに行こうとか思ってもあの家に近寄る事はできない。
大家族だから常に誰かいるし警戒されまくってるから。
自然死を待つしかないなんて悔しい
148優しい名無しさん:04/01/21 22:21 ID:ixrwlcCF
両親に愛されて育ったくせに、親の事を悪く言う人に腹が立って仕方が無い。
149ひよこ名無しさん:04/01/21 22:29 ID:WtxpWIrY
>>148
ごめんなさい。
150優しい名無しさん:04/01/21 22:34 ID:56H3E1nB
>>141激同!
確かにわかってもらえないんだよね。
「ドラマみたい」って言われた。
それが当たり前のことと思ってた自分って・・。
でも、みんなしあわせになろうぜ!
それが最大の復讐になるんだよ!
151優しい名無しさん:04/01/21 22:48 ID:rqy+4POP
小学生の頃から、母親に「あんたはほしくて産んだ子じゃない」「情のない、冷たい子供だ」
「あんたなんかが勉強したって・・・(成績に無関心)」と、言葉での虐待&放置プレイで育てられました。
そのうち年の離れた姉も一緒になって、私を罵倒するように。
とにかくこの二人、私に説教し始めると止まらない。
上にあげた言葉を中心に、「なんて駄目な人間だ」と長い時は一時間くらい延々罵声を浴びせられていました。
10分くらい続くと思考が停止し、感情が働かなくなり、身体が硬直してその場から動けない状態にまで追い詰められるんです。
忘れたい。けど、殺してやりたいくらい憎いので忘れることが出来ません。
22の時に家の金(30マンくらい)持って飛び出しました。
このお金を引越し資金に当てた私はやはり駄目人間なのでしょうが、アレ以上あの家にいると
頭がおかしくなると思ってもう必死だったんです。
解放されて少しは気が楽になったけど未だに鬱は残ってて、口癖は「皆死ねばいいのに」
何とかしたいです。夢にそいつらが出てきた日なんて最高に鬱。
152優しい名無しさん:04/01/22 04:10 ID:hGLUV3q4
>>131
傷害なら5年。
153優しい名無しさん:04/01/22 09:35 ID:aD4IIG5f
>150を見て思った
それが復讐になってしまうからこそ、幸せになる道を無意識的に避けてしまうわけだな。
154優しい名無しさん:04/01/22 14:25 ID:pVQXBVKP
>>137
>でもたまに優しい母親。憎いけど憎みきれなかった。

分かります。
母は私に暴力を振るったり、暴言を吐いたり、冷たくあしらったりしてきた。
でもたまに気が向いた時は優しい言葉をかけて抱きしめてくれた。
私はその状態を少しでも持続させるために必死に媚びた。
でも母は飽きるとすぐに冷酷な女に戻り、私を突き放した。
憎いのに、わずかに優しくされた記憶のせいで憎みきれない。捨てきれない。
母には巧くコントロールされている気がする。
でも、長生きして欲しいなんて思えない。できるだけ早く、せめて、苦しまずに逝って欲しい。
155優しい名無しさん:04/01/22 15:30 ID:Vp7Tby9/
酷い虐待受けたのに親を憎めない人って一番ヤバいらしいよ。
156優しい名無しさん:04/01/22 16:54 ID:rV4Fl6va
子供の時の躾は厳しいものでした。
色々なお仕置きをされましたが、女の子にとって
身体に傷が残るお仕置きは子供心にも嫌で悩みました。
火のついたお線香でのお仕置きはたくさんされましたけど
2〜3ヶ月程度で跡が消えたので大人になった今はわかりませんが、
タバコの火でお灸をされた跡が今も身体に残っています。
虐待のニュース等を見ますとよくタバコの火で虐待と
書かれているのを見ると当時の辛かったことが昨日にように
思い出します。
157優しい名無しさん:04/01/22 16:56 ID:bBkRsbAJ
優しい言葉をかけてだきしめてくれたってさあきらかに計算している行動だとおもうんだが・・・
親がやさしくせっしてきても冷たくあしらってみろよ。すぐに顔の表情かわるから
158優しい名無しさん:04/01/22 19:41 ID:+JlkRC90
大人になってもビクビクおどおどしている人って
子供の頃虐待受けてたんだろうなあと思ってしまう。
159優しい名無しさん:04/01/22 19:43 ID:xBrwdMLt
>>157
> 優しい言葉をかけてだきしめてくれたってさあきらかに計算している行動だとおもうんだが・・・

北朝鮮のやる「ゆすぶり戦略」だな
160154:04/01/22 20:13 ID:pVQXBVKP
>>157
母はオカシイ人なので、計算するだけの知能が備わっているのかは不明ですね。
でも、もし計算だったとしても幼い頃優しくされた時は純粋に嬉しかった。

今は、向こうが優しく接してきた時は普通に接しています。今後もそうすると思う。
その理由には、冷たくあしらうと母と同じような事をしている気がして自分が嫌になるから
というのもありますが、何より母はもう充分不幸だと思うから。
友人が一人もおらず、家族からも疎まれ、唯一のとりえであった容姿も衰えて、
打ち込める趣味も無い。TVも本もあまり内容を理解できず楽しめてないみたいです。

自業自得とはいえ、そんなお気の毒な母をこれ以上苦しめたいとは思わない。
鬼ババアが垣間見せた優しさも忘れられない。でも好きにもなれない。
ただ、鬱陶しいから早く死別という形で私の人生から出て行って欲しいだけなんです。
161優しい名無しさん:04/01/22 20:29 ID:Vp7Tby9/
親が不幸っていいな。
うちのエロオヤジは悪徳ながら金持ち医者で看護婦はべらせハーレム状態。
なんせ予定表には看護婦とのセックス予定がたくさん書かれていたし
クソババアは外面いいもんだから社交的ないい人だという評価で
友達や味方につけたマザコン息子達に囲まれ裕福で幸せな生活をしておる。
な ん で こ ん な 不 公 平 な ん だ ?
162優しい名無しさん:04/01/22 20:52 ID:WbnrAurg

経済的に恵まれてて、特にひどい暴力を受けたわけでもなく
かまってもらえなかっただけで経済的に恵まれてるなら
充分幸せじゃん。
163メンヘル暦10年:04/01/22 21:39 ID:x+exuYKs
ここの書き込みみていると、自分はまだまだましで軽いもんだなぁ・・と思います。
でも、その【軽さ】故に問題になることもなく、軽いイジメがネチネチと何年間も
続いてしまったのかもしれません。

父はギャンブル好きのダメ人間でした。気も小さくプライドだけ高い人間。母親は
努力家で感情の激しい人間。やさしいときは母。アルコールが入ると鬼でした。

自分は、勉強漬けにさされて、模試で偏差値を毎回上げていかないと激しく怒られ
ました。娯楽も休憩も取り上げられ、毎日、朝から晩まで勉強させられました。友達
付き合いも禁止で、年々も学校と塾とを往復していました。一度でも成績が少し
下がるとキツクし刈られました。

高校受験の時、3校受けて1校不合格になってしまい、落ち込んで寝込んでいると
父親が真っ赤な顔で部屋に入ってきて、「このクソガキ、おまえしっかりやらんから
不合格なったんじゃ!ダラダラしやがって、このクソガキがー!!」と言って、寝込み
を教われボコボコに踏みつけられました。同じようなことが何度かありました。

母親は、この父親がギャンブル依存で仕事もうまくいかなくなり無職になっていたので
情緒不安定になり、やがて酒びたりになり、あんなに優しかった母も職場のストレスを
家で飲酒で発散するようになり、毎日のように何年もからまれました。

成績が良くないと怒る両親なのに、お酒を飲んで絡んできたり、成績が悪くなると人間失格
のようにひどく怒られ、自分の努力が足りないから両親を困らせてしまったと自殺願望を
抱いていました。中学3年から浪人の5年ほど毎日親から無視されていました。
ストレスで体調を壊したのですが、病院へは何年間もいかせてもらえませんでした。

今は仕事しながら家を出ました。あんな親から離れて心からうれしいです。
ただ、体調の関係で毎日は働けないので週に4、5日働いて、生活保護受けて
生活費を少しだけ援助してもらっています。ケースワーカーさんは良い人だけど、
そこの上司の人に申請時にキツイこと言われて落ち込んでいる。でも、国の福祉に感謝。
164優しい名無しさん:04/01/22 22:07 ID:Vp7Tby9/
162 もしそうなら文句は言わない。私だけ養育放棄に合いメシ教育衣類などなど
が与えられなかったのだ。親金持ちなのにこんなミジメな事ないよ。
165メンヘル暦10年:04/01/22 23:13 ID:x+exuYKs
養育放棄は虐待だが。
166優しい名無しさん:04/01/22 23:18 ID:7d/8T/F4
>>153読みが深いなぁ。
167優しい名無しさん:04/01/22 23:42 ID:4DmCcINh
こんな鬱な事を書き込むのはおかしくなっているからかもしれない。
もう自分自身で持ちこたえるのが耐えきれなくなったからここに書き込みたい。

俺の人生は小学校1年生の頃、先生にいじめられた。
俺はすごく活発な子供だった。控えめに言っても元気があふれすぎるやつだった。
そんな俺を先生は学級内のクラスメートにこういった
「○○くんは、ばかです」

それから狂ってしまった。

ずっと、先生から無視された。クラスメートからいじめられた。
何をしても相手にしてもらえず、何をしても無価値と見なされた。
どんな考えがあってもバカにされた。
何がしたくてもいじめられた。

学校の先生は僕のことなどなかったかのように無視していた。
ただ救いだったのは、その原因になった先生が
胃ガンで死んだことぐらいだった。



168167:04/01/22 23:43 ID:4DmCcINh
小学校二年生になっても、何も変わらなかった。
そのころになると毎日のようにけんかをしていた。
毎日のようにいじめられた。
毎日のように無視をされた。
毎日のように抵抗をした。

誰かがガラスを割ったことがあった。

でもそれは、いつの間にか僕のせいになった。

三年生になった。何も変わらなかった。
そのころになると、自分の意志がなくなっていた。
今考えると、何も話さず、何も言わず、ただ学校にきて、家に帰った。
両親はなすべき事がなくただ呆然としていた。
そしてただ、厳しかった。
今考えると、厳しかったから生きてこられたのかもしれない。
優しかったら、もう生きていなかったと思う。

でも、そのときの僕は何も考えることが出来なくなった。

そして、事は起きた。
ある交通機関を僕は止めた。
友達にはやし立てられて仕方なく。
169167:04/01/22 23:44 ID:4DmCcINh

次の日に校長に呼び出された。
「おまえは何を考えとるんだ」
俺はただこういった
「ごめんなさい。もうしません」

そして、全校集会が開かれた。
校長は鋭く僕の名前を呼んだ。
「おまえは悪いことをした。そこでたってろっ!」

何も考えられなかった。
校区で名前が知られてしまった僕は
もう人生が終わったも同然だった。

わからない。
僕は何か悪いことをしたのだろうか。
たぶん悪いことをしたんだと思う。
だって、そうじゃないと怒られないから。

そうして、ずっと僕は一人だった。

両親は何もしなかった。

友達は居なかった。

でも、何も考えられなかった。考えていたくなかった。
170167:04/01/22 23:48 ID:4DmCcINh
ごめんなさい。激しく憂鬱な気持ちになってきたので
これ以上書く気力がなくなりました。

気が向いたら書きます。
171メンヘル暦10年:04/01/23 00:03 ID:xwb4+tKj
>>170

よくがんばった!今は落ち着いて生活できているのかな?
自分は学生時代はしんどかったけど、今は一人暮らしして
とても平和。

マターリ暮らせるようになるといいね。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173優しい名無しさん:04/01/23 01:35 ID:91XErv98
いじめっこ→両親
いじめられっこ→子

飛び降りを薦めるな、バカ。

174優しい名無しさん:04/01/23 01:36 ID:91XErv98
>>172

自分の弱さを棚に上げるな、ボケ。

175優しい名無しさん:04/01/23 11:48 ID:oLn+qDjg
1 :名無しさん@_@ :04/01/21 22:28 ID:hZbWgl3V
まじでそれらしい書き込みを見た瞬間に通報しています。
そのおかげかどうかは知りませんが最近アクセス規制情報板に
こんなスレが出来ました。警察が圧力を掛けてる見たいです。
■ 何やら犯罪のにおいがする投稿
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1074334559/
尚、犯罪のにおいがある書き込みを見た人は教えて下さい。
まじで通報しますので。一件でも即通報します。
176優しい名無しさん:04/01/25 00:58 ID:gif/PFp9
うちの親は虐待までしないものの、私のしつけに厳しかったのに妹には甘かった。
妹は私より体が大きかったからいつも新品の服や靴買ってもらえてた。
私が「靴がきつい」と親に言ったら、妹がたいして履いてないのに
小さくなって捨てる予定だった靴を持ってきて履けるかどうか試されそうになった時は泣いた。
妹にはやりたいっていう習い事何でもさせてた(すぐ飽きてやめることの繰り返し)のに、
絵を描くのが好きだった私が絵ばかり描いていると
「またマンガばっかり描いて!」とノートやペンを捨てられたりした。
今でもそうだけど親に認めてもらったことないな。
福祉の仕事に就いた妹には「エライ、すごい」と誉めまくり。
一方私には「遊び感覚だ、○○(妹)を見習え!」と言う。
その代わりおばあちゃんや、親戚のおじさん・おばさんが
「△△ちゃん(私)は絵が上手だねぇ」(下手だけど)とか
「私は△△ちゃんがかわいくてしょうがない」と言ってくれた(´Д⊂)
それだけが救いで今まで生きてきた。
177優しい名無しさん:04/01/25 02:41 ID:eW2SlxCz
似ている・・・。
家族は冷たかったけど、それを見ていて励ましてくれる人がいた。
私の場合は親戚とおばあちゃんだったよ。
おばあちゃんは亡くなる前に
「お母さんと話せるようになった?」と笑顔で聞いてくれました。
心配させられないので「うん・・・。」とだけ答えた。
それを聞いて安心そうに目を瞑ってたなぁ・・・。

ウチは母子家庭だったんだから
母親が忙しすぎて子供への関心はほぼゼロのネグレクトでした。
でも兄にはとっても甘くって
バイクも車も服もなんでも買って上げたい放題。
私は服は男物をお下がり。
運動会で一等になっても、成績が良くても褒め言葉は聞いたことは無かったよ。
それがさ、大学に受かった途端にころっと態度が変わって
「やっぱりしっかり育てたおかげで・・・」って言ってたのを聞いて
いい加減イヤになった。
速攻大学の近くに下宿したんで、それからは逃げまくってます。
178177:04/01/25 02:46 ID:eW2SlxCz
ついでに、兄からはひどい暴力を受けてました。
髪を掴んで引っ張りまわしたり、
顔をグーで殴るのはしょっちゅう。
蹴られたり家来扱いされたり散々だった。
で「お母さんには言うなよ。」と脅かすから
母は兄を明るくって良い子だと思ってたんだろうね。
それに比べて表情が暗い私は可愛くなかっただろうなと
今になって思います。
そんで放置・・・。

今じゃ母が兄から暴力受けてます。
見てて悲しいけどもう関わるのはイヤです。
だから今度はこっちが放置している。
179優しい名無しさん:04/01/25 03:44 ID:TVa2NKhT
被虐待の方って、自分の不幸を全部親の責任にできるから、
漏れから見ると、ある意味、すごく楽だよね。幸せだと思う。
漏れは神経質的な自虐癖で、いつも_| ̄|○
180優しい名無しさん:04/01/25 10:57 ID:9VQdksYO
全部親の責任ですが何か?自分のせいなわけないじゃん
181優しい名無しさん:04/01/25 11:30 ID:TVa2NKhT
>>180
被虐待で育っても、まともに育ってる人もいます
そうした家庭環境には深く同情しますが
「全部親の責任」なんて、自分と向き合えない人間の「逃げ」だと思います
182優しい名無しさん:04/01/25 11:54 ID:1WUpvWRo
自分は親に虐待されたわけでもないが、愛されてないんだろうなというのは
ずっと思ってた。いつも否定的されてきたし言葉きついし、自分の考え否定されて
いつも「こうしなさい」と親に決められてた。
三人姉妹の真ん中ということもあるのか、いつも寂しかったなあ
後親には学校で嫌だった事とか、自分のほしいものとか話したことないかも。
甘え方を知らないというか。だからずっと寂しいのかな。親は手のかからない子
と思っていると思う。
ホントは心配してほしかったし認めてほしかった。
183優しい名無しさん:04/01/25 12:41 ID:sPCga6LL
>>182
俺も全く同じだ
184優しい名無しさん:04/01/25 13:15 ID:9VQdksYO
>179=181あなたは特別に酷い事を他人からされたわけでもなく
一人で勝手に自虐的な性格になっただけでしょ?
被虐待者の実態を知らない人は引っ込んでてください。
185優しい名無しさん:04/01/25 13:21 ID:gYnQFsoM
虐待されてた知人がいるんだけど
なんかどっか捻じ曲がって育ってるんだよね。
私と気が合わないってだけなんだろうけども。

例えばしつこいくらいにメール攻撃あったと思ったら
さっぱり連絡返さないで数ヶ月とか。
それぐらいならこっちは構わないんだけど微妙なすれ違いで
色んな友人と縁が切れてしまってるみたいで。
本人は何が原因か説明しても全然わからないって言うし。
というかわかりたくないようにしか見えない。
まあ、というのは愚痴で。
嫌いじゃないんですよ。向こうは私のこと嫌いかもしれないけど。

対人関係にすごく悩んでるかもしれんとは思うけど
こっちからできることって無いしなあと。
せいぜい親の話や小さい頃の話を振らない程度。
クリスマスや正月等の行事には連絡しない程度。
他に何か気をつけることってありますか?
186優しい名無しさん:04/01/25 14:43 ID:V8ZcQONB
>>185
気を遣う必要はないよ。お互い疲れるだけだし。
気を遣ってもらってどうこうなる問題じゃないです。

虐待されてた人には、確かに捻じ曲がっている人多いよね。
頑張っている人もたくさんいるけど。
でも、温かい家庭で真っすぐ育った人でなければ
持ち得ないものがあるのも事実。
憧れてるけど、どうしても手に入らない。
それがないから、その人より人間的魅力が劣るとは考えたくないけど。
全く意味のない苦労でした。
187優しい名無しさん:04/01/25 21:23 ID:9VQdksYO
そうそう。どんなにいい人だと思っても実際被虐待者と付き合ってみると
やっぱりどこか歪んでるのが分かる。私自身も他人からそう思われてるだろう。
それを179みたいに親のせいにできるから幸せだなとか言われても実際親のせいでしかない。
まぁ改善しようと頑張ってるわけではありますが。なかなか難しい。
188優しい名無しさん:04/01/25 22:11 ID:jHoerccb
>>186
暖かい家庭かぁ……。
そういう家庭で育つって、どんな感じなんでしょね。
ありのままの自分でいてもいいんだ、って思える家庭。
そして、自分はここにいてもいいんだ、って当たり前のように思える家庭。
生まれた時からそんな家庭には、縁が無かった。
普通に育ってきた人と、スタートラインからして違う。
身を守ることに精一杯で、誰もが最初に立つ拠点に辿り着くまでに、ボロボロ。

>>187
禿同。親のせいにするばかりか、
こんな親の元に「運悪く」自分が生まれてきちゃったから、
と自分のせいにするのもなお辛い。

そう思うように育てられた結果=自分。
親自身が自己実現できない事に対する八つ当たりとはけ口、精神的ゴミ捨て場=自分。
189優しい名無しさん:04/01/25 22:31 ID:q4fLFjYS
182.183残念ながらそれも虐待の一種です。愛情を言葉で表さない不器用な親に多く見られますね。結構辛いでしょ。そのような育てられ方をした子供は親になった時子供を虐待してしまう傾向があるので注意してくださいね。
190優しい名無しさん:04/01/25 23:02 ID:NOf73Ut3
岩月教授の本を読みました。 グサグサくるものがありました。
親から愛されてないのに、愛されていたと思う込もうとして、
自分の記憶や感情をごまかしているうちに、自分の本心がわからなくなって、
どんどん消耗して、人間関係もうまくいかない、、という人。。。
苦しくても、平気だと思い込もうとしたり、いろんな娯楽でごまかしたり。。

私も親を否定し切れなくて、中途半端につらかった。
それでも、こんなこともしてくれたし、、、と、小さな恩を100倍にも
感じようとして、自分を納得させようとするらしい。
それほど、親を否定するのは、、、親の愛情不足及び人格の歪みを認めるのは、
難しいことだそうです。 
見た目にはわからない虐待はあります。 
やることだけはきちんとやっても、そこに全然思いやりや愛情がないこともある。
ほんとは、そんなこと子供は感でわかるのに、わかると辛いから、気がつかないふりをする。

そんな人、まわりに結構いることに気がつきました。
私も、もちろんそうでした。
親のせいにして楽になる???? そんなこと、絶対無い。違う苦しみが続きます。
191優しい名無しさん:04/01/25 23:04 ID:NOf73Ut3
お母さん、、と安心して甘えられる経験をしていない。
そういう人がいる人と、心のそこでいつも孤独だった子供では、、
行く末が違ってくるんだろう。
宿命。。。。甘受するしかないんだろうな。
192優しい名無しさん:04/01/25 23:09 ID:V8ZcQONB
唯一のお袋の味はチャルメラです。
193優しい名無しさん:04/01/25 23:29 ID:1WUpvWRo
182です。
そんな私の職業は保育士・・・確かに子供に腹立ったり、叩きたい衝動に
かられることあるかも・・・そして子供がうらやましく思って悲しく
なったり・・・私は3月で辞めることになってるのでいいけど。
こんな気持ちで保育士やってる人もいねーだろうな。明日にでも辞めたい
ああ死にたいな
194優しい名無しさん:04/01/25 23:49 ID:WtGUCr84
虐待なのか虐待ではないのか。曖昧さが182さんを苦しめてる。
195優しい名無しさん:04/01/26 00:14 ID:R5bN68AV
自分の経験が自分には辛かったけれど、
もしかして自分は虐待なんてよべるようなモノでなかったかもしれない…とか
悩んで不安に思ってる人はたくさんいると思う。
現に虐待だからって、それで自分を可哀想がってもしょうがないしね。
だけどその辛い気持ちは、わかるよ。

あと、何かの本で、はっきりした喪失よりも、
無くしたかどうかわからない、曖昧な喪失のほうが、
傷が癒えにくいと書いてあった。
196優しい名無しさん:04/01/26 00:17 ID:R5bN68AV
でもだからと言って、病気に甘えるのも、被害者ぶるのも嫌だから
むかつくんだよねー。
197優しい名無しさん:04/01/26 00:26 ID:l2oxMkP7
このスレに書き込もうとして、何回も書き直して、
結局自分の虐待の話は書き込めない・・・。
俺みたいな奴多いんだろうな。
辛すぎる・・・・・・・・。
198優しい名無しさん:04/01/26 01:47 ID:fw+DmJtF
>>197
ゴミはゴミらしくぼくらのために笑えるネタ提供しなきゃ( ´ー`)つ━・oO
それができないのならせめてゴミらしく自分の処理くらい自分でやることだ。
焼却炉に飛び込んで焼け死ね。
199優しい名無しさん:04/01/26 01:53 ID:iJzcZZoz
>>198
ぼくらってキチガイ病院のお仲間のこと?
200優しい名無しさん:04/01/26 02:13 ID:fw+DmJtF
>>199
当たり前だろ。ここはキチガイ板だよ( ´ー`)つ━・oO
まともな人間がいると思ってるの?
201優しい名無しさん:04/01/26 05:24 ID:846N5/hL
>>197
無理に書き込む必要ないよ
似たような経験を持つ人の話を聞いて励ましレスするっていうのも
間接的に自分を励ましてるようなもんだしな
傷の舐めあいってのも意外に効果あるもんだ
202優しい名無しさん:04/01/26 09:39 ID:fofTv4c0
長い話しになるけど書かせてもらって良いですか?
テレビで虐待事件を見る度に、自分とフラッシュバックしてしまい、言い様の無い怒りと悲しみに襲われ出したのは、私が親になり守る人達が出来てからだと思う。
自分がされてきた事をここで書くには余りにも沢山有り過ぎるし、苦しい過去なんで思い出したくも無い。
完全に心を壊し、拒食症とリストカットの繰り返しで、息する事さえしんどいと思えた10代の頃。
そんな状態の私に心配どころか無関心の親・・・
親元から逃げる様に結婚して、子供が出来た時に「自分は人よりも痛みが判る事の出来る大人」貴方達親(私の両親)よりも幸せになり見下す事で復讐にして来た。
貴方達は弱いから子供にアタリ散らす事しか出来なかったけれど、私は貴方達の遺伝をも超える人間になったと見下していました。
子供はサーカスの動物じゃ無い!人間なんだから暴力で躾る事なんかしたく無い!
気長に話してやれば言葉も理解する人間!
大人でも失敗を繰り返す生き物なんだから、子供はもっと繰り返すけれど言葉の判る人間なんだから!
が、孫を間に入れて両親に言った言葉です。
何んか長年のうっせきしてた事を伝えれてスッキリした瞬間ですね。
203懺悔:04/01/26 10:05 ID:fofTv4c0
実際その事は忠実に守ってきました。
私の様な思いを、もう誰にもさせたく無いと強く思っていました。
その思いは我が子だけで無く、周りの全ての子供に対して強く感じていました。
長男が4歳で、次男が1歳になりたての頃に、近所で大変可哀想な家庭環境の子供達と知り合いになりました。
最初はそんな事も良く知らずに、なんて人なつっこい子供達なんだろう?と思っていました。
本来なら長男は年小の歳だったのですが、人生の中で親子べったりの関係はたった数年なんだからと、幼稚園には行かせていませんでした。
その子供達も年長と、年中の歳なのに行っていないみたいで毎日朝から我が家に遊びに来る様になりました。
お昼の時間になり、一度家に帰ってご飯を食べた後、又すぐに遊びに来る様な兄妹でした。
近所のおばさんが私にこう言いました。
「あそこの子供達を大事にしている様だけど、あそこの親は少し変わっていて、お宅で怪我なんかしたら慰謝料請求する様な親だ!関わりを持たない方が良い」
毎日の様に遊びに来て、その内朝の6時に来る様になっていましたので、その頃何か違うな!
と、感じていましたが、子供達の体にアザらしきものも無いし、明るい表情に余り深刻なものを感じていませんでした。

204優しい名無しさん:04/01/26 10:29 ID:dMWXhvn/
>>198,200
傷ついている人に、そんなひどい言葉をぶつけないでください。
キチガイで悪かったですね。
でも、そもそも日本自体が、塀の無いキチガイ病院だと思いますがね。
そんな中で、自分をキチガイだと自己認識してる人の方が、正常だと思います。
205懺悔:04/01/26 10:36 ID:fofTv4c0
相変わらず毎日やって来て来る子供達は次第に空腹感を当たり前の様に訴えて来る位の信頼関係になっていました。
前におばちゃんから言われた事は、変な親とは?ずうずうしく、いつもありがとうの感謝を言え無い親なんだと認識していきました。
しかしながら、誰かに感謝してもらおうとも思って居なかったし、子供達が笑いながら遊ぶ事で十分癒されていましたので私には子供達の親の態度は全く問題では有りませんでした。
相変わらず体のあざらしきものも確認出来ないし、とにかく明るい子供達に、単に親は子供嫌いなんだろう?と考えていました。
愛情不足気味な子供達が私の幼い頃とかぶり、笑顔を見る事で昔の自分が救われて行く様で癒しだったのです。
結局は自分本意の愛情で納得し、子供達の出すサインを気付く事ができませんでした。
その日は用事で出掛ける事にしていましたので、朝から留守にしている事を前の日から伝えておきました。
その日の夕方帰宅しますと、玄関の戸は開けっぱなしで中に入ると冷蔵庫からタンスの引き出し全てが開けっぱなしでテレビも電気も付いてるしでドロボーに入られたのかと思いました。
窓ガラスが割られて、そこから進入したみたいです。
只、ドロボーじゃ無いと思えたのは、食べ散らかしたお菓子と、出しっぱなしのおもちゃとで、あきらかにドロボーがしない痕跡が有りました。

206懺悔:04/01/26 10:51 ID:fofTv4c0
私はすぐ様子供達の家へと向かいました。
親の前で、貴方達のした事で無いのなら警察に来てもらわないといけない!
貴方達のした事なら片付けを始めるから教えてほしい!と話しました。
本当は、親に子供嫌いでも、もう少し躾をしてほしい!と考えてだったのです。
私の親への認識は、暴力の虐待も無いが、関心も無い親!だったのです。
子供達の日々のサインを感じ取っていればこんな行動に出なかったのにと、懺悔しても懺悔しても悔やまれる行為です。


本当は全て書いて懺悔したかったけれど無理みたいです。
これ以上書けない事をお許し下さい。
結局、意味の無い長文で終わる事をお許し下さい。
207167:04/01/26 14:37 ID:KNPuGgfc
167です。
ようやく憂鬱な気分が少し直ったので、すいませんです。スレ違いのところに書き込んでしまって。

でも結局、あの後から親は放置プレイというか適当なことしか言わなくなったというか要するに見捨てたのでしょうね。

会社に勤めるようになってからあんたは成長したとか、そういういい子になると思っていたとか、結局、俺は何だよ。って言いたくなりました。そして昔からの口癖のように、他人は信用するな、だって? あんたたちの方が信じれないよ。
そして、親だからとか血がつながっているからとかふざけたこと今になって言うんじゃないよと小一時間。今では利用するだけして捨ててやろうかと。

小さいころ、両親は絶対だったし、今になって思うとバカだよなあって思います。

あおりの反応してごめんとしかいえないけど、子供の人生って幼いときに根本が崩れちゃうとどうしようもなくなっちゃうんだよとだけ。

暖かい言葉をくれた人ありがとうございました。いつか、僕にも他人と両親が信じれることができれば幸せだろうなとおもいつつ。
208優しい名無しさん:04/01/26 15:00 ID:nbLWJ4SL
>>204
そいつは相手にすんな

( ´ー`)つ━・oO

をNGワードに入れとけ
209優しい名無しさん:04/01/26 16:38 ID:Q4n2ajML
【社会】"顔くぼみ、飢餓で脳障害" 中3虐待、女が暴行促す&教師に文句…大阪★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075101017/

布団で寝かせてもらってただけ俺の家の虐待はマシだったのかも。
だけど、虐待での障害をかかえたまま生きていかないといけないのは俺の方が辛い。。。
210優しい名無しさん:04/01/26 16:42 ID:yGNPMHrn
岸和田のDQN親を極刑に汁!!!!!
211優しい名無しさん:04/01/26 19:06 ID:JmfSF9fB
なんて恐ろしい事件なんだ。うちの親は極悪人だと思ってたがここまでじゃないな。
とりあえずこんなケースと比べるのもなんだけど私は自分の方がまだ幸せだと思う。
その親死刑にならんかな。なんで身内だと刑が軽くなるんだ?
212優しい名無しさん:04/01/26 19:08 ID:fw+DmJtF
>>209
15にもなって逃げようともしない馬鹿( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
ガキじゃないんだから自分の面倒くらい自分でみろよ。
213優しい名無しさん:04/01/26 19:26 ID:Kvv+2w9L
>>212
被虐待の子供からすれば、虐待親は警察よりもヤクザよりも
プロレスラーよりも神様よりも怖いこの世で最強の存在なんだよ。
214優しい名無しさん:04/01/26 19:35 ID:fw+DmJtF
>>213
それならこの年代の子供がもっと虐待の被害にあっていてもいいはず( ´ー`)つ━・oO
しかし実際にはある程度の年齢になると家庭から逃れて自分である程度生活基盤を作るようになる。
たくましい子供だと小学生のうちから自分で食料を調達もする。
所詮君らのように時間が経っても虐待云々と言っているのは、自ら家庭に居着いているからに他ならない。
精神的に自立したまえ
215優しい名無しさん:04/01/26 19:42 ID:Kvv+2w9L
>それならこの年代の子供がもっと虐待の被害にあっていてもいいはず( ´ー`)つ━・oO

はぁ?
216優しい名無しさん:04/01/26 19:49 ID:fw+DmJtF
>>215
実際に虐待事件として子供が飢餓状態で見つかる場合、15歳というのは殆どない年齢。
殆どが3〜8歳ほどの物理的に自分で食料を調達する手段を持たない年齢の子供( ´ー`)つ━・oO
普通に考えて15歳なら暴走族に入ったり、そうでなくても万引きなどでこの手の虐待から逃れることが出来る。
それすら出来ない者は精神的に家庭に依存しているだけ。
まあぼくにはどうでもいいことだけど、きみらには多いに関係があるだろう。
217優しい名無しさん:04/01/26 20:02 ID:fw+DmJtF
虐待最高age!( ´ー`)つ━・oO
218優しい名無しさん:04/01/26 20:05 ID:nnJMPL8o
>>217
味覚障害者だからってイライラすんな(w
この前みたいに苛めちゃうよ〜!
必死に仮面をかぶったゴキブリちゃん♪
(・∀・)プゲラ


219優しい名無しさん:04/01/26 20:08 ID:GRrb3H5B
自傷スレが大量に上がっててウザい…乱立してませんかね。
220必死に仮面をかぶったゴキブリ:04/01/26 20:13 ID:fw+DmJtF
虐待最高age!( ´ー`)つ━・oO
221優しい名無しさん:04/01/26 20:17 ID:fw+DmJtF
さて、>216へのレスはどうなのかな?( ´ー`)つ━・oO
222優しい名無しさん:04/01/26 20:17 ID:rEC9wpja
リスカ画像UPしまつた。
みんな見てね♪
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm

223優しい名無しさん:04/01/26 20:18 ID:GRrb3H5B
タバコたんってマゾ?
224優しい名無しさん:04/01/26 20:23 ID:fw+DmJtF
>>223
性的嗜好としてはマゾではありません( ´ー`)つ━・oO
攻撃性とはそれ自体独立したものではないのです。
言葉それ自体が独立して意味性を持っている以上、特にこのような場に置いては当たり前ですけどね。
225優しい名無しさん:04/01/26 20:25 ID:nnJMPL8o
タバコたんは障害児だから暖かい目で
見守ってあげて(・∀・)クスクス
226優しい名無しさん:04/01/26 20:28 ID:fw+DmJtF
差別イクナイ!( ´・ω・`)つ━・oO
227優しい名無しさん:04/01/26 20:36 ID:GRrb3H5B
あんまり荒らすと、被害者本人たちもこの板から遠ざかっちゃうし、
貴方がいる時にスレが正常に機能してると思ってるの、多分に貴方だけだし、
ひいては板の過疎化に繋がると思うんだけど、どうよ。
228優しい名無しさん:04/01/26 20:50 ID:KMXYt1fo
意味性……???
229優しい名無しさん:04/01/26 20:55 ID:dMWXhvn/
タバコたんは、荒らしでしか自分の存在意義を見出せないかわいそうな廃人
230優しい名無しさん:04/01/26 20:57 ID:fw+DmJtF
どの板にも煽りはいるし、構成要素としては重要なファクターの一つだと思うよ( ´ー`)つ━・oO
どうでもいいけど。
231優しい名無しさん:04/01/26 21:00 ID:GRrb3H5B
そういうことは重要なファクターになってから言いな
232優しい名無しさん:04/01/26 21:02 ID:Kvv+2w9L
身障は身体健康板帰れよ、カタワw
233優しい名無しさん:04/01/26 21:04 ID:rEC9wpja
不正うけてるクズ共へ

一体なんなの?お前らは。
鬱病?ふざけるな。
人間誰だって滅入る気持ちを必死に抑えて頑張ってんだよ。
甘えるのもいい加減にしろ。
毎日が日曜日。
生活保護うけといてPC所有。引き篭もってネットに入り浸り。
人間のクズだなほんと。生きてて恥ずかしくないのか?
マジメに働いて頑張ってる皆の為に一刻も早く死ね。

           
234優しい名無しさん:04/01/26 21:06 ID:Kvv+2w9L
>>233
あ、はげどう。
32条申請してる癖にPC持ってる奴なんか許せない。
235優しい名無しさん:04/01/26 21:52 ID:JmfSF9fB
生活保護を不正に受けてんならともかく32条なんて不正でもなんでもないっつの。
みんな軽い神経症でも申請してるし。つーかカタワとか差別用語平気で使うようじゃタバコと変わらん
236優しい名無しさん:04/01/26 22:13 ID:KMXYt1fo
32条のこととか誤解したまま偏見持ってる人ってやっぱいるんだね。何も知らないのに、勝手に32条=生活保護とか考えるんだね。
237優しい名無しさん:04/01/27 00:23 ID:yjf3tKZR
虐待を受けると、「愛されることが目的」の人生になるってことない?
238優しい名無しさん:04/01/27 00:26 ID:DREkFqCf
うーん。この板に来て気付いたが
あれは虐待だったんだろうか・・・。
239優しい名無しさん:04/01/27 00:40 ID:rl+Ivdd9
タバコってどんな虐待されたの?
匿名掲示板でさえ煽りの自分を重要な要素だって位置付けてる程に淋しんぼなの?
何されたら味覚障害になるの?
どんな相手に?親ってどんなタイプ?DQN?
240優しい名無しさん:04/01/27 00:45 ID:yjf3tKZR
>>239
存在価値の無い人間です
241優しい名無しさん:04/01/27 01:10 ID:dJplSvcJ
>>237
自分の場合はとにかく周りが怒ったり、怒鳴ったりしないことに神経使う。
周りで罵声飛ばしあったり、怒鳴り声あげたりしてるとすっげー鬱になる。
よく
「最近の若者は怒られないで育ったから打たれ弱い」
とか言う識者がいるけど、自分は何するにも怒鳴られまくって育って、神経過敏になりました。
だから人と話してて機嫌悪そうになると焦る
242優しい名無しさん:04/01/27 02:39 ID:/3p0U5Pq
ぼくのことはどうでもいいんですよ( ´ー`)つ━・oO
それよりもっと笑える虐待ネタ書き込んでください。
243優しい名無しさん:04/01/27 02:42 ID:6yD6b48z
たばこたんかわいい
244優しい名無しさん:04/01/27 04:55 ID:9/QSAf/W
味覚障害か・・・後天的なものなら絶対虐待関係だよな・・・。
お互い幸せになる希望を捨てずにがんがろうな・・・。
245優しい名無しさん:04/01/27 04:59 ID:hFI9LUaw
>>237
母から殴られ父には無視されていました。
ネタみたいだけど本気で「愛って何?」って感じです。
でも過去の埋め合わせをするかの様に求めてしまうのです。

>>241
私も常に人の顔色を伺っています。
人が怒る所を見たくないのでどんな時でも謝ってしまいます。
周りの怒りは全て自分に向かっているような錯覚を起こします。
246優しい名無しさん:04/01/27 06:18 ID:/3p0U5Pq
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
247優しい名無しさん:04/01/27 06:23 ID:+7lFsxrR
新しい人間関係の中で、生まれ変わった自分として生きていくのがいいのかな。
親とは遠く距離を離れてね。
それが出来る時代だし今は。
248優しい名無しさん:04/01/27 06:25 ID:/3p0U5Pq
>>247
そう思うならなんでそうしないの?( ´ー`)つ━・oO
249優しい名無しさん:04/01/27 11:25 ID:VGzaV04J
>>248
バカだねお前。247は決意表明。これから頑張るという証だろ。
あと君、メンタルの人に偉ぶるのは、相互依存しているのですよ。
おめー、ほんと誰にも偉ぶれない身分の人間なんだな。
250優しい名無しさん:04/01/27 20:22 ID:/3p0U5Pq
>>249
君は人と人との関係を見下すか見上げるかでしか観ることができないの?( ´ー`)つ━・oO
251優しい名無しさん:04/01/27 23:41 ID:pO14Vh+W
私はやっぱりいつまでたってもキチガイのままです。
一回キレると歯止めがきかなくなるなんて高校の時に卒業したと思ってたのに。
私は祖父母に引き取ってもらい救われてここまで生きてこれた。
祖母が死んだら私は生きていけないから多分自殺する。
なのにその唯一の家族であり唯一の味方である祖母にこんな仕打ちを。
クソ両親や私をいじめた奴らには何も言えなかったくせに。
今日の私の心無い暴言によって体の弱い祖母の寿命はまた縮んだかもしれない。
毎日家事してる時とかあのクソ男共死ねとか呟いてるけど死ぬべきは私だ。
252優しい名無しさん:04/01/28 00:10 ID:At95qKK7
>>250
何言ってんだ、お前?
自分の行動ふりかえれますかー?大丈夫デスカァ?

ある意味、人がストレスを振りかざせるものも、
その人の立場を表しているんですよ。
親が弱者の子にあたるのもソレ。
それが、きみ。きみはこんな所で、2chで、匿名で、ネットで、メンヘル板で
いきがってるわけ。不愉快なカキコミさらして。
ある意味キングかも。すごいよ。すごすぎる。へたれ王だね。
253優しい名無しさん:04/01/28 00:18 ID:At95qKK7
あぁ、あまりひどい事言ってはいけないね。ごめん、ゴメン。
254優しい名無しさん:04/01/28 00:21 ID:At95qKK7
でも消えろよクソが。
255へたれキング:04/01/28 00:35 ID:fs8/idso
自らの妄想から人を攻撃するのはみっともないですよ。
まあ少し落ち着きなさい。ほらタバコドゾー( ´ー`)つ┃
256優しい名無しさん:04/01/28 00:51 ID:At95qKK7
その名前で固定するのがいいよ。へたれはカタカナでね。
257優しい名無しさん:04/01/28 00:54 ID:E2DbwqpD
( ´ー`)つ━・oO

↑こいつはまじで障害もってんの。以前に苛めたときなんて
最後のほうはキャラ変ってたんだから(w
もう誰も覚えてないとでも思ってんの?
だからみんな、こいつは可哀想な奴って思って無視しときなw
一生懸命( ´ー`)つ━・oOでキャラ作ってんの。
歩み寄るふりして色々聞き出したらすんげー低レベルなこと
ばっか言ってんの(w このレベル?って感じで笑えたよ(・∀・)
258優しい名無しさん:04/01/28 00:57 ID:fs8/idso
ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO

>>257
差別はいけませんよ。
259優しい名無しさん:04/01/28 00:57 ID:At95qKK7
なるほどねー。打たれ強いだけのタイプか。
260優しい名無しさん:04/01/28 01:01 ID:Nt3Dq5HN
モチツケ! マターリいきませう。
261優しい名無しさん:04/01/28 01:11 ID:fs8/idso
そうそう、2ちゃんでくらい落ち着いて気持ちでいられないのかい?( ´ー`)つ━・oO
またーりいこうよ
262優しい名無しさん:04/01/28 01:27 ID:E2DbwqpD
(・∀・)ップ 負け犬たんお久しぶりw

そそ、またーりいきましょ。
263優しい名無しさん:04/01/28 05:29 ID:fs8/idso
>>262
やあ、今日も思う存分煽るとしようか( ´ー`)つ━・oO
264優しい名無しさん:04/01/28 05:49 ID:4sDlSPSp
煙草タンが苛められて理性を失った?スレを、良かったら教えてください。
265優しい名無しさん:04/01/28 12:05 ID:K6Ij7/rH
意外と嫌いじゃない
他の妙に真剣すぎる人の方が怖い
266優しい名無しさん:04/01/28 16:46 ID:KaOZ33FA
ところで「( ´ー`)つ━・oO」って複数いてもおかしくないよね。
トリップないし。
267優しい名無しさん:04/01/28 16:51 ID:zXTK87XF
うん。実は騙ったことあるよ(w
268優しい名無しさん:04/01/28 20:59 ID:tyf0RIIa
( ´ー`)つ━・oOタンが大嫌いです
269優しい名無しさん:04/01/28 21:47 ID:Ag6siXce
270優しい名無しさん:04/01/31 22:47 ID:iCecHhtS
age
271優しい名無しさん:04/02/01 02:23 ID:dkFR158D
久々来たら、また独りで立ち回りしてる♪
最近こなれてきたね。
スレタイ通りのお題書いてるのって、タバちゃん中心やん!
何書いても自由と思うけど好き嫌いだの、タダの悪口の人って
恥ずかしくないんですか?
せめて一行、スレにコメントして下さいよ。
タバちゃんも応対(ツッコミ?)でたま〜に脱線してるけどw
あんまし応援すると、感情的な香具師増えるから。まったね〜♪
ちなみに私は虐待されても集まりません。
私の記憶は、私の固有のモノだから。
集まろうが、相談しようが、極論だけど共感→支持→崇拝されてもw
解決はしないと思うから。楽かもだけど。
それに主張の強い攻撃的弱者なんて洒落になってないと思うから。
272優しい名無しさん:04/02/01 12:23 ID:cpszru9Q
>>271
だったら、そういうことも書かなきゃ良いじゃん。
273優しい名無しさん:04/02/01 17:50 ID:gMw6cHuN
271の意味がわからない。やたら長文だしわかりにくい言い回しだし。
いや私があほになってきただけなのか。最近文の意味を判読するのに時間がかかる
274優しい名無しさん:04/02/01 18:05 ID:9LKFUKlk
♪だけ読んだ
275優しい名無しさん:04/02/02 02:45 ID:hGKRGkb7
>273
いやいや、安心して。意味不明の文だから。
それより、スレを主線にもどしましょ。
276優しい名無しさん:04/02/02 06:01 ID:VXcPkadd
そうそう、はやく笑える虐待ネタかきこめやゴミども!( ´ー`)つ━・oO
277癒衛門:04/02/02 10:38 ID:uxfg3kE1
278優しい名無しさん:04/02/02 16:33 ID:ywPae6I8
私は、兄が生まれ持っての自閉症で、
自閉症だって解ったのは兄が中一の頃。
それまでは、ちょっと行動がおかしい子供ってことで、
放置されるどころか親は自分たちの愛が足りないんだろうって事で
兄ばっかり相手してて、
妹のあたしは赤ん坊の頃から放置されて
栄養失調になったし、
どんなに泣き喚いても親は見向きもしなかった。
障害者の兄はどんなに頑張って将来は無理だろうと考えた親は
障害を持ってない私に「勉強しろ」と。
勉強しなければ一日中外に出されるし
口答えをすると「屁理屈言うな」の一言。そして殴る。
兄にどんな願いを託そうとも兄は答えてはくれないから、
兄がどんなにわがまま言っても受け入れてたし
どんなに暴れても叱ろうともしなかった。
でもその後は母に八つ当たりされた。
兄は自閉症のせいで学校でいじめられるし
あたしはいつの間にか対人恐怖症で
ある日「学校行きたくない」と言ったら皿を投げつけられた。
「あんたなんかただのわがままじゃない!
お兄ちゃんはもっと辛い思いしてるのよ!」と言われた。
その後ストレスが原因で円形脱毛症になった。
学校行ってもキチガイの妹っていうレッテル貼られるし
家に帰っても誰も相手にしてくれない。
学校で先生に甘えていたら「ウザイ」と言われ、
ベランダに閉じこめられたときもあった。
どんなに頑張ってもどんなに良い事しても
親が「頑張ったね」とか言ってくれたこと無い。
私は親にどんな仕打ちをされても、愛して欲しかった。
愛してくれるのなら、今までのことは無かったことにしてあげる。
頭を撫でてもらったりとかぎゅっとして欲しかったのに。
279優しい名無しさん:04/02/02 18:57 ID:nVMFw/ML
小学校3年の時に母親が再婚した。
はっきりは覚えてないけど、
それから暫らくして再婚相手が夜中に私の体を触るようになった。
中学に上がるまで続いた。
父親側の親戚にも、家に泊まりに行った時に触られてた。
誰にも言えなかった。
言えば家庭が壊れて母親が悲しむと思ったから。
それでもなんかのきっかけで母親に打ち明けた。
だけど、母親は信じてくれなかった。
「自分はその場にいなかったから
どちらが本当のことを言ってるのかわからない。
そんな昔のことなんで今更」それしか言わなかった。
ショックだった。
母親だからこそ、子供のことを信じてくれるって
勝手に思い込んでた私がバカだった。
それから今、私の前で平然と再婚相手といちゃついてる。
許せない。
本当に許せない。
私が鬱になったって「鬱と怠け者は紙一重だね」って言う。
そのくせ自分が病気になったら「私は病人だから」って好き放題。
殺してやりたいほど憎んでるあの男と今日も出かけてる。
死ねばいい。
ていうか死ね。
消えてくれ。

だけど、いくらそんな風に思ってても
愛して欲しいなんて思う自分が大っ嫌いだ。。
もう嫌だ。
280優しい名無しさん:04/02/02 18:58 ID:0WCgOs3R
>>278
>>279

姉ちゃん、俺のチンポなめてくれや。
それがあんたの生きる道や。
281優しい名無しさん:04/02/02 21:05 ID:D/G86LWK
無償の愛を与えてくれなかった影響で、
無意識のうちに他人にそれを求めてしまう。
それは口撃というかたちで表れる。
何を言っても許して受け入れて欲しい。

冗談で済む範囲で終ればいいが、時々それを逸脱する。
私は明らかに壊れている。
282優しい名無しさん:04/02/02 21:31 ID:lhaI3YwQ
怒ると決まって先に手が出てしまいそうになる。
ある時は友人である時は要領の悪い店員で。
いつもぐっと堪えてうつむいている。
283優しい名無しさん:04/02/03 01:19 ID:5nAXjxX/
>>281
何か上手いこと言ってあげられるわけじゃない
けれども。もう戻ってこない時間をあきらめろと
も言えないけど、でもほしいと思っても与えられ
ないものだから。
なんとかなるさ。それが人生かなーって。

ま、似たようなもんだから。
なんつーか頭でわかってもなぁって、いうのはあるさね。
上手いこといえねえけど、がんばれや。
284優しい名無しさん:04/02/03 10:04 ID:AfT9l4uC
>278,>279
も頑張れ。応援してるよ。
285優しい名無しさん:04/02/03 13:44 ID:x59hZmh8
漏れの場合は、母親がものすごい癇癪もちです。
友達のところから帰るのが少し遅れたくらいで
台所の入り口に三時間くらい正座させられていました。
当時、幼稚園生でした。
あと、御飯のときに、お箸の持ち方が悪いと
鬼みたいな形相でひじを叩かれて、泣きながらご飯食べてたなあ…。
あと、なんだかしらないけど、急に機嫌が悪くなって
(本当に、急にカッカしだすんですよ!!!)
漏れに怒鳴ってやつあたりしてた。
だから、いつも、親の機嫌をうかがってたよ。
おまけに、その後はやたらとニヤニヤしながら
漏れの御機嫌うかがいして、正直キモかった。
そしてループ。
機嫌が悪いときには、マンガ本をゴミ箱に投げ捨てられたし
思いっきり平手打ちもされた。
あと、漏れが泣くまで説教しないと気が済まないタイプらしくて
3時間も4時間も罵声を浴びせられてました。













286優しい名無しさん:04/02/03 13:46 ID:x59hZmh8
改行が多すぎてゴメン(;´д`)
287優しい名無しさん:04/02/03 17:19 ID:4fL+OTqe
思ったんだけどさ。
みんなの経験談聞いてると、
親があまりにもガキだと思うのよね。
理由もなしに怒鳴ったり殴ったりする親とか、
全然子供に気付いてない親とか。

そういえば、人様で親にされてほしくなかった事ある?
私は、ある人が「あなたのお子さんイイコですねえ」と言うと、
母は吹っ切れたように私の失敗談を自慢するように話し出した。
もちろん恥をかくのは私で、
人様に褒められようが「良かったね」とも言ってくれなかった。
私は母にとって自慢の子供じゃないのか。
私は母に嫌われている存在なのか。
それが心残りでずっと辛かった。
私は子持ちじゃないけど、子供ができたら
ちゃんと褒めてあげたい。
ちゃんと愛してあげたい。
288優しい名無しさん:04/02/03 17:36 ID:6TWX2zk3
>>285
今まさにそれが私なんです。
どうやったら怒らなくなれるのかわからないです。
今も殴ったり蹴ったりしてしまいました。
抑えられないんです。
最近殺したいと思い始めてきてしまいました。
どうしたらいいんでしょうか。。ってスレ違いか。。
289優しい名無しさん:04/02/03 20:03 ID:8DbrC3YG
殺せるものなら殺していいよ。
290288:04/02/03 20:14 ID:xxLiztv0
殺したい衝動に正直毎回襲われてしまいます。
でも殺せないままです。
私はこのままずっと凶暴でいなくてはいけない人間なんでしょうね。
291優しい名無しさん:04/02/03 22:02 ID:Uro/kMnG
なんで人様と自分の家は違う!!!!!!!!!!!!
とか言いまくるくせに・・・
人様の子供と自分ちの子供を比べようとするんだ

おかしいと思わないか

機嫌がいいときはキモイし
悪いときはやばいし

早く死んでほしい。

お願いです早く死んでくださいお母様
292優しい名無しさん:04/02/03 22:06 ID:yAuI2160
ニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
293優しい名無しさん:04/02/03 22:33 ID:AQrddnub
私の友人が未婚の母であることに今更気付いた。

彼女は確かにすごく大人だし人格者だと認めてる。
でもね・・・どうしても母子家庭って自分の家庭のことがあるから
嫌悪感が拭い去れない。
うちは母も私も母子家庭だった。
私の方はちょっと微妙かな、父とは離婚したの最近でずっと別居状態だった。
母はヒステリックで仕事人間で放任主義者の癖に過干渉で
私はずっと馬鹿にされてた。人前で失敗談ばかり話された。
家での話題は母が仕事と家庭を両立させる為にどれだけ頑張っているか
父はどんなに駄目な人間だったか、それだけ。
288さんと同じように殺人願望をずっと持ってる。
母子家庭が理由じゃないかもしれない。父親が家にいても
状況は変わらなかったのかもしれない。
もちろんその友人の家庭がうちのようになる可能性なんて低いと思う。
それでも駄目なんだ。何でふつうの家庭を作らないのかと言いたくなる。
人の家庭に干渉すべきじゃないのは分かってるんだけどね。。
本当どうしようもない。長文スマソ
294優しい名無しさん:04/02/03 22:52 ID:cD9M+8iV
虐待とゎチョット違うかもだけど暴力的な家庭で育ちました。 すぐ殴られたりしました。家族の暴力も見て育った私ゎ今嫌な人間になってます なにかあればすぐ手を出しちゃうしイライラすると暴力をしちゃぃます 鬱
295優しい名無しさん:04/02/04 10:32 ID:59IfuoPP
あーつらい
人にだまされただけでひどく凹んでる
親に虐待されたから、親とは違う他人に必要以上の期待をしてしまうとゆーことなのだろーか
296優しい名無しさん:04/02/04 19:23 ID:hTgY8AXt
親に刺されて、怪我したまま母の実家に帰って次の日10針縫ったって大したことじゃないのかな?
297優しい名無しさん:04/02/05 09:54 ID:j0RKeFE/
大したことじゃないですね。
日常のヒトコマです( ´ー`)つ━・oO
298優しい名無しさん:04/02/05 18:03 ID:VsP7oGPd
じゃあ297はそんなのが日常の1コマな家庭で育ったんだね。
だからこんな性格に…可哀想に
299優しい名無しさん:04/02/06 01:16 ID:XpliKlQ2
私の母はキチガイだった。
私がテストで悪い点を取るとさんざん叩きのめした後、担任に電話して平均点が何点か執拗に聞き出す。
そして平均点に足りない数だけ私を殴った。
私に友達が出来ると、クラスの連絡網を駆使してその友達の評判を聞きまくる。
そして「ほら、あの子は頭が悪いじゃない、だから遊んじゃだめ」
そうやっているうちに私の母親の悪い評判が立って私はいじめの対象になった。
淋しくて辛くてどうしようもなくて、優しくはないけれどそれでも母親だからと甘えてみたら「何よアンタもしかして愛に飢えてるの?可哀相にねえ〜」と揶揄された。
高校生になっても門限6時、バイト禁止。
ある日学校の帰り道、急に腹痛を起こして地面にへたりこんだ。
通りかかった男の人に聞かれた。
「大丈夫?」
大丈夫じゃない。痛い。
「立てる?」
立てない。
「車乗って。俺配達の途中だから、事務所まで連れてったげる。そこから家に電話しなよ、ね」
激痛で意識がもうろうとしながら車に乗り、電話を借りて家にかけた。
私「おなか痛い。今電話借りてるの。お願い、迎えにきて」
母「何いってんの、今ねえ、お風呂に入るとこなの。一人で帰ってき・な・さ・い!(ガチャン!!)」
母親のカン高い声は、そばにいた、私を連れてきてくれた男の人にも年輩の所長らしい人にも筒抜けだったようで、二人とも哀れむような目で私を見てた。
私は震えながらお礼を言うと、そこを飛び出していつもの3倍の時間をかけて家に帰った。
母親は「そんなに悪かったの?知らなかった」となぜかふてくされていた。
大学生になり(もちろん奨学金)、念願の一人暮らしをしたら変なストーカーがついてきた。
話を聞くと、そいつはどうやら私と同じ大学らしい(私は知らない)。
そして、そいつは私の名簿を入手して、親元の番号を控えて電話に出た母親にいろいろ私の個人情報を聞き出したらしい。
慌てて母親に電話すると、「だってアンタの友達だって言うからいろいろ教えてあげたのよ。いけなかった?」
私は黙って電話を切った。
風の便りに聞くと、同窓会やら友人の結婚式やらいろいろあったらしい。
だがそういう便りは全て握り潰されていた。
あのクソアマ逝ってよし。
300優しい名無しさん:04/02/06 05:34 ID:Y2QRYl1P
構って欲しい奴はわざと腹がいたいフリとかするからな。
301優しい名無しさん:04/02/06 06:33 ID:3McYFLxH
母親は専業だったのに(今でも)一度も小学校の頃、
お弁当作ってくれなかった。運動会とかも来なかったなぁ。
下手糞な弁当作って食べたの覚えてる。でも一度もその事
を母親に責めた事もなかったけど。
302優しい名無しさん:04/02/06 18:13 ID:gAC4/AUb
>>300
まあ人格障害だからね、基本だね( ´ー`)つ━・oO
303優しい名無しさん:04/02/06 19:22 ID:Df5/DZlW
私のお母さんも、小学校に上がった時から、お弁当を作ってくれなかった。
料理の仕方分かんなかったから、いつも、日の丸弁当だったよ。
掃除も全くしてくれなかったから、友達を呼んだり出来なかった。
毎日、私が綺麗に片付けてもすぐグチャグチャにされた。
小5くらいから、不倫相手と自分の相性をダウジングで私に無理矢理占わせられた。
「彼は私とSEXしたいと望んでいる」、「趣味が合う最高の相性」とか色んな項目があったな。
平気で他の人にも自分が不倫してることを言ってたし。今もさせられてる。

お父さんには、小3の時、夜に倉庫で無理矢理抱きしめられて、死ぬほど気持ち悪かった。
私に対して、異常に関心を持ってて、20歳の今でも超過保護。
「お前を作ったのは過ちだ。」と言われた。

鬱になって職場を辞めたことを告げると、「ここから、飛び降りて自殺したら?」
とお母さんに言われた。
私って、愛されてないんだなぁ。
でも、私も彼らを責めたことは一度もないよ。
それどころか、一生背負って面倒見てあげたいなんて思ってる。
どうしてかな?こんなに酷い目にあってるのに・・・。
304優しい名無しさん:04/02/06 20:49 ID:C6L4yy3I
>>303
妄想だからじゃない
305優しい名無しさん:04/02/06 21:03 ID:Df5/DZlW
本当だよ。こんなこと妄想するメリットなんかないでしょ。
釣られてみました。
きっと、私は親の奴隷なんだよ。どうしても逆らえない。
死ねと言われたら死ぬだろうね。
18日に飛び降りるんだ。
306優しい名無しさん:04/02/06 21:05 ID:gAC4/AUb
>>305
どうせ死ぬなら今すぐ死ねよ( ´ー`)つ━・oO
307優しい名無しさん:04/02/06 21:41 ID:1UhHkD8T
事実があったにしても、グチていどならともかく普通の人は人生ダメになるまで
親のことにこだわりませんよね。離れられる年齢になったらすぐに離れるほうを選ぶでしょ。

いつまでもグチグチ親にこだわるのって等質?それとも人格障害?
308優しい名無しさん:04/02/06 21:41 ID:gAC4/AUb
親離れできてないだけでしょ( ´ー`)つ━・oO
309優しい名無しさん:04/02/06 21:48 ID:Xj8nfwhf
ここのスレはひどいにゃ〜。
310優しい名無しさん:04/02/06 21:49 ID:Xj8nfwhf
皆苦しんでるのにね。
311優しい名無しさん:04/02/06 21:50 ID:gAC4/AUb
然り誰もが苦しんでいる。
みんな自分のことで精一杯かもねプハー Oo (´Д` )つ━・oO
312優しい名無しさん:04/02/06 21:52 ID:Xj8nfwhf
ほら。あんたがひどいこと言うから皆出ていったじゃん。
313優しい名無しさん:04/02/06 21:53 ID:1UhHkD8T
自分も物心ついたときから両親に暴力と言葉の虐待受けてたけど、
そんな嫌な親のことなんかかかわりたくないから考えないし距離を置いてますよ。
みんな、傷をほじくりかえすようなことしてよく平気だなと思う。
自分から見るとそっちのが頭おかしく見える。
314優しい名無しさん:04/02/06 21:54 ID:Xj8nfwhf
きついこと言ってるあんたはどうなのさ。
315優しい名無しさん:04/02/06 21:56 ID:Xj8nfwhf
>>313
でも、たま〜に、思い出さない?
316優しい名無しさん:04/02/06 21:58 ID:Xj8nfwhf
何か、すっごい苦しいときに、自分が苦しんでる所以を考えてむかつくのよねぇ。
子供かも知んないけど・・・
317優しい名無しさん:04/02/06 22:01 ID:1UhHkD8T
>>315
つねに、諦めとともに思い出しますよ。
わざわざ自分から文句言う価値もないような思い出。
318優しい名無しさん:04/02/06 22:07 ID:Xj8nfwhf
だよね〜、よかよか。
吐き出したいのよねぇ。
常に・・・
あたしも、ただの自称メンヘラかもね。
319優しい名無しさん:04/02/06 22:16 ID:rIidDRuz
もっと早くきづけよ。
320優しい名無しさん:04/02/06 22:31 ID:Df5/DZlW
そう、私は親離れが出来ないんだよ。特に逃げたいとも思わないし。
外の世界が怖いし、愛された経験がないから、誰も愛せないんだ。

18日には絶対死ぬよ。
準備のために今日会社辞めたしね。
321優しい名無しさん:04/02/06 22:41 ID:gAC4/AUb
君の死後の為に祈っておこう、三秒くらい( ´ー`)つ━・oO
322優しい名無しさん:04/02/06 22:54 ID:Df5/DZlW
ありがと。
今、遺影どれにしようか決めてるんだ。
一昨日に遺書は書いたし。後は場所だな、市外のマンションか立体駐車場、
ビルの屋上、下は固いコンクリートで。探しに行かなきゃな。
時間は、夕方、すぐ発見されないような場所にしないと。

私の場合、親との関係の他にも色々重なっちゃったんだ。
20年間生きてきた、私の結論って、自殺しかないんだよね。
おっと、自分語り、うざくなってきたね。
323優しい名無しさん:04/02/06 22:56 ID:gAC4/AUb
ぼくは嘘はつかないから本当に祈ったよ。三秒。
死ぬのは君の勝手だ、自分語りするのも君の勝手だ( ´ー`)つ━・oO
ぼくはどちらにも干渉しないよ。
心安らかに死ねるといいね。
324優しい名無しさん:04/02/06 23:18 ID:It6sxS6l
で死ぬ死ぬとなぜ言うの?止めて欲しいとしか思えない。
ほんとに死ぬ人は黙って死なない?私の知人は死ぬって数年間宣言してるくせに
未だに死なないよ。それ指摘したら逆ギレしやがった。
それに私ならもし死ぬとしても両親殺してから死ぬ。
死ぬ死ぬ言うより殺したいって思う方がまだマシじゃない?
325優しい名無しさん:04/02/06 23:28 ID:YWODI9az
親殺して
私も死ぬ

殺してやる

326優しい名無しさん:04/02/07 00:40 ID:N5+rRCr9
あたしもうすぐ2人目産む妊婦だけど
誰にも死んでほしくないなー
あんな苦しい思いして生まれて来たのにもう死んじゃうの?
もったいないよ。
もったいない。
327優しい名無しさん:04/02/07 00:53 ID:eSHNcx1l
>>326
ガキなど作るな。人類は子孫を作ることをやめ、静かに滅びたほうがいい。
俺が女を殺すときは、子宮から傷つけるだろう。
そうすれば、万が一殺しそこなっても、ガキだけは作れなくなるからな。
最初に命の可能性を殺すのだ。
328優しい名無しさん:04/02/07 00:58 ID:eSHNcx1l
>>324
「死ぬ」と言って本当に死ぬ奴も沢山いる。
漫画家の山田花子はその代表。
他人にかまって欲しくて「死ぬ」という奴もいるが、本当にぎりぎりの奴もいる。
いずれにしても幸せな人間が「死ぬ」という言葉を口にすることはない。
329優しい名無しさん:04/02/07 01:15 ID:FJ8kZiqg
幸せな人間も「死ぬ」って言わないけど、深刻な人間も言わないよ。
周囲のことを考えるからね。やるなら黙ってやる。

黙ってやる雰囲気をつかめたことがある。自殺って発作なんだよね。
まわりに迷惑がかかることとかわかっちゃいるけど首つりたい衝動がとまらないとか。
具体的に死にたいとか思ってないはずなのに、思考がつい「死」のほうに向かってしまう。
あれ一種のビョーキだよ。

親に虐待されたから、親が気にくわないから自殺するっていうのも、第一級の復讐だから、
そういう世界もあるのかなと思うけど、なんか不毛だよね。するならすればいいけど、悲しいよね。
330優しい名無しさん:04/02/07 01:20 ID:FJ8kZiqg
ま、その人にとっての大団円が自殺なら止めるのも無駄だけどさ。
331優しい名無しさん:04/02/07 01:24 ID:7ZQ1b4wS
>>327
自分の陰部から切り取れ
332優しい名無しさん:04/02/07 01:25 ID:eSHNcx1l
生きることへの絶望感から逃れるには「死」を思うしかない。
「死」だけが救いなのだ。
「死」、その句読点で人生というセンテンスは終わる。
死にたい。
もう勘弁して欲しい。
人生よ、この呻き声は長すぎる。
333優しい名無しさん:04/02/07 01:31 ID:FJ8kZiqg
親のせいで死んでやればいいじゃん。
そうしたら親のほうもホッとするかもよ。
334優しい名無しさん:04/02/07 01:43 ID:Duyduw2q
16才まで身体的虐待を受けていて今はパニック障害やら境界性人格障害やらを背負ってます。今22歳です。でも大変だけど今は親と離れて幸せです。みんなも無責任かもだけどがんばって!
335優しい名無しさん:04/02/07 03:05 ID:G5h6Jasg
>331に激同〜。327はただの強姦魔じゃん
あと死ぬ事が必ずしも第一級の復讐とは限らないよ。
子を自殺まで追い込むような親は大概鬼畜だったり自分を正当化するからねぇ。
子が自殺して罪の意識に苛まれるようなまともな親なら自殺しないでしょ〜
336優しい名無しさん:04/02/07 04:29 ID:0XdbU1A4
働けって
337優しい名無しさん:04/02/07 13:23 ID:y7USisAg
なんていうか物騒なスレだな。
338優しい名無しさん:04/02/07 14:53 ID:iXHxQ2A3
>>322
今ここで自殺したら
親の思うツボだと思いませんか?
339優しい名無しさん:04/02/08 16:21 ID:6V/8mZR6
親に感謝もできないクズはさっさと死んでくれよ。
340優しい名無しさん:04/02/08 16:29 ID:00J5IoFI
339はただのマザコン
341優しい名無しさん:04/02/08 16:34 ID:QumDy/FQ
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
342優しい名無しさん:04/02/08 16:41 ID:bdePRktS
>>339
何を感謝するんだよ
343優しい名無しさん:04/02/08 18:03 ID:QumDy/FQ
>>342
そうやってくだらない書き込みができることに対してだろ( ´ー`)つ━・oO
344優しい名無しさん:04/02/08 19:31 ID:Kxx/KR1H
俺もずっと言われてたな
「飯食わせてやったから感謝しろ」
「学校行かせてやったから感謝しろ」
「感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ…」
345優しい名無しさん:04/02/08 20:49 ID:QumDy/FQ
感謝を知らない人間は不幸だ( ´ー`)つ━・oO
彼は感謝を知らないゆえに幸福を知らない。
346優しい名無しさん:04/02/08 23:54 ID:00J5IoFI
親以外の人には感謝してるでしょ。よりによって加害者に感謝しろだなんて非常識
347優しい名無しさん:04/02/09 01:35 ID:17YvIs28
大体、虐待なんかしてた親ってロクデナシばっかりだからあとで復讐できるよ。
ウチの親もエグイやつらだったなあ。でも今は存在を完全無視することで
復讐だね。でも、そういう親って自分が悪かったって気づかないんだよね。
親が困って電話してきたら、「お困りなら死んだらいかがです?」って言う快感。
348優しい名無しさん:04/02/09 05:48 ID:gXFybb3L
子供の頃、すぐ殴る母親が嫌いだった。
最初はもちろんお母さんが大好きだったけど、
機嫌のいい時が長く続かないし、
笑ってると思ったら急に怒鳴りだしたりするから疲れて嫌いになった。
だからあんまりお母さんになつかなくなった。
お母さんも思うようになつかないあたしより、
気が利いてよくなつくあたしのイトコ(3コ上の男子)の方をかわいがっていた。

中学校3年生の時だった。
私立の高校の受験前日にそのイトコが勉強を教えるという名目で泊まりに来た。
なんだか知らないけどレイプされそうになった。
あっちも初めてだったのだろう。胸は触られたけど挿入まで至らなかった。
次の日、イトコが帰ってからお母さんにその事を言った。
お母さんは洗い物をしながら少し考えて振り向きもせず
「あんたが誘ったんじゃないの?」とだけ言った。

母を苦手と思う私はおかしいですかね?
349優しい名無しさん:04/02/09 05:52 ID:ZPWPiPDb
>>348
作り話臭い
350優しい名無しさん:04/02/09 05:53 ID:ZPWPiPDb
>>348
あっごめん。

それはお母さんが間違ってるよ!
君は悪くない。
何にも悪くないよ。
351優しい名無しさん:04/02/09 06:03 ID:gXFybb3L
>>349>>350 作り話くさい?(ワラ
いいなー。
虐待とか犯罪とは無関係の生き方をしてきたんだろうね。
私は誰かが嘘をついていたとしても夢物語だったとしても信じてしまう。
もしも本当だった時、その人がかわいそうだからさぁ。
で、「嘘に決まってんじゃん。普通そんな事信じる?ばかみたい」と笑われる。
別にいいんだけどね〜
352優しい名無しさん:04/02/09 07:30 ID:1x+bD+ub
私も子供の頃から母親に虐待されてた。
友達の優しいお母さん(=普通の母親)とか見ると、羨ましいというより
なんだか信じられなかった。ドラマの中の人みたいで。
物心付いた時から、具合が悪くて寝込んでて咳をしていても
「お前の今の咳が気持ち悪い」って血が出るまで殴られたり、
訳のわからない理由で罵られたり殴られてた。
性的虐待(同性だから)以外はほとんどやられてたと思う。
それでも子供だったから、母親の事が好きだった。

幼稚園ぐらいの時、近所の小学生のお兄ちゃんに家に連れ込まれて
悪戯された。それが分かった時、母親は私を罵倒しながらメチャクチャ殴った。
殴られながら「お母さんごめんなさいごめんなさい」と一生懸命謝った。

>>348を読んだら思い出したので書いてしまいました。
今でも母親とうまくいってません。私の事が大嫌いみたいです。
私も独立して近くに住んでるので、仲良くしたいと努力しましたが
無理だと分かり、もう付き合ってません。
353348:04/02/09 07:51 ID:gXFybb3L
>>352
おー。同じような母を持つ人発見。
ドラマの中の人みたい って私も思ってた。家族団らんのシーンとか。
中学校の時に「目つきが悪い」とかなんとかって理由で先輩にシメられて
顔〜体中アザだらけで帰って来てお母さんに心配かけちゃいけないと思ってみつからないように寝た。
次の日の朝、あまりにヒドイ顔だったので学校どうしようかと布団の中で考えてたら
「まだ寝てんのか!」とお母さんが部屋に入ってきて
アザだらけの顔を見て「なんだその顔はみっともない!」と理由も聞かれずボコボコに殴られた。
あの種の母の思考回路はおかしいですよね?
>>352の場合、普通「変なセキしてるね。大丈夫?病院行こう」ってなるよね??
その近所のお兄ちゃんの親に言ったり「>>352ちゃんは悪くないのよ」ってフォローしたりしないのか?
つーか、「普通」の人は性的イタズラされないもんなの?
ドキュ母に育てられたからドキュソを呼ぶのか?
354352:04/02/09 08:21 ID:1x+bD+ub
>>353
ほんとに同じような母親ですよね。
私も中学の時目つきが悪いとかよく言われて反感買いました。
自分ではわからないけどそういう特有の目つきになって来るのかな?
うちの母の場合はもともと病院や薬が嫌い?だったので、さんざん苦しい目に
あってきました。今は亡き父親がこっそり薬を飲ませてくれたりしたのですが。
(ただし母に見つかると死ぬほど殴られます)
近所の兄ちゃんの時も父親が途中で庇ってくれました。でもやっぱり父も
普通の父親とはちょっと違ってたかも。私は大好きでしたが..
>つーか、「普通」の人は性的イタズラされないもんなの?
私もそれ考えた事ある!普通の人とどこか違ってるのかな..?
355優しい名無しさん:04/02/09 08:43 ID:cC7nMXDP
運が悪かっただけでは。私も同じような両親だったけど
性的虐待やいたずらは受けなかった。逆に二十歳の今でもいまだに…。
対人恐怖で暗いため友達や恋人や青春とは無縁の毎日です
356優しい名無しさん:04/02/09 08:51 ID:bVUvPt8m
なんでも親のせいにしてれば楽だよね。。。
357348:04/02/09 10:24 ID:YbwgXWbd
>>354
絶対的な味方であるはずのハハオヤが敵なんだから
自然と他者に警戒のオーラが出るんでしょうな→目つき
慢性的な愛情不足だから人恋しさがにじみ出て、
それに変態クンが反応してしまうのかな〜?とは思っている。
だって全人間に嫌われるのが嫌で無駄に、誰にでも
ニコニコニコニコしてるもん(ワラ

ところで素朴な疑問なんだけど「実親にされた事」みたいなレスには必ず
>>356みたいな反応ってない?
こういう人はヌクヌクと優しいご両親の元で育った
→親に楯突くなんて! って人なんだろうか?
それとも同じような両親の元で育った
→いつまでも親のせいにして成長できない自分にイラ! なんだろうか?
いやいや。ひどい事されてるのがわかっていつつも
親の愛がいつか自分に向いてくれるんじゃないか?と親離れできない人って可能性もあるか。
358優しい名無しさん:04/02/09 10:53 ID:nlpAVe1E
結局親との関係に依存してるだけじゃん、てことを言いたいんだと思われ( ´ー`)つ━・oO
ぼくもそう思うよ。
359優しい名無しさん:04/02/09 12:17 ID:yKAgsaDU
他板から。ここに資料が豊富だった↓
http://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/16/1-3.htm
けっきょく脳が変わっちゃうみたいだ。。。
360優しい名無しさん:04/02/09 12:57 ID:SrHFKHK0
>>358
依存も何も相手から近寄ってくる訳だしなぁ。
特に結婚なんかすると相手側の親戚の手前、
あからさまに無下にはできないもんだ。
お子ちゃまは黙ってなさい。
361優しい名無しさん:04/02/09 13:04 ID:OYZhisOL
自殺って、生命保険適用されるのでしょうか?
マジレス求む
362優しい名無しさん:04/02/09 13:30 ID:bVUvPt8m
契約して一年以内に自殺した場合は免責。
363361:04/02/09 13:49 ID:OYZhisOL
>>362
サンクス
364優しい名無しさん:04/02/09 14:18 ID:nlpAVe1E
>>360
結局一人で生きられないんだろ?( ´ー`)つ━・oO
365優しい名無しさん:04/02/09 14:55 ID:SrHFKHK0
>>364
あーなるほど。
信頼できる相方をみつけられた私が羨ましいのか(ワラ

>>361
つーかそこのおまい!
自殺すんなっつってんだろーが!

ゐ き ろ !
366優しい名無しさん:04/02/09 16:11 ID:nWaw2txx
>364
おい、そこのヘタレ。黙っとけ。

>361
ガスは臭いし、首吊りはマヌケ。飛び下りは遺族に迷惑。
なら死ぬよりは生きた方がマシ。
367優しい名無しさん:04/02/09 18:30 ID:cC7nMXDP
絶対死なないって。
すぐ自殺をほのめかす書きこみするかまってちゃんにはうんざりだよ
368優しい名無しさん:04/02/09 18:37 ID:y14hl0sx
>>365
タバコより最悪だな。
自分の自慢話するなんて。
369優しい名無しさん:04/02/09 18:56 ID:P9RtFFMo
>>368
禿同。
自慢話にしか聞こえないもんね>>365は。
まあしたければすればいいさ。
人間は自分より下の存在が欲しいものだからね。
お幸せに〜>>365
370優しい名無しさん:04/02/09 19:45 ID:SrHFKHK0
(´-`).。oO(わざわざID変えてご苦労だな…)
371優しい名無しさん:04/02/09 20:02 ID:YJ34S19a
うちの親は、子供の躾や体罰にすぐお灸を据えた。
叩かれたり、殴られたりの体罰はその場限りの
痛さで終わるが、お灸の跡は一生身体に傷が残り、
学校でもお灸の跡があるのは私一人だった。
372優しい名無しさん:04/02/09 20:03 ID:bVUvPt8m
別に普通じゃん。
昔ならよくある風景。
373優しい名無しさん:04/02/09 20:18 ID:ozFdu4mF
100点満点の親じゃないと許せない人の集まり?w
374優しい名無しさん:04/02/09 20:23 ID:OdIRn4Cw
>>( ´ー`)つ━・oO

また苛められたいの?w
いつぞやの負け犬w
375優しい名無しさん:04/02/09 20:43 ID:ozFdu4mF
>>374
親に頭上がらない負け犬に苛められるほど
弱虫じゃないつもりだけど
376優しい名無しさん:04/02/09 21:09 ID:nlpAVe1E
親だって人間さ( ´ー`)つ━・oO
377優しい名無しさん:04/02/09 23:50 ID:3ru2vwMh
あのー
378優しい名無しさん:04/02/09 23:50 ID:2gqMScWG
やっとこのスレにこれた。。
嬉しい。嬉しい。嬉しい。嬉しい。嬉しい。嬉しい。
みなさんのカキコみてるだけでおちつく。

(´ー`)つ━・oOさん
あなたのカキコ見て。
なんか涙出ちゃった。
上の方で討論?してたじゃないですか?
あのとき( ´ー`)つ━・oOさんが3秒祈ったよ、
心安らかに死ねるといいねって
そこでなんか、、、なんていうんだろ。
討論してるけど、その中にも
優しさを感じました。。

長レスごめんなさい。
開くまでも私の意見です。。
気にしないでください。。

18日ですか・・・。
あんまり死んでほしくない。
だけど死にたい気持ちもわかる
だから止めません。
いってらっしゃい。
379優しい名無しさん:04/02/10 04:06 ID:uOzr3iHT
ここは「自分流の基準100点満点以外許さない保護者」がいた人達のスレ
380優しい名無しさん:04/02/10 18:37 ID:we0FPdIz
>>378
これがタバコの自作自演だったらきしょすぎ。
自己愛の塊だなw
381優しい名無しさん:04/02/10 21:54 ID:JJIOtgKa
親に今まで散々やられてきて、最近(16を境目に)かなり性格が攻撃的になってきたんだが・・・
一旦キレるととまらないんでどうしたらいいのかすごい悩んでるんだけど・・・
382優しい名無しさん:04/02/10 22:54 ID:XMXo1Xk8
>>379
大阪の『子供をブルーシートに寝かせてた親』は何点だい?
世の中の親にはまともな親とまともじゃない親の二種類がいて、
そして子供は親を選べない。
383優しい名無しさん:04/02/11 00:38 ID:+TM5WqYo
>>382
本当に子供は親を選べないんだろうか?
私はあの親を選んで生まれてきたような気がする。
あえてあの親の元に生まれてきたような気がするよ。
変な話、あの親の元に生まれてきたのが自分でよかったと思ってる。
他の人があんな目に遭うのは見る事さえ耐えられないと思うから。
384優しい名無しさん:04/02/11 01:07 ID:/7evorZI
このスレたたかれまくりじゃん・・・・
漏れも親に心理的虐待受けてたんだけど、スレ住人に打ちのめされそうで愚痴れないし・・
385優しい名無しさん:04/02/11 01:15 ID:+TM5WqYo
>>384
愚痴るだけでスッキリして明日に向かえる事もあるってのに、
ここのスレ(というか板だな)の住人はオチョコばかりらすぃ。
どうだ、ここは1つ愚痴れるスレをおまいさんが立ててみては?
386優しい名無しさん:04/02/11 02:55 ID:FnZnAmAp
クソスレ増やすなヴォケ( ´ー`)つ━・oO
虐待スレはもうここだけだ。ようやく数が減ってきたのにまたオナニースレ立てるつもりかよ。
このゴミスレ終了したらもう二度と虐待スレたてんな。もちろん性虐スレもだ。
387優しい名無しさん:04/02/11 09:47 ID:QUKD8IgX
サロン行けば良いじゃん。
人生相談板とか。
388優しい名無しさん:04/02/11 10:47 ID:9FZplECA
たばこって虐待スレに過剰反応しすぎ。
普通の数あるメンタル系スレのうちの一つだし続スレ立てて当然だろ。
389渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/11 14:27 ID:nNvrI1Lc
イジメ返せよ。簡単な事だろーが。(笑)
390優しい名無しさん:04/02/11 15:15 ID:Nf2CBJy+
>>358
すごいわかる
391優しい名無しさん:04/02/11 15:18 ID:Nf2CBJy+
たばこ
ちょっとすごい
392優しい名無しさん:04/02/11 18:58 ID:3mcX8km9
>>390
>>391
だから自演きしょいって
本当に自己愛の塊だな
393優しい名無しさん:04/02/11 23:39 ID:8Kr5NmWG
荒れないでほしい。ここ。
ここにしか居場所が無い気がする。
喧嘩しないで。
今日も疲れた
あのババアめゆるさない
394優しい名無しさん:04/02/12 02:22 ID:xR5m/7QR
たばこは虐待親の仲間なんじゃ?
どっちにシンパシーを感じるかだよなァ
395優しい名無しさん:04/02/12 03:22 ID:g1OTzKwq
つか自立もしてない
パソコンを買い与えられている

そんで親の文句言うのか?
396優しい名無しさん:04/02/12 09:46 ID:TQRXXaFZ
私の知人、自分はACだ、酷い目にあったとずっと言っててそのくせ
病気になったのは親のせいだと言って仕送り増額とか要求してんの。
でそれが通っても感謝もせずにまだ悪口。親は公務員で金持ってんのに
仕送り10万しか送ってこないとか、謝ってるけど許せないとか云々。
公務員のどこが金持ちなんだ?うちなんて親弁護士だけど仕送りなんか
貰ってないっつーの。それ言っても無視だし私の受けた虐待話の方が酷いのに
それも無視だし自分だけが一番辛いと思ってんだよな。今思いだしてもむかつく
397優しい名無しさん:04/02/12 13:27 ID:ZqXH44In
>>396
そんな貴女も自分が一番辛いと思っているから、その友人がむかつくのでは?
目に見えないものを他人のと比較したり自分の尺度で測ったりするのは無意味だと思うよ。
人それぞれ感じ方は違うものだし、上を見てもキリがないけど、下を見てもキリがない。

それに虐待で受けた傷をお金を取る事で何とかしようとしたり、
許せないと言えるだけマシなんじゃないかな?

私は親代わりの人から虐待されたけど、それでも許せないとか思う事ができない。
怨む気持ちもあるけど、どこかで求めてるような捨てきれないような感情がある。
小さな子供が、虐待を受けても母親を慕っていくような感じ。
398優しい名無しさん:04/02/12 13:52 ID:9tqxHovs
>>392
あのな 全然自演じゃないから
たばこの顔文字出せないから
399優しい名無しさん:04/02/12 13:57 ID:9tqxHovs
気に入らないこと言われたぐらいで
こぞって反感を顕にするのは
どうかと思ってるよ

虐待されてた知人に(前に書いた人だけどこの際どうでもいいや)
このスレのこと話したんだけど
「まあネットのことだからね」と返ってきました
色んな人が居るのはわかってるよ
でもレス付いてて読みに来ると叩きレスって一番悲しい
何をそんなに憤ってるのか
勘ぐりたくなるというもの
400優しい名無しさん:04/02/12 13:58 ID:9tqxHovs
そんな自分もこんなレスでごめんよ
401優しい名無しさん:04/02/12 14:02 ID:9tqxHovs
自分は小さい頃にお灸やられてたけど虐待と思わなかった
単純に罰だったから
嘘ついたり習い事さぼったりしたから
これが悪いことしなかったんなら
虐待と思ったのかもなあ
しかし今思うと、何も習い事休んだぐらいでwって思うわw
親って大変やのう・・・
402優しい名無しさん:04/02/12 15:13 ID:TQRXXaFZ
397 私は自分が一番辛いとは思ってないよ。
その知人よりは酷い虐待受けたとは思うけど。
私はいつも聞き役だった。たまに私の話(その知人より酷い虐待話)をしても
「ふーん、でうちの親は云々…。」と黙殺されるか逆切れされるから縁切った。
私なんて親から慰謝料取りたいぐらいなのにそいつはしょーもないこと根に持って
簡単に親から金取ってる。いい親だと思うしただの嫉妬かもしれんけど
そいつの私に対する態度自体酷いもんだったし
親に養って貰っておいてボロカス言う奴って人間としてどうなんだ?
自殺するとか言ってなかなか死なないけど早く死んでほしい
403優しい名無しさん:04/02/12 15:25 ID:qURf7h+c
>>402
そういや女の子って自分の話ばっか返してくる人居るよね
たまに「聞けや!」って言うと気付くみたい
404優しい名無しさん:04/02/12 16:44 ID:imZrh2JR
>>402
「養って貰っておいて」
虐待する側の台詞だなー・・・。
子供を育てることが嫌なら産まなければいいのに。
405優しい名無しさん:04/02/12 17:37 ID:X1A6WUP+
親が嫌いなら家出すればいいのに( ´ー`)つ━・oO
406優しい名無しさん:04/02/12 17:44 ID:qURf7h+c
何で家出しなかったの?
殺されると思ってたの?
407優しい名無しさん:04/02/12 18:57 ID:Upnc36aj
親「「養って貰っておいて」家出すんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!」
408優しい名無しさん:04/02/12 20:03 ID:TQRXXaFZ
404そうかな。未成年ならともかくいつまでも親のすねかじりで
文句ばっか言ってるのは醜いよ。まぁ個々の考え方の差だろうけどね。
409優しい名無しさん:04/02/12 20:11 ID:QdiUhFGX
何でも良いから働いてみ。
無職が言うことは軽い
410優しい名無しさん:04/02/12 20:25 ID:QdiUhFGX
>>404
最もな意見だが
そんな親に何から何まで依存してると余計に情けなくないかい?
親に愛されなかったこと、虐待されたことを
免罪符のように思ってないか?
そんな自分に苛立ちを覚えているんじゃないのか?
411優しい名無しさん:04/02/12 21:41 ID:qURf7h+c
えーと虐待と関係なくてすまんけど
俺は申し訳なくも親の金むしりとってるよ。
ものすごく後ろめたいことはないけど
ちょっと申し訳ないけど
焦らないで病気治さなきゃいけないから、金もらってる。
文句は言われるけど、出してくれないことはないから
ありがたくもらってる。
若い時は金なんかいらない!
自分で何とかするべきだ!と思ってたけど
最近やっとわかった。
金出す行為はやはり愛情だということだけわかった。

ただ、金出して育ててるから
少しくらい殴ってもいいんだとか
言うこと聞けって思ってる親は
愛情なんか持ってないって思う。
412優しい名無しさん:04/02/12 21:42 ID:qURf7h+c
あと、金銭的精神的に依存するのは当然の親子関係だと思う。
依存って見かえりって意味じゃないんだよね。
413優しい名無しさん:04/02/13 04:11 ID:YukM+jsx
じゃあお医者さんの子供は愛されてないな
恵まれた生活させてやってるんだから勉強しろ、って言われるんだから
414優しい名無しさん:04/02/13 05:37 ID:A5usXVs9
>>413
冗談でもそういうこと言う親は一般的にどうかと思うよ
415優しい名無しさん:04/02/13 05:40 ID:A5usXVs9
ほら俺の言った通りじゃないかっていう親は
ちょっとおかしい
416優しい名無しさん:04/02/13 05:44 ID:YukM+jsx
>>414
じゃああんたは完璧な人間なの?
親子じゃなくて、他人に対して完璧?
417優しい名無しさん:04/02/13 05:45 ID:YukM+jsx
そんな理想の親なんていないよ。
大怪我させられたとかそんな話ならわからんでもないけど
弁当作ってくれなかっただ、運動会来てくれなかっただとか

だっせえ
418優しい名無しさん:04/02/13 06:05 ID:A5usXVs9
>>416
なんで?俺が完璧かどうかなんて関係ないんちゃうん?
人間を自分の持ち物みたいに思ってる奴はおかしいと思うよ
419優しい名無しさん:04/02/13 06:08 ID:A5usXVs9
ほら俺の言った通りじゃないか
→俺の思う通りにしろよ

要するに自分の持ち物扱いなわけよ
おかしいでしょが
420優しい名無しさん:04/02/13 06:10 ID:A5usXVs9
あのー、お医者さんの子供はとか
他人に対して完璧?とか
論点がよくわからない

何が聞きたいのかな?
421優しい名無しさん:04/02/13 06:13 ID:A5usXVs9
あーちょっと修正するよ
無視とかも虐待の内だったんだよねえ

黙って金出してくれる親ってのは
金さえ出してりゃいいって親も入るんだよねえ
撤回するよ
>>411で言わんとしてることがわかればいいんだけども
ちょっと心配になってきた
422優しい名無しさん:04/02/13 12:06 ID:oiAp91gy
年の離れた妹に相談があると呼び出されお茶した。
母から可愛がられ一度も殴られた事の無い妹。
それでも妹の事は私もめちゃくちゃ可愛い。
途中で妹の携帯に母から電話があった。
「おいしいご飯作ったから早く帰っておいで」

妹は家を出て彼氏と住みたいと言う。
賛成した。
一人ぼっちになってしまう母を可哀想だと思う反面、
いい気味だと思ってしまう自分は最低だ。
423優しい名無しさん:04/02/13 18:15 ID:gRgkHycL
仕事せずにブラブラ出来る良い訳になるなら
俺もちょっと無視されたりきついこと言われたりしたかったよ。

あ、そんなこと誰にだってあるか。
じゃあ何で君たちは無職なの?
424優しい名無しさん:04/02/13 18:23 ID:YGSj/EY9
漏れは1の説明の1、3、4に当てはまるんだけど、
今まで他人に愚痴るのが申し訳ない気がするし理解してもらえないしで
しんどかったんでカウンセリング受けてみた。
治療だから堂々と虐待体験話せるのが結構お気楽。
話してしまうとフラッシュバックに襲われるときもあるけど、
中に閉じこめて置くくらいならわーーーーっと出した方が楽だって事に気付いた。

>>422
> いい気味だと思ってしまう自分は最低だ。
別に最低じゃないと思う。
424を殴ってストレス解消してた時、母親は424を可愛そうだなんて思ってなかったはず。
今苦しんでると知っても申し訳ないと思ってはくれないんじゃない?

>>423
煽り方下手くそ。
425優しい名無しさん:04/02/13 18:32 ID:ChvPVLbd
ここに集う人の内、「自分も変わった子だったかも?」
って最近思う→記憶の中の親を理解したい。って考え始めた人
たちで新スレをたてられたいいなあ、と思ったりして。

426優しい名無しさん:04/02/13 18:36 ID:ChvPVLbd
基本的に「親を赦す」のをゴールにしつつ、
「でも、カーサンあれはやっぱありえないよ」みたいに
後ろを振り返ることもo.k.にして。
やんわりと「それはおかーさん・・・って思ったかもよ?」
って突っ込みで自分の被虐待体験再検証できるといいかなあと
思うんだが。
427連投スマソ:04/02/13 18:55 ID:ChvPVLbd
やっぱり煽りだらけになりそうだね。
「でも、○○は・・・って思ったかもよ」で、とんでもないレスの
オンパレードとか。自分の中の「親からの壁のような拒絶感」の話を
すると、同じきょうだいでも「それはね、・・・ということもあったから
だよ(要するにお前は育てにくかったということ)」と言われたり、
「本当にね。なぜお母さんは○ちゃんにあんな態度だったんだろうね」と言われたり、見方はさまざまだ。

それよりもっと自分にとって衝撃的だったのが、困難の中きちっと
自立していた人が失職、離婚を経験したとたんに数十年前の親からの
虐待を言い出して、無職状態に甘んじるようになったことだ。
きちんと記憶を整理して、適切な助言をもらって前向きに生きた方が
よさそうだ。身体・性的虐待、重度の精神的虐待受けた人、愛情をか
けてもらった記憶が皆無の人には、もっと専門的なケアが要ると思う
けど。
428優しい名無しさん:04/02/13 18:56 ID:YGSj/EY9
自分の場合だけど母親を赦せるとは思えないな。
家の母は自分がした事(肉体的精神的暴力とネグレクト)を
無かった事にしようとするだけで振り返ってみようとさえしない。
あまつさえ虐待のニュースなんか見て「信じられないわね!」とか言いやがるし
未だに隙あらば骨の髄までしゃぶってやろうってのが見え見えで。
具体的には金の事ね。俺等兄弟の収入を少しでも猫ばばしようと虎視眈々と狙ってる。

だから自分は赦せないと思うしそうする必要もないと思う。
ただ「アレは親じゃねえ」という弟には「残念ながらアレが俺達の親なんだよ」と言ってる。

親だけど世間一般の親のイメージではくくれない物。

それが今のところ漏れの行き着いた結論だな。
だから自分の場合だけど将来多少変わる事があっても赦しまでは行き着かないと思うよ。
429優しい名無しさん:04/02/13 18:56 ID:YGSj/EY9
煽りじゃなく、考えを堂々と伸べられれば問題ないんだけどな。
意見が違ってもそれは議論になる。
430優しい名無しさん:04/02/13 18:59 ID:YGSj/EY9
てか、一旦社会にでてるのに被虐体験を理由に働かないってのは、
なんちゃってメンヘルって言われてる「リスカファッション組」みたいだな。
431優しい名無しさん:04/02/13 19:11 ID:ChvPVLbd
>>431 うむ。違和感感じるということデソ?
>>427の男の人、三行半つきつけた元妻の愛読書がその手のメンタル
本で
「あなたがだめなのは○○だからよー」
「そうか俺は○○だからなのか・・・(グルグル)」
みたいな展開をつい想像してしまった。
432優しい名無しさん:04/02/13 19:15 ID:ChvPVLbd
431のレス番号が違っている。恥)

>>431>>430
433優しい名無しさん:04/02/13 19:17 ID:YGSj/EY9
そら、元カミサンも性格に問題がありそうだな。
ぐるぐるしたって解決しないんだから出口を見付けられるといいんだけど。
434優しい名無しさん:04/02/13 19:18 ID:TO+KfGnk
この文章を見た人には、身の回りで、
3日後に何かとても悪いことが起きます。
悪いことを起きなくさせるためには
これと同じ文を2日以内に、
違う所に5回書き込んでください。
5回書き込まなかった女子中学生が、
書き込みを見た後、
3日後に死にました
435422:04/02/13 19:19 ID:oiAp91gy
>>424
ありがとう。なんだか気が楽になりました。
私もカウンセリング受けてみようかな..

>>423
小さい時から虐待受けてたし
大人になって仕事するようになってからも
「お前の事考えるだけで腹が立つ」と
寝込みを襲われてメチャクチャ殴られてましたが。
何事も無く仕事できるって幸せな事ですよ。
436優しい名無しさん:04/02/13 19:38 ID:ChvPVLbd
>>428 軽く鬼母というか、変な奴って、他人なら流せるけどね。
自分の身内って考えると、なんとも苦しい、という日もあるだしょう。
弟さんと力合わせて、「幸せ&まっとう人生」をつき進むようお祈りするぞ。

自分の場合は、愛された記憶皆無ではないので、親に腹立てる自分が
また嫌なのだ。しかし、他人から見ると「ええっ?そんなことで叩かれたの?」
とか「放置されてきてるね」とか言われ、「そうだったのか!」って部分も
ある。つーか親としてのスキルが超低かったという面+自分が気難しい子供
だったという面もある。だから、記憶の中の親と和解したい。という所かなあ。
437優しい名無しさん:04/02/13 19:57 ID:ChvPVLbd
深刻な虐待を受けた人たちの心を逆なですることになるので、そろそろ
逝くか、という感じだが最後に自分と同様のタイプの人たちへ次のエピ
ソードを。

nhk大河「あ○り」でその細腕繁盛記が取り上げられた吉○兄妹(兄、作家
妹、俳優)の母、八十代はテレビで憤然と語った。
「この人(娘、か○こ)は、何かというと『ほったらかされた』と言うけど、
一人で必死になって仕事も子育てもやってて、子供たちにご飯食べさせなか
ったようなことは一度もないんですから!」(※発言の趣旨で、実際にこの通り
言ったわけではありません)
438優しい名無しさん:04/02/13 20:10 ID:EDR9nfCw
私も母親を一生赦せないと思う。
正直もし今母親が死んだとしても涙も出ない気がする。
むしろ良かったとさえ思う自分がいる。
今まで母親が自分にしてきたことは酷いことだったとしても、
そう思ってしまう自分はどこかおかしいんじゃないかと思う。
439優しい名無しさん:04/02/13 20:13 ID:ChvPVLbd
>>437続き (※「八十代」はお年です。お母さんの名前ではありません。念のため。)
自分の上のきょうだいもほとんど同じことを言って、親を庇っていたのでびっくり。
そんな風に「理解」できるきょうだいをうらやみつつも、か○こさんの気持ちもやっぱり
わかる。
社交上の最低限のマナーや身だしなみまでは、家庭で手が回らなかったために、若い頃は
同世代の適切な友人との関係が長続きしなかったり、屈辱を感じさせられたりという体験を
少なからずしてきたんではないだろうか、と。(女なら余計に)
しかし、自分もか○こさんも時効にしてあげなきゃいけない時が来てるような
気がする。あ○りさんは「そんなのこっちでとっくに時効にしてるわよ!」
って威勢よく言いそうだが。 長文スマソ。 
440優しい名無しさん:04/02/13 20:35 ID:kZphn6wH
>>438
おかしくはない、けど
438が楽になるために、何か必要かもしれない。
441優しい名無しさん:04/02/13 20:58 ID:DqErYWIY
こういうのは?
低スキル親に癇の虫子供→親子供を憎むように→子供、無視・罵声・
八つ当たりの対象に。→子供、長じて親を憎む

親は神ではない、と考えたら、どっちも哀れな親と子だが。
ちなみに自分は子の側。
442優しい名無しさん:04/02/13 21:03 ID:A5usXVs9
>>441
一般的には、そういう循環に気付いた子供が
被虐待から抜け出せるとかなんとか見たことがあるような。
当人にとってどれぐらいな決断なのかわかりませんが。
443優しい名無しさん:04/02/13 21:04 ID:tHO8FXJy
ボクは両親からとっても愛された。
でも、時々百科事典で殴られたり、
氷点下20度の屋外に裸足で放り出されたり。

それも全部両親は「愛のムチ」と言っていた。

でも愛にはムチはないんだってね。
虐待する親って「愛に無知」だからなんだって最近気づいたよ。
444優しい名無しさん:04/02/13 21:19 ID:YGSj/EY9
漏れは箒の柄で全身あざだらけになるまで殴られたり
肺炎で40度近い熱が10日続いても「仕事休むの嫌だから」「日祝は通常診療じゃないから面倒」で放置されたり
「病気の父親の治療費が払えないから(嘘)」って合計で500万くらい母親に巻き上げられたりしたから、
ライトに変な人手は済まないと思うんだけどね。(苦笑)

なんていうか、親だけど漏れとは違う人間。
コイツ明らかに自制心や良心に欠けてる。
コイツと同じ轍だけは踏むまい。

これでとりあえず普通の生活をしてる。

幸い父親が普通の人だったんで何とかね。
ただ子供の頃は年の1/3以上海外赴任でいなかったから、
あまり助けにはならなかったし、今はもうあの世なんでなんともね。

父親のことは苦労しても看取ったけど母親のことまで見るつもりはない。
>>438 他にもこう考える人間いるんだよ。
漏れは自分が鬼畜だとは思ってないよ。
他の人間にはちゃんと優しくなれるし誠実につきあえる。
「あの女」だからできないだけ。
人間誰でも自分に危害を加えた相手を憎む物。
たまたまそれが母親だったってだけだと今は思ってる。

子供の頃は親がいなきゃいきられないから親の顔色を窺いどんなひどい目に遭わされても従い
まわりからも「聞き分けが良すぎて可哀相なくらいだ」って言われてた。
母親は父からの相続分と漏れからだまし取った分も合わせて今後十分生きていけるだけの物を持ってる。
プチ資産家だな。
それでもまだまだ欲しがる。
来世は餓鬼道だと思うよ。全く。
445優しい名無しさん:04/02/13 22:16 ID:DqErYWIY
>>442 サンクス。
そうなのか。精神的虐待になるのかな。この場合。
ふたしたままでは、昇華させるの難しいかな。
446優しい名無しさん:04/02/13 22:58 ID:luisYdzg
精神的虐待…
パパが隠していたSMの本を見つけてしまいました。
ママが隠していた電動コケシを見つけてしまいました。
ちゃんと見つからない様にしとけ!
447優しい名無しさん:04/02/14 05:21 ID:kkSVK3G+
>>435
じゃあ一人暮らしすれば良いじゃん。
働いてるんでしょ?
448優しい名無しさん:04/02/14 05:23 ID:kkSVK3G+
ていうか。そんなひどい親と今でも暮らしてるの?
仕事もしないでどうやってインターネットしてるの?
449優しい名無しさん:04/02/14 05:31 ID:kkSVK3G+
ちゅうか、女親の虐待何ざたかがしれてる。
450優しい名無しさん:04/02/14 05:41 ID:E1mmZmpO
俺は愛された記憶皆無だな・・・。
怪我したときも「迷惑かけてごめんなさい」って土下座して謝罪してた。
親に優しくされたことなんて一回も無い。
弱い立場の人間を徹底的にいじめる奴っているんだよな・・・。
今は、親も、子供だった自分も、今の俺には無関係な他人だと思って、
なんとかあきらめないで生きてるけど。
451優しい名無しさん:04/02/14 05:50 ID:W9HaJ+bk
>>450
もちろん働いてるんだよね?
452優しい名無しさん:04/02/14 06:18 ID:/gEaKvot
虐待されたことで生きているのならば君らは幸運としか言いようがない!
全ては因果律によって支配されているのさニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
あははははモノは考えようだねえ、あははははは。
453優しい名無しさん:04/02/14 09:33 ID:pUVCma1j
>>447
>>448
とっくに家を出てますが?
仕事もしないで生活できてると思ってるの?
釣り?

454優しい名無しさん:04/02/14 09:50 ID:qCCWYXoH
煽りは無視で行きましょ。
他人を傷つけることが生き甲斐なんてのも立派な心の病気というか
人格障害とかその手の治らない哀れな人でしょうから。
455優しい名無しさん:04/02/14 09:55 ID:qCCWYXoH
虐待されて生きてるのはほんとラッキーカモね。
毎年何人もの子供が親に殺されてるんだからさ。

英語では命にかかわりかねない虐待を受けて大人になった人を
surviver(生き延びた人・(事故や災害の)生存者)って呼ぶらしい。

生きて成人して過去を振り返って精算するチャンスと
より生きやすい未来を作るチャンスを手に入れた私らはラッキーなんだよ。きっと。
456優しい名無しさん:04/02/14 10:02 ID:4m1kRQJM
親から愛情をもらわないで育ったので、「愛し方」がわかりません。
ハリウッド映画をみてても愛してるという気持ちを理解できません。
もう三十です。このまま一生理解できないのでしょうか?
457優しい名無しさん:04/02/14 11:03 ID:5BWRyzK5
母親がプチきちがい(しかもたぶん騙り)なんだけど、
父親けしかけて離婚させた挙句、その父と一緒に自分
一人家を出て、仕事もせずに男と遊びまわってた姉。

下の兄弟達と私(二番目)に母親を押しつけた上に
「私が離婚させたのを〇〇(末っ子)が知ったらどう
思うかな〜」って笑いながら父に喋ってた。

最悪なのは、案の定暴力の日々に苦しむ羽目になった
私達に向かって「あんた達がもっとお母さんの気持ち
分かってあげないからでしょう!私のところにまで
電話かかってきて迷惑なのよ!」。
気持ちを分かってあげるとか、そういうレベルじゃない
し、しかも自分だけはさっさと安全地帯に逃げたくせに
押しつけられた下の兄弟達に向かってんな無茶苦茶な。

今は姉も母同様きちがいなんだなと思ってるけど。

456>動物は好き?人間限定にする事ないじゃん。
458名無し:04/02/14 11:46 ID:yDn+rAuz
はじめまして。
ここでは親に虐待されたのではなく、
若かりし頃、実兄に虐待されてた体験を綴りに来ても
よろしいのでしょうか?
肉体的な暴力や心理的な虐待でその呪縛が解けるまで
かなりの歳月を要した経験のある者です。
呪縛は解けたつもりでいても、いまでもふとした瞬間に
コワイ経験が蘇ってパニックに陥ってしまいます。
459優しい名無しさん:04/02/14 17:38 ID:yTEFGGY2
>>446
えー…、それそんなにしょっくでしたか…。
偶然とは恐ろしいもんで、
私も小学生の頃同じ物を見つけましたが
使用用途もわかってましたが平気でしたね。
もしかしてネタだったらごめんよ。

>>447
またお前ですか…。すぐわかりますよ。
的外れ加減が変わらない。
もう少し修行してからおいでなさい。
460優しい名無しさん:04/02/14 18:09 ID:rtFS8Zzm
>>456
あなたに魅力があれば、まず他人に愛してもらって愛を覚えることもできるんだけどね(プッ
461456じゃないけど:04/02/14 20:24 ID:HXsRU3Wg
>460
それは全く違う。他人に求愛されても、重荷なだけです。
時には、愛されても愛情を感じない自分自身に絶望して自殺願望さえ起きます。
462優しい名無しさん:04/02/14 21:00 ID:/gEaKvot
愛が重荷なら理解する必要ないじゃん。
むしろ願ったり叶ったりじゃない?( ´ー`)つ━・oO
463優しい名無しさん:04/02/14 21:04 ID:h4W8fzNE
今日朝、包丁を向けてやりました。演技ですが、脅しました。私が抵抗できないと思ってるからね、あいつは。精一杯。私をなめるなと。殺す気ある程憎んでいるんだぞと。
でも何もかわらないだろうけど。
本当にあいつ勝手に死ねばいいのに。
464優しい名無しさん:04/02/14 21:15 ID:wlj8Zejm
>>439
ほったらかしは犬・猫と同じだよね。
親のセツクスの代償で子供産むな!と面と向って言いたい。

自分もホッタラカシだったので小学生時代から他の女の子達ができる
簡単な事(蝶々結び・三編・あやとり・靴揃え・・・・・その他限りなく)が
できなくて7年間生きていただけでした。
自分がオカシイと気が付いても哀れにも小学生では理解できず
ずっと陰で悪口言われ疎外感感じてました。
大人になって彼ができ、できる度に「お前の親はどんな教育してきたんだ」と
屈辱的な事を言われ喧嘩し、別れ、別れの前にどこが悪いか教えてもらい
次ぎの彼の時には注意し、また新しい彼とも繰り返し・・・・。
何人かの彼から獲た常識で何とか普通らしい女になってます。
当時は、憎んだけど昔の彼氏たちに御礼がいいたい。
465優しい名無しさん:04/02/14 21:35 ID:VhPc/lnA
愛とは他人を自分の所有物にしたいという欲だ。
466優しい名無しさん:04/02/14 21:43 ID:I9WQ4j13
女は良いよなぁ
股開きさえすれば男と付き合えて
467優しい名無しさん:04/02/14 21:43 ID:rm3SJUyU
>458 どうぞ。
>464 大抵の動物はちゃんと子供が一人前になるまで面倒見る。
犬猫にも愛情があるんだよ。火事のなか、火傷を負いながらも
仔猫を救った母猫の話とか、聞いた事ないか?

うちの母親の口癖は「反抗期なんて、ただの我侭!」だった。
都合のいい子=「良い子」だったんだなって気付いたのは
二十歳すぎてからだったよ。
468優しい名無しさん:04/02/15 03:54 ID:AGxXsuxX
反抗期を普通にむかえられた子なんているのか不思議。
だって反抗なんてしたら殺されちゃうよ?
反抗期の子供が嫌い。
反抗してる子供が嫌い。
だから子供産みたくない。
親を反面教師にして生きなきゃね。
子供は産みたくない。
産みたくないけど私に育てられる自身が出来たら
養子をとったらいいんじゃないか、って思う。

私が「親」になったら、絶対子供を大切に育てる。
誓う。ここで誓います。

「生まれてこなければヨカッタ」なんて
子供に思わせたくない。
親が原因でそう思わせたくないな
469優しい名無しさん:04/02/15 04:02 ID:K77agyMH
養子縁組の条件知ってますか?
470優しい名無しさん:04/02/15 09:57 ID:l4+mlOZh
また今日も始まった。
ホウキで叩かれたうざいうざいうざい
パソコン捨てられちゃった。だからケータイからきます、、、
私はこの人生じゃ楽しめない。来世にかけようかな。
あいつの葬式まで生きてるかな生きてたら出てやるよこの世で最高の行事だからな
471優しい名無しさん:04/02/15 10:27 ID:5F2GTM/t
>>470
おいおいなんだそれーーー?
あなたいくつ?性別は?
ちょっと聞かせてよ
472優しい名無しさん:04/02/15 10:42 ID:5F2GTM/t
やっと出てきたんだね
日本が隠してきたことが・・・
マジでひどすぎる
473優しい名無しさん:04/02/15 10:56 ID:+de3LlI5
>>470
お前は統合失調だな
474優しい名無しさん:04/02/15 12:04 ID:Lrh54lm/
なんか殺伐としたスレだな・・・。
475470:04/02/15 12:26 ID:l4+mlOZh
気に止めてもらえて嬉しいです
今中3です さっき意識なくて頭ガンガン打ち付けてたらうるさいって怒られました
ごめんなさい
476優しい名無しさん:04/02/15 14:12 ID:Lrh54lm/
>>475
釣りじゃねーなら、ナントカ相談所とかガッコの先生に言うなりなんなり
すればいいんじゃないの?下手したら氏にますぞ。
477スマイル0円:04/02/15 14:22 ID:MhtKIU69
児童相談所か教師だけど、どちらも警察と同じく民事不介入だよ
でも、高3だったらよかったのに。。家出れないね
この前、ニュースでやってた児童自立支援ホームが全国的に認知されれば、
救われる子どもはたくさんいるのに
478優しい名無しさん:04/02/15 14:33 ID:XcAGrNcb
まじでキチガイばっかり( ´ー`)つ━・oO
479スマイル0円:04/02/15 14:37 ID:MhtKIU69
同類に言われたくない
480優しい名無しさん:04/02/15 14:47 ID:eTMbsmHs

陽の当たらない位置を好んで
死に場所を探してる
僕を選んだ君に別れの言葉さえも
かけられずに先走る
幼児期まで逆昇る記憶の一部が
語り始めたトラウマ

声を出す度増える傷跡、
少しづつ学んでいった笑い方

良識が崩れていく思春期
重ねれば薄れてゆく胸の痛み

毛鞠をつく君の顔が黒い羊に見える

脳下垂体はすでに生き続けることを
あきらめ始めて
脊髄にモルヒネを せめて××××××様に与えてくれる

481優しい名無しさん:04/02/15 14:48 ID:eTMbsmHs
良識が崩れていく思春期
重ねれば薄れてゆく胸の痛み

毛鞠をつく君の顔が黒い羊に見える

脳下垂体はすでに生き続けることを
あきらめ始めて
脊髄にモルヒネを せめて××××××様に与えてくれる
もしも生まれ変われるなら 戸惑うことも無く君を探すから

この次出逢う時は二人肩を寄せ合って
幸せになろう

482優しい名無しさん:04/02/15 14:54 ID:XcAGrNcb
ポエムキター!( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
483優しい名無しさん:04/02/15 15:01 ID:3C6w7VCR
>>482
おい、障害者w
またいじめられたいの?(プ
484優しい名無しさん:04/02/15 15:06 ID:XcAGrNcb
>>483
おいおいお前はこのクソポエムをなんとも思わないのか?( ´ー`)つ━・oO
ぼくはこういう精神的糞便の垂れ流しこそ、最悪の荒らしだと思うよ。
もっとも君の感性がこの糞便を十分許容しうるというなら話は別だ。
せいぜいクソを口一杯に頬張っていればいい。もちろん食べながら喋るなんて不作法なことはやめてくれよ。
485優しい名無しさん:04/02/15 15:09 ID:Lrh54lm/
深夜にでも爆弾作って天井、床、壁にギッチリと
大量に仕掛けておいて、親に殺されそうになったら使え。

親に刺されて死ぬよりはマシだろう。一命を取り留めても
一生、つらい思いしなきゃならん。病院で飛び降り
自殺する羽目になるかもしれんぞ。

そんなことになるくらいなら刺される前に家ごと自爆させろ。
カッコいいぜぇ。飛び降りたりして無残な姿晒すよりはな・・・。
死ぬときくらい、華やかにいこうぜ。
486優しい名無しさん:04/02/15 15:13 ID:3C6w7VCR
>>484
はいはい、そういうイメージでいきたいのは分かったからさw
それにしても前はずいぶん早めにキャラ変ってたよね?w
負け犬君wwww
しかも言ってることつまんねーよw
487優しい名無しさん:04/02/15 15:24 ID:XcAGrNcb
汚いなあ( ´ー`)つ━・oO
488優しい名無しさん:04/02/15 15:35 ID:/B42fFH1
>>486
おまえの方がつまんない
くだらないこと書くな
489475:04/02/15 18:12 ID:l4+mlOZh
>>476サソ
>>477サソ

レスありがとうございます。。嬉しいです。ホントに。。
490優しい名無しさん:04/02/15 18:19 ID:kWX9gfkL
中学生で携帯もたせてくれてるんだから
それない李に理解ある親なんじゃ?
491優しい名無しさん:04/02/15 20:26 ID:Z+V5YkIs
>459、447のどこが的外れなんだ?私も家出て自活すればいいのにと思う。
犬猫って愛情深いよねぇ。ほったらかし親を犬猫と同じとかって表現する人って
犬猫飼ったことないんかい。下手な人間よりずっと思いやりがあるよ。
間違っても動物虐待とかするなよ464
492優しい名無しさん:04/02/15 20:58 ID:kcKEtCiB
>>101
お灸は普通の躾かなぁ…普通は躾には使わないのでは?
健康の為ならいいんですが、そうでないなら立派な虐待ではないでしょうか?
跡が残る残らないの問題ではないでしょうし。

偉そうな口聞いてスマソ


493優しい名無しさん:04/02/15 21:02 ID:g3TRqyuY
なついてくれる犬猫は溺愛しますが、
そうじゃないのには殺意を覚えます。
実際、高校生の時、うちの猫をいじめる近所の猫を2匹ほど殺しました。
今は理性でおさえれてますが・・・
子供は絶対につくりません。
自分は欠陥品ですから。
理性には限界もあると思います。
494優しい名無しさん:04/02/15 21:11 ID:XcAGrNcb
欠陥品というか、人格障害者だね。
犯罪なんかに走らないように( ´ー`)つ━・oO
495優しい名無しさん:04/02/15 21:26 ID:g3TRqyuY
>>494
子供つくって虐待の連鎖を・・って言ってくれると思ってたのに。

>欠陥品というか、人格障害者だね。

そうだよね。

>犯罪なんかに走らないように

どうしたらいいですか?
496優しい名無しさん:04/02/15 23:39 ID:Z+V5YkIs
493は自分の気に入らない人間を殺すのか?殺さないだろうね。
動物だから殺すんだろ。罪に問われないから。
理性が吹っ飛んでやってるわけじゃない。そこら辺計算してるんだよ。
動物虐殺、虐待、幼児虐待、こういう弱い者いじめするような卑劣な奴
497みたいな輩にこそ殺意を覚える。特に動物を虐めるような奴はしねよ
497優しい名無しさん:04/02/15 23:43 ID:OgREyyO8
うん そのうちしぬよ
498優しい名無しさん:04/02/16 00:08 ID:Kmc3xSia
よし、おまいら、エヴァンゲリオンを見れ。
TV版エンドがいいぞ。・・・くれぐれも劇場版は見るな。
オマイラなら直後に死にかねない。
499優しい名無しさん:04/02/16 02:47 ID:q90eeuYc
金くれや
愛情くれなかった代わりに金くれや
500優しい名無しさん:04/02/16 02:59 ID:Dqvxf9at
≫499禿同
501優しい名無しさん:04/02/16 03:03 ID:SejKlGaK
>>496
>>493については禿堂
てか自分に都合のいいレスを期待する時点ですd
502優しい名無しさん:04/02/16 03:11 ID:D9xBifxE
お母さんとお父さんシャブ注だった。ガサ入った時よく私のパンツの中にネタかくされたよ。まだ四歳くらいのとき。そんな私も今風俗嬢。おきゃくさんに愛情をもらってます!自分の事をやっとみてくれる人達がいたよ!
503優しい名無しさん:04/02/16 03:19 ID:cCeR/lyO
>>496
禿同
504優しい名無しさん:04/02/16 03:50 ID:eNOeVD4Z
>>493
自分で自覚してるのは偉いと思うよ。人間長所があれば短所もあるもんです。それを自覚して子供を作らないと考えてるのは立派。
お前達何も考えずに批判ばかりするな。確に行為については問題があるが、それを悪い事だと自覚してる分救いようがある。
人間の性格というのは育った環境により大きく左右されるもんです。問題はそれにいつ気付き、修正する努力をするか。それが大事だと私は思う。
505地球解放戦線:04/02/16 12:35 ID:mserlUKm
全ての親をやっつけてやりましょう。www

親はみんな早く死ね死ね♪ w クズはクズのまま死んで逝け♪ w

全ての親は拷問人体実験にしよう。www

まずは、のこぎりで両手足を切って、目玉を抉って、皮剥いで、火で焙って
性玩具にしましょう。 歯は全部折って、骨折って
猿の体に脳移植して、猿人の出来上がり。www
それから頭蓋を切って、脳みそ晒して、針千本ぷすぷす刺しましょう。www

全ての親は人体実験♪  全ての親は脳実験♪♪ wwww
506優しい名無しさん:04/02/16 13:15 ID:Kmc3xSia
>>505
カウンセリング科と精神外科に行ってらっしゃい。

ちなみに私の親はイイ人です。
507優しい名無しさん:04/02/16 15:19 ID:d+rwm5uI
父の暴力 母親のアルコール依存症 兄からの性的虐待。

私のパニック障害・性依存はなるべくしてなった!クリニックの先生は、「いい彼氏ができると良いね」って…
立ち直るんではなく、この自分と付き合っていくのが至難の業…
508優しい名無しさん:04/02/16 15:34 ID:IVbJX4C2
509優しい名無しさん:04/02/16 19:21 ID:ZJK9vu4w
俺別に虐待されたことないと思ってるんだけど
誰も信用できん。自分も。自信がない。
たしかに色々つらいこといわれたりぼこられたりしたけど
このスレや他のところで見る虐待からみたら多分めちゃくちゃ軽い。
虐待ともいえないようなことだと思う。きっと俺が虐待されたなんていったら
他の人は鼻で笑うだろう。
主観としてはすごくつらくて殺したいとさえ思ったけど
客観的にみたら多分そんな感じ。きっと世間的にはたいした事ない。
でもつらかったと思ってしまうのは自分に甘いから。悲劇の主人公になりたいから。
きっとそうだ。
なのに最近「虐待して悪かった」とか言ってくる親。
心篭ってないし。俺はもうどうでもいいんだけど。学費と生活費させもらえれば。
親の存在ってそれだけ。俺はだめな人間だ。
510優しい名無しさん:04/02/16 19:29 ID:oqs0+PxD
けど、外見が良いと救いがあるよね。
俺なんか臭いし不細工なんでもう永遠に自分で自分を慰めるしかない
511優しい名無しさん:04/02/16 19:36 ID:OKcl0ZhI
母親が今日は優しい。
気持ち悪い…。
何かあるんだ
きっと何かたくらんでるんだ
でもこう思う反面、もうあんなヒドイことはされないかもって思ってしまう
どうしよう。
どうせ「いらなくなったら捨てる」という精神の人間なのに

誰か私を叱って下さい
だまされないようにって言ってください
あいつはあとでとんでもない人間に戻るってわかってても
ダメだ何かダメだ気がゆるむ…
512地球解放戦線:04/02/16 19:51 ID:nFPoAngj
>>511
親は全て敵。
騙されるな。愛なんて捨ててしまえ。
そんなものを求めるから、苦しむんですよ。
513地球解放戦線:04/02/16 21:07 ID:LxxsUjZJ
>>511
どうしたんです?
少し冷たすぎました?

ごめんね。
514優しい名無しさん:04/02/16 21:17 ID:ANegbCz+
裏ビデオ、裏DVDがたくさんあったよ!!

http://page.freett.com/uradvdnet/
515SEELE:04/02/16 21:35 ID:Kmc3xSia
全ての魂を今ひとつに・・・
それは心の安らぎでもある。
516優しい名無しさん:04/02/16 23:06 ID:kkxZhEfU
虐待された人って、トカゲが尻尾切って逃げてく気持ち判るよな。
517優しい名無しさん:04/02/16 23:38 ID:6uyJY/hw
わかる。被虐待者でも美男美女はいいよね。
実際かなり性格キツくて被虐待者だけど美少女の知り合いは
10代で家出後デキチャッタ婚。私は性格キツくはないとは思うけどブサで
友達も恋人もいない。整形したい。やっぱ顔が世の中全てだと思う
518優しい名無しさん:04/02/17 02:01 ID:5HJCY6Pw
>>508のスレ、すごいな。毎日自殺しろって言い続ける親が開き直ってるよ。。。絶句
519優しい名無しさん:04/02/17 11:15 ID:O5LbFJrA
反抗期あったヤツって正常なんだよな
ウチは反抗なんかしようものなら殺されかねなかったからね
おかげで人の顔色ばかり気にする人間になりました
520:04/02/17 11:20 ID:McwXQg7G
521優しい名無しさん:04/02/17 12:59 ID:NSx4dU/U
子供を虐待する親って近所から良く見られてない人が多くない?
それに精神科に通院したほうがいいようなケースもありそうだし。
鬱で動くのが億劫で旦那が頼りにならないと虐待になりやすいよ。
私は鬱のころ幼い娘をかわいく思えなかった。
でも通院して鬱が治ったら娘が可愛く見えてきた。
私は自分からすすんで病院に行ったけど、子供の口から精神病院(もしくは心療内科)に行ったら?とは言えないよね。
赤ちゃんを生んだ後になる鬱病に産後鬱病があって、十パーセント前後の経産婦がなるみたいです。
もし私のまわりで虐待が発見されたら、親を責めるよりも先に私が通院していた病院に連れて行きたいです。^^;
今のところないけどね。
522優しい名無しさん:04/02/17 13:12 ID:wAAKl6vN
>>521
確かに。。。
『大切なものが無い』ってのは鬱のチェック項目の一つだ
523優しい名無しさん:04/02/17 15:19 ID:9GXXNcz5
大切なものはあるけど、鬱だよ・・・。
凄く愛してるのに、時々何もかも捨ててしまいたくなる。
こんな自分に愛情注いでくれるなんて申し訳ないよ。
524こてっちゃん製造中止:04/02/17 15:31 ID:csAFT5yf
完全失踪マニュアル、買っとけば良かった。。。カナ
中身はチラッとだけ見たけど、面白かった
525優しい名無しさん:04/02/17 15:38 ID:vUvHed48
>>524完全失踪マニュアル、作者が借金に負われて失踪した話知ってる?w
526優しい名無しさん:04/02/17 16:38 ID:rk/1RS5A
結局さ、親によってその人の人格ほとんど決まるんだよね
親が正常なら普通に感謝して、親ともコミュニケーション取れるんだろう
でも、これが狂った親だと、子供はまず肉親である親を信頼できない
→子供のころはひたすら親が恐怖
→成長するにつれ親に対しての憎しみが増す
→他人に話しても「親なんだから感謝しなきゃ」等々道徳的なことを言われる
→結局狂った親のことを話しても誰にも理解してもらえない
→最終的に親を許すしかなくなる、が小さいころに受けた仕打ちを考えるとそんな簡単にできることじゃない
→で、誰も頼れず、人間不信。
527優しい名無しさん:04/02/17 16:44 ID:34+1+aMA
もう普通にはなれない
528優しい名無しさん:04/02/17 16:59 ID:rk/1RS5A
「家族を大事にしない人は最低!」
なんて言われてもね・・・。あまりにも夢見すぎなセリフはかないでください。
でもってキチガイ扱いしないでください。ホントに親として、というか人間として
ありえない人っているんですよ。
あぁ…、こんなこといってもやっぱり正常な人から見ると異常な発言なんだろうな。
でもって「育ててもらった親に感謝もできない欠陥人間」みたいに思われるんだろう。
何で生まれてきたんだかなぁ。
529優しい名無しさん:04/02/17 17:03 ID:rk/1RS5A
世間はやっぱり
親から子への愚痴→「うん、分かる。子供は大変だよね」と一定の理解を示す
子から親への愚痴→「何言ってるんだ!親の気持ちも知らないで!いつまでもガキみたいなこと言ってるな!」
と、まず理解は得られない。

まぁ普通の家庭で「親ウゼエ」とか言ってるのは甘えだと思うのだが、親が明らかにおかしいってケースは
全く考慮されないからタチが悪い
530優しい名無しさん:04/02/17 17:12 ID:HMt6ONZK
医者はみんな人格者である!って妄想と似てる。
「親に感謝しろ!」って言う奴は、「全ての親はまともな人間である」って妄想を根拠にしている。
531優しい名無しさん:04/02/17 17:38 ID:rk/1RS5A
ニュースで虐待とかよく取り上げられてるのにねぇ。
身近なことになると、そんなことはないとでも思ってるんだろうなぁ。
まぁ何より、虐待が幼少期に見つかるのはいいことだ。
誰にも知られること無く、大人になるまで「自分が我慢すればいい」って感じで
引きずると、普通の生活をしていてもいつか限界が来る。
532511:04/02/17 17:39 ID:c/UdQMq2
>>512
ありがとう。。

子供は親のいいなりにしてればいいんだよ!わかんないのか?
私はあんたの奴隷か!?
被害妄想激しい。早く死ね。今日は機嫌が悪い
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
533優しい名無しさん:04/02/17 17:51 ID:rk/1RS5A
>>532
一番タチが悪いのは、「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!」ってセリフだね
親は金さえ稼げば、子供に何してもいいのか?
だったら犬の飼い主が犬を殴ろうが蹴ろうが「うちの犬に何しようと勝手だ!」って言
うのは正しいのか?
ってなこと思いました
534優しい名無しさん:04/02/17 22:20 ID:yL0A4Yvt
>>533

「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!」

よく言われます・・・

私には自由がありません
535532:04/02/17 23:39 ID:c/UdQMq2
>>533タソ
レスありがdです。。
嬉しいです…。
ここの皆さんがいなかったら、私はもう誰かは殺してたか自分が死んでた。
わかってくれる人はなかなかいないけど
やっぱわかってもらえるヒトにはわかってもらえるから
かなり励みになりまつ…。。。本当にありがとうございます

>>534タソ
よくわかるよー。。その気持ち。。。
536優しい名無しさん:04/02/17 23:45 ID:8zufNeLC
母はヒステリーで完璧主義でした。こんな私みたいな駄目な子供が出来て許せないんだと思う。度の過ぎた言葉の暴力により、更に性格がひんまがり………
537優しい名無しさん:04/02/18 00:43 ID:JnJij67D
>>536
駄目な子って思う必要はない。
親の育て方で子供はいかようにもなる。
結局親の教育が駄目であって、あなたに罪はない。
538優しい名無しさん:04/02/18 00:57 ID:mIIxtBdT
>>537 駄目だ、馬鹿、カスだ、ブス、そう言われ続けて育つと洗脳の様に駄目でブスで取り柄のない自分が嫌でたまらなくなる‥ちょっとした事で恐怖感や脅迫観念に襲われる。辛い
539538:04/02/18 01:03 ID:mIIxtBdT
それが原因で醜形恐怖症なのか、自分の容姿が気になり何度も鏡を見てしまう。何度見ても不細工、嫌になる…普通に明るく仕事して生活してるけどたまに闇が来る。構ってる暇ないのに。
540優しい名無しさん:04/02/18 01:12 ID:mIIxtBdT
親の影響って怖いね。ウチは離れた今じゃ落ち着いていい関係だし感謝もしてるけれども、性格やトラウマは直せない。賛辞に違和感を覚え卑屈になり‥自信もない。楽になりたいよ‥
541優しい名無しさん:04/02/18 01:24 ID:JnJij67D
>>540
いいことだね。俺は離れても全くいい関係は築けてない。

結局普通の親なら家庭がリラックスできる場所なんだろうけど、
糞親だと家庭でリラックスできない、むしろ苦痛。だから安心できる居場所がない。
ま、なるべくしてメンヘラになった感じかな…
542540:04/02/18 01:42 ID:mIIxtBdT
>>541。私も実家の頃はそんな感じだった。毎日が戦場、地獄…たぶんメンヘラだった。けど親に、それは単なる怠けであんたが駄目なだけだと洗脳され、適切な処置はなされなかった。ひとりで頑張るしかなかったよ‥
543ayu:04/02/18 02:11 ID:f0WtW6ug
私も物心ついたときから親に殴られた記憶しかありません 毎日お酒を
飲んでは殴られて包丁まで飛んできて体に刺さりました。今でもその傷
は消えません。今は親と離れて暮らしてますがその傷を見るたび悲しいです。
私の親はそんなに私を殺したかったのでしょうか?そのせいなのか今になっても誰も
信じれません・・・
544優しい名無しさん:04/02/18 04:35 ID:SNrnme1J
母は自己中・ヒステリー… 去年、自分がおかしいことに気づき病院にいったら母親からの愛情不足によっておきたパニック障害だと診断されました。それを母に言ったのですが相手にされず一緒にカウセリングもうけてくれません。
545優しい名無しさん:04/02/18 05:16 ID:jE9kf1ql
私自身虐待という経験はないのですが、質問よろしいですか?
以前入院していた病院で、同じ部屋のこの中で2人が
過去の親からの虐待による、解離性障害(多重人格)
だったのですが、
皆さんの中にもいらっしゃいますか?
そういう方は多いいのでしょうか?
また、PTSDも多いようなのですが・・・。
546優しい名無しさん:04/02/18 09:08 ID:mIIxtBdT
>>544 びっくり、ウチとほとんど似たような状況。親は自分正しいと思い込んでるから説得は聞き入れないよね…もう余計なグダグダはなしにして殴って気絶させてでも連れていきたい……
547優しい名無しさん:04/02/18 10:13 ID:kpFqn1b4
年代物のミシン飛んできた時は死ぬかと思ったけど
虐待だなんて露ほども思わなかった。
包丁で脅されても、怖かったけど
しつけの一環だと後で思ってた。
虐待だと思う切っ掛けって何なんだろう?
548優しい名無しさん:04/02/18 10:24 ID:x2/E1gnn
今僕と彼女と〜見てるんだけど2ちゃんの僕生きスレでみんな繰り返し
「子供を愛してないなんて死んでも言ってはいけない言葉だ」とレスしてた。
私は親に直接言われたけどその事を話した他人にも
「そりゃ愛してなかったら私も言っちゃうだろうな」とか言われたよ。
私の周りではみんな普通に子供に対して愛してないと言えるらしい。
549優しい名無しさん:04/02/18 12:47 ID:ORVMNmnA
虐待母、すげー開き直り。。。
被虐待児にしてやれることがあったら言ってみろとか言ってるし。
人間じゃねーなこいつ
みらくるコバンザメ〜gt;゚)))彡
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1076197419/217

虐待してすっきりー♪
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10319/1073887594/
550渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/18 13:32 ID:NtGWArPr
>>549
上のリンク、救いようのない馬鹿ばかりですね。
一体どうしたら此処まで人間は堕ちるのか、興味はありますがw
551優しい名無しさん:04/02/18 14:34 ID:ORVMNmnA
子供に毎日自殺しろって言い続ける虐待母が、虐待を指摘されても「気にしない スルー」
虐待されてる子にしてあげられることはなにか言ってみろ。。。って狂ってる。
虐待イクナイっていってる人を悪者呼ばわりだもん、他のヤシラは虐待幇助。
類は友を呼ぶのか???
552優しい名無しさん:04/02/18 15:21 ID:6ScRdquh
世間は幼児期の虐待は「かわいそう」って一定の理解を示す。
けど、大人になるまで虐待に耐えてきて、今もなおそのトラウマや苦しみにとらわれて
いる者に対しては「大人なんだからいつまでもグダグダ言ってんなよ」ってな感じ。
もう、終わったことなんだから、的なことだけいわれておしまい。
結局、虐待の本当の意味を理解していない。
ま、こんな日本じゃそりゃ虐待も見過ごされるわな・・・
553優しい名無しさん:04/02/18 15:31 ID:LYVzBR7S
>>547
愛されて育てられた普通の友達と接している時。
自分の行動の異常性に疑問を持った時。

554優しい名無しさん:04/02/18 15:41 ID:/y4SDhse
親に産まなきゃよかったって小さい時から言われ続けてる自分ってなんなんだろ…
555優しい名無しさん:04/02/18 17:41 ID:ORVMNmnA
>>549の虐待母も上の子供にだけそういってるみたいだから、聞いてみたら?
556優しい名無しさん:04/02/18 17:46 ID:uHeTeGat
じゃあ、おまいらは米軍の爆撃で親族みんな死なれて
家も無い状態がいいか、今のこのまま状態がいいかよく考えろぃ。

世の中にゃぁ、厨房で普通に戦争行ってる香具師が山ほどいるわけだが。
なのにここでは愚痴言われ続けてるから鬱だぁ?・・・平和な国ですねぇ。
557優しい名無しさん:04/02/18 18:17 ID:xe8YMjgl
アホですか。

>じゃあ、おまいらは米軍の爆撃で親族みんな死なれて
家も無い状態がいいか、今のこのまま状態がいいか

前者がいいに決まってるじゃないか。

あと、「どっかでは戦争してるのに」って言う根性論
ださいからやめろ。
558優しい名無しさん:04/02/18 18:53 ID:tcRsVCEq
しんどい。
いつまで過去のこと気にして生きなきゃいけないんだろう。
もう嫌だよ。
母親の機嫌ばっかり取ってる。
私の体触った男のことばっかり見てる。
母じゃなくて女を取った彼女を許せないのに、
愛して欲しいって思ってる私ってばか。
今年21歳にもなるのに。
559優しい名無しさん:04/02/18 19:07 ID:mIIxtBdT
産まなきゃよかったなんて日常茶飯事さ‥下の子には普通にお母さんなのにどうして私にばっかりそういう役が回ってくるの。私だけが別れた旦那の子だからってさ‥でも私と一番長い付き合いなのは母‥
560地球解放戦線:04/02/18 19:32 ID:SoYPd9bD
>>556
低脳なキモイ野蛮猿は、魂ごと消滅して死ね。
561優しい名無しさん:04/02/18 19:51 ID:x2/E1gnn
親が死んだ方がいいに決まってるだろ。どれだけ毎日それを望んでるか。
ついでに556も死んでくれたらハッピー二倍♪
562優しい名無しさん:04/02/18 19:54 ID:gGgJlfAP
>>475
高1ですが、母親の虐待が酷いので一人暮ししてます。
家賃父親に出してもらってるんで自立でもないし、偉そうな事は言えないけど、
475もガンガレ!!

563優しい名無しさん:04/02/18 20:25 ID:n22UMH2J
母親に「堕ろすの怖かったから、仕方なく産んだ」「あんたって私に似ないでブスだねー」「死ねこのごく潰し」
「さっさとくたばってよ」「そのごはん私が稼いで買ったものなの。食べないでくれる?」
赤ちゃんの頃から私が24歳の時まで延々母親の言葉攻めに遭った。
私24歳、母52歳のときに癌で死んだ。死んでくれた。
でもそのときからもう8年も経つのに今でも憎い。
まだ母親から解放されてない。
なんでお墓参りしなくちゃいけないの?なんで私が位牌もってなくちゃいけないの?
親戚なんて誰も理解してくれない。13回忌しようっていう馬鹿もいる。
564優しい名無しさん:04/02/18 22:17 ID:cPG5Z6cj
>>563
藻前の親は 死ぬべくして死んだんだ
法事は 藻前がしたくなければしなくてもいいと漏れは思う

母親の呪縛からは逃れられないだろうが
強く生きてほすぃ
565優しい名無しさん:04/02/18 23:57 ID:ElePV7rm
>>556
さぞ、すばらしい家庭で育ったのでしょうね。うらやましいです。

まぁ、556みたいな意見が世間の意見なんだろうけどね…。
566優しい名無しさん:04/02/19 00:07 ID:Sy710i9/
愛されなかったけど今も好き
憎いけどでも好き

そんな人いない?
567優しい名無しさん:04/02/19 00:18 ID:YN8UV7LR
>566
過去ログ読んで下さい。ほとんどがそうです。
568優しい名無しさん:04/02/19 00:33 ID:Sy710i9/
>>567
ざーっと読んで書いたんですが…
また読み返したけど「でも好き」って終わってる人
いなかったような。昔は好きだった人はいたけど。
でもまあそうならそうなんでしょう。
スレ汚しスマソ
569優しい名無しさん:04/02/19 02:57 ID:QtrIHbXj
小学後半・中学・高校前半父親に殴られる蹴られる追い出される毎日だった。
憎い消えてくれとそのときはずっと思ってた。
とばっちりを食らいたくないから見てみぬフリ・たまに父親を助けたりする母親も憎くて仕方がなかった。

あることをきっかけに丸くなった父親。理解よくなった母親。
ただ単に諦められたか見捨てられただけかもしれないけど……
まだ少し父親は怖いけど憎いけど好きだ。
たまの小さな優しさに泣きそうな自分が嫌だ。
570優しい名無しさん:04/02/19 03:06 ID:QtrIHbXj
でも両親とは違って兄は実の兄だけどずっと憎いと思う。
メンヘラとかじゃなくて本当に人格がおかしいんじゃないかと思う。
小学の時包丁つきつけてきたり兄の友達の前で椅子で踏み潰してきたり通学路でけっとばしてきたり…
父親に殴られてる時のが死ぬかと思ったけど今でも怖くてたまらないのは兄だ。
何度頃してやると思っても実行出来なくて自分が情けない。
肋骨にヒビいれるまで蹴ってるくせ、なにが「手加減してる」だ。
本当に兄だけは憎い。心底消えて欲しい。頃したい。


両親と兄弟って違うんだろうか。
571優しい名無しさん:04/02/19 06:50 ID:qwmZ/Mrf
漏れの親は馬鹿だし虐待もする。それでも漏れは愛を求めてた。大嫌いになれたらどれだけ楽か…本当は好きでいたい人に辛く当たられるのがどれだけ辛いか。その自分の中での矛盾を処理出来るまでにどれだけ時間がかかったか…
572優しい名無しさん:04/02/19 06:54 ID:qwmZ/Mrf
単に親を馬鹿にして見切りをつけるのは簡単だ。でもそれが、漏れには出来なかった。愛されたかったし、甘えたくて苦しかった。そのせいで今皺寄せが来てる訳だが……今でも親は憎んではいない。憎めない。育ててきてくれた人を。
573優しい名無しさん:04/02/19 12:18 ID:nbsMsa2/
>>566
>>567
なんだ。マザコンばっかりかよ。
通りでしょーもない虐待ねたばっかりだと思ったよ。
本当に虐待なんか受けたら、親に愛されたいどころか
どこで何してるかさえ興味がなくなる。
574優しい名無しさん:04/02/19 13:40 ID:T+nj7/DQ
ギャクタイ? ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
575優しい名無しさん:04/02/19 15:11 ID:Fq3DC+1x
573ほんとに酷い虐待受けたからこそそうなる場合もあるんでは。
私よりずっと酷い虐待受けた知人は親に洗脳されてた。
親に愛されたくてたまらないのが普通、親になら何されても許せるらしい。
で親を憎んでる私が異常だとボロカス言われた。
私は途中で別の人に救って貰ったんだけどその育ての親に対して
両親は酷い事をしたので私は絶対許そうとは思えないし殺したい
576優しい名無しさん:04/02/19 15:26 ID:poBXVeoO
>>575
それは一緒に住んでるからでしょ?
両親が離婚して酷い方の親と離れたり
施設に入ったり、一人で暮らすようになると
どうでも良くなる。
577優しい名無しさん:04/02/19 15:28 ID:poBXVeoO
確かに俺も離婚のきっかけとなった大怪我を負わされた直後から1年くらいは洗脳解けるまでかかった
578優しい名無しさん:04/02/19 15:36 ID:h0oMSgoX
親には殺意しかないけどね
あんだけ嫌なめにあったら「親にならなにされてもいい」なんて思わない
だって扱いが人間じゃなかったもん。家畜みたいだった
579優しい名無しさん:04/02/19 15:49 ID:M+C3G+uQ
>>361
今は自殺者多いため契約してから2年か3年だぞ!
調べろって
580優しい名無しさん:04/02/19 16:06 ID:M+C3G+uQ
ここ見に来たのは自分じゃなくって
知り合いが今鬱で それが子供の頃からの異様な家庭の犠牲になったというか
その子の祖父からの因縁みたいなもんで
実の母が祖父にいじめられ続けて精神障害になって自殺して
それを目撃してて
その原因を全て親族一同でその子のせいにされ続けていて
その子も祖父にいじめられ続けて中学から学校行けてない
高校夜間に行きたいと言っても無視されて住み込みの働きに出された
その子まで人格障害みたいなものを引きずっていて今治療中
体まで心臓にくるくらいまいっている
感情のアップダウンが激しくて
常識のない行動をしやすい
大人なのに精神年齢は小学生くらいか下手したら幼稚園くらいかなって
その子が嫌いなわけじゃなくって
そういう体験を持つ人が周りの友達とかにいなくって
その子はどうしても人を羨んで嫉妬してしまっていて
なのに何時間も誰彼かまわず電話して自分のとを話し続けている
体のせいで働けないけれど働けたとしてもこのままでは仕事もできない状況
同じ虐待の体験を持つ人同士ならどこか体験とかの話し合えて
心が休まるものなのかな?って
聞きたくて
581優しい名無しさん:04/02/19 16:12 ID:poBXVeoO
>>580
自分の体験談を脚色してるんだろ?
582優しい名無しさん:04/02/19 16:17 ID:M+C3G+uQ
>>581
まじなんだってば
583優しい名無しさん:04/02/19 16:22 ID:M+C3G+uQ
>>581
その子はもういい歳だけど 今は生活保護うけてて
高校行けなかったから事務も無理だし
今はそれでも簿記の勉強しようねって言ってるけど
感情の起伏が激しいからなかなか集中もできなくて
周りが幸せそうに見えて反動でへこんで落ち込んで
カウセリング月2回通ってるけど足りないと思うし
1人暮らしで親族アテにならない人ばかりだし
感情安定するには やっぱり「自分もこんな思いを」とかって励ましあえる人が
いるのかもしれないって思ったんだってば
584優しい名無しさん:04/02/19 16:23 ID:rS/+5UIz
>>580
激しく読みづらいし、わかりづらい。
文章を書く練習をしてからまた来てください。
585優しい名無しさん:04/02/19 16:27 ID:M+C3G+uQ
>>584
聞きたいことはシンプル
同じような体験をした人が傍にいたほうが
虐待された人の心って落ち着くものなの?
586優しい名無しさん:04/02/19 16:38 ID:poBXVeoO
>>585

気が合えば(特に異性なら)、共依存ぽくなるかも。
けど、不幸自慢とか家庭環境以外のことで嫉妬したりとかもあるし。
587優しい名無しさん:04/02/19 16:40 ID:rS/+5UIz
>>585
うーん、どうかな。
自分の場合はそういう目に遭ってるのは自分だけじゃないんだって
思えると大分気持ちが楽になるけど。
いきなりそういう人にあわせるより
まず、その子にこういうスレやサイトの存在を見せて
自分だけじゃないって教えてあげるのはいい事だと思う。
専門家じゃない素人意見だけどね。
588優しい名無しさん:04/02/19 16:46 ID:M+C3G+uQ
>>586
ありがとう
私とその子は同性…
今はまだその子の周りの人が電話とかで支えているけど
TつTつ嫉妬とかで周りの関係を切っていってしまっていて
またそのことで本人も落ち込むし 元気なくなって
体弱いのに食べなくなるしで…
少し悩んでたんです 本当には理解しようがないし
その子に家族いない場合で仕事できないと難しいですね…
このまま電話とか会ったりとかでいいのかな…
589優しい名無しさん:04/02/19 16:49 ID:M+C3G+uQ
>>587
ありがとうございます
その子がネットできるようになったら教えてみます
ここは私が書いてしまったから傷つきすぎるといけないので
他のHPとか探してみて教えます
590優しい名無しさん:04/02/19 23:45 ID:uMrBHkFE
私も虐待されて育ったせいかすごく依存心が強いかも。
他人に愛されたくてその気持ちに答えてくれた人にはとくに依存してしまう。。
591優しい名無しさん:04/02/19 23:55 ID:h0oMSgoX
なんだろね。虐待されても男と女では心理状態違うのかな。
俺は男だけど、他人に依存したり愛情求めたりしないな。むしろできない。
自分みたいなのが人に何か求めたり、頼ったりしちゃいけない、て感覚が強い
でもやっぱ糞な親元で育ったからどうにも他人が怖くてびくびくしてる面はある。
592優しい名無しさん:04/02/20 03:20 ID:lWXlx0bz
父親の方はカッとなると暴力的になり、些細なことでよく殴られますた。
口答えしては殴られ、反抗的だと殴られ、気に食わない態度だと殴られましたが
これは虐待になるんですか・・・?
あとは年頃になると、よく胸や性器を触られたり(そしてお金をくれた)、
酔って無理矢理ディープキスしたりもしてきましたが、これも虐待なんですかね。
暴力に関しては母親は酷くなると止めに入りましたが、全面的に私に非があると言い、
いつも土下座して父親に謝るはめになっていました。
あと性的なアレに関しては、母親は見て見ぬ振りをしていましたが・・・。
最近これらの過去の出来事をよく思い出しては死にたくなるor両親に対して
殺意が芽生えることがよくあり悩んでおります。
593優しい名無しさん:04/02/20 04:01 ID:lvm2BCHl
自分がキレた父親に殴られてるとき
母親は「○○(弟)が怯えてるからやめてよ!」って
言ってた。おいおいこっちの立場はどうなる。

>>592
あなたが両親から受けたものに比べれば
私は大したことないんですが…
なんというか殺してやる!とは思わないけど
殺すのは可能だろうなと包丁持つたび思います。(料理のためね)
殺意云々というより親を殺すことに対する
罪悪感や倫理観等が欠如している感じです。
594優しい名無しさん:04/02/20 07:35 ID:5b5Qdfl/
つか、報復であると認められ罪に問われず
自分が誰か隠匿されるなら、取り合えず父親は間違いなく殺すな。
595優しい名無しさん:04/02/20 07:37 ID:gLOPc7Rk
児童の虐待について
起こる前に防止の意見をおねがいします。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1077228059/l50
不倫の挙句の堕胎行為についてもどうぞ。
596渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 11:20 ID:P2UoSL6t
>>594
どんな理由があるにせよ尊属殺人は重罪だぞ。(笑)
そんな度胸ないんだろ?まぁ足りない頭フル回転させて親を利用する
方法を模索したほうが遥かに現実的だわな。
597優しい名無しさん:04/02/20 11:59 ID:YgWdHT+R
>596
はい?。尊属殺人だからといって、近代以前じゃあるまいし、
特別扱いするようなことはありません。
親を殺したからって、特別重罪だと現在法律にあるわけではないです。
あと、子供を殺してしまうかのような親を、利用できるのでしたら、とっくにしてるでしょう。
それって、あんたが「暴力?利用しろよ」と促されてるようなものでしょう。
598優しい名無しさん:04/02/20 12:02 ID:rlptytRJ
なんかおかしな法律だよね〜子供がやむを得ない事情で親殺しても重罪で
親が無抵抗な子供いたぶって殺してもあんまり重罪にはならない。
動物を酷い虐殺(こげんたちゃん事件とか)した奴はただの器物損壊だし…。
でも法曹関係の仕事に就きたかったりする私
599優しい名無しさん:04/02/20 12:22 ID:5b5Qdfl/
>>596
お前こそ頭悪すぎ。
600優しい名無しさん:04/02/20 12:26 ID:5b5Qdfl/
十数年ぶりに父親に電話した。
俺の中ではバラ珍みたいに、「悪かった」と謝って、慰謝料でも払ってくれる父親を期待してた。

ところが、父親の返事は
「何をいつまでも昔のことを。酒を飲んでたんだから仕方ない。文句があるならかかって来い。
 時効だ。弁護士も慰謝料なぞ不要といっている。」って言われた。

こんな親を殺してもこっちが犯罪者になる。
もし、全く罪に問われないなら殺してみたいなぁと思う。
601優しい名無しさん:04/02/20 12:31 ID:YgWdHT+R
殺意はわきますし、誰でも持ちます。
でも、しないことにまだしも救いがあるのです。
したら、人生を費やしてしまうからね。
602渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 12:56 ID:P2UoSL6t
>>597
確かに刑法200条の規定は違憲であるとの理由で削除されたが
未だ尊属殺人が他の殺人に比較し重罪である事には変わりない。
73年以前は死刑もしくは無期懲役だったわけだが、さすがに此れは
著しく不合理だというのは当然の認識であって、削除されたからといって
子殺しより罪が重いのは昨今の虐待死事件の判例をみても明らかだろう。
特別扱いはしないというのは憲法を重んじる建前であって、それに庇護されてると
思うのなら勘違いも甚だしい。
603優しい名無しさん:04/02/20 13:01 ID:YgWdHT+R
>602
「なにと比べて」重罪であるんですか?
「子殺し」と比べて重罪であるなら、それは尊属殺人が重いのではないです。
「子殺し」の場合が、やはり、異常に軽いのです。
604渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 13:15 ID:P2UoSL6t
ほう、論点をずらすつもりですか?(笑)
此処で問われているのは親子関係であって、
あなたが若し親を殺した場合の立場(情状酌量を求めるのであれば明白な物的証拠が必要となる)
に鑑みてアドバイスしたまでですが。
殺したいのなら御自由に、しかし虐待の報復としての行為であるにも関わらず
その罪は重いですよ。という事なんです。
605優しい名無しさん:04/02/20 13:21 ID:YgWdHT+R
>604
は?別に自分は親を殺したいなんて思ってはないですが…。
それより、なぜ、「尊属殺人がなにと比べて重罪であるのか」を
問うことが、論点をずらすことになるんです?
普通の殺人と、なにか明らかに違った風に裁かれる場合でもあると言うなら
それを示してください。
たしかに、社会的に、「未成年の子が金属バットで親を殺した」事件と、
「大人が子供を虐待しさせてしまった。」場合、
社会的にみて、子供は保護される存在であり、養育してもらっている未成熟な
ものという認識のために、
前者の方が、人々は罪が重いのではないかと疑うでしょう。
反対に、虐待死のほうは、「複雑な家庭環境を考慮して…」となるもんです。
しかし、法に書いてないことは、いわば「社会の無意識」です。
そんな、一般の意識なんてあやふやなもんで、尊属殺人が重いなんて
あやふやなこと言わないでください。
606優しい名無しさん:04/02/20 13:23 ID:YgWdHT+R
もう一個。
>殺したいのなら御自由に、しかし虐待の報復としての行為であるにも関わらず
>その罪は重いですよ。

なにも親子関係の虐待でなくても、「虐待の報復」で犯した
殺人事件は、親子関係でなくても普通に罰せられます。
殺人の罪が重いのも一緒です。
607もう一個:04/02/20 13:27 ID:YgWdHT+R
だいたい殺す前に、情状酌量で住むな、とか計算する奴は
人殺しなんかしない。>>594も、「罰せられるからやらない」
と、ただですまないからやめている。
本当に殺すやつは、なんの計算もできないくらい抑えの効かなかった場合だ。
608渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 13:34 ID:P2UoSL6t
>普通の殺人と、なにか明らかに違った風に裁かれる場合でもあると言うなら
それを示してください。

私怨での殺人に関して言及すれば
【事件名】   尊属殺殺人死体遺棄被告事件
【事件番号】  昭和22年(れ)第119号
【裁判年月日】 最高裁23年3月12日大法廷判決
挙げればキリがありませんよ。それが他の殺人と比較しというのは
こもスレではやはり、子殺しという事になるんじゃないですか?
まぁ、日本国憲法の有史上子殺しで死刑になった人間はいない。此れだけでも
その罪の比重に平等性の欠如を見出せると思うのですが。
609渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 13:37 ID:P2UoSL6t
>>607
そこまで頭の悪い人の面倒は誰も見たくないでしょう。
ついカッとなって人を殺す、憂うべき事例ですなぁ。
610渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 13:46 ID:P2UoSL6t
>>606
裁判ではそれまでの経緯が重要なファクターとなる訳です。
つまり、他人を私怨で殺したのか、育ててきてくれた人を殺すのか。
裁く側はあくまで客観的に判断しますが、これらの要因は充分考慮されます。
人が人を裁くわけですから、心情も汲みますが尊属殺人というのは著しく卑劣な行為と
認識されているのも事実ですよ。
611優しい名無しさん:04/02/20 13:49 ID:YgWdHT+R
>608
それは昭和22年の事件ですね。それは戦前の事件ですが
その古さがもう、あなたの理論の破綻を示しているとは言えないでしょうか。
そしてその事件では、被告はいったん死刑と成りましたが
「死刑は残虐」ということでいったん取り下げられています。
それから時代の過ぎた、昭和48年の尊属殺人では、被告は「二年六ヶ月」
という判決を出されていることをみるに。
これは、「前近代と、現代の尊属殺人の扱い方の差」の話であり、
このことは、>>597をむしろ補強する話とは言えますが、
「普通の殺人より尊属殺人は明らかに重い」とするあなたの話にとっては
不利に働くものと言えます。いわば、あなたは首をしめています。。
612新スレに はいりますた:04/02/20 13:50 ID:ofTDDdJQ
☆☆アダルトチルドレン 4☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077249312/
613優しい名無しさん:04/02/20 13:50 ID:YgWdHT+R
最後の文。「いわば、あなたは自分の首を自分でしめています。」ですね。
614+R 名前つけました。:04/02/20 13:57 ID:YgWdHT+R
>>609
あなたは想像力のない人間ですねぇ。
人間なんて、その人の立ち位置の問題でどうとでもなるのですよ。
例えば、今自分は右でも左でもありませんが、
もし自分がアカの国に生まれていたら、根っからのアカになってたでしょうし
もし、親が右翼をやっていたら、右にそまっていたかもしれません。
そしてあなただって、殺人者の国でそだったら「殺人者」になるでしょうし、
ひどい虐待をされたら、
カッとなって親を殺す「頭の悪い人」になっていたでしょう。

そうして(親にせっぱつまった殺意をおぼえていない)今の自分の
状況を当たり前と思って、「自分は正しい」と
思いこみ、人を裁くなんて、幸せな人ですね。
615+R:04/02/20 14:00 ID:YgWdHT+R
>渋谷
今の自分の自我なんてちっぽけなもんだと気づいてください。
人はいろいろな環境で育った人がいて
それはあなたと同じ人間です。程度の差はあれ
あなたも同じ事になる可能性だってあるんですよ。
616+R 名前つけました。:04/02/20 14:02 ID:YgWdHT+R
>610
>著しく卑劣な行為と認識されているのも事実ですよ。

…で?。それは一般に「親殺しは印象が悪い」という世間一般の印象を
言っているにすぎません。
「尊属殺人は罪が重い」という明白な証拠はどこでしょうか?
617渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:03 ID:P2UoSL6t
>>613
そうですね。(笑)ちょっと古過ぎましたか。
まぁ数多ある殺人事件の中でも、尊属殺人は罪が重いというのは事実であり
状況にもよるでしょうが、他人を殺人する場合と比較しその様な判例があったと。
あなたがどれ程反論しようがこれは覆せない事であり、また子殺しで死刑判決が
下されてない事を考慮しても尊属殺人が比較的重いというの明らかなのですが。

618渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:09 ID:P2UoSL6t
>>614
我々は日本に生まれ育ったわけで、そのような 「もしこんな国だったら」
なんて推測は邪推でしかないですよ。
また、法律も国によって様々ですし、日本に生を成したからにはその法律に従うしかないでしょう。
どんな状況に在ったにせよ、親殺しなんてのは許容されないと思いますよ。
619+R :04/02/20 14:11 ID:YgWdHT+R
自分もすこし頑張りすぎました。
長文おおくてすいません。(まぁつまらない議論なのですけどね…。)

しかし、やはり
>>617のように書かれると、
やはりあなたは証拠に足るような必要な事は言っていないと思いますよ。

>尊属殺人は罪が重いというのは事実であり
というのも、
始めに戻りますが、どう事実だと言えるのか全く言ってません。
世間の雰囲気だけの話ならそれは無効です。

>他人を殺人する場合と比較しその様な判例があったと。
そうはいっても、あなたの出した例は古すぎて
「前近代と、現代の尊属殺人の扱い方の差」の話しか
例証できてません。

そんな所です。。
620+R :04/02/20 14:13 ID:YgWdHT+R
>我々は日本に生まれ育ったわけで、そのような 「もしこんな国だったら」
なんて推測は邪推でしかないですよ。

あっそーですか…。

>どんな状況に在ったにせよ、親殺しなんてのは許容されないと思いますよ。

誰も許容されるなんて言ってませんよ。
621優しい名無しさん:04/02/20 14:13 ID:ENkhaqOx
シブヤを擁護するわけじゃないけど、日本は実質的に判例を重視してるから
専属殺人は裁判官にその気がなくても刑が重くなる傾向はあると思うよ( ´ー`)つ━・oO
622渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:15 ID:P2UoSL6t
>>615
>あなたも同じ事になる可能性だってあるんですよ

ないと思いますね。殺人によって被る弊害を鑑みるに、
その後の生活、周囲の反応において損失する部分が大きすぎます。
まぁこの辺の計算が出来ない人間が過ちを犯すのでしょうが。
623+R :04/02/20 14:16 ID:YgWdHT+R
一つ言いますが、
【邪推】 というのは「ひがみから、悪い方に推測すること。」ですよ。
しかし、どうやらもうその書き込みが、
あなたの想像力の無さを例証しているようです…。
624優しい名無しさん:04/02/20 14:16 ID:ENkhaqOx
つーかとっとと殺して首吊れよ( ´ー`)つ━・oO
625+R :04/02/20 14:17 ID:YgWdHT+R
>622
…「絶対とか言う言葉はない」っていう言葉の意味は理解出来ますか?
626渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:21 ID:P2UoSL6t
>>619
では家族内の殺人に於いて、子殺しが死刑判決を受けた判例を
示してください。あなたは反論するだけで、持論を晒さないようですが。
是非お願いしますよ。
627+R :04/02/20 14:21 ID:YgWdHT+R
>622
では、これまた想像ですけど。
本当にこういう状況にあったらと思って答えてください。

例えば、あなたが「ある人物を殺して刑務所に入らないと、妻子も友人も殺す」と
ある暴力団から、毎日脅されたとしたらどうですか?
殺さないですか?
言っておきますが、警察は助けてくれません。
それか、「ある人物を殺せ」と閉じこめられて、毎日拷問されたら?
それでも人を殺さない自信がありますか?
「ありえないから」なんてつまんない事言わずに、面白いこと答えてくださいよ。
628渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:23 ID:P2UoSL6t
>>623
>【邪推】 というのは「ひがみから、悪い方に推測すること。」ですよ
正しくあなたのことではないですか?
629+R :04/02/20 14:23 ID:YgWdHT+R
>627は少し議論とそれましたね。スミマセン。
でも答えてみてください。面白そうだから。
630優しい名無しさん:04/02/20 14:24 ID:ENkhaqOx
どうでもいいけどもっと仲良くしろよニヤニヤ( ・∀・)つ━・oO
631+R :04/02/20 14:26 ID:YgWdHT+R
>では家族内の殺人に於いて、子殺しが死刑判決を受けた判例を
>示してください。

ハァ?なぜ自分が「虐待した親の刑が重い」ことを証明しなくては
ならないんですか。

自分の主張は、
>はい?。尊属殺人だからといって、近代以前じゃあるまいし、
特別扱いするようなことはありません。
親を殺したからって、特別重罪だと現在法律にあるわけではないです。

という主張です。
そして、法に無いことはあなたも知っていますよね。
632渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:27 ID:P2UoSL6t
>>627
「ありえないから」ではなく、そのような状況を作る事自体に問題があるのです。
リスクマネージメントの基本として危険を回避する臭覚には経験が必要とされて
ますが、個人の能力に拠る所も多分にあるでしょう。
問題外の妄想ですねぇ。
633+R :04/02/20 14:27 ID:YgWdHT+R
>628
とうとう人格攻撃を始めたようです。
そろそろ引き時かな…。
634渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:32 ID:P2UoSL6t
>親を殺したからって、特別重罪だと現在法律にあるわけではないです

ですがこれまでの判例で家族内の殺人に於いて優劣がつけられているのも事実です。
それを無視してこの問題は語れませんよ。ましてやあなたは子殺しの死刑判決を例示していない。
ここまでくると単なる言いがかり、煽りにしか思えませんなぁ。
635++R :04/02/20 14:32 ID:YgWdHT+R
>632
リスクマネージメントもなにもかもして
ああいう状況になったら?と聞いているわけです。
636タバコへ:04/02/20 14:36 ID:0CRzYdnz
( ・∀・)つ━・oO へ
ここは、お前のトラウマの巣窟だな。気の毒に・・・
今までお前が大嫌いだったがある「苛め」に関する
お前が書いたレス読んで考えが変わった。お前も
屈折しているが犠牲者だったんだな。
637++R :04/02/20 14:37 ID:YgWdHT+R
>ですがこれまでの判例で家族内の殺人に於いて優劣がつけられているのも事実です。
…わかりました。それは事実ですね。
しかし、法には無い。それは「世間一般の見方」。
所詮雰囲気の話です。

>ましてやあなたは子殺しの死刑判決を例示していない。
だから、なぜ「子殺しの死刑判決例」を上げなくてはいけないんですか??

>ここまでくると単なる言いがかり、煽りにしか思えませんなぁ。
そういうレッテル張りはやめください。
そうしてレッテルをはって、「答える気にもならない」として
無茶なことをいい、勝利宣言をする気でしょう。
638渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:39 ID:P2UoSL6t
>>632
全くもってあなたの妄想に付き合いますが、リスクを回避出来ないような
無法な世になったとしたら、それもあり得るかも知れません。
ですが、法治国家が機能する状況ではしないでしょうね。
639渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:43 ID:P2UoSL6t
>>637
まぁ昨今の司法は法律万能主義から判例主義にシフトしてますからな。
ここで立法と司法の論議をするつもりはありませんが、世情というのも考慮してみてください。
640++R :04/02/20 14:47 ID:YgWdHT+R
>638
しかし、世界には、そうした無法が推奨されている国が
沢山ありますよ。共産国時代のソビエトや、北朝鮮だけの話では
ありません。リベリアやコンゴにでも行ってみてください。
その国へ行けば、実感ができるでしょう。
日本だって絶対に安全ということはありません。
渋谷、新宿あたりにもヤクザやチンピラなどの輩はいますし。
金融業も怖いですよ〜。
641++R :04/02/20 14:48 ID:YgWdHT+R
>638
ぜんぜん妄想に付き合ってないですよ。
言ってしまって下さい。「そうなる可能性もあるね」と。
642渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/20 14:51 ID:P2UoSL6t
まぁ日本以外の国に生まれていたらそうなる可能性も否定できない、
てとこでしょうね。もう満足しましたか?
643++R :04/02/20 14:53 ID:YgWdHT+R
ええ。まぁ、しました。
644優しい名無しさん:04/02/20 15:06 ID:rlptytRJ
頭いいなおい。私なんて法学部&ロースク志望なのに法律の事ちっとも知らない。
まぁ いいや今はモラトリアムって事で
645++R :04/02/20 15:12 ID:YgWdHT+R
( ・∀・)つ━・oO ←このタバコさぁ。
抽象的なこと言ってしまうが。。
なにかが、自分の目の届かない所に言ったとしても、けっしてそれは
無くなったわけではないんですよ。
あなたの経験しかり、この板のイジメや虐待のスレしかり。
日本人は、言葉や差別を隠すことで、まるで事が無くなったように
思ってこんでしまう民族だとよく言われますが…。
目の前から消えて、見聞しなくなって、フタをしたとしても
やっぱりイジメはなくなってないし、虐待で悩む人もいるわけです。
あなたの体験も無くなってはないですよ。
今ほんとうに快活だったら、こんな所にいないでしょうし。
今だけや未来だけで生きられるなら、「白痴」になるのがほんとうでしょう。
なので、あんたが煽って書き込み少なくしても、そんな権利もないし
あるもんもなくならないんですよ。
646++R :04/02/20 15:15 ID:YgWdHT+R
それに、「フタをして閉じこめたもの」って言うのは
あとで、恐ろしい形で戻ってくると、よく言いますよ。
「抑圧されたものの回帰」です。

確かに、あなたが、かなり異様な執念で、
いろいろな虐待やイジメスレであおりを繰り返すのも、
ちょっとした、過去の経験のせいでおきた「異常な部分」です。
少し偏執狂のようでもあります。
647++R :04/02/20 15:22 ID:YgWdHT+R
なに言いたいか分からないが、とりあえず「かわいそうな奴だな」
と思いました、ってことか。。
648優しい名無しさん:04/02/20 15:31 ID:UXN0/uwk
尊属殺人の法的な議論は他所でやってくれ
649優しい名無しさん:04/02/20 15:32 ID:YgWdHT+R
もう終わったよ。
650優しい名無しさん:04/02/20 20:00 ID:8chXQlkx
昔自殺に関しての特集をテレビでやってて、それをたまたま見ていた
時にふと「私がもし自殺したらどうする?」って聞いてみた。>母
母親は凄いいやな顔して「はぁ!?自殺するなら勝手にすれば?
そんな弱い子供は私の子じゃない」っぽい事をマジで言ってたよ。

なんつーか・・・この人は普通じゃないって子供心に感じた。
こんな人なのに、無闇と宗教に凝ってるし。霊感あるとか神様
の声が聞こえるとか。(;´Д`)ナンダカナー
651優しい名無しさん:04/02/20 21:11 ID:o/X6bYUL
650とやや似たような話なんだけど、夕方のニュースで虐待の特集がやってて
あなたは平気ですか?っていうかんじで虐待してるかチェックみたいな
のがあったんだけど、10項目ぐらいあって、それを見ながら母親が
「これあたし全部あてはまってるわよ〜」と笑いながら言っていた。
私はそのときから必要以上に殴られてるっていう意識があったから
怖くなったのを覚えてる。
当時小学校低学年だった私の横でそんなことを言ってた母親は異常だとおもいまつ。
652優しい名無しさん:04/02/20 22:07 ID:Vi1O6QS5
今日初めてこのスレを見つけて1から読んだんですが、涙が込み上げてきました
私も、物心ついた時から中学生の終わりくらいまで母親に暴力を振るわれていました。
コップ、本などを投げられたり、殴られたり蹴られたり、言葉で「死ね」とか「おまえの
せいで病気になったんだ」とか本当に書ききれないんですが、今でも目に分かる傷として頭が
凹んでるので、それを撫でるたび、小さい頃の嫌な記憶が蘇ってきて吐きそうになります。
さらに母親はパチスロにはまっていて、まともな夕ご飯を食べたことがありませんでした。
そんなのだから当然帰ってくる時間も夜中で、それから私を殴ったりして憂さ晴らしが
終わるのが夜中3時くらい。学校では先生に寝るなと叱られてさらにウツになったり。
653優しい名無しさん:04/02/20 22:08 ID:Vi1O6QS5
出張で不在がちな父の前では暴力は振るわなかったんですが、私がチクったためバレて
一時期収まるも、今度は父の前でも平気で殴る始末。父さんはいるときだけでも
母からかばってくれたので頑張って生きようって思ってた気がする。
今はなくなったんですがその時期は私も異常だった気がします。
殴られるのが恐くて嘘ばかりついたり、動物を殺したり。
いつか母と同じことを自分の子供にするかもしれないと思うので結婚とか考えれません
母は私に暴力を振るわない代わりに今は、叫んだり騒いだり物を壊したりを繰りかえしてます
死にテエエエ。っていうか暴力を振るう親ってどこからあんな力湧いてくるんでしょうね
すごい体力だし。
654優しい名無しさん:04/02/20 23:41 ID:ocTJHMZl
今日、母親に「おまえなんかより、妹(2つ下)の方が信用できる。おまえは、嘘つきや」
と言われた。
655優しい名無しさん:04/02/20 23:47 ID:ocTJHMZl
私も、母親に殴られる。父親にも、暴力ふるわれる。そのせいで、男性恐怖症になった。
街で男が歩いているのを見ても、怖い。このままだと、結婚できないと思う。
家庭環境のせいで、対人恐怖症気味にもなった。人間不信でもある。
小さい頃は、天真爛漫な性格だったのに、虐待を繰り返されていくうちに、
根暗で臆病な人間になった。
助けて…
656優しい名無しさん:04/02/21 00:41 ID:3dBGFzXj
そういや、小さいころ父親と兄がバット殺人でも起こしそうに喧嘩するのが
死ぬほど怖かった。
だから今も男が信用できないし嫌いなのかも。
父親は吐き気がするほど嫌い。
657優しい名無しさん:04/02/21 01:52 ID:FD2OZVzK
今から三十年前、酔っ払った親父はいつものように私をボコボコに殴りました。
逃げ切れなかった私は、大怪我をして、救急車で運ばれました。
今だったら、ニュースに出るよね。けれど、当時は誰も何も聞かなかった。
そして私も本当のことは言えなかった。包帯だらけになって、あの基地外のいる家に帰るしかなかった。
今、毎日のようにテレビで流れる虐待のニュースを、あいつはどんな顔してみているんだろう?


658優しい名無しさん:04/02/21 01:57 ID:VP0QY1xb
>父親は吐き気がするほど嫌い。

私も。
659優しい名無しさん:04/02/21 02:12 ID:9TFaJy7A
とりあえずおまいらに児童虐待についての本を紹介。

「Itと呼ばれた子」という文庫サイズの本で全部で4部作かな。

赤ん坊時代から青年時代と大人になってからとそして今、それから教訓めいた語り。
アメリカ人のお話だけど世界には信じられないことをする母親がいるんだなって。
毒ガス責めにされたり刺されたり火あぶりにされたりとにかくすごいです。
そしてこの作者はものすごく強い人だなって。
俺の感想はここにはかかないけど、本屋さんにいけばあると思うから興味あったら読んでみたらいいかも。
660優しい名無しさん:04/02/21 02:16 ID:3dBGFzXj
>659
立ち読んでみたけど、
ああいう虐待のイメージをまるで、大量生産のホットドッグのようにばらまいて
胸がむかつく本だった。
あんなのを読み通せる人の神経のほうが信じられない。
どんどん読んでいくうちに、「残虐自慢」のようになり
しまいにもう何も驚かない。
661優しい名無しさん:04/02/21 02:17 ID:3dBGFzXj
しかも、あれの大半は嘘でないかとおもう。
662優しい名無しさん:04/02/21 02:31 ID:FD2OZVzK
読んだ、四作目が面白かった。1から3は、お国柄の違い?
・でなんとなく感情移入できなかったけど、4はしみじみ読んだな。
663優しい名無しさん:04/02/21 10:56 ID:R2t3P93/
660 661 って被虐待者じゃないの?
作り話とかよく言えるなぁ。それとも自分より酷い虐待受けた人が
自分より前向きに生きてるのがむかつくのか?
664優しい名無しさん:04/02/21 12:33 ID:3dBGFzXj
>663
あんなひどい事が他にもあったなんて、思いたくないし
一話めの最初を読んでやめました。
前向きに生きてるとか知りません。
ただ皆ののぞき見根性に、なぜ自分の傷をさらせるのでしょう?
自分には信じられません。

>660 661 って被虐待者じゃないの?
被っていうのは、「こうむる」側ですけど、あってる?
665優しい名無しさん:04/02/21 13:34 ID:K4mG0YxC
虐待幇助祭り開催中
みらくるコバンザメ〜gt;゚)))彡
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1076197419/
666渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/21 13:34 ID:uw9t0tCG
何が言いたいのか理解できません
667優しい名無しさん:04/02/21 13:49 ID:K4mG0YxC
>>666
226: 02/21 02:05
650: 02/20 20:00 8chXQlkx
昔自殺に関しての特集をテレビでやってて、それをたまたま見ていた
時にふと「私がもし自殺したらどうする?」って聞いてみた。>母
母親は凄いいやな顔して「はぁ!?自殺するなら勝手にすれば?
そんな弱い子供は私の子じゃない」っぽい事をマジで言ってたよ。

なんつーか・・・この人は普通じゃないって子供心に感じた。
こんな人なのに、無闇と宗教に凝ってるし。霊感あるとか神様
の声が聞こえるとか。(;´Д`)ナンダカナー
668優しい名無しさん:04/02/21 13:50 ID:K4mG0YxC
>>666
続き
233:ziu 02/21 13:22 [sage]
>>226
コピペにマジレスするが

こんなこと日常茶飯事じゃないですか。こういうことを言う親はたくさんいます。だからと
言って、それを本気で言ってるわけではない。それを本気と受け取ってしまう子供がいる
のも事実で、だから子育ては難しいんだけど、普通はそんなことで死なないし、成長して、
親がどういうつもりでそう言ったのかがわかることもある。言っていいこととは思わないけど、
それで親の子育ての評価が全部決まるというのも変だと思わないか?
669渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/21 13:57 ID:uw9t0tCG
>>667
なるほど。虐待に対する世間の目も此処最近ようやく
正常になってきたのかな、という感慨もありますね。
まぁマスコミに拠る部分も大きいと思われますが
世論を 「虐待=悪」 と位置づけた功績は認めたいところですなぁ。
670渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/21 14:02 ID:uw9t0tCG
>>668
ほう、かなり攻撃的な書き込みですねぇ。
虐待擁護論とも受け取れますが、実際そのスレの流れが把握出来ていないので
なんとも言えません。が、しかしかなり偏った見解だと思いますね。
671優しい名無しさん:04/02/21 14:48 ID:R2t3P93/
664 他にもそんな酷い事があったなんて思いたくないのなら
何故このスレに来るのか。ここの人こそ自分の傷晒しまくりじゃん。
あの本は不幸自慢とかじゃなくて普通に被虐待者に対する
自分もこんな目にあったけど今は幸せ、だからあなたも生き抜いて
的なメッセージ本なんじゃないの?または確かにこういう虐待が世に存在する
という事を世間に伝えるためとか。ヤジウマ根性で読む人ばかりじゃないっしょ
672優しい名無しさん:04/02/21 16:54 ID:3ou45f4L
マジレス。

自分よりも不幸だった奴に嫉妬してしまう。
673優しい名無しさん:04/02/21 17:06 ID:0Q1jaJos
母親・・・教育ママ。自己中。思い通りにならないと暴れる。
過食症、アルコール依存症、買い物依存症、発作持ち。
父親・・・極度の神経質で3ミリ者がずれただけでイライラする人。
そういうくだらないことで子供時代殴られた。そのくせ母親に弱い。
自信家。完ぺき主義だが仕事は出来ない。
仕事は出来ないが礼儀正しく扱いやすい万年社員。ひそかに過食症。
この夫婦万年セックスレス。
そのうち私が親の言うこと聞かなくなったら
父は暴力、母は「愛してるのに!」と子供である」私に甘えるようになり
付き合ってた彼氏に電話をかけ別れさせた。悪びれる様子なし。
そのうち自分は拒食症、虚言症、さらに万引き、付き合った男を
騙してひどい降り方をするようになる。
19の時家を出て今はそれなりに平和。
674優しい名無しさん:04/02/21 20:02 ID:l2hOuWce
>>673
>父親・・・極度の神経質で3ミリ者がずれただけでイライラする人
>自信家。完ぺき主義だが仕事は出来ない。
 仕事は出来ないが礼儀正しく扱いやすい万年社員。
俺の親父も同じ。細かい事にばかり気にして、大切なことを見失う。とにかく
神経質。ただ他人の思惑等に関しては無頓着。こんなのだから、若い頃は出世
頭だったけど、管理職になってからは出世コースから脱落。
自分では優秀だと思っているようだが、決められたことをただきちんとやるの
が優秀なだけ。
675優しい名無しさん:04/02/21 21:48 ID:pgbTEkZV
結婚目当てで妊娠しようとする
不貞女が招く赤ちゃんの悲劇

http://love.2ch.net/furin/index.html#1
676優しい名無しさん:04/02/21 23:13 ID:R2t3P93/
672 何故不幸な人に嫉妬?私は自分より幸せな人にすぐ嫉妬してしまう
677優しい名無しさん:04/02/22 00:44 ID:6W9Rny4n
>>672
わかるかもしれない。
自分にとっては死ぬほど辛いことなのに
他の人には「なにそれ?」と言われる。
そうなるとむしろ、不幸語りがうらやましい。
678優しい名無しさん:04/02/22 11:43 ID:imoQzMNg
私は自分より幸せな人が何それ的な反応してきたらかなりムカつくが
自分より不幸な人がそういう反応だと許せる。
つーかもうカウンセラー役でもなってあげる的に色々話し聞いたりする。
だって自分より不幸な人が身近にいたら元気でるんだもん。(性格悪だけど…)
679優しい名無しさん:04/02/22 11:59 ID:KD590JcF
>だって自分より不幸な人が身近にいたら元気でるんだもん。(性格悪だけど…)
性格が悪いというか、それが日本人に染み付いた心理ってものでしょう。
江戸時代の士農工商という身分制度で
(武士、農民、職人、商人の順で後者ほど身分が低くなっている)
大多数の農民に対して
「お前ら農民は二番目だぞ、お前らより下には二つもいるんだぞ」と
うまく不満を反らしたらしい。
ちなみに商人の下には更に低いえた、ひにんという身分があって
「お前たちは農民よりは下だがこいつらよりはマシだろう?」という感じで
工商の身分の人達の不満をうまく反らせる制度があったらしい。
えた、ひにんは士農工商の枠に入らない
つまり人間じゃないという事でかなり差別された。
白土三平のカムイ伝って漫画を見ると
その時代の差別の様子がよくわかる。

最下層の人間にはたまらない制度だが
大多数の為には少数が我慢しなきゃいけない制度ってのは必要悪ってことなんだろう。
「上見て暮らすな 下見て暮らせ」が江戸幕府のスローガンで
それに240年近く日本人は慣らされてきたんだよ。
680優しい名無しさん:04/02/22 14:19 ID:CwJLLOZo
かっこいい奴がうらやましい。

年上の優しいお姉さんに「私がたっぷり愛してあげる。その代わりあんたも頑張るんだよ」
とか言われて、同棲して身の回りの世話焼いてもらって、当然、性的にも満たされて。

そんなことを夢見ながら、女と飯食ったことさえなく30になった。
681優しい名無しさん:04/02/22 14:45 ID:CwJLLOZo
かっこいいとは言わないまでもせめて人並みではありたかった。
化けもんの上に性格も荒んでて、おまけに風呂入っても歯を磨いても腐れ神じゃ
どんなの性格がよくっても生きづらいくらいだ。
ほんと、強姦でもして自殺しようかな。
まじで生きててもつまんねえ
682るる:04/02/22 14:45 ID:HTJQ6h1X
http://lulu-web.com/
メンタル系コミュニティー(※チャットルームは24時間大盛況)。
683優しい名無しさん:04/02/22 15:22 ID:ND26ssTp
くだらんなあ( ´ー`)つ━・oO
684渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/22 15:46 ID:V/LI+Fs6
何がくだらないんだ?
685優しい名無しさん:04/02/22 16:01 ID:XI+dvz4s
>化けもんの上に性格も荒んでて、おまけに風呂入っても歯を磨いても腐れ神じゃ
どんなの性格がよくっても生きづらいくらいだ

↑自己矛盾
自殺するのは勝手だが強姦とかやめろ
人に迷惑かけんな
686優しい名無しさん:04/02/22 16:19 ID:gho8GEjL
>>680-681 さん

へえ、随分楽しい夢があるんですねえ。
>「私がたっぷり愛してあげる。その代わりあんたも頑張るんだよ」とか言われて……
(・∀・)イイ!!じゃないですかあ。。

どちらかというと私は逆に弟分みたいな友人にそうしてあげたいタイプですヨ。
ネットの中にだってそんなコト言ってる私みたいなヤツいるんだから、きっとそんな
出会いもあるんじゃないかなあ。

ちなみに私も学生の頃自分の外見が嫌で嫌で親にやつあたりしてしまってた程でした。
でもね、私多分680さんよりも年上なんですけど、今の歳になってくるとやっぱり人間外見じゃないよなあ、
自分に対して言えば、バッチリ健康!とまでは言えなくても、人並みに健康だったら充分だなあ、
なんて思ってしまう域まできてしまいました。

生きてたら、色んな変化があると思うなあ。考え方も、状況も。。も少しガンバ!!
687優しい名無しさん:04/02/22 16:26 ID:Y/mNUuGJ

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    http://ruin.s12.xrea.com/
   >┬<                 2ちゃんねらが集まるチャットだよ♪
                     新人さん大歓迎♪遊びにきてね♪  
             ∧∧ ∧∧ 
            (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
            ∪  |ω|  |).
           〜|  |〜ヽ_つ
..,、____ (((  (/"ヽ) (/__ ..,。__、_..____        
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
688優しい名無しさん:04/02/22 17:00 ID:CwJLLOZo
>>686
けど、若い頃にそんなことがあればもう少し人生楽しかったと思うよ。
689優しい名無しさん:04/02/22 17:03 ID:CwJLLOZo
つか、30にもなって女と付き合ったこと無い奴なんてほとんどいねえし。
21で社会復帰したとき、もう終わってたんだな、と思うよ。
690地球解放戦線:04/02/22 18:54 ID:rlvwUuWs
どうすれば、この憎しみを抑えられるのか・・・
691686:04/02/22 21:41 ID:gho8GEjL
>>688-689
てか、30なんて、まだまだ若いやん!
692優しい名無しさん:04/02/22 21:42 ID:gho8GEjL
>>690さん

たまには

   / ⌒ ヽ 
   ノ ー   丶 ボェー としてみる・・・とか?!
⊂二,  *   |
⊂二.     |
   |    丿
    ヾ  /
     |,∵|
  C二___)
693優しい名無しさん:04/02/22 21:45 ID:gho8GEjL

それでは、今日はもう寝るです。皆さま、おやすみなさーい☆

    .,,.    '"ろ,,,..   
,,,,.. ..,;;;;;;;;iiii;;;,,... ....,,;;"そ 
||iiiiiiiiiiiiiiiiii|||iiiiii;;;;;;,,... ...,"て 
||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiii"",,,...'"ろ         
::レ∠ii||||||||||!!!!!!!!ii;;~^              ☆   
:: /|||||||||||!!!!,,.'''"~"''~ 
: |         
|                
|||i ∧∧       
||||・∀・)       ☆            
|||||つ★と  <。・゚・☆                                    ☆
―ヽ /                          __  ._     __  ._     __    
::::::::::".,,..   .,,...,,,.,....           __..|ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __
:::::::::.   '""       '"""゛~"''シ  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|
                 ソ  
                 ツ@           ツ

694優しい名無しさん:04/02/22 21:48 ID:gho8GEjL
とは言っても、なかなか寝つけないんだけどね。。。。ボソッ………
695優しい名無しさん:04/02/22 21:56 ID:b5iPgvzR
生まなきゃよかったって
赤の他人と変わらないって
何度言われたことだろー。
何で叩かれるのかわかんなくて
とにかくあたしはうちにいちゃいけないんだって思ってた
小さいころ一番恐かったのはお母さん
いきなり怒って殴るから、近づかれるだけで怯えてた

だけどそれがふつうっておもってたよ
みんなそんなもんだって
ちがったのかな
696優しい名無しさん:04/02/22 22:20 ID:KD590JcF
中高生辺りになってくると
うちの両親は周りと違っておかしいと気付くんだが
その時点で気付いたとしてもどうしようもないんだよな。
俺の場合は高校を卒業後、就職して一人暮らしをして
親の干渉が無くなったら、随分まともな人間になってきたよ。
普通の人なら年齢と共に右肩上がりにゆっくり成長するのと違って
20歳越えてから一気に今までの分、成長したって感じ。

色んなスレで見る意見ではあるが
両親や家族がダメな場合、親元から離れるのが一番。
今は我慢してとにかくお金を稼げ。
で、自立して一人暮らしをする。
アパートを借りたりするのには、身元引受人がいるが
両親を何とか説得してみて、ダメなら親戚など信頼できる人に頼み込むのもアリだ。
697優しい名無しさん:04/02/23 00:13 ID:u02CUp98
顔の近くに手がいきなりくると(要はぶたれるようなかんじ)
それを相手が特に意味なくやってても怯えたりするのって
やっぱり必要以上の暴力があったのかなぁ?

そんな記憶ないんだけど
友達とかに、いきなり顔の辺りに手を持ってこられると
びくっとなってしまう。
698優しい名無しさん:04/02/23 00:26 ID:JtGPiak/
>>697
いや、それは単なる人間の条件反射じゃないかな。
反射神経が良いと勝手に体が動く事ってあるし。
友達が単に手を挙げただけで、びくっとなったりするならやばいかも。
699優しい名無しさん:04/02/23 00:39 ID:u02CUp98
>>698
顔の辺りに手がくるとだめなんですよね。
確かに親には結構頭をぶたれたんですが
関係あるのかなぁと。
そうされるとびくっとする上に
心臓が圧迫されるかんじをうける。

運動神経はいい方なんでそのせいかもしれないですが。
700渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/23 01:02 ID:ZYVNa9qG
>>699
私にも全く同じ経験が在りますよ。
ウチの親は躾に於いて暴力を介することによって面倒な手間を
省く、といった所が見受けられましたから。まぁこのスレにいる殆どの親御さんが
そうであるように。
例に漏れずウチの親も口で注意するより先に頭をげんこつで、
若しくは武器(!)で殴るといった事をしてましたから、反撃する体力も思考も
持ち合わせていなかったガキの頃の自分は頭を両手で庇うしかなかったんですよ。
まぁ、それがクセになる頃には親が手を挙げただけで条件反射のように頭を押さえていました。
今でも覚えているって事は相当なネガティブ経験だったのだと思われますねぇ。
701優しい名無しさん:04/02/23 01:10 ID:u02CUp98
>>700
そうですそうです!
書き忘れてましたが手で抑えようという動きを
してしまいます。やっぱりネガティブ経験なのか…
702渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/23 01:31 ID:ZYVNa9qG
>>701
パブロフの犬の例を持ち出すのは失礼かと思いますが、
自我が確立していない段階では経験則による行動パターンが
条件反射になるのだと思います。
私に関しては現在ではあなたのような症状はないので記憶のみの
考察に過ぎませんが。
703優しい名無しさん:04/02/23 01:33 ID:eLXb4WSN
小学校1年生の時の担任の先生が
「お宅のお子さんは頭を撫でようとして手を持っていってもビクッとして頭を抱える」
って母親に言ったらしい。
やっぱり普通とは違う。
704優しい名無しさん:04/02/23 02:50 ID:eLXb4WSN
これ、最高。絶対にお勧め。
ttp://myweb.cableone.net/idcomp/kidbeat.asf
705優しい名無しさん:04/02/23 03:30 ID:TuBTpVC1
よーし!泡盛でも飲んじゃうぞー!
706ななし :04/02/23 03:40 ID:EAJdo4EB
もうさー親への反抗って言うのかな?
風俗関係のバイトばかりしてたけど、
最近はなんか自分のため(くっせーっ)って感じだねっ

洋服買ってクラブへ行くべしっ
今ままで、スーかタイトな感じのワンピースしかなかったもん。


707優しい名無しさん:04/02/23 18:44 ID:2FhTknJt
なんか渋谷区民とかいう引きこもりがキモイな。

引きこもってないで、外でてみろよ。
今日風すごかったぞ。
ま、おまえは四季もなにもない臭い部屋のなかで
一日中ネットに粘着だろうがなw
708優しい名無しさん:04/02/23 19:10 ID:d/0Lahmy
虐待親=親になっても親らしい仕事ができない=知恵遅れ、で正しいですか?
709渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/24 11:10 ID:IpUvc4s3
素敵な3段論法ですが帰結(知恵遅れ)の部分が飛躍し過ぎのような気
もするので、

虐待親=親になっても親らしい仕事ができない=ダメ人間

くらいでいいんじゃないでしょうか。(笑)
710優しい名無しさん:04/02/24 21:38 ID:bQ+RBv94
ダメおやじはむしろ被害者だったわけだが(w
711渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/24 23:51 ID:IpUvc4s3
なんで被害者なの?
712優しい名無しさん:04/02/26 00:59 ID:Njwfn0vd
713優しい名無しさん:04/02/26 01:22 ID:omeONYtT
うちは母さんが私が小さい頃から、並の親というのができない人だった。
病気持ちで子供に暴力は振るうし、ろくに家に帰ってこない。
私が二十歳になった今でもヒス持ちで被害妄想がひどくて、鬱持ちの私なんかより
よっぽど精神科に行った方がいいように思える。
そんな母さんの暴走をとめるのはいつも父さん。父さんは2年前にリストラされて、
なかなか次の仕事がみつからずこの前まで家の家事をしたり母さんを病院に連れて行ったり
していた。
そんな中、私が大学を辞めて鬱になって精神病院にかかる様になった。
すると父さんは、かつて仲の悪かった仕事仲間のいる会社に電話を掛けて頼み込んで
就職することにしたらしい。
「父さん就職決まりそうなんだ。おまえもがんばれよ」
力なく笑う父さんに涙が溢れてきた。正直がんばろうと思った。
714優しい名無しさん:04/02/27 03:59 ID:HRXpmz/f
             モウスグウマレルノ
               ____
    ∧_∧       ∧_∧  三/
   ( ・∀・)     (゚ー゚*) 三/l::
   (    )    (⊃_ ⊂) 三/_l:::
   | | |   (  ` _/ /
   (__)_)  / ∪^∪ /
           ̄ ̄ ̄ ̄
             ギャァァァァァァァ
             ____
         ドン! /∧_∧ 三/
     ∧_∧   /(*。Д ゚) /l::
    (  ・∀)人人_ ⊃つ ./_l:::
    (  つ 三 つ .>ミ ))/
    γ ノヽ ヽ WWミ ))/
    し' (__)∪^∪/
          ̄ ̄ ̄
             ____
            /三   三/
            /三   三/
            /三   三∧_∧
           /三ノ⌒`(*゚д。)
         /〜( * つつ∴‥,::':
        /   ∪∴,∪ :': '.,::':
         ̄ ̄⊂‥':'‥ゝ,;⊃           
715優しい名無しさん:04/02/27 04:00 ID:HRXpmz/f
>>713
大学通わせてもらって何言ってるの?w
716優しい名無しさん:04/02/27 04:05 ID:6HdcAV5u
>>713
洋楽聞いて心を癒すべし。
アバとかバックストリートボーイズとかボンジョビのベストアルバムいいよ。
日本の曲はすぐ飽きるが洋楽は飽きない。
717優しい名無しさん:04/02/27 11:35 ID:p2Pl0oNm
>>715
ほんとそうですよ。父さんは小会社勤めで持ち家もないし、貯金さえほとんどないのに
退職金で通わせてくれたんです。それなのに辞めた自分がすごく情けないし、腹が立つ。

>>716
洋楽いいですね(´∀`*)
ボンジョビ久しぶりに聴こうかな。とりあえず手もとにあるJET聴いて気を紛らわせます。
718優しい名無しさん:04/02/27 16:54 ID:2L2Ihl+Q
育児してると、自分が子供の頃どんなふうに育てられたのか記憶が鮮明に蘇る。
母親に虐待された事、母親が半狂乱になっている思い出がほとんど。
母親はアルコール依存症で酒乱で病院に入院したりして、未だに通院している。
嘘かもしれないけど最近やっと酒は飲まなくなったらしい。

母親を助けようと手を貸した事もあったけど、年をとるにつれて母親の人格を拒絶するようになってきた。
もう関わりたくない。
距離を置きたいけど電話がかかってくる。
電話番号を変えようか、それとも自分の気持ちを吐き出してしまおうか迷ってます。
719優しい名無しさん:04/02/27 17:39 ID:W/9V+8Ng
>718 電話掛かってきても、すぐ切れ。「ちょっち子供が〜」とか言って。

私も母親と絶縁してるよ。電話もしてくんなって言ってある。
昔「殺す」って言われたのがトラウマで、対人恐怖なんだよ。
720718:04/02/27 18:21 ID:2L2Ihl+Q
>>719
私も絶縁したい。
母親は私の気持ちなんか全然わかってないと思う。
虐待は厳しくしつけたと思ってるし、自分のしてきた事も過去の事だと思ってるみたい。
721優しい名無しさん:04/02/27 21:34 ID:dD7lI8wx
「したい」だけじゃ進歩しないぞ。
するんなら、後悔しないように。しないんなら、許すなり、忘れるなりの覚悟を。
なんにしろ、何かを犠牲にしない限り得るものもないよ。
722優しい名無しさん:04/02/27 22:14 ID:2L2Ihl+Q
>>721
そうですね。
許せそうにないし忘れられないし、だんだんその気持ちが強くなってる。
許したら忘れたら、また私が犠牲になる。
もう親の犠牲にはなりたくない。
723優しい名無しさん:04/02/28 01:40 ID:n2tneDFw
信じられない
鬼クソババアが「クレジットカードを紛失した」とカード会社に嘘ついて
カード停止しやがった
確かにこっちが自分のカードで金使って親に支払わせていたのだけど

これって詐欺だよなぁ
724優しい名無しさん:04/02/28 02:06 ID:hZGiX+Oc
また出たよこいつ。カードがどうのとか金を親から引き出してどうのとか
おまえの人生そればっかなんだな。汚い。引きこもってないで働けよ
725優しい名無しさん :04/02/28 02:09 ID:jDOVL1E3
完全放置だった。
歯を磨いてから学校へ行くって知ったのは
小学校3年生の時だった。
朝起きても親は寝ているし、
洗濯もしてくれないし、髪の毛も切ってくれないし、
ホームレスだよ、これじゃ。
頭おかしくなっても当たり前だよね、おとーさん、おかーさん。

726優しい名無しさん:04/02/28 14:39 ID:n2tneDFw
うちでは愛情と金が等価なので仕方ないのだ
愛情くれなかった分金くれなのだ
727優しい名無しさん:04/02/28 14:41 ID:n2tneDFw
ついでに言えば毎月180時間残業していたせいで
病気が悪化したのだ
決して引き篭もってばかりではないのだ
728優しい名無しさん:04/02/28 15:42 ID:0Z4wicqo
>718
忘れることはできないものだよね。 許せもしないし。
家庭内別居状態に持ち込んで楽になったけど、思い切って家をでることにしました。
もう40歳にもなりますが。
貯金も、それなりにあるし、親を捨てる覚悟で出ようと思ってる。

自立できるように、育てられてないから、いろんな意味で大変だったけど、
やっと、出発点に立てた気がします。
これで、親のことをもっと忘れられる。 
20代くらいは、親への未練もあったり、完全に割り切れなかったりするけど。
時間をかけて、見極めました。 
これ以上いたら、親と心中か、、、と。
介護する気にもならないし、カケラも愛情が無いので、縁を切ろうと思います。
もちろん、心の中で。
 
 他のスレにも書いたけど、 お金は、愛の代りにはならない。
今回、母親は、マンションを買え、と金を出そうとしてきた。吐き気がした。
愛のあるお金はありがたいけど、愛のない、金、は心を蝕む、と思う。
学生時代は、お金を出してもらうことで、愛の欠如を埋めようとしたこともあったけど、
726さんは、そうやってでも愛が欲しいんですよね。
でも、心は埋まらない。 親の愛は得られぬもの、と諦めるまでつらいだろうけど、
頑張って大人になってください。
729優しい名無しさん:04/02/28 18:35 ID:fAF6OPaa
漏れがオマエラを愛してやる。

それでオマエラ心のス隙間は埋まるよな?
730優しい名無しさん:04/02/28 19:19 ID:37MX3hDG
>>729
そんなわきゃねーだろ。
731優しい名無しさん:04/02/28 19:23 ID:K4YDC4QT
あたしはいい子だよ?

なにを言われても、ハイって言うよ?

ウルサイって言われたら、お話しないよ?

たたかれても、泣いたりしないよ?

お腹ペコペコでも、ちゃんと笑えるよ?

いらないって言われたら、お外行くよ?

ねぇ、あたしはいい子だよ?

どうして、ぎゅってしてくれないの…?
732優しい名無しさん:04/02/28 19:27 ID:fAF6OPaa
>>731
新鮮味に欠ける。10点
733優しい名無しさん:04/02/28 20:21 ID:lBnVC2pE
もういやだ
734優しい名無しさん:04/02/28 20:30 ID:EJNZ0OO1
@BC全て両親にやられた。成人した、今でも体に傷跡残っている。
私は女なのに。。。
それでも、幼い私は愛してもらいたくて泣いた。
お手伝いも進んでした。
でも、やり方が気に入らないとぶたれた。
母の日にカーネーションを贈ろうとしたら、「そんなものいらない!」と怒鳴られた。
幼稚園に行く前から「いつか殺される」と怯えていた。
子供のころ遊びにも行かせてもらえなかった。
友達の居ない母親のヒガミである。
学校を卒業して家を出た。

以前母が自分(母親)付きで嫁いできて良いという「お見合い話」を強引に進めようと
した。(父親と離婚したいから。)
もちろん拒否した。
両親にとって私は何であったのだろう。
735超真剣です。皆様見てください。お願い致します。:04/02/28 21:20 ID:3Bow7R/F

http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
↑
地獄から這い上がった人の話です。

本当の話です。
一度見てください。
音量上げてねっ!!!←注
736優しい名無しさん:04/02/29 00:45 ID:ycejC7Qo
誰か見ましたか?>>735
こわくて見れないよ〜(^^;
737優しい名無しさん :04/02/29 00:55 ID:ws1+cCzM
>>735
感動話しだよ、大丈夫だよ。
ちょっと切なくなるけど、でも、がんばれ!
って言いたくなるような話し。
738優しい名無しさん:04/02/29 10:44 ID:lJSNW/57
金を出してくれる親ならいい親。少しは感謝しろよ。
当たり前と思ってる?親には成人した子を養う義務も無い。
それをしてくれてんのに詐欺?
虐待されたからとか理由つけて贅沢三昧されたらカードも停止するっつーの。
739優しい名無しさん:04/02/29 11:47 ID:bYASS+0C
>>738
典型的な虐待親のレスだな。
育児を放棄して、成人になれば自然にまともな人間になると思ってやがる。
俺は親と暮らしてた期間は、
刑務所か植物人間状態だったと思ってるよ。
740渋谷区民 ◆45V9WSIBUY :04/02/29 21:41 ID:eKhHLXS7
>>712
確かに被害者だわ。。。
741優しい名無しさん:04/02/29 22:43 ID:lJSNW/57
739 被虐待者だからこのスレ来たんですが?
いい歳して親のすねかじり、その上感謝もせずそれを当然と思って言いたい放題。
どこ行っても嫌われる人種だろ。一生穀潰しか?
世の中には金払ってもくれない親の方が多い中君の親はかなりまとも。
何故そんな親をそこまで憎めるのか?感謝の気持ちは一ミクロンも無し?
742優しい名無しさん:04/03/01 01:23 ID:oATbu4OX
>>725
遅レスだけど…うちもしつけという意味では放置されてた。
幼稚園の時に母親が父と私を見捨てて出て行き父親一人になった。
朝おきたらパンとかカップ麺とか
数日前に炊いた冷え切ってかちかちのご飯で卵かけご飯とか塩かけご飯とか適当にたべて学校へ。
もちろん歯もみがかない、顔も洗わない、制服は着たまま寝てたからぐちゃぐちゃ、
髪なんてもちろんとかないからバサバサ。
風呂だって父親の気分で沸かす日と沸かさない日があったから
一週間風呂に入れない日なんてざらだった。

機嫌悪かったらぶちきれてけとばされて武器もってきて殴られた。
髪の毛つかんでガラス戸にガンガン叩きつけられたりした。
二日に一回ペースで殴られてた気が。
部屋が片付いてなかろうが勉強してなかろうがほったらかしだけど
自分が機嫌悪かったらそこに存在するだけで殴られた。

友達と遊びに行きたいとかいったら「俺をおいていく気か」といって恐ろしいほどに殴って蹴ってめちゃくちゃにされた。
だから誰とも遊ばなくなりもちろん友達もいなくなりいじめにも会った。
学校で授業中に呼び出されたから家に帰ったら一緒に死のうとかいって殺されかけた。

たぶんうちの父親もボダ。そんな私もすっかり立派なボダに回避性併発。
それでも父親ももう60こえてるのに昼ごはんも食べないでずっと働いてるとか電話で話しをきくと
「お父さん無理しちゃだめだよ」って言葉がでるようになった。
私が今こうなってるのに関しては私の心が弱かったせいもあるから父親を恨んではいないけど、
できることならあの頃に戻って誰かに助けを求めてやり直してみたい。
あの頃の私はあまりに無力で何もしらなすぎた。
743優しい名無しさん:04/03/01 01:30 ID:nFR/qPJo
みんなで話しあっていけば分かり合えるから、喧嘩はしないでください…。
怖いこと言わないで。せめて言葉を柔らかく使って…

今日、友達とご飯食べてたら、友達が言い出したこと。
家族のこと。みんな仲が良くて、成人した今でも誕生日には家族でケーキ食べてみんなで祝うらしいの。
お母さんは優しくて、いつも自分のこと慰めてくれて、お父さんはその子のこと大好きで週末は一緒にお買い物。

羨ましくてその場で泣いてしまった…。なんでこんなにも違うんだろうね。
少し前まで普通はこんなものなのかな?って思ってたから、こんなギャップを目の当たりにすると困惑してしまいます。
744725:04/03/01 03:17 ID:AscI5LKk
>>742
ゴメン、泣けてきた・・・。
自分はご飯を食べて学校に行った事ないな。

いろんな事情で、父は家族を放棄した。
母はそんな父に子供に目を向けさせる為に、あえて子供を放置した。
両親はお互いに意地になって子供を放置した。
放置されながら育った。
ホームレス状態だった。
人並み以上の生活をしていたはずなのに、
気が付いたら人並み以下の生活をさせられていた。
気が付いたらノイローゼになっていた。

>私が今こうなってるのに関しては私の心が弱かったせいもあるから父親を恨んではいないけど、

貴方は偉すぎる。


>できることならあの頃に戻って誰かに助けを求めてやり直してみたい。
あの頃の私はあまりに無力で何もしらなすぎた。

涙しか出ないよー。
自分は暴れれば良かったって、今、物凄く後悔している。
家庭内暴力でもなんでもいいから、暴れれば良かったって。
暴れるエネルギーもなかったんだ。
廃人だったからね。


745焼き魚 ◆v.x5xk.ezY :04/03/01 03:20 ID:2bNqfs1c
虐待とは違うかもしれないけれども
子供にお金を出せても、接し方の面で
愛情の向けかたを知らない親というのはいると思う。
ずっと詰るしか接点を持てない親とかね。
そういうのはやっぱ嫌かな。
746優しい名無しさん:04/03/01 04:04 ID:oATbu4OX
>>744たん
レスありがd。もう泣かないで^^
自分は全然偉くなんかないと思う。
10代〜20代前半頃はやっぱり恨んでたこともあったし。
それでもやっぱり年老いてよぼよぼになって
そんな姿になっても必死で働いてるのをみると尊敬してしまう。
それに比べて自分は体は元気なのに旦那に甘えてしまって…って自己嫌悪に。
父は借金作ってしまってさらに再婚してまだ学生の連れ子(私からしたら義弟)いるんで
家庭のために頑張ってるんだなって思うからそんな父を恨む気になれないなーって。
人間、年寄りには優しくなれるもんですね(苦笑)
ただし、自分からは電話かけたり連絡とったりはしません。
微妙にやっぱり心にしこりはあるんだと思う。
そんなことは全部思い出さって笑い飛ばせるくらい、もっと強くなりたい。
747725:04/03/01 04:30 ID:boM5DKVN
>>746
どうか、私の分も幸せになって下さい。
私も、ボチボチそれなりに、
時の流れに身を任せて
生きて行こうと思っています。

748優しい名無しさん:04/03/01 04:43 ID:jGZ2DtwE
この年になって急に、父親の愛情が欲しくて堪らない衝動に駆られるようになった。
自分は愛されないと知りつつ、期待した父との触れ合い。
欲しいのは恋人なんかじゃなかった。やっと気が付いた。
だからと言って実父とでは絶対に叶わないこの願い。
父親を感じたい。父親と言う存在を感じてみたい。
どうしたらいいんだろう。
何にも満たされないで、気が狂いそうだ。
749優しい名無しさん:04/03/01 16:33 ID:orMsjYZp
金くれや
愛情くれなかった分金くれや
750優しい名無しさん:04/03/01 16:37 ID:0S9WnDA7
>>748
失礼だけど・・・いくつですか?
751優しい名無しさん:04/03/01 16:45 ID:vmf/Sruv
>>742
共感した。
中学時代、自宅の廊下ですれ違いざま父親を睨みつけてしまい、ボコボコにされたけど、今は自分も悪かったと思っている。
父親の罵詈雑言・暴力、そして私は母親のカウンセラーとして努めた思春期。
思い返しても良い気分にはなれない。
ただ、これからを大切にしたい。
問題は、これからだ。

752 :04/03/01 23:00 ID:L7383pdx
小さい頃からずっと父親に
虐待に近い体罰を受けてきた。
(コップの水をこぼしただけで殴られたり)
八つ当たりで、
怒鳴られて怒鳴られて
とにかく怒鳴られ続けてきた。
だから男の人(の怒鳴る声)が異常に恐い。

そんな父に妹たちは反抗していたが、私はできなかった。
私は妹たちが反抗して父を苛立たせる分、
父のご機嫌とりに必死だった。
幼稚園の頃からずっと父の機嫌を伺って生きてきた。

そんな私を母がかばってくれることはなかった。
高校生になり「なぜあのときお父さんからかばってくれなかったの?」と
聞くと「ヘタに庇ったら余計こじれるだけだし、何より
下の妹たちにまで被害が及ぶのを防がないといけなかったから」

早く死んで下さい、お父さん。
753優しい名無しさん:04/03/02 12:40 ID:VHkukDq/
みんなよりやられた事は軽いけれど、それでも父親を恨んでいる。
一時期は自分の思い込みだとか、自分が我慢すれば良いだけだと
言い聞かせようとしたけれど、やはり父の姿が視界に入る度に
怒りが込み上げてくる。
声が聴こえるのさえ嫌で家を出たいと思うのだが、欝で休学してて
4月に復学するし、バイトも見つからないで家を出れる状況じゃない。
抗欝剤飲まなくてもやっていける程度に漸くなったというのに
父のお陰でまた不眠などに悩まされるようになった。
ああ家を出たい。
754優しい名無しさん:04/03/02 16:50 ID:LzvobSk5
俺はもう家を出て何年にもなるけど、今でも虐待される夢を見て夜中に目を覚ましたりする。
自分で言うのもアレだけど、ベトナム戦争の帰還兵のようだ・・・。
たぶん、脳みそに一生消えない傷が刻まれてしまっていて、
死ぬまで親に対する恐怖と付き合っていかなくてはいけないのだろう・・・。
755優しい名無しさん:04/03/02 20:05 ID:ACSFDrUg
子供の時の躾はヤイトだった。
子供には我慢が出来ないほどの熱さ、痛さ
それに身体にはヤイトの跡が一生残ってしまう厳しい躾
大人になってもヤイトの跡を見るたびに子供の時に受けた
辱め、いじめ等を思うと年老いた親を恨む気持ちでいっぱいである。

756優しい名無しさん:04/03/02 21:55 ID:jT4aNA6a
まずは水をこぼすのが恐かった。
どんなに怒られるか。
恐くてすっごく慎重に運んでた。

でも友達が学校で水を普通にこぼしてて
何かびびった。

こぼしたら半べそで親にみつからないように
拭いた
拭き終わっても水の跡が残ってると見つかったから
恐かった
757優しい名無しさん:04/03/02 22:43 ID:utsJMaU8
理由忘れたけど、中学ん時兄弟全員に裸みられた。
なんか、風呂場で母親に怒られて、入浴中だったのに
脱衣所で説教。その上他の兄弟みんなまで呼ばれて
晒し者にされた。

思春期で胸も膨らみ始めたって時期だったから、気が狂うほど
恥かしかった。今でも鮮明に覚えてる。
女兄弟だけじゃなく、弟にまで裸みられて・・・・・・憶えてるのかな。
聞きたくないけど、気になってしまうんだよ。

母親にレイプされた気分だった。
758優しい名無しさん:04/03/02 23:43 ID:1Dhqe2Dl
小学生のころ
立ててあった瓶が倒れてたとか、ごみが落ちてたとかいう理由で
被服用の1.5mの竹ざしとか、木製のハンガーでで母親に殴られた。
素っ裸で外にほうり出されたこともあった。
そして、ごみ捨てた犯人が姉や父親だったとしても
ろくに調べもせずに僕が殴られた。
後で僕じゃないとわかっても
「あんたは嘘ばっかりつくけど、お姉ちゃんは素直に認める」
って笑うだけだった。
父親は自分に累が及ばなかったらどうでもよかったらしい。

学校では、毎日いじめられてばかりだった。
担任の教師は
目の前で僕が複数の人間に殴られたり、蹴られたりしてても
何も言わなかった。

死にたかった。どうして死ななかったのか今でも不思議なくらいだ。
今でも、その頃の後遺症に悩んでいる。
759優しい名無しさん:04/03/03 00:22 ID:0gLGczyQ
子供の頃親から精神的虐待を受けてだれも理解者がいなくて
人間関係が苦手な人っていますか?
苦手だったけど改善した人とか・・・
私はもう人と接するのダメダメです
引き篭もっていないけどどうしても上手くいかない・・・
どこかオドオドしているらしいです
普通にがんばって明るく降るまっているつもりでも
普通の人と雰囲気ちがうのだろうな・・
760優しい名無しさん:04/03/03 01:30 ID:/qXmSWdk
子供の頃、父親の怒りをかうと逆さづりにされて
ホウキやハエたたきでバンバン叩かれた。
やめてほしくても、どうにも 逃げ場がない。
ご飯を落ち着いて食べられなかった。
なにか物をこぼすとみかんの食べかすをカオめがけて投られたり
した。だれも助けてくれないから、恐怖や怒り、悲しみを感じること辞めた。
大人になって、うつ病、パニック障害、脅迫し
761優しい名無しさん:04/03/03 01:35 ID:/qXmSWdk
>>760続き
脅迫神経症
解離性人格障害
などになった。
悲しいのに怒りたいのにケタケタ笑って気違いみいになったよ。
幻覚もみえるし。
病院通っても駄目だから、民間のカウンセラーのとこ行ったよ。
。ゲシュタルト療法、交流分析なんかを使うところ。
回復早かったよ。精神病になりそうだったけど助かったよ。
よかったら、一度行ってみて!
762優しい名無しさん:04/03/03 03:16 ID:vGKtYTE4
ごめんなさいね おかあさん
ごめんなさいね おかあさん
ぼくが生まれて ごめんなさい
ぼくを背負う かあさんの
細いうなじに ぼくはいう
ぼくさえ 生まれなかったら
かあさんのしらがもなかったろうね
大きくなった このぼくを
背負って歩く 悲しさも
つめたい視線に 泣くことも
ぼくさえ 生まれなかったら

ありがとう おかあさん
ありがとう おかあさん
おかあさんが いるかぎり
ぼくは生きていくのです
やさしさこそが 大切で
悲しさこそが 美しい
そんな 人の生き方を
教えてくれた おかあさん
おかあさん
あなたがそこに いるかぎり

763優しい名無しさん:04/03/03 10:44 ID:ZhRlDbeO
最終手段
病気を頑として受け付けない母親に医者から電話してもらった

「医者を信用するな!」「薬を飲むと頭がおかしくなる!」
と繰り返していた母親だが
他人に対しての外面だけはいいので、医者を丸め込みやがった
どうせ後から
「お前は乞食以下!」などとののしりの電話を入れてくるだろう

幼児虐待・性的いたずらをした母親を俺は絶対に許さない!!
764優しい名無しさん:04/03/03 12:33 ID:aJxEqOVk
話とかしてても、「やっぱ普通の人とは友達になれないんだろうなあ」と思う。
先日、バイト先のコンビニで万匹をした小学生の子が捕まえられてたんだけど、

Mさん「警察に知らせるなんてかわいそう〜」
  私「でもああいう子って、親もおかしかったりするから仕方ないんじゃない?」
Mさん「でもウチの親も共働きだったよ〜(万引きした子の親は共働きだったらしい)」
  私「ウチも共働きだったけど、親のこと嫌いだしw」
  私「お金だけ上げて、放置って親も多いからね」
Mさん「・・・・・・」

両親の事を疑いもなく信じられる人を見ると羨ましいと思う反面、
この人は人間の本当の面を見たことがあるんだろうかと思ってしまう私。
765優しい名無しさん:04/03/03 18:37 ID:n1hB+fxF
私にとってのダイエット法。
母さんに罵られること。一気に食欲がなくなる。
766優しい名無しさん:04/03/03 20:02 ID:Gq5I9gad
ププ
767優しい名無しさん:04/03/03 20:24 ID:oNJ+W+0q
ポエムはやめてくれ。メンヘラってやたらポエム好きだけど
端から見たらすごくキモいから。つまらんポエムは長々書いてくるくせに
普通のメールはまともに返さなくて話も全く盛り上がらないような
メンヘラの女の子のメル友いるんだけどその子とのメール苦痛だから無視した。
せっかく同じメンヘラ同士分かり合えるかと思ったけど…
768優しい名無しさん:04/03/03 22:42 ID:ggz6lPiK
>>764
それはあなたが親と何かあったから
普通の人と友達になれないんじゃないと思う。
文面読んでる限り、話の辻褄というかTPOというかが合ってない。
それが他人と上手くやれない理由だと思う。

万引きしたのが共働きのせいかは別にして
「親が嫌い」だとかっていうことはあまり大っぴらに
言うものではないかと。
親のことを信じられる方が普通なんだろうし
信じている人に変な負担をかけるべきじゃない。

なんというかリアクションに困ること言ってるんだと思う。
人は人、自分は自分それぞれなのに押し付けてる感がある。
769優しい名無しさん:04/03/04 00:23 ID:I4ktEydN
Mさんも辻褄合ってないし両方変
770優しい名無しさん:04/03/04 01:55 ID:MUGMlb+l
若い頃には良くある事だよ。ドンマイ。
人付き合いも徐々に勉強してくしかない。家庭で学べなかった人たちはとくに。
私はかなり若くして社会に出たから、周りの人たちに育ててもらったようなもん。
「子供だからな」って、色々教えてもらったよ。挨拶の仕方とか、そんな初歩的な
事でさえ分からなかったからさー。

周りの人に「恥かしいけど、私って変かな?」って、教えてもらうのも一つの手だよ。
771優しい名無しさん:04/03/04 08:22 ID:tG8XKsMa
えらいな。めんへらって人になんか言われると
指図すんな、ゴルア!なんてやたらつっかかる
やつばっかだけど、ちゃんと周りの忠告を
聞けるなんてえらいよ。
周りの人に可愛がられたんだろね。
772優しい名無しさん:04/03/04 11:58 ID:vGrXLoKL
>>769
おかしいと言うより書き方が不親切なだけかと。
多分親が共働きでさみしくて、とか
共働きだからしっかり子供を見れてないみたいな流れになったんだと思う。
それでMさんの言葉が出てくると。
行間を読みましょう。
773748:04/03/04 13:18 ID:HBp6siIh
>>750
22です
774優しい名無しさん:04/03/05 01:14 ID:eLgn8Bvh
うっせ…いかんいかん

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ      釣られんよ。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
775優しい名無しさん:04/03/05 01:46 ID:aU4lVfqR
他人との関係か・・まあ慣れだよね、少なくとも表面的には俺は何の問題もない
大体親が腐ってる奴は回りに合わせるとか人の行動を読むってのはうまいはずだよ、だから慣れれば人以上に”付き合い”はうまくなるはず
でも人と話してても疎外感って言うか、普通の人間と俺は違うな感は消せない・・
単に虐待自体じゃなくてそこから派生したいろんな事もあるし

もっとも普通な幸福な家庭な奴もそんな風に思ってたりするのかもわからないけど
ただ、親が馬鹿だってのはそれだけで人生全てにハンデがあるわけで、普通の人より
心もそうだけど金がでかいかな、俺はそっちが大きい
俺は父親が狂ったから、金で苦労した、まあ今でもか、まだ学生だから
大学生だけどさ、入ればまあ貧乏ながら奨学金が有るから楽だよ、入学金から学費から何でももらえたから
それより受験がきつい、全部自分で稼ぐ必要があったから、予備校も単科を取るだけ、講習は断念
金も五十万以上はいるし、秋冬はさすがにむりだから、春先は勉強しつつ並のフリーター以上に稼いだし、人が遊びながらやるより勉強時間は少ないけど
これが一番でかいかな人と心からつきあえないのは
お前らは楽しやがってってのがあるもん、誰にも嫉妬するから
776優しい名無しさん:04/03/05 21:13 ID://jqYvg3
誕生日とか祝ってもらった事ない。クリスマスも何時の間にかなくなった。
親が気分屋だから、年間行事ほとんど無視。正月も盆も関係なし。
運動会、授業参観、卒業式、成人式、全部なし。

このままいくと、自分の人生結婚も葬式もなしになりそうな悪寒。(;´Д`)
777優しい名無しさん:04/03/05 21:57 ID:MVeE6bg+
>>776
大丈夫だよ、きっと。保障はしてあげられないけど大丈夫!
この先ちゃんと理解者が現れますよ!
778rapis:04/03/05 22:22 ID:UGBqeE6t
初めてこのスレに書込みします。
自分も@とCが当てはまります。
母親にやられました。(Cは父もですが…

ちょっと気に食わなかっただけで怒られ、泣いたりするともっと怒る。
もっとエスカレートすると手に鉛筆を刺してきたり、首しめられたり、風呂に顔押し付けられた事も。
一番酷かったのはプラスチックのごみ箱(ビニールを引っ掛ける為にギザギザのついていたもの)で頭をかち割られた時。
ものすごく出血して、目の前が真っ赤になった事を覚えてる。

言葉的にも、「生まなきゃ良かった。」はざらだったし…。
父も私の事はぜんぜん構いもせず、最終的には不倫して、出て行った。

小さい頃、父が大好きだったから、なおさら出て行かれたときはショックでその前後の記憶を一時思い出せないほどだった。
779優しい名無しさん:04/03/05 22:51 ID:CpRijzOP
780優しい名無しさん:04/03/06 00:51 ID:dNl3eel1
目の前が真っ赤って…脳出血では?!そんなむごいことされて病院には行かなかったの?
781優しい名無しさん:04/03/06 09:07 ID:wg8GXW8I
778じゃないけど頭って浅い傷でも
ダラダラびっくりするくらい血が出るよ。
782優しい名無しさん:04/03/06 10:46 ID:EQQb0qUL
>>780
病院に行かせて虐待してることが世間にばれたらかっこ悪いし、金ももったいないし・・・
783優しい名無しさん:04/03/06 21:19 ID:nPOj9lLv
784優しい名無しさん:04/03/06 21:26 ID:nPOj9lLv
そんなにイヤならお手製爆弾で家族ごと家自爆させろっての。
785rapis:04/03/06 22:03 ID:flaUK8pZ
780>>
さすがに病院は行ったようです。(でも全然記憶にない
親にあとで聞いた話だと、何針か縫ったって聞いてます。

781>>
そうみたいですね。
私の場合はそんなに深くまで切れなかったようで。

782>>
なぜかその時、虐待してる事がばれませんでした。
その当時はまだ今みたいに「虐待」っていう言葉すら知っている人が少なかったですしね…。
786優しい名無しさん:04/03/06 22:25 ID:333EN8T9
母に中学の卒業式の帰りに「生みたくて生んだ訳じゃ無い」と言われ、涙必死にこらえて笑いました。洗面器が割れるまで殴られた事もあったな。憎しみを込めて罵声を浴びせられた事も。
787優しい名無しさん:04/03/06 22:26 ID:333EN8T9
何回も蹴られて頭守って泣きながらごめんなさいって謝ってるのはいつものお仕置き風景だったな。普段は優しい親なんだけど。
788優しい名無しさん:04/03/07 00:47 ID:+IQiPN07
小学校から高校でるまで叔母の家に預けられてた。
従姉妹の虐めもあった。
20歳になった時、それまで完全に触れず触らずだった父親が
「お前は俺の恥部だ」とほざいた。
それから一つの疑惑がある。
私の額には幼児の頃に数針縫った傷跡が在るが
その傷の事を祖母に聞いてもその時々で全く違う2種類の理由が返ってくる。
叔母に聞いても知らないという。そんな筈あるか。
これは私が父か母に虐待されていたことを意味しているのだと確信している。
789優しい名無しさん:04/03/07 02:51 ID:M/5lHD4e
みんなより全然マシな家庭だったけど、辛かったなぁ。
精神的虐待っぽいのは受けてたのかな。
毎日毎日、「お前だけは嫌いだ」って言われ続けられて、物をなげられたりして。
私が言う事聞かなければ数日間完全に無視され続けて。
そんなだから学校でも虐めにあってて、誰も助けてくれる人もいなくて
親につい、ポロっと「死にたい」ってつぶやいたら、「勝手に死ねよ」って言われて。
寒い日も、夜もよくヤツ当たりで外に放置されたりしたなぁ。
ケンカした時も、刺されて13針程ぬって、女なのに物凄い傷跡が今もありありと残ってる。

警察沙汰にもなったけど、私がすでに精神病なってたから、警察も親を信じて私を損じてくれなかった。
首をしめられたり、突き飛ばされたり、包丁を向けて脅して来たり。
何度殺される覚悟をしたか。

そんな親が今は、反省して凄いいい親になってるんだよね。
優しい言葉かけてくれるし、理解してくれてるし、過去は凄いあやまってくれる。
だから余計に、トラウマが治らない私がもどかしくて、親に申し訳無くて。
親のためにも元気になりたいのに、メジャーのんでも収まらないフラッシュバック。
いっそ怨めたら良かったのに、そんなにいい親になられたら怨めないじゃん・・・。
790優しい名無しさん:04/03/07 04:00 ID:o0vsOnl4
縁を切ったが、今逢ったら、俺は彼奴達を殺してしまうだろう
791優しい名無しさん:04/03/07 13:19 ID:8AM33akU
>>789
私と似てる。3人兄弟の中で私だけ虐待されてた。
そんで親は今は反省して、私に優しい言葉をかけてくる。
立派な人間ヅラして新聞とかテレビに出やがってる。
でも私の中の傷は癒えてない。789さんと同じでフラッシュバックとかある。
昔は事あるごとに「虐待してたくせにね」
「私と心中するんじゃなかったの」と嫌味を言ってたけど、
二十歳過ぎた社会人がいつまでも虐待こだわるのもどうかなって。
でもやっぱりその蟻地獄から抜け出せないでいるよ。
思い出すとムカついてくるし、お前なんか死ねって思うもの。
私は一生許せないような気がするな。
792優しい名無しさん:04/03/07 13:29 ID:8AM33akU
老人になって寂しくなってきたから優しくなっただけなのかな。
親に孫見せてって言われても
「この子まで虐待するつもり?断るわ」って嫌味を言ってしまいそう。
793優しい名無しさん:04/03/07 13:48 ID:H7n4dpfH
うん、その通りだよ。年取ると先が不安になるだけ。
うちの父親もそうだった。反省じゃなくてただの自己満足なんだよね。
こっちが小さい頃に家出ていって送金もせず、私は苦労して妹の小遣いの面倒までみてた。
んで、いざ年とって再会すると、こっちは苦労してるから恨み辛みがあるんで
簡単にお父さん呼ばわりは出来ない。
で、妹はそういう苦労してないんで「お父さん」て素直に甘えてるのよ。
そしたら私はいらないと音信不通。娘という「物」が欲しかっただけ。
794優しい名無しさん:04/03/07 19:14 ID:KB3Sk/ot
親が年とっても貧乏で不幸な暮らしをしているのがすくい
苦しんで死ねばいい

わたしは全く違う親のいない世界でシアワセになる
795優しい名無しさん:04/03/07 20:51 ID:PqL7kZOo
子供の頃は毎日死にたいと思っていた
よく裸足で家を飛び出して助けを求めた
河原で野宿をして浮浪者のおじさんと仲良くなった

今も悪夢を見る

失った時間はもう戻せない
私の子供地代はぽっかり穴が空いたまま

早く死んで罪を償って欲しい
私が苦しんだ以上に苦しみ死にますように
796優しい名無しさん:04/03/07 22:16 ID:8AM33akU
>>795
なんか映画の「害虫」みたいですな。
似てるから見てみ。別に救いになるわけじゃないけど。
797優しい名無しさん:04/03/07 22:57 ID:BpOqrqw/
786 ひどい事言われて笑っちゃうのって私もある。
786とは違うかもしれないけどみじめにならないようにするため。
でも笑ってる方がキモい。ヘラヘラしてる自分思い出して鬱になる。
小学生のときクラスメートに踏んだり蹴ったりされてた時も
両親や親族に酷い目に合わされた時も常にヘラヘラ。殴られてる最中でさえ。
親の知人は殴られながら笑ってた私を汚らわしいものをみるような目で見た。
今はそこまで周りから危害を加えられたりはしないけど癖で
嫌みな事言われたりからかわれたりするとあはは〜とか笑っちゃう。
私ってほんとキモい
798優しい名無しさん:04/03/08 00:30 ID:e7fnnXlb
お父さんとお母さんは仲悪くてお父さんは会社の近くで一人暮らし
お母さんと二人暮らしだったけどお母さんは家には夜中に帰ってきてた
夜ごはんはお父さんに絶対行けと言われた進学塾の帰りにコンビニが定番
塾ない日もコンビニ
お母さんは子供が大嫌いなのか金だけくれて基本的に無視
機嫌悪いと邪魔だとか目の前通っただけで殴られる
置物ぶつけられて頭から出血した時も笑われた
今更お母さんは優しい
4年前メンヘラ化してからお母さんが優しくなった
たまに本来のお母さんの性格が見える行動があるけど優しい
お母さんとどう接すればいいのかわからない
嬉しいから笑ったり喜んだりしてみる時もある
でも避けたい気持ちがいつもある
期待したい気持ちもある疲れる
799癒衛門:04/03/08 03:06 ID:e+A3ahHB
溺愛されすぎてボコボコにされてました。
おかげでケンカは強くなったよ。
友達同士のケンカや、やんちゃな人間相手に止まっていたころはまだよかった。
現在、ちょっとしたことですぐ怒っては人のこと殴っちゃいます。
愛する人にまで手をあげてしまいそうでいかに落ち着いた人になるかが僕のテーマです。
800優しい名無しさん:04/03/08 18:45 ID:evHFpRos
800!↑殴っちゃいますじゃねーよバーカ短絡的なことしながら
澄ました口調で書き込むな
801優しい名無しさん:04/03/08 19:12 ID:OyAt0Idc
私のお母さんは優しいです。
叩かれたことなんかありません。
私はイイコにしているから叩かれません。
ホウキで叩かれません。
死ねなんていわれないよ

私の親はあんな奴じゃない。
私は「産みの親」なんかいない
私の頭の中にいる理想の親がいる
802真琴:04/03/09 00:27 ID:apd2ivbZ
初めて私は3歳の時から暴力虐待や精神的虐待を両親や兄にうけていまにいたります
803優しい名無しさん:04/03/09 01:13 ID:V7GD2gkz
ある知り合いがいる。
見てると、親に愛されて育ったんだなと思う。
すごくわがままで、天真爛漫で。
私はそれを許されなかったから。
ただ、羨ましい。
804優しい名無しさん:04/03/09 01:18 ID:4Qa7T/om
>>803
わかる。すごく良くわかる。
805癒衛門:04/03/09 03:01 ID:cCeo3fUQ
>>800
文字上で殴られない相手にしかケンカ売れない人に興味はないけど。

短絡的なことをしたから反省してるんです。
改善しようと努めて努力していますよ。

806:04/03/09 10:29 ID:apd2ivbZ
私は一度も両親の愛情を受けてきてないので娘にどう接すればいいのか分からないときがあるだから母親なのに甘やかしていいかわからない距離をおいてる旦那は二年前に自殺で亡くして私が精神的におかしくなって病院に入院〜退院を繰り返してる将来がとても心配
807優しい名無しさん:04/03/09 15:02 ID:HHYtByjD
自傷行為とODの繰り返しで入院して今五ヶ月になる。
虐待によるPTSDと診断されています。どんなことをされても、自分は傷ついてなんかないと思っていただけにショックでした。
実家から逃げ出して10年。
虐待の連鎖だけは避けたい。ナースにそう言ったら、私が暴力を加えるよりも、
過保護に育ててしまうことのほうが心配ですと言われた。
きっと、自分の子供にどう接していいか分からなくなるのだと思う。
808優しい名無しさん:04/03/09 16:36 ID:JAro40dB
>>792
私の母親がそう。独りでいると涙出るくらい寂しいんだってさ。ケッ。
頭ごなしに決め付ける・話を親身になって聞かない・馬鹿にするetc.
私の子にまで同じことをやってる。子供はやっぱり怒ってる。当然。
私が子供の頃は怒れなかった。理不尽を感じながらもひたすら「ごめんなさい」。
訪ねて来る母親に買い物頼んだり家事させたり。飴と鞭使い分けながら。
動けるうちに動け。動けなくなったら面倒看てやる、他でもない私が…
その時に何するかわからないけどね、とか内心思ってる。お蔭様で鬼になったよママン。w
子供には伝わってるんだろうか…見抜いてるかもしれない。
809優しい名無しさん:04/03/10 01:02 ID:yP611N+f
親からも酷い事をされ学校でもいじめやからかいだらけで
友達なんて21の未だに一人もいない。こんなんで病気にならない方がおかしいじゃん。
鬱なんだけど幸せそうな奴に努力が足りないだの大バカだの言われてすごいムカツク。
しかもこっちが金払ってる弁護士に。まぁ弁護士なんて偉いから何言っても
いい立場なのかもしれないけど一応雇われてるんじゃないのあなたは。
私だってあんたに言われなくてもちゃんとしたいよ。今日も電話で嫌み言われた。
しかし他人ましてや権威者に弱い私は「はぁ」とかしかいえない。ああ鬱
810795:04/03/10 05:42 ID:jC8QAO3m
>>796
「害虫」
ぐぐってみました。
内容を一通り読みました。
機会があったら見てみたいと思います。
ワンシーンの画像を見たら映画の「鬼畜」を思い出しました。
色は似ているのかもしれないですね。

私には思い返すような楽しい思い出はないけれど
これから先の未来、頑張って踏ん張って、
楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
811優しい名無しさん:04/03/10 11:04 ID:8zJi5Tze
虐待されて精神的に鬱になって学校も不登校になったら、
10代という貴重な時間を無駄に過ごした事になるんだよね。
それでも結果的には「甘えるな」「努力が足りない」「弱いから」
と世間的には見られることになるんだよね。
本当に、誰も分かってくれないというのは悲しいね。
でも何だってそんなもんなのかもしれない。
そういったものを背負って頑張っていくのが人生ってものなのかな。
やっぱり親は死ぬまで許さないけど。
812優しい名無しさん:04/03/10 11:56 ID:8zJi5Tze
もうすぐ家を出れるから嬉しい。
一人暮らしじゃない、ルームメイトとの同居だけど、
少しだけ前進したみたいな気分だ。
813優しい名無しさん:04/03/10 14:38 ID:gy3qsJWC
>>806さんは何でメルアド晒してるの?
814優しい名無しさん :04/03/10 22:33 ID:6BLDBWXo
自分もここの他の人たちほどは酷くなかったっが、
親のありがたい育て方のお陰で、自分を卑下して、回りの顔色を
伺いながら、こそこそと生きていくしかできない大人に
見事に成長することができました。

いま、37歳だが独身。
夢が叶って結婚できたとしたら、可能な限り親との接触を防ぎたい。
いつも他人のあら探しばかりして悪口言うことでしか、
自分の平静を保つことの出来ない親だ。
居ない所で、嫁さんになってくれた人の悪口ほざくのは目に見えてるし、
それより、もっと恐ろしいのは、嫁さんや孫に、かつて自分がされたような
勝手で、偏った忠告を押付け、異様な影響を与えられるのは絶対、避けたい。

自分は転勤で親元から600km離れている所に住んでる。
親は、あと10年くらいで死ぬ。
多分、上手く切り抜けられるだろう。
結婚できなかったら?
親からもらった遺伝子を後世に残さぬことは十分、親への復讐になると信じて
生きていきます。

一番、おいしいのは、親の存命中に結婚しないことなんだが。
危険である接触を避けることもできるし、
後世への子孫である孫の存在を確認できぬまま死ぬので復讐にもなる。
でも、あと10年待たねばならないから、結婚すること自体が...


815優しい名無しさん:04/03/11 00:57 ID:wt/oVf1x
>>814
虐待親でも孫は可愛いみたいだよ。
結婚して、子供ができても
全く会わせない、干渉させないのが
一番の復讐だと思う。
816優しい名無しさん:04/03/11 15:41 ID:8AiJSFH2
あげ
817優しい名無しさん:04/03/11 23:55 ID:U/w7zlCX
虐待なのかわからないけど昔、お父さんが面白がって抱きついてきたり、逃げようとしても捕まえようとしてきたり、たばこの火をつける真似をしたり、そういうのもあって今だに彼氏がいない。男は信じられない。
精神病院にいっても これだけは言えなかったどこに行けば言えるようになるかな・・・
818優しい名無しさん:04/03/12 01:17 ID:Pf8LADW1
虐待されて子供との接し方がわからないって人は
子供持たない方が良いと思う・・・
もう不幸の連鎖は断ち切ろうよ
819優しい名無しさん:04/03/12 01:20 ID:ovT8YnbL
もし寝たきりになっても私は知らない関知しない つ も り 。

820優しい名無しさん:04/03/12 11:12 ID:e1oZ1As1
817 それ(抱きついて離さないっての)私がペットに対してやる事だ…。
暴力は振るわないけど、猫は必死で抵抗して逃げようとする。
私はかわいくて仕方無くて意地でも離さない…。最後には逃げられるけど。
やっぱりそういうのは心の傷になるんだろうな。ご飯時以外懐かないし。
猫に対して申し訳ないとも思うが自制が効かない。
これも一瞬の虐待の連鎖なのかもしれない
821優しい名無しさん:04/03/12 18:14 ID:3skxogZv
>>820
犬ならムッツリゴロウ並に「あーーよしよしよし」ってやっても喜んでくれる。
しかし猫相手にそれはイクナイ。
ほっとけば都合のいい時に向こうから寄って来てくれるよ。

猫との距離感は保てるんだが自分の子供には近づきすぎてしまう。
過保護。過干渉。必要な時こそ放任。叱れない、むしろ怒る。
これは親からの悪性遺伝。私はそれプラスまわりくどい説明。
子供の言い分も聞くが、結局自分の意見を納得させようとしてる。
意識して自分の親とは違う親像を演じてるみたい。気持ち悪い。
私は「産みたくて産んだんじゃない」って母親に言われたけど
子供には「産みたかったから産んだんだ」と怒りながら泣いてる。
つくづく腐ってるよ。産まない方が子供にとっては幸せだったのかも。
822優しい名無しさん:04/03/12 20:07 ID:Vj/lre49
五月蝿いやつらだ。
823優しい名無しさん:04/03/12 20:42 ID:YiKAYNYG
憎い
許さないでも嫌いじゃないし大切
小さいときから殴って怒鳴って無視してでも
一緒に買い物や旅行だったり優しい時は優しかった
だから完全に嫌いにはなれなかった
悔しい
824優しい名無しさん:04/03/12 21:29 ID:mAPqZ41G
虐待のせいで人生むちゃくちゃになった。

虐待が悪いのかな。
自分が弱かったのが悪いのかな。

いつまでも虐待のせいにはできないしね。
でも心の傷は残ってるから、辛いな。
825優しい名無しさん:04/03/13 09:53 ID:fSG5BdqC
>「産みたかったから産んだんだ」
その言葉を「産んでやったんだから命令を聞け」って意味で使ってるなら、
子供は虐待されてると感じてるでしょうなー( ´,_ゝ`)ウフフ
826優しい名無しさん:04/03/14 02:47 ID:s46P/vXG
>>825
でもそれに反発できるだけ根性があると感心してますよ。
自分の幼少時代は「こんな目に遭わされても親なんだから」と
比較的従順でしたから。たまに反発すれば倍以上になって返ってきたし。
子供はキレると手がつけられないのでそこにかつての自分や親の姿を投影すると泣けてきます。

命令というより「こうした方が○○(面白い・便利など)なんじゃない?」と誘導する感じ。
怒鳴り威嚇し脅迫し子供を萎縮させた方が楽なのか、それを威厳とはき違える親と
楽しいことは一緒に楽しみたいし、困った時辛い時は寄りかかっていいんだよ
と言って抱き締められる親とでは全然違うと思うんですが…
親を完全に反面教師にするのって、無理があるんでしょうかね…
827優しい名無しさん:04/03/14 08:29 ID:zhgf5dYh
>>821(たぶん=>>826)さんの子供は、
大人になって親になった時、自分の子供を虐待するような気がする。
虐待→被虐待→虐待→……のループにはまりこんでいるような気がする。
ループを抜け出す一つの方法として、
子供を親との狭い世界の生き物だと限定するんじゃなく、
やがて社会に出て行く一人の人間だと認識するのがいいと思う。
きっと、子供の未来の姿を見つめてやることが、
人生の先輩としての親の本当の愛情なのではないでしょうか?
親の虐待遊びのオモチャとして育てられて、
今苦しんでいるかつての被虐待児の一意見ですが……。
828優しい名無しさん:04/03/14 23:09 ID:jOUMW3kL
私も3人兄弟の真中。なんでか母親は私を苛めてた。他の兄弟たちにも、私を見下すよにさせてた。あのこと話をしたらだめだとか。
そんで、なんかあると私が原因だと殴ったり蹴ったりしてた。
何やっても、よくやったと誉めてもらった覚えがない。他の兄弟たちが嫌がることも
私が引き受けてきた。
溺愛してる兄夫婦が、地元を遠く離れたときに、私も出て行こうとしたら、勝手に
ローン組まされて地元に家を買うことになってしまった。きっと寂しいんだろうと
思ったし、これはある意味感謝すべきことなのかもしれないと思って、貯金も叩いて、寝る時間も
惜しんで働いてローンを返すお金を作った。なんだかんだで、住み心地が良くなって
着たら、兄夫婦が孫を連れて帰ってくるから立ち退けという。
兄夫婦は子供がいて生活が大変だから、ローンを抱えさせるのは可哀想だというが
..........嫌だという私は、我侭だろうか
829優しい名無しさん:04/03/15 00:49 ID:m0RUBeZ7
>>828
読んだだけで気分が悪くなりますた。
>>828さんには子供を作って大変になる権利は認められてないのでつね(つД`)
830優しい名無しさん:04/03/15 01:32 ID:TeeUlkPV
僕は虐待されてないけど彼女が心配、極端に自尊心が低い。父親は厳しいと言う。
自分を愛せないように見える、自分の事悪魔だという。付き合う前にいつかきづつけ
てしまうと先刻され、今言葉や態度ですごくきづつけられ、身動きとれないぐらいまじで
追い詰められた。彼女が僕にした事は彼女がされてきたことなのだろうか?一見
すごく礼儀正しい彼女だけど、厳しい躾による代償がかいまみれる。とことん自分を
ぎせいにし、他人だけを思いやるように。そして大人達は絶賛する「あの子は完璧な子」
だと、彼女が見せる涙や悲しみにもきずかずに。自己中なおとなたち。自分の言う事
をなんでも聞く人形がかわいいのだろう。彼女はあいされてたと言う、ガチガチに
束縛され、怪我をする前から、バンドエイドをはられ、部屋にいるから喘息になり
。彼女の言うように確かに愛されてはいたのだろう。人形のように。だけど、僕に、
活発な子でいたかったという。親を否定する必要ないが、その躾を間違っていた
ときずくまで、彼女の悲しみはきえないのだろう。重度の病気をもつ僕を追い詰め
ても、僕を犠牲にしてもいい。僕を傷つけてでもいい、きずいてほしい、あなたがした事は
親がした事、20年以上傷つけられていたことに・・・。
831優しい名無しさん:04/03/15 07:29 ID:H1YrtJCG
>830 とりあえず餅つけ。文章めちゃめちゃだぞ。もっと読みやすく書け。

それから、共依存っぽいな。少し距離を置くのが必要な時期もあるぞ。
お互い自分を大事にしないと、他人を大事にはできない。
「僕を傷付けてもいい」とか言うのは、君の自己満足だよ。
本当に彼女を愛してるなら、「人を傷付けてはいけない」という世間の常識を
教えなくてはいけないだろ。

ついでに書くと、お前さんの物事の捉え方は極端すぎる気がするな。
彼女うんぬんの前に、自分がもっと客観的に見る目を育てろ。まずはそっからだ。
832優しい名無しさん:04/03/15 08:47 ID:KCLBTn3D
私は>>828さんが心配だよ..
そこまで酷くないけどうちの親と似てる。
私は3人兄弟の一番上だけど。
なんとか>>828さんが幸せになれる方法無いのかな..
833優しい名無しさん:04/03/15 13:19 ID:Bni3HWtG
>826
> 命令というより「こうした方が○○(面白い・便利など)なんじゃない?」と誘導する感じ。
> :
> 親を完全に反面教師にするのって、無理があるんでしょうかね…

わかります。
早い話どうして良いか解らないんです。自分の場合。
だれか、教えて!という気分。
(まあ、教えてもらうものでも無いのかも知れないですが。)
今は、ちょっと自分の態度が子供にとってイクナイ!事が解っているんだけど
じゃあ、というとどうして良いか解らない。

普通の所に育児相談なんて行ったって「あなたが御両親にしてもらったように…(ニッコリ)」
なんて言われそうで、行く気にもなれない。
834優しい名無しさん:04/03/15 17:29 ID:NJguu2EJ
大人になってから姉から聞いて知ったんだけど、父親は私が生まれた時から他に女がいて、
大人になった今でも続いてるということを最近きいてショックだったな。父親に対しては小さいころから愛情をもらわなかったから、愛情なんて無い。

愛というものが何かさえわからないまま大人になってしまった
835優しい名無しさん:04/03/15 17:42 ID:g4J6KNC2
取り戻せないから悔しいやりなおしたい
普通の親のもとで
836優しい名無しさん:04/03/15 18:19 ID:awUxC5Xc
ノンフィクションの虐待の本で「ソレと呼ばれた少年」って本知ってる?
題名微妙に違ったかも知れないけどその本すさまじかった・・・
ありえない虐待されてたよ。読んでて涙が出たよ。
あの本読むと自分って幸せなんだなって思ったよ。
837優しい名無しさん:04/03/15 18:35 ID:wUTyiP9k
836 それ前書かれてたよ。それが普通の人の反応だよね。
でもここではこの本すら叩かれてた。なんか不幸の安売りだとか
自分より不幸な人の話には嫉妬してしまうから聞きたくないだとか
あほらしい事書かれてて唖然。岸和田の事件も普通は自分の方が幸せだと思うけど
ここではあの子は脳がやられて記憶が無いだけ俺より幸せだとかなんとか…。
やっぱりここは普通の人少ないな〜と思う
838優しい名無しさん:04/03/15 21:07 ID:ttRXP5EV
>>828さん
>ローン組まされて地元に家を買うことになってしまった。
その家の名義は、誰なのですか?828さん自身?それとも、親?

>兄夫婦が孫を連れて帰ってくるから立ち退けという。
その家は、828さんがローンを払ったのでしょう?
それなら、あなたに、所有権があります。
立ち退けという権利は、誰にもありません。

>嫌だという私は、我侭だろうか
そんなことないです。家は財産なのだから、守るのは当然の権利です。

もし、お兄さんが亡くなった場合、相続人は配偶者(妻)と子供。
貴方は、相続人ですらないのです。
財産を譲ってもらう権利がないのだから、譲ることもないのでは。
839優しい名無しさん:04/03/15 21:18 ID:zhxSBXgy
>837 マジで?そりゃちょっと引くなぁ・・・。
私も被虐者だったが、あの本は泣いたよ。自分で最後まで頑張って
幸せ掴んだ作者は偉いじゃん。

トリイ・ヘイデンのノンフィクションとかも、ここじゃ叩かれるのかな。
840優しい名無しさん:04/03/16 00:22 ID:KUjTrGVB
>>837
まじで?本当唖然だね。
虐待されてて辛かった日々を本に出すなんて並大抵の勇気が必要だったろうに・・・
ここの人は自分が一番不幸だって思ってるんだね。
841828:04/03/16 00:35 ID:CsaipDLU
名義は私が3、母が7です。
だから、ぐうの音も出ない。 でもローンを返しつづけてるのは私。
実家の空いてる部屋に住め、
兄に貸す形にすればいいだろうというのですが、やっぱり納得できません。
だいたい実家にいるのが辛くて、家を出ようとしたところを、買うことになったのだから
実家に住むつもりはまったくありません。
842838:04/03/16 01:31 ID:ytRMu28V
>>828さん
名義が、「母7」ということは、「(家の代金の)7割をお母さんが負担する」
という約束だったのでしょうか?
お母さんが7割を負担せずに、貴方が全額(もしくは3割以上)を払って
いるのなら、「約束違い」だから「7割分を払え」、もしくは、「払った金額に
応じた持分に変更しろ」と言ってみては?
何が言いたいかというと、共有物を貸す、というのは「管理」にあたり、
持分の過半数で決するそうです(民法252条)。
このままでは、お母さんの一存で「貸す」ことができてしまうので。

とりあえず、
>兄に貸す形にすればいいだろう
「それなら、相場分の家賃を払ってもらう。自分はローンを払って来たんだし。」
と、言ってみては?

ここでうやむやにしたら、一生後悔すると思いますよ。よく考えて。
843優しい名無しさん:04/03/16 01:40 ID:Eo9dOnog
家族や周りの人間が憎たらしくて仕方ない。
どうしたらいいものか。
844優しい名無しさん:04/03/16 01:44 ID:Eo9dOnog
虐待されて凄く傷ついて毎日泣いて暮らしてきたことを
誰かに分かってもらいたい。
でもしょせん人にとってはは他人事。それが分かるから苦しい。
845優しい名無しさん:04/03/16 01:51 ID:er+wUVU0
グッドウィルハンティング泣けますョ
846優しい名無しさん:04/03/16 02:07 ID:IfSOe0b/
>>844
わかってもらいたいってのはなぁ・・・同情されたいとか?
カウンセリングに行けばいいじゃん。
俺の場合わかってもらいたいってのは全然ないな。
自分の不幸話を誰かに話すのも嫌だ。

俺に暴力衝動があるのは俺を殴りながら育てた父親のせいだと思ってる。
時々誰かを思い切り殴ったり殺すことを考えたりする。
昔は本気で父親を殺そうかぐらいに思ったこともあったが
今は大人になったのでその親を障害者・欠陥者として見られるようになった。
同情するつーか。
もうあとは早く老いぼれて死ねばいいと思ってるだけ。
847838:04/03/16 02:07 ID:ytRMu28V
改めて考えてみたのですが、828=841さんに必要なことは、まずは自分の
主張を(お母さんに対して)宣言することではないかと思いました。
つまり、
「自分はこの家に住み続けたい。
そのために、寝る時間も惜しんで働いてローンを返すお金を作った。」
と。
今そうしなければ、この先もずっと貧乏クジを引き続けることになると
思いますよ。勇気を出して。
848優しい名無しさん:04/03/16 02:09 ID:Eo9dOnog
あれは泣けるね。
そして自分も少し救われたような気持ちになる…。
似たようなのでは「マグノリア」。
漫画「ガラスの仮面」も見方によっちゃね。
849優しい名無しさん:04/03/16 02:13 ID:Eo9dOnog
>846
カウンセリングの人って人の話聞く事で金もらってるから、
それ考えるとなんかね。

850828:04/03/16 02:33 ID:EnVl/+lL
「絶対に嫌だ! なんでここまでがんばって、愛着が出たものを渡さなきゃいけないんだ」
言って来ました。
よく考えたら、家の代金は5割以上私が払うことに成ります。
もう3年になるから500万くらい払ってる。こうして考えると、私の為に家を買おう
と思ったんじゃないんだなと、改めて思いました。
母の「私の家なんだから、どうしようと勝手でしょう?」
私と一緒にいたかったわけじゃないんだね。やっと仲良しになれたと思ったのに。
それに、お母さんが働いたお金だって言ってたけど、お父さんのお金だったんだね。
お父さんが死んだときに、面倒がないようにしただけなんだね。
嘘だったんだね。
なんか疲れちゃった。
もう、どっか遠くへ行きたい。
851優しい名無しさん:04/03/16 02:45 ID:waFqr86+
私は虐待じゃないけど、母とばあさんが中悪くて
小さい頃から、顔色ばかりうかがってたよ。
ばあさんは「あんな親だめだばかだ」って私にいうし、
ばあさんが菓子買ってくれて、母にみせたら、
「お前は私の子じゃない、おばあちゃんの子だ」
毎日こんなだよ。ばあちゃんがご飯用意すれば、母と私の茶碗はなく、
父と祖父と弟のはあるの。毎日緊張感でだめになりそうだった。
だから、姑と中悪い人達、子供には被害を及ぼさないでね。
可哀相だよ。笑いのある家庭にね。自分の子は守ってね。
852優しい名無しさん:04/03/16 02:49 ID:qxEVE5nu
兄がひどいDVやろうで、母親が居ないときよく殴られた。
エロ本見せられて局部見せられたこともある。
妹なんかいたずらされてたかも。
必死で母親にうったえても「そんなことするはずない」のいってんばり。
辛い思春期だった。
それ以来人間不信です。
兄は読めもらって幸せそうだけどな。早く死んでほしい。
853優しい名無しさん:04/03/16 14:40 ID:pFDciVf6
849は何の見返りも無く自分に同情して心から心配してくれる人が欲しいって事?
でもほとんどそういうのありえなくない?私は何でも話してって言ってきた人に
いじめや虐待、最愛の人の医療ミスによる死とかまで話したのに少しの励ましも無く
無視されて「私だって辛いよ〜失恋して云々」って大した事ない話を返された。
そういう人多くてストレスたまりまくりだったからもう他人に話すのやめた。
私だったらどうでもいい人の悩みでも自分が話聞くって言った以上はちゃんと聞くし
ましてそれが深刻な悩みなら励ましぐらいはするけどそうじゃない奴も多いみたいだ。
人間なんて本当に冷たくて汚い。その点カウンセラーは金貰ってやってる分
的確な慰めをくれるし自分も感情のはけ口ができて良い。
854838:04/03/16 18:55 ID:vXsFDxYd
>>858=828さん
>家の代金は5割以上私が払うことに成ります。
今からでも、遅くないです。
代金の支払い額に応じた持分に変更するのをお薦めします。
司法書士に相談してみては?

>母の「私の家なんだから、どうしようと勝手でしょう?」
自分の持分をどう使おうと、勝手です。
が、共有者の持分を勝手に使うことはできません。
まず、それを言いましょう。

>お父さんのお金だったんだね。
>お父さんが死んだときに、面倒がないようにしただけなんだね。
ちょっと、ここが引っかかるのですが。
お父さんが死亡した際に、財産を分けましたか?
お母さんが独り占めしてしまったのではないですか?

>もう、どっか遠くへ行きたい。
「今まで自分が払った500万円と、これから払うローンは、お母さんとお兄さん夫婦が払って。
それなら、出て行く。」
と、言ってみるのも一計でしょう。
「自分が兄夫婦の住む家のローンを払う義務はないこと。
自分が住まない以上、今まで自分が払ったローンを返して欲しいこと。」
を、感情的にならずに(ここがポイントですよ)、告げましょう。

感情で攻めてくる相手に、同じように感情的になってはダメですよ。
難しいことですが、冷静に、落ち着いて話しましょう。
また、できれば第三者(しかも、親戚などではなく、弁護士のような利害関係のない人)
を交えて話すことをお薦めします。
855838:04/03/16 18:58 ID:vXsFDxYd
↑850さんでした。すみません。
856優しい名無しさん:04/03/16 22:11 ID:87ONGy1j
だまされたくな〜い。
東京の○○○ケアとかいうアルコール依存症もやってる治療所は信用できない
みたい。
みんなで乱交パーティーやって誰の子かわからない子もいるらしい。
友達も誘われてあぶないところで逃げてきた。
有名なひげの先生は男でも女でも声をかける。
欲求不満の女のひとがいっぱいいるみたい。
あたしはそんなとこでだまされるの絶対イヤ!
857優しい名無しさん:04/03/16 22:45 ID:6GVhGQfj
>>853
失恋も人にとってはオオゴトかもしれないのに「大したことない」
っていうのもなんだかね・・・時間が解決できることだからか。そうだよね。
でも最愛の人が医療ミスで・・・を聞いてスルーできるなんて人として終わってる。
自分なら怒り狂うと思うよ(逆の意味で相談相手にしない方がいいタイプw)。
そんな虫ケラ以下に重い相談する必要ないよ。
「素人は面接料がタダな分、キツイ物言いはやむを得ない」
って誰かが本に書いてて、その通りだと思ったけどね。
858優しい名無しさん:04/03/16 23:10 ID:AAUGUDqm
わからないや( ´ー`)つ━・oO
859優しい名無しさん:04/03/16 23:23 ID:P54snvjq
私は今高2なんだけど、中2の時から父親に性的嫌がらせを受けてます。
性的嫌がらせを受け始めた時期は丁度母親が別居していたときです。
母親は私が高校に入学する頃に戻ってきました。
今月になってからもう3回も被害にあってます。
私が寝ている間に部屋に入ってきて、無理やり私を起こすんです。
もう4年間もこんなことが続いていて熟睡することが出来なくなりました…。
ほんともう限界です…。早く家を出たい…。
860優しい名無しさん:04/03/16 23:23 ID:ymn9CbQ/
幼い頃、祖母が癇癪持ちで姉を酷くいたぶってたお蔭で姉は暗い性格で鬱病になってメンへラー気味。
俺はその頃毎日フェラされたり性器を弄ばれたりしてた。
祖母の恋人?みたいな感じの毎日でずっと異常だと思いながら成長したけどやっぱり自分は異常だったなあって思う。
祖母を怨んでるかって聞かれると、怨んでない。そんな自分に鬱になる。
母も姉も「なんで○○(姉の名前ね)だけいたぶって」って言われると二人ともぶち殺してやりたくなる。
幼児虐待は「これだけ小さい子なら忘れるだろう」「何も分からないだろう」って思うのかな。死ね
861優しい名無しさん:04/03/16 23:25 ID:AAUGUDqm
ふうん
もっと書いてよ( ´ー`)つ━・oO
862優しい名無しさん:04/03/16 23:42 ID:Hto+zuls
>>859
現在進行形なんだよね。
絶対何とかやめさせて欲しい。
親だからいいだろうとお父さんは思っているのかもしれないけど、
親だからこそ、そんな事をするのは許されないよ。
これから大人になって将来ずっと、傷を負わされる事になってしまうよ。

お母さんが何とかしてくれそうな人なら打ち明けて、
駄目そうなら児童相談所とか(電話でもいいだろうし)、今は特に児童虐待に
対して敏感になっているからちゃんと対応してくれると思う。
同じ女子としてはそんな父親本当に許せない。
>>859頑張って!!
863優しい名無しさん:04/03/16 23:43 ID:AAUGUDqm
わかったフリして利口ぶった面をぶらさげている人間は醜い( ´ー`)つ━・oO
わからないものには近づくなヴォケ
864優しい名無しさん:04/03/16 23:53 ID:ymn9CbQ/
>>863
そんなレスをつけて何が楽しいの。
865優しい名無しさん:04/03/16 23:56 ID:AAUGUDqm
それは面白い問いだね。まっすぐ訊かれると答えづらい
ぼくは自分の感情やある種の物事に対する姿勢を因数分解みたいに分析するのは慣れてないんだ
もちろんきっと誰だってそうなんだろうけどさ( ´ー`)つ━・oO
たぶん、楽しいってのがなんなのかわからないからこんなことしてるんじゃないかな
866優しい名無しさん:04/03/17 00:03 ID:bs2SdlwZ
その一方でこうすることによって世間と繋がっているという妄想が脳内のどこかに生じている
この場合世間とはとどのつまり個人だ。結局観念的に全ては二者関係へと還元される
それなら結局相手をコントロールしようと試みたほうの勝ちだし、ぼくは負けたくない
だからぼくは君らを愛してもいる( ´ー`)つ━・oO
明日みんなに良いことがありますように!
867優しい名無しさん:04/03/17 00:12 ID:gz6Q5a0e
いいから寝ろ。願わくば明日きみが、なんだろうね、まともになりますように。
868優しい名無しさん:04/03/17 00:19 ID:bs2SdlwZ
まともになれたら嬉しいな( ´ー`)つ━・oO
でももしかしたらぼくはまともかもしれないよ
そんなこと誰にもわからないんだ
それより君がどんな虐待をされたのかきかせてくれない
869優しい名無しさん:04/03/17 00:22 ID:gz6Q5a0e
まともじゃない人間なんていないかもね。俺はさっき上に書いた通りの、祖母の恋人だよ。
虐待とは言えないのかも。何より愉快なのは自分がそれを好きだったのかもと思う事かな。
素敵な人生。思うんだけど僕は不幸の主人公モードが大好きなんだよ。ほら、ほら。
870癒衛門:04/03/17 00:26 ID:SyqCaOAT
つまり、かまってちゃんっすね。
いい友達に出会えるといいっすね。
871優しい名無しさん:04/03/17 00:28 ID:bs2SdlwZ
悲劇は魅力的だからね( ´ー`)つ━・oO
破滅の美学とかそういうことじゃなくてさ
特別な地位というのは誰だって好きなものなんだ
殉死に憧れる青年なんかはその典型だろうね
悲劇って簡単に特別人になれる手段だもの
人よりずっと不幸なゆえに私は特殊なのだ
でもどんな人間だろうと際だって特殊な人間なんていないよね
872優しい名無しさん:04/03/17 00:35 ID:gz6Q5a0e
>>870
君のことだね。いい友達。かまってくれてありがとう。

>>871
難しい言葉使わずに最後の一行だけでいいんじゃないかな?自分を知性的に見せたがる中年タイプかな?
僕も憧れたけど生憎そんな知識は無いしストレスレスなヌクヌクした毎日で素敵な日々を送ってるんだよ。
なんて素敵なんだろう。きっとこのレスを見て「きちがい、さっさと死んでよ!」って本音を隠す人間が
もう一ひねりしたレスをつけようとするんだろうなあ!
873優しい名無しさん:04/03/17 00:36 ID:un9moxZs
話題ブッタ義理ゴメンナサイ。
ええと。

私は身体的虐待を受けた、という事はない(と思う)のですが、
誰か私を好きになってくれると「こいつ馬鹿だな」とか「だまされてるな」とか。
付き合ったら付き合ったで「いつまで続くんだろう(何時別れるのかな)」と
考えてしまう方は居ますか?
…愛情とか、そういうものに関して非常に猜疑心が強いと言いますか…。
別に誰かに恋愛とかで騙された、という過去は無いのですが(笑)
ちょっと暗い話しになってしまって申し訳無いのですが
親とか友人に「もし貴方が死んだら凄く悲しい」と言われても
「いつか私の事を忘れるんだから、辛いのは一瞬だ。大丈夫だよ」と思ったり
「消えたい」とかすっと昔から思っているとか。
この出所の分らない心理を、10年位持ち余してまして…。
こういうのって、皆有るんでしょうか…?
874優しい名無しさん:04/03/17 00:37 ID:gz6Q5a0e
実は人を煽るには自分の痛い点をつけばいいらしいんだ!
875癒衛門:04/03/17 00:40 ID:SyqCaOAT
特殊な人を目指して虐待されたりしたりしてるワケではないと思うけどね。

自分も当てはまるのだけど、虐待の被害者も加害者も
体験談を公開することでそれぞれの苦しみから抜け出す術を探しているんだと思う。

黙って見てるだけのほうが
虐待について知ることができると思われる。
876優しい名無しさん:04/03/17 00:40 ID:bs2SdlwZ
>>872
君は勘違いしてるよ
最後の一行はそれまでの文章を書いてからでないと出てこなかったものなんだよ
インテリぶるつもりもない
利口ぶった顔をするのは飽きたんだ
大体つまらないしね
ストレスレスな生活なんてぼくには想像できないな
それともなにも知ろうとしなければもっと楽に生きられるのかな

>>873
君、死んだほうが良いってよく言われません?
877優しい名無しさん:04/03/17 00:47 ID:jyqw4z1i
>>873
私もず〜っと猜疑心の強い人生送ってますよ。(^^)
おかげで彼氏ができても一ヶ月ともったことありません☆
家族以外の人間に愛情をもてません。
明るく面白くふるまってるから友達はたくさんいますけど、正直みんなどうでもいいです。
どんなに愛されても優しくされても疑っています。利用するつもり?みたいな。
おそらく母と父に身体的にも精神的にも虐待されてきたせいもあるのかな〜と。
一生結婚もしたくないし、本当は友達なんて面倒で欲しくありません。
困った時のため&表面上のための友達ってかんじです。
こんな自分が大嫌いだから、実は悩んでるんですけどね。
878優しい名無しさん:04/03/17 00:49 ID:bs2SdlwZ
>>875
虐待されたら特殊なのかな( ´ー`)つ━・oO
そういえば総理大臣とか歴史の偉人たちって特殊だと思う?
際だって特殊な人間なんているわけない
ある部分に優れているだけの人間なら沢山いるしね
凡人であることも一つの存在証明だよ
879優しい名無しさん:04/03/17 00:52 ID:rdfJ6jc+
>>873 私もです
子供の頃から、人の言う事を鵜呑みにはするまいと思ってました。
何かあったわけじゃなしに
彼氏ができてもその内別れるやろと思いながら同棲までして、ほんまに別れました。
結局言うのはただやから何でも言える。自分すら信用してない猜疑心の塊です。
880優しい名無しさん:04/03/17 00:56 ID:gz6Q5a0e
>>870-の辺りのひと
なんだか酷く疲れたよ。自分が惨めで。なんでこんな悲しい人ばかりなんだ?そう思うのは自分に余裕があるから。
俺以外の人間に対しては慰めてあげるのは正解だけど俺は死んだほうがいいなあ。
嘘だけどね。俺の公開オナニーに付き合ってくれてみんなありがとう。全然鬱じゃないよ。
健常者って言葉をこの板で見たときは死にたくなったけどね。
このスレに書いたことは自分の過去の失敗・恥フォルダに入るよ!嫌な思い出!リプレイリプレイ!
881優しい名無しさん:04/03/17 00:56 ID:un9moxZs
>>876さん
ぅわあ、渦中の方からレスが!(笑)
873ですが、残念ながら言われた経験は…。あ、母親になら。

>>877さん
そうですか…、私も、そんな風に考えてしまう自分が好きでは無いです。
ですが父母から虐待を受けても、家族は大切なんですね…。
私とは其処が違うかもしれませんね。

友人に物凄い虐待を受けた子が居るのですが「親の愛情が過ぎたせいだ。赦す
気は無いけれど、今は昔ほど気にしなくなった」と…。
…自分は既に欠陥品なのだと、少し悲しくなりました。
私も凄く明るいですし(多分・笑)一生結婚もしたくないです。子どもも
多分まともには育てられない…。
ただ、友人は大切かな…。友人に裏切られても自分は信じたい、という所があって…。
友情は大丈夫でも、愛情は駄目な様です。
882癒衛門:04/03/17 00:57 ID:SyqCaOAT
僕の場合は自分のキタナイ部分におかしな自信がありましてですね
騙せない人間はいない。と、
本トは、ドス黒い考えで埋まってる僕を回りの人は
「純粋でいい子」だとか「嘘つけなさそう」だとか言ってました。
で、その自分のキタナイ部分を熟知しているので
他人がキレイ事いってても、「所詮うわべだけだろ」ぐらいな猜疑心の塊で
人を愛することなんかとんでもなく、愛されることが苦痛ですらありました。

好きになってくれて、一生懸命な人たちを信じることができなくて
好きになった相手も傷つけては別れる恋愛の繰り返しでした。
中1からカウントしても実に18年間。(年バレたがな。泣)

結婚ではない恋愛といっても他人同士のおつきあいなので
分かり合えるにはものすごく時間がかかったり
分かり合える人に出会う時間が必要だったり
その長い時間は、実は
その「誰」かに出会う為に自分自身の人間性を磨く期間だったりすると思うのです。
(あくまで持論ですけども)
くだらない自分のコトまで曝しちゃったけど
つまり、結論は焦らないのが一番だと思うっす。
みんなはどーなんだろう。
883優しい名無しさん:04/03/17 00:57 ID:jyqw4z1i
>>879
時々、自己嫌悪になりますよね。
私は少し潔癖のせいもあって、同姓は我慢できるものの、
異性にふれるのも抵抗あります。
恋愛的な欲というものがなく、関係が進展するのがイヤなんです。
こちらに愛がないのって、相手にも伝わってしまうものですし。
かといって若さを無駄にしたくない!って感じであせったりも・・。
884優しい名無しさん:04/03/17 01:02 ID:bs2SdlwZ
ほんとに人間は複雑になりすぎたよ
ぼくはこんなくだらない書き込みをするくらいならマンモスでも追っかけたり罠を作ったりしたいんだ
どう考えてもバカげてることを真剣にやらなければならないのは辛い( ´ー`)つ━・oO
ぼくらが求めなければならないのは救済じゃないだろうか?
自我の消滅
885優しい名無しさん:04/03/17 01:03 ID:9HpDYKph
僕を認めてよ
886優しい名無しさん:04/03/17 01:03 ID:QsWGjwRg
今日、母親の虫の居所が悪かったのか
訳もなく、「おまえは、キチガイだっ!!」
と罵られました。
キチガイはおまえの方だよ。
887優しい名無しさん:04/03/17 01:04 ID:rdfJ6jc+
>>883
何故私の考えがよめるのですか?
まあ私は20数年間、他人を信用せんのが一番安全やと思ってるから
自己嫌悪はないけど。
結婚はしたくないわけじゃないけど無理ですね 今年32
888癒衛門:04/03/17 01:06 ID:SyqCaOAT
>>878
「普通の人」の観念が人によって違うから何とも言えないけど
自分自身のことを特殊だと感じたことはないなあ。
今度は存在証明?
僕は存在証明なぞ意識下になくても後から勝手について回るものだと思ってるけど
他人が凡人だろーが、偉人だろーか、変人だろーが、どーでもいいなあ。
自分がどのカテゴリーに部類されているとかも興味ないっす。
889優しい名無しさん:04/03/17 01:09 ID:bs2SdlwZ
妻とか夫とか同僚とか友人とか恩師とか後輩とか上司とか部下とか親戚とか義母とか義父とか子供とか
突然訪ねてくる新聞販売員とかセールスマンとか子供の担任とかテレビに映ってる馬鹿頭とか
アホな発音で英語を喋るラジオのDJとかこんな最低な奴らみんなを好きになれるはずがない
それなのに誰かを嫌いになるとその分の不利益がどこかに回ってくるようになってる
こんなバカげたシステムを選択したのは誰だろう( ´ー`)つ━・oO
もっときれいな世界だってつくれたはずなのに
890優しい名無しさん:04/03/17 01:12 ID:bs2SdlwZ
>>888
どんな人間でも自我の成長期にあっては自己を特別だと考える
だから君にそういう経験がないなら存在証明を持たないというのは納得できる
君はそういうことに興味がないのかもしれないね( ´ー`)つ━・oO
だとしたらただ生きるために生きることができる人種なはずだ
君が羨ましいよ
891癒衛門:04/03/17 01:14 ID:SyqCaOAT
他人の嫌な部分しか見えてないのは自分もつまんなくなる
バカでも、ウンコでも面白く捉えたほーが楽でいいっすよ。
892優しい名無しさん:04/03/17 01:14 ID:un9moxZs
>>882さん
873です。
ご回答、有難う御座います。私は小学二年生時+14年で(笑汗)
そうですね、焦ったらきっと駄目なんでしょうね…。
ただ、私の馬鹿な部分は「この人は、私と付き合うことで時間を無駄にしている」
と考えてしまうことで。
そういうのって、自分を好きだ、と言ってくれた人の気持ちを踏みにじっている
事なんですがね…。
自分の存在価値を肯定できたらどんなに良いか…。
どこかのスレに「純粋に愛されて育った、素直な友人を見て、ただ羨ましい」と
いうカキコを見たことがありますが、…私もです。
もちろん見えない部分で色んな苦悩があるとは思いますが。

ただ、羨ましい。
893癒衛門:04/03/17 01:17 ID:SyqCaOAT
>>890
特別だと認めるのは自分でなくて周りの人間だったからなあ。
何のために生きてるかなんて考えるヒマあったら
仕事とか勉強とかしろって、自分で思うしね。
894優しい名無しさん:04/03/17 01:19 ID:bs2SdlwZ
>>891
それは逆説だよ( ´ー`)つ━・oO
勿論つまらない人間には他人の嫌なところしか見えないものだ
そういうふうに歯車がかっちり噛み合ってるのも気に入らない
なんだって遊びの部分が必要じゃないだろうか
複雑化するに従って歪みが大きくなるなんてのは人間的な妄想だよ
人間は機械的に複雑化してきてるんだ
それなのにぼくらの人間性は失われない
歪みがあるとすればそこだよ
895優しい名無しさん:04/03/17 01:23 ID:bs2SdlwZ
>>893
君みたいな人間が少ないのか多いのかぼくにはわからないけど、
それは世界が単純化するためにはとても大事な考え方かも知れない
存在証明なんて簡単に言えば死ぬ理由だからね
君のように生きるために生きている人間にはそんなもの必要ないんだ
ある意味でぼくこそ自己の特殊性にこだわっている人間だよ
ぼくにとっては特別な人間しか死ぬことを許されないんだ
だからこそまた死者は聖人か大悪人かの二種類しかいない
そういう意味ではぼくはまたシンプルだよ
死ぬために生きているわけだし、死ぬまでに理由をさがさなきゃいけない
ただそれだけだからね( ´ー`)つ━・oO
896癒衛門:04/03/17 01:33 ID:SyqCaOAT
自分で自分のこと認められるなんて一生かかっても難しいと思います。
上を目指せばキリがないし。
僕も「この人は、私と付き合うことで時間を無駄にしている」
と似たような
「俺なんかといるより幸せになれる相手とどっか行けよ」が口癖でした

またまた私事ですが、
僕には両親がいません。拉致られLSD漬けにされたり
ケンカばかりの毎日で、負けん気だけで知力を維持。
16から自立していたバイト生活で、環境に恵まれていないだとか
卑屈になることもあったし今でもあるけど
知人は僕を見て素直な奴だと言います。
思いもよらなかった考え方に変わる時が何度もありました。
自分の選択によって良い方向にも、悪い方向にも進みました。
なんとかなるもんだと思うんよ。
自分の選択によって良い方向にも、悪い方向にも進みました。
なんと言ったらいいのか
「この人は、私と付き合うことで時間を無駄にしている」
と似たような
「俺なんかといるより幸せになれる相手とどっか行けよ」が口癖でした
897癒衛門:04/03/17 01:39 ID:SyqCaOAT
>>895
難しいこと含め、(苦境だとか、真意だとか)
人生、笑ったもん勝ちだと思うんっすよね。
なるべく、いい意味で他人を巻き添えにしながら笑う。
898優しい名無しさん:04/03/17 01:42 ID:gz6Q5a0e
>>896
こんばんは。僕は両親もいるし姉もいる。
金銭面で一切苦労しない環境に恵まれた人間です。どうですか?
って書きたくなる雰囲気があるよ。
899癒衛門:04/03/17 01:42 ID:SyqCaOAT
こんなに連続書き込みとかしたの初めてでした。
結局、いつも誰のためにもなれない書き込みしかできなかったけど

今日はこれから寝るための努力をしようと思います。
おやすみなさーい!
900優しい名無しさん:04/03/17 01:44 ID:bs2SdlwZ
>>899
誰かのためになる書き込みなんてする気ないくせに
楽しかったよ、少なくともぼくはね
おやすみ。いい夢が見られますように( ´ー`)つ━・oO
901癒衛門:04/03/17 01:45 ID:SyqCaOAT
>>898
どう思う?苦労なしなら正直うらやましいなあ。
育ちの環境の人それぞれだからねー。
順応して幸せになれればそれでいいと思う。

って、だから寝ますねー。
902優しい名無しさん:04/03/17 01:54 ID:gz6Q5a0e
>>901
お休み。5分近くレスを考えたけど「お休み」
903優しい名無しさん:04/03/17 01:55 ID:gz6Q5a0e
レスありがとう。
904優しい名無しさん:04/03/17 01:59 ID:un9moxZs
癒衛門さんへ。
873ですが、私もこんなに書き込んだの初めてです(笑)

…有難う御座います。いつか周りを巻き込んで、心のそこから笑える様に
なれたらと、本当に思います。

…ハッ!入眠ぎりぎりの時にすいません!
905優しい名無しさん:04/03/17 14:20 ID:lbQHylJk
>>873の書き込みみてどきっとした。
私も10年くらい前からずっと思ってる。
なんていうか、恋人とか友人とかいう以前に
人は所詮独りなんだっていう考えが先に出てる。
誰かに言っても言ったところで「そのうちいい人見つかるよ」とか言われるだけで。
最近、君が笑ってると無理させてて悪いなって思っちゃうよ、とか言われてヘコー

今から、ずっと虐待してた母をずっとかばってる祖母と話し合いしに
いってこようと思います。婆ちゃんは悪い人じゃないのに私は敵と
思われてるからツライヨ。。
906優しい名無しさん:04/03/17 16:18 ID:9pjY6CQQ
>>905
真正面に向き合う事も必要だね。
途中泣いちゃろうが、頑張れ。
907優しい名無しさん:04/03/17 17:39 ID:bs2SdlwZ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
908優しい名無しさん:04/03/18 00:38 ID:gqK/H5PU
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
909優しい名無しさん:04/03/18 00:41 ID:Qm3UCyhX
この頑張れは目が疲れるですよ。
もうすぐ夏がくるな〜。
女なのに体中キズだらけで肌だすのが大変だわ。
私は気にしてなくても周りは気にするから困るさよ。
910優しい名無しさん:04/03/18 00:45 ID:94JTypC6
思い切って脇とヒザ下をレーザー脱毛しました。
毛深いのが悩みだったけど、今年の夏は楽しくお洒落できそうで嬉しい。
お金が貯まったら全身やりたいな。
911優しい名無しさん:04/03/18 00:47 ID:geQogPuo
>>873
>>「この人は、私と付き合うことで時間を無駄にしている」

これは違うだろ。ホントは付き合いたくないんだよ。
「私は、この人と付き合うことで時間を無駄にしている」
こう思ってるのを認めたくないから(つまり自分の嫌な部分を見たくないから)
「この人は、私と付き合うことで時間を無駄にしている」と自分に言い聞かせ、
自分をごまかしてる。たぶん無意識的に。
無意識下でやってるからわからないんだよ。
要するに意識をすりかえてるんだね。
912911:04/03/18 00:57 ID:geQogPuo
あと、もし>>873が本当に「私と付き合って無駄にしてる」と
思ってるんだったら、たとえ相手がそんなこと思って無くても
次第にあなたと同じこと思うようになるよ。
だから別れちゃうんだよ。結局自分で別れるようにしてるだけ。
「私なんかと付き合って・・・」とか思ってると
相手に伝わるし。そんなに卑屈になってたら
だれだっていやな気分になるからね。
913優しい名無しさん:04/03/18 02:06 ID:gqK/H5PU
ふうん
恋愛って難しいんだね( ´ー`)つ━・oO
914内田:04/03/18 05:57 ID:eSS8iCoc
皆様、こんばんは。
僕は「自殺 掲示板」を開いています。
よかったら来てみて下さい。

今虐待問題について話し合っています。

http://bbs4.cgiboy.com/jisatsu/
915優しい名無しさん:04/03/18 08:13 ID:CewuN6Fj
私も873の様に考える事がよくあるよ。ってかいつも。
友人や恋人の事も、いつかは疎遠になる。ってのが先に頭に浮かぶ。
この人はいつか私を残して他の事に夢中になるんだ、とか。
誉められたりしても相手おだてて言ってるのが当たり前だと思っちゃうし…
本人はもしかしたら本気で言ってくれてるのかもしれないのに。

微妙にスレ違いスマソ
916優しい名無しさん:04/03/18 12:47 ID:O0wH3irp
いや私も873の言うことはとても良くわかります。
人から何か言われたり、されたりするとまず915さんのような考えが
よぎってしまう。
でも、ほんの少し落ち着いたのか、

>912 が言う
> たとえ相手がそんなこと思って無くても
> 次第にあなたと同じこと思うようになるよ。

これはこれで、最近そう思うようになり、なるべくそういうマイナス思考で
考えないよう努力してます。(努力するのがすでにおかしいのかもしれないですが。)

(ただ、911&912の書き方はもう少し選べなかったのかとオモ…)
917優しい名無しさん:04/03/18 17:12 ID:ay3oewVn
>>836
ちょっと亀レスだけど
>>659-664
このあたりに書かれてるよ。
つか、その659書いたの俺だし。
でも思った以上にたたきが多かったんで返事つけようがなくて
「俺がおかしいのかな」って思ってスルーしちゃいました;
俺はすごい感動しましたです。
虐待シーンもすごい泣けました。
でも、自分のされた事を思い出して不快になったりされる方もいるかもしれないです。
客観的に見られるようになってから読まれた方がいいかと思われます。
918優しい名無しさん:04/03/19 00:44 ID:H1jdMa3G
虐待最高age( ´ー`)つ━・oO
919優しい名無しさん:04/03/19 01:44 ID:Go5ZlfnQ
片親からはとても深く愛されて、片親からはひどいことされたなぁって場合
おかしな私は、そのせいだといえるのかな?
やっぱり甘いかな。
920優しい名無しさん:04/03/19 03:24 ID:UegHKZSw
たばこの煙、ずぅーっとヨーヨーかと思ってた。
今気付いた。
921優しい名無しさん:04/03/19 13:38 ID:H1jdMa3G
ヨーヨーかもしれない( ´ー`)つ━・oO
922優しい名無しさん:04/03/19 15:42 ID:H1jdMa3G
「幸福」に恵まれない者へ
「幸福」に恵まれないと嘆く者よ
幸薄く、不運ばかりの人生を生きていると嘆く者よ
何のために生きているのかと自問する日々であるか。
しかしながら、お前の嘆きは、
「私は礼儀を知らず、物事への感謝なく、
身勝手で自分中心な人間です」
としか私の耳には聞こえない。
私は、お前のような人間のために、今回の教訓を残した。
この最たる、もっとも哀れなる愚か者よ、私の言葉をよく聞くがよい。
お前の頭の中に、
「感謝」
と言う文字はあるか。

私の知る限り、
感謝の心無くして、日々幸福に暮すらす人間を
ただの一人も、見たことがない。
お前に、親への感謝の心はあるか。自然の恵みへの感謝の心はあるか。
物への感謝の心はあるか。周りの人々への感謝の心はあるか。
そして生かされていることへの感謝の心はあるか。
ないであろう。
親への感謝なき者は、災難多き人生を送る。
自然への感謝なき者は、不健康に悩まされる人生を送る。
物への感謝なき者は、何事にも不自由な生涯を送る。
周囲の人々への感謝なき者は、運なき人生を送る。
愚か者よ、このことを忘れるな。
そして、感謝なき愚か者よ。お前の人生はまだ始まってない。
感謝の心をもつことができたとき、与える人間となった時、
その時がお前の人生の始まりの日となろう。
愚か者に捧ぐ
───── Sir Richard・Whistler ─────
923優しい名無しさん:04/03/19 15:48 ID:ryEJojbv
親に感謝できる人生
924優しい名無しさん:04/03/19 15:57 ID:an1c7ikr
922こそおかしい。親から酷い目に合わされた人のスレで親への感謝はあるのかなんて
925優しい名無しさん:04/03/19 16:00 ID:H1jdMa3G
ぼくが言ったわけじゃないからねえ
でもまあこれは常識論ですよ
おまえらは所詮運命の奴隷なんだから何が起こったって感謝するしかないんだよ
それが救いさ( ´ー`)つ━・oO
926優しい名無しさん:04/03/19 16:03 ID:H1jdMa3G
それからここでニーチェなんか持ち出すなよ
ぼくは現実の話として言ってるんだからね
おまえたちみたいなゴミは神の地平にしか生きられないんだ( ´ー`)つ━・oO
927優しい名無しさん:04/03/19 16:09 ID:ryEJojbv
>>926
君の事はよく分かるよ…。可哀相で堪らない。
928優しい名無しさん:04/03/19 16:11 ID:H1jdMa3G
同情は悪意の卑劣な表現である( ´ー`)つ━・oO
929優しい名無しさん:04/03/19 16:12 ID:ryEJojbv
そう言うと思ったよ…。俺もそういう時期あったから…。辛いな。
930優しい名無しさん:04/03/19 16:18 ID:H1jdMa3G
素直さって美徳だよね
他者の悪意に敏感なものにとっては間接的な表現は全て猜疑の対象だ
世間ていう言葉にさえ悪意を感じてしまうものさ
そして自然誰にも悪意を持ちたくないから内省的にならざるを得なくなる
人間の成長には不可欠な時期かもしれないね( ´ー`)つ━・oO
931優しい名無しさん:04/03/19 16:23 ID:H1jdMa3G
虐待最高!
おまえらも虐待の事実をもっと楽しめよ( ´ー`)つ━・oO
932優しい名無しさん:04/03/19 16:24 ID:ryEJojbv
少しひねるしかないんだよね。分かるよ…。逃げるしかないんだ。
でも君はレスを付けずにはいられずに、永遠に不毛なやりとりが続くんだよ…。
933優しい名無しさん:04/03/19 16:29 ID:H1jdMa3G
人はただ流されているわけじゃない
常に大きくなっていくものさ
不毛とか辛いとか、そんな言葉は使ってはいけない
退廃的なものに憧れるのは十代の前半までで卒業しなきゃ

ところで虐待経験というのは免罪符なんだよ
君たちゴミどもには二つの道がある
虐待連鎖と奴隷の幸福
前者のほうがずっと賢いよ
君らにはそうする権利があるのさ( ´ー`)つ━・oO
934優しい名無しさん:04/03/19 16:36 ID:ryEJojbv
君は悲しいよ。休まないだろうね…。
935優しい名無しさん:04/03/19 16:43 ID:H1jdMa3G
これがぼくの休息だよ( ´ー`)つ━・oO
そしてまた、君にはぼくについて悲しむ権利はないよ
君はぼくのことを全くしらないのだから
迷惑さ
それにぼくは人に悲しまれるほど価値のある人間でもないのさ
936険しい名無しさん@お花いっぱい。:04/03/19 21:49 ID:p2PncAHP
( ´ー`)つ━・oO
他人の権利は一刀両断、自分の権利を振りかざす。
すごい道徳観だこと。
937優しい名無しさん:04/03/19 23:04 ID:H1jdMa3G
誰だって自分が幸せになることが大前提さ( ´ー`)つ━・oO
938優しい名無しさん:04/03/19 23:19 ID:Lx7qTm+M
君ひまだね。
このスレ好きなのか?
939優しい名無しさん:04/03/19 23:26 ID:H1jdMa3G
好きも嫌いもないよ( ´ー`)つ━・oO
940優しい名無しさん:04/03/20 00:26 ID:x4zciNhQ
前にも言ったが君たちはエリートなんだよ
君たちには子供を虐待する権利がある
死なない程度に好きなだけ嬲ればいい
そうすることでこの権利は受け継がれていくんだ( ´ー`)つ━・oO
悪のエリート
941癒衛門@sageまくれ!:04/03/20 00:36 ID:b28JgBwh
いい具合に酔っ払いです。
942優しい名無しさん:04/03/20 00:38 ID:kfZ0h7QF
そうなのか?今でも親に嫌われ、喧嘩が絶えない漏れは、どうなんだ? 顔もみたくないから、引き籠もる 20歳を越えた漏れ 愛なんていらねと思うこの頃
943優しい名無しさん:04/03/20 00:43 ID:YDM01k+e
心も体も、一生癒えない傷は痛み続けて、簡単には歩けないけど、
一人ぼっちで死ぬ前に
死にたいくらいに欲しかった愛情を与えられる人間になりたい
せっかく生まれてきたのだから
いつか、自分だけは自分を愛せるように
944癒衛門@sageまくれ!:04/03/20 00:46 ID:b28JgBwh
親がキライでした!家を飛びだしました!15の夜!
両親とわかりあえなくとも愛はそこらへんにある!
見逃すな!
(酔っ払っててゴメンナサイ)
945優しい名無しさん:04/03/20 00:48 ID:WhJXT1EM
子供のころか・・・
5〜10歳のころは月1で頭部から流血してた・・・・
ストレスのはけ口に灰皿やら辞典やら飛んできてな、
HITして流血すると、1ヶ月くらい自粛?して、の繰り返し。

もう20年近く前の話だけどな。
面白そうなスレなので、過去ログ読んでまた来るわ。_-)ノシ
946癒衛門@sageまくれ!:04/03/20 01:17 ID:b28JgBwh
>>945
酔い醒めました。幸せになってることを祈ります。
947優しい名無しさん:04/03/20 01:18 ID:x4zciNhQ
エリートage( ´ー`)つ━・oO
948癒衛門@sageまくれ!:04/03/20 01:22 ID:b28JgBwh
愚民sage
949癒衛門@sageまくれ!:04/03/20 01:23 ID:b28JgBwh
飲み直しsage
950優しい名無しさん:04/03/20 01:35 ID:x4zciNhQ
お酒は体によくないよ
もっとも虐待と飲酒は双子のような関係だけどね
どちらも退廃の家の子だね( ´ー`)つ━・oO
951癒衛門:04/03/20 01:41 ID:b28JgBwh
暴力は受けたけど、誰も愛せないとか思ったけど
傷も癒えた今は、幸せですし
僕は恵まれているほうだと思いますよ♪

ID:x4zciNhQ は、恵まれてないんだね♪
952優しい名無しさん:04/03/20 01:44 ID:x4zciNhQ
>>951
君はエリートになる道を自ら放棄したんだね
手っ取り早く幸福を得られる手段を選んでしまった
もちろん否定はしないよ。君の心はある程度穏やかだろう
感謝というのは素晴らしいものだからね( ´ー`)つ━・oO
953癒衛門:04/03/20 01:48 ID:b28JgBwh
ID:x4zciNhQの考えるエリートの定義はわかんないけど
興味もないから答えなくていいや。しかし、あなたの発言はスレ違いなんだな。コレが。
954優しい名無しさん:04/03/20 01:57 ID:x4zciNhQ
うん、知ってる
でもぼくはこのスレが好きなんだよ( ´ー`)つ━・oO
955癒衛門:04/03/20 01:58 ID:b28JgBwh
でも、955ですぜ?スレ終了の兆しですぜ?
956優しい名無しさん:04/03/20 02:10 ID:x4zciNhQ
そうだね、このスレが潰れればメンヘル、メンサロともに虐待スレを撲滅したことになる
一年掛けのぼくの努力も報われるというわけさ( ´ー`)つ━・oO
もっとも住民の本質はそう変わっていないかもしれないけどね
957優しい名無しさん:04/03/20 06:54 ID:V9LNqIi5
>>956
虐待スレより虐待を潰してくれればいいのに
958優しい名無しさん:04/03/20 07:27 ID:iP3pdXXN
自分の人生を楽しむための糸口を探しましょう。過去ログなどは>>2-10
【虐待の4つのタイプ】子どもの人格形成に大きな影響を与えます。
@身体虐待: 子どもに傷あとが残ったり、生命が危うくなるようなけがをさせたり、体に苦痛を与えることです。
例えばたたく、ける、つねる、頭をなぐる、かむ、しばる、火を押しつける、水につける、首をしめるなど
A性的虐待: 性的虐待とは性的嫌がらせや性行為をすることです。
Bネグレクト : 子どもに適切な衣食住の世話をしないなど、子どもを放ったらかしにしておくことです。
例えばごはんを食べさせない、衣服をかえない、医者にみせない、危険な場所に放っておく、家に入れない、
家に閉じ込めるなど
C心理的虐待: 心理的いじめのことで、子どもを情緒不安定にさせたり、心に傷をつくります。
例えばまったく子どもの存在を無視したり、おびえさせたり、ば声をあびせたりすることなど
【サイト】
社会福祉法人 子どもの虐待防止センター http://www.ccap.or.jp/
虐待被害者の声 http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/Abused-message.htm
『マンガ子ども虐待出口あり』関連リンクhttp://www.g-studio.com/exit/Link.html

【削除対象投稿】依頼先 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068374017/l50
4. 投稿目的による削除対象:議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言、
過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
7. エロ・下品:性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止。これらは削除対象。
「一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。」(ローカルルール)

( ´ー`)つ━・oO のレスはスルー(放置)して下さい。キチガイを煽るのは逆効果です
959【このスレを先に消化してください】:04/03/20 16:45 ID:SC+KoY7k
次スレ
●●子供の頃愛されなかった・虐待された人集まれ8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079755272/
960優しい名無しさん:04/03/21 03:04 ID:k/qlbHdi
次スレまじいらね(|||´Д`)つ━・oO
961優しい名無しさん:04/03/24 18:47 ID:pYgCt0lh
今日は母親にキチガイとかおまえみたいな子供産むくらいなら中絶すりゃよかったと言われました
悪いけどお前よりはキチガイじゃないよ
962優しい名無しさん:04/03/24 22:36 ID:lbtpx50d
死にたい
963優しい名無しさん:04/03/25 03:24 ID:Jg3/3ItL
「心配しないで ひとりっきりは 子どもの頃から 慣れているのよ」
何かあるたびこの古い歌口ずさんでる。
964優しい名無しさん:04/03/26 23:41 ID:cpgX5NYf
それで〜も たまに〜 さび〜し〜〜〜くな〜ったら〜
ひと〜り〜で お酒を〜飲み〜ましょ〜〜〜ね〜〜〜
の〜〜〜み〜〜〜〜ましょ〜〜〜〜ね〜〜〜
965優しい名無しさん:04/03/27 16:07 ID:OQY/C+Md
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
966椿:04/03/28 09:51 ID:oBJUx9ZW
アキラメヨウ・・・・・・・・・・・。

うちらに出来るコトは、家庭を絶対に持たないコト。
繰り返さない事。
それだけだよ。

お互いに、『大凶』を引いちゃった・・・・・・・・・・、と思いつづけながら。
仕方ないよ、こういう役回りの奴もいなきゃ、ダメなんだよ。
 
アキラメヨウ?
967優しい名無しさん:04/03/28 11:03 ID:XGiMUIGZ
>>966

あほたばこもそう言っている。
968椿:04/03/28 18:54 ID:oBJUx9ZW
あほたばこ????
969優しい名無しさん:04/03/28 21:47 ID:Xr3QhsMh
精神科医としての本領発揮。
「◆青少年問題特別委員会の視察を行いました」での心理分析に同感。


 初対面の私たちに、だっこをせがむというのは、家庭で養育をされている4歳くらいの子どもではほとんど見られない現象でしょう。
 特定の大人と愛着関係を持っている子どもは、もっとも親しい大人と、初対面の大人と、距離を使い分けるものです。それが「人見知り」ということです。
 ところが、特定の大人との愛着関係が築けていないために、人との距離のとり方がうまく学べていません。

 私が特に感激したのは、星さんの「裏切っても裏切っても、縁の切れない大人がいるということを子どもたちはここで学ぶことができる」という言葉でした。
 家庭に恵まれない子どもたちは、「無条件の受容」を経験したことがありません。いい子にしていないと虐待される、問題行動を起こすと
 「もうこれ以上は面倒を見られない」と突き放される、という経験を繰り返すため、どんな自分でも受け止めてもらえるという感覚を持っていません。
 虐待された子どもたちは、問題行動を繰り返します。大人を試そうとするのです。自尊心が低いため、自分を本当にかわいがってくれるわけがないと思うのでしょう。
 そして、どこかの時点で大人が音を上げてしまうと、「ほら、やっぱり、こんな自分のことなんて」と思うのです。
 星の家では、どれほど試されても、切れない縁というものを子どもたちに教えているのです。


相手が子供の場合は、これで「愛着関係」の再構築ができるけど、
大人の場合はどうだろう?
---(以下22日に追加)---
初対面の人にだっこをせがむような状況で思春期を迎えたら…。
渋谷で悪い大人に引っ掛かる子供たちのようになってしまうのかも…。
「人見知り」は相手が安全か危険かを確かめる訓練の過程だよね。
基本的には母親の判断に依存するのだけど…。
「母親が親しく話していれば安全」というように…。
だから母親の「人を見る目」を自分の心に取り込む過程かもしれない。
母親との「愛着関係」が異常な人はそれができないから…、危険?
970優しい名無しさん:04/03/28 22:37 ID:QF5NPgBu
( ´ー`)つ━・oO  ← この人「タバコ」って言うんだ。
「つー」さんかと思ってました。
で、なんでシャボン玉 してるんだろうって…
971優しい名無しさん:04/03/29 02:16 ID:QGAkl46I
>>970
自演気持ち悪い
972優しい名無しさん:04/03/29 04:46 ID:nutX6+Yy
シャボン玉かもしれない( ´ー`)つ━・oO
973優しい名無しさん:04/03/29 04:49 ID:wwyU5ECl
禁煙!き〜んえん!金¥!
974優しい名無しさん:04/03/29 16:08 ID:WCC0smke
埋め
975優しい名無しさん:04/03/29 18:36 ID:S51ppTw6
髪をひっぱられ引きずられたことや、蹴られたこと、物を投げつけられたこと・・・
今は親から身体的な虐待はうけてませんが、大声で怒鳴られたり深夜寝ているところを叩き起こされたりしてます。
今でも頻繁に身体的にうけた暴力を思い出します。親を恨んでいます。どうして私を殴ったの?と。
自分で生きる生活能力がない子供に逃げ場所なんてないのでしょうか・・・。
976優しい名無しさん:04/03/29 18:37 ID:S51ppTw6
埋めっと
977優しい名無しさん:04/03/31 07:41 ID:rJJmMWNW
埋め
978優しい名無しさん:04/04/01 16:11 ID:nqljpK/N
埋め
979優しい名無しさん:04/04/01 16:11 ID:nqljpK/N
埋め
980優しい名無しさん:04/04/01 20:16 ID:iHWtzU37
あげ
981優しい名無しさん:04/04/02 11:03 ID:JVwlL3+4
埋め
982優しい名無しさん:04/04/02 11:54 ID:bRl3XMht
梅干
983優しい名無しさん:04/04/02 11:54 ID:bRl3XMht
もずくスープ
984優しい名無しさん:04/04/02 11:54 ID:bRl3XMht
緑茶飲みたい
985優しい名無しさん:04/04/02 11:55 ID:bRl3XMht
アメリカンショートヘア猫
986優しい名無しさん:04/04/02 12:01 ID:bRl3XMht
パイナップルが食べたい
987優しい名無しさん:04/04/02 12:02 ID:bRl3XMht
爽やかな風と飲み物が欲しい
988優しい名無しさん:04/04/02 16:00 ID:bRl3XMht
私が私を守る
989優しい名無しさん:04/04/02 16:00 ID:bRl3XMht
親の分まで私を愛する
990優しい名無しさん:04/04/02 16:01 ID:bRl3XMht
私が私を守ると春の風の心地よさに誓って
991優しい名無しさん:04/04/02 19:25 ID:JVwlL3+4
埋め
992優しい名無しさん:04/04/02 21:19 ID:JVwlL3+4
埋め
993優しい名無しさん:04/04/02 21:19 ID:JVwlL3+4
埋め
994優しい名無しさん:04/04/03 16:46 ID:jd7dx+xJ
お腹にいた頃、優しく愛されたはずだよ。
おひさまの下で抱き締められてたはずだよ。
きっと本当は子供を優しく愛したかったはず
心の弱さを許してあげれたらいいね
995優しい名無しさん:04/04/03 20:31 ID:B7OEdrHn
あめ
996優しい名無しさん:04/04/03 20:32 ID:B7OEdrHn
あめ
997優しい名無しさん:04/04/03 20:32 ID:B7OEdrHn
あめ
998優しい名無しさん:04/04/03 20:32 ID:B7OEdrHn
あめ
999優しい名無しさん:04/04/03 20:46 ID:B7OEdrHn
あめ
1000優しい名無しさん:04/04/03 20:47 ID:B7OEdrHn
初めて1000げっと!やたー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。