群馬で良い心療内科、精神科(その4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
928妖艶|д゚):2005/04/14(木) 13:01:48 ID:8khCA8FW
test
929妖艶|д゚):2005/04/14(木) 13:04:44 ID:8khCA8FW
925さん

赤木高原ホスピス=アル中・シャブ中専門病院

何しに来たの?といわれますた。。。
紹介した病院も病院だよね。。。
ちなみに私は、アル中でもシャブ中でも有りません。
930優しい名無しさん:2005/04/14(木) 13:38:08 ID:6EUZRS/b
私も、ボランは気になっています。今通っているところは、先生も優しいし、
毎回、良く話を聞いてくれますし、相談しながら、薬の調合なども考えてくれて、
とてもいいと思うのですが、ちょっと遠いのと、私の担当の先生が、
毎日いるわけではないので、行く曜日が限られてしまうのが、ちょっとネックになっています。
ボランはいいと書かれてますが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
931sage:2005/04/14(木) 23:37:51 ID:1CPOsEGH
>>927
ありがとうございます。来週、予約入れてどっちかの病院には行ってみたいと思いま
す。親には話してあって、友達とかにも...きっと話せるとは思うけど...やっ
ぱ親の知り合いとか、近所の人、バイト先の人、過去の微妙な知り合い、にもし分か
っちゃったらヤダな...とか本当に、心配しすぎですね〜〜〜!
932931:2005/04/14(木) 23:40:05 ID:1CPOsEGH
ぎゃー!まちがっちゃった!
931=926です。あわわ。しにそう。
933銀紅麻 ◆DQN33Cb/As :2005/04/15(金) 01:33:50 ID:BmtDcPAV
久しぶりにメンヘルに…主治医を変えたい悩みです…
藤○総合外来には戻りたくない…篠○は老人介護専門らしい…
やはり斎○しか無いですかね。
934925:2005/04/15(金) 06:26:38 ID:OzChBEG/
>>929
> ちなみに私は、アル中でもシャブ中でも有りません。
なるほど。そりゃ紹介した方が悪い。
935妖艶|д゚):2005/04/15(金) 08:09:03 ID:TfgKeQO+
ちなみに、三○橋病院にも行かないほうがよさそう・・・
『入院したい』って言ったら、説明無しで閉鎖病棟。
後に石に理由を聞きに逝った
そのときの会話をテープに録音
院長に聞かせたら『この事は口外しないで下さい』と
治療費全額返してくれた
4〜5年前の話なので、今は違うかも。。。
慈○会も薬が欲しい以外での通院もお勧めできない。。。
936銀紅麻@慈○会PC:2005/04/15(金) 13:31:52 ID:UzWA+kbp
>>935
○光会は現在新築工事中、T先生は薬の宝庫やね。
まぁ月曜受診の私には関係ない、処方の基準がやたら厳しい病院でしかないです。
937妖艶|д゚):2005/04/15(金) 18:35:14 ID:H0wZahb0
936さん
そうなんだぁ。。。あそこもずいぶん古い作りでしたからね
確かに、薬はあんまり出したがらなかったような。。。
言えばくれたのかも。。。

土曜日の先生に、はっきりと
「あんたには、薬出すだけだよ」って、はっきり言われたっけ。。。
938優しい名無しさん:2005/04/16(土) 08:41:31 ID:h0x9gRdZ
>>935
嘘言うな!SMBは開院当初から全開放で閉鎖は一棟もない。幻覚でも見たんだろおまいは
939優しい名無しさん:2005/04/16(土) 20:22:40 ID:ZB8bfpDx
余りの暑さに目を醒ましさっき迄見ていた夢の中
東西線はあたしを乗せても新宿に降ろしてくれなくて
辿り着けない此処に欲しい腕や髪や首筋
貴方の嫌う生温い雨に濡らされてゆく

貴方に降り注ぐものが譬え雨だろうが運命だろうが
許すことなど出来る訳ない此の手で必ず守る
側に置いていて

天気予報が外れてばかりの毎日が見させた嘘の闇
高揚も時めきも溜め息も消耗しやがて失くなりそうで
招きたくない空々しい土の香や向日葵の
すぐにも迎う馨しい絵画と化する日など

貴方を知り尽くすことが譬え可能だろうが不可能だろうが
満たされる日が来る筈もない身体が生きている限り
側に置いていて

貴方に身を委すことが譬え危険だろうが安全だろうが
留め金などが在る筈もない全て惜しみなく挙げる
貴方に降り注ぐものが譬え雨だろうが運命だろうが
許すことなど出来る訳ない此の手で必ず守る
側に側に置いていて
940妖艶|д゚):2005/04/17(日) 03:54:10 ID:su49XsCm
938
はい、幻覚でも見ていたようです。
もしくは、病院名を間違えたのかもしれませんね。
キチガイですから。。。
941銀紅麻 ◆/eveTod.46 :2005/04/17(日) 12:51:16 ID:TQ3BZ6H+
>>940
土曜のT先生は…なんていうか…すごいですからね。
三○橋ではなくう○や橋だったとか?
いえ、○まや橋に閉鎖があるかは知りませんが…>閉鎖病棟
942優しい名無しさん:2005/04/18(月) 01:31:01 ID:9aa0bG9u
もうやめようよ 見ていて惨めだよ
943妖艶|д゚):2005/04/18(月) 17:43:07 ID:qhmM/my9
−−−−−−−−−− おしまい −−−−−−−−−−−

ごめんね
944てる:2005/04/18(月) 17:44:32 ID:P2SCT77a
安○の○ノ木クリニックのカウンセリングはどうですか?
945優しい名無しさん:2005/04/18(月) 18:30:38 ID:x3BG+RRe
>>939は誰かの歌詞?かなりいいじゃん。なんか共感できる
946優しい名無しさん:2005/04/18(月) 18:38:14 ID:c5gtHMQi
>>945
椎名林檎じゃないっすかね?
947優しい名無しさん:2005/04/19(火) 17:26:33 ID:oJC147vJ
本日診察日。

良くなってるっぽいんで病院に行くのが楽しみ。
948優しい名無しさん:2005/04/20(水) 01:11:40 ID:uDesDOI1
斉○医院、行ってきましたよ〜。場所わかりにくくて迷っちゃいましたけども。
病院の作りが何だか独特で、確かに昭和、って感じでした。
病院入るときは緊張で足ガクガクでしたが、全然緊張するような雰囲気でない事に
すぐに気づきました。
先生は確かに話しやすかったです。これからも気長に通って見たいと思いました。
本当に、緊張しすぎていた...もっと早く病院行けばよかったな。
949優しい名無しさん:2005/04/22(金) 23:19:25 ID:DFWnRbb+
950優しい名無しさん:2005/04/22(金) 23:23:06 ID:DFWnRbb+
失礼しました
群馬の高崎・安中方面の方は、桐の木よりも鷹ノ巣の方がお勧めです
32条申請もスムーズに行ってくれます
もう1年以上通院していますが、自分が必要な事がここにあった!って感じです
先生も結構偉い人で休みの日は看護学校に言って教えたり、大学に言って講義をしたりと
かなり出きる人のようです
病院の中も心地の良い音楽が流れていて非常に精神的に安定できる病院だと思います
遠方からも通ってる患者さんも多いみたいで、結構いいみたいですよ

桐の木は患者に怒鳴ったりとかあまりいい話を聞きません
実際カウンセリングが無意味だと言ってた桐の木の患者さんもいました

参考にして下さい
951優しい名無しさん:2005/04/23(土) 21:46:13 ID:d7k4NcB7
既出だったらすみません…
前橋でだとどこかおすすめな所はありますか?
なるべく恐くない先生がいいんですけど…
952優しい名無しさん:2005/04/24(日) 00:06:47 ID:dDsIoBdO
前橋 吉○はヤブ ほんと ヤブ
今違うとこ探している。
どっか良い所無いですか〜?
953優しい名無しさん:2005/04/24(日) 00:32:19 ID:R1i3QSSl
清○寺いいよ。
954優しい名無しさん:2005/04/24(日) 01:52:26 ID:dDsIoBdO
>>953
ありがと〜
今、過去ログ読んで、野○と安○とそこ、迷っていたところ〜
吉○、人の話、聞きゃしね〜。
すげー人を馬鹿にした態度、とりやがるー。
むかつくーーー
955優しい名無しさん:2005/04/24(日) 09:53:24 ID:GasYXd1o
前橋駅の近くの所行ってるけど先生そんなに怖くないし良い所だと思うよ(´∀`)
956優しい名無しさん:2005/04/24(日) 11:25:46 ID:K+6MW+u4
>955
クリニック名がカタカナのところ?
私もそこ行ったけど何となく「サイコドクター」の
診察室を思い出した。

先生はまあまあ。診察は医師主導型ではなく自己解決型なので
自分の意見がはっきり言えない人には向いてないかも。
957優しい名無しさん:2005/04/24(日) 15:53:42 ID:ex//z25i
西欧痔は最悪
958優しい名無しさん:2005/04/24(日) 20:44:08 ID:GasYXd1o
>>956
医師主導型とかそんなのあったんだぁ。
たしかにあたしはあの先生と話が進みづらいかも…
959優しい名無しさん:2005/04/24(日) 22:37:27 ID:7277hZN1
>>895
斎○医院はグラクソとくっついてる節があるから要注意な。
油断していると、パキとかイミグランなんてのが出てくる。

32条でタケプロンとガスターを同時に処方されたときは唖然としたが、
簡単にメジャーを出すあたりは、さすが精神科だと認識したよ。

漏れは正直医者だけは東京に戻そうか悩んでる。
960優しい名無しさん:2005/04/25(月) 03:10:19 ID:noJjJKI4
>>959
グラクソとくっついてる節があるから要注意ってどういうことですか?
自分、斉○医院通い始めたとこだから気になるんですけど。
鬱な薬の知識とかないんで、何に注意すればよいのだか詳しく聞きたいダス!
おねげーします!
961優しい名無しさん:2005/04/25(月) 07:29:10 ID:B95y9hAN
>>954
迷うことなく安立にしとけ
962956:2005/04/25(月) 17:46:57 ID:t6CE4Fsx
>958
医師主導型とは診察の形態を表現するために私が勝手に
つけただけで精神医学の世界にそういう言葉があるわけでは
ありません(ないと思います)。

参考までに。。。
963優しい名無しさん:2005/04/25(月) 21:13:41 ID:OIZhq1/E
>>960
とりあえず新しい薬が出されたら、メジャーかどうか毎回確認しろ。
黙って、新しい薬出すから要注意な。

あと、薬剤部の薬の管理が結構ずさんだから毎回数数えるように。
だいたい足りないことが多い。
964 ◆phpFFrdjEk :2005/04/25(月) 21:23:39 ID:dL8srtqB
>>960
気にしなくていいよ。
俺も斉○医院通っていてパキ処方されているけれど、
先生のことを信頼しているから全然気にしてなんかいないよ。
要は960さんが斉○医院の先生と959のどっちを信じるかだよ。
959の書き込みで先生を信じられなくなるくらいなら
どこの医者に行っても無駄だと思うし。
965960:2005/04/26(火) 00:34:48 ID:aTs4PWtH
メジャーだと、良くないんですか??
ごめんなさい、私、何だか全然分かってないみたいで。

私、薬の事はちゃんと先生に説明受けてるし、今のとこ薬を特に変えたりとか
してないんで、私は気にしなくってもいいのかな??
まあとりあえず、自分が飲む事になる薬についてはネットとかで見るようにしときます。
でも、私今のとこ、斉○医院の先生はいい先生な気がしてます。
966優しい名無しさん:2005/04/26(火) 00:49:40 ID:gm1EycCw
938
あるよ、閉鎖病棟。あそこで看護婦やってたから知ってる。まぁ入院したいって言ったぐらいで入院させられるってのは嘘だろうけどね。
967優しい名無しさん:2005/04/26(火) 00:54:45 ID:gm1EycCw
つづき
精神病ぐらいな人が行くところではありません。行ったら「自分は健全な人間だな」と思うぐらい引くからきっと。
968優しい名無しさん:2005/04/26(火) 14:47:44 ID:jYhiMZRi
>>961さん
あたしもどこに行こうか迷っているのですが、安〇医院はどんな感じですか? 先生は恐くないですか? 以前行った医者が、私にとって威圧的だったので・・。
969優しい名無しさん:2005/04/27(水) 10:28:20 ID:E43OVCIm
>>968
あたしの知り合いが安@行ってたときがあったけどきつい事言われたって・・・
だから違うとこ移ったらしいけど。

人それぞれなのかな?
970優しい名無しさん:2005/04/27(水) 14:23:56 ID:NrqhovwR
971優しい名無しさん:2005/04/27(水) 15:01:01 ID:8cajHHn8
前々から病院へ行ってみたいと思っていますがなかなか踏み切れません。
もし、この程度で来たの?、とか言われたらショックだし。

もっと気楽に行ってみてもいいのかな?
972優しい名無しさん:2005/04/27(水) 16:19:10 ID:LnGKGHW2
>>971
客観的に見て「この程度」だとしても、主観的に耐えられないレベルなら
行ったほうがよろし。
もし「この程度できたの?」なんて冗談でも言う医者がいたら、
姓名と勤務先病院名を晒してくれ。
そいつはただのバカだから。
973優しい名無しさん:2005/04/28(木) 01:22:26 ID:i5+uVwlk
>>966 967
本当に働いてたら嘘だと分かる
974優しい名無しさん:2005/04/28(木) 09:32:32 ID:SBPscobg
>972
ありがとう。
行ってみようと思います。
975優しい名無しさん:2005/04/28(木) 18:15:17 ID:ZN9aO+5z
ああーーーーっと!!?ここでアクシデント発生だぁーーーーー!!!!
なんとティッシュボックスの中が空っぽだ!!!!!!!
当直医○○の亀頭から烏賊臭い無色透明な先走り汁が溢れ出す!!!!
んっ!??……まさか?まさかっ!?そのまま出すのかーー!!!??
この男はたった一瞬の快楽のためにそこまでのリスクを犯すのか!!!!!????
ああっと当直医○○はどうやら覚悟を決めたようだ!その表情は心なしか落ち着いている!
自分の運命を覚悟した神風特攻隊のような清々しい漢(おとこ)の顔だ!!!

ヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁ゛っと!!!!!!
滑らかな放物線を描き母と父から受け継いだ濃厚なザーメンが
派遣先病院医局のパソコンのキーボードとディスプレイを直撃するーーーーーーーーーーーっ!!!
派遣先病院が経営難なのに高い金を出して買ったパソコンが破壊(デストロイ)ーーーーーーっ!!!!!
神風特攻隊のごとく見事に散ってしまった!!!!やはりだめだったか…!!

もうこの派遣先病院に来られなーーーーーーーーーいっ!!!!!!!!

以上!古舘 伊知郎がお送りしました!!
976優しい名無しさん:2005/04/30(土) 07:50:44 ID:JMFFYdiC
太田市のあおばクリニックもいいと思うよ。
先生はじっくり話しを聞いてくれて、解り易く説明してくれる。
977優しい名無しさん
あー!!
次の診察まで1週間以上もある…
薬だしてもらわなかったからつらい。。

GWってどこも休みなのかなぁ…