境界例【ボーダー】と境界例被害者が語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9521 ◆h4ONJivhRc :04/01/21 23:39 ID:qHFLBhcM
d、一拍おいて考えてみて、なぜ断定的な言い方をするのか推察してみてください。

自分の意見をしっかりと主張したいからだと思います。

e、最後に、その相手をどういう人間だとおもったか決めつけてみてください

人に流されず、自分の意見を言える人なんでしょう。強く自分と言うものを持っている人だと思います。

f、(=b”)対話のときに相手から断定的な言い方をされて、どう思いましたか?(返答としての思考)

断定的な言い方には、拒否感はありません。
ですが、会話の最中に、「あなたはAですね」と断定されたとすると、本当はBだと思っていても、「Aかもしれませんね」と流されてしまいます。
そして、自分は本当に「A」なのだと、思い込みがちになります。
これは、自分をしっかりと持っていないからでしょう。

こんな感じですね。
結局、断定を避けたいのは、傷つく事からの逃げから来ているようです。
953被 ID:6gFtm/N+:04/01/22 00:57 ID:35oyqoUd
やはりリアルタイムで自分が相手の時でないと
こういう質問はムリかもしれませんねぇ。。

回答を読む限りは自己肯定の問題よりも他人から否定されることのほうが
課題として強調されてるようにみえますが、果してどうなのか読解できないですね。
1さんは今、内向に向かってる時期だからだけなんでしょうかね。
怒りも出るようですが、、、
何が自分の問題なのかわkらない≒断定しにくいという問題については、
物事の好きキライをはっきりさせる・というのも
役に立つかもしれませんね。

とりあえず、ここで一区切りになるでしょうか。

954被 ID:6gFtm/N+:04/01/22 01:36 ID:35oyqoUd
以下は対話のつもりはなく書き逃げですので;

ボーダーは分離の問題を抱えているはずです。
他者との分離。自分との分離。
他人とは物質的には分離しているものだということは認識があるとおもいます。
しかし精神的に分離していることに耐えられない (・・のですよね?)
自分の心や身体は自分自身のものです。
それも認識できているはず。でも自分はひとつえあるはずなのに
自分が分離しているようにかんじる。
確固たる自分というものが無い(ように感じる。)
だから自信が無い。
だから責任をもつことができない。(言葉や行動に)
でも、他人と関わりたい欲求(願望)だけは人一倍強い。

傷つくとは一体何から傷つくのでしょうか?
また、自分の中の何が傷つくのでしょうか?
確固たる自分が無いのに?
あやふやな自分のなにが?

確固たる自分を持っているぞ、というボーダーはいますか?
・・確固たる自分が無いから感情の海で溺れているのが
ボーダーなのでないかと推測しています。

>>953は手短だとおもいます。
9551 ◆h4ONJivhRc :04/01/23 02:20 ID:Hu/PRymt
190さん宛ですが思った事があるのでレスさせてください。
>>946=ID:6gFtm/N+さん
>ボーダーの苦しみと言うのは社会に受け入れられない,人に受け入れてもらえないという苦しみですよね? 
これは確かにその通りです。
>簡易に表現してみれば「孤独」「寂しさ」「不安」とかいうかんじでしょうか?それが精神を支配している?
これもその通りです。常にこういった感情に支配されていますよ。
鋭いですね。
>これは人と上手くやっていくために最初に習うことです。ボーダーはこの時期の成長段階になんらかの問題があったのではないかと推測されます
確かにそうかもしれませんね。
私の場合は、子どもの頃は、喜怒哀楽の感情を出す事を自らで制限していた部分がありまして、それで親や周囲に感情表現する事がうまく出来なかったのが原因の一つではないかと思っています。
思春期に緘黙に陥った事があるので、それは未だに引きずっていますね。
956被 ID:6gFtm/N+:04/01/23 02:26 ID:FC4JvkoA
>>955
1さんは見ている限りでは
もっと幼年期か、もしくはもう少し上の年代っぽいですよ。
自己肯定と自己否定についてはもっと細分される問題でしょうから。

! あくまで専門家でない人間の感想であることをお忘れなく。
9571 ◆h4ONJivhRc :04/01/23 02:30 ID:Hu/PRymt
>>954=ID:6gFtm/N+さん
書き捨てのレスと言う事ですので、こちらも書き捨てのレスで・・・
>傷つくとは一体何から傷つくのでしょうか?
また、自分の中の何が傷つくのでしょうか?

きっと自身の自尊心、存在理由でしょうね。それが脅かされるように感じてしまいます。

>確固たる自分が無いのに?
あやふやな自分のなにが?

確固たる自分が無いからこそ。
あやふやな自分だからこそ。
傷つく事によって、自らを自らでこれ以上否定はしたくないんです。
自らで自らを(また他者によっても)否定してしまうと、もう逃げ場がなくなってしまいますから。
それが怖いんですね。
958被 ID:6gFtm/N+:04/01/23 02:38 ID:FC4JvkoA
>>957
自尊心にも、たぶん、レベルがありますよ。

一個の生命として認めてもらいたい、ということかな?
存在理由を脅かされるということは
生命の危機をかんじるレベルですか?
9591 ◆h4ONJivhRc :04/01/23 02:38 ID:Hu/PRymt
>>956=ID:6gFtm/N+さん
私が今こうなってしまっている理由は、実は全く自分でも分からないんですよね。
どこにも原因と思われる事が無いからこそ、苦しいですね。
誰かのせいにして、責任転嫁出来ればどんなに楽かと思います。
自分で自分を責め続けるのも、苦しいですからね。
結局は誰のせいでも無い、自分のせいなんですね。
だからこそ、苦しい・・・と、ちょっと吐き出しすぎでしょうね。
すみません。
960被 ID:6gFtm/N+:04/01/23 02:43 ID:FC4JvkoA
>>959
いいえ。
無責任な提案ですけど、1さんは「責任」という言葉を多用してみては
いかがでしょう?独り言として。w ただ、「あんたの責任でしょ!?」というのは
1割ぐらいにしておいてください。w
9611 ◆h4ONJivhRc :04/01/23 02:49 ID:Hu/PRymt
>>958に対しては。
>存在理由を脅かされるということは
生命の危機をかんじるレベルですか?

そうですね。
存在理由が脅かされた自分と言うものは、生きていても意味の無い存在、と言う考えです。
生きていても意味が無い→誰も私を必要としていない→死ななければいけない人間なのかも、と思ってしまいます。

>>960に対しては、「責任」と言うものを、自分ではなく他者に押し付けてしまうと、その他者が今度は苦しむ羽目になりますので、・・・いいのかな、と思いますね。

962被 ID:6gFtm/N+:04/01/23 05:40 ID:FC4JvkoA
>>959
記憶というものが、けっこう当てにならないものだということはご存知ですよね?
逆にいうと原因と思われるものは無いのではなく封印したりしますよ。
このスレでも質問しましたし、よくご存知のはずですが?

「自分のせいだ」「自分が悪いんだ」というのは自己否定に繋がりますから
使う言葉は吟味したほうがいいでしょう。レスも既出させています。

>>961
「そうですね。」は生命の危機をかんじる、ということの肯定ですか?
「死ななければいけない」とおもうこととは別ですが。
んー、でも頭の中で囁き声が聞こえるという場合もあるようで。。


963被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/23 10:47 ID:3Lcu94S4
「傷つく」という言葉は確かにキーワードですね。
実は、少しフラッシュバックを起こしていました(w

「あなたは私を傷つけた、私のココロを殺した」
と、言われ続けていました。
厳しく叱責しても、優しく気遣っても。
最終的には、自分の存在自体が彼女を傷つけるのだろうかと
自己否定に陥りました。

フラッシュバックで湧き上がってきた感情は「悲しい」でした。
恨みでも怒りでも嫌悪でもなく。
被害後、一度感情が無くなったような状態になりましたが
そこから回復する時に初めに出てきた感情も「悲しい」でした。
恨みや怒りは、その感情から脱却する為に出てきたもののようです。
どうしてこんな事になってしまったのだろうという事、
(境界例とその彼氏の関係が)このままじゃこうなってしまうと
先に読めていながら止められなかった事、
彼女に言葉が届かなかった事、
自分が悪として追い遣られた事、
色々な事に対して、ただただ悲しかったのです。

共依存の部分があったから、こういう感情が沸くのだろうと
客観視もしてますが(w


自分語り失礼。
被害者の一つのケースとして受け取ってくださいな。
964被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/23 10:48 ID:3Lcu94S4
そこで訊きたいのですが
「傷つく」とはどういった事だと考えますか?
どういった原因で傷つきますか?
「自分が傷つく事」と「相手に傷つけられる事」を分離して考えられますか?
「傷ついた」時、どういった状態に陥りますか?

私自身の見解は後述します。
965ボ)190 ◆VLhTxXvXv6 :04/01/23 12:52 ID:/yI1FvUw
トリップをつけました。

>>946=被 ID:6gFtm/N+さん
 >ハコミセラピー、バイオシンセシス、ヘラーワークあたりのほうが検索しやすいかもしれません。

自分なりに少し調べてみたのですが、簡単に言うとノンバイオレンスの内観療法という感じでしょうか。
現在の私は嗜癖行動も伴っているので、それを含めて治すためクリニックに通い認知療法をしています。
まだハコミセラピー等には届かない段階なので、おっしゃる通り先に進んでからだと思います。
これから先必要になる可能性もあるので、教えていただきありがとうございます。

 >ボーダーの苦しみと言うのは社会に受け入れられない,人に受け入れてもらえないという苦しみですよね?
 >簡易に表現してみれば「孤独」「寂しさ」「不安」とかいうかんじでしょうか?それが精神を支配している?

その通りです。
自分が大切に思っている場所(友達の輪とか社会)と大切な人に全てを受け入れてもらいたい
と思っているので、それがかなわないと苦しく感じます。
逆に、大切に思わない場所や人に対しては、受け入れてもらえなくても何とも思いません。
この大切な何か、がピンポイントなので、対象にされた人はとても大変になるのだろうと思います。
「他人が自分の全てを受け入れるのは不可能であり、自分が自分を受け入れるのである」と
日々自分に言い聞かせています。

感情の制御、幼児期の事について思い出そうと試みたのですが、書き込みながら
感情のコントロールができなくなってしまい、うまく言葉にできなかったので
落ち着いてから考察しつつ書こうと思います。すみません。
メルアドに捨てハンを出してみました。
時間は全く問題にしませんので、後日メールでも頂けたら、と思います。
>>964=被)22 ◆ezTkP57nW.さんの質問も後述したいと思います。
966被 ID:6gFtm/N+:04/01/23 16:52 ID:FC4JvkoA
ノンバイオレンスかどうか。
どう捉えるか、は難しい問題かもしれませんね。
あなたは・自我の危機・をかんじたとき、それを「暴力だ」とおもうはずです。
正確には、これは境界例だけにかぎらず問題のある人にはある事ですが
普通の人は大きな問題にならないんですよ、今はわからないかもしれません。
とくにボーダーは他人に対しての評価の乱高下が激しいらしいし
どれぐらい治療者との信頼関係を築けてるかでかわるでしょう。



ピンポイントである、ということ。
これもボーダーの問題のありかを探る場合のヒントだろう、とかんじます。
反社会性や自己愛性や他のボーダーは違うかもでしょうし
ボーダーそのものの治療になるのかはわかりませんけどね。
967被 ID:6gFtm/N+:04/01/24 17:50 ID:aWDPqnPr
ということでそれなりに後始末つけたつもりなので名無しに戻ります。
メンヘル版に来てる限りここも傍観するつもりだけど
野次とばしてたボーダーは
ここが「ボーダーが被害者に依存強化するスレ」なのかどうか
もう一度自分に問い直せ。
一般人や理解者なのではなく「被害者と会話」してることを忘れるな。

終盤から遡ればわかるだろうが
俺の変遷は人格障害者のソレだ。

それとな、理論武装して回復を遅らせ
君らのリアルで周りにいる人間に迷惑かけるなよ
968優しい名無しさん:04/01/24 19:05 ID:ccnik6lW
思ったことは言いわないと気が済まない性格なんだろうなぁ
そこに人間的な弱さを感じてしまう

それで結果的に損をしてることも多いんじゃないかなぁ
相手が境界例の場合は特に・・
969優しい名無しさん:04/01/24 19:16 ID:aWDPqnPr
>>968
アドバイスありがとう。そうなんだよなー。
余計だとおもいつつ、つい・・・(苦笑
9701 ◆h4ONJivhRc :04/01/25 00:03 ID:VN9Ta0B2
>>962=ID:6gFtm/N+さん
>「そうですね。」は生命の危機をかんじる、ということの肯定ですか?
そうです。
存在理由が脅かされる→死へと、自分でも嫌になるくらい短絡的に死へと思考が繋がっていきますから、そういう意味では、存在理由が脅かされる→生命の危機を感じる、と言う事になると思います。

あと、あんまり煽りや野次は気にしない方がいいと思いますよ。
疲れてしまいますからね。
実際、疲れてしまっているのではないかと心配です。
ご自身のお体と精神面での回復を気遣ってくださいね。

9711 ◆h4ONJivhRc :04/01/25 00:18 ID:VN9Ta0B2
>>963-964=22 ◆ezTkP57nW.さん
自分語りは、全然悪くないと思います。
自分のことを語るのは勇気がいると思いますが、書いてくださってありがとうございます。
私も、被害者さんの気持ちを知り、勉強し、自身を反省する上で大変参考になります。

>「傷つく」とはどういった事だと考えますか?
難しいですね、普段あまり意識していないので・・・。
傷つくと言う事は、自分のココロを破壊される事でしょうか、ちょっと分かりません。

>どういった原因で傷つきますか?
相手から受け入れられなかった時など。
自分は要らない存在なんだと思い込み傷つきます。

>「自分が傷つく事」と「相手に傷つけられる事」を分離して考えられますか?
それは分離して考えられます。
でも私は、相手から傷つけられたとは思いません。
傷ついたと考える自分自身が弱く、自分を肯定出来ていない、それが問題です。

>「傷ついた」時、どういった状態に陥りますか?
思考は死へと繋がっていきます、とても短絡的に。
気分が落ち込み、周囲は悪意に満ちていると思い込み、自己の存在価値や存在理由が疑われ、死を願ってしまいます。

今でもフラッシュバックはありますか?
22 ◆ezTkP57nWさんも、相手の方の言葉に傷ついてしまったんでしょう。
生きていく上で、お互いに傷つかないと言う事は出来ないのがツライですね。
それは理想論でしかないですね。
それが悲しいですね。
悲しみが癒えるようにお祈りします。



972優しい名無しさん:04/01/26 12:27 ID:zFuomkNm
ここにははじめて書き込みします。
OD,リスカは未経験のボーダーです。

彼氏への評価が分刻みで変わってしまい,
一番好きな人と一番嫌いな人の間を行ったり来たりしてものすごくツライです。
何回も「別れよう」って言っちゃうし,すごく迷惑かけてます。

ちなみに,今は共依存関係にはなっていません。
昔,共依存状態になった恋人がいたので違いは分かるんです。
私が一方的に依存しています。

あ,何を書きたいのか分からなくなってきた。
嫌われるのが怖くてボダ的行動は押さえてるつもりですが,
その「嫌われるのが怖い」ってのもボダ的思考のような。

共依存じゃない対等な付き合いって難しいですね。
973(元)被:04/01/26 19:52 ID:C97cHhdA
このスレでも時々書かれていた、よくあるボーダーの行動パターンで、
悪口や嘘を言いふらして親しい人同士を喧嘩させるってやつ。
あれってもしかして「二者関係に固執する」っていうボーダーの思考
パターンのせいなのかなと思い始めた。
ボーダー本人から見て「自分とAさん」「自分とBさん」という二者関係
は理解出来るけど、「自分とAさんとBさん」という三者関係になると
よくわからない。
だから、「AさんとBさん」の関係を絶ってしまえば、単純な二者関係
に戻るんじゃないかと無意識に思っているとか。
考えすぎ?
9741 ◆h4ONJivhRc :04/01/27 03:15 ID:6y+N/duN
>>972さん
次スレにも同じ書き込みを見つけたので、そちらの方にレスをさせて頂きました。
良かったら、見てやってください。
私の発言で、気分を悪くされたとしたら、申し訳ありません。
9751 ◆h4ONJivhRc :04/01/27 03:27 ID:6y+N/duN
>>973さん
>よくあるボーダーの行動パターンで、
悪口や嘘を言いふらして親しい人同士を喧嘩させるってやつ。

これは、私の場合、こういう行動をした事が無いので、その心理が分からないですね。
第一に、二者関係以外の人間関係を結んだ事が無いので・・・。

>ボーダー本人から見て「自分とAさん」「自分とBさん」という二者関係
は理解出来るけど、「自分とAさんとBさん」という三者関係になると
よくわからない。
だから、「AさんとBさん」の関係を絶ってしまえば、単純な二者関係
に戻るんじゃないかと無意識に思っているとか。

これはどうなんでしょう。
案外的を得ているのかもしれませんね。
私は、二者関係に固執しますが、それはもしかしたら、二者関係以外の複雑な人間関係を結びたくない、それを避けたい、と言う気持ちがあるので、依存相手以外には固くココロを閉ざしてしまっているのかもしれませんね。

どういう心理なのか自分なりに考えてみたんですが、何だか見当違いな答えになってしまいました。
すみません。
976優しい名無しさん:04/01/27 10:52 ID:nLQWSKNP
2者関係に固執ってことは、AさんとBさんが仲良くなりすぎると
自分がはぶかれてしまうおそれがあるから?
AもBも自分にだけ向いていればいい。
AとBは必要以上に仲良くしなくていい。
私のことが一番であって欲しい。

小さい頃、「〇〇ちゃんとばっかり遊んでる!」とか言って怒っていた
子供と似ているような。普通は3人で遊べば済む話なんだけどね。
977被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/27 13:39 ID:z1thXJrl
>>971
お答、有難うございます。
コメントをする前に、もう三つほど質問させて下さい。

自分が他人を傷つけるとはどういう事だと思いますか?
他人が別の他人を傷つけるとはどういう事だと思いますか?
実際「傷つく」という言葉を使う時、どういった事を意図するか。

具体的に言うと、自分が他人を傷つけてしまったと思う時や
他人が他人を傷つけてるように思った時はどういう時かと言う事です。


フラッシュバックは滅多にはありませんよ。
有難うございます。
フラッシュバックが起こるのは、似たような状況に陥った時
(具体的に言えば、他の境界例と思われる人物の振り回しに遭遇した時)
当時と同じ思考に陥った時くらいです。

私自身は、自分が傷ついたとは認識していないんです。
客観的に見れば、これが傷ついた状態なのかとも思った時はあるのですが
主観的には「傷ついたわけではない」というところでしょうか。
9781 ◆h4ONJivhRc :04/01/28 04:14 ID:M09Fp6rO
>>976さん
何故二者関係に固執するのか?
これは私の場合なんですが、二者関係以外の関係を結ぶ事が難しいところがあります。
うまくやっていけません。
なので、
>小さい頃、「〇〇ちゃんとばっかり遊んでる!」とか言って怒っていた
子供と似ているような。普通は3人で遊べば済む話なんだけどね。

こういう、三人で遊べば済むところがうまくいかない(出来ない)人もいるのでは、と思います。
もちろん、社交性のある境界例さんの場合は、もうちょっと違うのかな?
社交性のある人でも、やはり、二者関係以上の複雑な人間関係を結び、そこで矛盾無くやっていく事は難しいんでしょうか。
謎ですね。
9791 ◆h4ONJivhRc :04/01/28 04:28 ID:M09Fp6rO
>>977=22 ◆ezTkP57nW.さん
>自分が他人を傷つけるとはどういう事だと思いますか?
他人の領域を侵害し、相手のココロを壊す事。
傷つける事は、ありとあらゆる事のなかに潜んでいるものだと思います。
しかしそれは、何気ない一言が原因の事もあれば、約束の時間に一分遅刻することによっても起こり得ます。
なので、一言では言い表せないものだと思います。

>他人が別の他人を傷つけるとはどういう事だと思いますか?
他人が他人を傷つける場合も同じでしょう。
どちらかが相手の領域を侵害し、傷つけるのでしょう。
しかし、それはAさんがBさんを相手に起こる事でもあれば、BさんからAさん相手に起こる事ももちろんあるでしょう。

>実際「傷つく」という言葉を使う時、どういった事を意図するか。
どうなんでしょう。
よく分かりません。
傷つくという言葉を使う時、それは、相手に対して、または自分に対して自分のココロがツライ状況にある、と言う事を申告する事になるのではないでしょうか。

何だか、まとまりの無い回答ですみません。


980被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/28 10:57 ID:zpZ8DU1X
>>979
有難う御座いました。

>>「自分が傷つく事」と「相手に傷つけられる事」を分離して考えられますか?
>それは分離して考えられます。
>でも私は、相手から傷つけられたとは思いません。
>傷ついたと考える自分自身が弱く、自分を肯定出来ていない、それが問題です。

細かいようですが、分離して考えられるのであれば「でも」ではありませんね。
相手から傷つけられたと思わないのであれば、分離してる事になりますから。

ここが一番のポイントだったんです。
私が遭遇した境界例の話ですが
「自分が傷つく」→「△△にどういった態度を取られたから」→「△△をどうにかして」
もしくは
「○○が傷つく」→「○○を傷つける□□をどうにかしなければ」

といった具合に「傷つく」をキーワードにして振り回しが行われました。
二者関係を強固にする為に、誰かを悪者に仕立てるというパターンです。

1 ◆h4ONJivhRc さんの場合、そういった事は無いようですね。
ただ、傷つく=自己否定に陥る 原因になる事柄が
少し多いのではないか?という印象を受けます。
言い換えれば「傷つき易い」ということですね。
周囲にとっては「腫れ物」になるような。
逆に、相手を傷つける事を恐れる余り、その範囲を広く取っているとも
受け取れます。
両方あるのでしょうね。
981被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/28 11:19 ID:zpZ8DU1X
「傷つく」事に対する私の見解ですが
まず、社会的な名誉はこの場合除外しておきます。
説明するまでも無いでしょうから。

個人にとってのそれは、個人差が大きいですね。
差というより、個人史から来る違いと言うべきでしょうか。
自分が何により傷つくかは、自分にしか解らない。
だから、何も知らない他人がうっかりそこに触れたからといって
その人物を責める事はできない。
「傷つく」とは「傷つく側」に属する現象である。
これが私の考えです。
1 ◆h4ONJivhRc さんのお答えとカブる部分がありますね。

それに加えて、相手との関係性が絡んできます。
同じ言葉でも、それを誰が発するかで受け取り方が違ってくるし
深く相手を知っていれば、相手が何を忌むかは学習されてきますね。
それを知っていて敢えてその言動を取るなら、その時は
能動的に相手を傷つけてると考える事ができます。
相手をちゃんと理解できていなければ、能動的に傷つけようとしても
全然見当違いである場合もあります。

境界例にとって、「傷ついた」時に「傷つけられた」と直結するのは
ここの認識の違いなのではないかと考えてました。
つまり自他の区別がついてないので、前者である場合でも
後者であると考え、相手が自分をわざと傷つけたように感じるのでは、と。
982被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/28 11:20 ID:zpZ8DU1X
1 ◆h4ONJivhRc さんの場合は前者の受け取り方をされているようですね。
むしろ前者のみであるので、「傷つける」事に対する恐れが
大きいのではないかと見えますが、どうでしょうか?
後者に対する意見を聞かせていただきますか?


ちなみに、自分が前者として傷つける立場になった時は
非を認め真摯に謝罪するようにしています。
開き直っているわけではないのでお間違えなく(w
9831 ◆h4ONJivhRc :04/01/29 05:40 ID:b77wYbWv
>>980-983=22 ◆ezTkP57nW.さん
何だかとても分かりやすい意見ですね。
私の場合は、「傷つける」事に対する恐れが多いのは確かです。
相手を意識的にしろ無意識的にしろ「傷つけて」しまう事は、結局は自分が「傷つく」事にもなりますからね。

後者の、相手との関係性において能動的に傷つける事と、知らず知らずのうちに「傷つける」行為との違いは、分かっているつもりです。
ただ、パニック時(平静ではない時)には、どう違うかと言いますと、冷静に相手の言葉や態度を受け取る事が出来ません。
被害妄想的に、「傷つけられた」と感じる時もあります。
そういう意味では、仰るとおりに、「相手が自分をわざと傷つけた」と感じやすくなってしまう点は確かにあると思います。
ちなみに、私が相手を傷つける発言をする時は、後者の方法を取ります。(パニック時です)
相手をよく知っているからこそ、相手の痛いところや弱みを知っており、だからこそそこを責めます。
そして冷静になって落ち込むと・・・。
この繰り返しですね。

解答になっているでしょうか。
984優しい名無しさん:04/01/29 18:45 ID:kEDg+AZQ
別スレだけど、○藤洋子ってやつで武蔵境の○崎クリをおんだされてジサクジエ〜ンの末自爆した
のがいたが、田無の山田病院で恐れられているらしい。
そいつって衝動型境界?(そりゃすご〜い)→みかけたらすぐ通報しちくり
985優しい名無しさん:04/01/29 18:52 ID:GC1tWnH+
>>984
どんなの?その「衝動型境界」って?
986優しい名無しさん:04/01/29 19:02 ID:udfDTbuW
具体的なことは書かないようにしようよ
明らかにスレ違いだし
987優しい名無しさん:04/01/29 19:38 ID:Tay+KBCO
お願いもう駄目 死にたい 死にたい 本当にここから飛び降りちゃいそう
988優しい名無しさん:04/01/29 19:40 ID:GC1tWnH+
珍入者出現 珍入者出現

ってことでスレ落としする為埋めていこうかしら?
989優しい名無しさん:04/01/29 19:41 ID:GC1tWnH+
別に何も書く事無いけど
独り言に使おうかな?
990 :04/01/29 19:42 ID:GC1tWnH+
自己と自我の話かぁ・・難しいな・・
途中でほったらかしだからなー。ww
991 :04/01/29 19:43 ID:GC1tWnH+
まぁ、自我のほうは
もって生まれた本能的、動物的な部分って解釈で。
992 :04/01/29 19:53 ID:GC1tWnH+
動物的な部分だから
感情も含まれるのよね・・
993 :04/01/29 20:01 ID:GC1tWnH+
TVの受売りだから
自分で咀嚼してないけど

矛盾して混沌としていて、そして貴方を支配しているもの。
それが「感情」。
でも、感情が無いと「決断」ができなくなる

「無意識の脳 自己意識の脳」とか邦訳あるらしいよ。

でもボーダーって本読めるのかナァ
1冊読むのにすごい時間かかりそう・・

・・・俺も、もうどれぐらい本読んでないのかなぁ・・
何年も前の事だから覚えてないや
仕事関係の本読んだってのも、もう随分前の事だなぁ・・ww
994被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/29 20:01 ID:sEumbUmp
まだレスしたいのですけど・・・(w
と、言うわけで取り急ぎ。

>>983
有難う御座いました。

パニック時というのは、見捨てられ不安に襲われた時・・・と
解していいのでしょうか?
と、言う事は
不安→傷ついたと感じる→パニック→相手を責める
といった過程もありだということですね。

ご自分の中で感じている事と、相手の目に映る事との間に
ズレが生じてしまうのではないかと思います。
相手からは「悪い事は全部他人の所為にしている」
「可哀想なのは自分だけだと思っている」というように
見えるのではないかと。

私が関わった境界例が、チャットでパニックを起こしていた時
(私自身は閲覧していたのみなのですが)
「自分だけが不幸だと思うな」と言われて
「そんな事思ってない。どうして今更・・・。
 ・・・私の言う事は皆そう見えてしまうのね」
というような事を言っていました。
995被)22 ◆ezTkP57nW. :04/01/29 20:02 ID:sEumbUmp
>ちなみに、私が相手を傷つける発言をする時は、後者の方法を取ります。(パニック時です)
>相手をよく知っているからこそ、相手の痛いところや弱みを知っており、だからこそそこを責めます。
この辺りの事も、当時を思い起こせば納得がいきます。
彼女は、自分を守るのに必死になっている時に、こういった言動を取っていました。

彼女と1 ◆h4ONJivhRc さんを同一視するわけではありませんが
彼女の当時の心の動きが、一つ腑に落ちることができました。
少しスッキリしました。有難うございます。
996 :04/01/29 20:04 ID:GC1tWnH+
もうちょおと続けよう

世界を認識する為に人間が行う事>概念
これは外世界も内世界に対しても。
見たり聞いたりしたことをあらかじめ持ってる「概念」で理解する
だから頭に無い事を突然目の前に出されたら思考停止。
把握できない。

概念。 それは先入観ともいえる。
だから、ここで錯誤が生まれる。
「思いこみ」である。
ボーダーも「概念」という認識方法を持っているが
検証する能力はなさそう。。


997 :04/01/29 20:05 ID:GC1tWnH+
スマソ〜〜ww じゃ後使って・・・ww
998 :04/01/29 20:10 ID:GC1tWnH+
あれ?・・・こないみたいだから、使っちゃうよ?ww
999 :04/01/29 20:12 ID:GC1tWnH+
次スレのアレだけどさぁ、、
先に進む前に、1さんは
「傷ついた」は=「安全が脅かされた」「自分を認めてもらえなかった」と同義だ
を、どうおもうのですか? そういう事をきちんと表明しなきゃなww

 a「ちがうんじゃないかなぁ?・・・・でも他の人の意見も聞いてみよう。」
 b「どうなんだろう? ・・・わからないな」
 c「言われてみれば、、、、そうかもしれない・・・」
 d「そう、そのとおりだ!」

とかさ。ww
1000 :04/01/29 20:12 ID:GC1tWnH+
どっちにしろボーダー書かないから意味無いなぁ。。( ´ー`)y-~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。