演技性人格障害

このエントリーをはてなブックマークに追加
529優しい名無しさん:2005/08/11(木) 20:26:08 ID:0z9eY8/c
俺は別に人格障害じゃないがヒステリー系。気がつくと演技してる。
心の状態がすぐ体に出るね。女見ると必ず惹きつけてやろうと思うし。
その分男には興味なし。男友達はできないね。注目集めるのが生きがいだし
それしか楽しみがないんだよね
530優しい名無しさん:2005/08/14(日) 15:38:24 ID:vqv2KO8p
>>529
わたしみたい。

今凹んできたのは他の板でわたし的には普通に
書き込みしたんだけど「釣りだろ」と。
釣りでも何でもない。でも普通の人から
見れば「大げさ」と「わざとらしい」と
感じるんだと思う。そのギャップが
自分では分からない。
実は「受け狙い」で書いてるところがある。
なにげなく書くのが一番苦手で、落ちを
もってきたりする癖あるし、これは会話でも
そう、天然と思われるけど実は演技。
書き込みひとつでも脚光浴びたいという
浅はかな部分がある。ここでは素で書いてるつもり
だけどこれもどこか演技っぽいのかも・・・・
薄っぺらな1番なのに(わかってるよ)プライド
だけは高くて、529じゃないけど
男の人が自分をちやほやする、それが当然と
思っている。同性には疎まれたよ、すると
ますます男性がかばう。この悪循環。
数少ない女友達も引き立て役か大人な精神の
人がよくて、派手な人はだめ。
演技していないとわたしが受け入れられないと
思っている。自然がなにかわからないけれど
自然な文とかメールとか書けるようになりたい。
なんで生まれてきたのかと欝はいってきたかもしれない。
531名無し:2005/08/14(日) 19:29:15 ID:te/LuAWc
バイト先での事。友達Aがあたしがいると男の事でケンカになるから入りたいけど入らないと店長に言ってたWハア?!ケンカふっかけてくるのはあんただよWあたしの為に引いたみたいに言ってんぢゃねーよWホントに大人だったら黙ってバイト断りゃいーだろW友達ながらムカついた!
532532:2005/08/15(月) 14:11:03 ID:RwtlZz43
はじめまして。
私の友達が精神病でどうしても治してあげたいって思いつつ
精神病のページを見ていたのですが
その中に「演技性人格障害」というものが見つかりまして
この症状が5つ以上当てはまると演技性人格障害らしいのですが
5つどころか全部当てはまりました・・・。
自分自身も読めば読むほど確かに、確かに。と納得しつつあります。
ただ演技性って自己中心的、八方美人的で嫌ですね…。
八方美人ですが自己中とは思われたくないから隠していますが
(隠していてもやってしまっているときがある)
そういう気持ちはかなりあります。
私は演技性人格障害かもしれません。
いったいどうしたらよいのでしょうか?
533優しい名無しさん:2005/08/19(金) 18:34:02 ID:vqiuLdGw
>>532
病院池
カウンセリング受けろ
以上。
534529:2005/08/25(木) 13:29:33 ID:K5+EyRGq
以前精神科に通ってたけど重病のふりして医者のこと騙してたよ。自覚
なかったけど。
医者の方は気づいてたみたいで「演技でしょ?」って何度も言われた。
でもその当時は全く心外で、自分は本心で話してるのに嫌な医者だと
むかついてた。でカウンセリングにもやる気がなくなり医者が「しばらく
中断しましょう。」と言ってきたので行かなくなった。けど最近性格の本
とか読んでたら自分はずっと演技してたのでは?と気づき始めたよ。
確かにすべての行動が表現優先型っていうかね。いかに自分をかっこいい
ヒーローに見せるかってことでしかモチベーションがないんだよね。
だから中身のあることしゃべれないし。普通のコミュニケーションを
しなければいけない状況がかなりつらい。刺激のある対人関係じゃないと
面白くない。ヤンキーとか見るとケンカ売りたくなっちゃうし、女は誘惑
してしまう。また医者のところに行こうかと思ってる
535優しい名無しさん:2005/08/27(土) 03:42:04 ID:TfW8qgZ3
演技性が精神科行ったら初診でリタゲットしてきた
そいつ別に鬱でも過眠でもADHAでもないし処方目的がわからん
536優しい名無しさん:2005/08/29(月) 11:32:43 ID:gDV5g2DJ
>>532
・同性の友人が複数人いる
・あなたの演技性人格のせいであなたと誰かまたはあなたの友人同士が喧嘩とかはない
・あなたの仕事やあなたの家庭が演技性人格のせいで破綻しているわけではない
・あなたと2人以上の友人で遊ぶことが苦痛ではない

であれば、人格障害ではありません。
悪くても演技性性格傾向がある程度
気になるようなら医者行ったほうが良い。
537優しい名無しさん:2005/08/30(火) 05:09:35 ID:7F7iJi6q
538優しい名無しさん:2005/09/14(水) 02:54:17 ID:MYqL74BA
私も自分が演技性人格障害なきがしてきた
539優しい名無しさん:2005/09/14(水) 02:56:40 ID:5D5AwD6W
自己顕示性は高いがこの病気じゃない
540優しい名無しさん:2005/09/14(水) 07:28:30 ID:VMAVJ3e5
>>532
パーナム効果って知ってる?
541優しい名無しさん:2005/09/15(木) 13:08:35 ID:0scy8Z0V
人に明らかな迷惑かけてなきゃ人格「障害」じゃないよ。
性格傾向はあるにしても
542優しい名無しさん:2005/09/15(木) 13:16:08 ID:0scy8Z0V
>>529=>>541=>>542
医者行ってきたけど違うといわれたので一安心。
自分に酔ってるのは事実だけどね。自慢するわけじゃないけど
ルックスのいい人はついつい相手を誘惑して自己価値観を得たくなる
なるのは普通かなあ
543優しい名無しさん:2005/09/15(木) 18:27:02 ID:xwbur1N6
>>541
人格障害者は、迷惑かけてるって感覚すら抱けないからな。
もう意識が逝っちゃってる。目が魚になってる感じ。
544優しい名無しさん:2005/09/22(木) 23:25:03 ID:WTlcV4Xd
人格障害の中でも、特段「演技性」が一番自覚がないんだよね。
自覚があるうちは違うと思うな・・・
545優しい名無しさん:2005/10/07(金) 00:11:45 ID:FRErqJOK
hosyu
546優しい名無しさん:2005/10/09(日) 01:57:54 ID:DMFruMsk
演技性人格障害かなと思う。
常にイイ子であるように生きてきて、家で一人でいる時以外常に仮面をかぶっていた。
両親の前でも仮面をかぶっていたし、一人っ子だったから常に同年代の人間に
自分の素顔を見られるということはなかった。
うわべだけの優しさがあり、なぜか話術も長けていたので
それなりの友達は増え、携帯のメモリだけが増えていった。
しかも読書が趣味でいろんな世界観を頭に入れているので、状況状況で自然といろんな
仮面をつけて演技をしていた。
で、25年間童貞であることも隠していた。
高校時代の友人には大学で彼女ができたといい
大学時代の友人には高校時代に彼女がいたといい、
常に自分をかっこよく見せるだけ。
この歳になってようやく彼女ができた。ただいろいろ複雑な事情があって結局別れた。
彼女は僕の素顔を知って、幻滅していたのかもしれない。

おそらく仮面をかぶっていたすなわち演技していた理由は自分に自信が全くなかったから。
また、幼い頃から仮面をかぶっていたために、素顔をさらけ出すのが本当に臆病になっている。
つまり仮面があるから自信を持てずに、自信がないから仮面を外せない。

みんなそうなんだろうか?僕がやはり人格障害なんだろうか??
なんにせよ、終わったことはしょうがないから、現在の人間関係やこれからの人間関係で
嘘をつくのはやめておきたい。これからは素顔で人と向き合うようになれば、
僕が人格障害かどうかはわからないけれど、ちょっと前向きに生きれるようになるのかもしれない。
素顔を見せて、仮面をつけていた僕とはなれる友情だったらしょうがないと思うし、
僕はまだ取り返しがつく若さはあると思うから、戦って生きたい。
547優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:14:16 ID:zhJBMMBt
うちの母親がそうかな と思い当たる部分があり 自分は振り回されて
生きてきて 自分が欝病で通院している身分ですが・・・
アル中ではないのですが、たまに薬(胃薬・・・・)を大量に飲みw意味ないよと言ってるのに
「死んでやる!警察呼べ!救急車呼べ」といい 言われるがまま呼ぶと
「ちょっと酔って吐いただけで 娘がよんでしまったみたいで」と 昨日は
殺してやろうかと思いました。他の住人から苦情言われいつか追い出されるほど
ここ数日暴れているのに・・・。
そして警察などが帰るとまた大声で叫び 家の中は 壁いたるところを ナイフで刺したり穴あけたり
すごいのですが・・・。後 「私は子供の頃おかぁさんに捨てられた」とか
言ったり その割には祖母は健在で盆正月はちゃんといってるのも不思議。
母は。何かしらの人格障害では?と疑い始めてしまいました。
5つ以上あてはまったら とかいてあるサイトでは全て8つあてはまりましたし
一人でいたり 私だけだと案外静かで冷静なのですが、私の主人が帰ってくると
包丁を持って暴れだしたり そして今我が家の大問題は自分で怪我をして
私の主人が殴ったと言い張り 被害届けを出し 後に逮捕されそうです・・・。
何かあると「金!金!」言いますしこんな母の為に風俗で18から20歳まで働きましたが
限界を感じ 今の主人は全てを理解しているので結婚して実家から遠く離れて暮らしているのに
ここ3ヶ月ほど我が家に住んでいます。(父とは離婚をしており、家賃を払えず
済むところがないみたいです。
母の問題点は、私のうつ病の精神科で一緒に話を聞くときも全く持って正常
どころか理解のある母親・・・。
友達も多く社交的で一見すごい優しく普通の人なんです。
しかし 一度きれると大変で階段から突き落とされ私は大怪我もしましたし
でも「娘が勝手に転んじゃって うつ病の薬のせいかしら私のせいだわ
ちゃんと見てなかったから」とか病院で言う始末です・・・。
母は、異常ですよね?しかし、自覚がないため精神病院行こう?っていっても
神経を逆なでして 包丁で腕切られたりするだけです。
警察も、欝病の私の話よりも 突然冷静になる母の話しか聞かないし
そろそろ 自分も 死のうかと思っています・・・。
548優しい名無しさん:2005/10/09(日) 15:33:48 ID:zhJBMMBt
本日の母は、至って冷静なのですが 私たち夫婦の寝室の服を全部袋に出し
これ売って金にする!と うるさいのですよ。
逆に精神異常者は私だと思います。首吊りはするわ、飛び降りはするわ、
リストアームカットは当たり前に行ってます。自分壊れきってます・・・。
でも、母が来る前までは 本当に薬と安静 療養を保ちうまくいってました。
欝のほかにも強迫観念障害?と言われ それも改善の兆しを見せていたのに・・・
主人の実家の援助もあり、ありがたかったのですが
母は 主人の実家に夜中だろうが電話をし怒鳴りちらし もう手がつけられ
ません。昨日は思わず「精神病かもしれないから出来れば精神科へ」tp
救急隊にお願いしたのですが、「本人が病院に行く必要がないといっているので
引き上げます」と言われてしまいました。
飲んだくれて 暴れて それでも 今日はシラッとした顔で普通に会話をし
ご飯を食べてる母を見て 異常と恐怖を感じます・・・。
昨日のことを一切喋らないので覚えてないのでしょうか・・・。
今一番不安なのは 昨晩ガラスの置物で 首を殴られ 全く動かなくなった
自分の首と痛みと闘ってます・・・。以前むちうちしてるので凄い怖い。
これ警察に行っても、家庭内の問題で片付けられるのですよ。恐らく確実に
母は、演技性人格障害かもしれないけど もっと重いものでしょうか?
自分の罪は認めず 本当に誰よりも理路整然と語る母の姿は
警察も信用せざるを得ないので結局 どうすることもできず
実家に戻るように説得してくださいと 泣いている私に 刑事は
逆に 私が情緒不安定でおかしいと 言いました・・・。
そりゃ、こんな生活送ってたら情緒不安定にもなりますよってばね・・
愚痴になてすいません。
本当に母を もしも治せる施設なんかあったら入れて 普通の人間になってほしい
服装もお金がないといいつつ 割と派手と言うかお洒落にも気を使うし
どうみても正常者なのが 許せない悔しい・・・。
首が痛いと言っても「救急車呼んでも付き添わないからな」といわれたばかりです。
少しは罪を 感じて欲しい・・・。
そして、自分の友達に電話をして「娘の看病大変よー」なんていってる姿を
見てしまい 発狂できるものならしたいけど自分が精神科通院中なので
おかしなことはしないようにしたい・・
549優しい名無しさん:2005/10/11(火) 01:07:55 ID:3xC1jqVu
気の毒に・・・・・
だけど、演技ちゃんではないように思うよ。
ボーダーか、あるいは混合型の人格障害か・・・
それとも分裂しちゃってるのか・・・
どっちにしろ、病院行かせたいよね。
あなたの主治医に旦那さんと二人で家族相談として相談してみたら?
病院に連れてきたほうがいいか、またその場合、
連れ出すきっかけの作り方などもアドバイスしてくれると思うのだけど。
550優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:10:40 ID:voMC9eV0
演技性で他の人格障害より目立つ特徴は、特に性的魅力をアピールするところらしいよ。
いつもイイ子で生きてるなんて自覚がある人は、どっちかっていうと依存性とか回避性とか
アダルトチルドレン系じゃない?
演技性は、人格障害の中でも重度で、なかなか自覚するのが難しいんじゃないのかな。
551547:2005/10/12(水) 01:47:58 ID:jIhU0piZ
お返事ありがとうございます。本日は、商品券3万円を取られ
化粧品をたくさんかってきて お化粧している母に文句を言ったら
やはり 壁を灰皿(今時ガラスなのよね凶器だわこれ)で穴あけまくり
夫婦の寝室の布団を包丁でまーったざっくり切られました
(´・ω・)布団はごみで出すとお金かかるんだよママン…。
病院行こう!っていったら 「あんたは本当におかしくなったんだね」って
言ってるし もうだめかな・・・。
本人はただストレスが溜まってるだけといいます。
でもこのままでは自分前向きに欝や強迫障害の病気治すの必死で薬飲んでるのに
なんだか生活リズムも来るって 母がきてから 寝てない気もする・・・。
働かず、ここ2週間ほど前からお洒落して夜 近所のスナックへ行くのです
毎回3千円程度しか使ってないのであまり 私の旦那も文句言いませんが、
もう どうしたらいいか・・・。
本人に自覚ないし 今ではうつ病の娘持つかわいそうな母が献身的に
実家を離れて 夫婦宅で看病していると 友人に言いふらしてるのがまた
ストレスになります・・・。
552優しい名無しさん:2005/10/12(水) 01:52:54 ID:ew9aIySB
ボダ被害者スレに逝きなさい
553優しい名無しさん:2005/10/14(金) 04:48:34 ID:tTRBiRhO
自傷他害の恐れのある者は医療保護入院できるよ。
本人がイヤだって言っても、家族が同意すればよし。
ただ、指定医が認めればの話だけど。
554優しい名無しさん:2005/10/14(金) 19:03:36 ID:EMlQKMeF
うん、あなたよりお母さんの方が病気が深刻鴨。
出来る限りのことをして出来るだけ離れたほうがいい。
手っ取り早くあなたの主治医に相談はできない?
行政でも相談できるよ。
555優しい名無しさん:2005/10/14(金) 23:02:53 ID:cbMSkDVz
私はこの性格だ・・・
友達に嫌われたんだけれど、最後のメールに指摘してあった内容が
ここに描いてあるまんまだった・・・
とても大切な友達だったんだけれど、あのくらい傷つけただけで済んでよかった
幸せになってほしい、私から逃げてくれ・・・
私も治療して早く治したい・・・
556優しい名無しさん:2005/10/17(月) 22:18:57 ID:kyEvPt7F
age
557優しい名無しさん:2005/10/26(水) 08:40:38 ID:cjyf5+Rn
長期保存
558優しい名無しさん:2005/10/29(土) 18:59:48 ID:5tzLNOXU
同じく保守
559優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/05(土) 15:19:54 ID:Qc0vvCMp
じゃ便乗
560優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 19:33:28 ID:ohHNI5YF
ミクシィ内で人格障害を批判し、
【嘘病】と称してるやつがいます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1608558


★★★コミュニティの趣旨★★★
1、嘘病狩り
『人格障害』が原因で『鬱』様態を呈する人が、
『鬱病』を自称の上、
それを傘にさんざん他人を振り回し、
そんな振り回された他人こと被害者が、
『鬱病』=『人格障害』と勘違いしないよう、
それは『嘘病』である。
と正しく啓蒙し、狩る。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=366055


ブログ
http://unco.blog26.fc2.com/


みなさんこの人に一言コメントを残してやってください。
悔しくてなりません。
561優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/07(月) 19:49:00 ID:ohHNI5YF
>>560
の人物、本人が降臨しているスレッドがありました。
酷すぎです。
態度もでかいです。
叩いてやってください。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131104261/
562優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 00:29:13 ID:w81H8s6N
友達に演技性人格障害っぽい人がいるのですが・・・

学校で話してるとわざとらしく大きな声で話す
突然怒った感じで話す
お笑いの人がやっているネタを無意味に大きな声で繰り返す

などです
どうでしょうか?
563優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/10(木) 01:03:48 ID:xEhz7cm1
それだけだと単なる目立ちたがりか池沼
564M:2005/11/18(金) 11:55:53 ID:WjN2jmZ4
ネットサーフしててここにたどり着きました。
私も、演技障害をもっています。自分で、心理学の勉強してたのでわかります。
彼氏の前だけです。彼は私が多重人格障害と思っています。
けっこう自分で体力の限界、精神の限界を感じています。
また、新たに人格を作ってしまいました。
私は、彼氏に言いたい事が言えずに我慢するたちだったので、
違う人格を装うことで言いたい事を言っています。
病院には行きたくありません。
かれに、私は多重人格ではなくて演技性人格障害だって言いたい気持ち
はあるけど、言ったら離れられるんではないかっていつも怯えています。
どうしたらいいのかわかりません。
565優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 14:23:08 ID:wQGCvO/m
彼氏の幸せを考えるなら、早く別れて
一人で寂しい老後を送ってください。
566優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 16:27:15 ID:m59auM8C
お水の仕事やってたんだけど
皆、大なり小なり演技性人格障害じゃないかと思ったりする。
お客のニーズに合わせて本気で人格変えなきゃ
お客なんてゲット出来ないよね
567優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 20:33:10 ID:NzKwP1vJ
ネットでここに辿りつきました。
友人が、演技性人格障害の疑いがあり、どう接していいのか困り果てているのですが、
彼とは縁を切った方がいいのでしょうか?
書き込みからその疑いを持ち、恐怖感に苛まれています。
(書き込みはせず、読むだけにしてあげて下さい。)

http://www.th21.jp/board/next17.cgi?id=kaz901&mode=in&indexin=yes&pass=however
568587:2005/11/21(月) 20:48:18 ID:NzKwP1vJ
彼は肉体的には女性でいわゆるバイセクシャルなのですが、常に他人の事を中傷・批判して
おり、私もさんざんそれを聞かされました。
また、過去の恨みが許せないらしくその事でずっと中傷や批判をしています。
カウンセラーを目指すと言ってますがそれはとても危険な事のように感じます。
彼は若い頃は欝・対人恐怖・パニック障害を抱えており、人によってコロッと手の平を
返した様に態度が変わるので、私自身もいつその対象になるのかと怯えています。

戸籍上は結婚しており旦那様もいるのですが、それとは別に彼女がおり
それは事実上旦那も公認な状態です。ヒステリーの傾向が強く、また異様にファッション・
服装等にこだわる節があります。顔は全く良くないのですが、彼は男と言われる事・
そして格好良いと言われる事に満足感を覚えるようです。

私の知り合いも、相談に乗ると言い相談するうちに、「恋人みたいだね」と言われ、
縁を切った方がいいと私から勧めました。
彼自身、治療等は一切していません。逆に、他人の面倒を見る事で自分の劣等感を
補っているようです。

宅急便の業者さん等にも声色を高くして接し、「またモテちゃった」等の発言を繰り返して
いますが、裏では常に陰口を言っており、一体どれが彼の本心なのか図りかねます。
他人への「カウンセラー」としての依存度が高く、しかし、自分の気にそぐわないと
平気で切り捨て、そして中傷と批判、つまり悪口を繰り返している状態です。

掲示板の書き込みを見る限り、とても常人の精神状態とは思えず、私自身にも
降りかかってくるのではないかと、恐怖感を感じ始めています。
569567:2005/11/21(月) 20:51:54 ID:NzKwP1vJ
すみません。番号を間違えました。
>>567->>568です。
よろしくお願いします。
570優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 23:27:41 ID:jXZlpqX0
自称・現役大学生(医学系)のヘルス嬢の妄想ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/gakko_momoka/
571優しい名無しさん:2005/11/22(火) 02:06:48 ID:4GjHGfXU
>>536
遅レス失礼します。
これって4つ全部あてはまらないとダメなんですよね。
4つめがどうしても当てはまらない…orz
どうやら演技性のようです(泣)>>1-2のテンプレのやつ
はとんど当たってる。凹むなあ…
572優しい名無しさん:2005/11/22(火) 03:59:03 ID:qfRwoFnv
>>568
演技性より境界性ぽくないか?

極端かつ不安定な対人関係がかなり目立ってるし、
実は「バイ」というのも、本格的な両性愛というよりは、
単なる自己同一性不安の表現方法に過ぎないんじゃないの?
573優しい名無しさん:2005/11/22(火) 06:42:03 ID:NOUcZGTZ
俺、これかもしれない。
一人で家にいる時以外常に演技してる状態で、自分をよく見せようとばっかりする。

でも中身は浅くないと自分では思う。中身が浅いって言い方は何かヒドいよね。馬鹿にすんなよって言いたくなる
574優しい名無しさん:2005/11/22(火) 08:19:38 ID:ZpaxzWLZ
私、物心ついた頃から中学二年生くらいまでこんな感じだった。
自分でも気味が悪くなるくらい自己顕示欲が強くて、
自分の世界に入り込んでるくせに周りからちやほやされないと気が済まなくて。
中二のときにこの基地害みたいな性格が災いして同じクラスのある男子に嫌われ、
それからは大人しくなったけど…って違うかな。
普通の女の子みたいに振る舞ってるけど、今でも嘘をついたり気を引こうとしたり
ちやほやされなくて陰でヒス起こしたりしてしまう。普通になりたい。
575567:2005/11/22(火) 08:46:05 ID:eimHO3oE
>>572
レスありがとうございます。
ボダですか。。
調べてみたところ、症状が全て当てはまっていました。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#border
かなり厄介ですね。
彼の自己は、とても不安定なもので、またよく解離を起こします。
ともかく、ボダぽいのが分かったので、私としても少し距離を置きたいと思います。
576優しい名無しさん:2005/11/28(月) 17:16:35 ID:+oyC4i8e
私は頑張らないと誰も認めてくれない
と思っていたし、誰かが注目して
くれないと相当イライラしていた
誰かと話すときはあまり盛り上がってなくても
無理やりテンション上げて自分はきついんだけど
相手を喜ばせればそれが最高のことだと思っていた
完璧な人生をおくるためにはこれが最良の方法だと思っていた
でも途中でこんなんじゃいつかつぶれるなと思った
いつの日からか自分は演技しているのだと思った
本当の自分は何なのか解からなくなっていた
だからできるだけ無理に話すのは止めた
人と話すより一人のほうが楽しいと思うようになった 
けど少し人と話すようになったらだんだん話せるようになってきて完璧な人生
なんておくれないんだと思った
注目は集めないけどこっちのほうがむしろ楽でいいなと少し思えるようになった
577優しい名無しさん:2005/11/28(月) 17:40:12 ID:hiILu8yT
ふぅーん。
こんな病気もあるんだ。
578優しい名無しさん   
>>576さん
       ノシ そのとおり!