あと、年輩(?)の人が学校で受けたテストは、計算力や記憶力偏重で、
全体を把握する力やイメージを作る、図形認識のテストが少なかったから、
これも記憶力や計算力が高い人が高く出がちで、
実際知能が高いかというとそうでももなかったりするんだってさ。
昔の日本の高知能者には思考力や創造力が欠如してる人が多いらしい。
言われた事はこなせるけど自分で考えられない人ってことね。
(´-`)oO(家のママが120だって言うんだけどどうしても頭がいいとは思えないんだよねー
計算早くて記憶力は並みよりずっといいんだけどネー
だからこの説を見てすっごくなっとくしたのよね)
929 :
コピペ推奨:04/07/27 01:16 ID:GFPA+9a4
930 :
集計マニア:04/07/30 09:28 ID:bv5Yfhcn
途中集計します〜
〜080:**
〜085:
〜090:**
〜095:
〜100:***** **
〜105:****
〜110:***** ***** *****
〜115:****
〜120:***** *
〜125:***** ****
〜130:***** ***** *
〜135:***
〜140:***** *
〜145:***
>>4のテストのみの集計です。
931 :
優しい名無しさん:04/07/30 10:43 ID:7uKFrtWn
抑鬱神経症の俺は135ですた。
16
四分で125ですた。
対人恐怖です
933 :
優しい名無しさん:04/08/20 10:32 ID:3JaPA3s2
私、3歳の時に幼児教育教室でIQ180って言われた人。
>>63氏の
>IQが著しく高かったり低かったりすると、それだけ、その時の環境に違和感を感じたりする(精神年齢と実年齢の違いで)
とも考えられるので、もしかしたら精神病になりやすいのかもと思います。。。
我が意を得たり、って感じだ。
なんか微妙に周りとずれてる感じがずっとしてた。
自分の中でも、先に成長してしまう知能と、
年齢を重ねなければ得られない人生経験・考え方に解離が生じていて辛い。
IQが高いのは精神異常であっても困らないので治療しないって、
精神科医の解説によく書いてあるけど、あたしは困ってるよ!ってずっと思ってた。
変なやっかみもよく受けたから、たぶん性格をねじ曲げてると思う(笑)
今はうつ病闘病中です。
集中力が落ちてるから今のIQの測定は無理だな。
934 :
優しい名無しさん:04/08/20 11:33 ID:b6Jq9ltT
IQ126
最後の方ワケワカメ。飛ばしまくった・・
>>933 >私、3歳の時に幼児教育教室でIQ180って言われた人。
それは営業と思われ。
漏れも「将来は医者か研究者」とか言われ続けたがために、
バカ親が勘違いして、東大だ何だと騒いで・・
結局今じゃ2浪の挙句DQN大学2時間かけて通ってるよ。
935 :
優しい名無しさん:04/08/20 11:39 ID:zJ++9cpf
日系アメリカ人のSho Yano君なんか将来どうなるんだろう。
でも彼はいい感じだなあ。
頭を使いすぎて精神病になるんだよ。
937 :
優しい名無しさん:04/08/20 12:41 ID:3JaPA3s2
>>934 営業なら公衆の面前で言わないで個別で全員に言うだろう・・・。
てか、こっそり教えて欲しかったぞ。
同時期入学の母親達全員の前で言われたらしくて、
妬んだ母親達に、母はずいぶん嫌な思いをさせられたらしい。
実際1つ年齢上のクラスに入れられたし。
何でみんな年上なのか全然わかってなかったけどね。
全ては後から知らされたこと・・・って、当たり前か。
自分の頭で上手く考えられなくなると、IQの高かった人は高かった当時を懐かしむのです。
939 :
優しい名無しさん:04/08/20 13:26 ID:Ia4/QDdr
IQ高すぎたりすると周りに付いて行けないから(寧ろ周りがついて行けないから)孤独感を感じたり、あったりして精神病になりやすいらしい。
私の場合は情報認識力が高くて小学校の頃とか苦労した。
『あなたはやればできる子なのよ』の呪縛に囚われた
亡霊達の集いしところ、って感じだな。
>>933,937
おぉ。そんな3歳で通わせる天才教室みたいなのなんて、
ごく最近の話かと思ってたら、
いらっしゃるもんですね。
出身者のその後、追跡調査したいね。
(ついでに経営者サイドも)
>>934 どういう人にどんな機関「将来は(ry」て言われてたかわからんが、
医者になれる程度の頭は備えてたんじゃねーの?
研究者ちゅーのもピンキリぽいしな。
将来東大とは言われてなかったんだべ?
>>939 HSPってのとは違うのか?
訂正。
>>940の2段目1行目
×:機関
○:期間
IQ高すぎると先読みしたり深読みしすぎて
精神的苦痛を味わうんだろ。
IQの高さと先読み、深読みはあまり関係ないぞ。たぶん。
944 :
優しい名無しさん:04/08/24 01:45 ID:mB/l9ITS
幼稚園のとき180,小学校のとき150,高学年で130。
最近鬱でほんとうにばかだったとおもうけど
氣が狂ってからいろんなことがわかるようになったよ
俺は天才だ!!!てなったんじゃなくて。
クイズ番組とかも即答できる。
別の次元に暮らしてるとおもう
けど、あたまはめちゃくちゃ。
この文章もめちゃくちゃだとおもう。
めちゃくちゃにみえないかもしれないけど、
伝えたいことがめちゃくちゃで
それを文章にして書くから伝わってないと思う。
945 :
優しい名無しさん:04/08/24 01:56 ID:mB/l9ITS
この世界でいう「めちゃくちゃ」なのを文章にまとめて伝えるんじゃなくて
こっちがわからの意識を言語とかの正常なコミュニケーション方法に変換すると
完全に伝える事ができないとおもう。
だけど次元の違う考えは変換しないと伝わらない。
自分が特別だって思ってるわけではないです。
ある意味ではそうかもしれないけれど。
通常の世界からみたらそうだとおもう
うーんつたわらない。
これはなんの病気でしょう、
病気っていうのもそっちの世界だからリアルじゃないや。
あ、あらしみたいになってごめんなさい、ほんとうにごめんなさい。
このスレのデータみたいなものにならないかな。今17歳、女、中卒です。
語彙は足りないとおもう。
でも世界のいろんなことがつながる。
946 :
優しい名無しさん:04/08/24 02:17 ID:bCs9Lb7h
>>944 IQってそんなに年齢で変化するものなのか?
947 :
優しい名無しさん:04/08/24 02:26 ID:BJwVsu1o
IQって年齢が低い方が高いらしい!反対に老けると下がるものらしい!(´・ω・`)
IQは五歳位まではみんな180位
小学校段階で段々下がってきて中学上がるまでに110前後に収まる、以降は変わったりはしないのよ
実際IQが高い人は他の人が考えつかない人の裏の感情とか世界の仕組みの虚しさとかを凄く小さい頃に理解したりするからどんどん空虚になってしまう
みんなが考えもしなくて気付かなくて良い事に気付いちゃうんだね
まぁ一般説と私の体験談を組み合わせた説なんだけどね
私はIQ150ありますが例に漏れず摂食障害自殺願望離人症など色々持ってます苦笑
大して頭良くなくても、ハブられたりしてれば
そのうち人の心のキレイに見える部分とキタナク見える部分が
分かちがたい同じものだとか
あれこれ考えるようになって空しいぞ。
つか中高生くらいの自我が出来上がって行く頃ってのは誰でも
自分だけが色々考えてて空虚なような気分になったりするらしいぜ。
万能感とかなんとかあるやん。
覚せい剤とかやってるひとってIQよくなるの?
>>948 うん、子供の頃って世界のいろんなことがわかってたきがする。
今それを取り戻そうとして、いろんな本を読んだり考えたりしてたら、
おんなじことかいてあったから。
イマージュについてとか、いろんなこと。
考え過ぎだから頭おかしくなっちゃうんだよ、って言われたけど
自分の状態や世界の事が知りたくてたまらない。
どうしても考えちゃう。
考えられるから、考えちゃう。
バカだと考えられないから楽。
一般的なひとは、そんなことよりも他に考えるべきことを考えて、
そうすることは生きやすいことだから、合理的だし
そっちのほうが良いのは事実だとおもう。
だけど、そうなりたくないって思う自分もいるの。
>>949 その時期はもう過ぎたとおもう。
そう思うのがまだその状態であるって事なのかなあ。
でも現実問題友達や彼氏に
「言ってる事が全然理解できない」とか「最近おかしい」っていわれる。
思春期とは全然別物な感覚。もう人間じゃないの。
そう思うのがまだその状態であるって事なのかなあ。
>>950 そんな事を思いついて書き込むお前の知能程度が低い事は
間違いない。
もっと勉強しろ。本読め。
>>951 お前も読む本は選べよ。
くっだらねー本ばっかり読んでそうだな。
あるいはわかりもしねー本を背伸びして眺めてわかった気になってたり。
ごめんひとりでかきまくって、
なんかとまらんからメモ帳にかきまくってる、
迷惑だとおもうから、ちょっとだまります、ほんとごめんなさい。
>>953 いいたいことわかるけど読んでて楽しい本しか読まないよ。
昔はわかんないほん読んでたけど、興味ないの読まないし。
見栄ってよりは、知りたいことを理解しようとしてた感じ。
小学生のときソフィーの世界読んで衝撃受けた。
難しい事完全には理解できてなくても、内容はわかったから。
おすすめの本ありますか?
うぇっ、『ソフィーの世界』の時に小学生かよ。
ジェネレーション・ギャップだ・・。orz
で、その後、理解を深めるための読書とか、やった?
今はどんな本読んでる?
どんな方向に興味が在る?
AERAムックの『〜学がわかる』シリーズとかでも読んで、
世の中にどんな学問があって、どんな事考えてる人が居るのか
眺め渡してみたらおもしろいと思うが、
あれ、もう売ってねーよな・・。
まー、そんな感じで、広く全体を見る視野を持つようにするといいんじゃないかな?
例えば自分が読んだ本に感銘を受けたとして、
それが歴史的にどんな位置にある思想で、どんな評価を受けているのか、
どんな影響を周りに及ぼしたのかとかも注意するとか。
『そんな事はわかってる』としたら、スマン。
うん、精神、薬物、物質、宇宙に興味がある。
アインシュタインとかは、「確実なものは物質だけだ」って考えが強かったときハマってた。
人間の脳の薬物に対する反応とかの本を読んだり、(中村らもとか
シリーズ的なものも読んでたよ。
音楽や美術も好きです。ダリとか好きで、静物画嫌いだったけど
セザンヌの「林檎とオレンジ」のこと知って好きになった。
関係ないか。
今はいろんなものに対して色々感じるから、何でも読むよ。
影響受けたのは本だけじゃなくて、
キチガイチックな友達の影響が一番でかいとおもう。
彼の言う事は完全だった。
こないだ死んじゃったんだけど。
今部屋に在る本は
三代目魚武濱田成夫、石丸元章、町田康、見沢知廉、鶴見済、村上龍、
吉本ばなな、みうらじゅんとかで
漫画は山本直樹、桜沢エリカ、早見純、丸尾末広、楠本まき、駕篭真太郎とか。
アッシュベイビーあたりは何も感じなかった。
自分が感じるものだから他人の評価には興味ないなあ。
「彼の言う事は完全だった」とか、そうゆうところが視野が狭いのかな。。
でも読んでるのは自分な訳で。他人の評価も自分が読むけど。なんだろう。
とりあえず一度そうゆう事も調べてみるね。ありがとう。
いろんな事を考えて考えて行ったらその先には何があるんだろう?
どっちの方向に進むかだろうけど、破滅しか見えない。
世界が狂ってる気がするから。否定する方向に考えて考えてしまうよ。
それは中途半端だから?本当に全ての事がわかったら違うかな。
あり得ない事だろうけど。
スレ違いだったら誘導御願いします。
うーん。持ってる本は、雰囲気があって文学的なのが多いっぽいね。
もっと、学問的なのは読まない?
昔読んじゃったかな?
辞典系は好き?イミダスとか。
宇宙の事とかも、今の学問でわかってる事とか新しい発見についてまとめてあったりするよね。
精神とか世界に興味あるなら、哲学・現代思想関係は?
あと、進化と人間行動とか、そういう方向は?
ま、俺なんて、入門書みたいなのばっかり読んでるけどね。
『〜学がわかる本』とかね。
きっと君に読めて漏れが読めない(途中で寝ちゃう)本はいっぱいある。
読書力ありそうだから、深めていってほしいなとか。
うん辞典も好きだよ。
漢字ひと文字の意味調べたり、あ、「現代思想」って本とかも読んだよ。
本格的な専門書は、興味あるんだけど中卒なんで自分も入門書から読みます。
シリーズ的なものって書いたのが、そんなかんじの。
中学のとき「脳内革命」読みまくってた時期あって、難しい言葉の意味はわからなかったけど楽しかった。
難しい言葉って自然に読めるようになるもの?
吸収するのが気持ち良くてたまらない。
脳内革命は・・・。
あれは科学のフリしたダメ本だぜえ(w
たしか、笑うと健康になるって本だろ?
難しい言葉は、それこそ辞典とかネットとかで調べないとダメだよね。
本によっては、それでもわからないようなややこしいのが多いけど。
漏れは講談社現代新書とか岩波新書とかちくま新書とか眺めて
雰囲気に浸るのが好きさー。
斜め読みで、頭に入っちゃいないけどね。
『現代思想』って、雑誌もある気がしたけど、どんなのだろ?
色々ブログ(ネット上の日記みたいなの)見て回ると、色々本読んでる人が居るよ。
Amazonのレビューも参考になるよね。
962 :
優しい名無しさん:04/08/24 04:42 ID:4fB/j+MJ
数値なんてどうでもいいけどさ、半端に天才頭脳に生まれたら
確かに苦しいかも。
自分のスペック全部出して会話してると浮くから、いつだって
抑えて生きないとならんし、そこで「愚民どもめ」的なイタイ
勘違い出来るギリギリバカならいっそ楽なんだけど、わいわい楽しく
生きたいまともな神経持ってると孤独は辛いのよ。
一応高学歴だけど、勉強なんて適当に片手間で出来ちゃったが
そんな事を言うと嫌われるので普通に頑張ってるような顔を装う。
何やってても、早くに結論が出てしまうが、周囲のペースに合わせて
いるので、退屈でいらいらするけど、それを常に我慢。
いつだって自分を抑えて生きなきゃならなかったりするのはしんどい
時期もある。
落ち着くのは同じ血を分けた半端天才の親戚どもと、スペック
気にしないで会話出来る時だけだったりする。
日本にも、早期に天才を発見して教育するシステムキボン。
浮くのが嫌さに隠れてるのがいるはずだ。
でもまあ、大人になって視野が広くなると、すごく楽になる。
脳みそのレベルが高くても、必死に生き抜いたじじばばのしわの
価値一つにもかなわないよ。
精神面だけが置いてかれたら、おかしい人間になるかもしれないね。
とか脳内と思われそうな事を2チャンで熱弁w
>>962 それやってるうちに、
そのうち壁に突き当たって落ちこぼれる奴が多いと思うのだが、
そのまま大卒?まで行けてるのはすごいな。
やっぱ、人付き合いとかの技能もあったからだろうな。
もちろん勉強の能力も高かったんだろうけど。
君と親戚たちの会話、見てみたいかも。w
俺は顔を合わせない親戚達はけっこう学歴とかあったりするから、
もし会ったら((( ;−_−)))ガクガクブルブルだな。
つーか、俺がいい大学行ってれば、親戚内での親父の立場も違ったんだろうなー・・。
合理的っていうか、怠け者的な所もある?
とにかくシンプルに手早く課題を片づけちゃうみたいな。
ていうか、
>「愚民どもめ」的なイタイ勘違い出来るギリギリバカ
って、正に漏れの事だな。w
まぁ俺の場合、特別IQが高いわけでもないし、
まともな人付き合いの技能もなかったから、
まず孤立ありきだったんだけど。
それで運動もできなくて、皆から馬鹿にされてるんだけど、
1人塾に行ってたり、中途半端に変な方に頭が回ったせいで、
孤立、孤独感、劣等感、加速した。
・・。まー、だから、漏れの場合は全然違うか、な?
965 :
優しい名無しさん:04/08/24 12:28 ID:CZXzO5ry
いまやった。
138
・・・うそ臭い!!!!!!!!!!
いんちきだよ
966 :
優しい名無しさん:04/08/24 12:30 ID:CZXzO5ry
ごめん、このすれじゃなかったらしい
1が外国のIQテスト貼って
やってみろとかいってるスレ・・・どこ?
967 :
優しい名無しさん:04/08/24 12:42 ID:CZXzO5ry
なんのかんので、ネットの簡便なのは高目に出たりするらしいね。
IQテストは、平均が100で、130以上は人口の数%になるような分布に
なっていなければならないモノだったと思う。
もともと、子供の
『その年齢で標準的と想定される知能の発達程度』とその子の状態を比べて、
極端に点数が低い子について、障害の存在を疑う、という検査らしい。
在る程度以上高い場合は、
別に高い人用の検査とかしないとわからないらしいと
聞いた。
成人で、しかも正常以上の人のを測ろうと思ったら、ややこしい気がする。
メンヘルサロンのスレじゃない。生活板かどこか。
どこに何を投稿してるのかよくわかんなくなってきた・・・
さっきここに送ったはずのも、別のとこ送っちゃったし
(それもウインド閉じた後気がついたので、どこなのか分からない)
こういう人って推定IQ80くらいですよね。これだからIQは使えん
>>969 あちこちに『IQ測ってみろや』系のスレあるからね。。
推定IQはわかりませんが、
おっちょこちょいIQは高目かもですね。^-^
まぁ誤爆くらいよくある事っすよ。
971 :
優しい名無しさん:04/08/24 13:45 ID:0bebSPTm
>>964 なかまなかま。T▽T漏れもそう。バカのくせに頭の言いフリして…。周りを見下してた。本当にどうしようもないよね。でもそうする事でしか自分の立場を守れなかった。さらに見下されてる部分もありで…。虐められっこに成り下がったらそこで負けだからさ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:15 ID:6Br91u+C
>>470 一回目は108だった。
悔しいのでもう一回やったら、2回目は133が出た。
3〜4問、答えが確信できないのがあるな。気になる。
973 :
962:04/08/24 18:04 ID:4fB/j+MJ
>>963 うーん、壁に当たらなくて済んだのは幸運だったかも
しれないなあ〜。
私の親世代が本物天才な人たちで、各自が凡人と結婚
したから、自分の世代はちょっとスペックが劣っていたのですね。
で、自分がごく普通だと思っていたので驕りが無かった事とか。
自分の親の転勤で言葉もわからない欧米でドン底から
這い上がった経験とかあったから、特に選民意識を持たずに
来れたからとか。
勉強は、何もしなかったらどうにもならないので、それは少しはしたよ。
でも、例えば学校で基本の公式を一回学んだら、それで応用までわかって
しまうとか、省体力で勉強がわかる。
自分は女だからか文系脳みそなんだけど、受験問題程度なら一回
さっと斜め読みしたら答えがさくさく脳裏に浮かぶので、勉強しなくても
文系科目はいつでも全国トップの点数を維持してました。
暗記物は授業で聞いたら忘れないので、更に省体力。
従兄弟はみんなそういう人ばかりなので、みんな怠け者かもね。
でも普通に毛が一本生えた程度なんで、社会に出たら役立たずですw
本当にすごい人は、授業中に古代語とか勝手にやってて、黒板を
一回さらっと見る程度で東大→MITコースを辿ったりするらしい。
そこまで行くと変人で感性も全然違うみたいよ。
(続く)
974 :
962:04/08/24 18:06 ID:4fB/j+MJ
(続き)
スレはずさない話をすると、ちょっと小知恵が効いた香具師が
あっちに逝っちゃうかこっちに留まるかの境目は、人間が
好きかどうかによるんじゃないかなあ。
人間が好きだったら、知能の有無より人間性で友達が作れるからね。
後は音楽やったりするとか…私は子供の頃からピアノをやってるけど
楽器はいいよ、救われる。
ちょっとマジレス入ったのでsageてみます。
>>933 > なんか微妙に周りとずれてる感じがずっとしてた。
> 自分の中でも、先に成長してしまう知能と、
> 年齢を重ねなければ得られない人生経験・考え方に解離が生じていて辛い。
すごくよく分かる。でも933はまだ社会に出てない(よね?)から、まだ優越感によって自我を支えることができるんだと思う
それは子供のときしか通用しないよ。
実際社会に出ると高IQなんて役に立たないし、むしろ上からしてみたら扱いにくくて邪魔なだけ。
年齢を重ねないと得られないものより思考や哲学が先行してしまい、「頭でっかちなだけで使えない奴」になってしまう。
普通以上に謙虚な姿勢で生きないと我々のような人間は駄目だと思う。
逆に言えば素直さ、謙虚さ、他者への尊敬を常に持ち続けていれば高い知能の分だけ深みのあるいい人間になれるだろうな。がんばろ。
976 :
948:
>>974 そうそう、音楽って良いよね。自分は美術にも走ったけど
頭の回転が早い人って(って自分の事言ってんのと一緒でなんなんだけど…)
他人に変人扱いされる事が多いから内向的になるんだよね
"どーせ自分変だし、良いよもう、てゆかなんで皆あんな事も分かんないの?"みたいな
言える訳無い事思う様になって内に溜めるからね…
自分だけの世界に入るんだよね
私は歌歌ったり油絵描いたりするのが好きになった
6000人コンクールで優勝もしたよ。唯一の特技(w回転早くても勉強しないからテストやばいしね
つーか昔ちゃんと勉強してた頃全国一位とかとっちゃって教師にまでイジメられたんだよね