鬱でも受験勉強しなければならない

このエントリーをはてなブックマークに追加
932優しい名無しさん:04/10/27 23:59:44 ID:jxTkbH6w
勉強してると妄想が激しくて困る
しかも嫌な出来事ばっかりフラッシュバックするし
933優しい名無しさん:04/10/28 16:11:48 ID:upC4w4Ba
家に帰ったらもう疲れちゃってて勉強できない…
学校無駄に長い(;-_-)
934918:04/10/28 17:39:58 ID:hsGAGqcG
>922,927,928
サイト、好評で良かったです。
試験まで後一ヶ月になり、不安に胸が苦しくなるけど
動けそうな日は動いています(勉強に運動に・・)
ちょっとずつで良いから動ける頻度が増すと良いな、と思います。
935優しい名無しさん:04/10/29 10:45:09 ID:UvgXVXuH
関東で、鬱の人で集まって勉強について語るオフとかやってみたいです。
参加きぼんの人手をあげて!
936優しい名無しさん:04/10/29 11:21:35 ID:kjNTwzby
本命落ちた。
B日程も受けてみるけど自信がない。
不合格通知がきてからも抑鬱状態で勉強なんてできない。
これからどうしたらいいんだろう…。
他に行きたい大学、学部もなく次も落ちたら将来に希望がもてない。
死しか残された道はないのか…
937優しい名無しさん:04/10/29 16:22:24 ID:rdtZ/JzG
>>936
編入とか再受験とか色々あるし。
死ぬ前に全ての可能性を試してみればいいじゃない。
938優しい名無しさん:04/10/29 20:35:06 ID:eKuXkSll
ここの人たちって皆大学受験かな・・・
高校受験生は駄目かな
939優しい名無しさん:04/10/29 20:38:56 ID:0dCx7rV7
>>938
ほとんどが大学受験だと思うけど、高校受験生でも全然歓迎だよヽ(´ー`)ノ
自分も中学のときから大変だったし…
940優しい名無しさん:04/10/29 21:10:14 ID:KMURYBwp
あさって模試だ・・
初めてかつひょうばんのわるいところで受けるから心配だ。

>>938
がんばれ。
941優しい名無しさん:04/10/29 23:11:23 ID:fKwzlsG2
鬱とPD持ちの自分。
予備校も行けなくなってしまったし、この前の模試は途中で発作で放棄。

こんなんでセンター受けられるのかな。
それ考えたら不安で発作起こしそうになる。。。
942優しい名無しさん:04/10/30 00:36:07 ID:6yFlJ3h+
別室で受けりゃちっとは楽になるんじゃね?
943優しい名無しさん:04/10/30 03:09:09 ID:/cSn7vg+
>>940
私もあさって模試だよーきっと同じ模試だね。
評判悪いってどんな風に悪いの?
944優しい名無しさん:04/10/30 08:22:06 ID:f3xB3PMx
>>943
初めていくところだが、
前々から個人情報が漏れたり、しつこく勧誘されると噂されていて、かなりアレなところで受けるんだよ。
俺は田舎の受験生だから大きいところで受けれないし・・・・
大きいところで受けようとすると往復1万円以上掛かってしまう・・・
945優しい名無しさん:04/10/30 19:37:04 ID:f3xB3PMx
ここ2,3日体調不良で38度くらいの熱がでて、ひどい下痢だ・・・
明日大丈夫かな・・・

模試って途中で放棄した場合問題はもらえるのでしょうか?
946優しい名無しさん:04/10/30 21:29:27 ID:FPnfLinu
中学高校で鬱治して大学受験で挽回しろ。
鬱気味の友達が、最低辺高から国立大学行ったの思い出した。
947優しい名無しさん:04/10/30 22:11:40 ID:l6iH9LYr
結局不死鳥氏のうつ病って診断は誤診だったの?
948優しい名無しさん:04/11/01 01:35:53 ID:0HfaImW/
ひさびさに眠れない。
パシキル20mgとロピノナール1mgデパス0・5mg飲んだけど
気だるいだけで眠くなれない。
明日もバイトあるし、こんな生活やめたい。勝手にロピプノール増やしたら
駄目だよね・・。
今日はこれからどうしよう。薬の影響か鬱状態にはならないけど
なんにも考えられない。
勉強でもしとくかなあ・・。でも睡眠量ある程度確保してバイトに行きたいな・・。
そうじゃないと発作が起こりやすいし。
ただの愚痴なんですけどすみません。つらいです。
今寝ないとロピプノーるの効力も弱まりそうだし。
寝たいけど眠れない。ひさびさ。つらい。
949優しい名無しさん:04/11/01 02:05:27 ID:nO6F/U6F
俺は学校が原因で鬱になって浪人した。
乙会も一年分溜めたw
しかも学校が原因だから完全に回復するまでは予備校にも通えない。
まあ卒業したら自然と直ったけどな。
DQN数学教師の鬱に対する無理解が辛かった・・・。

鬱の受験生は治るまで勉強しないほうがいいような気もする。
また来年があるさ・・・
950優しい名無しさん:04/11/01 23:10:59 ID:2X/QMLpm
最近推薦入試が続くこともあって一般入試の勉強に身が入らない。
もちろん鬱のせいも大きいけど。
進研ゼミも溜めちゃってるし親に申し訳なくてOrz
951優しい名無しさん:04/11/02 02:12:17 ID:CouBLBmU
漏れは自己推薦落ちた時の落ち込みようはひどいものだった
どこかで受かる自信を持っちゃってたから不合格通知が死の宣告みたいに感じた
でもやっと立ち直れた…
952優しい名無しさん:04/11/02 16:52:55 ID:WS1cD1hb
最近人減ったな・・・
953優しい名無しさん:04/11/02 23:39:07 ID:Ws/dHkPd
もう一個受験生のスレが出来てるけどそっちには人いるみたいだね。
取り敢えずageとく。
954優しい名無しさん:04/11/03 02:03:07 ID:1IWYZSis
もう駄目ぽ。
問題集解けないイライラ。自傷・・・
955優しい名無しさん:04/11/03 18:12:21 ID:MMJs0mL2
2chである意見を書き込んだら、コテンパンにされた。
自分の考えていることは、全てでたらめかと思って、なにも考えられなくなった。
でも、自分の書き込んだ意見が正しいことが証明された。
2chでのは進歩的な意見への反論については、
あんまり信じるべきじゃないのかもしれない。例え専門板であっても。
既存の、証明された事実については役に立つけど。
956優しい名無しさん:04/11/04 00:26:34 ID:HV0wRjvG
デパス1mg*2飲んで寝よぉ…。
957優しい名無しさん:04/11/04 00:43:40 ID:S1LQe+bR
デパスは一日1・5mgまでじゃなかった?
でもデパスが無いと辛い・・・。時間と用量を守っていても
切れかかっている時間が一番嫌。
958優しい名無しさん:04/11/04 01:08:19 ID:wdlAkzpM
みんな大学にいって友達とかできたら鬱のことカミングアウトする?
959優しい名無しさん:04/11/04 03:54:58 ID:Ubrt8OvQ
>>958
俺は話しても大丈夫なやつにしか話さない。
一人、全く(・ε・)キニシナイ!!なやつがいるけど、
話しても助言は得られないので話してない。
カミングアウトしても意味が無いと思うがどうか?
960優しい名無しさん:04/11/04 11:25:46 ID:zyuFI3bq
鬱をちゃんと理解してる人ってたぶん少ないから
カミングアウトしても無駄になることが多いと思う。
へたすっと気の持ちようだよというタブーで返されたりね
961優しい名無しさん:04/11/05 08:05:19 ID:xn+zlI7p
あまり心の闇を話す必要ないと思う。
962優しい名無しさん:04/11/05 09:17:51 ID:ZTsT3lRK
同意。話をされた方もどう対応してよいものか悩むと思うし。
963優しい名無しさん:04/11/05 17:34:24 ID:1qHWgGHh
昨日今日久し振りに勉強できたー集中できた。3時間も。
1ヶ月ぶりくらい。すんごい嬉しいよ。
ただ、間に合うかどうかが…
964優しい名無しさん:04/11/06 00:51:54 ID:VvoB1Uc0
963すごいね!
明日こそ勉強するぞ!
965優しい名無しさん:04/11/06 02:33:03 ID:IvNKXeuZ
963偉い!
私も明日こそ勉強しよう…。
966874:04/11/08 01:49:31 ID:Vng+VPSc
今日は英単語を500個覚えようと思います。
今から間に合うか不安ですが・・・
967優しい名無しさん:04/11/08 11:54:44 ID:KQUzmB3B
それはキツいな>500
一日で何もかもしようってのがいけないよ。
ゆっくり何周もすればいいじゃん。
968874:04/11/08 18:49:35 ID:eVoJ0wFX
そんなに悠長にゆっくりしていたら自分の場合は先がないんです。
無理をして、負荷をかけて、我が道を行きます。
969優しい名無しさん:04/11/08 19:03:44 ID:Ygrba/bC
勉強・・・・もう11月・・・
970優しい名無しさん:04/11/08 22:54:13 ID:OW4Qrhzj
英語しようと思って本広げてたらそのまま寝てしまった。すぐ眠くなるのは疲れてるからか薬の為かわからんが、これじゃいかん。夜勉に励むぞ。
971優しい名無しさん:04/11/09 09:46:27 ID:FEQiIkbW
皆さんの中でもし大学受かったら親元離れなければならないって人いますか?
972優しい名無しさん:04/11/09 18:12:02 ID:ef8TEP+I
>>971
親元はなれるために受験勉強してたようなもんだ。
そのせいでくそったれ大学に居るけど。
973963:04/11/09 18:13:31 ID:JigXexDn
963だが。
バイトと勉強の疲れが二日目でもう出てしまった。
鬱。
とりあえずコンスタン0,8ミリグラムとホリ損5ミリ飲んだが。
やる気なくなったら風俗上にでもなります。
974優しい名無しさん:04/11/09 21:14:57 ID:UCX0tCca
>>971
家から通える距離に大学無い田舎だから強制的に1人暮らし。
親から離れるのは別にかまわないのだが1人暮らしやってく自信などない。
975963:04/11/10 11:18:39 ID:tF8mIvDm
やる気デテキター
昨日おとんに泣きながら電話で愚痴ったらすっきり。
今日のバイトも順調。薬追加飲みしたけど。
彼氏が遅くまでゼミだたからオトンに愚痴った。
今日は勉強できそうだよーうれすうい。
976優しい名無しさん:04/11/10 12:04:19 ID:76qvcfvY
>>975
おめでとうー
自分は惰性でやってるだけだ・・・

しかも今確認したら河合の慶大オープン試験会場に慶應大学無くなってるし_| ̄|○
乙会のは三田会場締め切ってるし_| ̄|○
行動遅いな−やっぱ駄目だな自分_| ̄|○
977優しい名無しさん:04/11/10 15:53:16 ID:Cw7o/GPG
卒論発表間近でさっき先生にダメ出しされました。
決してきつい言い方ではなかったのですが、自分が(勝手に)情けなくなってしまい極度に鬱です。
あと二週間で質問紙作成とデータ収集100人分です。その後一週間で分析。今の落ちてる私には無理。もうだめぽ。
今まで家にヒキってた自分が悪いので自業自得なんですが。。点滴打ちに病院逝ってきます…
978優しい名無しさん:04/11/10 19:16:51 ID:MykR096h
>>971
俺は早く離れたい。
979963:04/11/10 19:42:32 ID:ZyTC5+Lb
1時間しか出来なかった代…欝だ
980優しい名無しさん:04/11/13 00:53:40 ID:mNxqSsyc
薬の副作用か、自分のだらけた根性かはわからないけど
ぜんぜんやる気がおきない。
志望校の過去問眺めてはため息つくばかり。
進んでも1ページ。
昼間はだるくなって寝ちゃうし夜は反動で眠れないし、
問題集ばっかりたまって机に向くきにもならない。
電車帰りに中で参考書開いて勉強しているのがうらやましい。
差は離れる一方だ。
981優しい名無しさん
次スレいらないよな。
【合格】メンヘルで困ってる受験生【不合格】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098963237/
こっちに統合しようぜ