心療内科って何をするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1714=精神科医 ◆/JnDOcP2ww
>>15
本来の心療内科の役割は>>14の通りですが、あなたのおっしゃってることの方が
現実に近い側面もあると思いますよ。
大体、医者の中にも心療内科の役割をきちんと把握していないダメDr.(w)も
少なくないのではないかと想像します。

少なくとも、精神科医が開業する時は心療内科も加えて標榜することが
ほとんどなのではないでしょうか。
あなたのおっしゃるように、敷居を低くするためだと思われます。
反面、心療内科のみで開業することはほとんどないのではないでしょうか。
純粋に心療内科だけではやっていけないと思いますので、+内科、とか。
ただ、本来は>>14の通りであるべきだと私は考えます。