(●^o^●)富山のメンヘル交流場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
なんだか、富山の情報もりあがってきたので、
こちらで、富山の情報交換、もしくは、交流できたらと思います。
みなさん、よろしく (●^o^●)
2優しい名無しさん:03/10/15 10:16 ID:9jcFT00k
ニダ
3月夜:03/10/15 15:28 ID:pbJz6vRu
∧__∧
<ヽ`∀´>ニダーリ
|つ旦|つ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜
~ ~ ~
日本海
4優しい名無しさん:03/10/15 18:59 ID:BUNamd9j
1さん乙です!
例の自殺名所ってどこですか?
気になる・・。
5優しい名無しさん:03/10/15 19:07 ID:eXqRVbwg
富山スレたってるよ、バンジャーイ
6優しい名無しさん:03/10/15 20:05 ID:V1IADqFm
富山ってやっぱりメンヘル多いのかなー
7優しい名無しさん:03/10/15 20:39 ID:se6xn4EJ
ますますこっちの北陸スレの意味がなくなってきたような気が・・・。
まあ、せっかくだから。

>>6
そりゃ多いでしょ。
鬱病患者日本一の新潟と同じく、娯楽はないし、冬の雪と何日も続く曇り空。
車かスキーORスノボに興味がない香具師は何もすることがない。
おまけに田舎なんで近所の目&ウワサ話が怖いとなるとくれば・・・。
8優しい名無しさん:03/10/15 21:46 ID:YPb2HKSC
>>6、 7
そのわりには、富山に、メンヘル系のクリニックが少なすぎ・・・。
9優しい名無しさん:03/10/15 21:58 ID:LS/Awduc
>>4
R41沿いで、下がスーパー、上がマンション
あとは探して。

ときに、高岡のK田ってそんなに儲かってるの。駅南に3っつ目建てたし。

10優しい名無しさん:03/10/15 22:16 ID:se6xn4EJ
そこって去年中学生の女の子が(ry
11優しい名無しさん:03/10/16 05:50 ID:s2HziypE
高岡市民病院はどうですか?
12優しい名無しさん:03/10/16 07:11 ID:upUpGlwt
>>10
言いかけた事は最後まで言おうよ、、気になるって・・・
13 ◆mei/6tjmhg :03/10/16 16:30 ID:9GF82DBS
富山出身だから記念カキコ。

富山人は県民性から、うつになりやすいそうな。
14優しい名無しさん:03/10/16 19:41 ID:zvQ5DHgW
>>12
飛び降(ry
1511:03/10/16 19:59 ID:ecWOCqMt
11ですが、みなさん32条申請してますか?
市民病院は申請しやすいですか?
16優しい名無しさん:03/10/16 21:20 ID:zvQ5DHgW
前スレだったか忘れたけど、高岡市民あんまりよくないって
書き込み結構あったな。
とある医者にかかると全員ボダにされるとか・・・。
1711:03/10/16 23:17 ID:ecWOCqMt
ボダって?
評判が悪い乗ってT先生?
18優しい名無しさん:03/10/17 00:28 ID:8HtyqsQW
突然ですが失礼します。富山県出身で、今は関東某所に住むメンヘラーです。
今はよほどのことがなければ、富山のほうには帰らないんですが、
いつも富山のことは気にしてますよ。
方言なんかも、まだ少ししゃべれます。
皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
19優しい名無しさん:03/10/17 11:34 ID:9pVLGEJw
初めまして、呉西に住む富山県人です。
色々あって先月から心療内科に通っています。
医師には不安神経症に近い状態だと言われています。
原因ははっきりしているんで、それが解決すればすぐにも治るんだろうけど。
はふぅ…。
20優しい名無しさん:03/10/17 15:49 ID:CLh2yg+z
医薬大通ってます。
21優しい名無しさん:03/10/17 22:55 ID:19uv6CvB
富山ってさー
普通に田舎だと思ってたけど
田舎の中でも特に閉鎖的な県なんだなと最近気が付いた。
三方が山で残る一方が海で陸の孤島だもんね。
22優しい名無しさん:03/10/17 23:29 ID:pXmCqvyg
その閉鎖性に自覚ない人が多いよね。
情報すら閉ざされているっていうか。
正直ここの訛りよく聞き取れないし。
死ぬしかないかも。
23優しい名無しさん:03/10/17 23:54 ID:pXmCqvyg
のっけから憂鬱なネタばかりだね...。
最近楽しいことありますか?
24優しい名無しさん:03/10/18 00:17 ID:ISFKy3ux
人いないなあ。
25優しい名無しさん:03/10/18 00:53 ID:lEarjSFG
楽しいことなんてあるわけないじゃん。
儲かってるのはパチ&スロット屋だけ。
景気も最悪。20代後半で結婚しなければ変人扱いされる。
26優しい名無しさん:03/10/18 01:23 ID:ISFKy3ux
パチ屋多いねー。
結婚、そうみたいねー。
27優しい名無しさん:03/10/18 10:32 ID:sA26BtX6
休みなのに遊び相手もいないよぅ。
友達いないんだよぅ。
暇な人、遊んでくれません?
今日は富山にしては珍しいくらいのいい天気なのに…。
28優しい名無しさん:03/10/18 10:59 ID:RKIGxUBQ
>>27
ほんとだね〜。
アシ(車)が有ったらどっか出かけてるね。
でも今は車が入院中なんだ。(4日前まで本人が入院してたが)
ちなみにどこの人?
2927:03/10/18 11:05 ID:sA26BtX6
>>28
本人が四日前まで入院で、車は今も入院って事故ですか?
大丈夫ですか!?

僕は氷見です。
そちらはどこの方でしょう?
3028:03/10/18 11:18 ID:RKIGxUBQ
>>27
約1.5ヶ月前に自殺未遂。
そのときODしたサイレースが抜け切ってない状態で運転して自爆。
けがはなかったが「自死念慮あり」ってことで...。

海岸線沿いに東へ約10kmぐらいの所在住。
言っとくけどうちも♂だぞ。しかも中年の。

あまり雑談やってると「サロンへ行け」って言われそうだから
このへんにしとこうか。




3127:03/10/18 11:34 ID:sA26BtX6
サイレースODで運転…。
危険ですよぅ。
他人を巻き込む可能性もあるし…、気をつけましょう?

性別や年齢は気にすることはないと思いますよ。
僕も結構トシくってますし。
いつか一緒に気晴らしでもできたらいいですね!
3228:03/10/18 11:37 ID:Ys/c2q2R
>>31
ありがd
33優しい名無しさん:03/10/18 11:46 ID:m6BrYnxz
みんなで外に遊びに行くって具体的にどうゆうの思い浮かぶ?
なんかみんなで満喫とかそゆのしか思い浮かばん…(´ヘ`;)ハァ
飲みとかカラオケとかテンション上げなきゃいかんものは自分には考えられん
みんなで公園でひるねとかいいなー
3427:03/10/18 11:56 ID:sA26BtX6
>>32
こちらこそ!

>>33
うーんと、一緒にメシ食べたり、くだらないこと話したり
疲れたらボーっとしてるだけでもいいし、特に何かしなくてもいいんじゃないかなぁ?
飲みやカラオケも無理にテンション上げなくてもできるんじゃないかな?

みんなで公園で昼寝、いいですね。
でも自分の場合は人の視線が気になって寝れないか、不眠がたたっての熟睡かのどちらかになりそう…。
35優しい名無しさん:03/10/18 15:11 ID:s559zfXz
>27
是非、友達になってよっ
今、超鬱だけど。

某名所を2往復もしたからかもしれないなぁ・・・
36優しい名無しさん:03/10/18 17:50 ID:GIKGtf5v
>>35
私、3日に一度は買い物に行ってるから会ってるかもね
37優しい名無しさん:03/10/18 20:09 ID:y/TwFzse
>27
氷見のかたでしたら病院はどちらへいかれてますか?
38優しい名無しさん:03/10/18 22:12 ID:ALb9V8Dk
>>34
レスありがと。
そんな自分にコンプレックス持たなくて済むようになったら
いつかオフ会に参加したいッス。

今日は一日家でネットしてたから明日は外に出ようっと。
3927:03/10/18 23:23 ID:sA26BtX6
>>35
レス遅くなりましたが僕でよかったらいくらでも、です!
休みなんていつも暇を持て余してるからね…。
一応平日は仕事してますけどねっ

>>37
伏せたりしなくても問題ないですよね?
鐘紡町の丸山医院っていう小さな心療内科です。
サービスエリア鐘紡町店(ゲーセン)に向かって左に隣接しているといったら分かるかな?
精神科や心療内科の医師とは相性があると聞きますが、少なくとも自分はそこの先生には感謝しています。
他の病院とか行ったことないので比べようがないですが、よかったら詳しいことをお教えしますよ。

>>38
本当にコンプレックスって大きいと辛いですよね。
でもきっと、コンプレックスなんて誰もが持っているものなんですよね。
それが今よりほんの少し小さくなったら会える日が来るかもしれませんね!
お互いに少しでも今より楽になれるといいですよね。
4037:03/10/19 00:11 ID:k6gfkGMm
>>27
超ローカルなネタですなー(^_^;)
病院は知りませんでしたが、場所は判ります。
ゲーセンの隣が本屋、カメラ屋があるトコですよね。
土曜に行けて、3分診療じゃなかったら行ってみたいです。

富山のメンヘル掲示板見てると町医者はあやしいというイメージがあって、
今は某市民病院に平日休んで通ってます。

それに富山のようなトコだとメンヘルは肩身が狭い気がしますんで…。
41優しい名無しさん:03/10/19 00:24 ID:8NOayQ6H
>>39 さん、あたしも丸山医院に通院してます、月二回です。丸山先生はとても
いい人です。あたしは先生に、不安神経症と診断されました。デパス処方されて飲んでます。

42優しい名無しさん:03/10/19 07:44 ID:flu5iKCN
Uターンしました。富山の良さを再認識しています。
でも孤独だ。仕事もツライ。生きてる意味がない。
なにもかも惨めで死にたいです。
死にたいです。死にたいです。死にたいです。
4327:03/10/19 08:38 ID:X840nmrO
皆様おはようございます。

>>37
丸山医院は初診は要予約で午後2時からとなっています。
本来は午後の開診時間が2時半であり、初診の方に対して30分早めてあるのは
現在の状態など色々話を聞けるようにとの配慮だと思います。
事実、僕が初診で行ったときには1時間以上話を聞いてくださいましたしね。
2回目以降は予約も要らないので、行ける時に行くで楽かもしれませんね。
ちなみに木曜と土曜は午後から休診ですので初診はどうなんでしょうね?

>町医者はあやしいというイメージがあって
ここの先生は幾つかの病院勤務を経て、その間に鬱病の研究で医学博士号も取得されてるらしいです。
相性もあると思いますが一度行ってみるのもいいと思いますよ。
ちなみに先生、見た目は無愛想っぽいです。中身は全然そんなことないですけどねっ(笑

参考:丸山医院 http://w2332.nsk.ne.jp/~maru/clinic.html

>>41
僕は週1回で通院しています。
丸山先生、本当にいい人ですよね。
話を聞いてもらえるだけで楽になれますし。

僕も不安神経症にちかい状態だと言われています。
もしかしたら待合室あたりで会ってたりするかもしれませんね。
僕らしき人を見かけたら声をかけてみてください。
って、わからんよね。(笑
4427:03/10/19 08:55 ID:X840nmrO
>>42
>でも孤独だ。仕事もツライ。生きてる意味がない。
>なにもかも惨めで死にたいです

僕もそう思うことが多いです。
普段はそれほどでもないのですが、寝る前と起きたとき(特に仕事前)が本当に辛いです。
昨日テレビ見てたら、
とりあえず今日を生きることを頑張る。
明日のことは明日考える、人間って先のことを考えるから不安になるんだ、
ということを言っておられる方がいました。
いつもいつもそうはいかないけれど、一理あるなぁと思いました。

なにか気分転換ができればいいのですけどね。
外に出れるときは出てみるのもいいですし、ここで吐き出すのも一つです。
レス遅いこともありますが、僕でよかったらいくらでも話し相手になりますよ。
45優しい名無しさん:03/10/19 10:39 ID:+poaa5LA
>42
 お仕事されてるんでしたら生きてる意味ありますよ。
 この先、辛いことの方が多いかもしれませんが、些細なことでも楽しいと思えるかもよ。
 とにかく、目先のことだけ考えて生きていこう。
 辛いなら、お仕事お休みしたりしたらどうでしょうか?
4637:03/10/19 11:20 ID:9Cn1/1x/
>>27
HP見ました。写真を見る限り無愛想そうな先生ですね(笑)
とはいえ、時間をかけてちゃんと話を聞いてくれるなんていい先生ですね。
「精神的な病気でも気軽に受診できるような診療所」「処方も院内」なんて
きっと儲け主義の今の医療からみたら損をしてるんでしょうけど。

でもそれは、医療現場だけでなく会社でも同じか。
「効率という名のもとにマトモなことをいう人が疎んじがられる」
という雰囲気に嫌気がさしてます。

>寝る前と起きたとき(特に仕事前)が本当に辛いです
同じ症状です。
4727へ:03/10/19 12:03 ID:Qcui09QO
本当に今度暇あったら遊ぼうよ、どう?
4827:03/10/19 14:53 ID:X840nmrO
朝起きたのに二度寝して起きたらこの時間…。
休みが終わっていくぅ…。

>>37
>でもそれは、医療現場だけでなく会社でも同じか
>効率という名のもとにマトモなことをいう人が疎んじがられる
「企業」になってしまうと利益を上げることが最優先になってしまいますからね…。
とは言え、なかなか辛いものがあります。

>同じ症状です。
僕と同じで生きる意味や面白みを見つけられないのでしょうか?
いろいろ考え始めると止まりませんよね…。

>>47
いいよー、休みはいつでも暇ですからー。
でも何して遊ぶー?
ところでどちらの方?連絡方法はどうしますー?
49マララーリアン伝導師:03/10/19 16:27 ID:byEENAVW
つ ミ
    マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
50優しい名無しさん:03/10/19 20:18 ID:D/mMBdrg
>>27 さん、あたしは二十歳です。27さんはお幾つですか?
5128:03/10/19 22:17 ID:8tmrp9TX
眠剤入れたのに、チョコ食いつつココア飲みながらこんな事してるワシって?
52優しい名無しさん:03/10/19 23:31 ID:Z2RTMKFB
会いたいとか友達になろうとかいってる奴はメンサロの
オフスレ逝けよ。
53優しい名無しさん:03/10/20 16:58 ID:WQB80htK
>>27さん
私も友達いなくて寂しい…
22才(女)です。社会人になりそこねてヒッキーです。

5428:03/10/20 22:52 ID:ZJb9K8m7
なんかこのスレ住人に関係有る人いるかも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00000081-kyodo-soci
55優しい名無しさん:03/10/20 23:15 ID:GfD6EUnr
みなさん、どこの病院やクリニック行ってますか?
富山に、どれだけあるんでしょうか・・・。
56優しい名無しさん:03/10/20 23:24 ID:GfD6EUnr
ドクハラされそうで、医者に行けないっていう人いるから、
鬱経験者からみて、ちょっと、医者に診てもらったほうがいいんじゃないかって
思える人には、どういうクリニック、病院すすめたらいいのでしょうか・・・。
57優しい名無しさん:03/10/21 00:00 ID:CWp3MO/n
今日、あらためて親に信用されてないとわかった。
なんでこんな環境で育っちゃったかなぁ。
そりゃ兄弟揃ってメンヘルにもなるよ。
「うつになるあんんたが悪い。そんな子に育てた覚えはない」って
どーゆーことよ。なんなの?うちの親。
富山出て、他府県で暮らしたほうがいいのかな?
親と離れて暮らしたほうがいいのかな?
5827:03/10/21 05:37 ID:q2Rp3diK
レス遅くなりました、すみません。
1週間が始まり夜勤明けです。
人生に目的や張合いがあれば仕事ももっと気合が入るのでしょうけどねぇ…。

>>50
二十歳ですか、若いですね!
31でも言ってるように僕は結構年くってます。
若く見られても実際は所詮30過ぎてるもの。
若いってそれだけで素晴らしいと思います。

>>28さん
僕は部屋にいるときは常時コーヒーを飲んでる状態です。
たまに何も考えないでコーヒーで眠剤飲んでしまうこともあります。
でも最近、眠剤自体飲んでいないかな。
飲まないと寝ても2〜3時間で目が覚めることが多いんですけどね。
元々薬が嫌いなんですよねぇ。

>>52
おっしゃることも分かるんですけど
交流の一つの手段、何かのきっかけに…と考える人もいると思うのですよ。
デイケア的なものやフリースペースみたいなものも都会に比べるとないも同然ですし。
また、向こうのスレの雰囲気には馴染みにくい、多人数が苦手という人もいるかもしれません。
いろいろな視点から見て、少し大目に見ていただければありがたく思います。
5927:03/10/21 05:38 ID:q2Rp3diK
>>53
僕も仕事に行ってはいますが精神的にはひきこもりだと思います。
誰にも苦しいことや本音が言えないで、いつも孤独を感じていますし。
まぁ、そんなことばかり言っていても仕方がないので出れるときは外に出るようにしています。
53さんも出れるときは外に出るようにしましょう?
機会があったら一緒に気の晴れるようなことでもしてみたいですね。

>>55
ちょっと検索してみました。
http://www.tpal.net/medical/z_seishin.html
他にも幾つかあるようですが…。

>>56
まずは心療内科に行かれるのがお勧めかと。
ネット検索やタウンページで近所の心療内科を調べてすすめてみてはいかがでしょう?
精神系の医師は、やり方にかなり違いがあり、人によっての相性が大きいようです。
合わないと思ったら違う医療機関にしたほうがいいかもしれません。

>>57
たしかに富山は精神の病気や症状に対して理解や認知が低いですね…。
富山に限らず、田舎のほうはどこもそんな感じらしいですが。
ただ、他所に移るにしろ、親と離れて暮らすにしろ、色々厳しいことも多いと思います。
それ以上にメリットが勝るなら考えるのもいいかもしれませんが。
大したこと言えなくてすみません…。
60優しい名無しさん:03/10/21 15:57 ID:xf5CkkG4
>>57
富山出身の彼氏がいますが高校時代はかなり鬱々とした日々だったそうで
進学で他県(関西)に出てから目の前が開けたと言ってました。
彼氏曰く、育った場所は 明るい=善・暗い=悪 の傾向が強いようで
メンヘル系の病院は「き○がい病院」と呼ばれるような環境。
他の方や>>59さんも触れてらっしゃいますが、本当に理解がないようで。
こちらで色々な価値観の人と接してかなり性格が前向きになったそうです。

そんな私も実は富山で2年ほど暮らした事があるのですが
「旅の人」だったからか?方言も違うし、普通にしてるだけだと村八分になって
しまいそうだったので無理して馴染もうとしてましたがかなりきつかったです。
(常にどこか警戒されている感じ)単にそういう職場だったのかもしれないけど。
当時近所のメンヘルの女の子とメール交換してましたが
周囲の風当たりが冷たい様で職場でもいじめに遭ったり大変そうでした。
出る杭は打っちゃう県民性なのかななんて考えたり。
もちろんそればっかりでなく懐に飛び込んでくる相手に対しては情の深い人も
多いという印象も持ちました。

他県出身の戯言で気を悪くされた方すみません。
61優しい名無しさん:03/10/21 16:41 ID:06kDT0Vj
富山スレなんてあったんですね。

>>60
それは60さんの職場の方だけではないと思います。
私は富山在住なのですが、話し方やアクセントが違うので、
どこいっても「他所の人だ」とかいろいろ言われてます。
富山の人は生まれてからずっとその土地に住んでる人が多いのか、
10年以上住んでも他県から移ってきた人は
どれだけたっても「他所の人」みたいで鬱…
62優しい名無しさん:03/10/21 17:00 ID:VZluhCTX
干渉が怖いです。
63優しい名無しさん:03/10/21 17:01 ID:HEDwSlfx
富山県民は警戒心強い人間多いかもね。
ずっと同じ土地に暮らして、かつ移住者も少ないから
よそ者が来る事で何か脅かされるような気持ちになるのかも
ただ一度でも県外に出た富山県民は少し違う様に思うんだけどね。
64優しい名無しさん:03/10/21 17:20 ID:VZluhCTX
富山人だけで濃くなりすぎている感じがする。
なじめたら最高に居心地いいんだと思うけど自分には無理そう。
それで憂鬱感が出て来る。
65優しい名無しさん:03/10/21 17:56 ID:SxMTmCSQ
県外から富山に来てはや4年。
最初は旦那の転勤でしたが、その旦那とも別れ新しい彼氏が出来て
しばらくは順調だったのに・・・
今では別れ間近でそうなればこの土地にいる意味もない。

地元に帰る事も出来ないし、行く所はどこにもない。
行く末は一つか・・・
66優しい名無しさん:03/10/22 22:23 ID:F/DQu7PD
地元にず〜〜っといても、近所となじめない人もいる・・・。
自分もだが・・・。
67優しい名無しさん:03/10/22 22:25 ID:F/DQu7PD
富山は富山でも、地域によってもかなり違いがあるな〜。
人間性が。ぜんぜん違うよ・・・・。
6827:03/10/23 11:06 ID:1RcHYtIz
毎日毎日生きてるのが辛い…。
後のことを考えると死ぬこともできないし、
ただただ向こうから終わりが来ることを待っている状態。

仕事、ただでさえきついのに12月いっぱいまで
土曜日ほとんどが休日出勤になるらしい。
耐えれるかな…。
毎週土曜日は医者行く日にしてるからゆっくりしたいのに。
それでも薬がないと困ることもあるから、医者には朝イチで行くけどね…。

人生が楽しいと思える日か、すべてが終わる日か、どちらかが早く来てほしい。
楽になりたいよ…。
69優しい名無しさん:03/10/24 21:21 ID:xSv0vU+I
我慢してたけど心の闇に負けました。富山のゴシップが聞きたいです。
70優しい名無しさん:03/10/25 09:46 ID:L4obHAyW
ないらしい。
71優しい名無しさん:03/10/25 12:09 ID:fKEKET62
天気いいなあ。
太陽の光を浴びると精神的な面での浄化作用があるとかないとか。
富山って日照時間が短いからメンヘル多いのかなあ。

全然関係ないがついさっき他板で厨なカキコをしてしまい
激しく自己嫌悪中。
早くあのスレ落ちて欲しい…。
72優しい名無しさん:03/10/25 17:06 ID:y5dw3kPU
今日はいい天気だったなぁ・・・
こんな日に空跳べたら気持ちいいかなぁ・・・
7328:03/10/25 23:12 ID:Fqn6vzRQ
オレ、会社クビケテーイ。

21日以降姿を見ない27氏はどうされたんだろう。
74優しい名無しさん:03/10/26 00:48 ID:KftREGWQ
オキニの看護婦さんとかスタッフとか教えて。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無し●●:03/10/26 06:56 ID:sL+WFAm0

二類の人でも、趣旨説明のない攻撃のためのだけ誹謗中傷は
板の趣旨に即した公益性があるとはいえないので、削除対象の
ような気がするっす。
77優しい名無しさん:03/10/26 10:57 ID:KftREGWQ
なにがあぼーんだったのか気になるなあ。
今日は天気がいいですね。
部屋片付けています。
城趾公園や星井町あたりの41号線の木々が色付いててきれいですね。

私はSタウン校下に住んでいるので、ああいうきれいな地区に生まれた人が
羨ましいです。
S庄って子供の頃は、Tマート中心に栄えているというイメージが
あったけど、Bセンターがあった所も今は微妙な楽器センターに
変わっていて、この町は死んだんだな、という実感を持っています。
父はその間「この町はこれから栄えて行く」と繰り返し言っていました
が、妄想だなと思っていました。
これから先何か建つ予定はあるのでしょうか?
完全に開発から外されてるイメージですが...。
難しい地区ですよね。

なんか意味は無いんだけどみんなそうしてるので地名に伏せ字、
使ってみました...。
7877:03/10/26 11:05 ID:KftREGWQ
てか、「この町は死んだ」みたいなのが既に私の妄想なのかな...?
すみません。いつも混乱していて、何もかも分からないんです。
79優しい名無しさん:03/10/26 11:15 ID:jJ6dzbVq
付き合っている彼が富山に帰る事になり
(もう富山に戻って2年ほど経ちます・・)

帰る前は10年ほど、関東に転勤で行ってたりしたのですが
今は鬱っぽくなっているようです・・・

私は関西で住んでいて、彼を助けてあげたいけど・・
すぐにでも富山に行ける状況ではなく・・

富山の県民性が彼を内向的にさせてしまったのか
(友達もあまりいないみたいで・・)
自分もすごく辛いです。
80優しい名無しさん:03/10/26 12:38 ID:cZjtNuk0
>>77
元Tマート近辺は確かに廃れてきてるかも。
あの辺は何やってもあんまり流行らないよね…。
土地自体に何かありそうな気もする。
やたらと墓多いし。

でも周辺はいろんな物が建ってない?
ファミレス・書店・スーパーなど。
K堂の辺りはここ数年で一気に開発されてきた感じ。
私も近所だけどここは便利だなあと思ってるよ(^-^)
8177:03/10/26 13:24 ID:KftREGWQ
Tマート自体が墓地を潰してるそうですね。
もう子供ではないのでオカルト的関連づけはしないんだけど、
栄えない土地ですね。
82優しい名無しさん:03/10/26 14:23 ID:Ryaa2/IZ
>77
 そうだね
 Tマートは主婦の皆さんが通うとこだよね
 昔は本屋やら文房具、ソフトクリームあったのに
83優しい名無しさん:03/10/27 00:01 ID:0awEPiHY
>>77さん、ご近所ですか?
僕は中学校S庄でしたよ。
高校卒業後に大学進学で東京に出たのですが、今はメンヘル治療のために
アパート引きはらって実家に戻ってきています。
実家は微妙に居心地悪く周りに友達もいないしかなり落ち込んでいます。
デイケアに通っているのですがそれも苦痛で。
84優しい名無しさん:03/10/27 09:20 ID:dcrC2Ro+
みなさん、ほんとに、この富山で、どこの病院通ってるの???
自分は、平日の昼に行けるからいいけど、
普通に会社や学校に行ってる人が、どこの病院行ったらいいのか
相談にのってあげてるけど、どこがいいのかさっぱりわからない(ToT)
また、いろいろ情報教えてくださいm(__)m
8527:03/10/27 13:13 ID:6H87SaM+
>>28さん
心配してくれているのかな、ありがとう。
最近落ちています。
急に悲しくなって涙が出てくることが多いです。
気分転換をしたいけど、一人ではなかなか難しいです。
86優しい名無しさん:03/10/27 13:13 ID:T/noXJrd
>>77
僕はs庄の隣の学区です。
R41荒川の交差点から西側は栄えてるけどね。

>>71
東海道新幹線にたまにのると
北陸と人種が違うなあと思います.
天気の影響は大きいでしょうね.
でも、こういう話が周囲に通じるやつがいない
・・・大学まで行ってる人、仕事で県外に出たひとはわかるのだろうけど.
8728:03/10/27 17:45 ID:8vuibUD1
>>85
(あそこに書いてある通り)人の心配していられる立場じゃなくなったんだけど、
しばらく姿を見せなかったから「あれ、どうしたのかな?」と思って。

>自分のこと
はっきり言われるとやはり気分は落ちるけど、今のところはどうにかもってる。
明日病院と会社のハシゴだから、結果によってはどっちに転ぶかってところ。
8883:03/10/28 00:34 ID:8gD8nNjj
ディヶァどうしても楽しめない・・・
学生生活に戻りたいよ・・・
89優しい名無しさん:03/10/28 03:41 ID:QyfDNtxM
嫌な人の事考えたり、逢うと苦しくなるのはやっぱりココロの病気?
もともと健康だったんだけど、喘息もちになっちゃった。
この苦しいの、もうすぐ8年になるよ・・
内科だけじゃなくてココロも見てもらった方がいいのかな。

結婚して大好きな人と一緒になって子供も居て幸せなはずなんだけど、
義両親の事を考えると、苦しい辛い・・出来ることなら絶縁して欲しいよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
自分の我侭だっていわれたらそれまでなんだけど。
9027:03/10/28 04:13 ID:Qs5rHKLQ
>>86
僕は以前名古屋で仕事していたこともありますし、
ちょっと前まで京都&小倉乗換えで毎月のように九州まで行ってました。
でも人間についてはそんなに違和感を感じなかったけどなぁ…。
多少排他的なところはあるかもしれないけれど、みんなが言うほど
富山の県民性ってそれほどは悪くないと思うけど…。
もしかしたら富山の中でも地域による、っていうのがあるのかもしれないね。

>>28さん
そんな状態の中で気にかけてくれてありがとうございます。
自分は27日が給料日なのですが、先月診断書提出のうえ1週間休んだら
諸手当いろいろカットされていつもより2万ちかく下がってました。
有給休暇なのに…。ほんと、世の中って厳しいよね…。

>>83さん
デイケアってどんなことするんでしょう?
興味はあるんだけど、トシだからきっと入れてもらえない…。ぐは。
s庄って確か大き目のゲーセンあったような…。
数年前、某格ゲー遠征と称して仲間達と時々行ってたような…。
思い違いかもしれんけど。

あれ?>>86と83さんは同じ方かな?
9127:03/10/28 07:23 ID:Qs5rHKLQ
>>89
一通り読んだあと、だらだら〜っと書いてたら
その間に書き込みあったんですね。
書くのも気付くのも遅い自分…。

義理のご両親に何か問題でもあるのかなぁ?
心の病気?と思ったらとりあえず心療内科へ行くのも手かな、と思います。
身体に出るくらいならよっぽどのことなんでしょう。
自分も特定の人のこと考えると苦しくなることありますし…。
92優しい名無しさん:03/10/28 16:30 ID:eXXVTMLO
>>83さん
デイケアってどちらへ通われてますか?
9377:03/10/28 16:42 ID:T4mU+3DK
自分もS庄中学校卒
9428:03/10/28 23:11 ID:ujn/qrWv
>>27氏へ
会社が最後に恩情をかけてくれた(有給完全消化&退職金10%増し)し、
当面は傷病手当が出そうなので、とりあえず生きてはいけます。金銭的には。
(会社としては、社内に「自殺未遂した」って噂が広がらなければ
 職場復帰させてくれるつもりだったらしいし。
 辞めろっていった相手だけどいい会社だったと思う。)
9586(83ではないよ) :03/10/28 23:28 ID:aBvDIqF6
>>90
僕は子供の頃、北陸地方内で引越しを何度かしたのですが
子供心に「場所によって人種が違うなあ」と感じたものです.

県内でも地域によるとは思います.
呉東・呉西の気質は違う・・・でしょ。
96優しい名無しさん:03/10/29 02:20 ID:jNmul7J5
私は丸の内のほんだクリニックに通っています。あそこは私には相性いいとこですが、人によっては最悪と言われているとこでもあるようです。
97優しい名無しさん:03/10/29 06:15 ID:2v7b/Cqc
義妹が、富山市のみさ○クリ○ックに行ってます。
相性は良いみたいです。
けど、毎回、大量の薬を出すのには疑問です。
薬漬けにするという噂もあるし。
そういう私もヒッキー主婦です。
ココは、富山弁が分からないよそ者に冷たいです。。


9827:03/10/29 06:19 ID:Mx3eTkPe
>>28さん
お疲れ様です。
有給休暇完全消化はともかく、退職金1割り増しはすごいですね。
うちの会社では絶対にありえません…。
こんなことはあまり言うべきではないのかもしれませんが…、
うちの会社、自分が知ってるだけでも自殺者が3人いるんですよね…。
(そのうち2人が焼身自殺、知ってる人ならどこかすぐ分かりますね)
仕事のことで悩んでいたのに会社からはフォローなしだったようです。
それから見ると28さんの会社は良心的だと言っていいのでしょう。

いい機会ですからゆっくりされるのもいいかもしれませんね。

>>86さん
別の方でしたか、すみません。
僕も小3のときに県内でしたが引越しをしたことがあります。
運が良かったのか、鈍い性格のためか特に違和感も感じず溶け込めましたが。

呉西と呉東…、どうなんでしょうね。
人間って育った環境で性格や気質、考え方がある程度決まるらしいから
地域性というのはあって当然なのかも。
99優しい名無しさん:03/10/29 19:08 ID:T8/P253j
>>97
私も富山で主婦してたからわかりますよ。
行く先々の職場でいじめも多かったし息苦しかった。
義両親は働けというのでやむなく仕事には出てたけど
初対面では目も合わせてくれない人も結構いました。
10083:03/10/29 19:39 ID:37AdgmoL
>>90 >>92
デイケアは総曲輪に通っています。
デイケアですることはスポーツ(卓球、ゲートボール、ビーチバレー等)や
書道、あとは周辺の散歩などを。
しかし空いた退屈な時間が長すぎて・・・居心地悪いので休んでばかりです。

あ、デイケアに年齢制限はないと思いますよ。
けっこう年配の人もいますし。
101優しい名無しさん:03/10/29 19:50 ID:Kmb/47nl

1日1回 投票しよう( ・∀・)つ〃∩

お薬ランキング
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
10299:03/10/29 21:27 ID:T8/P253j
自己レス。なんか悪く書いてばっかりになったけど
若い人(って当時は同世代でしたが)は男女問わずいい人多かったな。
方言が違っても気さくに話しかけてくれたり。
今思えば年配のおばちゃんに曲者が多かった。
大人しいからって理由でいじめられてる女の子とか可哀想だった。
誰か一人スケープゴートを作らないと不安なのかも。
103優しい名無しさん:03/10/29 22:16 ID:g4uvkHr6
たかだか実習で来てる女子高校生を
職員のオバちゃんが苛めてるのをみたことあるぞ。
○和デパートでの話。
104優しい名無しさん:03/10/30 07:06 ID:AS0Ziwgc
私も県外から、お嫁に来たけど、
冠婚葬祭などの体裁を整えるのに必死に思えるし、
若いのに働いてないなんて信じられない、って感じですよね。
で、そのお金で、着飾る時は、思いっきりゴージャスで、見栄の張り合い
みたいに見える。もっと、ゆったり暮らせばいいのにって思う。
・・って、自分が、働くのが難しいから、過剰に思うところもあるのかな。
私は、呉東だけど、呉西では、働け、働け、でもないのでしょうか。
10592:03/10/30 18:37 ID:AJd1qbDZ
>>83さん92です。
レスありがとうございます。
総曲輪にもあったのですね。
知りませんでした。
自分は蜷川の心の健康センターの
デイケアに登録していますが、
2〜3回行ったきりで今は
まったく行ってません。
なにせヒキなもので…
10683:03/10/31 00:22 ID:h0kinADO
>>105
僕の行っているデイケアは病院に付属している所なんです。
だからデイケアの時間内に診察が行われるし。
僕もヒキなもんで行きたくないなぁって考えていて実際休みがちなんです
けれどちゃんと行かないとほかのメンバーの迷惑にならないか心配です。
10792:03/10/31 16:04 ID:I1G5+wmY
>>106さん
そうなんですか〜。レスありがとうです。
わたしは医薬大病院に通ってまふ。
他のメンバーの人たちのことを考えるなんて
優しすぎでつね。
わたしはそんな余裕なくて
もうデイケアには復活できそうもないでつ。
108106=83:03/11/01 00:09 ID:cTd/DN4v
>>107
本音を言うと行かないと親がうるさいので・・・w
「デイケアに通えなくて大学に通えるか!」とか「あんたが行かないと
他のメンバーが自分のせいで来なくなったんじゃないかと思うと傷つく
でしょ」って言われるのです。
109優しい名無しさん:03/11/01 02:12 ID:IqFImo53
>「デイケアに通えなくて大学に通えるか!」
すごいね。
大学なんてデイケアみたいなもんじゃないの?
デイケア行った事ないけど...。
デイケアってどんな事するの。
110優しい名無しさん:03/11/01 02:38 ID:N/eGYSRt
氷見です。高岡市民病院に通ってます。去年人身事故起こしてから運転止められてて、通院は高岡までバス。大学は金沢でした。よかったなあ(遠い目)。
今は金沢大病院へ行ってしまった先生にぼーだー認定されました。もう4年になります。30代半ば、いい年こいて、、、
具合悪くなるのが大抵週末なので、市民病院、ちょっと困ったりする。
111優しい名無しさん:03/11/01 09:43 ID:p3DHuzzs
今日は天気がいい.
富山もこういう日が多いといいんだけど.
11227:03/11/01 12:39 ID:SOH4mfZs
>>83さん
ほうほう、デイケアに年齢制限はないのですか。
若い人たちが集まっているイメージがあったかも。
行ってみたいけど、総曲輪まではちょっと通えないなぁ。
やっぱり人の中に出ないといけないなぁと思うこのごろ…。

>>99さん&104
なんかすごく分かるような気がする…。
偏った考えで固まった4〜50代以降のおばちゃんたち。
うちの職場でも県外から来た派遣会社の人たちを「旅のもん」と称して
対等に扱おうとはしなかった。
若い人たちは打ち解けて円滑に仕事できてたのに。
ちなみに呉西でも仕事してないとムチャクチャ言われますよ。

>>110
あ、氷見の方だ。
しかも年齢近いかも。
ちょっと嬉しいかも…。

>>111
富山だと冬になったらお日様なんてまず拝めないから、
秋のうちにじゅうぶんに堪能しておかないとね。
冬のどんよりした雲を思い出しただけでも気が滅入りますな…。

ところでここには今何人の人がいるのだろう…?
固定HNじゃないからよく分からないねぇ。
そしてここ何日か28さんを見かけないけど元気なのだろうか…。
113優しい名無しさん:03/11/01 16:22 ID:5hAFpaBP
蜷川のデイケア行ったことあるな
通所はできなかった
114優しい名無しさん:03/11/01 21:19 ID:iBduR2Oj
みなさんどういう症状で病院やデイケア施設に通っていますか?
あとどういう治療を受けていますか?
自分は不眠でクリニックで薬もらう程度で、負担としては軽いのですが、
でもいつまでも飲み続けるわけにはいかないし、かといって飲まないと
やってられないし、少々困っています。
11528:03/11/01 21:23 ID:U8CZo11I
>>27氏へ
いるよー。今度は私がご心配かけまして(^^;)

退職後のことの相談に、社会保険事務所に市役所にハロワ
んで、(入院時に心配かけた)親戚ん家に行ったりと
それなりにばたばたしてて顔を出せなかったわけで。

あんまり変わんないかな。
フィジカル的にはOKでもメンタル的にはいまいちの状態が続いてる。
明日も晴れそうだから出かけてみようかな。
1人で行ってもブルーになんないような所へ
(でも休日にそんな所あるのか?)
116辞めたい人:03/11/02 08:05 ID:Oac1bbxL
会社辞めたいです。
ひきウツでしたが、最近就職できました。
さっそく人間関係でつまづいています。
無視され、悪口言われ、笑いものになってます・・被害妄想でなく。
仕事も精神的にキツイし、自分に合ってないです。
昨日、体重計ったら7s落ちてました。
この調子じゃ、どこへ行っても勤まらないですよね。

入社してまだ1ヶ月もたっていないのに
会社辞めるか人間辞めるか、日々追い詰められてます。
117たかくん:03/11/02 14:52 ID:xxvur7XB
 
 はじめまして。とりあえず富山の精神科医の情報は、はしごのおかげでかなり知っているので、質問ある方は聞いて下さい。あと薬の情報も教えますよ。
118>116:03/11/02 15:30 ID:JLWW/MYC
会社辞めた方がいいと思う
もっと病気ひどくなるんじゃない?
今は、被害妄想じゃないってわかってるからいいけど、
わからなくなってしまうかもしれないよ
119優しい名無しさん:03/11/02 17:43 ID:Erna3WeR
>117
大きい病院でなく、会社や学校に行ってても行ける時間帯の、
軽い悩みででもいけるようなクリニック、教えてください!
また、みさきクリニックと、ほんだクリニックのほかの情報あったら
教えてください〜。
奥田とか、佐々木とか、藤の木とかの病院ってどうなんですか???
120たかくん:03/11/02 19:41 ID:NM2t84xD
>119
あげた病院についてはいい噂聞きませんね〜。自分、総合病院に入院してたんで、
 色々聞きました、個人病院の噂。正直、富山市の開業医は、お勧めできません。
 軽い悩み位だと、心の健康センターに聞いてもらうといいんじゃないかなぁ。
 もし薬物治療が必要なら別だけどね。
121kj:03/11/02 22:23 ID:RyTap8QE
はじめまして〜。いい病院知っていますか?
122通りすがりの者:03/11/03 00:05 ID:virYf3em
「たかくん」さんへ
老婆心ながらご忠告まで。
『公然と事実を摘示し』たものであっても刑法上の名誉毀損罪は成立するので(230条)
表現には注意された方がよろしいかと存じます。
12327:03/11/03 00:59 ID:ZgSeuN1o
>>28さん
忙しいのですね。お疲れ様です。
自分も精神的には苦しいのに身体は健康体で、ちとブルー…。
健康なだけでも喜ぶべきなんでしょうが。
今日はどちらかへお出かけになられましたか?

>>辞めたい人さん
悩むところですね。
仕事でも何でもそうですが、対人関係が一番の問題だったり。
自分も人が苦手な方ですので今の職場に馴染むまで本当にきつかったです。
まだ1ヶ月とのことですからもう少し様子を見てもいいのではないでしょうか?
どうしても無理なら辞めるのも一つの方法だと思いますが。

僕の場合は、自分から挨拶をしたり、話し掛けたりするように心がけることから
始めてみました。
もちろん最初は苦痛でしたがそのうちに向こうからも話し掛けてくれるようになりました。
辞めるのはいつでもできますから色々試してからにしてはいかがでしょうか?

>病院&クリニック
正直、心療系の医療機関は患者と医師との相性が大きいかと思います。
(待ち時間や受付の態度なども少しはあるかもしれませんが)
ですから人の意見は参考程度に聞いておいて、まず行ってみるとよいかと思います。
自分の知り合いに5つ以上医療機関を変えている人がいますが(入院含む)、
本当に医師によって色々とやり方が違うとつくづく感じました。
医師にも、患者の症状によって得手不得手があるみたいですしね。

さて、これから近所の駐車場にスケボーの練習に行ってきます。
深夜に一人で…。傍から見たらかなりアヤシイかも…。
124kj:03/11/03 14:20 ID:1BeCJWCP
 誰か友達になってください
12528:03/11/03 22:47 ID:d25k2vep
>>123=27
一日見てなかったもので(^_^;)
結局出かけたのは昨日も今日も3時頃からちょっとだけ。
非アクティブな生活を送っております。
明日は通院日だ。

12627:03/11/04 01:34 ID:FQPWcmCS
>>124
はい、自分でよかったら立候補!
というか、なってください。

>>28さん
二日とも出掛けたのね。
ちっとも非アクティブじゃないじゃないですかぁ。
自分は何か用事でもないと出歩かなくなってしまいました。
今日(すでに昨日)は弟&妹が服を買いに行くというので
便乗して行ってきましたが結局何も買わなかった…。(ーー;
去年の冬服でいいかなぁ。
12728:03/11/04 21:41 ID:7HUNIxTk
今日病院に診察受けに行ったら、
体調を崩して療養中だった院長が先週亡くなられてたのを知った。
今年の春頃までは診てもらってたので面識はあるのだが、
ほんとに好々爺という方だった。合掌。

閑話休題。
デイケアって、どんな事するの?
128kj:03/11/04 22:23 ID:ulyY0i3+
会社首決定!わかっていたとは言え、うつ悪化。誰か励ましを。
ブルー
129kj:03/11/04 22:30 ID:Qp4Z+8Hh
 皆さん、お互いを励ましあうサークルみたいの作りませんか?

 >デイケアは社会復帰のためのただ働きです(むしろ金とられる)

 入院しようかな。やばいです。
13028:03/11/04 22:49 ID:7HUNIxTk
>>128
勤続は1年以上?
健保は政府管掌or会社の組合?
鬱を理由に4日以上連続して会社休んだ?
だったらすぐ社会保険事務所へGO!
(傷病手当金もらっちゃえ)
ttp://www.sia.go.jp/outline/iryo/kiso/hoken/ki17.htm
あっしも、「もう来なくていい」て言われてから1週間はどん底だったけど
10日たって少し落ち着いた。
時間が解決してくれることもあるよ。

>>129
そうなの?>デイケアは社会復帰のためのただ働きです(むしろ金とられる)
131優しい名無しさん:03/11/04 22:50 ID:P+m3Y/3y
私は出かけられないのでサークルは無理そうだなあ。
デイケアのただ働きっていうのは具体的にどんな事をするんでしょう?
箱を折ったり、みたいなの?
どんな感じの人が通ってるんでしょう?
イメージでは分裂の重い人とかだけど、分裂の重い人に知り合いいないから
よく分からないし、この板のデイケアスレを読んでも、偏ってていよく
分からないんですよね。
132優しい名無しさん:03/11/04 23:07 ID:U65QKrWw
>デイケアは社会復帰のためのただ働きです(むしろ金とられる)

「働く」ようなことしていないと思うけれど・・・
じゃあ、ちゃんと毎日通わないことって、やはりいけないことなのかなぁ。
いくらただ働きでも休んじゃいけないだろうし・・・
133優しい名無しさん:03/11/04 23:22 ID:U65QKrWw
83です。
僕も友達ほしいと感じます。
地元に帰ってきたけれど近くにいないのは空しくって。。。
気軽にお茶でも飲めたらいいんですけれどね。。。

でも友達が負担になることもあるのかもしれません。
僕もなかなか外に出られなくて迷惑かけそうだし。
134131:03/11/05 01:03 ID:jE+7GPgB
デイケアがよく分からない、って書きましたが、調べてみると
ほんとに卓球とか野外散策のみって感じですね。
病院で見たなあ。ラケット持ってる人。
ちょっと退屈そうかな。
温泉にでも行った方が良さそうな...。
でも通う事で生活にリズムを作るのが大事なんでしょうね。
135優しい名無しさん:03/11/05 20:03 ID:GRbb5zgu
>kjさん
サロンの北陸3県雑談スレの方、行ってみれば?
ここは向こうのノリについていけないような人が集まるスレだけど、
あっちはオフもやってるみたいだし。
136優しい名無しさん:03/11/07 16:47 ID:b2m/KWvm
97さん
み○きクリニックは薬漬けになるって本当ですか?
親族がうつ病で通院しており、毎回大量の薬を持ち帰ってくるので
気になってはいましたが・・・。
良くなるどころか
ひどくなっている気がするのですが・・・。
声もハリがなく、目もうつろです。
うつ病に初めて向き合っているので、
私自身、大変とまどっています。
137優しい名無しさん:03/11/07 19:19 ID:uHPyNTkQ
>>136
私の友達が行ってました。が、
先生との相性が合わないことと
やはり、大量の薬を出され素直に飲んだところ
体調をさらに崩してしまった為に
行くのをやめました。
薬云々は、合わなければ飲まなければ
いいのだけれど、先生との相性が
大事なのではないでしょか。

138優しい名無しさん:03/11/07 19:58 ID:41DObEm7
み○きクリニックに以前通ってました
先生との相性が合わなくてやめました
私もやはり大量の薬を出されました。
今通っている病院で初診のときに
み○きで出していた薬の名前を紙に書いて先生に見せると
「似たような薬がいくつも処方されてますね」
と言われました。
思うに薬の処方に慣れてない?のかな?
139優しい名無しさん:03/11/07 20:57 ID:/APqraVd
み○き、先生が合わないって人、多いね
かくいう自分もその一人なんだけど(w
なんか頼りなくなかったですか?
慎重と言われればそうなのかもしれないけど…
でも自分は薬少なかったですよ
(抗鬱剤が1種類と眠剤が2種類)
でも今の病院に転院したときに
「こんな量じゃ効くはずない」って言われました(w
>思うに薬の処方に慣れてない?のかな?
自分もちょっとそう思いました
140病弱名無しさん:03/11/08 13:05 ID:/953liJp
じゃあ、み○きさん以外に、ほ○だクリニックしか、
富山市には、クリニックって思いつかないけど、
み○きをやめた方は、どこ行ってるんですか?
また、ほかに、クリニックってあるんでしょうか・・・。

この前も、NHKのクローズアップ現代で鬱病増加の特集やってたのに、
(自分は見れなかった(*_*))
富山じゃ病院少なすぎだよ〜〜〜〜。
141優しい名無しさん:03/11/08 15:25 ID:yCH1cvfI
デイケアは社会復帰できない分裂病の集まり
一生薬づけで1人ぼっちで死んでくたまり場
142Nana:03/11/08 17:16 ID:2sxiwbFN
>>128
うゎ
ナカーマだ!!
漏れも最近クビになりますた…(ウチュ
今かなり鬱炸裂
143優しい名無しさん:03/11/08 17:43 ID:YF1ui2sd
漏れは休職通ったヨ。アルバイトだけどね…

今、話し相手もいないから物凄く寂しくて仕方が無い…
リアル友人は富山にいないし
144142:03/11/08 18:51 ID:2sxiwbFN
あぁ
職探さねば…;

働くのも嫌だ
暫く人と関わるのも嫌だよ
145優しい名無しさん:03/11/09 14:57 ID:KI06PY+N
み○き、私も通ってました。
私は、鬱・自傷・摂食障害・あらゆる神経症・恐怖症で、
たしかに大量のクスリを処方されてました。
あまりひどい状態だったので入院を勧められたんですが、
入院先が呉○神経という、とんでもない病院を紹介されました。
事前に説明も何もなくて、私をそこへ入院させるつもり
だったんでしょう・・・
呉○神経で病棟を見学させてもらったんですが、あんな古くさくて
怖いところでは、とても落ち着いて休めません・・・(涙)
しかも患者さんは、何十年も入院している年寄りばかり。
呉○神経の先生曰く、
「患者さんにちゃんと説明するように、み○きの先生に
言ったんですが・・・」
納得がいかなかったので、速攻でみ○きの先生に
文句を言いに行ったら、
「あなた、自傷やめたいんでしょ!?」
すごいけんまくで居直られちゃいました・・・
その後、別の病院の精神科へ紹介状を書いていただきましたが、
なんだかやっかい払いのような扱いを受けたことを覚えています。
ちなみに私は県立中○病院を紹介されましたが、担当医の女医さんと
合わず、谷○に半年通ってたんですが、その後大量ODをして
中○病院で診察後、以後診察を受けることに・・・
どうも今の担当医とはいまいち合いません。
診察もたった3分〜5分だし。
やっぱり大きい病院って診察が短くて、言いたいことが
なかなか言えないです・・・
やっぱり私には谷○がいちばんよかったんですが、
いつも患者さんが多くて。
今年いっぱい中○病院に通ってみて、だめだったら
再び谷○に戻ろうかな・・・
146優しい名無しさん:03/11/09 15:35 ID:6XNoqNm8
みさきクリニックっていいって評判ありませんでしたか?
単に土曜日もやってるからいいってだけなのかな。

みさきの先生って2ちゃねらーって有名ですよね。
ここ、見てると思いますよ。
147優しい名無しさん:03/11/09 17:22 ID:KI06PY+N
>>146
145です。
私、別の心療内科にかかっていて、友達から紹介されて
行ってみたんです。
最初のうちは話をすごく聞いてくれて、その場だけでも気分が
ラクになれたから
「すごくいいところを紹介してもらった」
って思ったんだけど、だんだん通うにつれて
「入院したほうがいい」
って言われるようになりました。
それだけなら全然いいんですよ。
それで、病院を紹介していただいたんですが、その紹介先の
病院の説明が全くなかったんですよ。
普通、患者を他の病院に紹介するなら、その紹介先の病院の
説明くらい、あってもおかしくないですか?
そのうえ、紹介先の病院の説明が全くなかったことを突っ込んだら
「あえて説明しなかったんですよ。すいませんでしたね」
って、憮然として言われて・・・
これって、どう思います?
患者に対する態度だとは、到底思えません。
人それぞれの解釈があるとは思いますが、私はあの先生の態度に
嫌気がさしてしまいました。
148優しい名無しさん:03/11/09 22:15 ID:Uowg59u7
私も通って入院勧められたんですけど・・・結局他の病院へいきましたが。
あの先生は機嫌のいいときと悪いときの落差が激しいと思いました。


149名無し:03/11/10 00:01 ID:o1+N/fXj
超保守王国富山県自民3議席独占・・・
比例も2議席獲得・・・
この県は、何があっても絶対変わりません
もうだめやわ・・・ はぁぁ・・・
こんなんだから若者が都会に逃げていくんだよ・・・
150名無しさん:03/11/10 01:52 ID:v9MF7hX2
富山って自民党王国だよね…
富山から脱出したいー
151優しい名無しさん:03/11/10 01:58 ID:Er8OyklH
>>149
よもや、今更富山に何か期待しとったん?
集団主義大国の富山なんぞに…
今日の投票の時も、「自民党」以外の党に投票するだけで
何故か周りの視線が気になってしまったよ(汗)


>>150
漏れも逃げ出したいが、あまりの安月給で資金が作れん…
152名無しさん:03/11/10 02:37 ID:SaeysCTB
いいか、富山なんて暗くて不便で沈んでてこそ、富山なんだよ。
失恋したとか、夫を亡くしたとかいうヤツが、普通列車に乗って雪の車窓から日本海
を見て、「ああ、自分より暗い人たちが、ここにいる」と思って傷を癒すんだよ。
だから、富山は便利で明るい県になっちゃいけないんだよ。


153優しい名無しさん:03/11/10 12:48 ID:DLySlNPq
富山スレあったんですね。
呉東でいい心療内科のある病院知りませんか?
うちの母親は魚○神経サナトリウムに勤めていますが、
そこは精神科しかないらしいので・・
私が鬱で悩んでいるのはこの母親から受けた精神的な
虐待のせいです。
でも母親は私の精神が弱く未熟で、被害妄想が強いからだと否定するだけ。
これっぽっちも理解しようとしてくれません。
ときどき意味もなく涙があふれてきて情けなくなります。
もうすぐ大学も卒業だというのに。

154名無しさん:03/11/10 19:52 ID:u7fCdvEp
>>153
あなたはもしかして、富田異性なの?
就職は決まりましたか?
今年は就職戦線厳しそうですね・・・
155優しい名無しさん:03/11/10 21:42 ID:lOXCYhQu
いつだったか、み○きの待合室に入ろうとしたら
「警察に通報しますから!」
とか叫びながら出て来た人がいてビクーリしたことあるよ
佐○木でも「こんなところ訴えてやる…」
とかぶつぶつ言ってる人と遭遇したことあり
医者も大変だなぁとしみじみ思った
156優しい名無しさん:03/11/11 01:52 ID:gf7Oeete
医者も大変なのよねぇ。
メンヘルと対話を続けて、自分もメンヘルになる医者だっているし。
薬の処方に疑問を感じたら勇気を持って飲むのをやめましょう。

私の友達、み○きに通ってるけど、
良くなるどころか、さらに体調崩している・・・。
先生とは相性がいいのか、転院するつもりは無いようだ。

かくいう私も時折壊れる。
凶暴性が出るのを必死で押さえて、そのあと泣く。
病院に行ったほうがいいのかも知れないが、
富山にいい病院があるとは思えず、
電話帳を開いたり、閉じたりして、
気がついたら一日終わってたりする。
病院まで行かなくても、カウンセラーが話を聞いてくれるところって
富山には無いのでしょうか?

ああ、富山から消えたい。
…っていうか、みんなの記憶から消えて
遠い町で別の人生やりたい。
157優しい名無しさん:03/11/11 02:17 ID:YOI4nInd
>>156さん
私もまったく同じです!!!
先日、職場で凶暴化してしまい、思わず逃げ帰ってきて
しまいました。
 毎日タウンページを見てはため息をついています。
どこかいいとこないかな。
 
158優しい名無しさん:03/11/11 02:29 ID:ltCtiJf9
ガイシュツだったらすまんだけど、高岡高校の近くに昔病院あったような。もう東京来て随分たつからうろ覚えだけど、入院患者が散歩してたな
159優しい名無しさん:03/11/11 02:47 ID:ltCtiJf9
続きですが、私は高校まで富山で大学から東京です。メンヘルになったのは最近ですが、それでも富山に帰るのは鬱です。盆暮れ帰らないと母親からヒス起こされるし。。帰省が怖い。
16027:03/11/11 14:13 ID:fi2uxaFm
ちょっとひさびさ。

>>156>>157
県内のどちらの方かな?
みさきってことは富山市内かな?
県内に病院や医院はいくつかあると思いますが…。

土曜日に3週間ぶりにいつもの医院に行ってきました。
先生は相変わらずちゃんと話を聞いてくれるのだけど
どうも人前に出ると元気を装ってしまう。
待合室にずっとうつむいて辛そうにしている10代後半くらいの
女の子がいて、見ていて痛々しかった…。
161優しい名無しさん:03/11/11 19:45 ID:0OzFSnos
初レス〜☆
漏れは○んだクリニック通院中だぼーん。
運良く漏れはよいカウンセラーに当たったから、
通院するのが苦痛じゃないお。
ただ、漏れの担当カウンセラーは
評判がいいらしく今では新規患者は受け付けていないそうだ。

漏れが他の病院勧めるとしたら、
医薬大かな。行った事はないけど、
漏れの周囲の評判は悪くない。
ただ、呉東地区から通うのは辛いとのことであーる。
162優しい名無しさん:03/11/11 21:30 ID:bAeOcRka
>>153
母親から離れるべきではないだろうか・・・?
163優しい名無しさん:03/11/11 22:52 ID:cBh6NIQk
氷見の110です。お久。
過眠っていうのかな?夜寝て、朝やっと起こしてもらって、子どもが学校へ行ったら昼過ぎまでうとうとしてる。
起きたときの情けなさといったら。
今日は仕事が休みだった夫に夕飯代わりの弁当を4人分買ってきてもらった。鬱、、、
あさって予約なんだけど、明日病院へ行ってこないと何かしそう。
164優しい名無しさん:03/11/12 07:53 ID:2HklrfBh
110です。
夜中にリスカ。1年半ぶりです。もう卒業したと思っていたのにな、、
○岡市民病院は今日N野先生の日じゃないけどみてもらえるか確認してから行ってきます。
165優しい名無しさん:03/11/12 11:25 ID:RSq8CqHV
天気悪いね。すごい憂鬱だよ。うちは家の中もあんまり明るくないんで。
これから先は3月くらいまでずっとこんな感じですかね?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/16/5510.html

ヤフーの週間予報。傘マークの無い日も常に雲マーク...。
16692:03/11/12 16:09 ID:S1ROuirP
医薬大は結構いいよ、先生が。待ちが長いときもあるけど。

きのうデイケアに来いって通達があった…(ウトゥ
16727:03/11/13 12:03 ID:H/1UG5N3
>>164-165
少しは落ち着かれましたか?
ご主人やお子さんがいると助けられることもあるでしょうが
気を使ったり負担も大きいのでしょうね。
現実から逃避することもなかなかできませんし…。

少しでも楽になっておられることを祈っております。
16827:03/11/13 12:04 ID:H/1UG5N3
>>163-164でした。
間違いすみません…。
169110:03/11/13 21:09 ID:FnYRuuU1
>>27さん、ありがとうございます。
私は相変わらずです。
連日実家へ泊まりに行きたがる上の子を正座させて張り倒しましてしまいました。
涙で顔をがびがびにさせて寝ています。
子どものことは夫や実家の親がきちんとしてくれるだろうから私は消えたい。
もう、自分のことでいっぱいいっぱいです。
170優しい名無しさん:03/11/13 21:35 ID:L5O9pR53
はじめましてー
私は富山県出身者です
5年前に上京しまして、それから1年ぐらいしてから
カウンセラリングを受けたりしてます
富山にいたころは、まだ専門家の助けがいるほど
問題意識がなかったんですけどね
こういう所を先に知っていたら、もっと早く専門家に
相談に行けたかも・・・
171優しい名無しさん:03/11/14 11:46 ID:slmNSbXy
県外に出た人は住んでる県のとこ見ればいいじゃん。
富山に住んでないだけいいじゃん。
172優しい名無しさん:03/11/14 18:41 ID:Yz8pFDr1
>>171
いいじゃない別に。出身者なんだもん。
県外に出た事で精神的な面でどんな影響があったかとか知りたいよ。
17327:03/11/15 03:28 ID:mGl4ZSwH
>>110さん
遅レス…。
それでもお子さんにとっては世界でたった一人の
お母さんなのだと思いますよ。
消えたいなんて言わないでください…。
気晴らしにお子さんと散歩にでも出てみてはいかがですか?

>>171
富山が嫌いな風なことを言っていますが気付かないうちに
よく言われる「排他的な富山県民」になっていますよ。
自分は富山、嫌いじゃないですけどね。

>>172
同意です。
>>170
自分も聞きたいです。
174優しい名無しさん:03/11/15 03:30 ID:G/Yqo4G6
>>171って典型的な富山人やね
自分が住んでいる地域のコミュニティを尊重して
余所者はここに在らずって感じで
175171:03/11/15 11:10 ID:zlE6DTKE
富山に帰って来て仕事がないからイラついているのです。
176優しい名無しさん:03/11/15 14:12 ID:y9DYSNWd
>>175
だからって八つ当たりはイクナイ!
メンヘルだからって人に嫌な思いさせていい理由にはならんぞ。
でも仕事見つからないストレスはわかるので健闘を祈る!

>>173
私も富山は好き。
欠点も裏を返せば、伝統を大事にするとか、身内に対してとことん親身になる情の深さとかになる。
そういう部分に憧れがあるし、大事にしていって欲しいと思うんだけど、
自分は全く馴染めないので自己嫌悪に陥ってしまうんですわ。
そうならなきゃいけないって囚われすぎなのかなー。
でも小さい頃から刷り込まれてるしなかなか切り替えられないんだな。
177優しい名無しさん:03/11/15 16:10 ID:Oo1M9HHm
富山。今日は暖かい方だね。
寒いのは苦手・・・
178 :03/11/15 16:11 ID:nGIDpbim
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6438/
179優しい名無しさん:03/11/15 16:26 ID:IRWPl5mw
しばらく調子良かったから病院にはかかってなかった
突然、訳のわからないうちに救急で運ばれて入院になった

県立中○病院の女医ダメだった
入院中に、他の患者からも今の先生合わなくて、というのをよく聞いた
退院後、待ち時間が長くて診察時間の短さに腹がたった
当然、この女医はダメだと思ったから医科薬科大学に行くことにした
遙かにこの女医よりはマシ
話しちゃんと聞いてくれる
180171:03/11/15 17:00 ID:zlE6DTKE
>>175
そうやね。170の人、ごめん...。
18127:03/11/16 05:27 ID:FbMgt+Q6
>>176
富山が好きって言ってもらえて嬉しい。
確かに富山の地域性で良くないところもあると思う。
ただ、周りがそうで当たり前になってるから気付かないんだね。
自己嫌悪に陥る必要なんてないよ。
良い点も悪い点も認めて、自分らしくあればいいと思う。
無理はしないー。

>>177
暖かくていいねー。
でも雨はいやかも…。

>>179
待ち時間が長くて診察時間が短いのは
医師の能力に見合ってない数の患者がいるからかなぁ。
医師の(やる気や性格を含めた)能力と患者の数。
自分の場合は小さな医院だからか待合室で待つのも
嫌いじゃないかも。
最近は月イチくらいでしか行ってないけど…。

>>171さん
素直に謝れるのは偉いと思うよ。
簡単なようで、なかなかできないと思う…。
早く仕事がみつかることを祈ってます。

暇だからレス魔。
うざかったらゴメン…。
182優しい名無しさん:03/11/16 10:35 ID:y2Kib/OQ
県立○央病院の女医はやる気はないのではないか?
一番早い時間にしてもらっても9時過ぎになるぞ?
183優しい名無しさん:03/11/16 14:33 ID:TW1iU34K
みんな休みの日って家で何してるの。
今2時半、今日は買い物して帰って来てもうすることない。
お風呂入って寝るにも早いし。
本とか2ちゃんの他のスレとか、集中力が無くて読めない。
リスパダールのせいかな?
テレビは部屋に繋がって無いし。
うー。困ってます。
1841 (○^o^○):03/11/16 20:18 ID:ho0lqnXb
スレつくった1で〜す。
私も富山好きです (●^o^●)
生まれも育ちも富山だから、他の県と比較はできてないかもしれないけど、
ちょっと県外に出かけても、富山で当たり前の便利さがなかったりして、
富山のよさを改めて実感したりすることあります〜。
だてに、住み良い県、ナンバー1ではないですよ〜きっと。

でも、メンヘルにとっては、どうなんでしょうね・・・。
病院少なすぎ・・・(=^_^;=)
また、周りの人の反応どうですか? 精神科に通院してるってことも、
医院やクリニックとか、もっともっと増えたら、それだけでも、
かなり変わると思うのですが・・・。

実際に、大きい病院に精神科医は、何人もいるけど、
よいお医者様〜、ぜひとも開業してほしい・・・。

今日の休日は、買い物に行ってきました。
安い買い物が大好きです〜。
1851 (○^o^○):03/11/16 20:56 ID:ho0lqnXb
追加・・・。

みなさん、私の作ったスレッドに参加してくださり
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
生きてるっていうか、自分の存在感が、実感できてます。
まだまだ、鬱うつで、つらい日々を送っておりますが、
ここにくるのも、また、生きがいでもあります。
またまた、よろしくしましょう。
186110:03/11/16 22:03 ID:SLRBPhv3
12日に切った手首の傷もふさがってきました。縫うほどではなかったので。
暇さえあれば寝ています。
私にボーダー認定した医者は3年前に高○市民病院から大学へ戻ってしまいました。
今の医者で3人目。いいかなーという感じの医者なんだけど、また慣れたころに○大病院に戻ってしまうんだろうか。
臨床心理士がいいからずっと通い続けてるんだけど。
前の医者が余りにひどくてもう一人の医者にかかろうとしたら「あなたとは治療契約を結んでいないし診察は1,2分でも十分」とすげない答え。
で、臨床心理士の予約をむりやりに入れ続けた。
また毎週の通院に戻ってしまったけど、、、
187優しい名無しさん:03/11/16 23:57 ID:9twcjEy0
どうも。何度か書き込んでは消え、書き込んでは消えるをくりかえしている者です。
今日、彼氏を怒らせちゃって。
些細なことなんですけどね。
男性が怒ることに対してすんごい恐怖心があるんです、私。
たぶん、昔、男性に虐待されたからだと思うんですが。
それで、またなんだか通常と違う状態になっています。
勝手に泣いたり、家族と接触を拒んだり、
今も怒った顔を思い出すと泣けてしまう。
うるうるどころじゃなくて、しゃくりあげて泣いてしまう。
突然、ずどーんって落ち込む。
「全て捨てて消えたい、死にたい」って考える。
これってやっぱりメンヘルなのかな?

富山の開業医ってどこ行っていいやらわかんない。
どこも信じられない。
いま、お酒飲んでる。
飲んで吐いてを繰り返している。
これでしか泣くのを止められないから。
昔、うつで通院してて、勝手に行くのをやめちゃった。
だから治ったのかどうかわかんない。

なんか読みにくい文章でごめんね。
今日はスピリッツあおって寝るよ。


188優しい名無しさん:03/11/17 19:47 ID:bCndV6z7
>>187
う〜ん…なんか似てるかもと思って思わずレス。
高校時代にずっと好きだった先輩に犯されそうになって以来男性恐怖みたいになってしまって
ずっと誰とも付き合えず22になります。
男性は誰でも怖い。側にいるだけで息苦しくなってしまうんよ。
アルコールに依存してて、吐きもするし(過食症でもある…)なんだか似ててホツとしちゃったよ(・∀・)
今は父親の立山(日本酒。富山だねぇw)をあおって眠りにつこうとしてるよ。
一応通院はしてるけど薬のためだけって感じ。
189S:03/11/17 22:24 ID:bVlaNxC9
とあるところで精神科医をしてます。富山で就職しようかなー、と考えているのですが
どこかよい病院を知りませんか? やはり公立・準公立がいいのかな?
単科でもいい病院あったらいいなー。
190優しい名無しさん:03/11/18 01:35 ID:4iqmVqkb
初めまして。
富山のメンタル系スレなんてあったんですね。
私は、先日まで東京の高校に通っていましたが、学校を辞めると同時に富山に強制送還されました。
数年前から手の震えや耳鳴りがひどかったので、親に内緒で精神科に行ったのですが、行った後で親に報告したら処方箋を取り上げられてしまいました。
その後は病院にも行かず、平日は家でダラダラしているだけです。
「デイケアに行きたい」と親に相談してみたのですが、相手にされませんでした。
私の親は、「心の病をもつ人間は弱い人間だ」といった考えの人です。悲しい…。

そこで、お願いなのですが、富山でのデイケアについて教えて下さい。
191187です:03/11/18 02:11 ID:/YAUvFL4
テレビでは「ジャパネット」やってます。
たかた社長の元気の良さは、今の私には厳しいなぁ。

最近、情緒不安で、さらに物忘れがひどい。
うつ病の関係で物忘れがひどくなるって聞いたことがあるんですが、
本当なのかなぁ・・・。
物忘れで困ったことになったのです。
「あれ?私どこへ行くんだ?」って運転しながら物忘れに気づいたり、
さっきやったことを忘れたり。
すごい不安なので明日、もの忘れ外来のある病院に行ってきます。
自宅から遠いのですが、精神科で「ものわすれ外来」と名打ってる病院って
そこしか思いつかないもんで。
みなさんは物忘れ、大丈夫ですか?

>>189
どういうポリシーで精神科医やるのかによって違うよ。
私は患者としてしか意見できないけど、
精神科医として何をやりたいのかで、どこの病院に行きたいのか違ってくると思うから。
…とりあえず富山には気軽に行ける病院ないよね。
なんかイメージ悪い。キチ○イ扱いされるよ。心外だ。
なんか質問と答えが違うね。ごめんよ。

>>190
うちの親も「病気になるヤツが悪い」って考え。
だから精神科に行ってることは特に報告しません。
親と一緒に病院に行くのがベターなんだろうけど、富山べったりのうちの親じゃなぁ…。
期待薄です。




192110:03/11/19 16:19 ID:3GNDL35Q
ふう〜。明日は通院日。
高○市民病院いいですよ。
今年の3月までいたT田先生はちょっと、、、だったけど今のN○先生話しててまったりする。
一昨年からカウンセリングも受けているんですが、繁盛しているらしく、定期的に予約が入るようになるまで3ヶ月かかりました。
2000年の3月から半年入院して、それからも入院4回。退院しても毎週通院。
この9月から落ち着いたから2週間ごとになっていたのですが先週のリスカで毎週に逆戻り。
仕事はやめてしまったし(通院が月1回にならないと復職はまかりならんと言われた)、
ひとさまに迷惑かけないように世の中の片隅で生きていきます。
193優しい名無しさん:03/11/20 08:47 ID:MGYP1T7p
Sさん、富山で就職なんて言わないで、
開業してほしいです・・・。
心療内科と称して。
194優しい名無しさん:03/11/20 15:26 ID:wnJKWn6U
真正会ってどうですか?なんかとりあえず
クスリだしとけって感じなんですけど・・
あんまり話聞いてくれんくて・・でも、
私の前の人たちとかは診察長いんだ〜。
通ってる人いませんか?
195優しい名無しさん:03/11/20 16:11 ID:UfUAH8CQ
もう死ぬしかないと思ってます。
どなたか一緒に心中しませんか?
196優しい名無しさん:03/11/20 18:54 ID:IRJQJytJ
>>195
私でよければ、是非・・
今すぐでも、死んでしまいたい。
もうなにもかも嫌だ。具体的には
どのような方法を考えてますか?
197優しい名無しさん:03/11/20 18:56 ID:IRJQJytJ
さげわすれた
198195:03/11/20 19:34 ID:pdhC13pr
>>196
某名所からの飛び降りか、
あるいは練炭か…
車ならあります。
199優しい名無しさん:03/11/20 19:44 ID:bt7yWhU3
なんか深い理由があるんだとは思うけど、、死ぬのは辞めようよ・・・
自分も死にたいと思う時はあるけど・・・
少し休んでじっくり考えてみたらいいと思いますよ。。
200優しい名無しさん:03/11/20 21:57 ID:vqv3WS7n

死にたければ死ねよ
どうせ君が死んでも世の中誰も悲しまないさ
君がもし将来歴史に名を残す人だったとしても、きっと誰かが君の代わりを埋めてくれるさ
201187です:03/11/20 22:18 ID:f6kr2gcr
死ぬのは簡単。
生きるのは難しい。
だからメンヘルになるのさ。
生きることが簡単なら、
メンヘルなんてこの世に無いのよ。
202196:03/11/21 08:11 ID:63e8GSr3
練炭いいですね!あとは、眠剤あればいいのにね。
某名所は飛び降りがあとを絶たないから、入るのが
難しいと聞いたことがあるのですが・・
203優しい名無しさん:03/11/21 09:06 ID:0WOPIUbX
富山県の医者ってリタリンださないよね。
福井にいたときはかかりつけの心療内科の先生、処方してくれたのに。
富山じゃリタリンください、っていっただけでヤク中患者みるような
目つきで私を見つめるんだもん(涙
悪用なんかしてないのに。てか依存にもならなかった。
おかげさまでまた鬱のぶりかえし・・・。
20427:03/11/21 14:19 ID:fBaVMLEa
>>195さん >>196さん
どうして死にたいのかな…?
何かあったのでしょうか?
それとも今までの人生から考えてこれから生きていくが
嫌になってしまったのでしょうか?
なぜ死にたいのか、理由が知りたいです。

正直言って自分も死にたいと考えることはありますし
否定できる立場でもありませんが…。
やっぱり誰かが死にたいと言ってるのを聞いたら止めるでしょう。
誰も悲しまない、なんて書いている人もいますが絶対にそんなことはないですよ。
悲しむ人、苦しむ人がきっといるはずです。
おふたりとも少しでも楽になって生きていけるようになってほしいです。

>>201=187です さん
本当は逆なんだと思うよ。
死ぬことは本当に苦しくて難しくて…。
ただそこで終わりになって後は何もないと考えるから…、
苦しみから解放されると思うから憧れるんだと思う。

生きることは本来は簡単なことのはずなのではないかと…。
息をすること、歩くこと、それと同じことじゃないかと思う。
普段、無意識に何気なくしているけど意識してやろうとすると
とたんにギクシャクしてうまくできなくなるように。
生きること、生きていくことについて考えるようになって、
逆に生きにくくなってしまってるのではないかと…。

なんか上手く言えないけど…。
絶望感でいっぱいになって、一度だけ自殺未遂した後にそう思ったよ。
20527:03/11/21 14:21 ID:fBaVMLEa
>>1 (○^o^○)さん、スレ立ててくださってありがとうございます。
時々顔を出してくれると嬉しいです。

>>110さん、傷ふさがってきてよかったですね。
境界例のピークは20〜30半ばまでで、後は落ち着いてくるそうですよ。
これからきっと良くなっていくはずです。
世の中の片隅で…なんて言わないでくださいね。

今回メアドを入れておきますので195さん、196さん、気が向いたら
メールでも出してみませんか?
話すだけでも楽になりませんか?
他の方もお気軽にどうぞ。

時間がないのではしょってしまった…。ごめんなさい。
206195:03/11/21 15:50 ID:4LA9RnWb
わたしの書き込みで不快に感じられた方、
申し訳ありませんでした。
レスくださった方、ありがとうございます。

>>27さん
メアドまで晒してくださって、すみません。
わたしも晒しておきます。
このスレでもうこの話題は控えようと思いますので。
>>196さんもよかったらメールください。

スレ汚し、すみませんでした。
20737:03/11/21 17:54 ID:m/yFpb1x
>110
私も今年の9月から高岡市民通ってます。
私はもう一人の先生に見て貰ってます。
なかなか感じのよい先生です。

高岡市民の先生はボダ扱いするって以前の掲示板でみたのですが
今年の3月までいた先生のことですよね?
208110:03/11/22 14:03 ID:d/a36Wqu
>>207
もうひとりの先生ですか。呼び出し聞いてるとなんだかいつも楽しそう。
「○○番さーん、1番診察室お入りくださ〜い♪」って。

3月までいた先生は「あちゃー」という感じでした。「ボダ扱い」当たってるかも。
私は3年前の先生(今は金大)にボダ認定されたのでT田先生のことは薬だしマシーンくらいにしか思っていませんでしたが。
209匿名希望:03/11/23 11:34 ID:RBKHraiZ
突然ですがメールさせて頂きました。
210優しい名無しさん:03/11/23 11:55 ID:R7q4CF+5
今日は天気がいいけど寒い
富山って宮崎に比べると寒・・・
211優しい名無しさん:03/11/24 11:23 ID:PeKRZiGP
駄目でもお返事、頂けないでしょうか
なんだか、寂しいので
2121 (○^o^○):03/11/24 12:59 ID:Jc1YLwMd
>205=27
うれしいメッセ、ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°
私が、このスレ作って、喜んでくださってる方、活用してくださってる方が、
たくさんいらっしゃいますが、思ってるだけでなく、
やっぱり、205さんのように書いてくださると、私もうれしくなります。
生きててよかった、と、一日一日、これも良いことと
感じることができます。
また、みなさん、よろしくお願いします (●^o^●)
21327:03/11/24 15:32 ID:jM5dh0cw
>>209=211=匿名希望さん
ぐは。昨日パソコンさわっていませんでした。
ごめんなさい。
遅くなりましたが返事を送らせていただきました。

>>212=1 (○^o^○)さん
うん、ここがあって助かってる人もいると思うし〜。
ということで次スレもお願いします。(ぇ
214優しい名無しさん:03/11/24 23:32 ID:GZIUS5qp
http://alone2000.hp.infoseek.co.jp/newpage2.html
富山の鬱サイト。
ここの掲示板見るとDVされる方にも問題あるんじゃないかと思われ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 
215優しい名無しさん:03/11/24 23:34 ID:GZIUS5qp
直リンすまそ。逝ってきます
216優しい名無しさん:03/11/25 02:26 ID:L+HyJaRH
あんまり富山を悪くいわないでほしい
なんですぐに環境を否定するんだろう
環境を否定する人間は自分を否定してるようなもんだよ
富山で生まれ育った人だっているだろうに
217優しい名無しさん:03/11/25 07:27 ID:XDJK+Vj0
自己否定してリスカしてる人が住んでる所を否定しても別に不思議じゃないと思うよ
普通の人は自分も住んでる所も悪い所をひっくるめて「それでも好き」って思えるだろうし
218優しい名無しさん:03/11/25 14:14 ID:eTfQbwWV
214>「無条件で甘えさせて欲しい」こんな旦那いや
219優しい名無しさん:03/11/25 19:15 ID:EJSkSzq+
>>214
この人ホントに鬱?
何か人格障害のようなニホヒが…
220優しい名無しさん:03/11/25 22:25 ID:XDJK+Vj0
HPってリハビリになるんですってね。
でもここは病気自慢のような・・
221優しい名無しさん:03/11/25 23:09 ID:wQTOLDHa
私もメンヘルですが、どこの病院に行けば良いのか
わかりません。寒くなるにしたがって、うつが進みます。
222優しい名無しさん:03/11/25 23:12 ID:XDJK+Vj0
http://www.nisseikyo.or.jp/nisseikyo/List.php

近くにありますか?
223優しい名無しさん:03/11/25 23:15 ID:XDJK+Vj0
http://www.nisseikyo.or.jp/nisseikyo/USR0010.html

あれ?リンクならない。これならどうだろ?
224sage:03/11/26 00:16 ID:ihtG0XPI
>210
>今日は天気がいいけど寒い
すでにマイナス思考な考え方です。
22527:03/11/26 02:10 ID:G53lDe18
最近とっても寒いですね。
皆様、風邪などひかぬようにお気をつけくださいね!
226優しい名無しさん:03/11/26 21:52 ID:zmZ7z4TL
214>こういう人が集うのがメンタルサイトならやっぱヤダ・・
227187です:03/11/27 13:18 ID:dbcLUYsS
なんかこのまま行くと犯罪者になってしまふ。
誰か助けて。
228優しい名無しさん:03/11/27 15:12 ID:ZYkSwUm1
>>227
どんな犯罪?
助けるってなんかヤヴァイ事でもあるの?
229優しい名無しさん:03/11/27 17:54 ID:MBkMkrqn
187>何でもいいから吐き出しちゃって。ドロドロしたもん出したらいいよ
230優しい名無しさん:03/11/28 19:34 ID:RiJl11wB
214の掲示板すごいね。
ttp://www.ktplan.ne.jp/free/bbs1/bbsu/mana.html
鬱病でパニック障害だとこうなるの?
231優しい名無しさん:03/11/28 20:49 ID:dUVMMBZa
>>230
長文イパーイ・・・
232優しい名無しさん:03/11/28 22:19 ID:OyEmHbi+
鬱。助けて。
233優しい名無しさん:03/11/28 23:35 ID:RiJl11wB
232>どうして欲しいの?

231>管理人に絡んで「被害者は私です!」
おいおい・・こういう考え方だと摩擦も起きるわなぁ・・
離婚2回。不幸のアンパレードみたいだけど・・どうしたいんだ?
234優しい名無しさん:03/11/29 15:27 ID:YpImdCx0
同じメンヘルでもスルーみたいですね。
このLiberaって人には何て言って上げたらいいんでしょうかね?
235優しい名無しさん:03/11/29 16:18 ID:0sBIC3/i
結婚相手募集(笑)
236優しい名無しさん :03/11/29 16:58 ID:jeh5BBxF
214さんのネタがなぜ盛り上がってるのか分かりません。
このHPの人は富山の人なのですか?
集中力萎えて長文が読めないので、
誰か教えてください。
237優しい名無しさん:03/11/29 17:26 ID:zTVSwnSt
>>214
長文イパーイで読む気しない・・・(´Д`;)
238優しい名無しさん:03/11/30 01:11 ID:sJEhPIYH
富山の女ってブスばっかやねー。あたしは可愛いけど。ねえ みんな 富山弁
使おうよ!!!そうながー? とか そうけー?とかさ。
239優しい名無しさん:03/11/30 04:34 ID:/Er5Xmuw
T野最悪
長く待たせておいていいかげんな診察
なんか一人で納得してるし
血圧と体重測って状態がわかると思ってるのか
240優しい名無しさん:03/11/30 09:01 ID:jT90pR7B
身長・体重・血圧を測るのは
薬を投与する上で重要な参考数値になるかと思われ
まともな医者ならばの話だが・・・・
241優しい名無しさん:03/11/30 14:47 ID:ViNesi++
>>238
とても可愛いアナタと付き合いたいですわ。。
242優しい名無しさん:03/11/30 16:03 ID:rsJz+iIr
身長、体重、計られたことないですわ。

私が行ってる所はヤブ病院ですかしら?
243優しい名無しさん:03/12/01 04:22 ID:KnFZsCBy
そうながー?
そうけー?
244優しい名無しさん:03/12/01 10:02 ID:vZXVeSQF
そうながいぜ
245優しい名無しさん:03/12/01 17:48 ID:QnwgUbdo
そいがやちゃ
246優しい名無しさん:03/12/01 19:32 ID:HAZmjk3Q
あんたはん、どっからきたがけ?
247優しい名無しさん:03/12/01 19:33 ID:C0yLkXF9
んながけ

毎日絶望感でおなかイーパイ
248110:03/12/02 12:10 ID:Xxy8XOvj
>>214読んだら張り倒したくなった
249優しい名無しさん:03/12/02 18:03 ID:7uECX94z
なもはや
250優しい名無しさん:03/12/02 21:46 ID:zt7WJESc
悩み事いっぱい抱え込んでたら、胃が痛くなったがやちゃ。で、病院行ったら
胃カメラ飲むことになったが。
 みぞおちを中心に肋骨の下あたりが痛かったから、「もしかして、肝臓」とか
「ガン?」ってかってにブルーになっとったら、お医者さんが笑い飛ばしてくれた。
「場所的には胃か、十二指腸だよ〜!!」って。そのときはなんだかほっとしたけど、
今度はまた、「胃がん?」とか考えてブルーになってる。先生、頼むから、
夜寝れないんだから、ちゃんと聞く薬くれんけ?ちっとも寝られないんよ。レンドル民。
251優しい名無しさん:03/12/04 19:17 ID:C/xU7515
249>誰を叩きたくなったがけ〜?
252優しい名無しさん:03/12/05 02:26 ID:Cj8Bjrl4
奥田病院っちゃいいがかね〜。
誰か、知らんけ?
富山に、なーんいい病院なぁて、よわっちゃね・・・・。
253優しい名無しさん:03/12/05 21:46 ID:OU0YltNR
あんたら、ちょっこ考え方が暗いがいちゃよ。
アタシの知ってる子は50万の開運ハンコ買って「不幸だ〜」言うとるがいぜ?
254優しい名無しさん:03/12/06 15:04 ID:20NgRWje
幸せになりたいがんやちゃ
255優しい名無しさん:03/12/06 22:49 ID:rvgw71Yo
病気に甘えとったら あかんがいちゃ。
頑張らんな あかんて!!
256優しい名無しさん:03/12/07 02:34 ID:j5ywUHZk
メンヘルの薬と車の運転って、眠気が来るなどで
相性悪いと思うのですが、みんな運転してますか?
257???:03/12/07 03:40 ID:zXyqMSBI
親が生まれた時から二人ともメンヘルだ。。。
これからどうやってこの二人を支えていったらいいんだろう
258優しい名無しさん:03/12/07 03:48 ID:UOrBUiEn
あたし今20歳ながいちゃ。そろそろ車の免許取りたいがいけど、
やっぱ怖いがいちゃ。心療内科通っとんがいぜ。
薬はデパス飲んどるよ。鬱+神経症なが。
259優しい名無しさん:03/12/07 04:15 ID:Q4bB7YBf
あぁ、絶望感に襲われている。
2年前から鬱で通院していたけど、事情で今年5月から治療中断中。
このまま死を迎えるのかな。
260優しい名無しさん:03/12/07 04:26 ID:Siassw+g
年末に旅行でいくかもしれないんだけど
富山ってやっぱり魚とか美味しいの?
261優しい名無しさん:03/12/07 14:04 ID:Nk/o9dPB
>>260 ますの寿司食え。
262優しい名無しさん:03/12/07 15:02 ID:652xjNGl
毎日絶望しかない日々
そんな日々に終止符を打ちたい
263優しい名無しさん:03/12/07 19:55 ID:XG9ooUV2
>>260
金あるなら、氷見のブリ食え!
氷見の寒ブリ食わずして死ねるものか!!
くらい旨い。
264優しい名無しさん:03/12/07 21:50 ID:/Xfux+Ws
「ラストサムライ」観てこっしゃい!
元気になるや〜
265優しい名無しさん:03/12/08 11:54 ID:A/bNUMeB
・・・死んだほうが世の中のためになるのかな。
楽になりたい。
266優しい名無しさん:03/12/08 23:28 ID:ACvOtamG
私ねー、去年の8月に人身事故起こしてから運転してない。
専業主婦だし、いいや、と。
車で行かんなんところもそんなにないし。
たぶんもう運転せんやろうなあ。病院からはOKでとるけど。
267優しい名無しさん:03/12/09 01:33 ID:WyalFuaD
日に日に人生の終点が近づいているようだ。
あぁ・・・。
268優しい名無しさん:03/12/09 01:46 ID:xS82WOx3
>>264 あれ、おもしろい?
269優しい名無しさん:03/12/09 09:14 ID:e/I4JE6t
すしぼんばー
270優しい名無しさん:03/12/09 09:49 ID:e/I4JE6t
友達になってぽ
271153:03/12/09 15:27 ID:gmYqHDPa
(ID違うのは学校のパソコンからカキコしているからです。)
>>154さん
ご指摘のとおり、富大生です。幸運なことに就職の内定はいただきましたが、
この鬱状態のままで社会人としてやっていけるのか考えると精神が不安定になる
という悪循環に陥っています。
>>162さん
今は実家を離れて祖父母の家に住まわせてもらっています。
母親と一緒に生活しないというだけでも、ずいぶん心の平安が違います。

私は県立中央病院の精神科に通院しています。担当の先生は淡々とした方で、
普通の診察って感じです。
他の病院の先生はどんな対応をしてくれるのか知りたいです。
272すしぼんばー:03/12/11 09:20 ID:YMVlc+wM
>153さん

県中(通はこう言う)の誰先生ですか?僕は県中に入院していたので、内部情報も含め
知っています。僕は医薬大の木曜の初診の先生はよかったです。
話し好きで、いい言葉をかけてくれます。あと医薬大は予診、あと診察も筆記は
担当の先生がやられないので、診察に集中できます
273153:03/12/12 18:28 ID:wW+qLMwJ
>>272 すしぼんばーさん
大作先生という方です。(実名出しちゃって大丈夫かな?)
隔週で診てもらって、その時の心理状態や症状に合った薬を選んでもらってます。
先生からはあんまり込み入った話をせず、
私の話を先生が相づちをうちながら聞く診療スタイルです。
これが普通なんですか?
274すしぼんばー:03/12/12 20:17 ID:TsJfEqPk
>>153さん

多分、その先生は新しく来た先生で、自分のときいなかったです。
ただ中央はあまりよくなかったです。入院して彼女失っただけでした。

S先生にまわされたら自分は重症という意味。

女医は弘前大卒のやる気なし
Yが一番最悪。自治医科大卒。
他の患者の病気をばらす。
 今の診察は「可もなく不可もなく」
ふつーですね。
 中央より富山市民のA先生をお勧めします
 153さんが何の病気がわからないのですが、
いわゆるボーダーラインという治療の専門医で、
日本で初めてボーダーの本を訳されています。
 ただA先生は最近、患者が増えて、一人一人ゆっくり診れないと嘆いて
おられました。
 僕の主治医の先生はA先生のことを「尊敬する恩師」
と言っておられます。
 153さんがどういう症状で、どういう薬をもらっておら
れるかカキコして頂ければ、もう少し詳細に返事できますよ

275すしぼんばー:03/12/12 20:25 ID:TsJfEqPk
>>153さん

って富大生だったけ?
276優しい名無しさん:03/12/12 21:33 ID:uJOixrzA
富山は富山でも、富山市の人と高岡市の人と
随分ちがうな〜と、映画を観たとき思った。

でも、笑える映画のときくらいは、みんな笑えよ・・・。
自分が鬱で病院通って、薬飲んでるのに、
調子いい時は笑える映画で笑えたぞ〜。
みんなが笑えないのか? それとも、笑いをこらえんなんがか?

周りがあまりにも笑わないので、そっちのほうが不気味だった・・・。
みんな、うつ??? ほんと、富山は富山でも富山市は特に暗いのかも・・・。
ま、自分も周りを気にしたら、笑いをこらえることあるけどね。
277優しい名無しさん:03/12/13 01:06 ID:hCvyONnW
>>271
ところで・・・今も富山県立中央病院精神科にF井先生はいらっしゃるのでしょうか。
治療中断直前までの主治医だったので。
278すしぼんばー:03/12/13 02:45 ID:MDbpQCQH
>>277さん

S先生ではなくF先生の間違いです。

今は部長です
279優しい名無しさん:03/12/13 02:57 ID:hCvyONnW
>>278
まだ外来にいるのであれば安心。
治療再開しても診てもらえる・・・。
280すしぼんばー:03/12/13 09:39 ID:xK67Sg+J
>>277

F先生は患者からの評判はよかったですよ。

あんしんして受けてください
281優しい名無しさん:03/12/13 12:24 ID:7hoDTpBk
>>110です。おひさ。
1ヶ月前から不眠といらいらでコントミン増えてきています。
寝る前に37.5mg飲んでるけどまだ効かない。次行ったら50やなー。
1年前のお薬手帳見たらいろいろあわせて一日20錠飲んでた。こわー。
今は何とかパキシル20mg、リスパダール半分、コントミン、ロヒプノールだけですんでいます。
車の運転はもう諦めてるけどあちこちあたらずにマターリとすごせたらいいです。
282153:03/12/13 14:09 ID:SmNk9nYj
>>すしぼんばーさん

私は富大生4年生です。大学のパソからカキコしてて薬が手元にないので、
家に帰ったら名前見ておきます。
今日は彼氏と別れてしまって、今後は何を支えにしていけばいいのかわからなくて、
鬱がもっと進行してます・・・
283優しい名無しさん:03/12/13 15:00 ID:jm1VMaIn
>>153さん
漏れも富大生でつ。うちの学部のパソではプロキシ規制だかなんだかで
2chにカキコできなかったでつよヽ(`д´)ノゴルァ

寒くなるは、この時期に彼氏と別れるはで辛いですね・・・
でもマターリヽ(´ー`)ノ やって、おきらくに前向きで行きませう
もっぱら毒男の漏れにクリスマスなんて関係ねぇよ!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
284優しい名無しさん:03/12/13 15:35 ID:zmHjfkwM
県中のT先生は入院中評判良くなかったな
確かにF先生の患者は重病人が多い
285優しい名無しさん:03/12/13 16:07 ID:tDZQLHVO
>>283
プロキシ規制か・・・総合情報基盤センターにゴルァするとか?
センターから「そんな所使うんじゃねぇ!ヴォケ!!」って言われたりして。w
286優しい名無しさん:03/12/13 16:08 ID:tDZQLHVO
>>284
漏れは重病人なのか・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
287優しい名無しさん:03/12/13 17:19 ID:EUkBZ4++
>すしぼんばーさん

県中通ってます
最近、入院を勧められます
入院中は医師の診察はありますか
内部情報とはどういったことでしょう?
288優しい名無しさん:03/12/13 18:59 ID:R1w/xWjw
精神科の入院って、入院させて何をどうするのか知りたい。
規則正しく寝て起きてごはん食べて服薬管理される以外何があるの。
289すしぼんばー:03/12/13 22:50 ID:zzpnRs8f
>>153さん
彼氏と別れたのですか・・・・それは寂しいですね
じゃあ僕と付き合って下さい
とカキコしたら必ずここは出会い系じゃないんだってつっこみ入るんだよね〜。
それは冗談ですが、本当に寂しかったらここにきて、気を晴らしてください
僕は、昔から人を励ますのが得意ですので・・・・
余談ですが、大学卒業して会計士の資格目指してたんだけど、うつ激化で
それどころではなくなって・・・何か自分は「何か権威のあるものになりたい」
症候群で、バイトで家庭教師してたから大学受験には自信があったから医学部再受験しようとしたけど、文系
の自分は理科さっぱりわからず、今度「カウンセラー」だと思って、国際大にセンター受けに行きました。
結果は「385点」この点数は心理学科とかそういう進路というより日本全国・国公立の最低に入るにもボーダー−200点ですね。自分の受け持っているどの生徒よりもずば抜けて悪かった。

本当に寂しかったり、うつ酷くなったらここきてね。自分もさっきまで落ち込んだんだけど戻ったよ^^
290優しい名無しさん:03/12/13 23:41 ID:toWyDKwl
>>288さん
高岡市民入院数回。初回は半年。
全閉鎖です。新しいのに。
午前中、午後、1時間半ずつ「作業」があります。
内容は病院で使うカルテを順番に重ねる、
ゴミ袋をたたむ、
盆踊りをする、
3ヶ月に1回調理実習をする、
月1回お茶をする、といったあたりです。
参加は名簿を持ったナースがさりげなくチェックしてます。
強制ではないのですが。
服薬は、初回(2000年)は並んで口をあけてざらざら〜でしたが去年は名前の書いてある袋を各自確認して
ナース見守りの元自分で口をあけて飲みました。
調子がよくなるとひまになりますが、鬱やいらいらがひどいと作業の参加どころではなくて寝ていました。

命の洗濯というところで。
今、頭の中がざわざわしてしかたがないので子どもさえいなければ入院希望。
291優しい名無しさん:03/12/14 01:30 ID:tM+TwN8/
みさきCLで入院させられ(紹介)かけたんやけど
逃げた(V)T\T(V) グスグス
なんがいこと待って、今は本田CLながやちゃ。
あそこの先生、冷たいけどやたら薬出さんし、いいよ。

仕事で以前高岡の川田CLに伺っとたんやけど、
みかん箱で患者(開放病棟)に襲われた!看護士も
院長、副院長も金目当てでいいかげんやよ!
292すしぼんばー:03/12/14 08:43 ID:pGyzyzpX
>>291
本田先生は素晴らしい。富山市民精神科部長時代に診てもらったけど、タバコ
吸いながら診察してくれた。開業前権力をたてに「本田CL開業}って市民にはって
あったんだけど公務員なんにそんなことしていいのだろうか?
293すしぼんばー:03/12/14 08:54 ID:pGyzyzpX
>>皆さんへ

入院について書きます
とりあえず中央病院に入院するのだけは無意味です
医者に「あんた人生情けないね〜、もっとしっかりできないの?」
と診察の時毎回言われた。
看護も最悪。他の患者の病名ばらす。
患者も最悪。長期入院患者が多く、また一人大学受験病という感じで、1日じゅう
30過ぎて偏差値表見てるんだけど、高学歴の自分は、いじめられた
あそこの病院は治すという意識がない。

色々病院について調べたけど、もし入院したいなら最低限「ソーシャルワーカー」
がいるところです。そしてソーシャルワーカーさんに色々聞いたら教えてくれるよ
294優しい名無しさん:03/12/14 12:19 ID:ZP+J3D73
>>すしぼんばー様
   898 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/10/29 19:18 ID:5snB3IRk
    自分は大学はでたけどエリートからはドロップアウトして今何とか
    働いてる人。
    大学受けようと思ってる人にアドバイス。

    確かに新卒は社会経験なくても多めに見てもらえるし、最近は卒業時に
    二十二、三じゃなくても許される。でも新卒で就職活動してまともな
    所にとってもらえるのは25、6くらいまでだと思う。それをこえると
    今さら大学でててもね〜ってなるよ。
    だから入学するのは22くらいまでしか意味無いんじゃないかな。

    だから大学いくぐらなら、手に職つけたほうがいいと思う。
    おすすめは看護士。確実に職はある。給料も高い。仕事はきついけど
    いくつになってもやれる。精神病院とかぼけ老人病院とかなら、人がこないので
    初任給で30くらいもらえるよ。ここの人って精神病院抵抗ないっしょ?

    他には歯科衛生士とか自動車整備士とか血液検査技士とか、専門学校でてて
    手に職つけるのはどうだろう。まじでたいしたことない大学いくより
    使えると思うけど。

コピペですが、上記に記されているとうりまずは手に職を持つのがよろしいかと・・・
入試に向け努力されてるのはすごいけど
背伸びをしても届かなくて挫折感を味わい自己嫌悪にはまり鬱になるんじゃないかと思います
まずは、今のメンヘラーな自分で何ができるのかを考えていかないと

権威なんて無くとも己自信が働き、収入を得て自立した生活をしていくだけでも
誇りに思えるとは思いませんか?
295優しい名無しさん:03/12/14 13:47 ID:eifu6+vJ
すしぼんばーって人が受験したいのではないと思うんだけど・・・。
296優しい名無しさん:03/12/14 14:22 ID:3OaHuO4O
だから本田CLは煙草が院内で吸えるがやね!
すっごい落ち着く。マターリできる。
しかし。」ハルシオンへの道は遠い。
先生〜眠れないんすけど。
大病院の精神神経科には入院しちゃあかんやろ。
「ドクハラ(ドクターハラスメント)」ばかりだよ。
富山市民もそうだった。
適度に冷たく患者と接して、薬をあまり出さないところが
ベストじゃないけ?
297すしぼんばー:03/12/14 15:02 ID:IDXjbB+U
いや、今いい主治医に診てもらう事になって6年間の半端ない
量の薬から離れ、かなり弱い薬になりましたが、ほぼ治りました
軽度の薬と認知療法です。先生はかなり優しい
精神科って一番の薬は医者との相性だと思います
あと、受験は昔の話で、今はもうすぐ就職先
きまりそうですよ。それもメンヘルに優しくて高給なところです
298優しい名無しさん:03/12/14 15:05 ID:G3X5rX10
>>すしぼんばーさん
年齢はいくつ位?
医師はT先生だった?
顔見たら知ってるかも

自分も今、医大に通ってるけど
299優しい名無しさん:03/12/14 15:08 ID:G3X5rX10
ドクハラって何?
300優しい名無しさん:03/12/14 19:57 ID:Mu4MsG9V
ドクハラってなんとなくわかるけどうまく言えない。
僕は精神科に通う事に引け目があるので、そこに通う自分が
スタッフから対等に扱ってもらおうというのは甘いと感じるけど。
それが現実ってもんじゃないですかね。
やさしさ、信頼、安心、なんて表面上は成り立つけど、やっぱ
きれいごと。
今通ってる病院好きだけどね。
早く通院やめて社会復帰したいです。
301すしぼんばー:03/12/15 05:06 ID:sCwxtnnE
>>298さん

誰の年齢ですか?T先生?何病院ですか?
302優しい名無しさん:03/12/15 09:28 ID:f1SSK1IW
いろんな音が怖い。襲ってくる。
だからヘッドホンで同じCDを大音量で聞いてる。
ここ1ヶ月だんだんひどくなってきていて、暇な時間を作らないように気を紛らわせてきたんだけど効果なし。
予約は木曜日だけど今日行ってきます。
薬にすがるのはよくないとわかっているんだけど自分ではもうどうしようもない。
303優しい名無しさん:03/12/15 10:17 ID:wOJmDyL0
>>153さん、>>283さん
私も富大生ですよ・・・。自分は大したことないかもしれないけど
大学に入ってからずっと変な感じ。
最近は疲れてばかりでもう何もしたくないし、何か頭が混乱してます。
すごいイライラしたかと思えば嫌なこと考えると泣いちゃうし。
病院に行ってみようかとも思ったけど少し行きづらいです。
304優しい名無しさん:03/12/15 11:42 ID:nSOi/atg
富大生にメンヘラ多いのかなと思ってみた。
305優しい名無しさん:03/12/15 12:03 ID:JSNkNzDx
医科薬科に抜歯で入院したときに
『リエゾン外来』(他の病気や怪我で入院した人のための精神科来)
と、デパスを出す出さないで喧嘩した。
しかも感情失禁おこして「本田センセとあんたは違う!」と暴れ。
口腔外科と精神神経科の病棟は同じ階だから移動させられかけた。
結局もらったデパスは一気飲みするわ、その当時あまってた
リスミーもバカ飲みするわで看護士に怒られてばっかりでした。
>>303
内科で信頼してるところか、かかりつけにまず相談したらどうけ?
富大の近くやったらどこいいがやろ。
軽い安定剤しばらく飲んだら症状治まるかもしれんよ。
勇気だして行ってこられ(*'‐'*)
306優しい名無しさん:03/12/15 18:47 ID:UY/LkjZ5
>>302です。病院行ってきました。
「視覚とか味覚、嗅覚もおかしくない?」って聞かれて、そういえば。
知覚過敏ということでリスパダール増量。
なんでこんなんなったんだろう。
307153:03/12/16 13:28 ID:rJcpwsYY
>>すしぼんばーさん
私が現在処方されている薬は
・デプロメール錠25
・メイラックス錠25
・ガスモチン錠5mg
の3錠を朝・夕食後の1日2回です。

あと、就寝前に
・アナフラニール錠10mg
・ベンザリン錠5mg
の2錠を睡眠促進のために飲んでいます。

これらの薬が効いているのかどうか確かな手応えや実感はよくわからないですが、
しばらくこの種類と分量で飲み続けることになると思います。

最近は飲食店でホールのバイトしているのですが、そこの性格の悪い料理長の嫌味やイジメの
ターゲットにされていて、精神的に追いつめられて悩んでて、
最近はいいことが一つもありません。
308153:03/12/16 13:30 ID:rJcpwsYY
>>すしぼんばーさん
私が現在処方されている薬は
・デプロメール錠25
・メイラックス錠25
・ガスモチン錠5mg
の3錠を朝・夕食後の1日2回です。

あと、就寝前に
・アナフラニール錠10mg
・ベンザリン錠5mg
の2錠を睡眠促進のために飲んでいます。

これらの薬が効いているのかどうか確かな手応えや実感はよくわからないですが、
しばらくこの種類と分量で飲み続けることになると思います。

最近は飲食店でホールのバイトしているのですが、そこの性格の悪い料理長の嫌味やイジメの
ターゲットにされていて、精神的に追いつめられて悩んでて、
最近はいいことが一つもありません。
309153:03/12/16 13:33 ID:rJcpwsYY
訂正
×→メイラックス25
○→メイラックス錠1mg
310153:03/12/16 13:33 ID:rJcpwsYY
訂正
×→メイラックス25
○→メイラックス錠1mg
311303:03/12/16 14:42 ID:rJcpwsYY
>>305さん
どうもありがとうございます。
ちなみに自費で内科受診となると費用はいくらぐらいしますか?
312303:03/12/16 14:44 ID:rJcpwsYY
>>153さんとIDが同じだー。
大学内だと一緒なのかなぁ?
連続スミマセン・・・。
313さぁこ:03/12/16 16:06 ID:degbLVwX
はじめまして〜 さぁこは高岡に住んでます。ちなみに病院は○田クリニック。○田センセ
ダイスキです! ちょっと前までは大阪にいたからそこの病院行ってましたよ、
その時はリタ処方されてたんだけど、こっちに来てから処方されません!!(泣) 
紹介状書いてもらわなかったのも悪いんですけど… 誰か、県内の病院でリタを
カンタンに処方してくれるとこ知っている方いらっしゃいませんか? 
返事ください〜
314優しい名無しさん:03/12/16 19:48 ID:DDkbupVr
富山県内でリタ出す病院はまずないよ
リタ自体持ってない病院かなりある
入院できるとこなら出してるとこあるかもしれんが
315優しい名無しさん:03/12/17 15:14 ID:VdcGG+15
リタリン・・・難しいと思う・・・
316優しい名無しさん:03/12/17 15:24 ID:Z0jXu+LL
>>314
持ってない訳ないやろ!
かりにも、病院だぞ!?
そんなもん、例えて言うならラーメンのないラーメン屋みたいなもんだ!
317優しい名無しさん:03/12/17 15:43 ID:8xr07ZPS
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
318優しい名無しさん:03/12/17 19:41 ID:dMI0RXmn
メンへラー同士の団結を図る為「うまい棒作戦」にご協力ください

2ちゃんに書き込みをしていて、ふと「メンヘルは実は自分だけなんじゃないか?」
という気持ちに捕らわれて不安になった事はありませんか?
かといってOFF会は敷居が高いし・・・

そこで「うまい棒作戦」を決行することになりました。
メンヘル板にある全ての地方スレが対象となります。

やることは

「病院に行く時にうまい棒をもっていく」

これだけです。

病院でうまい棒を持っている人を見かけたら、それはメンヘラーということですね。

さりげなく胸ポケットからのぞかせるもよし
糸に通して首に巻くもよし
豪快に鷲掴みして持ち歩くもよし
待合室でバッグから出したり入れたりしてもよし

恒久的な活動として続けたいと思います。
皆さん是非ご協力ください。
319優しい名無しさん:03/12/17 21:03 ID:YTtHe2Iq
>>316
病院だからってアレもコレも置いてるってわけないじゃん
薬って保険認可されてる物だけでも何万種類ってあるんだよ
その中から医者が使いたい薬をえらんでるんだから
病院に使ってる薬って医者のカラーが出るよ
医者が「使いたくねー」薬置いといても不良在庫になるだけ
ゾロ(後発品)しか置いてないってとこもある
向精神薬は取り扱いも厳しいしね

320優しい名無しさん:03/12/18 00:34 ID:l5M5R7K4
>>314
ナカガワは「ナルコレプシー」といえばくれる。
県中は脳波検査までするけど、ナカガワはしない。あそこはいいかげん。
まず、劇薬扱いなんだから、リタは。入手はあきらめたほうがいい。
多動性障害でも薬でるけど幼児に限る。
詳しいことは2の他スレで調べて。
富山で簡単なのはナカガワ!(私ではなく友人談。あたしゃ寝る薬欲しい)
321優しい名無しさん:03/12/18 01:38 ID:yu3uxPOk
ナカガワ、まだ出してるの?
業者から止めたって聞いたんだけど…
322優しい名無しさん:03/12/18 09:33 ID:6fcFM2zD
私も過去に>>320さんの言う病院でそれ処方されていましたが・・・
リタは自分の経験から言って飲むのはやめたほうがいいと思います。
断薬するときの鬱がものすごく激しいからです。
あんな鬱を体験するぐらいならはじめから飲まないほうが絶対に
いいと思いました。
リタなんかよりもいいお薬はいっぱいありますよ。
主治医とよく相談しましょう。
323優しい名無しさん:03/12/18 20:11 ID:o2WufLj/
相変わらずの知覚過敏と、それに追い討ちをかける鬱。
今日、病院で「3年前に○先生に『あなたは病気ではなくて人格の問題』と言われたんですが
いつまで通院しなくちゃならないんですか?」って聞いたら
「教科書的には人格の問題はどうしようもないんですが
年をとったら人間、まるくなりますから。それに、ぼけてくるし」

、、、ぼけるまで通えと?
帰宅してから久々に不安発作が出てドメスト飲みそうになりました。
324優しい名無しさん:03/12/18 22:27 ID:G/al37cy
>>319
何?
お前は医療関係者か?
リタみたい特別な薬は置いてない訳ないじゃん!
そりゃ〜、何十種種類か何百種類あるか知らないけど、下剤みたいなもんは別として…
325優しい名無しさん:03/12/19 00:11 ID:T/iWmnKz
>>323
ひどいこと言う先生やね〜。そんな病院嫌やね・・・。
私は2〜3ヶ月前ほどから医薬大に通院するようになってますが、私の主治医の
T先生、やさしいし結構、親身になってくれますけどねえ・・・。
患者さんを呼びに来られる先生たちを観察してても、
やさしそうやし・・・。他の科の先生とは、またちょっと違う雰囲気だよ。
大学?ともあって金額も安く行ける〜☆
私は、23条の申請したから、もっと安く行けるし、助かってますよ〜
326すしぼんばー:03/12/19 01:08 ID:ppCUBmD5
>>153さん

僕は医者でないので相互作用はわからないのですが、向精神薬は出ていない
ようです。どちらかといったら弱めの抗うつ剤と不安薬で様子見という感じですね。
ただ、今通い初めだから、弱めの薬でだんだん状況に応じて薬を増量していく
のではないのでしょうかね。年配の先生ですか?昔の薬が多いようですね。人
それぞれ相性が薬にはあって、この薬が絶対いいという万能薬はありません。
しかし、先生の経験に基づく好き嫌いがあるようで、似たような薬を処方される
傾向はあります。今はSSRIというルボックスとパキシルという薬、トレドミン
というSNRIとよばれろ薬があります。色々評判の有無はありますが、なかなか
いいみたいですよ。僕はパキシルは眠たくなるので、辞めましたが、ルボックスは
相性いいみたいです。また理論的にはトレドミンの方が効くといわれています。
ぼくは、処方されたことがないので、わかりません。
 今は、バイト辞めた方がいいです。そのような環境でやっていると益々悪化します
僕は、早くバイトをやめていればよかったです。そんなにお金に困っているわけではないですよね?4年なのでなかなかバイトは
見つけにくいと思いますが、短期のバイトでやってみたらどうでしょう?
今、彼氏のことは思い出したりしますか?僕は失恋でかなり悪化したことが
あるので心配です。また、何か質問があったら聞いて下さい。
327優しい名無しさん:03/12/19 02:39 ID:PjGtgoCl
>>323
病院名晒せ!

>>325
「32条」ね。
328優しい名無しさん:03/12/19 10:04 ID:IufunMIj
今度、ほんだクリニックへいこうと思うのですが
先生はどんな方でしょうか?
329優しい名無しさん:03/12/19 21:55 ID:T/iWmnKz
>>327
訂正ありがとうございますσ(o^_^o)そうでした
330優しい名無しさん:03/12/20 04:26 ID:INB8wTnO
>>328
突き放される!!と感じるかもしれないけど。
薬は多用しない。そして身体症状はちゃんときいてくれる。
受付も礼儀正しい。カウンセリングが受けられる。
タダーシ!名医です(断言)今から予約いれても一ヶ月待ち以上初診は
かかるので、もういれてみましょう。
私は1年半通ってますが。先生の冷静さに一番馬が合います。
嫌なことは言われたことないです。やさしくされると期待してはだめ。
治療に専念できます。
331優しい名無しさん:03/12/21 15:31 ID:DYx8dZ+W
中川病院感じ悪かった
332優しい名無しさん:03/12/21 16:24 ID:OXifbEko
サイテー
333優しい名無しさん:03/12/21 17:03 ID:arA/XZUM
寒すぎる・・・
334優しい名無しさん:03/12/22 04:17 ID:9f3N24nV
>>323です。
知覚過敏は治まりました。でもこんな時間に2ちゃんしてる私って、、、
意外と、ひどいとは思わなかったんですよ。「そんなもんか」って感じで。
去年の5月からセレネースの点滴をしていません。
週1回通うことで落ち着いたんだと思います。
335優しい名無しさん:03/12/22 10:19 ID:omwvyx7F
セレネースの注射ならしたことある。
眠れる。
336優しい名無しさん:03/12/22 12:23 ID:sj5MjleP
今日も寒いぞ
337優しい名無しさん:03/12/22 15:52 ID:dnG/LX8z
寒くてうごけん
338優しい名無しさん:03/12/22 22:02 ID:sdwQ/fTn
環境を変えれば、うつ気分はなくなるのかなぁ。
富山にいるといろいろイヤな感情に襲われてしまう。
街にあふれる人がみんな「ヤツ」に見えてきてしまう。
昨日もジョーシンでよく似た他人が「ヤツ」に見えてしまい、
かたまってしまった。もうヤダ。
339優しい名無しさん:03/12/22 23:46 ID:HuuDFzTi
引っ越してきて3ヶ月、転院手続き済んで1ヶ月。
でもまだ新しいところへ行けないでいた。
しかし薬がなくなる。あと時期的にも(PMS気味なので)ヤバイ。
やっとこさで紹介状書いてもらった病院に電話したら、
午後の診察は火・金のみ(午前は起きられない)、
初診は予約できないので待ち時間長い(人ごみで待つの苦手)、
今年は今週の金曜日まで(自分が金曜日から旅行)。
だとさ。
…今しんどいっちゅーのにどうしろってんだゴルァ!!
まさにお役所仕事だな、T市民病院。
あーあ。
340優しい名無しさん:03/12/23 01:23 ID:A+vhiruC
「田舎」のほうが「都会」よりも基本的に自殺率高いって心理学のセンセが言ってたけど、、、
341153:03/12/23 11:12 ID:GCfAnR1N
>>すしぼんばーさん
バイト先での問題は、バイト仲間や他の上司が間に入って問題解決の手助けをして
くれたので、今は大丈夫です。いい仲間に恵まれたのは救いだったと感謝しています。

私の担当医の方はパット見た感じだと若いように思いますが・・この板でわたし以外に
中央病院の大作先生の診察受けてる人いないのかな?

彼氏と別れたのは自分の心の病気が原因なので、思い出すと悲しいだけです・・。
一気に寂しくなったので、やさしく抱きしめて慰めてくれる人(エッチなし)
いないかなーとおかしな妄想に走ってます。
342優しい名無しさん:03/12/23 11:47 ID:t11BduUf
田舎は何もないからな。
343優しい名無しさん:03/12/23 11:52 ID:t11BduUf
勝手に妄想して寝てろ
344優しい名無しさん:03/12/23 11:53 ID:t11BduUf
そんなヤツはいないよ。
345優しい名無しさん:03/12/23 11:54 ID:t11BduUf
自己中
346優しい名無しさん:03/12/23 12:10 ID:t11BduUf
精神病同士は上手くいかない。
347優しい名無しさん:03/12/23 12:11 ID:t11BduUf
病気同士でお互いを理解できるかもしれないけど
相手が調子が悪い時自分も悪くなる
348優しい名無しさん:03/12/23 12:12 ID:t11BduUf
おそらく、1人の方が楽だろう・・・・・・・・・
349優しい名無しさん:03/12/23 12:22 ID:t11BduUf
入院中は、彼氏彼女ができやすい。
350優しい名無しさん:03/12/23 21:46 ID:QCK+EgZb
ここはsage進行でなくていいの?
年末年始の診察予約はちゃんととったかーい?
昨夜はホンダで知り合った人(同性)と遊びました。
お互い最初から欝&パニックディスオーダーってわかってるから
かえって気をはらずにのんびり遊べたよ。
351優しい名無しさん:03/12/24 03:25 ID:JGsx5ubn
うつ通院仲間4人で、プリクラなんて、
ちょっとおもろくない?
妙に明るくポーズしてるけど、みんなメンヘル。
もち、プリクラ見せる人に、メンヘルなんてことは内緒。
ほんとは、「うつ仲間〜」なんて文字入れしたいけど、
人に見せたり、交換すること思えば、ちょっとね・・・。
352すしぼんばー:03/12/24 19:11 ID:llCxGP4/
>>153さん

中央はその先生の人気が待ち時間になって現れているよ。1104だったら11じ
の4番目という意味です。米沢なんて患者いなかったからなぁ。
 自分は彼女に病気の事言わずに入院したら、連絡とれなくなったよ。
みんなそんな感じに思っているのかぁ〜。自分はHより抱きしめている
ほうが好きだけどね^^
353優しい名無しさん:03/12/25 01:11 ID:sVRtRg2y
・・・頼む。
レス時に>>で名前書くものいいけど、一緒に>>レス番号を入れてほしい。
漏れはLive2ch使ってるのだけど、元発言をポップアップするのにレス番号を
使っているから。
354優しい名無しさん:03/12/26 16:58 ID:Upb0a0zF
高岡の駅南○○○病院って川○病院の系列だったのね。
川○クリニックに川○病院に駅南○○○病院。はやってるなー。
クリニックのほうに通ってる友達は「家の間取りとかカーテンの色とか悪いんじゃない?」って言われたそうな。

とかいう私は高岡市民に通ってるんだけど、
心理相談室の入って左側の棚のおもちゃ(?)気になる。
あと、外来のナースが主任以外コロコロ代わるのも気になる。
355優しい名無しさん:03/12/27 01:48 ID:X8Sxnofm
はじめまして。私、受験生なんですけど、
試験の前になると吐き気がしてつらいんです。
今年はまだだいじょうぶなのですが、センターが
近づいてきて不安です。
心療内科いったほうがいいと思いますか?
もしいくとしたら症状が顕著になってからいったほうがいいのでしょうか。
初診の値段とか教えて下さい
356優しい名無しさん:03/12/27 08:26 ID:61HAFdSt
>>355さん
症状が顕著になってから行ったのでは遅いと思います。受験生ならなおさら。
悩んでいる今のうちに病院へ行くべし。
初診は3割負担で3000円ほどだったと思います。
心療内科へは行ったことがないのでよく分かりませんが、
とにかく躊躇せずに行きましょう。
357優しい名無しさん:03/12/27 12:36 ID:xMtwNu8J
呉羽神経ナトリウム最悪。病院体制酷い。
医者、看護、そして一番酷いのはソーシャル
ワーカー。本当にここまで酷い病院みたことないよ
逝ってよし
358優しい名無しさん:03/12/27 12:52 ID:ZP8Go/mz
県中の入院看護は最悪だった
359優しい名無しさん:03/12/27 12:56 ID:ZP8Go/mz
すしぼんばーさんの情報は古すぎる
今は大作先生が患者数1時間に3,4人の人気のなさ
大作先生の前医師の方がまだ人気はあった
360優しい名無しさん:03/12/27 12:57 ID:ZP8Go/mz
今日は雪が積もってるな。
361優しい名無しさん:03/12/27 12:59 ID:ZP8Go/mz
ひきこもりには関係ないが
362優しい名無しさん:03/12/27 13:16 ID:ZP8Go/mz
晴れてきた



363優しい名無しさん:03/12/27 13:17 ID:ZP8Go/mz
あぼーん









364優しい名無しさん:03/12/27 13:19 ID:ZP8Go/mz
富山には良い精神科はない
ついでに精神病にかかると治らない
治そうと思って治せるものじゃないんだから
365優しい名無しさん:03/12/27 13:20 ID:ZP8Go/mz
発病した時は覚えてない
366優しい名無しさん:03/12/27 13:33 ID:ZP8Go/mz
もう再発はしたくない
367優しい名無しさん:03/12/27 13:34 ID:ZP8Go/mz
再発予防してても再発してしまう
368優しい名無しさん:03/12/27 13:35 ID:ZP8Go/mz
薬は単なる気休めにしかならないのか
369優しい名無しさん:03/12/27 13:36 ID:ZP8Go/mz
薬でおさまるものなのだろうか
一生、薬を服用しなければいけないとは辛い


370優しい名無しさん:03/12/27 13:48 ID:1NorJqLP
>>357

呉羽神経自分も行ったけど、あんなめちゃくちゃな病院
なかったなぁ。本当にどうかと思ったよ
371優しい名無しさん:03/12/27 13:51 ID:ZP8Go/mz
どこの病院に行っても治らないものは治らない
372優しい名無しさん:03/12/27 13:52 ID:ZP8Go/mz
ただ自分に合った薬をちゃんと考えてくれる病院がいい
373優しい名無しさん:03/12/27 13:53 ID:ZP8Go/mz
だからといって薬づけになる程の薬を出すのもどうかと思うが

374優しい名無しさん:03/12/27 13:55 ID:ZP8Go/mz
でも薬はないよりもあったほうがいい

375優しい名無しさん:03/12/27 14:01 ID:ZP8Go/mz
安心する
376優しい名無しさん:03/12/27 14:05 ID:ZP8Go/mz
薬を見てるだけで安心
377優しい名無しさん:03/12/27 14:06 ID:ZP8Go/mz
落ち着ける
378優しい名無しさん:03/12/27 14:07 ID:ZP8Go/mz
あぼーん







379優しい名無しさん:03/12/27 16:04 ID:bgJpe2NJ
大作先生すごく患者数少ないと思う
14時2人で16時頃そのまま「診察終了」となってることが多い
380優しい名無しさん:03/12/27 16:37 ID:A9vIp3qh
寒くて暗くなってきたよ
381優しい名無しさん:03/12/27 16:37 ID:A9vIp3qh
かなり寒い
382優しい名無しさん:03/12/27 16:38 ID:A9vIp3qh
思ったより雪積もらなかったぞ
383優しい名無しさん:03/12/27 16:52 ID:xE90+sC/
手も冷たい



384優しい名無しさん:03/12/27 16:52 ID:xE90+sC/
独りっていうものはさみしい



385優しい名無しさん:03/12/27 16:53 ID:xE90+sC/
精神病を理解して欲しい
386優しい名無しさん:03/12/27 16:54 ID:xE90+sC/
今から24時間ほど寝るかな
387フランシス ◆LFzv0/sNaQ :03/12/27 16:56 ID:DfyFBiuv
388優しい名無しさん:03/12/27 17:21 ID:Lb8oOO2X
入院したらどんなことになるのかもっと知りたい。
病院の人が具体的にどんな風につらくあたってくるのかとか。
実名はいらないから知りたい。
389優しい名無しさん:03/12/27 18:19 ID:IuSL+ObT
>>356
355です。ありがとう。
今、保険証使うと親にばれるって言うのみて、
ちょっと行く気がなくなった…
390優しい名無しさん:03/12/27 21:22 ID:PT6jp5m9
寒い
391優しい名無しさん:03/12/28 05:29 ID:AluVpjSs
呉羽神経ナトリウムは随分と評判が悪いみたいだね。
怖いものみたさでかえって興味が沸いてしまったw
できたら具体的な酷い体験談キボーンヌ。
392優しい名無しさん:03/12/28 07:05 ID:nshJXUym
高岡の若○クリニック通ってる方、いらっしゃいませんか?
いらっしゃったら感想聞かせてくださるとうれしいのですが…。
393優しい名無しさん:03/12/28 22:50 ID:aG10Lg4F
私も知りたい
394優しい名無しさん:03/12/28 22:57 ID:fRNNBBT0
ベンザリンは効く時間が長過ぎて休日前でないと飲めません。
395流浪人保険:03/12/29 03:51 ID:eEN6dsbJ
>>394
いいな。ベンザ+マイスリーで。服用後3時間。
眠れんがやぜ。どうなっとるがけ?
396優しい名無しさん:03/12/29 09:23 ID:mmZCNWMv
個人差だよ
397優しい名無しさん:03/12/29 19:29 ID:+mz8fb/R
>>392
自分はよかったですよ
398優しい名無しさん:03/12/30 18:37 ID:4+/7kMic
>>397
くわしくおしえていただけませんか
399優しい名無しさん:03/12/30 21:10 ID:mTBASBcL
>>392
あんまり詳しく言うと特定されるからなぁ。
基本的に医療機関としてまず、しっかりしているという
印象ですね。あと、先生も優しいですよ。
間違っても薬漬けにしたりせず、薬は抑え目で、
なんか「治療してる」という感じです。富山の有名な
あそこは、「薬局かよ!」って突っ込みたくなりましたから
400優しい名無しさん:03/12/30 21:35 ID:gIxtJso7
富山県射水郡大門町にある真生会病院の心療内科は最悪です。
ほんとに最悪最悪最悪!受付で 追い返されましたよ。 受付の電話で直接医師と話したのだが、こう言われた
(うちは学生しか診ないから成人してる人は診れない から、他行ってくれる?。)
ふざけんな真生会病院!訴えたいくらいだよばかやろう!氏ね!
てめーの名前晒すぞ
ボケ!謝罪しろ!
401優しい名無しさん:03/12/30 21:39 ID:gIxtJso7
高岡の鐘紡町の
丸山医院て心療内科
も超最悪だよ
みなさん絶対行かないようにね!
402優しい名無しさん:03/12/30 21:42 ID:gIxtJso7
高岡の若草クリニックに行くことにします
403優しい名無しさん:03/12/30 21:48 ID:gIxtJso7
丸山医院の
医者は嫌な事
ばっか言うよ
人間じゃないよ
顔はゴリラ
サイテー
404優しい名無しさん:03/12/30 21:54 ID:gIxtJso7
射水郡小杉町にある
たいこう山病院も
酷かったな〜
医者も看護師も患者もみんな気違いそのものだったよそいつらの名前晒してやりたいくらいだよ。 今でも恨んでるよ
405優しい名無しさん:03/12/30 21:56 ID:gIxtJso7
高岡の川田病院も
最悪だったよ
患者も看護婦も
キ チ ガ イ そのもの
406優しい名無しさん:03/12/30 22:05 ID:t+8J/Iyw
高岡の柴○病院。
最悪。
患者も看護婦もイッてしまってる。
病棟の診察は月1回。
なぜか私は毎日診察があって、2週間で退院したけど。

高岡市民病院はしっかりしてます。
407優しい名無しさん:03/12/30 22:39 ID:nio2HNMR
>>406
「市民病院」は、わりとどこもしっかりしてるみたい。
富山市民病院に入院してたけど、他の患者で別の私立の病院に入院した経験がるある人は、
みんな「ここが一番いい」って言ってた。
私立はひどいみたい。自分は入ったことないんだけど。

ただ、市民病院の精神科って大赤字って噂があるから、
しっかりしている私立病院て、経営成り立たないのかもね。
408392≠398:03/12/31 10:38 ID:ZM5mZuFI
≫399さん
392です。
レス有難うございます。
私は今そこに通ってるのですが、あまり真面目に通ってないので…。病院と違って診療所は診察料が高くて薬が切れるのを恐れながら、ぎりぎりになってから行って担当と違う先生に診てもらったりしてます(・_・;)
でも32条勧めてくれたので通い続けられそうです。
私と同じく極貧の友達が、どこの医者にかかるか迷ってるので、評判が気になりました。
怖いんですよね。前に薦めた病院で、その人薬漬けにされてしまったから。
409優しい名無しさん:03/12/31 16:17 ID:GRXMjZc0
暗くなって来た
410優しい名無しさん:03/12/31 16:18 ID:GRXMjZc0
雨もひどくなって来た
411優しい名無しさん:03/12/31 16:18 ID:GRXMjZc0
寒くて凍えそうだ
412優しい名無しさん:03/12/31 16:19 ID:GRXMjZc0
田舎は嫌だな
413優しい名無しさん:03/12/31 16:29 ID:S6QB25zn
真正会、いいと聞いたことあるけども?
414優しい名無しさん:03/12/31 16:30 ID:S6QB25zn
ベンザリンは全然効かない
415優しい名無しさん:03/12/31 16:30 ID:S6QB25zn
やっぱり薬は個人差かな




416優しい名無しさん:03/12/31 16:31 ID:S6QB25zn
リタリン処方して欲しい
417優しい名無しさん:03/12/31 16:40 ID:qk0VAjPQ
み○きの受付と話したことあるがマイナス印象だった
418優しい名無しさん:03/12/31 16:40 ID:qk0VAjPQ
結局、富山の良い精神科は
419優しい名無しさん:03/12/31 16:41 ID:qk0VAjPQ
ない



420優しい名無しさん:03/12/31 16:41 ID:qk0VAjPQ
心療内科も
421優しい名無しさん:03/12/31 16:53 ID:Cy4A6Xow
ないんだよな
422優しい名無しさん:03/12/31 16:53 ID:Cy4A6Xow
こんな田舎でどうやって生きろと
423優しい名無しさん:03/12/31 16:53 ID:Cy4A6Xow
遊び場もない
424優しい名無しさん:03/12/31 16:54 ID:Cy4A6Xow
引きこもるのが一番か?




425優しい名無しさん:03/12/31 19:15 ID:sKB8rOtT
富山県の最悪な
精神科一覧

みさきクリニック
呉羽神経サナトリウム中川病院 奥田病院
真正会病院
太こう山病院
柴田病院
丸山医院
川田病院
矢後病院

ざっとこんなもんです 参考にどうぞ
426優しい名無しさん:03/12/31 19:19 ID:sKB8rOtT
富山の素晴らしい
精神科一覧

高岡市民病院
高岡の若草クリニック砺波総合病院の精神科富山医科大の精神科
大門町の若草病院

ま、ざっとこんなもんです
参考にどうぞ
427優しい名無しさん:03/12/31 20:15 ID:taWmj5q7
医薬大検査ばかりさせられた。モルモットみたいに・・・。あんなに必要なの?
428優しい名無しさん:03/12/31 23:21 ID:b/Wj+fW9
今日ちょっと多めにベンザリン飲んでみようと思っとるがんだけど、
なんか作用のしどころが悪くてそのまま永眠みたいなことに
ならんかな。大晦日に見る淡い夢。
429優しい名無しさん:04/01/01 01:46 ID:ghZ2zvNV
>>426
公立の病院は3月末で人事異動があるんで、
主治医が年度ごとに変わっちゃうんですよね・・・
たまにハズレな医者が主治医になっちゃたりしますけどね。
でも公立の病院なら大ハズレはないと思いましゅぞ。
430優しい名無しさん:04/01/01 02:23 ID:XHa2NbXL
あけおめ はともかく
ことよろ は避けたい(w
431優しい名無しさん:04/01/01 13:32 ID:mdOKXy4d
あけましておめでとうございます。
432優しい名無しさん:04/01/01 13:35 ID:mdOKXy4d
皆さん、初詣は行かれましたか?
433優しい名無しさん:04/01/01 14:26 ID:mdOKXy4d
神社におはらいしてもらいに行きたいけど、お金がない(-"-;)
厄年のオハライっていつ行けばいいの?
434優しい名無しさん:04/01/01 15:54 ID:Uc8RpBJB
厄年って本当についてないの?
435優しい名無しさん:04/01/01 15:55 ID:Uc8RpBJB
みんなは
どーだった?


436優しい名無しさん:04/01/01 15:55 ID:Uc8RpBJB
何もなかった
437優しい名無しさん:04/01/01 15:56 ID:Uc8RpBJB
発病した年が厄年





438優しい名無しさん:04/01/01 15:57 ID:pN+juVlB
主治医の先生から
年賀状来た!
うれしい〜
ポルノグラフィティからも来たし★
みんなは主治医の先生から年賀状来た?
439優しい名無しさん:04/01/01 16:05 ID:U9fukvCG
勿論、主治医から来たよ


440優しい名無しさん:04/01/01 16:05 ID:U9fukvCG
嬉しいというか、来年もよろしくするんだな、と。
441優しい名無しさん:04/01/01 16:06 ID:U9fukvCG
今年も治らない


442優しい名無しさん:04/01/01 16:07 ID:U9fukvCG
なんだか、悲しいよ
443優しい名無しさん:04/01/01 16:15 ID:D5rB7Nr3
中川病院も最悪

リストに追加して



444優しい名無しさん:04/01/01 16:15 ID:D5rB7Nr3
FANクラブからの年賀状


445優しい名無しさん:04/01/01 16:17 ID:D5rB7Nr3
単なるコピーだよな
それであの額の年会費
少しぼったくり入ってるよな

どこもそうだと思うけど
疑問思ったことないか
446優しい名無しさん:04/01/01 16:18 ID:D5rB7Nr3
特にコンサートチケット

座席は本当に抽選か



447優しい名無しさん:04/01/01 16:24 ID:igrUKYt7
どこの席も同一金額とはひどいぞ


448優しい名無しさん:04/01/01 16:25 ID:igrUKYt7
チケット見た瞬間鬱になるじゃないか
449優しい名無しさん:04/01/01 16:26 ID:igrUKYt7
公平にお願い



450優しい名無しさん:04/01/01 16:27 ID:igrUKYt7
交通の便もっと良くして



451優しい名無しさん:04/01/01 16:33 ID:uWF3bKXN
富山は不便


452優しい名無しさん:04/01/01 16:33 ID:uWF3bKXN
車が欲しいよ



453優しい名無しさん:04/01/01 16:34 ID:uWF3bKXN
の前に免許かな


454優しい名無しさん:04/01/01 16:35 ID:uWF3bKXN
今、免許とるのにお金いくらかかる?



455優しい名無しさん:04/01/01 16:39 ID:G9C3ffDf
お金がないぞ
456優しい名無しさん:04/01/01 16:40 ID:G9C3ffDf
それと引きこもりで通えないな



457優しい名無しさん:04/01/01 16:41 ID:G9C3ffDf
指導員と車の中で2人きり
きつい
耐えれん


458優しい名無しさん:04/01/01 16:41 ID:G9C3ffDf
免許取得者はすごいちゃ



459優しい名無しさん:04/01/01 16:55 ID:pN+juVlB
今月コンサート二回行くよ
25日に浜あゆ、3列目。26日にポルノ 5列目
共に石川県でのライブです
それだけが楽しみ
ライブの日は必ず
デパス飲まなきゃな〜
460優しい名無しさん:04/01/01 21:39 ID:1i3qVxOy
私、一昨年の8月に人身事故起こしてから運転できんがになった。
みんなー気ぃつけられー
461優しい名無しさん:04/01/02 01:31 ID:xnSHZusV
ベンザリン多めに飲んだけど普通に起きたわ。
なんか、お雑煮とかうまいっしょとか食べた。
甘いの食べたい。コンビニ行きたいけど遠いからな。
ドアノブで首吊りたいけどこの前キレて壊してしまったから
体重かけられん。
なんのために生きとるかわからん。でも悩んでるってわけでも
ないし。惰性だけだな。金あればもうちょっと違うがんだろうけど。
そのうち金なくなって医者も行けんくなるわ。
なんか事故とかで死なんかな。
あーだるい。
必死で生きてる人すいません。
462優しい名無しさん:04/01/02 01:38 ID:wV7CjXGB
あけましておめでとうございます。
去年は、少し調子もよくなりつつあったのですが、
暮れからまた調子が下り坂で、楽しもうよという正月が
つらく感じられ、無理して、楽しんで普通につくろってます。
生活パターンも狂うので薬も飲み忘れたりしてるからかも・・・。

主治医に年賀状出したかったけど、迷惑かな〜っと思って、
ひいてしまったから、もちろん、出してないし、向こうからも来ない・・・
っていうか、医者からもらえるとは思ってもみなかった。
もらえてる人いるんだね・・・。
まあ、私は、最初の受診日に手渡しで、お持ちします〜とは
言ってたんだけどね・・・。

年賀状もらえた人、
どこの病院の先生なのかな・・・。
自分と同じ病院だったら、ショックかも・・・。

みなさん、お正月、楽しいですか? 
つらいですか?
病院は、休み長いし・・・。

 ゆううつ・・・。
463優しい名無しさん:04/01/02 02:04 ID:xnSHZusV
出かけた方がいいみたいね。

・正月の各地、交通事故相次ぐ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/
464優しい名無しさん:04/01/02 02:37 ID:fk58C2ML
>>461 >>463
イ`。
465優しい名無しさん:04/01/02 02:40 ID:xnSHZusV
死にたい。すべてがめんどい。
466優しい名無しさん:04/01/02 02:59 ID:fk58C2ML
>>465
漏れも死にたいよ。死んで楽になれるなら。
でもさ、せっかく親から授かった生命じゃないか。少しは大切にしようぜ。
467優しい名無しさん:04/01/02 12:55 ID:wV7CjXGB
死んでも楽にはならないよ・・・
「奇蹟の輝き」っていう映画みてごらん。
ちょうど、うつ病で自殺しちゃった人もでてくるし。
468優しい名無しさん:04/01/02 16:10 ID:ymsaSSxE
459さん うらやましいな〜
469優しい名無しさん:04/01/02 21:18 ID:2ZIpP3Za
なんだか気分が急に落ちてきました。みなさん、正月ですが薬ののみ忘れに気を付けましょう。
470優しい名無しさん:04/01/02 21:34 ID:fk58C2ML
特に正月は酒を飲む事を選ぶか、薬を飲む事を選ぶか・・・大いに悩むところだ。
471優しい名無しさん:04/01/02 22:11 ID:2ZIpP3Za
どうしよう…酒の方が薬より近くにあることに気が付いてしまった…
472優しい名無しさん:04/01/02 22:52 ID:2ZIpP3Za
皆さん、初詣はどこへ行かれましたか?
473優しい名無しさん:04/01/02 23:12 ID:fk58C2ML
初詣? 行ってねぇや。w
日曜日辺りに日枝神社行ってくるかな?
474優しい名無しさん:04/01/03 02:16 ID:pYmokUh8
初詣はドライブがてら高山ですませました。今のおみくじって自販機あるんですね。ちなみに運勢は大吉でしたが、本当は凶もしくは大凶をひきたかった…。だって大吉はいっぱい入ってそうだからつまんない。
475優しい名無しさん:04/01/03 03:57 ID:2f+dkPzU
ヤフーのタロット占いしたらいいのばっか出た。
ささやかにわーい。
476優しい名無しさん:04/01/03 05:18 ID:OLLW+Wh1
ささやかな幸せ・・・( ゚д゚)ホスィ…
477優しい名無しさん:04/01/03 15:00 ID:FzcKyyc5
幸せは待ってても来ない・・・



478優しい名無しさん:04/01/03 15:01 ID:FzcKyyc5
自分でゲッツ!


479優しい名無しさん:04/01/03 15:01 ID:FzcKyyc5
できるなら、こんなトコ来てねーよな

480優しい名無しさん:04/01/03 15:02 ID:FzcKyyc5
わけて


481優しい名無しさん:04/01/03 15:10 ID:46p5YvBM
ホスィ・・・



482優しい名無しさん:04/01/03 15:11 ID:46p5YvBM
幸せがホスィ・・・


483優しい名無しさん:04/01/03 15:11 ID:46p5YvBM
ささやかでいいから・・・


484優しい名無しさん:04/01/03 15:12 ID:46p5YvBM
何か幸せになれる話題でも・・・



485優しい名無しさん:04/01/03 15:21 ID:suQByw2D
今日からまた寒くなってきた


486優しい名無しさん:04/01/03 15:21 ID:suQByw2D
昨日は久しぶりに引きこもり脱出したのに


487優しい名無しさん:04/01/03 15:22 ID:suQByw2D
また、喰っちゃ寝生活になる


488優しい名無しさん:04/01/03 15:22 ID:suQByw2D
太る


489優しい名無しさん:04/01/03 15:28 ID:5XHKK8VC
やせたーい
490優しい名無しさん:04/01/03 15:29 ID:5XHKK8VC
餅の食べ過ぎで太ったっちゃ



491優しい名無しさん:04/01/03 15:29 ID:5XHKK8VC
餅にはあんこ


492優しい名無しさん:04/01/03 15:30 ID:5XHKK8VC
が、悪かったのだろう



493優しい名無しさん:04/01/03 15:43 ID:ZnQOK0Cu
餅は太りやすいのかな



494優しい名無しさん:04/01/03 15:44 ID:ZnQOK0Cu
お正月にお雑煮を食べるのは家だけ?



495優しい名無しさん:04/01/03 15:45 ID:ZnQOK0Cu
3食とも餅はきついな


496優しい名無しさん:04/01/03 15:45 ID:ZnQOK0Cu
びっくりドンキー行きたい・・・




497優しい名無しさん:04/01/03 15:56 ID:+r5ENmfc
カキ氷食べたい


498優しい名無しさん:04/01/03 15:57 ID:+r5ENmfc
ブルーハワイ



499優しい名無しさん:04/01/03 15:57 ID:+r5ENmfc
メロンかな


500優しい名無しさん:04/01/03 15:58 ID:+r5ENmfc
祝500GET

甘い苺がいいかも



501優しい名無しさん:04/01/03 16:13 ID:b307P21j
ベンザリン、飲んだことある


502優しい名無しさん:04/01/03 16:13 ID:b307P21j
特に効き目は感じられなかった



503優しい名無しさん:04/01/03 16:14 ID:b307P21j
不眠の人が服薬するもの?




504優しい名無しさん:04/01/03 16:15 ID:b307P21j
2錠飲んでる



505優しい名無しさん:04/01/03 16:35 ID:BV3JyO0z
確かに薬より酒が近くにあることが多い



506優しい名無しさん:04/01/03 16:36 ID:BV3JyO0z
で、酒で寝ちゃうんだな、これがまた。


アル中になるかも


507優しい名無しさん:04/01/03 16:37 ID:BV3JyO0z
ま、アル中になってもいっちゃ



508優しい名無しさん:04/01/03 16:38 ID:BV3JyO0z
富山にはアル中で有名な病院あるからいいがんやちゃ!



509優しい名無しさん:04/01/03 20:36 ID:JE1jIfBB
市民病院はしにん病院ってばあちゃんが言ってたから行けば医蹴るのkqも
510優しい名無しさん:04/01/03 23:56 ID:pUIN9UXJ
そういえば真正会って「輝ける子」とか書いた医者いるところだよね
なんで京大医学部出身の医者がこんなところにいるのかと思った
学生しかみないのは本にまたネタを書いて本にしてもうけるためでしょう
財政的に「輝ける病院」
511優しい名無しさん:04/01/04 00:22 ID:vFsPSDw+
今日の夕飯=肉まん2個
デザートに何とか言うこじゃれたケーキ屋のケーキを1個
烏龍茶(葉っぱから煮だしてポットに保温)がぶ飲みしながら2ch三昧
はっはっはー何か楽しくなって来た
512すしぼんばー:04/01/04 01:44 ID:HJf/RUlz
自分の行った病院
医科薬科○学生の与信のレベルは下手だが、診察医の腕前はいい。
どう生きていくか?アドバイスもくれる
富山市民病院○○看護婦は怖いが、先生はきわめて優しく治療熱心。
分担して患者を診るので、自分の症状にあった診察を受けられる
若草病院○○
建物の雰囲気がまず、綺麗。スタッフ、医師とも治療に真剣に
取り組んでいる。患者一人ひとりのことを考えて診察以外でも
「この患者に対してどうすればいいか」と考えてくれる。
福田医院△
ここはひとによって別れる。先生の人柄はいいが込んでいるため
話ができない。ただ、「医科薬科」を作った一人であるから医師としての
腕前はかなりのもの
ほんだクリニック△
ここも相性。自分は合わなかった。クラブの姉ちゃんが通っていて「いつも
おっぱいと話している」と言っていた。ただ、ここも医師としての腕前は上
県立中央病院×
医者のやる気のなさ、看護の医療関係者としての意識の無さ、どれをとっても
群を抜いている。
み○きクリニック××
ここは皆さんの評判どおりです
T野×
ここは内部情報「患者が治る見込みのない人ばかりだから
来たらひどくなるよ」あと薬の名前を知らない金沢医科大出の
医師がいる
呉羽神経×××××××××・・・・・・
ここは今まで行って来た中で一番酷い。まず、患者の死んだ目。
社会復帰プログラムも形だけ。医師のあまりにもやる気のなさ。
多分、全国でもかなりのトップレベルではないであろうか?
513優しい名無しさん:04/01/04 02:21 ID:P99fuqM9
自分がメンヘルって知られたくない人には福田医院はいいかも。
内科・神経科としか書いてないから「神経痛で・・・」「自律神経失調で」
など、いくらでも言い訳が可能。
それでいて、ちゃんと32条も通るし。
総合病院だと問答無用で精神科送りだったりするからね。
福田医院最大の問題は、開業時間の短さ。
待ち時間も長め。

もっとも私はメンヘルってカミングアウトしてるから今更だけど。
精神科の閉鎖病棟に入ってたことまで、友人にしゃべっちゃってます。
514優しい名無しさん:04/01/04 06:50 ID:YLAleCOj
鬱、統失に対しては別にどこでもやる気ないんじゃない。
治った所で社会復帰という壁があるしそれは医者じゃ
どうにもできないしね。
不登校、摂食障害、リスカ辺りのが燃えたり萌えたり
するんじゃない。お金持ちの子供に多そうだし。
あーひま。誰か入院orデイケアのグロい話してよ。
殴られたりするんでしょ?
515優しい名無しさん :04/01/04 23:01 ID:mpJSuPHP
鬱で、もう入院しかないと思っていたら、
職場の後輩がウツで休職してしまいました。
もう死のうと思っていたら、別の同僚が自殺してました。
先を越されてばかりです。
マネしたと思われるのが嫌で、どうしていいか途方に暮れてます。
鬱悪化です。
516名無しさん:04/01/07 06:01 ID:FvzagAJf
>>515
自殺するような職場って、どんな業種なの?
さしつかえなかったら、教えてちょ?
517優しい名無しさん:04/01/07 07:27 ID:ftDCH+QQ
>>516
SEさんかな?と勝手に推測。

#いわゆる、デジタルドカタ。
518流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/07 23:06 ID:1nnNonL/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1049246663
メンヘルのここにいりびたってます。

みさきは×ですよね>すしぼんばーさん。
でもほんだは相性が合うと最高。先生の冷たさが良し。
519優しい名無しさん:04/01/11 09:50 ID:eKH02AkQ
福田医院の所在地を教えてください
520優しい名無しさん:04/01/11 10:21 ID:7DzMqlWj
今日は激寒



521優しい名無しさん:04/01/11 10:21 ID:7DzMqlWj
こんな日は寝るに限る


522優しい名無しさん:04/01/11 10:22 ID:7DzMqlWj
が、眠れないぞ


523優しい名無しさん:04/01/11 10:23 ID:7DzMqlWj


永眠してーよ・・・



524優しい名無しさん:04/01/11 10:31 ID:9dT5BPZt
ヒマですか


では入院中の話しでもしよう


525優しい名無しさん:04/01/11 10:32 ID:9dT5BPZt
常識的に閉鎖病棟はすごい


526優しい名無しさん:04/01/11 10:33 ID:9dT5BPZt
特に統失の陰性症状のひどいヤツと幻聴のヤツ


何も言ってないのにからんで来やがる


527優しい名無しさん:04/01/11 10:34 ID:9dT5BPZt



勝手に誇張して、殴り合いになって注射され


さよなら・・・



528優しい名無しさん:04/01/11 10:42 ID:Ue1RKDRr

閉鎖病棟はケンカしても看護士はあまり関与しない





529優しい名無しさん:04/01/11 10:43 ID:Ue1RKDRr

単なるキチガイ同士の言い争いで




530優しい名無しさん:04/01/11 10:44 ID:Ue1RKDRr


幻聴からの始まりか実際に起こったことかわからないからな




531優しい名無しさん:04/01/11 10:45 ID:Ue1RKDRr

なぐり合いの発端は大体夜だ



看護士が少ないからな


532優しい名無しさん:04/01/11 10:51 ID:QNNaNC5P


女でも廊下でケンカはしてたな




533優しい名無しさん:04/01/11 10:52 ID:QNNaNC5P
くだらねー物の投げ合い




534優しい名無しさん:04/01/11 10:53 ID:QNNaNC5P

閉鎖病棟はすることなくヒマだよ




535優しい名無しさん:04/01/11 10:53 ID:QNNaNC5P

統失のヤツらの症状を見てるのは楽しいが



536優しい名無しさん:04/01/11 11:06 ID:GH9kqlmV



一緒に寝食共にするのはキツイ



537優しい名無しさん:04/01/11 11:07 ID:GH9kqlmV


こっちだってウツで寝たきり状態にされてるし



538優しい名無しさん:04/01/11 11:07 ID:GH9kqlmV



医者は寝たきりにさせておくのが好きだよな



539優しい名無しさん:04/01/11 11:08 ID:GH9kqlmV



その方が自分は休めるからか?



540優しい名無しさん:04/01/11 11:15 ID:l5bqJdbj


閉鎖はマジでくだらねーことですぐつかみ合いになるな



541優しい名無しさん:04/01/11 11:16 ID:l5bqJdbj


食事のデザートだったり




542優しい名無しさん:04/01/11 11:16 ID:l5bqJdbj



フロの順番だったり




543優しい名無しさん:04/01/11 11:17 ID:l5bqJdbj



TVチャンネルのとりあい





544優しい名無しさん:04/01/11 11:24 ID:uXr8oSOY


チャンネル争いが一番だらなかった



545優しい名無しさん:04/01/11 11:25 ID:uXr8oSOY

ジジイ共が野球を見たがるし




546優しい名無しさん:04/01/11 11:25 ID:uXr8oSOY


ジジイはさっさと寝ろ



547優しい名無しさん:04/01/11 11:26 ID:uXr8oSOY


ババアはうわさ話しかしないし


548優しい名無しさん:04/01/11 11:43 ID:fhWxPX5T

改めて入院は金がかかるだけでするもんじゃないな




549優しい名無しさん:04/01/11 11:43 ID:fhWxPX5T


落ち着くことはできるが、それは大量の薬のお陰・・・



550優しい名無しさん:04/01/11 11:44 ID:fhWxPX5T


薬で寝たきり状態にしてどこの病院も嬉しいのか

551優しい名無しさん:04/01/11 11:45 ID:fhWxPX5T


嬉しいかもな、薬代がもうかって


552優しい名無しさん:04/01/11 11:56 ID:O1l8qOEa


治らなくて一生薬漬けでも少しでも良くしてくれる医者いないのか



553優しい名無しさん:04/01/11 11:57 ID:O1l8qOEa


生きてる間、あと何回入院することになるんだか




554優しい名無しさん:04/01/11 11:57 ID:O1l8qOEa


安定した引きこもり生活で終わる生涯にはしたくない



555優しい名無しさん:04/01/11 11:58 ID:O1l8qOEa




せめて人並みになりたい




幸せになりたい・・・
誰か幸せにして・・・
556優しい名無しさん:04/01/11 12:46 ID:O1tW5v6v
すしぼんばーさんの病院体験談は本当に為になりますです。
危うくみ○きで薬漬けにされるところでした。
やっぱ評判悪いんだね。
もっと速くこのスレッド見ておけばよかった(涙
とりあえずそっこーで病院かえます。
557流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/12 00:59 ID:oH4qm0XB
>>556
みさ〜きは、薬バカバカ出し、挙句の果てに
『入院しませんか?』ときたもんだ。血液検査も繁盛にするし。
アナフラニール漬けから始まり、最終的に12種類まで薬増えた。

ほんだは薬少ないし、先生も『冷たい・・冷たすぎる!』と
ずっと感じてきたけど、回復傾向の今日この頃はいいかんじで接してくれます。

数年前は、仕事で色々な病院を回ってましたが。
高岡の川○病院は入ったらなかなか出て来れないですよ。
看護士さんも言わせてもらうけどいいかげんだし。系列の医院も注意!
そこの副院長がやってるんだけど。中の人間がいいかげん。

やたら薬&検査の所を選ぶのはやめようね(*'‐'*) なんの病気になってもだけど。
558優しい名無しさん:04/01/12 13:46 ID:+W0JrhnJ


今日は天気いい


559優しい名無しさん:04/01/12 13:46 ID:+W0JrhnJ



でも寒い


560優しい名無しさん:04/01/12 13:47 ID:+W0JrhnJ


外の方が暖かそう


561優しい名無しさん:04/01/12 13:48 ID:+W0JrhnJ




でも出られない



562優しい名無しさん:04/01/12 13:53 ID:XEtwfRmX


アナフラニール


563優しい名無しさん:04/01/12 13:53 ID:XEtwfRmX


飲んでる

564優しい名無しさん:04/01/12 13:54 ID:XEtwfRmX



便秘気味



565優しい名無しさん:04/01/12 13:54 ID:XEtwfRmX




下剤効きすぎる


566優しい名無しさん:04/01/12 14:05 ID:XEtwfRmX


下剤の種類たくさんあるはずなのに自分に合わない


567優しい名無しさん:04/01/12 14:06 ID:XEtwfRmX



下剤も変えられるわ、アナフラニールは増えるわ


568優しい名無しさん:04/01/12 14:06 ID:XEtwfRmX



薬漬けにされつつあるような


569優しい名無しさん:04/01/12 14:07 ID:XEtwfRmX


今時、アナフラニールをうつ薬として使用は古い?


570優しい名無しさん:04/01/12 14:18 ID:aR1IIag9



患者の調子に合わせて薬を減らしてく治療法と




571優しい名無しさん:04/01/12 14:18 ID:aR1IIag9


悪いからとどんどん増やしてく治療法どっちが良いだろ



572優しい名無しさん:04/01/12 14:19 ID:aR1IIag9



やっぱ薬は少ない方がいいよな


573優しい名無しさん:04/01/12 14:19 ID:aR1IIag9


断薬してみっかな

574優しい名無しさん:04/01/12 14:28 ID:/TnvmSGy


断薬挑戦したことある人いる?


575優しい名無しさん:04/01/12 14:28 ID:/TnvmSGy


み○きは以前このネット上で評判上がってたような?



576優しい名無しさん:04/01/12 14:29 ID:/TnvmSGy



で、み○きに患者が流れて対応しきれず薬漬け患者増えたんじゃなかったか?


577優しい名無しさん:04/01/12 14:29 ID:/TnvmSGy


2ちゃねらー説は有名だが

578優しい名無しさん:04/01/12 14:42 ID:EGqGRnbG


一体、いつ見てんだか


579優しい名無しさん:04/01/12 14:42 ID:EGqGRnbG


書き込みまでしてんじゃないだろうな


580優しい名無しさん:04/01/12 14:43 ID:EGqGRnbG



しかし引き子守は淋しい

581優しい名無しさん:04/01/12 14:43 ID:EGqGRnbG


誰か相手してくれよ


582優しい名無しさん:04/01/12 14:49 ID:UgVbit3Z


独り遊びはさみしーよ・・・




583優しい名無しさん:04/01/12 14:50 ID:UgVbit3Z


ここでこーやって独り言して


584優しい名無しさん:04/01/12 14:51 ID:UgVbit3Z


寝ての繰り返し


585優しい名無しさん:04/01/12 14:51 ID:UgVbit3Z


メリハリある生活したい



586優しい名無しさん:04/01/12 14:57 ID:QjcDe4FR
独り言は構わないけど、レス枠の無駄遣いはやめてくれ。
それと無駄な空行はいれないでよ。
587優しい名無しさん:04/01/12 15:03 ID:a+cqD6Pg
人間は、どうして1人だと淋しいと思うのだろう
588優しい名無しさん:04/01/12 15:03 ID:a+cqD6Pg
「しゃべりたい」と思うような気もするけど
589優しい名無しさん:04/01/12 15:04 ID:a+cqD6Pg
しゃべれない
590優しい名無しさん:04/01/12 15:04 ID:a+cqD6Pg
友達は欲しいと思う
591優しい名無しさん:04/01/12 15:15 ID:Lwc7NV+o
人ごとでいいから明るい話題ないかな
592優しい名無しさん:04/01/12 15:15 ID:Lwc7NV+o
今日は天気がいいから出かけて来たよ
593優しい名無しさん:04/01/12 15:16 ID:Lwc7NV+o
とか
594優しい名無しさん:04/01/12 15:16 ID:Lwc7NV+o
外が羨ましい
595優しい名無しさん:04/01/12 22:18 ID:mIlYb1yY
>>558-594
俺もなんかヒキっぽい・・・(つД`)共にガンバロウ
596流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/12 23:41 ID:oH4qm0XB
ヒッキー板のほうが癒されるかもしれないから
そちらへお逝きなさい。誰かかまってくれるよ。
ヒッキーになりたいけどなれないから悪化するんだなぁ・・。
嫌だ嫌だ社会人。
み○きに限らず合う合わないはその人の問題もあるから
どうせここなんて2ちゃんなんだし、かかってみてから決めても
いいがじゃないけ?
とりあえず2ヶ月通って決めればどうでしょうかね。
は〜。明日から雪やぜ。通勤の事考えたら欝やちゃ・・。
・・・?!ほんださん逝ってから会社やったわ。いってくっちゃ〜。
597優しい名無しさん:04/01/13 12:59 ID:z4YHz09Z
友達にみ○き勧められたんだけど
ココ見てたらどうなんだろう?って思ってきた・・・
598優しい名無しさん:04/01/13 13:41 ID:9PLhra2J
>>597
病院がおしゃれで女性が入りやすいです。
もしあなたがデパスやリーゼ、アロマテラピーぐらいで治るような病気であれば
是非是非み●きをお奨めします。
リスカや拒食、自殺願望を持っていればすぐに呉羽の監獄精神病院へ入院できるように
紹介状を書いてもらえます。


599598:04/01/13 13:44 ID:9PLhra2J
あと私は初診料8400円だったよ〜。
とにかく1万もってってお釣りもらえたら幸せだと思われ。

600流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/13 15:07 ID:ED945kbj
>>598
つるっぱげになるほど禿しく同意。
すぐに紹介状で爆笑してしまった!
アロマリラクゼーション?できるから(無料)そこはいいよね。
デパス、リーゼごときなら普通の内科でも処方してもらえるし。
もしここ初読みメンヘラで婦中町民なら、役場近くの山本医院お薦めします。
きちんとした所へ紹介状もしっかり書いてくれるし。
不眠や軽い欝程度ならなんとかなりますよ。

み○きさん、評判だけで決めないで一度チャレンジしてみてくださいな。
先生も2読んでるかも・・HP持ってるしな。どんなんだろ。
601優しい名無しさん:04/01/13 15:12 ID:4lAybFlo
>>599
え? 健康保険使ってその金額なんですか?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
602流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/13 17:57 ID:ED945kbj
>>601
3割だし、初診料や薬代などいれたらそんなもんですよ。
通院で3000円前後でしょう。

私は手帳交付してもらって0.5割(わからない人は調べてください)
なんで毎週通院して薬もらっても500円以下ですよ。
でもね。このトリップネームが名乗るように「一生生命保険」に加入できなくなります

通院代が浮くから安易に手帳を取得しちゃったけど。
まだ、手帳交付考えてる人は、先々のことも考えてね。
603優しい名無しさん:04/01/13 18:05 ID:4lAybFlo
>>602
漏れが県立中央病院に初診でかかったときはいくらだったかなぁ。
そんなに払ってなかったような気がする。
まぁ、検査内容とかにもよるから一概には言えないけどね。

しばらくふつーに3割負担してたけど、さすがにフトコロが厳しくなって
32条の適用うけて0.5割で払ってました。
604優しい名無しさん:04/01/13 18:55 ID:c+/alpaI
み○きは去年の秋まで32条申請・更新の手数料、取ってなかったんだよね
今はしっかり取ってるね
605流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/14 01:38 ID:pxVf0txp
>>604
まじっすか!!手数料取るの?
役場、市役所で申請&更新するかぁ。申請は私は役場でしたよ。
>>603
支払いって保険点数だから、医院病院によって同じ症状でも少々は
差が出るでしょう。医師の良心を信じるしかないよぉ。
606優しい名無しさん:04/01/14 06:34 ID:7JNL1k9E
>>599
初診料8400円は高い。いったい何種類の薬を出したんだろう…。
私も診療内科(精神科)の診察料の高さには驚いたけど。
聞いた話だと、30分以上喋ると『精神科通院療法加算』が取れるんだってね。
これで千円ほど違う。いつも15分位だけどね。
607優しい名無しさん:04/01/14 20:02 ID:eBF18jKA
み○きの初診が高いのは
初診時の採血メニューにいらんもんがようけ入ってるから
自分が行ってた時は結構頻繁に血を採られたさ

>>604-605
いくらぐらい取ってるんだろう?
自分が申請したのはおととしだけど
その時は申請費用みたいなの取られなかった
気になって聞いたんだけど「大丈夫ですよ」としか言われなかった
びっくりしたのでよく覚えてるよ

>>606
「北陸3県」の過去ログにあったけど
>30分以上喋ると『精神科通院療法加算』が取れるんだってね。
この時間制限は初診時のみで再診だと時間関係なしで取れるみたいよ
メンヘルの薬だと『向精神薬加算』みたいなのがつくことがあるから
それで高いのかも…と考えてみる
608流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/14 22:01 ID:pxVf0txp
>>607
み○きの採血メニューは「セット」になってて、これはどこの病院にもあることなんだけど。
肝機能を主体に検査。あそこに入ってる検査会社は2社なので、どっちに検査を
出してるかでは料金は変わらないけど、「○○セット」の内容で血液検査価格は
上下するよ〜。例えば、3本とる時もあれば1本しか採血しない時もあるでしょ?
メンヘル系の薬副作用検査なら、1本で事足りる。(赤血球白血球を調べても、そんなに意味が無い)
609優しい名無しさん:04/01/14 22:24 ID:eBF18jKA
>>608
薬たくさん飲んでたら肝臓に来ること多いから肝機能の検査は大事だと思う
でも確かあそこ、初診セットで内分泌系も入ってたと記憶してる
(これは自分、腐助詞だからか?)
内分泌系は「肝機能セット」とか「貧血セット」みたいなセットで何点じゃなくて
単独で3桁取れるからデカイよね
610優しい名無しさん:04/01/15 06:27 ID:s7rkYIq9
>>>607
初診時のみかぁ。有難う。これでちょっと、損した気分なくなったわ〜。
でも初診にも30分かかってないけどね。送ってくれた友人に『何分喋った?』て聞かれたよ。
611優しい名無しさん:04/01/15 11:18 ID:PBdl0CSk
とりあえず1万円札持ってみ○きさんところ予約しに行って来るわ。
新年ドクターショッピングってか。
でも、血、採られるの怖いな。
612優しい名無しさん:04/01/15 11:25 ID:PBdl0CSk
前から気になってたんだけどみさき先生のHP新しくなってたよ。
http://www.ni-po.ne.jp/misaki/
病院も美容院みたい。
やっぱ好奇心で(?)一度行ってみたいっす。
(もし入院を勧められたら断ればいいんだよね?)
613優しい名無しさん:04/01/16 19:23 ID:thLfZ7Gn
今日、めずらしく新聞をみると、
北日本新聞の26ページに「うつ病対策 県が本腰」とあった。
自分も去年から、うつ病で通院してるけど、
富山にもっとクリニックとかふやしてほしいよね〜。
少なすぎるよ〜。
自分は、前向きに通院してるからまだいいけど、
通院してない鬱の人ってけっこういると思わんけ?
明日は友達を病院つれてくことになってる。
614流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/17 05:07 ID:wapCLRvh
>>613
読んだよ〜。てっきり国が本腰かと思ってたら富山県か!
欝と気づかずに、症状に悩んどる人ちゃ結構おるがないけ?

あ〜あ。眠れんかった。今日も仕事なんに。文体もまとまらん。
あさだよぉぉ〜。

クリニック増設案+カウンセリングできる所増設を求めるね。
615優しい名無しさん:04/01/17 22:49 ID:aoOs1okU
統失疑って医者に行ったら境界例と言われた。
雪の日になると風の音がサザンとかカーペンターズに聴こえます。
ぜんぜんサザン好きじゃないのになあ。変なの。

数日前死のうと思ってスカイタウンに上ったんだけど
ピッキングとかが流行ったせいか通路に出る扉に暗証番号付きの
ロックがかかっていて出られなくなってました。
退路を経たれました。ピッキング犯むかつきます。
中3の女の子が飛んだ時はまだなかったのかな?
ちょうど雪の降り出した日で、夜中に行くとあこらの風景はきれいでした。
41で大型車に跳ねられてみるかとも思いましたが、確実性に欠けるので
やめた。
616優しい名無しさん:04/01/17 23:18 ID:GyJrnBeW
み○き、、受付が最悪
すぐに逆切れするし、気に入らない患者の後ろ姿を睨みつけるしで怖い
メンヘルを蔑視してるのみえみえだし、
差別視線がウツだ。もう行きたくない
でも、家族にこれ以上心配かけたくないし、、死にたい
617優しい名無しさん:04/01/18 13:09 ID:N5DlItRq
受付でずたずたになることってあるよね。ただでさえ、心、弱ってんだからさ。
高岡のkクリニックも、態度良くないと思った。冷たいし、回転いすで、くるくるまわってたよ。
やる気あんのかな。やる気なんかないよね。病院の窓口って、どんな診療科にしても、
大事な仕事なのにねー、プロ意識を持って欲しい。
メンヘルが、ほざくなって、いわれんだろうけどサ。
618優しい名無しさん:04/01/18 15:29 ID:aiirvdil
今日は天気はいい



619優しい名無しさん:04/01/18 15:30 ID:aiirvdil
が、しかし、こっちの心はどしゃぶり・・・

620優しい名無しさん:04/01/18 15:30 ID:aiirvdil
毎日、心に風穴があいてる

621優しい名無しさん:04/01/18 15:31 ID:aiirvdil
この心を誰か癒やして

622優しい名無しさん:04/01/18 15:40 ID:W62/opb6
毎日が淋しい


623優しい名無しさん:04/01/18 15:41 ID:W62/opb6
なぜ、自分は発病したのだろう

624優しい名無しさん:04/01/18 15:41 ID:W62/opb6
そして、なぜ、治らないのに生きてなければいけない?


625優しい名無しさん:04/01/18 15:42 ID:W62/opb6
独りぼっちの人生しかない

626優しい名無しさん:04/01/18 15:53 ID:Nd9bVPvz
現実逃避状態が続き


627優しい名無しさん:04/01/18 15:54 ID:Nd9bVPvz
毎日昏睡

628優しい名無しさん:04/01/18 15:54 ID:Nd9bVPvz
夢が現実だったらどれだけいいか

629優しい名無しさん:04/01/18 15:55 ID:Nd9bVPvz
今の自分を認められない

630優しい名無しさん:04/01/18 16:05 ID:qyUPS7Sn
引きこもってばかりの毎日じゃ駄目

631優しい名無しさん:04/01/18 16:05 ID:qyUPS7Sn
少しでも自分を変えたいなら


632優しい名無しさん:04/01/18 16:06 ID:qyUPS7Sn


外に出る・・・


633優しい名無しさん:04/01/18 16:06 ID:qyUPS7Sn
だが、独りでどこへ行けと・・・


634(´ー`) :04/01/18 16:11 ID:31LeHY8R
わかるよ。
自分でちゃんとわかってんだよね。でも一歩がでないな。
解ってるだけヤバクないよ。
誰に何て思われようと構わなくね?
ずうずうしく少しだけやっちゃてみようかな。
635優しい名無しさん:04/01/18 16:16 ID:k7Rob9Iq
対人恐怖で人の集まり苦手
636優しい名無しさん:04/01/18 16:17 ID:k7Rob9Iq
へんぴな所に住んでるから


637優しい名無しさん:04/01/18 16:17 ID:k7Rob9Iq
富山駅に行くまで発作が起きるかも


638優しい名無しさん:04/01/18 16:18 ID:k7Rob9Iq

そういった不安から外に出れない・・・
誰か、連れ出して・・・



639優しい名無しさん:04/01/18 17:31 ID:+qy+h7Rb

宝くじで3億円が当って
美男美女に全身整形して
もう一度小学生に戻れて人生をやり直せたとしても



640優しい名無しさん:04/01/18 17:33 ID:+qy+h7Rb

対人能力がゼロの自分には
641優しい名無しさん:04/01/18 17:34 ID:+qy+h7Rb

幸せになれず
642優しい名無しさん:04/01/18 17:34 ID:+qy+h7Rb

幸せになれず
643優しい名無しさん:04/01/18 17:39 ID:+qy+h7Rb

やっぱり心を病んで シヌことしか考えれないのです・・・
644優しい名無しさん:04/01/18 20:51 ID:Fv6Ru+Vn
死後ってあるのでしょうか・・・
645優しい名無しさん:04/01/18 23:46 ID:hPtpxGkt
年齢が近いなら一緒に外出て遊びたいくらいだけど・・・
646優しい名無しさん:04/01/19 10:17 ID:QYRrzfAg
>>616
いつ行ったの?
あのキッツイ看護婦さん、もういなくなってたよ。
かわりに人の良さそうなおばちゃん看護婦に替わってた。
647優しい名無しさん:04/01/19 16:55 ID:7a2NvXtN
去年6月から中断していた治療再開。(`・ω・´)シャキーン
通っているのは富山県立中央病院でつ。
648優しい名無しさん:04/01/20 13:22 ID:uiyAe0Nm
>>647
うわー偶然!
私最近まで中央病院に入院してたよー。
でも血液の病気で内科の病棟だけどね。
精神科の病棟にコソーリ覗きにいってみたかったけど勇気が無くて行けませんでした(´・ω・`)
あの病院の外来、とくに精神科だと待ち時間長くてうんざりしませんか?
649優しい名無しさん:04/01/20 16:58 ID:Ql/WoT+b
>>648
予約時間はあくまでも「目安」ということで割り切っています。
まぁ、遅れたとしても30分以内だから許せる範囲かな?
内科の外来なんて、60分遅れは当たり前みたいだし。

つー訳で今回の主治医も引き続きF氏になりますた。
650優しい名無しさん:04/01/21 12:11 ID:6U74f1gu
最近寒いわけでもないのに手足が震えちゃうよ。
何でだろう?
651優しい名無しさん:04/01/21 15:50 ID:M8/aD5yb
>>650
自分もだ、、タブン鬱なんだよね。。
652優しい名無しさん:04/01/22 00:22 ID:lYEU44Bq
中○はいい加減。鬱だ、眠れないと訴えると強い薬どんどんくれる。
リタも結構貰ってたし。今はどうだか分からないけど。
653流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/22 14:47 ID:qDaokPBV
火曜にほんださんに通ってる人いる?
階段にトレドミン落としてる若そうな名前の人いたから
受付に渡しておいたよ(⌒▽⌒)
リタって処方がナルコか幼児の多動にしか処方しちゃいけないのに
なkがわってすぐくれるね。(つきそいで行っただけ)
今日は、雪なので引きこもり。欝ではなくて怠け者。
654優しい名無しさん:04/01/22 16:48 ID:0l5Z6I3O
平野部なのに膝まで雪に埋まった…。
玄関ドアの鍵穴が凍りついた…。
ホワイトアウト状態で156の車道歩くのこえぇぇぇぇ!
富山の道って歩行者に優しくないね…。
生ゴミなんて雪に埋めて引きこもってりゃ良かった。
655優しい名無しさん:04/01/22 20:42 ID:vE3Bq/JU
雪降ると歩けないね。
道路がプールになっちゃうもんね。
今日も全体的に死にたい一日だった。
お風呂入るのめんどいよー。
656優しい名無しさん:04/01/22 20:46 ID:X7tUqwou
風呂入るのめんどいかもしれんけど、ゆっくりと
湯船に浸かってマターリしませう。
657優しい名無しさん:04/01/23 08:52 ID:PFwf7ZNj
お風呂沸かしてダンナ待ってたらいつもなら氷見から小杉まで50分のところ、
3時間かかってダンナが帰ってきた。10時過ぎてた。
風呂どころじゃなかった。
今日はヤフオクのブツを郵便局へ持っていってそれであとは引きこもり決定。
658優しい名無しさん:04/01/23 09:13 ID:PFwf7ZNj
朝ルーラン8mg、頓服セロクエル50mg、夕食後リスパダール1mgとパキシル。
ルーラン・セロクエル・リスパダールは同じような薬だと思うのだけどどうして分れて処方されてるの?
高○市民病院の○野先生に昨日きけばよかった。
○野先生曰く、統合失調症ではないらしいのですが、
無意識の次元で不安が強いから幻聴出るんだそうで。
今年になってから幻聴でるようになったんだけど、
9日には朝からひっきりなしに聞こえるようになって怖くて病院行きました。
診察を待っていたら隣の男がぶつぶつ言って怖かったので精神科の受付に泣きついて
処置室でまたせてもらいました<9日

はあ、、、一昨年の8月に事故起こしてから車の運転してないや。
高○市民病院へ行くのも徒歩+バス。
昨日は氷見市民病院前から高岡の広小路まで1時間かかりました。
659a:04/01/23 20:53 ID:12GJxPiC
a
660すしぼんばー:04/01/23 22:07 ID:12GJxPiC
スタンダート・熊のぷーちゃん発表富山県の精神科格付け
AAA・・・富山市民病院。アルコールのY先生、ボーダーの
A先生は全国的にも有名。高岡市民病院・・ボーダー認知
の権威であるT先生亡き今優良病院。
富山医科薬科病院・・富山・金沢のエリート医師。
とにかく治療に専念してくれる。
若草病院・クリニック・・インフォームドコンセントしっかり、
治療にきちんと時間をかけてくれる
AA ・・・福田医院・・富山の精神科医で全国に一番知られている、医科薬科創設者の
一人。腕前、薬の調合の腕前はかなりのもの。ただ受付が無愛想、午前中のみのため混んでいる。
ほんだクリニック・・医師の腕前は相当なもの。ただ突き放される感じがするので、
せめて病院の先生とは笑いたいという方にはお勧めできないA 
A・・谷野総曲輪・・・・可もなく不可もなく
ここからブラック病院
ベトナム帰還兵・・高岡厚○連・・何あの親父。早く逝ってくれ。ベトちゃんどくちゃん・・県立○○・・F先生がいるためまだ病院として認めよう。
しかし、何特にT?やばすぎ。看護も最悪。イラクに強制送還・・Kだ系列・・対応の悪さは群を抜いている。北朝鮮脱国失敗・・・・申請会・・宗教が法なり。
「輝ける病院」「翼を広げる病院」密偵に聞いたらかなりの
うつ病なのにアモキサンとリーゼ。そりゃ治らないだろう。・・・○鐘紡町・・ゴリラ、ゴリラ、ゴリラ。
多分最初のほうにあったここの病院の賞賛は自分で書き込みしたのだろう拉致
・・・・・・・・成願寺  ここに行ったら出れないよT野呉山 患者はみんな統失。社会復帰の可能性ゼロ。
黄泉・・みっふぃー・・初診で1万円はありえない。まず弱い薬から出すから分量は少なくするのが常識。
そして採血の意味は保険点数稼ぐため。医師が血液検査をするのは、
副作用で肝機能が低下しているかみるため。同じような薬を出すのも保険点数をあげるため。普通は同じ薬のmgを追加するはず。とにかくああいう金権主義の医者は早く辞めるべき。
呉羽・・こことみっふぃーのタッグは最強。
 
661優しい名無しさん:04/01/23 22:34 ID:yA+rvfs4
>>660
で、どこを立て読みするの?

と言いたくなるくらい読み辛い
662優しい名無しさん:04/01/23 22:46 ID:WmuOszb8
>>660
一概に格付けするのはどうかな?って思うが。
メンタル系の場合は医師と患者との相性がもっとも重要になると思うし、
それぞれの医師の方針だってあるのだから。
663優しい名無しさん:04/01/23 23:53 ID:slFvAmfW
医師との相性とよく言うけど、だいたいは、批評は参考になると思うょ。
だって、
「どもりが気になって、会社で電話をとるのも恐怖症になるんです〜」
と訴えてるのに、
「それをばねにして、えらくて、公演とかバンバンしてる人もいる」
と言う医者はどうかね〜。
こんな医者、いいと思えますか〜?
悩んでるから、医者に行ってるのに。
そんな、神経の太い人と、生命力の力の衰えてる人と、比較した言い方してほしくないね。
おかしいと思うけ???
664流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/24 01:04 ID:BpwThhUA
すしぼんばーさんだ!(なんかうれしい)
ミッフィーにわろた!!
個人の格付けは参考になるからいいんじゃない?
私は富山市民は合わなかったけど(^.^;
>>663
な〜ん、おかしくないちゃ。その比較は説得にも糞にもなっとらん。

先ほど、前に働いてた検査会社の子と電話してたら、「まだ・・その欝なんけ?
絶対ミッフィーのせいだよ!ごめん〜。紹介せんにゃよかったね」と
言われてしまった。悪評はネットだけで広がってるわけではなさそうやわ。
665優しい名無しさん:04/01/24 15:00 ID:a0eVaG1D
この大雪はなんなんだ

666優しい名無しさん:04/01/24 15:00 ID:a0eVaG1D
今日も積もるのか

667優しい名無しさん:04/01/24 15:01 ID:a0eVaG1D
症状が悪化するじゃないか

668優しい名無しさん:04/01/24 15:01 ID:a0eVaG1D
富山県は住み辛い

669優しい名無しさん:04/01/24 15:14 ID:LNF9/g1s
>県立○病院
T先生ヤバすぎは同感

670優しい名無しさん:04/01/24 15:15 ID:LNF9/g1s
話し聞いてくれず薬だけと有名

671優しい名無しさん:04/01/24 15:15 ID:LNF9/g1s
で、担当医を変えた人移動した人・・・


672優しい名無しさん:04/01/24 15:16 ID:LNF9/g1s
たまには、合うという人もいるから一概には言えないが


673優しい名無しさん:04/01/24 16:55 ID:qw6Aft/I
暗くなってきたな


674優しい名無しさん:04/01/24 16:56 ID:qw6Aft/I
救急車の音を聞くと妙に恐い・・・


675優しい名無しさん:04/01/24 16:56 ID:qw6Aft/I
特にこんな寒い日には寂しさも伴う

676優しい名無しさん:04/01/24 16:57 ID:qw6Aft/I
つくづく孤独だな・・・

677優しい名無しさん:04/01/24 17:05 ID:Elwmzd/o
一生、ひとりかな、って不安にならない?

678優しい名無しさん:04/01/24 17:05 ID:Elwmzd/o

人との関わりを絶って生活保護受けて


679優しい名無しさん:04/01/24 17:06 ID:Elwmzd/o

自分では行動できない・・・


680優しい名無しさん:04/01/24 17:06 ID:Elwmzd/o

毎日、何してるんだろ

681優しい名無しさん:04/01/24 20:36 ID:8q4p1nMi

なぜ人は生まれて来たんだろ

682優しい名無しさん:04/01/24 20:36 ID:8q4p1nMi

普通の人ってどんな人

683優しい名無しさん:04/01/24 20:37 ID:8q4p1nMi

薬を飲んでなかったら普通の人なのかな

684優しい名無しさん:04/01/24 20:37 ID:8q4p1nMi

普通になりたい

685優しい名無しさん:04/01/24 20:44 ID:8q4p1nMi


普通の幸せをGETTO!


686優しい名無しさん:04/01/24 20:45 ID:8q4p1nMi


普通の家庭を持ちたい!



687優しい名無しさん:04/01/24 20:45 ID:8q4p1nMi


普通の女性を伴侶にしたい!


688優しい名無しさん:04/01/24 20:46 ID:8q4p1nMi


出会いからお願いします


689優しい名無しさん:04/01/24 20:54 ID:8q4p1nMi


30代半ば以下の女性

690優しい名無しさん:04/01/24 20:55 ID:8q4p1nMi


病気だけど子供は立派に育てる!

691優しい名無しさん:04/01/24 20:55 ID:8q4p1nMi


子供のための人生を歩みたい

692優しい名無しさん:04/01/24 20:56 ID:8q4p1nMi


そして、病気なんかに負けない!

693優しい名無しさん:04/01/24 21:08 ID:8q4p1nMi


再発はさせない

694優しい名無しさん:04/01/24 21:09 ID:8q4p1nMi


心の綺麗な子に育てあげたい・・・。

695優しい名無しさん:04/01/24 21:09 ID:8q4p1nMi


精神科医は子供は無理です、とか言う?

696優しい名無しさん:04/01/24 21:10 ID:8q4p1nMi


奇形児ができるとか・・・


697優しい名無しさん:04/01/24 21:17 ID:8q4p1nMi

そういった薬をぬいてくれる病院に自分は通ってるはず・・・
698優しい名無しさん:04/01/24 21:18 ID:8q4p1nMi


子供が欲しいとの希望を通してくれる病院


699優しい名無しさん:04/01/24 21:18 ID:8q4p1nMi


ここで、教えてもらった気がする。

700優しい名無しさん:04/01/24 21:19 ID:8q4p1nMi


医師は変わってしまったが



701優しい名無しさん:04/01/24 21:23 ID:wW6GzavN
精神科の薬飲んだら奇形児できるの・・・?・゚・(´Д`)・゚・。
702優しい名無しさん:04/01/24 21:27 ID:8q4p1nMi

医師の移動が頻繁なのってなぜ?

703優しい名無しさん:04/01/24 21:29 ID:8q4p1nMi
精神科の薬飲んだら奇形児できやすいみたいですよ。
薬の副作用の欄によく載ってることがあります。
だから、自分の服薬してる薬のチェックはかかさないように・・・

704優しい名無しさん:04/01/24 21:30 ID:8q4p1nMi


睡眠薬あたりでは、あまり奇形児のことは載ってないが、
気分安定剤あたりになると危ない・・・


705優しい名無しさん:04/01/24 21:30 ID:8q4p1nMi

本屋で調べておいた方がいいと・・・。
706優しい名無しさん:04/01/24 21:40 ID:8q4p1nMi


歩き方がおかしくなる薬もあるし
707優しい名無しさん:04/01/24 21:40 ID:8q4p1nMi

かつぜつが悪くなる薬もある


708優しい名無しさん:04/01/24 21:41 ID:8q4p1nMi


副作用のことをちゃんと知っておかなきゃ

709優しい名無しさん:04/01/24 21:41 ID:8q4p1nMi


ただ、医者が出した薬を飲んでるだけじゃ駄目

710優しい名無しさん:04/01/24 21:48 ID:8q4p1nMi


それじゃ、まともな人じゃなくなる

711優しい名無しさん:04/01/24 21:48 ID:8q4p1nMi

気づいた時には何かしらの副作用が出てしまってるよ。
よだれが垂れやすくなるとか・・・
712優しい名無しさん:04/01/24 21:49 ID:8q4p1nMi

手が震える、麻痺する・・・

713優しい名無しさん:04/01/24 21:57 ID:8q4p1nMi


尿が出にくくなる

714優しい名無しさん:04/01/24 21:58 ID:8q4p1nMi

精神病って、スパっと治んねーかな

715優しい名無しさん:04/01/24 21:58 ID:8q4p1nMi


いつ、発病したんだか・・・。

716優しい名無しさん:04/01/24 21:59 ID:8q4p1nMi


普通の生活から一気に壊れた

717優しい名無しさん:04/01/24 22:04 ID:8q4p1nMi



その時の記憶はない。
718優しい名無しさん:04/01/24 22:04 ID:8q4p1nMi

こんな自分は大嫌いだ
719優しい名無しさん:04/01/24 22:05 ID:8q4p1nMi

まず、自分を好きになる

720優しい名無しさん:04/01/24 22:06 ID:8q4p1nMi

で、なきゃ自分のことを好きな人なんて人っ子独りいない・・・

721優しい名無しさん:04/01/24 22:17 ID:8q4p1nMi

これが自分の思い過ごしだったらどれだけいいか・・

722優しい名無しさん:04/01/24 22:18 ID:8q4p1nMi
誰か好きになって
723優しい名無しさん:04/01/24 22:18 ID:8q4p1nMi
こんな病気もうイヤっ

724優しい名無しさん:04/01/24 22:19 ID:8q4p1nMi

助けてっ

725優しい名無しさん:04/01/24 22:54 ID:txZyh6VT
で、医者は通ってるの?
726流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/25 00:57 ID:gbabUkYS
>>665>>700
気は済んだ?独り言は他スレでしようよ。
書いてる事、かかりつけのお医者さんに手紙なりなんなり
してみたら?
727流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/25 01:09 ID:gbabUkYS
うにゃ〜↑間違えたなり!ごめんなさい。

奇形などの心配あったら本かネットで調べたほうがいい。
私は「お薬110番」使ってます。
ハロペリドール系が何かあったような記憶あるけど、う〜ん。
マイナートランキライザーなら大丈夫じゃないかな?
728as:04/01/25 08:33 ID:vwUK2H9G
a
729すしぼんばー:04/01/25 08:40 ID:vwUK2H9G
どうもです。薬漬けっていうけど、薬漬けは同じ作用のもつ薬を何種類も
出すところです。みっふぃーみたいに。症状悪くなったら強くなったり、かえたりするのは
当然です。薬を飲んで1週間で体に馴染むと言われています。
あと真ん中病院のT医師のやる気のなさはいったいなんだ!めんどくさくなったら
「あなたにあったお医者さんを紹介するね」ってあれは税金泥棒だ。
730優しい名無しさん:04/01/25 09:36 ID:Q4wyvJdL
731優しい名無しさん:04/01/25 19:37 ID:tDNDZWmD
毎日凍死日和だネ 富山で良かっタ
準備は万端 決行の日は近イ
732すしぼんばー:04/01/25 20:27 ID:xjEhTUo9
さみしい。毎日不安が襲ってくる。もううつは嫌だ。
完全自殺マニュアルみて死ぬのが怖くなった。
生きていて地獄。なんか解決策はないものか?
富山県・富山氏の行政は精神障害者に冷たい
なに、富山市のあの態度!はっきりいって自分に
「死ね」と言っているものだ。こんな市に生まれてこなければ
よかった。28にして無職。東京にいたら、隣が何しているか
誰も気にしなかった。ここでは冷たい。もう視線にたえられない
早く、中沖、森を辞めさせねば・・・。
733優しい名無しさん:04/01/25 21:32 ID:Y10eif17
>>732
役所でどんな応対されたの?
漏れは市役所のHPにある「市長への手紙」で窮状を訴えたら
数日後には社会福祉課と保健所が動き出したよ。
まぁ、行政に「心」を求めるのは無理かもしれない。だから「お役所仕事」という
言葉が生まれるのだし。
734優しい名無しさん:04/01/25 22:21 ID:x+YBJQSb
「障害者だから特別扱いされて当然」なんて思い上がってるんじゃねえの?
そんな被害妄想じゃドコに住んでも同じだなw
他人のせい、世の中のせいで病気になったとでも思ってるのか
735流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/26 01:14 ID:bZMMXITE
>>732
同い年だよ〜!ナカオキはじーさんだし。そろそろでしょ。
私は3回自殺マニュアル買った。2回未遂時についでに発見されて捨てられた。
でもファボ〜レでまた買った。迷惑度が書いてあるからいいよな。
すしぼんばーさんは、富山弁でいう「旅の人」なんかな?
そしたらよけいつらいかもしれない。東京に行ってて帰ってきたん?
幸いな事に私には役場勤めの友人がいるから処理はしてもらってる。
けど無職はいっしょやがいね。ひきこもりに近い毎日。動ける時に働く。
734はスルーすべきやけど。言わせてもらうちゃ。
あんたはん、そういうカキコすること自体が病気。自分で気づいてないのが
可哀想やね〜。はよ病院行ってこられ、イライラ無くなって楽なるちゃ。
いじっかしいわ。かちこわくさい。
736優しい名無しさん:04/01/26 09:44 ID:qYrBRf6z
>>732
タイミングよく、中沖さんは脳梗塞。
737優しい名無しさん:04/01/26 09:49 ID:qYrBRf6z
 中沖豊富山県知事(76)が二十三日午後、県庁で執務中に体の不調を訴え、県立中央
病院に入院した。関係者によると、二十五日現在、知事は体を思うように動かせず、言葉
もやや明りょうさを欠く状態。脳梗塞(こうそく)の疑いがあり、少なくとも一カ月間の
入院が必要とみられる。


あ〜。また選挙に逝くのマンドクセー・・・。
738優しい名無しさん:04/01/26 13:54 ID:T/IlVgwb
丸山医院(心療内科)通院してる人いますか?私は二年前の6月から通院してます。
私の病名は不安神経症です。最近症状が軽くなってきました。昨日浜崎あゆみのコンサートに行ってきました。(電車乗り継いで石川まで)
薬はデパスを一日二回飲んでいます。
眠剤は飲まなくても
寝れるようになりました。
こないだ誕生日迎えて21歳になりました。
739すしぼんばー:04/01/26 19:10 ID:C+9R/Md5
735さん
ありがとうございます無職って辛いですよね〜。中沖のあと出馬しようかな
(笑)
740優しい名無しさん:04/01/26 22:00 ID:ykrEGMkn
医療費の負担、カナーリつらいですよね。
皆さんは32条申請してますか?
私の父は町役場勤め(しかも総務課長だったりする)なので父の立場上、申請できなくてつらいです…
私無職だし親に負担してもらってるので申し訳なくて…
薬代、バカにならないよ〜ヽ(`Д´)ノ

ところで摂食障害の人いませんか?
どこの病院通ってるか教えて下さい。できれば呉西地区でお願いします。
デプロ(ルボックス)、パキシル、効果なし…
同病の誰かと会ってお話してみたいとも思うけど容姿気にするこの病気には無理かな…
全国的に有名な金沢の国立療養所若松病院(だっけ?金大の近くのジャスコの山の上)にも入院したけど
ダメでした…_| ̄|○富山から遥々と行ってみたのに!ウェーン。
741優しい名無しさん:04/01/26 22:28 ID:7OCMiLOr
>783
ノシ いますよー。まだ初診の1回きりですが。
32条の担当医をここに変更したので、早く
行かなきゃならないんですけど雪が…。
高岡市南部、156沿いの歩道には、1/10スケールの
雪の大谷がそびえ立っています。歩けねえ(泣)
742流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/27 01:36 ID:DGKiZrVY
>>739
出馬写真くらいなら撮ってみませうか?
中置実家は富山高校近くだよね、騒ぎとかあるんかい?
>>740
根本的に考えて。自分はいつから発症したと思うけ?
私は20だった。27で医者にかかり、『7年放置してたんだから
7年かける気持ちで、あせらずに治そうね。吐いても、食べなくてもいいんだよ』
と。摂食障害、欝、症状が楽になりたい。
真人間に戻らなくていいから。それがプレッシャーながやもん。
怠けと罵倒されても、スルー。
740さんは、臨床心理士常駐医院を探してみて!
743741:04/01/27 07:47 ID:zXMrGF+W
×783 ○>738さんでした スマソ…
今日も雪ですね@高岡
744優しい名無しさん:04/01/27 22:47 ID:04C7JoEC
>>735
734は間違ってるのか。
一番の原因は自分では?
確かに育った環境や躾、イロイロあるけど決断、反発などするのは自分・・・。
生まれた瞬間鬱って訳ないし。
自分は社会不安、対人恐怖、鬱で毎日「死」考えちゃうけど
自分が原因やと思ってます。
と言うより、他のせいにしたくない。

745優しい名無しさん:04/01/27 23:49 ID:tbZiMILv
>>744
>他のせいにしたくない。
僕もそう思います。
結局は、自分自身に原因がある気がします。
確かに、周囲の環境、家族の理解なども影響してくるでしょう。
でも、鬱になりやすい性格や、精神力は自分自身の心の問題でしょう。
それを、自分で自覚していて、薬で少しでも症状をやわらげるのは
問題ないと思います。
ただ、薬に頼りすぎたり、自分の鬱を周囲のせいにばかりするのはどうかと
思いますが・・・。
最終的には、自分の鬱になる原因、性格を自分で自覚して直すよう努力することも
必要だと思います。
でも、それだけの精神力があれば、鬱になんかなってませんよね・・・。
難しいですね。
746優しい名無しさん:04/01/28 00:27 ID:U7dWLLX3
>738さん
私も丸山医院に通院しています。まだ2回しか行ってませんが。。
2ヶ月前ぐらいから、極度の緊張で手の震えと首の震えがひどくなってしまって、
震えたらどうしようっていう不安から、動悸と息苦しさの症状も出てきました。
それで通院するようになりました。
薬を飲み始めてからはだいぶ落ち着いてます。
丸山医院は、受付の女の人の印象がすごく良いですね。行きやすいです。

誕生日おめでとうございます^^
私ももうすぐ21歳になるんですよ〜☆タメですね^^
747優しい名無しさん:04/01/28 01:00 ID:CYLDSBDC
>>735
>と言うより、他のせいにしたくない。
これ、いつも思ってる
一緒に育った兄姉、一緒に学んだ友人、一緒に働く人々の中で
自分がこんなになったのはやっぱり自分に問題があるからだと思う
「私が、私が」って意識が内側に向き過ぎって言われた
「私が悪かった」「私がいなければ」みたいに中に籠もるんじゃなく
仕事や行事の時に「私がやる」みたいに意識を外に向けなさいと
そういう事がとても難しく感じる間はなかなか性格もよくならないだろうけど
欝の事は親兄姉にしか話してない
幸い理解(?)してくれてるようで「しんどかったら会社休みな」とまで言ってくれる
でもそれが私には辛い…
748流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/28 01:33 ID:DPWPFUzX
>>734
お騒がせです。他人自分どうこうではなく、単純に
カキコに煽られただけ。スマソ!!被害者妄想なんてないよ、私は。

今日はカウンセリングでした。
>>747さんの「辛い・・」と似たような話をしてきた。
だって、毎日お母さんが、あいだみつおの一言を広告の裏に書いて、
薬といっしょにくれるがやぜ。それが「重い」
カウンセラーさんからは、重いがやぜ!と意思表示できるならしなさい、
その方が母親との関係を正常化にもっていけるよ。難しいかもしれないけど
やってみたら?と言われた。
言えないよ・・・。お母さんもなんだか必死だから。
749優しい名無しさん:04/01/29 00:28 ID:evTSRxHF
>>748
>>747です
「あいだみつお」を「せんだみつお」と読んでしまい、
えっらい斬新なお母さんやな〜と半分本気で感心してました(ニガワラ
私も自分の意思を出すように言われていますが
相手が自分の為を思って言ったりしたりしてくれているのがわかるので
その厚意を打ち消すような真似はしたくなくて…
それで自分が全部ひっかぶっちゃって重辛くなってるという

単なるえぇかっこしーなんです
自殺とかせんから少しほっといて
750流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/29 01:34 ID:a8rD3WuS
>>749
ぢつは先生と話はじめるときに「せんだみつお」と
言ってしまいました。
トイレにもみつおの日めくりカレンダーまで貼ってあって、う・・うざい。

>自殺とかせんから少しほっといて。
わかるわかる。とりあえずの所は衝動起きないからほっておいてほしいわ。
751高岡@西北:04/01/29 03:12 ID:w6dQSlue
>>741ワラッタ
1/10スケールの雪の大谷!!!!
高岡北部でも、作業中除雪車のあとの渋滞でわきの歩道見て言ってたんだよねぇ『このみち面白いー!!ミニチュアの雪の大谷!!間に観光バスの模型置いて見テェ、ジオラマしたい〜』と車中二人でうけとったよついさっき
o(^-^)oo(^-^)o
この1週間ばかしちょっと忙しくこのスレのぞいてなかったんだけとレス読んでうけた
752優しい名無しさん:04/01/29 13:18 ID:0fIUKA9Y
>660
>AA ・・・福田医院・・富山の精神科医で全国に一番知られている、医科薬科創設者の
一人。腕前、薬の調合の腕前はかなりのもの。ただ受付が無愛想、午前中のみのため混んでいる。

医科薬科創設者とはしらなんだ。
他所はあまり知らないが、腕はいいよ。臨床心理士いないのも良い。
午後行きたいなら予約すればいいじゃん・・・。
受付そんなに無愛想かなあ・・・普通だと思うけど・・・きっと忙しいときに行くからだよ。。。
この前、五福の住所の入った薬袋もらって感動した。

長期療養者のみんな!ちゃんとデイケアとかリハビリしろよっ!!@会社員(正社員)より。
753優しい名無しさん:04/01/29 20:10 ID:jJJ21dUQ
現在、鬱で通院中。
人に何を言っても鬱のせいにされる。
どんだけ人にまともなことを言っても、俺を鬱だと知っている人は
相手にしてくれない。
前も、友達のムカつくところを指摘したことで、ケンカになったが、
そいつは俺が鬱で病院にかかっとるって知っているもんだから、
鬱のせいだろ、とか、薬飲んでねーんだろ、といった始末。
最低だ。やっぱ人には言うもんじゃねー。
結局、きちがい扱いされるだけなのか。
754すしぼんばー:04/01/29 20:30 ID:Fjqny060
>>752
じゃあ、自分は受付に嫌われていたのかな。自殺未遂して次に行ったら「あっそう」
で片付けられました。予約患者は長年通ったエリート患者しか診てもらえません
受付の態度は他の病院行けば違いわかりますよ。まあ腕前はよいのだけど、カウンセリング
がしてもらえないのがネックですね。
755すしぼんばー:04/01/29 20:39 ID:Fjqny060
>750
みつを(正確に)はかなりうざいですね〜。お気持ち察します。
本に書いてあったのですが、「うつ病患者は周りの変化が逆に症状
を悪化させる」と書いてありました。その通りだと思います。
お母さんも御心配してのことであると思います。みつをはかなり
あやしくうさんくさいのですが、それはさておき、今日の健康12月号
で家族のうつ病への接し方が書いてあったので、バックナンバーで取り寄せて
お母さんに見てもらうのはいかがでしょう?
756すしぼんばー:04/01/29 20:48 ID:Fjqny060
>>740
摂食障害はルボックス、パキシルが効果的といわれてますが、僕は
さっぱりでした。スレッドで「薬太りした人のスレ」というのに食欲なくなるほど
気持ち悪くなる薬があるようです。摂食障害はなかなか大変です。本も出ているので
読んでみたらいかがでしょう?とにかくカロリー少なくて、噛み応えがあるもの
はお勧めです。ポップコーンとかサラダの過食なら害はないし、嘔吐することもないと
思います。一緒に乗り越えていきましょう。
757流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/30 01:58 ID:0xKksOAp
>>755
すしぼんばーさんありがとう。
それを取り寄せる行為が母を傷つけないか?と悩みますが。
『母親よりもあなたの心が大事だよ、びし〜っといいなさ〜い』
といつものほんだドクタ口調も思い出し、ガンガッテみます。
重い。わたしが言わねば加速しそうだ。
758優しい名無しさん:04/01/30 03:33 ID:gnXXiiUX
はぁ・・・・(ため息)
なんだか疲れちゃったよ。不安で押しつぶされそう。
生きている価値が見出せない。
みんな、どうやって乗り越えているのだろう。
759すしぼんばー:04/01/30 08:53 ID:R89JfE4g
>>流浪人保険さん
基本的にうつ病の方の傾向として自分より他人という気持ちが
あって気疲れして発病するケースも多いようです。ほんだ先生は
立派なお医者さんなのでそういわれるのだと思います。もしくは本田先生に
手紙を書いてもらってはどうでしょう?それならば、「医師の治療」として
わかってもらえるでしょう。僕が母親に「今日の健康12月号」を歯医者から
かりてきて(歯医者の人は忘れていそうだからそのまま頂こうとしています)
母親に見せたらずいぶん態度が変わりましたよ。さすがにお母さんに「みつを
うざいからやめてくれ」というのは言えませんから、何か証拠書類をもって「こんな
感じだから、普通にせっしてね」と優しく言いましょう
760すしぼんばー:04/01/30 09:07 ID:R89JfE4g
>>流浪人保険さん
あとお母さんがそうされるのは「治ってほしい」と思ってのことだと思うので
「お母さん、気持ちはありがたいのだけれど、実はね・・・・・というのがうつ
びょうの家族の接し方なんだ」と優しく言ってあげましょう。取り寄せは病院
においてあったなど、嘘をつきましょう。正直このままだと「流浪人保険」さん
のうつ病が悪化します。お母さんもうつを治したいためにそういう行為をされている
のであると思います。お母さんも治ってほしいのです。だから傷つかないように
お母さんにそっと言ってあげましょう
761すしぼんばー:04/01/30 09:17 ID:R89JfE4g
>>758さん

今は生きる価値を探すより、治すことに専念しましょう。価値は社会的な
存在で見い出すものではなく「自分が見い出すものです」僕はコンビニのバイト
が決まり、無職からフリーターへと職業欄はかわりましたが、世間がみたら同じでしょう
僕も一時期ものすごい将来に絶望し、不安で押し潰された時期がありました。
そして入院しました。不安は抗不安剤で、なんとか持ちこたえてください。
僕は28でフリーターですが、将来の不安がないとはいいきれませんが、
「今生きていられる」ことに感謝しています。大丈夫ですよ!先のことより
「今が大事」なんですから。
762751:04/01/30 22:45 ID:KON0LN34
751デス…
でもカキコした時の記憶が無い(汗)
あの日はマイスリーのんで寝入るまでの間2ちゃんしてたのは覚えてるんだけど、家族に『2ちゃんに書き込んだ』と言って寝たらしい。なんか人格変わってるし。
マジレスの間で浮いてますね…(._.)
>>761:すしぼんばー さん 私も無職(の上バイトも無し)だけど「今生きていられる」ことに感謝しています。
親のためにも。金銭的負担をかけていても、生きることが大事かもしれないって思う。
今、浮上中だからかな? 長レスごめんなさい
763優しい名無しさん:04/01/30 22:52 ID:FY6tzF9t
はじめて書き込みます。

自分に自信がなく
今後どうやって生きていけばよいのか解らないので
来月辺りいってみようかと思うんですけど
生き方をアドバイスしてくださるような
先生がいらっしゃるのはどこでしょうか?

>>512>>660
に、書いてあることは概ねあたってるのでしょうか?
764優しい名無しさん:04/01/30 23:14 ID:4eOGyZVx
丸山医院ってどこにあるのですか?
765優しい名無しさん:04/01/31 00:50 ID:C0eE0Iit
>>764…丸山医院は高岡のカネボウ町文苑堂横だよ
766流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/01/31 02:30 ID:sGaZnJQ9
>>765
んで、そこの近くに川田もあるよね。
>>760
すしぼんばーさん、ありがとう。
今日、お母さんに「あのね、重い」と言えました。
主語言わなかったから、「何がけ?」といわれて、こう、喉がぐぐっと
なったけど、「みつおが・・嫌というか。負担」と言えた。
すこしは進歩した今日でした。(でもひきこもりDAYでした)
767優しい名無しさん:04/01/31 02:43 ID:kHEBgxfx
>>761
そうですね。まずは治すことが大事ですね。
漏れは32歳、バツ1、無職でかなり将来に失望しています。
「今を精一杯生きる」事はとても重要だと思いますが、現実はとても厳しくて
食べる事にも困窮している状態です。
768763 764 :04/01/31 09:00 ID:BLvcSCs8
>>765
ありがとう、すこし遠いな.
富山市内の東のほうにいるんで・・・。
769優しい名無しさん:04/01/31 10:00 ID:C0eE0Iit
>>763…生き方をアドバイスしてくれる医者なんてあまりいません。医者の仕事は、『患者の生きていく上での障害を取り除くこと、または軽減すること』だと思います。良い医師と出会えればそれもあるでしょう。難しいわけですが。
相性はかなり重要です。個人的評価は参考にしてもいいと思いますが、合わないと思ったら他の医者をあたりましょう。ドクターショッピングをためらわない方が自分の為になります。
*追記…友人の話だが、高○市民のた○ばな医師は血圧がはかれないらしい。
それはいいけど、前に通ってたクリニックで処方されてたからって血圧降下剤を、血圧測りもせずにそのまま処方するのはナイでしょ!!電子血圧計くらい用意してやれよ…エライんだからさ。(エライから病院の移動はないと思うよ)
更に転院してから(高血圧は)精神的な症状だとわかったんだと。 酷い話だ。
770すしぼんばー:04/01/31 11:41 ID:oY/0jcHq
>>流浪人保険さん
おめでとうございます。そのように負担になることを一つ一つ失くして行けば
症状はかなりよくなります。「生まれた時からうつの人なんていない」との書き込み
がありますが、精神病の知識もないのにそういう書き込みは皆さんの気分を
害するだけで、やめてください。参考までに、うつ病は内因性と反応性の2種類
があります。内因性は遺伝によるもの、反応性は、何かのきっかけでなるもの。
内因性の場合親からの遺伝での脳内神経物質の異常でうつ病になります。基本的には
内因性は何かの出来事の結果発病します。反応性は家族がなくなったなどの喪失
体験などの、ある出来事をきっかけになります。基本的に反応性うつ病の方が
治りやすく、内因性は脳内物質の異常なので常に脳内の物質を補充、修正していかなければ
なりません。脳内物質+環境というのが今の有力説です
771すしぼんばー:04/01/31 11:49 ID:oY/0jcHq
>>763
先生にもよりますが、生きかたのアドバイスをしてくれる先生はいらっしゃいますよ。
医薬大の川崎講師なんか、本当に生きるアドバイスをしてくれますね。富山市民の荒井
先生も治療時間短い中してくれます。高岡市民は、先生のはずれがありますが、
臨床心理士さんの評判がいいので、受けてみたらどうでしょう。
772優しい名無しさん:04/01/31 15:07 ID:C0eE0Iit
高岡市民の臨床心理士さんはたしかに良いらしい。
友人から、医者とは相性合わないけど、臨床心理士の予約を入れるために通ってたと聞きました。
773763:04/01/31 15:22 ID:HKv+YN4D
富山で良い臨床心理士がいらっしゃるの病院はどこですか?
あと、臨床心理士って実際どういうことを
していただけるんでしょう?
774優しい名無しさん:04/01/31 15:44 ID:vd8Quo6G
小杉町の
太こう山病院
行ってる人居ないよね?
775高岡@南部:04/01/31 17:46 ID:hMkMxn3A
良い天気でしたね。久々自力で買い物に行けました。
例の雪の大谷、壁はまだ50pくらい残ってますけど
開通してました(w
結局今月は医者行かずじまい…来月こそは…。
776すしぼんばー:04/01/31 21:03 ID:xGGl0oMr
>>767
僕も今無職です。もう少しでコンビニの朝だけのバイトになりますが。生活は
かなり痛いです。生活保護なんてどうでしょう?自分は駄目でした。
777すしぼんばー:04/01/31 23:10 ID:U8hq7fo7
改訂版富山県精神科ランキング
AAA佐々木病院。女の先生は腕前がいい。ただ混んでいる。ソーシャルワーカー
  なども気軽に相手してくれる、風呂も入れるとの利点も
 A医科薬科病院。たくさん先生がいるためはずれをひくと大変な事に・・・。
 個人的には川崎講師がお勧め。
778763:04/01/31 23:37 ID:R7Xfs2fW
川崎講師の予約とか出来ますか?
779優しい名無しさん:04/02/01 01:14 ID:Fbl2Rjc6
>>776
生活保護の申請をされて却下されたのでしょうか?
それとも申請自体できなかったのでしょうか。
漏れは1月中旬に申請をしましたが、まだ結果が来ていない状態です。
780すしぼんばー:04/02/01 13:30 ID:vhJR1Mna
>>751さん
僕も58の母親に生活費を出してもらって生活しています。
最初の方は、色々ぐちも言われましたが、色々な本の「うつ病
患者への接し方」等をみせてから、「お母さんはあんたが生きている
だけでいいから。」と言ってくれました。
 病気の性質上どうしても「死にたい」と思うことがありますが(今の自分)
やはりここまで育ててくれた、父親、母親、兄に「死ぬ」ことは最大の裏切り
だと思っているので。今日1日、1分、1秒を生きましょうよ!辛くてもそれも
自分なのです。世の中には「勝ち組」「負け組み」ということばがありますが、
僕は、それはどれだけ幸せに過ごせたか?だと思います。一緒に幸せになりましょう
781すしぼんばー:04/02/01 13:46 ID:vhJR1Mna
>>763さん
川崎講師は木曜日の初診と金曜日の再来です。木曜日に行けば
必ず初診は川崎講師です。そして再来も川崎講師になるように
懇願しましょう。僕がもらったアドバイスを簡単にまとめると、
「極端な例かもしれませんが、金メダルの走者が交通事故に
あったとしましょう。その人はいくら頑張っても元通りに走れない
ですよね?本人は悔しいでしょう?辛いでしょう?けれどもこれからも
生きていくために、自分の過去の栄光をすてて新しい人生を送る決断が
必要なのです。うつびょうも似たようなものです。自分がうつ病にかかって
いなかった時と同じように生きようとするのはなかなか難しいのです。これからは
「うつ病」と闘うというより、仲良く付き合っていって下さい。自分にとっては、
以前と違う自分を認めた上で、可能性の中で自分の道を見つけていきましょう。」
とのことでした。僕の場合、分裂感情障害と言ってかなりの難治性のうつ病だから
そういう風に「治す」ではなく「いかに付き合っていくか」のアドバイスをされた
のであると思います
782優しい名無しさん:04/02/01 13:50 ID:3UinkpK6
久しぶり


783優しい名無しさん:04/02/01 13:50 ID:3UinkpK6
元気だった?

784優しい名無しさん:04/02/01 13:51 ID:3UinkpK6

ここに来れなくて淋しかった

785優しい名無しさん:04/02/01 13:51 ID:3UinkpK6

そして凍えそうだった

786優しい名無しさん:04/02/01 14:02 ID:3UinkpK6

すしぼんばーの情報は怪しい

787優しい名無しさん:04/02/01 14:02 ID:3UinkpK6

そんなの川崎医師を指名した時点でPCしてることがばれる

788優しい名無しさん:04/02/01 14:03 ID:3UinkpK6

それに医師との相性は人それぞれ

789優しい名無しさん:04/02/01 14:04 ID:3UinkpK6

すしぼんばーの転院の仕方はおかしい

790優しい名無しさん:04/02/01 14:15 ID:3UinkpK6

そんなに自分に合う病院がなく転院ばかりしてる人のことは信用できない
791優しい名無しさん:04/02/01 14:15 ID:3UinkpK6


ここに書いてあることはあくまでも参考であって

792優しい名無しさん:04/02/01 14:16 ID:3UinkpK6


自分が、入院が必要な程度だったら大きな病院から選んだ方がいい

793優しい名無しさん:04/02/01 14:25 ID:3UinkpK6


で、入院中に入院患者から各医師の情報を聞き出していく・・・

794優しい名無しさん:04/02/01 14:32 ID:3UinkpK6

そして、入院中の医師のチェンジも可能


795優しい名無しさん:04/02/01 14:33 ID:3UinkpK6


やっぱり、最初は大きな病院がお勧めだと

796優しい名無しさん:04/02/01 14:33 ID:3UinkpK6


富山市民なんて、いいと思う

797優しい名無しさん:04/02/01 14:34 ID:3UinkpK6


アル中多いが


798すしぼんばー:04/02/01 14:35 ID:vhJR1Mna
>>782〜792

気がすみましたか?医者との相性を求めて病院を点々したわけであって。
相性がそれぞれと言いますが、転院している人の情報は怪しいと言って
いる時点で矛盾してますよね?相性は人それぞれだから、転院したわけだし。
僕が書いたランキングは医師との相性ではなくて、まず設備、組織、受付の対応
等まず、医師以外の医療関係者がどれだけきちんとしているか?やはり、ソーシャルワーカ
がいない時点で減点だし、態度が精神障害者を変人扱いするのはかなり問題でしょう。
そして医師との相性は大切だけれど、僕はその点をランキングに考慮していません。
要は医者のやる気、また話しやすい状況を作ってくれるか?保険点数を高くするような
処方、無駄な採血をしていないか?という事から総合的に判断していますので。
みっふぃーなんてそういう点で最下位になるのは当然でしょう。
 まだ反論はありますか?
799優しい名無しさん:04/02/01 14:44 ID:3UinkpK6

ソーシャルワーカーがいないのはご自分が気づいていないだけじゃないですか?

800優しい名無しさん:04/02/01 14:46 ID:3UinkpK6

そして、受付や看護士に1人位嫌な人がいるからといって転院を重ねているのは相当ですね



801優しい名無しさん:04/02/01 14:47 ID:3UinkpK6

あと、間違った情報もあります

802優しい名無しさん:04/02/01 14:48 ID:3UinkpK6

精神障害者はどこに行っても冷たい、と感じるものです

803優しい名無しさん:04/02/01 14:58 ID:3UinkpK6
普通の人の中に入っていくのは難しいものです

804優しい名無しさん:04/02/01 14:59 ID:3UinkpK6

精神障害者同士で、わかりあえるはずもない。

805優しい名無しさん:04/02/01 14:59 ID:3UinkpK6

孤独なものです

806優しい名無しさん:04/02/01 15:00 ID:3UinkpK6

最終的には引きこもるのが一番の幸せと思うようになります

807優しい名無しさん:04/02/01 15:10 ID:3UinkpK6

そして、メール友達をつくるようになって


808優しい名無しさん:04/02/01 15:11 ID:3UinkpK6

メール友達は、長続きはしなくて・・・

809優しい名無しさん:04/02/01 15:11 ID:3UinkpK6

こういう場にしか来れない・・・
810優しい名無しさん:04/02/01 15:12 ID:3UinkpK6

もう、世離れしてる・・・

811優しい名無しさん:04/02/01 15:25 ID:uQQIoeWZ
そうそう、
>すしぼんばーさんの
  >あと真ん中病院のT医師のやる気のなさはいったいなんだ!めんどくさくなったら
「あなたにあったお医者さんを紹介するね」ってあれは税金泥棒だ

 という点は、同意。
812優しい名無しさん:04/02/01 15:26 ID:uQQIoeWZ

精神科唯一の女医だからと行って期待したら大ハズレ

813優しい名無しさん:04/02/01 15:26 ID:uQQIoeWZ

待ち時間だけは長くて診療時間なんかない

814優しい名無しさん:04/02/01 15:27 ID:uQQIoeWZ

いつも ニコニコと笑ってるだけ

815優しい名無しさん:04/02/01 15:46 ID:uQQIoeWZ

あんなので快方に向かうとは思えなかった

816優しい名無しさん:04/02/01 15:46 ID:uQQIoeWZ

流石に転院した・・・

817優しい名無しさん:04/02/01 15:47 ID:uQQIoeWZ

同意見を持ってる人がいて、良かったよ。

818優しい名無しさん:04/02/01 15:48 ID:uQQIoeWZ

自分だけの思いこみじゃないって、ことがわかって

819優しい名無しさん:04/02/01 16:04 ID:uQQIoeWZ

何故、精神を病んでいると、こんな場で迷惑をかけることになるのだろ。

820優しい名無しさん:04/02/01 16:04 ID:uQQIoeWZ

こんな自分が大嫌いだって、わかってる

821優しい名無しさん:04/02/01 16:05 ID:uQQIoeWZ

誰かに自分の存在を知っていてもらいたいんだ・・・

822優しい名無しさん:04/02/01 16:05 ID:uQQIoeWZ

それだけで・・・・・・・・
823優しい名無しさん:04/02/01 16:19 ID:uQQIoeWZ

あたたかい
824優しい名無しさん:04/02/01 16:20 ID:uQQIoeWZ
心は木枯らし状態

825優しい名無しさん:04/02/01 16:21 ID:uQQIoeWZ

誰か暖かい風をプリーズミー

826優しい名無しさん:04/02/01 16:22 ID:uQQIoeWZ

オアシスが欲しい

827優しい名無しさん:04/02/01 16:34 ID:uQQIoeWZ

落ち着く場・・・

828優しい名無しさん:04/02/01 16:34 ID:uQQIoeWZ

それが・・・ここなのかもしれない

829優しい名無しさん:04/02/01 16:38 ID:uQQIoeWZ

もしかしたら、自分に会ったことがある人がいるかもしれない

830優しい名無しさん:04/02/01 16:39 ID:uQQIoeWZ

確実にいると思う

831優しい名無しさん:04/02/01 16:46 ID:uQQIoeWZ
すれ違いの中で・・

832優しい名無しさん:04/02/01 16:47 ID:uQQIoeWZ
好きです。

833優しい名無しさん:04/02/01 16:51 ID:uQQIoeWZ

わからない・・・


834優しい名無しさん:04/02/01 16:51 ID:uQQIoeWZ


おかしい

835優しい名無しさん:04/02/01 16:57 ID:uQQIoeWZ
勿論、自分

836優しい名無しさん:04/02/01 17:16 ID:znRImk0H
土日見て欲しいからクリニック!
と思ったけどほんだもみさきも一ヶ月待ちらしい。
使えなすぎな富山のクリニック群。
837すしぼんばー:04/02/01 17:19 ID:3R6muAgN
>>800から
いつ一人と言いました?病院の受付等は教育の1部でしょう?それを
していなく、態度が悪い受付が多数いるから言ったのですよ。
あと看護師については「県中」しかしてきしていません。それもほぼ
全員酷かったから指摘しました。あれも病院の教育制度がなっているのでしょう?
では実際精神障害は冷たいですか?それこそ極論ですよ。あった数人だけで判断している
。要は、人間的に適応できないだけ。メールを見るだけで、かなりの被害妄想癖と対人恐怖症
が見られます。そういうように、ネットで自分の小言を書き連ねるのは正直皆さん迷惑なので辞めてください
精神障害というより「社会適合障害者」
まあ、この程度の人間のカキコに反応してしまった自分がばかでした。
838すしぼんばー:04/02/01 17:24 ID:3R6muAgN
>>836さん
偉い、よくみっふぃーに予約しようとしましたね。福田医院なら土曜日は
午前、午後とやっています。予約制ではないのですが、一応確認しておいて下さい
福田医院に関しては、僕のランキングの方に書いてありますので。
839優しい名無しさん:04/02/01 17:43 ID:kGuOJKGQ
漏れからみれば一行age野郎もすしぼんばーも同等
840すしぼんばー:04/02/01 17:53 ID:rxbQJbjH
>>839
理由は?どういう点で同等とみなせる類似点をしっかり指摘してください
直しますので。
841流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/01 19:57 ID:+2soCLcY
>>770
すしぼんばーさん、ありがとう。(いつもこの言葉しかお返しできなくて
すみません)
昨夜これを書こうと思ってたのに忘れたので。

医薬大の2階、内科外来付近に、生活保護のことや福祉施設のことを
相談できる場所がありますよ。
私は抜歯で入院した時に訪れてみたけど、雰囲気はまぁまぁ良かった。
医薬大に通院してなくても相談できるから、興味ある人はどうぞ。
842751=762:04/02/01 21:33 ID:A1preusS
>>780:すしぼんばーさん
私の母親も今年59になりました。似たような年ですね。
私の母は妄想症の人なので、私は家を出て避難していたのですが、私の事を心配してくれるのも本当なので…。この間お金を出してくれました。
やはり母のことを思ったら、生きているだけでも意味があるのだと思います。
母の前で元気なふりしてた頃はきつかったけど、『うつと上手に付き合う』という本をさりげなく側に置いといて知らせたら、少し楽になりました。
むやみな心配ばかりでなく、ちがったふうに気遣ってくれるようになりました。
やっぱりたびたび変なことも言ってますけどね(^_^;)長レスゴメンナサイ
843763:04/02/01 22:28 ID:ODqRdC7y
「みっふぃー」ってどこですか?
844優しい名無しさん:04/02/01 23:06 ID:BZ4KMIms
寿司よ、独り言ぐらい書かせてやれよ。
1000いったら新スレ立てればいいだけのことだろ。
それとも、ここでの書き込みは情報交換のみという
取り決めでもあるんけ?




845すしぼんば:04/02/01 23:18 ID:88WEB1FT
>>流浪人保険さん
貴重な情報ありがとうございます。ほんだクリニック人気ありますね。
僕も診てもらいましたが、無愛想だけれど腕はいいというのが印象
です。専門は不登校児やひきこもりが専門らしいですよ。
富山市民病院時代ですが、本田部長か荒井か?というくらい人気を2分
していました。病院を辞められたので、今は荒井先生だけものすごく
人気がある状況です。荒井先生は本田先生の正反対でフレンドリーな方
です。僕は担当医じゃない時に1回だけ診てもらったのですが、「自分の
考え方を変えてください。あなたは精神分析にくわしいようですが、過去より
未来を考えていきましょう」との意見で、かなり嬉しくなりました。
流浪人保険さんは、いま働いてますか?
846すしぼんばー:04/02/01 23:30 ID:88WEB1FT
>>752さん
「うつと上手な付き合い方」いいですよね。ぼくは自殺念慮がひどいのですが、
ここまで育ててきてくれた、母親を悲しませたくないのです。
昔まで正社員になれとうるさかったのですが、僕がリストカットしたら
すごい悲しませてしまいました。それとうつ関係の本で「家族の接し方」がある本
はその部分だけ読ませてかなり態度が変わってくれました。
前まで精神病にかかった息子を恥ずかしく思っていたようですが、
最近は堂々とみんなに話しているようです。お互い生きましょうね
847すしぼんばー:04/02/01 23:40 ID:88WEB1FT
>>763さん
最初にみがつく、このスレで一番叩かれているクリニックです
>>844さん
細部の指摘ではなく、全体の総論部分をしっかり把握してください
僕は独り言はどうでもいいですが、その独り言に対して個人攻撃
があったので反論しただけです。
848優しい名無しさん:04/02/02 00:55 ID:xkkRYiWP
みさきち、そんなにわるいかな?
自分的には相性あってるみたいで
転院してからカショが治まりつつある
診察っても自分の思ってることたらたら話して聞いてもらうだけなんだけど
「あなたはこうしなさい」みたいな意見を求めてる人には物足りないかも
849優しい名無しさん:04/02/02 01:15 ID:ynCTz32h
ま、ドクターショッピングするような奴は一生病気だからw
850流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/02 01:22 ID:Kch1mtpf
>>845
都合のいいバイトを幸いみつけたので、働ける時だけ
週3〜4日働いてます。あとは家で寝てる。
働けない自分を怠け者と責め続けてたけど、最近は「だめだこりゃ」
と朝思ったら素直に休みます。クビになったらまたなんとかする予定。
女、28歳でメンヘラだとこの先心配だわ。心配も何もあったももんじゃない。
毎日がいっぱいいっぱいです。そして死についても考える。でも生きよう。
>>848
相性が合ったなら良かった。人それぞれやもんね。
851すしぼんばー:04/02/02 07:19 ID:9Y+zIVQr
>848
理由は?根拠は?今ひとつの病院に通っているんですけど。あと全部自分が
行った病院ではないので。色々な人の意見を参考に総合的に判断しただけなので。
自分は精神疾患の友人が多いので、その人達の意見を、いい点、悪い点それぞれ
聞いて書いてるわけであってそんなには行ってませんよ。ただ人事異動があって
ほかの病院に行かれたり、倒れた時に救患で運ばれたりして公立病院に運ばれたから
かけるのであって。友人達にもどこがよかったか?悪かったのか?きちんと聴いた上で書いてます
だからほとんどの病院には行ってません。友人達の証言です。ただ公立病院には
救患でどこでも運ばれたので、よくわかっています。まあそういうことなんで。
>>848
みさきちと相性がいいなら、そのまま行っていいと思います。僕の評価が
低いのは僕は通ったことがありません。しかしかなりの人数の友人が(行った
ことある患者全部)が受付の態度の悪さ、診察料の高さを指摘していました。
実際薬と請求書みせてもらいましたが、保険点数高い薬剤ばかりでした。それと
採血は肝機能を調べればいいだけなのです。精神科で採血を取る意味はほとんど
ないです。たまに、肝機能障害をおこす薬があるので、処方されたくすりによって
採血するのはわかります。そして最初に採血するのであれば、もっと薬の量を
へらすべきでしょう。多分採血は保険点数をあげるためでしょう。ぼくはそういう
事実を踏まえて悪いと評価したのです。
852すしぼんばー:04/02/02 07:50 ID:qEFI32bR
>>850流浪人保険さん
僕はうつが最悪の時に家庭教師をしてODばかりして悪性症候群になって
入院して首になりました。その反動で1年半自宅休養しています。そして
最近になって3時間だけのコンビニのアルバイトが決まりました。
今のアルバイト先には、うつ病であることはいいましたか?言ってないなら
いわれた方がいいと思います。バイトは使い捨ての部分があるので、
休んでばかりいると首になります。最初にうつ病であることをいっておいたら
休んでもわかってくれるので。流浪人保険さんは病歴どれくらいですか?
あと薬は何処方されていますか?富山で精神疾患の講演あるとほとんど
本田先生ですね。
853流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/02 12:09 ID:Kch1mtpf
>>852
すしぼんばーさん。
病歴は鬱だと認知してから3年ですが、過食嘔吐を20からしているので
それ含めてしまったら8年かな。ダイエットがきっかけで過食嘔吐。太るのが怖い。
その状態のまま何度か職を変えて、交通警備もやってたなぁ。
病院に通い始めたのは、辞めたけど、新しい職場が6畳間で、男の先輩が
ものすごく神経質な胃潰瘍持ちで、経理関連でいびられ続けて、不眠症になり
ミッフイーへ行きました。で、噂通りの(ミッフイー行ってる人スマソ)薬漬けになり
しかもODして入院。会社はアウツ!!辞めて正解。
それからは、どうでもいいや・・です。
今の仕事は、知人に紹介してもらったイベント関係会社の下請けで、チマチマ
小物などを製作するもの。鬱である事を承知で受け入れてくれました。
でも「まだ頭おかしいがけ?」と聞かれると「・・・はい・・」としか
いい様がないですよね。
薬は、本田さんは最低限で軽いもので末永く治そうという治療方針です。
「通う事が治療なんだよ」という先生の言葉は本当にそう思った。
薬。一日三回ルボックス+ソラナックス。不安時、リーゼ+デパス。
不安性の発熱&頭痛時はロキソニン。就寝時は様子見て変えてますが
ここ2週間はユーロジン+マイスリー10o+テシプール。
過敏性腸症候群なので食事時は桂枝芍薬大黄湯です。
どんなに眠れない!といっても最強は出ません。
「私が、考えて出すから。」とね。
レスが長くなってしまって申し訳ないけど、職場にも鬱の子が数名いるので
「引き込まれないように、突き放すように。あなたは人の面倒を自分のキャパ以上
にする傾向がある。優しくするのが本当の優しさじゃない。」とは言われました。
薬だけ見ると軽いでしょ?カウンセリングするようになってから少しは楽に。
ミッフィーでは症状訴えると薬が増えたから怖かったけど本田はありえないですね。
すしぼんばーさん、3時間は長くもあり短くもあります。無理しないで
いきましょうね。なんとかなる。
854すしぼんばー:04/02/02 12:54 ID:v2GMBHh9
>>流浪人保険さん
その決定はいい決断ですよ。本田先生の処方は、かなりいい組み合わせだと思います。
過食症は治りましたか?僕は吐かない過食なんです。なので体重がどんどんです。
あとカウンセリングは重要です。あまりにも保険点数が低いためやりたがらない
医者(特に開業医)が多い中、しっかりしてますね、ほんだは。処方は中程度
で組み合わせのいいものが出ています。みっふぃはあまりにも大量の薬をだしている
からそう感じるだけで。ではまた
855優しい名無しさん:04/02/02 13:41 ID:+ewz3XTA
ところでミッフィーってなんでつか??
856優しい名無しさん:04/02/02 13:47 ID:+ewz3XTA
あっ、今分かりました!
>みっふぃはあまりにも大量の薬をだしている

漏れが今通ってるところでつね、、
そういえば最近珍しく「お薬の量へらしますね〜」なんて逝ってたのは
先生がこのスレ見てたからなんですね〜。
漏れも初診のときに9種類もの薬を処方されておまけに受付で
高額な診察代と薬をだされてびっくりしました。
今もここに通っていまつが、いらない薬もどんどんくれるので飲まないやつは
自分で勝手に処分しています、
857優しい名無しさん:04/02/02 18:57 ID:pGVNcQJR
寿司必死だなw
理由だの根拠だの言うくせに他人の話丸呑みで偉そうな事言ってたんだな。
お前がいい加減な書き込みしてるせいで、叩かれてる病院に通ってる連中が
どれだけ不安になってると思ってるんだ。
そんなにてめえのモノサシが正しいのかよ?
858優しい名無しさん:04/02/02 20:09 ID:xkkRYiWP
>>851 すしぼんばーさん
>理由は?根拠は?
と言われてもなー
>>848にも書いた通り「自分的にはあってる」と思うのですよ
前は違うところに行ってたけど待ち時間がとにかく長くて
待ってる間に状態が悪くなる事があったんで
職場から近くて予約の取れるみさきちにしました
待ち時間の不満が解消されたのは自分の中では大きな利点でした
薬については初診時に飲む量を増やしたくない事を告げてあるので
(あと、前のところから紹介状も持っていった)増えてはないです
いろんな人が行き来する場所でいろんな意見が交わされるのは
自然な事だと思うのですが
まぁ、私の感じた事がすしぼんばーさんの御友人の感じ方には
足下にも及ばないものだと思われてるならそれまでなんですけど
859すしぼんばー:04/02/02 20:21 ID:9w4Mp3vn
>>857
大体書いてる奴同じだと思うから、もうスルーやね。要は根拠がなく
理由をつけれないから、また違うレスして頑張っている。
要は国語が苦手なようで・・・。ではこれから何言われようが
無視。実社会でうまくできてないんだろうとある意味同情
860優しい名無しさん:04/02/02 20:21 ID:xkkRYiWP
>>850 流浪人保険さん
>相性が合ったなら良かった。人それぞれやもんね。
ありがとうございます
ほんだ先生も良さ気ですね
みさきちが嫌になったらいってみよう(w
861優しい名無しさん:04/02/02 20:41 ID:yvumgupF
>859
実社会でうまくできてないからここにいるのでは?
それともみんな実社会ではうまくやってる人たち?
862流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/02 20:47 ID:Kch1mtpf
>>854
すしぼんばーさん、過食衝動の時はどうしてますか?私は、嘔吐を克服した、と
思っています。再発したらまたなんとかする。過食拒食の繰り返しが現状です。
「過食で太るのが怖い」と訴えた時に、「太ったらだめって誰か決めた?
そんな法律日本には無い。」とのことで。衝動時にはまず氷を口に含みなさいと
指示でました。また、パニック、自殺衝動時には「死にたいって気持ちなんかぶっとぶ
から、冷たいシャワー浴びなさい。私もたまにするんだよ。」と。先生もしてるのか?!
とびっくりしましたが、ご自身で試されてから患者に指示しているみたいですよ。
>>860
ミッフィーが合う、と思ったらそのままでいいと思いますよ♪
この先生なら信頼できる!と思える先生のところへ、通う事が治療だと
私は思います。通う事が治療という言葉は本当だと実感しています。
先生にメールはしましたか?たまにお返事来ましたよ。

863名無しさん:04/02/03 02:36 ID:GOT2a2AM
大門高校卒って、恥ずかしいですか?
大学で、御三家の人に馬鹿にされた。悔しい・・
なんで、富山の人って異常にに出身高校気にするんだろう!?
864優しい名無しさん:04/02/03 02:39 ID:gmbnzcSH
富山の人って勘違いしてる人が多すぎ。
プライドが高いんだけど、ダサいし、頭も良くないし。
865優しい名無しさん:04/02/03 02:40 ID:gmbnzcSH
御三家って?
866優しい名無しさん:04/02/03 12:51 ID:0gOM267o
>>865
富山高校
中部高校
高岡高校 のことを指します。東大進学率が高いからだそうです・・。
>>864
>富山の人って勘違いしてる人が多すぎ。
>プライドが高いんだけど、ダサいし、頭も良くないし。
激しく同意です。室井滋や柴田理恵の影響で富山はブ○の生産地といわれちゃって
ます・・・。
あと、この前全国で高校の学力テストがありましたよね?
あれ、なんと47都道府県中富山県は47番目、つまり全国で一番ビリだったそうです。
あのビリで常連の福井県を10点も差をつけられてしまうと言う惨憺たる結果だったそうで。
(さすがにうちの先生もがっかりしておられましたが)
おまけにセンター試験の平均点は10年連続で全国でビリから2番目だそうです。

もう「教育県とやま」なんて言えないですよね。
それからどうして地元新聞紙は危機感を感じてこのことを載せないんだ??
特に学歴ネタが大好きな北○本新聞。
867優しい名無しさん:04/02/03 19:04 ID:uis7TW3B
>>863
彼らはその程度しか誇れるものが無いんでしょう.
しっかし、富山って価値観が凝り固まってるね.
視野も狭いやつが多いし、排他的過ぎ。
868優しい名無しさん:04/02/03 19:48 ID:zYkX2gy8
>>863
自分も大門卒。俺も馬鹿にされてるのか心配だな?
869優しい名無しさん:04/02/03 19:55 ID:zYkX2gy8
↑の?は間違い
870優しい名無しさん:04/02/03 21:53 ID:v5mTHJKT
ウツ薬飲んでいると頭が悪くなるって本当ですか?
ミッフィーは関係ないといってるけど
漏れは記憶力や思考力どころか判断力まで落ちてマス。
客に茶ひとつ出すにしても、煎茶かコーヒーどっちが良いか決められず、
書類の整理を任せられても、何から手をつけばいいか分からず途方にくれてます。
職場でバカとか痴呆扱いされてて、もう辞めたいです。

871優しい名無しさん:04/02/03 22:12 ID:NGJj8QUp
みんな高校行ってるだけいいんじゃないの?
自分中卒ですけど・・・。
自分の行ったとこくらいプライド持てば?
>>866
教育県=遊ぶとこ無し=鬱病者UPらしいね。
県が鬱を増やしてるって事かも?


872流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/04 01:10 ID:S7zpmNcp
鬱を他のせいにしちゃぁあかんと思う。
学歴とかでそんなに困る事ないよ。
「ブラク」のおわちゃんらちの話のネタになろうがなんだろうが
自分は自分。他人は他人。
と、書いてはみたものの、お母さん近所の目気にしてるよな・・。
夜中によかれと思って車の雪すかししたら「やめて!恥ずかしい」って
言われちゃったよ。
>>870
私も記憶力が落ちたというよりは思い出せない物が増えた。
なんでだろうね。他の人はどうなのかな?原因あるのかな?
873すしぼんばー:04/02/04 14:08 ID:u9bpOATS
>862流浪人保険さん
今のところ、多くて太らないもの、そして食べて嫌になるもの、具体的には
ポップコーン、サラダ、にぼし、昆布でしのいでいます。
自殺衝動は最近ひどくなりました。昨日初めてリスカして、首吊ってました。ひもが
弱かったらしく切れましたが・・・・。
>863さん
は行っている大学は富山大学ですか?御三家でも有名なのは高岡だけ。あとは
ごみ。東大進学率が増えているのは、首都圏の有名私立は東大じゃなくて国立
医学部を進路指導で行っております。もう東大に進む意味はプライドを作ること
以外に意味はありません。そして東大コンプが強いのが富山県。石川より富山の方
が東大多いのは、石川は京大の方が近い。そして金沢大医学部に進んでいるから。金沢
は東大理1よりなんかんですよ。
 そして基本的に御三家でも駄目だった奴が、自分より下の高校をばかにするみたい。
気をつけたほうがいいよ〜。県庁、市役所、大手一般企業すべて、高校閥だから。
特にインテック。
874すしぼんばー:04/02/04 19:08 ID:aSWM3IPW
>>870さん
薬で頭が悪くはならないというのが、定説です。むかし、医者が8浪している
息子にリタリンだして受験勉強させてて捕まったという事件がありました。
うつの薬のせいではなく、うつの症状によるものだと思います。
うつになれば、記憶力も落ち、集中力もなくなります。うつが治れば大丈夫ですよ
>>富山県の学歴について
ばか御三家について。ここから、東大(理2、文3)に入った層は、自分より下と
思っている大学(特に早稲田、慶応)を馬鹿にして優越感にしたってます。その他の学部は
プライドだらけ。そして文3理2を馬鹿にしている。本物の御三家、開成、麻布、武蔵で
東大落ちて早慶に行って他の高校、特に地方の進学校を馬鹿にする。そして富山大学(の方
すいません)ばか御三家から入学したものは、自分の同窓会でコンプレックスを感じているから
ばか御三家に他校出身の奴をばかにする。嫌だね。こういう人種は。富山は大学名じゃなく、高校名で
入社試験を行っている。それ以外は議員のコネ。コネと高校閥が酷い会社はマスコミ各社全部(富山テレビ
は違うらしい)特に酷いのは、北日本放送、新聞。インテック、公務員。
北日本新聞は学歴大好きだが、実態はばか御三家から富大の進学コースが多い。
875優しい名無しさん:04/02/04 21:40 ID:fnAYG08y
中部高校、富山高校あたりから富大って、がつがつしていないイメージで
好感持てるけどな〜。
安野屋→芝中→中部→富大→県庁とかいいな。
高校受験以降の志望動機が全部「家から近いから」。

876港の名無しさん:04/02/05 04:21 ID:Dbcl7k9s
新湊高校って、どうですか?
誇れることって、野球部の活躍と志の輔の母校ってくらいかしら・・(w
877優しい名無しさん:04/02/05 17:50 ID:Rcu6j6by
自分も大門高校卒だ…中途半端な進学校ってところですかね…?
ちなみに今年度、社会人になってるはずの歳です。
2chで同級生に会ったらおもしろいなぁ〜

新湊高校って新体操とか有名じゃなかったっけ?
私も中学で体操やってたので、新高行ってやりたかったんだけど親の許可が下りずに…
878優しい名無しさん:04/02/05 23:18 ID:YN33maf8
富山の人って了見が狭いよな・・・。
879流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/06 01:25 ID:Q2UnZ2h2
了見が狭いのは地理的に仕方ないと思うがやけど。
閉ざされてるじゃない。了見狭いというよりは保守的。

パニックを診療外時間に起こした時、どうしてます?
パニック障害ではなく、感情失禁や自殺衝動など。
この辺りの情報交換がしたいな。
880優しい名無しさん:04/02/06 12:01 ID:YfOn+el5
誰か富山市でいい目医者さん教えてください。
881優しい名無しさん:04/02/06 19:24 ID:XFV7OwTx
1月23日、3◎歳の誕生日にODして高岡市民病院に運ばれました。
年末年始普通の主婦がする普通のことをしてきただけなのにブレーカーが落ちたみたいになって
ゲロで窒息死しようがかまわんというつもりでOD。
気がついたら25日の昼でICUにいました。
今日退院。
小学生の子どもたちは「お母さん薬のみすぎで入院」ってわかっていて、
もうこれ以上できないなあ、、、と。
病棟のナースにも「あなたのお子さんがあなたのように自分の命を軽く扱うようになったらどうする?」って
叱られました。

>>879
私はあのとき病棟にでも電話かければよかったかな〜と思います。
でも準夜・夜勤のナースって二人だけだから忙しそうだし、、、
これから自殺衝動が起こったら本当にどうしよう。
夫にすがるしかないのかなあ。
882優しい名無しさん:04/02/06 21:13 ID:p+R1L5J3
子供の頃から遠慮と我慢のし過ぎでこうなっちまった。
生きていく自身が無い.
どうしよう。
あ、くすりのまなきゃ
883優しい名無しさん:04/02/06 23:57 ID:69TGFhOI
うわさのみさきに行って来たけどやっぱあまり好感は持てなかった。
884流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/07 01:35 ID:2qxrr90p
>>881
医者、看護士に遠慮してしまう自分はおる。実際診察受けてるときも
『混んでるから次の人が困らないように的確に話さないと』と
段取りたてたりしとる。>>882さんの遠慮とも繋がっとるかもしれん。
881さんへの看護士の言葉はちょっとひどくないか?
一番わかってるのは自分なのにねぇ。
885Psyche:04/02/07 02:31 ID:f3TR3nTu
マルチポスト申し訳ございません。
また、微妙にスレ違いかもしれませんがお許し下さい。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
*因みにマイナス評価も出来るようになっております。
886優しい名無しさん:04/02/07 12:34 ID:WdEQA/z/
厚生連高岡病院の精神科はいいと思うんですけど、どうですか?
887優しい名無しさん:04/02/08 09:26 ID:S42QfshS
>>886
職場のストレスから10年ほど前に3ヶ月ほどかかったことあるけど、
あんまりいい印象なかったなあ。
でも当時は氷見から通える総合病院の精神科ってそこしか知らなかったので。
あの先生は不登校など思春期・青年期が専門らしいです。
結局これで4年ほど高岡市民病院に通ったり入院したりしてますが。
888882 :04/02/08 22:51 ID:ZLMw5b+F
昔から我慢して
他人の気持ちを考えすぎる所はある.
(それが結果的に自分&周囲にマイナスなのだけど)

考えすぎる癖も直したい.
889流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/09 19:20 ID:shpK0eg2
中途半端な鬱+中途半端なヒッキーな今日です。
屋根雪の落ちる音がすごい。除雪車がうるさい。

バイト無断で休んでしまったよ。涙が止まらない。
明日はほんださんの日だから相談しよう。
我慢してる自分をやめると、「ダメ人間」って思ってしまうよー。
助けて!って叫ぶ歳でもないし。
友達いるけど孤独だぁ。
890先輩患者より:04/02/10 02:40 ID:tBEkkZAu
>888-889

とりあえず開き直れ。
それがスタートだ。
過去を捨て今を生きよ。
891名無しさん:04/02/11 10:47 ID:zUtKYB5H
小杉・高岡南・大門・福岡でどれが1番いいとおもいますか?
892優しい名無しさん:04/02/11 12:56 ID:1RmnhDY2
高岡南
893流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/11 22:36 ID:FEh7Gr0v
>>890
さん、ありがとう。

学歴で苦しむことってあるよね。でも、今現在学生で悩んでる人がいたら
言いたい。社会は実力だよ。就職時には学歴左右されるかもしれんけど。
富山ちゃ、高校で判断されるから変な県やと思う。なんでかね?
894優しい名無しさん:04/02/14 01:54 ID:qtjvan4N
富山高校は、業績ばっかにとらわれてるし、名誉の塊。
いい伝統ではなく、妙な伝統を大事にしてるし、
頭のいい古い高校、富山高校出身って、ろくな人間いない気する。
勉強一筋で、人間性が欠けすぎ。

これから受験する学生には、富高は進めたくないな〜。
寒稽古っていう伝統も、聞いたときあきれた・・・。
895名無しさん:04/02/14 09:39 ID:ZBJv7JoU
富山の県立高校は修学旅行すらありません・・・
896優しい名無しさん:04/02/14 13:06 ID:VWIEFKjV
私、氷見高校→金沢大学文学部。
すごく珍しがられます。「高岡高校出身?」って。
氷見高校はね、普通科と商業科があって、商業科だけ2年の終わりに修学旅行がありました。
うらやましかったなあ。
でも今思うことは、高校時代に勉強ばっかりしないでもうすこし人とのかかわりを大事にすればよかったってこと。
3年に1度の文化祭さえ高岡の某予備校へ模試受けに行くために欠席した馬鹿野郎です。
中学、高校、大学での発達課題の積み残しで30代の今、心の病気になったんだと思う。
897優しい名無しさん:04/02/14 16:45 ID:0Kh08NgP
みんな、高校出とるだけマシやんか! あたしなんか中卒やよ!今21歳やけど、 仕事してないし。(面接行っても中卒がネックでいつも落ちる始末)だから彼氏に養ってもらっとるよ。 高校行きたかったけど、行かせてもらえんだ。貧乏やから。 高校行けた人が うらやましいよ
898優しい名無しさん:04/02/14 16:49 ID:0Kh08NgP
私は重度の神経症です。ヒルナミンとデパスで 毎日生き抜いてます。高岡の某心療内科に 通院中。 年は21歳です。
899優しい名無しさん:04/02/14 17:00 ID:qLh9tyJO
御三家でも高岡高校は、なんか勉強だけっていう感じじゃないと思う。
中部・富山は勉強できなかったら、クズっていう扱いを受けるらしい。
漏れの兄貴全く勉強しなくて、ウチから近いって理由で中部入ったんだけど、
野球部に入部して、成績が下のほうだったら、教師からぼろくそに言われて
たらしい。で、野球で活躍して新聞に取り上げられたら、教師はそれまでの
態度とは違いべた褒めして尻尾振ってきたそうだ。
で、結局関西の国立大学に進学したら、「我が校の誇り」って扱いを受けた
そうだ。
900優しい名無しさん:04/02/14 17:23 ID:0Kh08NgP
↑氏ねスルーしとんなボケ
901流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/14 19:50 ID:VKtsw7sV
あった学校が無くなるのも寂しいものなんよ。
富山女子高校。洗足学園魚津短大。
今思えば学生の頃にまさか自分がメンヘラになるなんて思わんかったわ。
学校の話になっとるがは、そんなシーズンだからかぁ。
902優しい名無しさん:04/02/14 23:04 ID:rpaqLm8t
>>896でつ。
あっぷあっぷで高岡高校についていくより氷見高校で余裕でいられたのはよかったと思う。
経済的な理由でどっちの高校へ行っても金沢大学・富山大学・医薬大のどこかしか進めなかったんだから。
でも一昨年の4月に高校のクラス会があって、みんなは私を覚えているのに
私はほとんど誰が誰だかわからなかったのは悲しかった。
高校生のころ、髪振り乱して勉強してたから、対人関係のスキルはぜんぜんあがらなかった。
バイトしたり、適当に遊んだり、、、そういうことが全然なかった。
部活はしてたけど。
本当に、勉強と部活だけの高校時代。
周りから見た私はどんな風に映っていたんだろう。
903優しい名無しさん:04/02/15 13:05 ID:yVivFkca
お前ら全員基地害! 早く死ねよ!
904優しい名無しさん:04/02/15 14:39 ID:CQlpP4jp

        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。

905優しい名無しさん:04/02/15 16:30 ID:avM7aoKx
>>904
どうした?何で泣いてるんだい?おぢさんに言ってごらん。
女の子なら、お話聞くよ。
野郎なら聞かんけど…。
906優しい名無しさん:04/02/16 08:47 ID:Csi91hfc
↑お前なんか死ね! 基地害野郎!
907優しい名無しさん:04/02/16 12:23 ID:Csi91hfc
富山県には 精神障害者が多い。 このスレ見りゃ 一目瞭然。
908優しい名無しさん:04/02/16 18:47 ID:Csi91hfc
富山県しね
909優しい名無しさん:04/02/16 22:45 ID:q+3toHdv
メンサロのオフスレ、スレストかかってるけど何で?
910優しい名無しさん:04/02/16 22:58 ID:q+3toHdv
>>909
自己解決

mental:メンヘルサロン[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055342242/207-212
911優しい名無しさん:04/02/16 23:52 ID:habPnrzG
1000取り合戦開始!のAA↓
912優しい名無しさん:04/02/17 01:10 ID:0/GkqjkU
('A`)マンドクセー
9131(○^o^○)で〜す:04/02/17 20:10 ID:nLd3FTXZ
ここまでスレッドがいくとは思ってもみなかったです。
でも、うれしいです。
NO.2作りましたので、またよろしくね(=●^0^●=)
まだまだ、がんばって生きていけそうです。
9141(○^o^○)で〜す:04/02/17 20:11 ID:nLd3FTXZ
貼り付けるの忘れました(^^ゞ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077015949/l50
915優しい名無しさん:04/02/17 22:22 ID:BPa2LxMe
全国ベースだけど、精神疾患で医療機関にかかった人は着実に
増えていますね。
医療・支援施設の一層の拡充きぼんぬ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040217-00000343-jij-soci
916流浪人保険 ◆SLG4E.kXao :04/02/18 02:22 ID:nJn9uh83
次スレ立て乙!
埋めましょう。保守しなくちゃね。
917優しい名無しさん:04/02/18 02:51 ID:Ll1fN3Kx
富山は…嫌いじゃないよ。
918優しい名無しさん:04/02/18 11:16 ID:uOrcdTV0
まずこっちから埋めるか。

やっぱり精神科少ないよね。
氷見なんて老人専門のそれも35床だかしかない病院しかない。
県内に収容所みたいな病院はたくさんあっても。
高岡にあ○さ病院できたけど、あそこって川○の系列なの?
儲かってるんだねえ。
私は高岡市民病院なんだけど、4年前に○内部長が高岡市に「精神科医二人では少なすぎる!」って
訴えてたらしいけど結局T先生と中○先生の二人のまま。
私の主治医は○澤先生(今は金大)→武○先生(小松市民病院)→中○先生とかわっていったけど
入院中みてたら「休みなんてあるの?」ていう状態。
T先生のほうは高岡に長くいそうだけど、丁寧に診察してくれる中○先生、しばらく高岡にいてください。
919優しい名無しさん:04/02/18 13:08 ID:kOyTPb5p
昨日は診察日っつー事で県立中央病院へ行ってきたけど、
やはり受診されている人が多いな〜という感じがします。

主治医はF先生だけど、先生が自分で次回の診察予約を入れるとき
許容患者数を超えていることもしばしば・・・。
920優しい名無しさん:04/02/18 14:33 ID:uOrcdTV0
で、結局高岡市民に2年間だけいたT先生は(今は小松市民病院)ボーダー認定ばんばんしていたんだろうか?
私はその前にいたN先生(今は金大)に初め医薬大からの紹介状どおりにうつ病の治療をされて
半年後に「あんたは病気なんかじゃなくて人格の問題だ!」とボーダー認定一喝されたんだけど。
T先生には「あなたは典型的なボーダーですよ」って言われてしまった。
921優しい名無しさん:04/02/18 17:52 ID:F61+6bx2
ボーダー=人格の問題
じゃないの?
922優しい名無しさん:04/02/20 04:11 ID:Jk/PZ/O9
・・・なかなかこのスレ埋まらないねぇ。
次スレが待っているのに。w

ネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!

昼夜逆転の生活を送っています。
923優しい名無しさん:04/02/20 10:56 ID:Xd+BOo9m
去年の11月ごろ、「春までには何とかならないの?」と夫に言われた。
今朝も薬をごそごそしていたら「昨日の病院でどういわれた?」
「とにかく入院しないように、危ないと思ったら(ODしたりね)病院に駆け込んでください」だってと答えたら、
無言の夫。
もう4年かかってるからなんとかならないのかと思っているのでしょう>夫
私は今のように毎週通院していてもいいから低空飛行で安定すればいいと思っているのですが、
やっぱはがやしいがやろうねえ。はたから見たら。
924優しい名無しさん:04/02/20 15:15 ID:Jk/PZ/O9
周囲の人(特に配偶者や親族)の理解が得られないのは、一番痛い。
私はうつ状態になって通院を始めて3年目だけど、親(特に母親)の
対応がとても冷たいよ。

ある日、食料などを宅配便で送ってきたときに一緒に本を送ってきた。
「うつ病は自分で必ず治せる」というタイトルの本・・・。
なんだか「私らにはどうしようもできないから自分でなんとかしろ」という
無言の圧力を感じたよ。
925県人会:04/02/20 18:40 ID:qAy780n1
あげ
926県人会:04/02/20 18:40 ID:qAy780n1
あげ
927優しい名無しさん:04/02/21 20:50 ID:9KpaADhE
>>923でつ。
3年前にキッチンハイターのんで入院したらいきなり保護室の隣の外から鍵のかかった個室で、
大暴れしていたら「行動を抑制されてもかまいません」と一筆書かされて両手両足拘束。
そのとき、主治医が夫になんて説明したのか、今でも気になる、、、
病気のようで病気じゃない妻を負担に思っていないだろうか。

あのとき、「このまま眠ってしまうか!」と主治医に一喝されて注射ブスリ。
10数えないうちに意識なくなりました。
セレネースでも打たれたんだろうか。
928優しい名無しさん:04/02/22 06:03 ID:uHVjwMYk
>>927
結局>>927さんはどういう診断をされたのでしょうか。
うつ状態? パニック障害? 統合失調症? それとも別の症状?
難しいかもしれませんが、とにかく気持ちを落ち着けて・・・。
あまり深く考えないことが重要なんじゃないかな。
929優しい名無しさん:04/02/22 06:08 ID:uHVjwMYk
今日は日曜日かぁ。
最近ずっと昼間はぐったりして横になっていて夜になってゴソゴソと
動いているから、曜日の感覚が鈍ってきている。

手持ちの現金も少ないから銀行のATMで下ろそうと思っても手数料の
105円がもったいないからなぁ。やめとこ。w
930名無しさん:04/02/22 08:14 ID:wTpd2pXd
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏
裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏
裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏日本裏
地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味
地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味
地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味
暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗
暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗
暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗
田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎
田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎
田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎田舎


931優しい名無しさん:04/02/22 12:19 ID:SEVoq22T
>>927でつ。
私は2ちゃんで忌み嫌われる境界性人格障害です。
キッチンハイター事件のとき主治医にそう言われました。
それまで某病院、医薬大で「遷延性のうつ病」と診断されていたのですが、
今の病院に2000年の3月から9月までうつ病ということで入院して、
結局2000年末にそういう診断に変わりました。
「あんたは病気なんかじゃない!人格の問題だ!」って。
932優しい名無しさん:04/02/22 15:51 ID:7q3sPUYR
SAGE
933優しい名無しさん:04/02/22 15:51 ID:7q3sPUYR
さげ


934優しい名無しさん:04/02/22 15:52 ID:7q3sPUYR


さげ

935優しい名無しさん:04/02/22 15:52 ID:7q3sPUYR

要はキチガイだらけ


936優しい名無しさん:04/02/22 16:01 ID:p9nuvfRg
淋しいから書き込みを残す


精神病患者なんだから


937優しい名無しさん:04/02/22 16:02 ID:p9nuvfRg


自分の存在があったことを覚えていて欲しい

938優しい名無しさん:04/02/22 16:02 ID:p9nuvfRg


もう、いつ消えてもわからない状態

939優しい名無しさん:04/02/22 16:03 ID:p9nuvfRg



突発的に消える・・・


940優しい名無しさん:04/02/22 16:09 ID:dGa3+4+2


自分の知り合いで、去年突然消えた子がいる



941優しい名無しさん:04/02/22 16:10 ID:dGa3+4+2


その子の年齢は25歳 女の子

942優しい名無しさん:04/02/22 16:10 ID:dGa3+4+2


自分もいつ消えるかわからない、と思った

943優しい名無しさん:04/02/22 16:11 ID:dGa3+4+2


その子は今、何処にいるのだろう

944優しい名無しさん:04/02/22 16:16 ID:j4O3maQp



その子には生きていて欲しい

945優しい名無しさん:04/02/22 16:16 ID:j4O3maQp



前触れ無く消えてしまっただけに気になる

946優しい名無しさん:04/02/22 16:17 ID:j4O3maQp



おそらく、もう・・・


947優しい名無しさん:04/02/22 16:18 ID:j4O3maQp



自分が消えた時、こう思ってもらえるだろうか・・・


948優しい名無しさん:04/02/22 16:23 ID:j4O3maQp


ここの住人は消えてくれたら喜ぶかな

949優しい名無しさん:04/02/22 16:24 ID:j4O3maQp



こんな自分、大嫌いだ


950優しい名無しさん:04/02/22 16:24 ID:j4O3maQp

消えてしまいたい・・・

951優しい名無しさん:04/02/22 16:27 ID:j4O3maQp


いなくなりたい・・・

952優しい名無しさん:04/02/22 16:33 ID:j4O3maQp


自分の殻に閉じこもってしまいたいよ





953優しい名無しさん:04/02/22 16:33 ID:j4O3maQp



こうやって、どこかで助けを求めてるんだろうな・・・


954優しい名無しさん:04/02/22 16:34 ID:j4O3maQp



でも、誰もいない

955優しい名無しさん:04/02/22 16:40 ID:j4O3maQp


孤独とのたたかい



956優しい名無しさん:04/02/22 16:49 ID:Sd2VXpQD

誰か助けて


957優しい名無しさん:04/02/22 16:49 ID:Sd2VXpQD


自分の存在価値がわからない

958優しい名無しさん:04/02/22 16:50 ID:Sd2VXpQD


こんなの、いらないよ

959優しい名無しさん:04/02/22 16:50 ID:Sd2VXpQD



いらないよ





960優しい名無しさん:04/02/22 16:58 ID:Sd2VXpQD

いらない

961優しい名無しさん:04/02/22 16:59 ID:Sd2VXpQD


でも、誰かに必要とされたい

962優しい名無しさん:04/02/22 16:59 ID:Sd2VXpQD


誰か、・・・
963優しい名無しさん:04/02/22 17:00 ID:Sd2VXpQD


誰かー



964優しい名無しさん:04/02/22 17:14 ID:Sd2VXpQD


側にいて欲しい・・・

965優しい名無しさん:04/02/22 17:15 ID:Sd2VXpQD


『こんなの』だけど独りは淋しい

966優しい名無しさん:04/02/22 17:15 ID:Sd2VXpQD


側にいて・・・

967優しい名無しさん:04/02/22 17:16 ID:Sd2VXpQD


いてくれるだけで、いいんだよ・・・

968優しい名無しさん:04/02/22 17:30 ID:FD2jZi2w



なんでだよ?

969優しい名無しさん:04/02/22 17:31 ID:FD2jZi2w



なんで、思ってることを言わない

970優しい名無しさん:04/02/22 17:31 ID:FD2jZi2w


言われないとわかんないよ

971優しい名無しさん:04/02/22 17:32 ID:FD2jZi2w


言葉は大切

972優しい名無しさん:04/02/22 17:38 ID:OjW3DiM+


言葉にしないと伝わらない

973優しい名無しさん:04/02/22 17:39 ID:OjW3DiM+

伝わらない



974優しい名無しさん:04/02/22 17:40 ID:OjW3DiM+


だから、生活保護の一人暮らし・・・

975優しい名無しさん:04/02/22 17:40 ID:OjW3DiM+

本当に独りは淋しい

976優しい名無しさん:04/02/22 17:48 ID:OjW3DiM+


淋しくて・・・
977優しい名無しさん:04/02/22 20:20 ID:sd6Q/0r3
埋め立て乙

次スレです
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1077015949/l50
978優しい名無しさん:04/02/22 22:18 ID:c557du4p
979優しい名無しさん:04/02/22 22:18 ID:c557du4p
980優しい名無しさん:04/02/22 22:18 ID:c557du4p
981優しい名無しさん:04/02/22 22:25 ID:nPU2uKlM
自分が必要とされてるか、そうでないかは、
生きる意欲がぜんぜん違ってくるよね・・・。
自分のために生きるっていうより、
人の役に立てて、人が喜んでくれる姿をみると
ほんとうに生きててよかった〜と思う。
普通の人からみたら大げさかもしれんけど、
実際は、そうなんだよなー
982優しい名無しさん:04/02/22 22:29 ID:uHVjwMYk
>>981
漏れもそう思う。やはり必要とされる人になりたい。
去年、勤め先に捨てられて自分は世の中に必要がないって
思ってしまっています。
983優しい名無しさん:04/02/23 23:27 ID:93ntyoXw
>>982
そうそう。やっぱりそうだよね。
自分なんていなくても、何もこの世の中変わらないなら
いないほうがいいんじゃないか・・・と思ってしまう・・・。
それが、まあ、認知のゆがみなのかもしれないけどね。
でも、なるべく一日一膳でないけど、いいことしようと心がけてる。
今日は、前を走ってた車のホイルカバーがはずれそうになってたので、
赤信号のときに、車から降りて、教えてあげたよ。
ありがとうと言われるようなことするだけでも
(最初から期待してるんじゃなくって、結果として)
ほんの少しか、生きてていいんかな〜って思ったりする。
984優しい名無しさん:04/02/24 08:06 ID:xtFME2e0
>>983
おはようさん。
自分は器が小さいから「この世のために・・・」とまでは思わないけど、
せめて勤めている会社内では絶対的に必要な存在でありたかった。

現在はうつ状態で就業困難ということで扶助受けて暮らしているが
細々とIT関係のサポートやコンサルティングを個人的にやっています。
「商売」というレベルではないけどね。
985優しい名無しさん:04/02/24 08:28 ID:xtFME2e0
今日はいい天気ですね。
さっき、ゴミ出しに外に出たのだけど放射冷却で寒かった。

これだけ天気がいいと気分も少しはよくなる感じがする。
986優しい名無しさん:04/02/24 15:28 ID:H7BfJVfS
知り合いがK田クリニックに通っていた。
しばらく通っていたけど、最近そこで診察を受けて2日後に自殺した。
「よくなってきてます」とか言われていたらしい。
怖いよね・・・。
987優しい名無しさん:04/02/24 16:03 ID:gnGd95p+
友達、K田クリニックに通ってる。
カーテンの色とか間取りとかが悪いんじゃないですか?って言われたんだって。
だからといって家をリフォームするのもねえ、、、と、苦笑。
988優しい名無しさん:04/02/24 18:34 ID:GsdyHDnb
小杉にある
たいこうやま病院は
狂っています
989優しい名無しさん:04/02/24 22:40 ID:c6Y3hRGS
>>986
鬱はね、ずんどこからちょ〜っと上がって来た時が一番危ない
それまで無気力だったのにちょ〜っと気力が出て来て
それがマイナスの方向へ走るとそうなっちゃう
990優しい名無しさん:04/02/24 23:20 ID:DdGkg41m
私も1回だけK田いきました〜。
なんか医者に「性の欲求不満がうつの原因じゃないの〜」ってなんかやらしい顔で言われて
それ以来医者が怖くて病院へいけません・・・。今思えばこれはどうなんだろう・・・。
ここでみていたらなんか評判よくないみたいなので
他はもっとまともなところがあるのかなと少し安心しました。
うつのせいかなんかちょっとしたことでも嫌な気持ちになるから
せめて変なことを言われない病院に行きたいです。
991優しい名無しさん:04/02/25 00:37 ID:oCkkooNx
ふーむ、医師もいろいろなんだなぁ。
漏れの主治医の富山県立中央病院のF医師は患者(漏れ)との会話も
淡々としていて、薬剤の変更をするときなどは その場で簡単な解説も
してくれる。
992優しい名無しさん:04/02/25 01:00 ID:o0c2Kn4O
>>990
それって、ドクハラとかいうやつじゃないですか。
嫌な気持ちになって、当り前だと思うな。
あたしも、今、病院、探しているんだけど、どこへいったらいいのやら、迷ってます。
993優しい名無しさん:04/02/25 02:41 ID:9ftkwBGg
>>992
何言ってんの!
セクハラだよ!完全な!!
セ・ク・ハ・ラ!!
994優しい名無しさん:04/02/25 10:24 ID:seFeF0sI
>>991 992 993
みなさん、ありがとうございます。
なんだか医者に言われてそんなことないとか思いながら
そうなのかな・・・と余計に落ち込んだりしてて、
でもはっきりみなさんに言ってもらってなんだか楽になりました。

そうですよね。ドクハラとかセクハラって言われるようなものですよね。
こっちは苦しくて、やっと思い切って病院に行ってみたのに
K田みたいなこといわれるとほんと死にたくなる。

でもきっといい病院もありますよね。私も過去レスとか読んで探していってみます!
995過保護な兎:04/02/25 11:46 ID:UmYbFmVo
富山県ってこんなに、心療内科、精神科の病院やクリニックがなかったんですね。
996優しい名無しさん:04/02/25 17:29 ID:D0SuwtaL
1へぇ
997優しい名無しさん:04/02/25 17:40 ID:D0SuwtaL
sage
998優しい名無しさん:04/02/25 17:51 ID:v0Rdeh5/
999優しい名無しさん:04/02/25 18:00 ID:D0SuwtaL
吉牛の豚丼。
まあそこそこ。
10001000:04/02/25 18:00 ID:v0Rdeh5/
        / /        ./      ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /_____./     ,,-"   | ・・・まもなく新スレ行き列車が参ります。
      / /       /     ,,-"      | 黄色い線の内側までお下がり下さい。
 ───/ /────./    ,,-"       \_______________
 ──. / /─── /    ,,-"      ,, - "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,,-"     ,, - "       ,,,, -
 三 .//.| |三三/   ,,-"    ,, - "     ,,,, -- ""
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||      ||  | | l  | l
      | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧             "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。