935 :
925:05/03/07 00:11:49 ID:ESb0tlPE
>>932 レスありがとう。そうですね、個性です。
その個性を受け入れられるかどうかが大事なんでしょうね。今の僕はまだ自分の個性を
受け入れられない。イヤでイヤで仕方がない。
あと10年もすれば少しは楽になるんでしょうか・・。
対人恐怖はじめ、対人的な悩みって30歳過ぎると治っていくって言うから、僕も
その頃にはコミュニケーションについては悩むこともなくなるのかもしれない。
そういった希望がなければやっていけないですね。健全で前向きな希望というよりは、
毎日を生きるために持たざるを得ない希望です。希望のために生きるのではなくて、
今の苦痛を耐えるためのクスリみたいなもの。
936 :
優しい名無しさん:05/03/07 00:15:28 ID:/uIDuJgA
私には、のんびりとしていていいとおもふよ。
まあ、ゆっくりと自分を観察していこうよ。お互い。
937 :
優しい名無しさん:05/03/07 01:14:20 ID:i4GvK2zW
>125
遅レスですみません。
私もそうだと思います。
父親には怒られたことはまずなく、とても愛してくれたけど
母親はエキセントリック(今も・・・)
ことあるごとに「あんたなんて橋の下から拾って来た子よ」(表現古ッ!)
なんてしょっちゅう言われて、その度に傷ついてました。
テストの点が悪ければ、手をあげられるなんて当たり前。
いまだに血が出るほどひっかかれた痕が手の甲に残っています。
本人は忘れているようです・・・
高校の頃は「小さい頃のあんたはおとうさんにばかりなついてかわいくなかった」
と言われました。
そういうこと、親なのに平気でいえてしまう人です。
恥ずかしいけど、今も母親がこわいです。
かかりつけの先生には、母親が私に依存し過ぎていると言われました。
自分は常にいい子でいなければいけないという潜在意識で完璧主義になってしまったそうです。
離婚したときは
「あんたなんてこの先いいことなんてあるわけない」とまで言われました。
母親こそ、カウンセリング受けるべきなのではと思いますが
そんなこと、本人に口が裂けてもいえないですしね。
一体、何が彼女をそうまでさせているのか・・・
今は実家には住んでいませんが、次会うときどう対処していいのか・・・
938 :
937:05/03/07 01:17:51 ID:i4GvK2zW
友人に愚痴こぼす度に
「お気楽に〜」って言われます。
そんな一言にとても安心するんだけど、
次の日になるとまたお気楽になれてない自分・・・
>>927 昔はAC関連の本などを読んだせいか親のせいだと
思ってましたが、今は元々の素質が大きい気がしてます。
親に問題があるとするなら二つの矛盾した
要求をつきつけてくるところです。勉強をしろというので
頑張れば、「そんなもんができても仕方ないから芸術の
才能でものばせ」と言われる。かといって芸術系で伸びれば、
「そんなもんができても食っていけないから無駄だ」と言われる。
こんな調子で勧めておきながら後で否定するので
何事も完璧に出来るようにするしかないのです。
>>931 人とうまく会話したり接したりするのは慣れが全てだと思うよ
個性と言うより、慣れて無いから空気が読めないんじゃないかな?
会話の空気が読めない→人と話さない→ますます空気が読めなくなる→ますます孤独になる
↑こんな孤独スパイラルにはまると中々うまくコミュニケーションとれなくなると思う
コミュニケーション取るのが上手い人と接することでだいぶん改善されると思うんだけど
こればっかりは出会いなんで、本当に良い出会いがあるといいんだけどねぇ
接客業なんかをやってる人が、その場に合わせて
臨機応変にナチュラルかつ完璧な振る舞いをしてるのを
見ると羨ましい。自分はマニュアル外には対応出来ない。
942 :
925:05/03/07 01:40:58 ID:ESb0tlPE
>>939 実は僕も親の影響よりは、むしろ素質的なものの方が大きいのではないかと
思っています。親との葛藤・確執などはどんな人だって経験すると思うんです。
それでも、そこで深く傷いてその以後もずっと精神的なトラウマのようなものを抱えて
しまう人もいれば、まったく影響のない人もいる。親に悪態ついただけでスッキリ、
というようなさっぱりとした性格の人もいるでしょう。
何がその差を決めるかと言えば、やはり生まれつきの性格だと思うんです。ここは
完全に「偶然」に支配されたものであって、誰かに原因を求めるのは間違いですよね。
ACはその名の通り、すべてを親のせいにしますよね。それはひどく偏った考え方
だと思いますよ。自分の苦しみ、生き辛さを親のせいにしてしまいたいという気持ちは
よくわかるのですが、それよりも「真実」の方を大事にしたいと僕は思います。
943 :
925:05/03/07 01:47:18 ID:ESb0tlPE
>>940 アドバイスどうもです。確かに、いい年して会話そのものに慣れていないですね。
どこか会話の訓練になるような場所があればいいんですが・・。
メンサロの電話スレを使っていたことがありますが、とんでもない料金になってしまうし、
話題も薬や病状の話ばかりになってしまうんです。
自分と同じような症状のない人達と、3人か4人くらいの人数で長時間話せる環境が
欲しいです。僕は親とも兄弟とも話さないで過ごしたので、会話の絶対量が少ないのは
はっきりとした事実ですね。
>>943 3〜4人で会話するより、たった一人でも魅力的で面白い人や
気の許せる人と会話する方が良いと思うんだけどな
何より楽しく会話できることが大事だし
バイト先にそういう人がいれば良いんだけどな
自分から話しかけなくても、バカ話をどんどん振ってくるようなヤツ
なかなか自分からコミュニケーションとるの難しいし
それが簡単にできれば、孤独になったりしないもんねぇ
945 :
925:05/03/07 03:49:31 ID:ESb0tlPE
>>944 レスありがとうございます。
バイト先ではほとんど話さないですね。コンビニの店員と塾の個別講師
ですが、コンビニの方は雑談もせず、ひたすらレジ打って品だしして、の
繰り返し。店長としてはこんなに変わった人間を雇ったのも初めてなんじゃ
ないでしょうか・・(笑
塾の方は少しだけ雑談があります。練習にはなるほどではないんですけどね。
コンビニの方はもう止めようかと思ってるんですよ。もともと少しでも社会勉強
のようなことができたら、と思って始めたんですが、同僚や店長と会話がないので
これ以上学ぶことがないので。塾の方は今の生徒が卒業するまで続けないといけない
ので、止めるわけにはいきませんが。
本当に、話相手が欲しいですね。自分の病んだ部分まで本音で話し会える人が。
今までまったく人間関係には恵まれてきませんでした。もちろん自分に原因がある
のですが、それでもどうして友達の一人や二人、できなかったのか・・・・
ちょっとスレ違いっぽくなってきたのでこのへんにしておきます。
946 :
優しい名無しさん:05/03/07 22:00:12 ID:+qf8L5oZ
>>933 もしかして赤川次郎の短編小説を読みませんでしたか?
左右対称を気にしすぎる男の話。
中学くらいで読んでから、左右対称に気になるようになってしまった、、
947 :
優しい名無しさん:05/03/08 01:42:05 ID:AXrlFLQS
最近の進歩
消しゴムと修正液が使えるようになった
(前は新しい紙に全て書き直してた)
949 :
優しい名無しさん:05/03/09 11:15:28 ID:UeeyEazf
部屋作り系の本を見てたら気持ち悪い部屋が混じってた。
例えば金属ラックにラベリングした縦長のプラケースがビッシリ
並べてあるんだけど高さも幅も気味が悪いくらいピッタリ。
子供がいる家なのに、部屋の雰囲気が事務所みたいで隙が無い。
ちらっと写ってた本棚も、サイズがピッタリになるように、
これでもかというくらい完璧に詰めてあった。普通なら丁寧に
片づけても雑然とするような収納の中も、空間をフルに使って
物が収納されてるのに生活臭皆無。他の人の部屋も撮影のために
モデルルームみたいに綺麗にしてるんだけど全然違う。
950 :
優しい名無しさん:05/03/12 02:05:26 ID:U7Es8HR1
ママ。僕をもっと愛してよ…。ママはなんだって知ってるんだよね。
僕のことだってわかってくれるよねママ。ママ、もっとギュッ〜て抱き締めてよ。
苦しくなるほど、僕をママで満たしてください…。
951 :
優しい名無しさん:05/03/12 02:19:56 ID:7epD1SqS
>>945 亀レスですが単純に「話し方教室」とかではダメなのでしょうか?
会話が苦手な方がたくさん集まって励ましあいながら勉強していくようですよ。
952 :
優しい名無しさん:05/03/13 08:27:33 ID:SpWkCFsj
会話は臨機応変さが求められるから完璧は難しい。
手紙も定型文の組み合わせでしか書けないし。
完璧、完全に物事をやろうとする、これ自体は
全然悪くない。むしろ素晴らしい。
そりゃ完璧に出来てればそれにこしたことがないわけで・・。
問題は完璧じゃないと気がすまない、という心。
少しのことが気になってしまう心。
まぁ究極に言ってしまえば「完璧って何だ?」って
いうことだと思うわけで。
いくら物を整頓してもミクロの単位でズレてたりするし
物事をやりとげる際にももっとよい方法があるかもしれない。
そういうことはみんな心の底でわかってる、つまり
みんなどこかで妥協してる。
ということは問題はその妥協線をどこに引くかだね。
自分はこの辺りに線を引く、他人はこの辺りに線を引く。
そこに違いがあってもそれは当たり前だと
広い心で認識できるようになること、それがまず重要。
自分のすることに納得いかない(自分の求めるラインに到達しない)
というときにも、まずは最善の努力をしたことを
自分なりに評価すべき。最善を尽くしてないというなら
それはその努力不足を直せばよいわけで。
やったけど届かない、というのなら目標設定自体を見直すか
方法を変えるか、次回にやり遂げるというように先送りにするか・・。
とにかく本当の完璧なんてない、ってことを前提に
「今は途中経過」ということを自らに言い聞かせてみたらいかが?
954 :
優しい名無しさん:05/03/13 16:38:54 ID:OzJFo6V1
>>952 同じく。俺はメンサロの雑談スレ見てると激しく鬱になってくる。
なんでみんな、こんなに会話が上手いんだろう?
俺は気の利いたこともまったく言えないし、ほかの人の言うことを上手く
フォローしたり繋げたりとか、まったく出来ないよ。
メールも、こうやって掲示板に書くことも堅いことしか書けない。
アタマの使い方がかなりおかしいのわかってる。でもそれは治るもの
なのか?それとも諦めるしかないんだろうか・・。
955 :
優しい名無しさん:05/03/17 22:30:13 ID:NGwt4WyX
机の上に適当に置いたハズのジッポが立ってる!
このスレ最高だね。
完璧主義者はみんな学歴があるっぽいね(俺はないけど)学歴ない人いるかな?
俺は小5の時に完璧主義に気付いて色んな事を試したけど治らない(自分でだけど)
今は人と話すとその人の考えや、気持ちがわからないと落ち込むって感じだね(ちなみに19歳)
他にもあるけど他の方が語られてるので除外
こんな人いないかな?
このスレ見てて光が見えてきたw
あともう一つゲーム好きな人は以外と完璧主義になりやすそうな気がするんだけど?
色々、意見ください?
>>956 なかなかいいとこ突くなw
オレもないと言える程度の学歴。
完璧主義な為か、
勉強の仕方の要領が悪かったと思う。
教科書の1ページ目から始めないと気がすまないみたいな。。。
しかも重要な所に線引けとか言われると
線しかねえよって感じかな
俺が思うに完璧主義者が集まったらすごい会社がつくれると思うんだが
わかりすぎる!!学生の時、それで大変だった。
受験の試験対策で、先生は簡単な問題からやれ!って言うんだけど、
私は絶対に1問目からきっちり解いてたorz
その為に支障でたけど・・・
あと、勉強始めだしたら自分がよしって思うまで止められない。寝てしまったら
欝→当たる。
今は大学生で症状は減ってきたけど、1人暮らしを始めて掃除の件で悩んでる。
物1つ1つ決めたとこに置いてないとイライラ。寝る前は必ずチェック。
気に入らないと夜中でも掃除始めちゃう。
あと、ちょっと肥えて太った?って言われてから極力食事量減らした。
けどあまり痩せなくて、欝になった。強迫性も絡んでるみたいで、朝たべると駄目とか
3食摂ると太るとか、炭水化物を食べると駄目とか勝手にレッテル貼っちゃう。
少しでも、意に反したら自己嫌悪で過食に走ってしまいます。
この病気って治らないのかな?長文スマソ
治すって言っても難しいね。
よく60%でやればいいって言ってる人いるけど
気付いたら、それを完璧に越えるために80%やってしまう
結局意味がなくて疲れる
何かをやりだすと勝手に完璧をめざしてしまう
これが気の持ちようで治るとは思えないのだが
>>960 そうか。治す事はむりなのかな・・・
せめて、思い詰めるのを止めたいな。
色々ありすぎて何をって言われてもうまく言えないな。
例えば上記にも書いたように、今ダイエットしてるんですが、うまく痩せてくれない
とかなり自己嫌悪してしまうとか、食事量、食材、食事の時間の事や、バイトの日の前日に
完璧に仕事しなきゃっとか考えると頭がパンクしそうになるんです。
気軽に考えなさい。って言われるんだけど、全然だめなんです。
他にも思い詰めてしまうことが多々あるんですが。
それは結構、重大な問題だね。
どうしてもダイエットしないといけないのだろうか?
少しでも考えると、完璧にしたくなるから考えるのを止める(かなり難しいと思うけど)
俺の場合だとゲームやってれば他の事は考える事がないからなんとか助かってるんだけど
何かそうゆう物はないのかな?
>>964 dです!
>どうしてもダイエットしないといけないのだろうか?
今の自分が大嫌いなんです。少しでも肥えた自分が嫌い。っというのも、中学生
の頃ころころに肥えてて、周りにぽっちゃりって言われてて、高校で見返してやる
って思い、必死に8キロ落としたんですよ。それを2年間維持して周りに凄いやら
根性ある!とか言われてたのが、3年の受験シーズンから除々に増えてって、
それまで何でも成功してたのに壁にぶつかって、太ったから何も出来ないんだって思うようになって。
それからというもの、あらゆるダイエットを手当たりしだいしたんだけどあまり
痩せなくて・・・絶食とかもしたんですが、その為に過食症になって。
それを治すために食べ物に執着するようになって。いつ何時もダイエットが頭から
離れる時がないんですよね。
だから、ダイエットが成功したらこの変な観念もなくなると思ってがんばってるんです。
考えすぎると駄目だって心では思うんですが、勝手に考え込んじゃう。
ネットしてる時や、好きなアーティストについて調べてる時でさえ心のどっかでは
考えちゃってますね。本当どうにかしなきゃ。
>>965 俺のゲームみたいなものだね。
ダイエットが大変なのはすごくわかる。
昔の彼女がやってて大変そうだった。
ダイエットについてはあんまりわからないけど
その内訳(内容)みたいなものを教えて欲しいのだが?
質問ばかりで悪いんだけど。
こんな私話聞いてもらってすいません。
ダイエットの内容は、いろいろやってます。
どれも中途半端なんですが・・・
これだけははずせないというのが、食べ物日記。(その日食べた物を全て書き尽くす)
この日記についても毎日書かないと駄目って決め付けてます。
また、炭水化物を極力押さえて、朝は絶対に食べない。夜は、野菜+納豆は必ず。
これは自分的に決め付けてます。それが出来た日は満足します。
日記は炭水化物、それ以外、食べないをそれぞれ色分けで線を引いてます。
飲み物だけで過ごせた日はハイになって何でもプラス思考になったりするんですが、
必ずといっていい程しわ寄せが来て過食してしまいます。
その後は、激欝で取り留めなく食べてしまうんです。
最近は落ち着いてきましたが。
あと、旧友と会うときはその日までに激しいダイエットしてしまいます。
(ちょっとでも痩せた姿で会いたいっというか自己満なんですが)
うまくいかないと、ドタキャンしてしまったり。最低ですよ。
今まで、約束を破ったりしたことがなかったんで自己嫌悪しまくりです。
友達には嘘付けないんで言いましたが・・・
相談されてるこっちのがありがたいぐらいですよ。
自分の事を考えると疲れるので
個人的な意見なので参考程度にしてください。
まずダイエットの計画を立ててみるといいかもしれませんね
自分の場合は、まず目標に達成するにはどういった方法があるか調べます。
まずは目標を明確にするといいと思います。
次に、たくさんある方法の中から自分にあったものをピックアップしてみる。
最低でも2つ以上がいいと思います。
一つに絞るとすぐに挫折する確立が上がると思うからです。
向いてる方法じゃなくても楽にできるこの程度ならがんばれるでもいいと思います。
これぐらいでも、だいぶ違うと思います。
要はダイエットに洗脳されるのじゃなく
ダイエットと言う一つの物をどう攻略するかが大事だと思います。
ダイエットは目標を失いやすいので、結構効果的だと思います。
何事も客観的に見るのが大事だと思います。
どっかおかしい所があったらすいません。
>要はダイエットに洗脳されるのじゃなく
ダイエットと言う一つの物をどう攻略するかが大事だと思います。
心に突き刺さりました。本当、今の自分はダイエットというものに洗脳されてます。
やられっぱなしですね。やり返さなきゃ!
これもレッテル貼ってると思われるかもしれませんが、決めました!
マイクロダイエット買ってやったりやらなかったりなので、今日から朝、夜
飲むようにします。昼はいつもどおり野菜料理+納豆など。
出来ないと自己嫌悪しちゃうので、ストレスがたまってきたら朝だけマイクロ
とか、そんな風に臨機応変に対処していこうと思います。
・・・なんか宣言しちゃったけど。
あと、気紛らわす様にネットしたりDVD観たりやれるだけの事したいと思います。
変な固定観念に打ち勝たないと何もうまくいきませんよね。
固定概念は悪い事ではないと思います。
要は概念がいっぱいあればいいんですよ
最低ラインみたいなものですね。
これを高くしたらダメです。本当の最低ラインです。とりあえずはこのラインを越えない限りはがんばれると思うんです。
ダイエットなんて余裕だと思う気持ちが持てるようになれば、ダイエットはもう自分の物ですね。
外国では何か胃を小さくしたりもできるみたいですし(個人的にはこれが楽な気がします)
他にも体質改善や骨盤矯正などもいいんではないかと思います。
一つの物にとらわれず色んな物を一緒にやっていけばもっと早いかもしれませんね。
まあ僕より専門的な事は詳しいとは思いますけど
とりあえずあまり没頭し過ぎては疲れが一気にでると思うので、一日一時間でも気分転換の時間を作るといいかもしれません。
その時間を客観的に見る時間にしてもいいかもしれません
癖をつける事は表裏一体です。いい癖をつければいい方向に向かうでしょうし、逆もまた一緒だと思います。(薬物中毒みたいなものですね)
要は目標を達成すればそれまでの過程は関係ないんです。
自分の場合、食事をする時「食べたい、美味しい」より
栄養のバランスがいいか、どうかが、まず気になる。
その日1日の食事で、野菜が足りなかったら、必ず
野菜ジュースで補うようにしたり、栄養のバランスも
完璧に近くないとイヤになってしまう。
でもその反面、お菓子とか、ちょっと食べ過ぎると、
嫌気がさして、栄養のバランスなんか、どうでも
よくなり、チョコやポテチ、ケーキが主食に・・・。
普通の食生活も難しいです。
972 :
優しい名無しさん:05/03/19 03:49:57 ID:Zv5z/tIh
>>971は違う人だよねたぶん
普通の食生活の基準が普通の人と違うと思うんだけど
俺の食生活なんか一日一食だし
まずは普通を知ったほうがいいと思うんだけど、そこら辺はどうなのかな?
>>971 わかる、これ。頭で食べる、みたいな。
中学生のときにダイエットをやっているうちに、
栄養のことに興味がわいて、極端になって、そのうち極ヤセしました。
一種の拒食症だったと思う。
ドカ食いも何度かしたけど、すると落ち込むから、
それこそ完璧にしないようになってしまい・・・
どうやって克服したのかはよく覚えてないけど、
栄養価をトータルで考える単位を、少しずつ延ばしてみるとかはどうでしょう?
「一日の栄養価を完璧にする」→「三日間でバランスが取れるようにする」みたいに。
それを一週間くらいまで延ばせるといいよね。
なにかの栄養素が足りない日には、そのサプリを飲めばいいし。
あと、食事を記録してみるのもいいかも。スレもあるよね。
ま、そんなに完璧にバランス取れた食生活してなくても
心身はフツーに機能するんだけど、とらわれてるときは気になるよね。
少しずつトライしてみてください。
>>970 ありがとうございました。
がんばりすぎない程度に少しずつ今の生活を変化させてきたいと思います。
>>974 がんばってくださいね。
無理はしないようにね。
976 :
優しい名無しさん:2005/03/22(火) 11:44:06 ID:vP0odEaA
a
977 :
優しい名無しさん:2005/03/22(火) 11:47:20 ID:vP0odEaA
↑漏れとしたことがorz
>974 体に気をつけてガンガレ
なんでも適当に済ませて満足できるようになりたい
右の乳首を舐めたら左の乳首も均等に舐めないと気がすまない
忘れないように舐めた回数をノートにメモしておくわけか
揉むときも同じなんだろう。