1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/09/07 19:50 ID:zSRQtmjh ここはDSM-4に記されている10の人格障害について、徹底的に研究するスレです。
#患者本人の登場は御遠慮ください
研究内容が当事者から見て不愉快に感じられるようになることも考えられます。
関連リンクは
>>2 -以下
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 19:51 ID:zSRQtmjh
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 19:54 ID:zSRQtmjh
〜人格障害とは〜 人格とは、ある程度一定の性質を持っている性格と言えるでしょう。 場所や時間に関係なくある特性を人格と読んでいます。 人格=パーソナリティのパーソナリティはペルソナ=「仮面」という意味からでているため、外界との 適応状況も人格に入ると言えるでしょう。 また、生まれつきに備わった気質と後天的に備わった性格の二つをまとめた上位概念とも言えるでしょう。 人格の雰囲気をつかんだところで、人格障害とは、 「病気とまでは言えないが、その人の属している人間集団から、 認知や感情性や対人関係などの重要な性格特性が著しく偏ったもので、 そのことで本人や周りの人が迷惑を受けること」、を言います。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 19:56 ID:zSRQtmjh
〜人格障害の分類〜 DSM-4では人格障害を3つの大きな分類とその下に10の人格障害に分類されています。 3つの大きな分類はクラスターA,B,Cという風に分かれています。 クラスターA 言動が奇妙で風変わり。対人関係からの引きこもりや、妄想などがある。 (妄想性人格障害、分裂病質人格障害、分裂病型人格障害) クラスターB 劇的で移り気で感情的、奔放的な特徴を持つ。。 (演技性人格障害、境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害) クラスターC 不安や心配が強い特徴を持つ。 (回避性人格障害、依存性人格障害、強迫性人格障害)
いや、この板のほとんどの住人が当事者なんだから、人格障害に興味があるのも 当事者だけだと思うんだけど。 4時間以上レスが付かない事実がそれを物語ってるわけで。 ていうかこういう専門的なことはメンヘル板の方がよかったんじゃないの?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 14:39 ID:NuoIoZWn
クラスターBか。 真っ先に食いつくのは決まってこの類だ。 行動が派手で目立つからトラブルメーカーになりやすい。 メンヘルでもっとも厄介な存在として、他の人間から疎まれているのもしょうがないことか。 クラスターBはもっと深く考えてから行動に移せるようになると、大分マシになるのだが。 その辺のセーブが効かないのから人格障害なんだろうけど、 自己努力による解決が図れないものかと考えてみたりする。 そこのところどうなんだろう?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 14:41 ID:NuoIoZWn
このスレはメンヘルのほうがいいと俺もおもうな。 専門的な内容でやるんでしょ? 移転させたらどうだろう。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 19:26 ID:RAKUbhmG
俺はクラスターCだが、クラスターBの人間の抱える攻撃性も孤独感も、共感を覚える。 CとBでは外面はまるっきり違ってても、内面的なところでは似通っているのかもしれないと思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 19:39 ID:FpaETblK
そうだな
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 20:14 ID:2PAyqHHo
あげますよー
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 09:04 ID:ULzyooTT
移転依頼でてるage
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 03:37 ID:jRgn9Lvu
あげ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 05:51 ID:bniyQqHS
age
自覚してますよ!クラスターBだと。。。 境界性人格障害と診察されてるし。。。 でも、苦しいんだよ!自分でも!
私を研究してください。
僕も研究してください。医師も合併症が多くて 解ってないんです。ちなみに主治医は全国的 に有名な方です。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 23:01 ID:a4Jnm8lz
妄想家死ね
>>17 研究の答えがそれですか・・・
名医も形無しのレスですなw
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/04 18:11 ID:yPz5g7ij
妄想家死ね
携帯からの書き込み・・・ チキン振りに敬服致します。 で、研究は?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 23:20 ID:6Z3JlsFF
ほんとに妄想オンリーだなw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 14:08 ID:POp3032P
どうして携帯からのカキコだってわかるんだろう・・・ この人本物?w
調べられる方法あるの?携帯から書き込んでるって・・・
何個かブラウザ使えば良いじゃん・・・ 研究は? クラスターB 境界性人格障害の定義は広い 他人を振り回す、依存すると言うのが一般的なイメージ だけど僕の知ってる境界例の人は他人の幸せが 自分の幸せと言って他人を傷突けたのではと心配する。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 14:51 ID:4dSjHgbN
↑ キチガイ妄想中wwww
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 14:57 ID:8C+/vtvO
┌──────────────────────―─┐ │ | │ | │ /▲\ | │ (´∀`∩) | │ (つ 丿 | │ ( ヽノ | │ し(_) | │ | │ Now Onigiring.... | │ | │ | │ | └───────────────────────―┘
現実から逃避して妄想の世界の住民に成れたら どんなに楽だろう・・・ 芥川は言った「幸福とは白痴にのみ与えられた特権」だと・・・ しかし、彼は不安神経症だっただけだろう・・・ 僕が通う病院は重患だらけ・・・ 僕は何時になったら正気を失えるのだろう・・・ それはもっとも僕が恐れる事と同時に幸福への 片道切符だ・・・
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 10:01 ID:R9iGAM5D
↑ お前も重症だからな 死ねよ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 10:50 ID:X/wTQO2E
こんな男が友達にいるんだけど、これは何の障害かな? 1、何でも自分のせいにする 2、鈍感であつかましい 3、人はいい平和主義者 4、イヤミを言っても、ロコツに「バカ」といわれるまで解らない 5、ディープな2ちゃんねらー 6、ネタが上手い 7、30超えているのに最近のアニメやマンガに異常に詳しい 8、耳年増らしくエロ知識は豊富 9、すごく女に餓えているけどキャバクラはこわい
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 11:38 ID:YoWLgUKz
お人好アニオタ@素人童貞
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 11:42 ID:nHq5YOaN
この女は? 1、何でも自分のせいにする 2、鈍感であつかましい 3、人はいい平和主義者 4、イヤミを言っても、ロコツに「バカ」といわれるまで解らない 5、ディープな2ちゃんねらー 6、ネタが上手い 7、30超えているのに最近のアニメやマンガに異常に詳しい 8、耳年増らしくエロ知識は豊富 9、すごく男に餓えているけど水商売の男はこわい 10、やおい好き
普通の人格ってどんなの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 18:05 ID:fcSvkU/k
↑ 死ね
(゚Д゚)ハァ?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 18:23 ID:bmhHiDtq
>31 俺好みちゃん@ふたなり萌
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 19:09 ID:qxjUOVoK
34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ? 34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ? 34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ? 34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ? 34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ? 34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ? 34 :花火 ◆osyGemHANA :03/10/10 18:06 ID:Xr/sjXjS (゚Д゚)ハァ?
>>36 なんか文句あるのかYOおめー(#´∀`)σ)∀`)
おい
>>1 お前スレ立てたんだから責任持って
研究しろ!立て逃げか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 16:17 ID:5AVLXl0c
妄想死ね
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/17 18:28 ID:CoGGqqxN
ぼっきあげ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 04:15 ID:NTran0oC
そるとれい
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 09:28 ID:8zJ23ois
性格 特徴の無い事が特徴と云う、いつの時代でも変りが無い東西を代表する平凡型タイプです。平凡と云うのは、非常に結構な事で、歴史に残る偉人にでも成ろうと云うのなら、 平凡な性格ではつとまりませんが、そんな何百万、何千万人に一人と云う様な大それた者に、 ちょっとやそっとでは成れる筈が有りませんので、凡人、大いに結構と云う思想は、古今東西を問わず、永久不変のものでしょう。 柔軟性に富んだ精神構造の持ち主で、時代の変化や環境の変化に対し、片意地を張らないで素直に対処して行ける所に、このタイプの本当の良さが有ります。 その反面、衆愚の一人と化して仕舞う危険性も十分過ぎる程に持ち合せている訳でして、平凡の中からきらりと光るものを一つ生み出せるように、努力する事が大切です。 恋愛・結婚 個性派で無いだけに、どんな性格の相手とでも融通無碍の付き合いが出来る利点が有ります。其だけ恋人や、配偶者選択の巾が広い訳です。めったな事では、売れ残らないタイプで有るとも言えます。貴方のようなタイプは、 男女に関らず、恋愛時代よりも結婚後に人間的な本当の良さが現れて来るタイプですので、女の場合なら「これ程の男性に私みたいな者が付いて行けるだろうか。」とか、 男性の場合なら「これ程、素敵な女性を自分のような者が果して幸せにして遣れるだろうか。」などと、取り越し苦労をしない方が賢明です。 職業適性 どんな職業にも向く変りに、これしか無いと云う種類の仕事も無い訳ですから、努力が少しでも不足すると、いとも簡単に落ちこぼれて仕舞う危険性も非常に高いタイプで有ると言えます。 根気良く仕事に取り組んで行けば、必ず道の展けるタイプですから、自信を持って目標に粘り着いて行く事が必要です。短期決戦よりも、持久戦の向く性格でしょう。 対人関係 「君子の交わりは、淡きこと水の如し」と云う様にやたらとベタベタせず、しかし疎遠に成らない様な細く、長くの付き合いを好む確率の高いタイプです。そう云う行き方が別に悪いと云う訳では有りませんが、場合によっては、 親子や兄弟のような関係を必要とする場合も有りますので、そこの所は臨機応変に対処する事が望ましいでしょう。
反社会性人格障害(自己愛、演技性も含む精神病質)と以前付き合ってましたが沢山のものをなくしました。 今思えば、人の皮をかぶった冷酷な動物でした。 4回逮捕されて、全て逃げ果せました。今でもコンタクトを取ろうと(金目的)しつこく付きまとわれてます。 ですがここ数週間ぱったりとFAXが届かなくなりました。 新しい獲物を見つけたのかなと思います。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 13:47 ID:LAh3mQce
そうか
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 20:57 ID:DMtLb6hM
反社会性ねぇ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:26 ID:xoC5H985
これ翻訳した高橋三郎自体が人格障害者、人格障害者は人に先制攻撃することで 自分をまもろるとする。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 22:17 ID:xoC5H985
.
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 22:22 ID:xoC5H985
この分類ってアメリカのやつでしょ、これ紹介した高橋教授って 学生がみんなでカンニングしたり試験問題漏れてるとか言うと、いった人に たいして、みんなの調和を乱す人がいる、高橋教授と親しいある教授が 女子学生のことで問題起こすというと、教授の悪口言って調和を乱す人が いるとかいってたひとだよ。 さらに病院のカルテ捏造、警察沙汰になると 脅しておいて”調和を乱す”人を黙らそうとする。 なんか違うんじゃないのかな〜カルテ捏造してまで親しい人をかばうのは 他の人から見るとそれがおかしな行為じゃないのえすかね〜 まだ生きてるのかよこいつ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 23:05 ID:xop19yaV
は?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 02:52 ID:tjSJ9dvw
ほ
52 :
りた鈴 ◆jnFla39dX2 :03/11/06 23:38 ID:vIZ+4yFs
Bだー クラスターB.カコイー!!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 13:05 ID:Lnqfy0y8
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 00:20 ID:7OX4mlQr
へー
56 :
あかね :03/11/09 01:49 ID:No1qkOa4
>>55 そこのスレ、人格障害者が荒らしています。
58 :
57 :03/11/09 02:02 ID:vXoVW9DQ
人格障害の専用スレ有ったんだ 最近人格障害者の起こす事件多すぎだよ 一般の市民には人格障害者も精神疾患患者も同じに見られるから困るんだよ 人格障害は精神疾患じゃないんだよ、メディアもちゃんと伝えろよ、ボケ 俺はPDだけど、総合失調症(分裂)より、反社会性や妄想型の人格障害者の方が 遥かに危険な存在だよ。
一番危険そうじゃない人格障害ってなんですか? 回避性とかその位?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 00:08 ID:U+RC5d3d
↑ なにその質問? クラスターCは一番マシなんじゃない? 不安や心配が強い特徴を持つ。 (回避性人格障害、依存性人格障害、強迫性人格障害)
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 14:44 ID:eL4OKHi1
人格障害の危険性を、社会にもっと認識して欲しいのと 人格障害と、精神疾患をはっきりと区別した報道をして欲しいよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 00:53 ID:s6UXJMix
そうだね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 21:49 ID:5SQ8ptv6
クラスターB
66 :
ひさまつ :03/11/17 19:54 ID:G2IKY8r0
今日も俺だけ最深部。
67 :
優しい名無しさん :03/11/18 07:50 ID:05rVf94l
ageて たくさんの人に理解してもらおう
68 :
優しい名無しさん :03/11/18 13:22 ID:HPjSMN+O
クラスターBが一番厄介な気がします 自分は10代の頃は世の中自分中心俺様に逆らう奴は許さないのBでしたが最近はCです 何事にも不安が付きまとい毎日泣いてます、人も恐くみんなが自分を貶してるんではないかと妄想してしまうことも。 変わることってあるのかな もしくはABC全部ある人もいるのですか?
69 :
ナチュラルし=しゃ ◆MATRIXGtKQ :03/11/18 18:16 ID:FNr3dR7j
面白いスレ発見。でも研究してないと思うのだが。 >1は統計でもとってるのですか? とりあえず研究の目的みたいなものは書いて欲しいな。
70 :
校長が強盗 :03/11/18 19:28 ID:L+lvtkcf
71 :
優しい名無しさん :03/11/21 02:27 ID:G7L66c16
真面目に話し合おうぜ
強迫性は十分厄介じゃねーか
73 :
優しい名無しさん :03/11/22 19:49 ID:vH+DZV5P
74 :
優しい名無しさん :03/11/23 14:05 ID:P6KcCx85
〜人格障害の分類〜 DSM-4では人格障害を3つの大きな分類とその下に10の人格障害に分類されています。 3つの大きな分類はクラスターA,B,Cという風に分かれています。 クラスターA 言動が奇妙で風変わり。対人関係からの引きこもりや、妄想などがある。 (妄想性人格障害、分裂病質人格障害、分裂病型人格障害) クラスターB 劇的で移り気で感情的、奔放的な特徴を持つ。。 (演技性人格障害、境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害) クラスターC 不安や心配が強い特徴を持つ。 (回避性人格障害、依存性人格障害、強迫性人格障害)
75 :
雪 :03/11/23 14:10 ID:Bw8mlwJ4
人格障害の診断を出来るような サイト、知りませんか?
76 :
優しい名無しさん :03/11/26 03:24 ID:AxD/BOD3
しらねーな
77 :
優しい名無しさん :03/11/26 22:48 ID:raw3Jtc7
>>75 人格障害と診断するのは、ベテランの精神科医でも苦労するくらいですから・・・
自己診断となると、そういうのは無いと思われますので、気になるようでしたら、
やはり、専門医に判断をゆだねるのが最善かと・・・
78 :
優しい名無しさん :03/11/26 22:53 ID:THHawVCv
質問! 死ぬ、死ぬ、言ってる人は、自殺する可能性は少ないと思いますが。 実際のところどうなんでしょう?
79 :
優しい名無しさん :03/11/27 02:01 ID:chCpNrVw
しるか
80 :
テリ造 :03/11/27 04:42 ID:azFsGQLA
人格障害でDSMのクラスター分類なんてあくまで
一つの目安にしかならないよ。あくまでも人格障害は
複合的で多面体であることが認識する必要がある。
例えば風習や国家によっては特に問題にならない人格
障害もある。依存性人格障害なんて、自立を促す社会では
問題になるが、日本では、率先して環境に依存する事が
あまり問題にならない場合も多い。
境界性人格障害に関しても、誤解が多い。それを知りたければ
専門書を読むべし。
>>78 大うつ病(単純に普通のうつ病)で内因性が高い場合は
「死にたい。死にたい・・・」言って、本当に死ぬ事も
結構あるよ。
>>2 の下のサイトの診断基準みたら
「反社会性人格障害」「境界性人格障害」「回避性人格障害」に
当てはまってしまった・・・善良な市民だと思ってたのに
82 :
優しい名無しさん :03/11/27 10:08 ID:IGvtMr9l
83 :
優しい名無しさん :03/11/30 04:19 ID:TjNppghD
人格ぅぅぅうううう! しょうぉぉぉおうううがあぁああいいいいいいぃいぃ!!!!
84 :
優しい名無しさん :03/11/30 05:08 ID:TYwlNDJ7
人格障害で文句あるか!頑張る!!
85 :
優しい名無しさん :03/11/30 06:39 ID:TYwlNDJ7
うぉぉぉぉん
86 :
優しい名無しさん :03/12/03 19:06 ID:0wMqQKYG
うおおおおおおおおん
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!
88 :
優しい名無しさん :03/12/04 20:22 ID:fpiwptmy
自己愛性人格障害の男と回避性人格障害の女はうまくいくか??
89 :
優しい名無しさん :03/12/05 03:04 ID:4SFxY3pJ
まったく噛みあわないじゃんw
90 :
優しい名無しさん :03/12/06 10:43 ID:GEEAg8gt
職場で人員が定着しないでコロコロ人が変わる所は人格障害者がいると思います この職難で定着しないということは居心地が悪いということだから
91 :
優しい名無しさん :03/12/11 00:10 ID:hGyEjNif
それはちがう
92 :
優しい名無しさん :03/12/12 23:34 ID:TyxruXdn
反社会性人格障害
93 :
優しい名無しさん :03/12/16 00:55 ID:8L6dX9iC
妄想性人格障害
>>90 同意
ふりまわされていた理由がやっとわかり
でかーいうん○がでたようなスッキリ感!
サンクスコ
気がついて少しづつ距離を置いてきたけど
さっさと縁切って係わり合いになるのが宜し(ガクブル
なんで基地外に仕事あわせていたんだろ(虚し
はぁ。。。
自己愛性人格障害の男に指摘しちゃったよ・・・。 めちゃくちゃ怒って嫌われるのも仕方がないな。。 目立ちたがり屋で自分が一番でいないと気が済まないくせに詰めが甘いんだよね。 できないならできないでお願いすればいいのにやらないもんだから 指摘したんだけどね。。 矛盾しまくりな発言ばかりだったしな・・・。 つーか利用しようとしてたんだろうけどお願いしてこなかったからね。。 診断基準が全部当てはまるっていうのも珍しいのかな? でもその男は自分が正常だと思ってるから性質悪い。
96 :
優しい名無しさん :03/12/19 00:13 ID:1yud5yJ7
マジ
97 :
優しい名無しさん :03/12/20 21:37 ID:Y7ClTNeL
そもそも人格障害ってどのぐらいからなんだろう、自分の周りにも人格障害かな? って思う人もいっぱいいるが、実際の診断基準に照らし合わせてみても何割も当て はまらない。
98 :
優しい名無しさん :03/12/22 12:41 ID:T04pUHOm
人格障害のHP見てみたが、極端だね。あんなのに当てはまる奴居るのか? 漏れはクラスターCかな?何に対しても自信がない。
99 :
優しい名無しさん :03/12/22 22:28 ID:9y1csajK
いないようでも案外いるんだわ(-.-;)一歩手前なら腐るほど…。 あの社長の娘、どうにかならんだろうか…フゥ。
100 :
優しい名無しさん :03/12/27 00:43 ID:mUpi7q2t
そうそう
そもそもDSM-Wが該当範囲を広げすぎ 回避性人格障害なんて病気じゃないよ 境界例>境界性人格構造>境界性人格障害etc. をお忘れなく
>>92 そいつらだけは怖い
せいぜい入院時に一緒にならないことを祈るばかり
104 :
優しい名無しさん :03/12/29 00:04 ID:D08YxvSg
異常者はもてるよ カリスマ性があるからな そこらへんに転がってるような精神障害者は無理だけどw
105 :
. :03/12/29 00:08 ID:2VDUvQ4Y
〜人格障害の分類〜 DSM-4では人格障害を3つの大きな分類とその下に10の人格障害に分類されています。 3つの大きな分類はクラスターA,B,Cという風に分かれています。 クラスターA 言動が奇妙で風変わり。対人関係からの引きこもりや、妄想などがある。 (妄想性人格障害、分裂病質人格障害、分裂病型人格障害) クラスターB 劇的で移り気で感情的、奔放的な特徴を持つ。。 (演技性人格障害、境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害) クラスターC 不安や心配が強い特徴を持つ。 (回避性人格障害、依存性人格障害、強迫性人格障害)
106 :
優しい名無しさん :03/12/29 00:24 ID:9k1l1nzm
クラスターAだのBだのって言うとウィルスの名前みたいだね。
107 :
優しい名無しさん :03/12/29 00:38 ID:n6YgAwep
宅間が獄中結婚した訳だが…
108 :
優しい名無しさん :03/12/30 20:51 ID:12QgrRv8
手記出版目当てとか他スレであれこれ叩かれてたな。ケコーンした相手からのコメントが日経にでてたけど…。 魔力で幻惑されたんかとオモタ。
おれはクラスターCだな。 もう長期間ノイローゼ。 くだらないことを考える。世の中にまざれない。 これじゃ一生無職だ・・・
110 :
優しい名無しさん :04/01/01 03:33 ID:Q+LqVqOJ
無職(・∀・)イイ!!
111 :
優しい名無しさん :04/01/02 20:55 ID:p7B1+NUD
〜人格障害とは〜 人格とは、ある程度一定の性質を持っている性格と言えるでしょう。 場所や時間に関係なくある特性を人格と読んでいます。 人格=パーソナリティのパーソナリティはペルソナ=「仮面」という意味からでているため、外界との 適応状況も人格に入ると言えるでしょう。 また、生まれつきに備わった気質と後天的に備わった性格の二つをまとめた上位概念とも言えるでしょう。 人格の雰囲気をつかんだところで、人格障害とは、 「病気とまでは言えないが、その人の属している人間集団から、 認知や感情性や対人関係などの重要な性格特性が著しく偏ったもので、 そのことで本人や周りの人が迷惑を受けること」、を言います。
112 :
優しい名無しさん :04/01/03 07:50 ID:Q5E30ruZ
オレは病前性格が「強迫性人格障害」に起因するうつ病で3年ほど患っていたが、ほとんど完解 に近い状態まで来て最後がなかなか良くならなかった。 人格障害は「認識の偏り」に起因するものだから、本人がそのことについて気づかないと、直らない。 オレの場合、極度の完全主義だったり認識についてかなりの偏りがあったが、自分ではそう思って いなかった。 DMS-IVは分類の本だが、「DMS-IVに基づく精神科看護診断とケアプラン」(南江堂)は看護士向けの 実践的な本だ、この本に記されていることは治療だけでなく、日常のコミュニケーションにも役立つ 万能とは言えないが良い本だと思う。 この本を読んで医師が診断書に記入した「精神療法」の意味が初めてわかった。
113 :
優しい名無しさん :04/01/03 11:31 ID:i9mcMMYw
>>112 >この本を読んで医師が診断書に記入した「精神療法」の意味が初めてわかった。
どのようにわかったのか知りたい
114 :
優しい名無しさん :04/01/03 11:36 ID:i9mcMMYw
116 :
優しい名無しさん :04/01/03 13:23 ID:i9mcMMYw
117 :
112 :04/01/03 19:07 ID:Q5E30ruZ
この本を読んで医師が診断書に記入した「精神療法」の意味が初めてわかった理由は 人間は「言語」によりもの認識し考える。 うつ病は、認知のゆがみと(特に人格障害)、精神的な負荷の増大、脳内のモノアミンの代謝 の変化によって引き起こされる。 脳内の化学的な面はSSRIなどにより改善されても、最終的な認知のゆがみは、精神科医との 対話と、自身の自覚によってしか補正されない。 うつ病は病前性格を補正しないことには、最終的に解決されない。 「精神療法」とは医師との対話により、この補正行為を行うことであり、内科医の問診とは違い 自分の心のわだかまりを解きほぐす、治療行為なのである。 だから、医師との対話は重要な要素であり、単なる自分の状態を報告するだけの場ではない。 この本は治療者側が、患者に対し何を許容し、何を否定するかが、症例ごとに記されている。 この許容と否定は自分自身の心との対話においても、同等の効力を持つと、個人的には思って いる。
118 :
優しい名無しさん :04/01/03 20:41 ID:i9mcMMYw
>>117 ありがとうございます。他にも思ったことがありましたら具体的に教えてください
119 :
112 :04/01/04 14:43 ID:XrocEMz4
自分はストレスとどう対処するか? 自分のストレスの評価(コーピング)が自己で行うことができるようになる。 コーピング:Coping 特定のストレスフルな問題や状況のもとで、ストレス状況を正しく理解し、 過去の経験や情報等と照合して、苦痛を和らげたり、その苦痛のもとに なっている問題を解決するために考えや行動を変化させるプロセスのこと。 状況にどう対処するかを自分で判断し、どう対処するかのスキルが示されている。 人格障害は、価値観が、一般的なものとズレている。このことは、自分では意識づらい。 人格障害であるにもかかわらず、自分はフツーだと思っている人は多くいる。 現在の精神医学は正常と異常の明確な区別を行っていない。だから「**障害」である。 完全に正常な人もいないし、完全に異常な人はかなり少ない。 大抵の人は色々なファクターにおいて、この中間に位置している。 自分ももって生まれた性格があり、これを変えることは不可能である。 でも、自分の性格を良く理解し、突出した部分をすこし弱めストレスをさけることは可能だ。 自分の行動のごく一部を方向修正するだけのことだ。 実はこれがかなり難しい。でも、不可能じゃないんだ。
120 :
優しい名無しさん :04/01/04 15:41 ID:U44TxoCX
>>119 112さん 読んでいます。続きがありましたらまたお願いします。
方向修正は難しいけれど可能だとその本からよく分かるのでしょうか?
121 :
112 :04/01/05 20:14 ID:l8ZlSIfZ
方向性は判りますが、本だけで治療できるとは思わない方が良いでしょう。 理由は ・人それぞれに、頭の中にフィルターを持っているため、自分の都合の良いことだけしか 読みとらない可能性があります。 ・前に「人格障害は、価値観が、一般的なものとズレている。」と書きましたが、それは 本を読む場合や、人から話を聞く場合も適用されます。 1 自分にあった良い精神科医をみつけること。 2 その医師の言っていることに謙虚に耳を傾け、その内容を理解し、自ら治ろう思う 意志をもつこと。 この本は2に役に立ちました。(人によっては1にも役に立つことがあるでしょう。)
122 :
優しい名無しさん :04/01/06 05:44 ID:zyK9YCVw
>>121 112さんのレスは丁寧でためになります。他にもアドバイスがありましたらお願いします。
123 :
優しい名無しさん :04/01/06 21:46 ID:DhMbwUbq
人格障害という汚名 Kシュナイダーの定義によれば「精神病質(人格障害)その異常性のために自分自 身が悩むか,ある いは社会が悩む」とされる。人格は生得的で生涯変化しないものと考えられ る。 ”社会”が判断を下すということが問題を生むことがある。全体主義社会にお いて政治体制に異議を申し立てる政治犯は人格障害にあたるとしてこの診断が 乱用されたこともある。また人格障害と診断することは治療可能性を放棄する ことになるとして,この概念の使用がタブーであった時もあった。操作的診断 基準の生まれた現在でも人格障害の分類について議論がつきない。 DSMIIIにおいて研究者のコンセンサスを集めた診断基準に従った人格障害とい う概念と多軸診断(人格障害の場合は第二軸)という方法が作られた。これによ り人格障害が復活した。
124 :
優しい名無しさん :04/01/06 21:47 ID:DhMbwUbq
DSMにおける人格障害 人格障害とは全般的な考え方や振る舞い方の特徴である。そうした特徴が社会 規範や周囲の一般常識からかけ離れており,しかも思春期頃から始まり生涯を 通じて波や変化がなく一定である場合に人格障害と呼ぶ。 人格障害で見られる考え方や行動の偏りは,認知(自分自身や他人,出来事に関 する受け取り方),感情表現(感情の幅や強さ,情緒不安定,他人の苦痛をたま たま目撃したときの感情表出),対人関係の取り方,衝動性などである。 人格障害の診断基準に一致する状態が一時だけ見られるような場合,例えば躁 うつ病のようなエピソードの期間中に行動の偏りが見られる場合は人格障害で はない。従って本人との面接では診断を付けることはできない。一定の行動パ ターンが幼少期から年余にわたって変化なく存在することを本人以外からも情 報を得て確認する必要がある。 人格障害自体が理由になって医療を受診することはない。気分障害や物質関連 障害などの他の精神障害を合併したときに精神科を受診し,そのときに人格障 害が見いだされる。DSMの多軸診断に正しく従う必要がある。
125 :
優しい名無しさん :04/01/06 21:48 ID:DhMbwUbq
人格障害の病因 家族負因が見られる場合が多い。衝動性の制御などにセロトニン動作性神経 が関与している。A群人格障害は精神分裂病と関連が深い。 人格障害の分類 人格の分類はDSMやICD10のようなカテゴリ分類と,外向性・内向性,新奇性追 求・損害回避・報酬依存のような次元レベルの分類とがある。DSMは,遺伝学的 理論の影響から生まれた分裂病型人格障害,精神分析理論から生まれた境界 性・自己愛性のように多理論的診断分類となり,実用性はあるが,統一性がな い。現在のところ,どのような分類・名称が適切であるかについて十分なコン センサスが得られていない。分類・名称はDSMの版毎に違う。ICD10もまた別の 分類をしている。人格障害を臨床に用いるときには安易な印象診断や拡大解釈 はせず,特定の診断基準に正しく従うことが必要である。
>>112 最近たぶん人格障害って気づいた人です。
病気になる前の性格と病気を治して慢性化してる今の性格が
かなり違ってることにはずっと前から気づいてたのですが
HPよんでたぶん人格障害って分かりました。
私の場合は心を許してる高校時代の友達には病気の前の性格がでて
とても楽しいときを過ごせるのですが。
大学の友達だとダメです。(慢性化してからの人間関係全部)
対人恐怖なので無意識に警戒してるのではと思ってるんですけど
どうしても悪い対応してしまいます。
もう少ししたらカウンセリングがあって言うつもりなのですが
あせりは禁物なのでしょうか?
この状態で人とコミュニケーションするのが怖いです。
127 :
優しい名無しさん :04/01/10 02:15 ID:Kq3IRHOc
人格障害の定義で一番重要な部分は、自覚症状が無い。 じゃないかと思う。 それこそ、ピーターパンシンドロームだとか、アダルトチルドレンだとか、シンデレラコンプレックスだとか。 時代、時代でいろんな事言われてくる。 当てはめると、10項目の内6項目くらい当てはまるようになっている。 占い師から、貴方はこんな人ですねと言われると、実は人はそうではないと言うのですが。てなもんで。 逆に、本当の人格障害者は本人診断では、10項目の内3項目くらいしか当てはまらず、本人を良く知る人(被害者)から見ると10項目が、9項目くらい当てはまるのが人格障害ではないでしょうか。 人格障害者というレッテルをはられる人。 人格障害者から被害を受けても過剰反応だと言われる人。 強い、弱いはあるかもしれませんが、自覚症状がなによりの尺度だと思うのですが。
>>29 人格障害かは知らないが、エニアグラムで言うならタイプ4だ。
129 :
優しい名無しさん :04/01/11 00:57 ID:AlVdP7G2
自覚症状はわずかながらあるよ。 どうも抑鬱感が伴うものが多いらしいね。 だから鬱病だと思い込んでる人も多い。
130 :
優しい名無しさん :04/01/11 01:05 ID:1xIeHKwg
131 :
優しい名無しさん :04/01/12 00:08 ID:2pwBQUhV
132 :
112 :04/01/12 23:36 ID:bUTZ0/kY
世界との関わりから離れて、想像の世界に入り込んでいくことでストレスに対応しようという 行動を行う人
133 :
112 :04/01/13 00:08 ID:C9vdGXCz
認知療法と言えばそうとも言える。 精神病の学者には森田さんを始めうつ病だった人が結構多い。 性格は遺伝と環境の両方の影響を受ける。自分の性格は自分に取ってごく自然なものだから なにかのきっかけが無いと、自覚するのは難しい、あるいは自覚していると思っても肝心な部分は パスしていたりする。 ダルクなどの薬物依存者療養施設は「ハイヤーパワー」という概念を用いる。これは一部では 笑いのネタにされたりもするが、自分が自分の力で生きているのではなく「大いなる力」の元で 「生かされている」と思うことは重要なことだと思う。 人は自分の力だけで生きているだけではないし、ただ運命に翻弄されて生きているわけでも無い。 仏教の「他力」もそれに近い概念ではないか思う。 上手に生きるためには@「自己の努力」とA「運命を受け入れる覚悟」この2つのバランスが 重要ではないか思う。強迫の人はAを軽んじる傾向にあります。 ジョン・ダンの詩の一節にこうあります。 ゆえに問うなかれ / 誰がために鐘は鳴るやと / そは汝がために鳴るなれば 相変わらずの長文で失礼します。 良きねむりにつけますように
タイプ4はむしろイヤミには敏感だと思われ。 つーか、スレ違いっぽいのでSAGE
135 :
優しい名無しさん :04/01/17 00:28 ID:J5EwqKcm
あげ
136 :
優しい名無しさん :04/01/17 00:55 ID:EfQrtXz4
>>132 112-113さんまた書いてくれて助かる。またおながいします。
>>104 の言うとおり異常人格者(クラスターB?)はもてる。
見た目悪くても口がうまいから。
むしろブサのほうがもてる気がする。
異常なくらい壮大な世界観で人を虜にして、その独自の世界に惹き込む。
惹きこまれたものは夢の世界にいる気分になり、別れた後もその夢から覚めたくない、覚められない。
その代償に金、時間を費やす。そして気づいた後は失った物の大きさに落胆し後悔する。
138 :
優しい名無しさん :04/01/17 02:26 ID:eraoHde1
人格障害は個人的・主観的な苦悩の関連していることが多いといわれているが・・・
139 :
優しい名無しさん :04/01/17 12:53 ID:EfQrtXz4
>>133 112 さん
>強迫の人はAを軽んじる傾向にあります
どういうことか具体例を挙げて説明してもらってもいいですか?
>>139 諦めが悪いってことじゃない?執着心が強いってか
141 :
優しい名無しさん :04/01/18 00:25 ID:xDwD3Q5u
>>137 その通りです。
まんまと餌食になってしまい、落胆中。。。
>>137 読んで思った…
わたしの前彼って境界例だったのかな。すごい当てはまる。
主治医は、私よりも奴のほうが問題があるって言い切ってるし。
そんなわたしは、回避性と依存性と境界性が入り混じってる感じ。
治療形態からいっても人格障害なのは疑い得ない。
治るのかな…
143 :
優しい名無しさん :04/01/20 20:39 ID:QKZxlw39
144 :
142 :04/01/20 22:06 ID:TkuZ5R+z
>>143 えっと、たいしたことじゃないのかもしれませんが、
通院精神療法(カウンセリング)で、
最低週に1回1時間クリニックに通い続けること。一方的にやめないこと。
を、治療開始前にきちんと約束しました。
と言っても、別にその約束がなければすっぽかすタイプでもないので、
(先生もそのことは良くご存知で、それでも約束しろと言われました)
むしろ先生や薬に依存しがちなので、なんか違和感あったのですね。
それで、どこかのHPで「人格障害(境界例かも)の治療は契約」と書いてあったので、
あ、これかな、と思いました。
ちなみに、「境界例ではない」と診断されています。
薬はほとんど出されていません。民剤のみです。
すいません、疑い得ないとかって言い過ぎだったかもです。m(_ _)m
145 :
優しい名無しさん :04/01/22 00:53 ID:APnOKHzg
田中真紀子って間違いないよな。 そうでないと説明がつかない。
146 :
優しい名無しさん :04/01/25 15:25 ID:PnEjEtZz
>>144 人格障害以外のケースでもそういうことはあるのでは…。
つか、漏れ、読んでてむしろ、144タンの彼との共依存じゃないのかとおもたが、
素人考えなんで、気に障ったら聞き流してくださいです。
147 :
144 :04/01/25 17:32 ID:CKo6pb1v
>>146 彼氏とは半年以上前に別れましたよ。確かに共依存ぽいところはありましたが、
もう顔も見たくないと思ってます。
まあ、「顔も見たくない」という名目で前彼に依存し続けている、とも言えるかもしれませんが。
最近はカウンセリングでも彼氏の話題は全く出ないです。
でも、そっか、人格障害じゃないかもしれないのですね。
覚えておきます。ありがとうでした。
148 :
優しい名無しさん :04/01/30 21:16 ID:s9uJ3CHq
人格障害は難しい
149 :
優しい名無しさん :04/02/04 20:10 ID:opQpZL/j
難しい
スレ伸びないね
151 :
優しい名無しさん :04/02/09 04:05 ID:yqS9KKpy
そうでもない
152 :
優しい名無しさん :04/02/14 01:55 ID:QE8rcOlr
おいおい
153 :
優しい名無しさん :04/02/17 10:00 ID:Hx8WLvIX
〜人格障害の分類〜 DSM-4では人格障害を3つの大きな分類とその下に10の人格障害に分類されています。 3つの大きな分類はクラスターA,B,Cという風に分かれています。 クラスターA 言動が奇妙で風変わり。対人関係からの引きこもりや、妄想などがある。 (妄想性人格障害、分裂病質人格障害、分裂病型人格障害) クラスターB 劇的で移り気で感情的、奔放的な特徴を持つ。。 (演技性人格障害、境界性人格障害、反社会性人格障害、自己愛性人格障害) クラスターC 不安や心配が強い特徴を持つ。 (回避性人格障害、依存性人格障害、強迫性人格障害)
どう見てもこいつ頭オカシイだろ、ってのはクラスターAなんだろうな
155 :
優しい名無しさん :04/02/20 02:26 ID:3QeUy58r
オイラはBとCの中間点だ(゚∀゚)アヒャヒャ
156 :
ちょぶちょぬ。 :04/02/21 00:30 ID:jKqudkVv
私はBかも・・・。特に・・・ボダ・・・。
157 :
優しい名無しさん :04/02/21 03:55 ID:DIddgbpY
>155さんは、まともなひとのような?
B群の反社会性人格障害についてだが、行為障害から移行するケースはどの程度あるのだろうか?
160 :
ゆきだるま :04/02/25 07:22 ID:sD/x7bOx
どれも当てはまってどれだか解らない しかも神経症もち
162 :
優しい名無しさん :04/02/29 03:40 ID:AyssOD5i
こわいー
163 :
ゆきだるま :04/03/03 11:56 ID:2wM8hbsj
常にいらいらして困っています。アカシジアほどひどくはないんですが、つねにいらいらして そわそわして家をうろうろしています。仕方ないので横になってるんですがいらいら はとまりません。朝夕トレドミン25とルボックス25、毎食後デパスをにんでいるのですが、 トレドミンの副作用なのでしょうか?いらいらして過食もしてまいます。今日医者に きいてみたら、ルボックスかトレドミンを弾薬するよういわれました。どちらかききそうなほう を飲むようにと。イライラするけど抑うつで何もできません。境界性なんですかね。 トホホ
人格障害の人間は、とかく何でも非難や中傷やそこまででもない ちょっとした怒りを全部自分に向けられてると思ったり、(鬱の 人間がそう思う比ではない。それが「事実」だと主張する) 自分に都合がいいように真実をねじ曲げて、それを周囲に吹聴 しまくる。やっていられない。
>>164 自己愛性の被害者はそういう感じにもなることも多々あり。
自己愛性は被害者に罪悪感が芽生えるように洗脳する癖があるため。
取巻きを使っての被害者洗脳は優れたものである。
生物学的精神医学の観点からの研究も重要。 どこだったかPET使った報告を読んだけど、データの蓄積が重要だと感じた
>>166 PETではまだわからないこともあるよ。
特に脳の場合はね。
168 :
rapis :04/03/05 22:51 ID:UGBqeE6t
私も人格障害のHPを見させていただいたのですが、複数当てはまっているようです…。
>>167 精神疾患を「画像」でとらえようという動きはありますね。
170 :
優しい名無しさん :04/03/16 13:00 ID:3tIaMwCg
自己愛の応用技としてターゲットと第三者を孤立させる 仲たがい というテクニックがある。
172 :
優しい名無しさん :04/03/18 09:01 ID:htBqagTv
>>171 ターゲットと仲の良い第三者をですか?詳しくキボン
173 :
優しい名無しさん :04/03/25 06:59 ID:2pa8ZobG
>>172 自分が見た自己愛性のターゲットを孤立させた手口↓
●普段から「○○はわたし(自己愛)に嫉妬してるみたい」「○○は××の悪口を言っていた(←自己愛が××をどう思う?と聞いてきて、勝手に悪口に脳内変換されたもの)」等、取り巻き達に吹聴しておく。
●ファックスの怪文書など、あり得ない事件を起こし、ターゲットの個人情報を当てはめ、周りにいかにもターゲットが怪しいかと思わせる様に仕立てあげる。
●当然ターゲットは反論か逃げるかするが、取り巻き達にあることないこと吹聴してターゲットを攻撃させる。
反論→反論や意見は、とうぜん自己愛に悪意として脳内変換される為、「こんな事を言われた」「何か企んでいる」等取り巻きに言って、取り巻きが怒る事になる。
逃げる→あることないことを吹聴し、「逃げるのは卑怯」と取り巻きに攻撃させたりする。
●その後、「私(自己愛)は○○の事を信じているよ」とか言って持ち上げたりする。
取り巻き達に心の広い自分をアピール
本当、自殺や殺人しかねないです、被害者は。
>>172 自己愛系呪文 仲たがい【ナカタガーイ】
[説明]
・自己愛に対する好意度が高く、警戒度が低い時成功確率が高い。
・一回の効果が小さいので長期にわたり繰り返し濃度を高める。
また、一度に大量の感情的に被害をぶつけ、疑いの余地をなくそうとするケースもある。
[効果]
・話を誇張しターゲットの評価を下げ、
自己愛=被害者、ターゲット=加害者という
偽りの図式を被術者にサブリミナルすると
自己愛の言葉を盲目に信じるようになる。
176 :
優しい名無しさん :04/03/28 06:14 ID:QSZL8/2t
なりたい。解離性同一性人格障害。毎日がほんとに嫌で。でも死にたくはなくて。どうすればなれますか。皆さん回復に向けて頑張っていらっしゃるのにこんな書き込みごめんなさい。でも真剣なんです…
人格障害になりたいとか言ってる時点で何かの人格障害臭い。 例えば境界?自己愛か?
>>176 ぶっちゃけ結論から言うと、解離性同一性障害に自分からなれる方法は
残念ながらこの世界にはありません。(理由は自分でよく考えてみてね。ヒント:>176)
ちょいとおまいさん、このスレをageといてくんないかい? おうよ、これくらいなんのこたぁねーや。こちとら江戸っ子でぃ。
182 :
優しい名無しさん :04/04/15 15:49 ID:feKx6Ezt
ほしゅあげ
183 :
優しい名無しさん :04/04/16 22:21 ID:9BEZt/jB
[140]優しい名無しさん04/16 22:05 ID:9BEZt/jB 誰か都内で、ボダ専門か、ボダを診てくれる病院(クリニック)を教えて下さい。 またODやって救急車で運ばれ胃洗浄。 担当医から見離されました。 「退院から1ヶ月しか経ってないのに‥。」 とまた入院するよう元の病院に紹介状書かれました。 しかも、長期。 都内の某大学病院でボダ治療専門と聞いて行ったのに‥。 絶対イヤだ。 入院したくありません。 誰か、ボダを根気強く診てくれる所、教えて下さい 。
184 :
Weed ◆3Rt66u03z. :04/04/16 22:22 ID:lDbJFlM+
↑マルチポストイクナイゾ
185 :
優しい名無しさん :04/04/17 02:30 ID:sTb2OBsk
>>183 です。マルチすみません。でももう薬がなくて切羽詰まっています。
地元のクリニックなら紹介状なしでも処方してくれる
かと安心していたら、
断られてしまって。
今はどこも紹介状なしじゃ診てくれないんでしょうか?
薬はルボックス1日150mgとマイスリー10mgとサイレースとレキソタンです。
明日までしか薬がなくて不安で仕方ないです。
186 :
優しい名無しさん :04/04/17 10:06 ID:yG55BofA
自己愛性と演技性のMIX 自己愛性と境界例のMIX の人ってわかりやすい 自己愛と演技性の人は永遠に自覚しなそう 死ぬまで裸の王様
187 :
優しい名無しさん :04/04/19 09:32 ID:+YpLlXWv
リスカやODをするようになって、人格障害と診断されましたが、 どの部類にはいるんでしょうか? ボーダーですか?と聞いても、「それは違う」としか言われませんでした。 友達にかまってほしいことと、リスカ、ODが主な症状です。 今、リスパダール3mg/day飲んでて、少し落ち着いてきましたが。 ボーダーじゃなければ、この症状、なんの疾病なんだろう。 結構不安です。
189 :
優しい名無しさん :04/04/27 00:20 ID:j1W8OqYV
ふん
190 :
優しい名無しさん :04/04/27 00:23 ID:j1W8OqYV
人格障害背負ってる人の気になって考えられる? できないよね・・もういらいらするたび人にあたっては、 あたったその人にほんとの自分が映し出されて、相手が怒ってるのは 自分に原因があることに気づかず、ひたすらいらいらし続ける。 まるで妖怪ですわ。 当の本人は生きる気力さえなくしてます。
191 :
優しい名無しさん :04/04/27 00:35 ID:j1W8OqYV
どんな妖怪?
ちょっと質問なんです。最近人格障害に関心を持ちました。 今まで3人のトンデモない(普通ではない)人を体験しました。 これらは自己愛性人格障害と言うのでしょうか? (1)40代男、独身(二枚目のつもり) あるサークルのような団体で自らリーダーになり自信満々。 「ここに参加する男は馬鹿ばかり、来る価値ない」などと言う。自分以外の 男は全員馬鹿だとののしる。オタクタイプの男には「童貞くん」と言って馬鹿にする。 何から何まで自分の考えを押し通す。 一方、女性に対しては若い子、美人には優しく、それ以外の人には冷たい。 おばさんには来る価値なしという態度を取る。全ての女性が自分に好意があると 思い込んでいる。会の間目にあまるほど女性に接触を試みる、会合の後には 強引に女性を誘って飲みに行こうとする。女性からは「器が小さい男」と嫌われて るが本人は「あの女も俺にほれてる」などと自惚れている。 あまりの言動に会に来る人がいなくなり、半年も経たずにリーダーをクビになる。 (2)40代女 鬱っぽい独身。 知り合った人全てに電話を掛ける。一方的に喋り相手には話もさせない。 それが1〜3時間にも及ぶ。姉が度々被害を受けていた。私もあるきっかけで 電話したが初対面なのに2時間やられた。信じられなかった。 (3)40代女 ド派手ファッションのマダム 自分は芸能人、著名人と知り合いであるとホラを吹く。昔銀座のホステス やってて有名な政治家とも面識があるとか、アメリカに度々行ってるとか、 娘が東大出ているとか、ラジオドラマに声優として出演したとか、傑作なのは 長島さんと知り合いでツーショットの写真を撮ったとか(見せてと言っても見せて くれない) あちこちの団体に渡り歩き、このようなホラを吹いて注目を集める。しかし、 1年と続かない。おそらくホラがバレて白けてきたら場所を変えてるものと思われ る。特に被害は受けてないが余りに奇異なので興味あり。
>>192 1は自己愛性っぽいけど、2は境界性かなぁ 依存性ならもっと受身だろうし
3は演技性っぽいね
194 :
優しい名無しさん :04/05/04 18:01 ID:sJ9woS79
>>192 どれも心理学的に裏付けられる病気ではないよ。
(1)は仕事の上での自信の内実を探求する必要がある。
(2)は誰かに話を全部聞いてもらう必要がある(逆に聞く必要がある)。
(3)は(1)でいう「仕事」の部分(何かしらの収まりどころ)を見つけるところから始めないと駄目だね。
人格障害って病気じゃないからこういう人たちを病院につれてこられても何もできないし、困る。
現実の世界の中でのいろんな性格の人との付き合い方を自分も相手も磨いていくほかない。
195 :
192 :04/05/04 21:24 ID:JmXQ4X6P
193,194 レスありがとうございます。読みかじった知識で他人を人格障害なのでは? と思ったことは軽薄だったかもしれません。断定は差別につながりますね。 補足すると (1)は塾の経営者です。成功体験と先生という立場が誇大な自尊心を はぐくんでしまっただけかもしれません。40代の今はキザなオヤジでしか ありませんが確かに若い頃は美男子だったかもしれません。容姿は悪くない人 です。器が小さいのは確かですが病気とは言えないですね。 (2)は既に通院経験があります。鬱病です。電話攻撃を繰り返して 相手が嫌がってるのに、何年経ってもそれがわからないのは病気とも 思えるのですが。40代なんですから。 (3)は趣味でやってるに過ぎないと思います。ホラを吹いてるとはいえ 誰も傷つけてはいません。事実私も嫌いではないので時々連絡取ってます。 ただ怖いのはホラではなく事実だと本人も確信してるふしがあるのです。 もしそうだと怖いなあと思っています。ある人は「彼女は統失だ」と言って ました。確かに言動全てに一貫性がありません。 ホラにも計画性・継続性が感じられません。メチャクチャと言っていいでしょう。 旦那が30歳年上だったり、不倫相手を会合に連れて来たり、ハードなSM雑誌 を持ち歩いていたりと何から何まで破天荒で面白いキャラです。
196 :
優しい名無しさん :04/05/09 08:56 ID:MAlkBG83
保守あげ
>>192 の三人は普通に見えるんだが…。
普通と言ったら語弊があるか。どこにでもいてる人間のような気が。
側にいたら少々迷惑かもだけどその人が生活出来てて他人も大した被害受けてないなら、
病気でも人格障害でもないと思うけど。
勘違いナルシストにしろ、電話攻撃にしろ、ホラ吹きにしろ、多少病的とゆうか健康的ではない部分あるにせよ
いつの時代もどこにでもいるような奴等だし気にしなくていいじゃん。
…なんて言ったらモトもコもないですかね?
でもまぁ素人目だけど(3)は確実に統失じゃないと思われ。
精神障害=病人 人格障害=犯罪予備軍 と言っているヤシはかなり多い。
199 :
優しい名無しさん :04/05/19 20:30 ID:rY5SZ7wl
人格障害は度合いだと聞いた 誰しもあるものでそれが突出しているか実行しちゃってるかの違いだと いわゆる聖人や天才も人格障害といわれてるし。
てか度合いが酷くても支障なかったりトクしてれば障害じゃないじゃん。 軽くても全然やっていけてないヤシは障害的に駄目。 あと、人格障害ってパーソナリティ障害の事だろ? どうせ輸入概念に適当な言葉当てただけ。 人格てゆー言葉を当てたのは誤用だな。 普通につかうにしても性格偏重とかの方がイイと思われ。 あと人格障害=犯罪予備軍てのはどうよ? 精神障害の偏見を無くそうという論調のなかに出てきたりしてるが?
201 :
優しい名無しさん :04/05/20 07:29 ID:67kg6oBu
198じゃないけど(私は199)統計的に見て犯罪者に多く見られるからねぇ・・・ 偏見にみちみちてるけどあながち無視できない統計結果だとは思うよ 人格障害の呼称が非常に偏見的だというのは精神科世界でも浸透しつつある概念 だから(確か正式名称変わったはず、一般にはまだよく使われてるけど)徐徐に 変わるだろうけど。 パーソナリティだけではなくて気質と人格からくるもの(環境からくるものと 生まれつきというか遺伝的)があるうえに人格障害と精神病とは深い因果関係が 示唆されているし人格障害の多角的な症状は精神科医でも見分けるのに多少の時間 がかかるから患者にとっては非常にキツクそれを知らされちゃっても精神的な負担 が大きいから可哀相だと思う。
202 :
優しい名無しさん :04/05/20 07:38 ID:67kg6oBu
ちなみにかのサカキバラくんも重度の人格障害だという診察結果が 出たらしい、ただ彼は実行しちゃったから・・・ スナッフムービーなどが闇市場で非常に高値で売り買いされているのも 実行しない人々の多さを物語ってる
203 :
優しい名無しさん :04/05/20 07:40 ID:67kg6oBu
真性のSMは少数にしても関心がある人がとても多いということかな。
204 :
優しい名無しさん :04/05/25 22:27 ID:icLq+Kh1
身近にこんな人(女性)がいてます。 いつも自分は不幸であると常に愚痴る。人に大して非常に横柄な態度をとり、 目上の人間にも敬語は使わない。 人に対する評価がころころと変わる。あの人私をいじめてる(ここがミソで、何か あれば、常にいじめられているとかは仲間はずれにされているとか発言する)したかと 思えば、しばらくすると、あの人もこうしたらっていうてるからそうすると 180度評価が変わります。 あと、人の悪口が大好きで、平気で人を気持ち悪いとかけなしたりします。 先日結婚したから少しは落ち着くかなっておもってたのですが実はその逆で、ますます ひどくなってる状況です。 たとえば、姑がうっと強いから始まり、結婚したことが不幸であるとまで言います。 常に自分が不幸であることが必要なぐらい不幸自慢します。 聞いてて疲れます。 何か気分がのらないときはいやだとかやりたくないとか平気で言います。 (もちろん仕事です) もともとの家庭環境もあまりよくないようで、親父が蒸発し、母親が働いて 生活を支えていたようです。 その母親も亡くなり、しばらくして結婚したのですが。。。 これってひょっとして説明不足かもしれませんが、何らかの人格障害もってる のかなって思いますが・・・ またこんな人とはどう接したらいいのでしょうか・・・ ずーっと愚痴や人の悪口、不幸自慢は聞きたくないのですが、 無視したら、攻撃の対象になります (前例あり) クワバラクワバラ
>>201 統計的に検討してみると犯罪率は決して高くはないと思うが?
平成11年版の犯罪白書によると、平成10年に交通業務過失傷害を除いた
刑法犯で検挙された者のなかで精神障害者の比率は0.6%。
大事なのはこの比率が年代が変ってもほとんど変らないということ。
全体の犯罪が増減すると精神障害者が関与する犯罪も同じように
増減する。
206 :
優しい名無しさん :04/05/30 02:10 ID:icF/E1Hq
「境界性人格障害=BPDはれものにさわるような 毎日を過ごしている方へ」←これって、精神科 医でもなんでもない・ただのアメリカのド田舎 の病院の思春期プログラムの主任とマーケティ ング会社の人間二人が、単なる興味本位で読ま す(売る)ために書いた、非常にいい加減で誤 解と偏見に満ちた内容の本だよ。 日本でも名高い精神科医が集まって書いた「日 本評論社:境界例 河合・成田義弘編集」か 成田義弘の「青年期境界例」を読むべき。素人 にも読みやすい。特に後者がおすすめだ。 境界例には「二つのタイプ:知能知的レベルの 低い人間に多い【衝動型】=リストカットや暴 力・ODなどの問題行動が激しく周囲を散々困ら せる最悪なタイプと、知能知的レベルの高い人 間に多い【繊細型】=自分への罪悪感が強く周 囲をなるべく巻き込まない、まじめで「大うつ 病」と診断するほうがふさわしいタイプ)があ る。 この両者は、病名は同じでも症状が全く異なる。 混同されると、後者が不憫でならない。 精神科医自身が自分を後者だと自覚しているこ とが多いのは周知の事実。俺は単なるカウンセ ラーだが、繊細でないと人の心の病なんで扱え ないからな。
207 :
優しい名無しさん :04/05/30 02:31 ID:flaMrh4s
診断基準に「人格障害」なんてあること自体、精神医学が科学で無い証拠。 科学でない医学は医学ではない。 「人格障害」なんて診断を出すこと自体「どうかね?」と思っている精神科医(生物系)は多い。 DSMが未だ精神分析から開放されない非科学的・非医学的なものだということを表しているだけ。 ちなみに、DSMというのはアメリカの保険制度を前提にした分類基準で、薬の処方によって保険点数が不利な時とか診断名はころころ変るのは有名。 一番多いのは、統合失調症とうつ病と人格障害を行ったり来たり・・でしょう。
>207 人格障害って間単に言えば、際立った変人でしょ。 だから、ある種の天才も人格障害要素があるといわれる。
>>209 その「変人」ぶりが周囲にかける迷惑の度合いで
「人格障害」になるかどうかがわかれてくると思われる。
まさかとは思うけど自分は人格障害がまったくない健全な精神をもった人間だ なんて思ってないよね?>皆 なんか他スレでよく見かける人格障害叩きがあるけど人格的に全く問題のない 人間なんて一人もいないってのは精神科医学を学んだ人なら常識だよ 生態生理学にしろ科学にしろそのカテゴリにあてはまるものは諸氏様々だとは 思うけど誰だって人格障害と呼べるカケラみたいなものはヒトという種族では 持っているものだと私も思っているよ ただ、社会生活を円滑に進めて行く上での範疇から大なり小なり逸脱した人達 で精神病とは呼べない、けれど社会生活に不適格な要素を多分に持っているのが 人格障害と呼ばれる人達だと考えている>あくまでも持論だけど。 脳の巨大化に伴った副次的なものなのかあるいは動物のなかにあるいわゆる規格外 なのかは研究も進んでないし分からないけど私達が音楽や芸術を理解したり 楽しんだり文化を発展させていった要因の1つに人格障害というものがその一因を 担っているんじゃないのかな、断っておくけど全てがそうだって言ってるんじゃないからね。 動物のなかで芸術を理解できるのは人間だけだし
212 :
優しい名無しさん :04/06/16 01:38 ID:iE8i/Uy9
ボダに「自分がこうなったのはあなたのせいだ」と言われました。 確かにそうかもしれないと、思う点もある。 すごく嫌いな人だったけれど、なぜ嫌いだったかを突き詰めてみると、自分に似ている部分があったからかもしれない。 自分がまるっきり人格障害がないとは思えない。意地悪なことも考えるし、むちゃむちゃ自己都合なことも考える。 でもその都度反省して、他人と同じ歩幅で成長することが出来た。 人格障害かどうかはこの歩幅なんだと思う。 ミルクが欲しくて泣く赤子を人格障害と呼ぶ人はいないけど、同じことを大人がやったら「おかしい」と当然言われる。 精神的に大人になるということは多角的に気が配れることと同義の部分があるんじゃないかな。 人格障害者があるひとつのことで成功する可能性が多いのは、気が配れない故に集中力があるからかもしれないと思っている。
213 :
優しい名無しさん :04/06/16 10:15 ID:PQzApAL3
境界性人格障害について質問させて下さい。 ボダの攻撃性は,ストレスによって変化しますか? ここでのストレスは,見捨てられ恐怖のみならず,様々な意味での精神的負荷 を含めてご回答をお願いします。
214 :
優しい名無しさん :04/06/16 12:13 ID:d+E83xPS
ベートーベンなんかはある種人格障害だったんじゃない? 自宅の窓から植木鉢投げ付けたり部屋中水浸しにしたりしてたみたいよ。まあ天才と言われる人達はなんかしら逸話話があるよね。
>214 天才と言われる人は、何かしら精神障害を持っていたと言う話はよく聞くね 自閉症でもサバン症候群は有名だよな。
216 :
優しい名無しさん :04/06/16 14:58 ID:3OR4RZNt
それは極一部じゃないの 大半は負け組
217 :
優しい名無しさん :04/06/17 04:27 ID:Q83bxD0r
218 :
優しい名無しさん :04/06/17 10:52 ID:Qh91Nps9
人格障害のチェックテストができるサイトあったら教えてください。 お願いします。
キレるネズミ 脳の伝達物質調整し「誕生」 ドーパミン、ノルアドレナリン、セロトニンの脳内での分泌を薬などで調節。 それぞれの分泌が通常より多いか、少ないかで計8通りの状態のネズミを作った。 攻撃性が顕著に高まったのは、 ドーパミンの分泌が増し、ほかの二つを減らした場合。 この状態のネズミは、激しい攻撃行動や衝動的な行動を見せた。 (朝日新聞 (2003年1月24日))
質問です。 人格障害は、一般的に何歳くらいから発現するのですか。 幼少(3〜4歳くらい)の頃から現れるものなのでしょうか。
>220 思春期に表面に出てくる人が多いと、どこかで読んだ記憶が有るんだけど、よく分からない。
>>220 >2に関連リンクが貼ってあるよ。
そのぐらいの年齢は、人格形成真っ最中てゆーかほとんど初期段階では?
幼児の言動に不審な点を感じているなら、人格障害ではと疑うよりも、
むしろその子供に影響を与えてる人物との関係に、疑問を持った方がいいのかもしれない。
「心の学問」に対する社会学的な疑問 message from miyadai ■ここ数年、少年犯罪をめぐって一緒に仕事をしてきた藤井誠二氏の新著が出た。『人を殺してみたかった〜愛知県豊川市主婦殺人事件』(双葉社)だ。二〇〇〇年五月、少年バスジャック事件と相前後して世間を騷がせた少年事件を取材したルポルタージュである。 ■一読して私は困惑した。藤井氏の迷いを感じたからだ。その困惑について、読了後ただちに藤井氏に伝えた。すると、その迷いは確かに本人のものであった。そこで氏の希望で、私が氏の迷いを突くという趣旨の座談会が開かれた(『ダ・ヴィンチ』二月号に掲載予定) ■要はこういうことだ。私は以前から、動機探索がうまく行かないと、病名探索に勤しむという、昨今の少年犯罪に対する「扱い」に疑義を呈してきた。その「扱い」は、マスコミのものであると同時に、心を扱う学問が一般に陷りがちな、巨大な落とし穴である。 ■藤井氏はかねてより私の見解に賛同し、不可解な振舞いに病名をあてがって安心する類の「扱い」を徹底して拒絶。情緒を排した周辺取材を積み重ねて、読めば読むほど困惑が深まる類のルポを書いてきた(例えば『殺人を予告した少年の日記』ワニブックスなど) ■ところが、今回のルポでは、弁護側の精神鑑定結果に記されたアスペルガー症候群というカテゴリーに依拠し、アスペルガー症候群とは何かを明らかにするべく、英国の膨大な症例研究のデータベースを参照している。こうした著述方法には、二つの疑問がある。
■第一に、少年が本当にアスペルガーに該当するのかという疑問。少年は過去に周囲に対してコミュニケーションが困難だという印象を与えたことが一度もない。アスペルガー症例の全ては周囲がコミュニケーションの困難を感じている。だがこれはマイナーな疑問だ。 ■第二に、もっと本質的な疑問がある。精神医学(をはじめとする心を扱う学問一般)に対する社会学的な疑問だ。精神医学の病理カテゴリーは元々自明ではない。例えばフーコーが述べるように、精神病というカテゴリーそれ自体が、近代社会の要求に従って誕生した。 ■聖俗の二項対立を用いる共同体では、狂人にも狐憑きやシャーマンの役割(=聖)が与えられた。だが全てを通常性(=俗)の枠内で処理するようになった近代社会では、枠内に収まらない狂人は、まず犯罪者同様に隔離され、やがて治療対象と化したのである。 ■それを踏まえると、都市化で濃密な共同体が崩壊するにつれて、分裂病の発生頻度が激減する一方、アスペルガーを含めて、行為障害、人格障害、ADHDといった比較的新しいカテゴリーが急浮上してきた背景には、少なくとも二つの問題が孕まれていると分かる。 ■第一は、精神医療システムの自己都合という問題。分裂病が減れば、精神医療システムは自らの延命のために新しいカテゴリーを創出する必要に迫られる。要は、精神科医はお店屋さんなのだ。お店で売るものがなくなっては困るという、身も蓋もないが本当の話だ。 ■第二に、重化学工業段階以降の社会変化が速すぎる結果、成員の実存的な自己維持可能性──ココロ的にまともに生きられること──との両立可能性が検証されていない社会システムが生成されている可能性である。今回とりわけ注目したいのが、この問題なのだ。 ■ここに、ココロ的にうまく生きられない人がいるとしよう。心の学問やケアにたずさわる者は、ココロを何とかしようとする。精神科医に至っては、病理カテゴリー(のごときもの──前述した幾つかの新カテゴリー)を適用しようとする。だが、ちょっと待て!
■前述した心の学問の社会相対性に鑑みれば、実はここに隠された選択肢がある。社会をココロ的にうまく生きられないのは(1)心に問題があるからか、(2)社会に問題があるからか。心の学問に素朴にたずさわる者は、後者を覆い隠すことで、問題ある社会に加担するのだ。 ■古厩智之監督『まぶだち』という映画に、学校化された社会をうまく生きられずに自殺する中学生が出て来る。自殺しなかったら彼はココロがおかしくなったかもしれない。映画を観た者の多くは、昔だったらこういう子も平気で生きられたのに、と感慨に耽る筈だ。 ■三十年前のイリッチは、近代社会が「学校化」と「病院化」を並行させることを見出した。行為障害、アスペルガー、人格障害などのカテゴリーは現に、学校がうまく扱えない子供たちに、ラベルを貼って「病院化」する機能を、ここ二、三十年間、果たして来た。 ■問題が複雑なのは、そういう子を持つ親の多くが──特に子が犯罪行為に加担した場合に──そうした「病院化」を望む事実だ。子供が悪かったのではなく、病気だったからだと安心できるからだ。社会学はかかる安心化機能を、「帰属処理」として問題化してきた。 ■行為障害(英国)や人格障害(米国)のカテゴリーは元々、原因論は別にして、一定の判別基準(うまく生きられない度合)を満たす者に、一定の行政サービスを受ける権利義務を規定する目的で考案された。この初心に返り、相対性の感覚を取り戻すべきである。 ■日本では行政サービスが不在なのに輸入カテゴリーが一人歩きし、帰属処理の安心化機能だけが肥大する。これらカテゴリーを病理云々から切り離し、行政サービスと結合すれば、サービスすべきか、そのサービスでいいのかが絶えず吟味可能になる点に注目したい。 ■病気だから直すのでなく、「社会」に適応できないからサービスを施す。そういうフレームになれば、「社会」を絶えず俎上に昇らせられる。結論。社会学者の立場で言えば、精神医学は、精神衛生(と公衆衛生)に関わる行政セクターの下位部門とされるべきである。
コピペうぜ
227 :
優しい名無しさん :04/07/09 16:36 ID:gV/rbeiU
>>223-225 宮台…ぽい?
本当にこのレベルの認識を常識として持っていないと駄目だよね。
>227 宮台、言ってることは分かるが、好きになれん。 あの目つきと振る舞い。
>>224 >都市化で濃密な共同体が崩壊するにつれて、分裂病の発生頻度が激減する
どうしてで「分裂病の発生頻度が激減する(した)」の?
具体的にその説が載っている本(宮台真司?)等あれば教えてください。
>都市化で濃密な共同体が崩壊するにつれて、分裂病の発生頻度が激減する ならば、中国の僻地とか農村とか、南アジアのでも、周辺地域は 分裂病患者多いとでも、客観的データーでも有るのかね。
宮台の、人を馬鹿にした時の目つきと顔は、むかつく。 あまり、いい性格には見えないな。
>>229 自分も「分裂病の発生頻度が激減する(した)」の部分は初めて聞いた。
読んでないけど中井久夫「分裂病と人類」ではどうなんだろ…。
>>231 今や「頭がいい人代表」気取りの和田秀樹とかに比べたら…。
馬鹿にされ甲斐があるというか…。
234 :
229 :04/07/15 05:28 ID:F2KPn9NB
>>230 > ならば、中国の僻地とか農村とか、南アジアのでも、周辺地域は
「濃密な共同体」というと、俺の場合、「隣組によるウザい監視状態」みたいなのを
想像してしまう。これは他の国にもあるんだろうか。
で、宮台真司?の考える「分裂病の発生頻度が激減する(した)」ことの原因は、
「共同体が崩壊>隣組によるウザい監視状態も崩壊>分裂病が激減」
ということなのかな。
235 :
優しい名無しさん :04/07/18 15:31 ID:GvygcQTM
あげてもいいですか?
236 :
優しい名無しさん :04/07/19 02:32 ID:WieT7UeO
会社にこんな人がいます。30代前半の男性で、入社1年。 (1)普通の会話中に突然怒り出す。「バカにすんな!!」と叫ぶ。 その後全く反省しない。根に持つ。 平均月1度 (2)他人の態度、言動が気になるらしい。(批判的に) 他人の座り方まで気に入らないよう。 (3)暗い感じの性格だが、本人は明るいと思っているらしい。 (4)結果として、誰からも相手にされず、全く仕事をしていない。 しかし、反省もせず、社会人としての危機感も抱いていないよう。 (5)時として、自信満々。 (6)知的レベルは高い。 (7)他人を見る目つきがとても気持ち悪い。。。 何らかの人格障害だと思うのですが、どのタイプに当てはまるのでしょう? 職場の雰囲気が非常に悪くなっています。 鬱で通院しているとのことですが、どう考えても鬱の症状とは違う気が。 しかも、鬱であれば会社としてもサポートする道義的な責任もありますし。 直近の上司は、逆恨みされるのを恐れ、見て見ぬフリ。 できればみなさんの知識をお借りして、もう少し論理武装してから、平取 あたりに直訴しようと思っております。 よろしくお願いします。
トウシツか 妄想か
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 17:21 ID:y2tYG28H
会社の上司が、↓に100%当てはまる。 自責の念を感じない、超自己中、本能のままに行動する、異常なほど攻撃的。 コイツを相手に、苦しんだ時間を返して欲しい。 「反社会性人格障害」 米国の統計によると、男性の3%、女性の1%程度が持つこの精神疾患 は、「超自我」や「良心」が形成されず、他人に被害を与えても自責の念 を感じない。「超自我」とは、自我によって原始的な欲求を抑制し、道徳 や良心に従って行動させる精神的な要素だ。 この症状を持つ人は極度に自己中心的で、意味のある対人関係を形成する 能力がなく、自分が望んだことが実現できないと極端な攻撃性を見せるのが 特徴。
↑おまいに都合の悪い奴はみんな人格障害なんだろw
>>236 何かの人格障害には当てはまるかもしれないけど、こういう人の場合精神医学を
ベースにした対応は意味がないと思う。やくざに「反社会性人格障害」です、なんて
診断したところで意味がないようなもの。
そして、その人のことを知ることと、あなた(或いは会社)がどう対応するべきかという
のは必ずしも同じ問題ではない。
どう対応するべきかという問題は会社にとったら単純な問題です。その人が使える
かどうかです。ただ、その人を知ること或いは治療することになるともっと話すことは
あります。
付け加えると、単なる「鬱」というのは症状のことです。「咳」のようなものです。
だから、その人が通院しているのはおかしいことではないですし、その人には病院で
鬱症状の治療がなされていると思います。
統合失調症は激減している訳ではないけど、軽症化は確実に 進んでいるようだよ。ちょっと薬飲めば治っちゃうくらいの。 宮代は重症の統合失調症患者が激減している、と言いたかったのだと 思われ。
243 :
優しい名無しさん :04/08/11 22:49 ID:3ho1KEHX
>>242 いや、はっきり分からないのは分裂病の減少と共同体との相関の根拠なんだけどな。
■第二に、もっと本質的な疑問がある。精神医学(をはじめとする心を扱う学問一般)に対する社会学的な疑問だ。精神医学の病理カテゴリーは元々自明ではない。例えばフーコーが述べるように、精神病というカテゴリーそれ自体が、近代社会の要求に従って誕生した。
■聖俗の二項対立を用いる共同体では、狂人にも狐憑きやシャーマンの役割(=聖)が与えられた。だが全てを通常性(=俗)の枠内で処理するようになった近代社会では、枠内に収まらない狂人は、まず犯罪者同様に隔離され、やがて治療対象と化したのである。
■それを踏まえると、都市化で濃密な共同体が崩壊するにつれて、分裂病の発生頻度が激減する一方、アスペルガーを含めて、行為障害、人格障害、ADHDといった比較的新しいカテゴリーが急浮上してきた背景には、少なくとも二つの問題が孕まれていると分かる。
これでは、分裂病が激減したのは、狂人=分裂病とするとして、分裂病が「通常性」(世俗的、
理性的――ただし行動記述的・分類的な面のみにおいて)の枠組みで捉えられるようになった
ためである、という文意に取れる。
「踏まえると」という風に論理展開にはなっているけれども、実際にそれでいいのかというのが疑問。
244 :
229 :04/08/12 06:33 ID:vE2U3RG/
>>243 引用なのか自前の文なのかわかるようにしようぜ。
この板、気のせいか、そのへんいいかげんな人多いな。
>>223-225 宮台さんのメルマガからのコピーかな?
いつのだろ。
しかしあれだよね。話ちょいズレるけど、
イギリスとかじゃ、人格障害の収容施設作ろうっていう動きもある?んでしょ?あるんだっけ?施設。
あと、一般向けの人格障害の本に書いてあったんだが、
ヨーロッパでは行為障害とされているような『うまく生きられない』子供が、アメリカではAD/HDとされているとか?
247 :
229 :04/08/12 13:37 ID:q4hJk8So
>243 なるほど。
>>243 たぶんこういうことじゃないかな。
1.濃密な共同体のもとでは、その濃密さの故に
>>229 さんの言っている「隣組によるウザい監視状態」があり
そのために、人間関係の多大なストレスを生む。
そのストレスが重症の分裂病の一因となっていたわけだが(←ここ想像)
それは分裂病以外の少し重症の各種精神障害を含め(←ここも想像。分裂病以外もあった方がフェアかな、と)
聖俗の二項対立を用いる共同体の中で「狐憑きやシャーマンの役割(=聖)」を与えられ、許容されていた。
2.しかし、濃密な共同体が崩壊するにつれ、ストレス軽減により重症の分裂病の発生頻度は減ることになったが
一方で、軽度の分裂病やそれ以外の精神障害(軽重を問わず)であっても
(「聖」はもはや存在しないのだから当然だが)社会(=俗)の枠内に収まらないという理由で
「アスペルガーを含めて、行為障害、人格障害、ADHD」というかたちで治療対象として社会から排除されるようになってきた。
原文で言うと1と2のあいだに「それを踏まえると」が入ります。
いかがでしょう?
>>243 ,248
>>223-225 単に、
1.共同体の崩壊
2.精神分裂病の減少
3.新しいカテゴリーでの精神疾患の増加
は同時進行で起きたように見える事として書いてあるだけ。
そして、その後に、「背景の二つの問題」として、
a.2と3が同時に起きたのは、医者の商売上の都合
b.1と3が同時に起きたのは、生きづらい社会が作られているのに
病院化によってその事実が隠ぺいされている
という風に書いてある。
その後は、b.の部分を膨らませてある。
のだと思うが。
「それを踏まえると」と言っているのは、かつて分裂病が「治療対象」とされていったように、今また多数の「生きづらい人々」が「治療対象」とされているという事。
250 :
243 :04/08/15 18:53 ID:mq85lJqo
>>248 文意はそっちが正しいと思、っていたら新しいレスが。
>>249 > 同時進行で起きたように見える事として書いてあるだけ。
そうだね。レスの後半はゆっくり考えます。
でも、直接の相関や因果関係を抜きにしても、あるいは文意とは別にしても
>>229 ,230のような疑問が残るな。
スレの趣旨からは離れているけれども。
そうだね。 昔よりも、交通手段が広まって広範囲の人と血縁ができるようになってるから、 昔よりも遺伝的にも濃くなりにくくなってるような気がしなくもないんだけど。 あんま関係ないか?
>>230 > ならば、中国の僻地とか農村とか、南アジアのでも、周辺地域は
外国の農村も、日本みたいに隣近所べったりのイヤ〜な雰囲気なんですか?
ドライな農村なんてないか。
農村では互いに助け合わないと生活が機能しないからな。 その代わり濃密な人間関係に揉まれるため、人格障害は少ないだろう。
自己愛っぽい庄屋さんとかが居て、水戸黄門様にやっつけられたりするわけだな。
↑想像力の欠如。冗談にもなってない。
ひどい・゜・(ノД`)・゜・。 どーせユーモアのセンスないもーん。ふーん。 ぐすん。
田舎で濃密な人間関係にどっぷり浸かってる人って、 濃密な関係を「絶対善」とでも考えてるかのように押し付けてくる場合があるよね。 そんな中で暮らす「濃密な人間関係が苦手」かつ「気の弱い人」は大変だよな。 そういう圧力から精神を病むケースって多いんじゃないかと想像するんだが。 「笑顔で何かの行為を押し付けている善意の人(たぶん性根は悪)」と 「居心地悪そうに顔を引きつらせながらも、その善意を拒否できないでいる人(被害者)」というコンビ。 善意の人からは、相手が迷惑そうにしていることに気づけない「愚鈍オーラ」を感じる。 田舎に引っ越してから、スーパーなどでよく見かける光景だ(都会より遭遇率が高い気がする)。 そういうとき呑気に、「田舎っていいよねぇ」とは言ってられないなあと思う。
そんなに都会が恋しいなら、早くお帰り。 ヒュール ヒュール ヒュール ...(蟲笛の音
>>257 > 善意の人からは、相手が迷惑そうにしていることに気づけない「愚鈍オーラ」を感じる
こっちが黙っていても相手が勝手に「迷惑」を察知してくれるというのも共同体的だと思うな。
全国一律に夏目漱石やら福沢諭吉の本を読ませて国語や国家概念を形成させて、日本語
で意思表示なり説得なりを交わせばいいというのが近代的だと思う。勿論それも限界もあるけど。
迷惑なんて主観的なものでしかないし。主観的「絶対善」と同じぐらいに脆い概念だと思う。
人格障害、7人に1人 米、初の大規模調査で判明 【ワシントン2日共同】18歳以上の米国人の7人に1人以上が何らかの人格障害を抱えているとの初めての調査結果を、米国立衛生研究所が2日発表した。 人格障害は、性格や行動が極端に偏った状態を指すとされ、社会への適応が難しくなる。調査に当たった研究者らは「人格障害はかなり一般的な問題といえ、効果的な予防策の検討が急務だ」と指摘している。 調査は2001−02年、全米から抽出した18歳以上の米国人約4万3000人に対し、調査員が面接で聞き回答を分析。得られた結果から全米での広がりを推定した。 その結果、18歳以上人口の約15%に当たる約3100万人が、少なくとも何らかの人格障害を抱えていると推定された。(共同通信) [8月3日10時50分更新] とあるけど、なにを基準に? DSMの分類は、恣意的な感じがします。
261 :
優しい名無しさん :04/09/11 14:08:54 ID:jFwEnwgD
262 :
優しい名無しさん :04/09/11 14:09:38 ID:jFwEnwgD
>>260 >DSMの分類は、恣意的な感じがします
具体的におながい
>>260 思ったより少ないな。
ぶっちゃけ、10人に8人とか出てもおかしくないと思うんだが。w
まぁでも、本人もしくは他人が生きづらさを感じてる場合だからな。
264 :
二六〇 :04/09/12 02:17:27 ID:FVzu+/+h
>>262 記事のコピペだけではアレなので、ちょっと書いてみただけだけど。
DSMの人格障害の全般的診断基準は文句ないんだけど、
それがなぜ10種類だけなの? と、素朴な疑問。
どういう経緯で、10種類になったのかねぇ
265 :
二六〇 :04/09/12 02:47:33 ID:FVzu+/+h
『成人の7人に1人が人格障害』 米国では、研究者の予想を上回る勢いで人格障害が増加していることが、 精神医学誌「Journal of Clinical Psychiatry 」7月号に掲載された研究で明らかになった。 それによると成人7人にほぼ1人、すなわち成人人口の15%にあたる3100万人が何らかの人格障害に罹患しており、 このうち約半数が強迫性人格障害であり、また少数派ながら他人に対して異常なまでの不信感を抱く 妄想性人格障害が相当数にのぼっている。 筆頭研究者で、国立アルコール乱用・依存症研究所(NIAAA)疫学生物測定学研究所長のBridget Grant氏は 「人口全体の代表例となる米国の成人43,000人と直接インタビューを実施しており、 10種類の人格障害うち7種類の罹患状況をみた全国調査としては最大規模のものである」と述べている。 人格障害の定義には、精神衛生状態の診断に有用な米国精神医学会(APA)の「精神障害の診断と統計の手引き(DSM-IV)」を用いた。 Grant氏によると、最も多かったのが強迫性人格障害であり、成人1640万人(成人人口の約8%)が罹患していた。 同氏は「強迫性人格障害者は、ルールやスケジュールに気をとられがちで、完璧性を求める。 また締まりやである点と強迫性人格とは関連性があり、お金への執着心が強い傾向にある」と指摘する。 このほか、妄想性人格障害が900万人以上(同4.4%)、反社会性人格障害がほぼ800万人(3.6%)、 統合失調症質人格障害が650万人(3.1%)、回避性人格障害がほぼ500万人(2.4%)、演技性人格障害が約400万人(1.8%)、 依存性人格障害が100万人(0.5%)であり、複数の人格障害を有する人もみられた。 さらに別の精神医学誌「Archives of General Psychiatry」 8月号でGrant氏は、 人格障害者がアルコールおよび薬物の乱用を起こしやすいと報告。 また、上に挙げた人格障害は治療可能であるため、今回の調査結果が、 これら人格障害の罹患を危惧する人が医師に相談するきっかけになることを期待している。
266 :
二六〇 :04/09/12 02:49:52 ID:FVzu+/+h
雨人の12人に1人が、強迫性人格障害者っ? しんじられーん
268 :
二六〇 :04/09/14 06:37:59 ID:4gnJ4LiN
そうですねぇ、レビューをみるとちょっと批判的すぎるきらいがあるようですね。 肯定派の本も併せて読まないと・・、と思うけど、診断基準には興味がないのか、 診断基準を疑われて自分の立場がなくなるのを心配するのか、ぜんぜん触れずに、 すさまじい症例ばかり紹介してる本が多い気が。 人格障害全般的判断基準と10類型、ざっと目を通してみたんだけど、 全般的判断基準を10類型に、無理にでも分けないといけないのかな。 具体的に・・、たとえば、沸点がとても低くて一寸したことでもすぐ怒り出す人。 これで本人も周りも苦しんでいれば、いちおう、全般的判断基準はクリアしますけど、 これはなにがなんでも、妄想性人格障害と診断しないといけないのか、それとも、 健常ですと診断されるのか。 なんか変な感じ
>>268 DSMにはちゃんと、『分類不能の』とか『その他の』なんて項目が用意されてますよ。w
人格障害の場合は、 10種類のどの診断基準も完全には満たさないけど、 それっぽい人とか、複数の問題を持った人向けに 「特定不能の人格障害」って項目があります。
「シナの百科事典」みたいになりそう(笑)。
>>268 病名というのものはは専門医が患者を捉える際の「相」に過ぎないんだ、というのは一般論としてはあるけど。
>>270 > それっぽい人とか、複数の問題を持った人向けに
「問題」というのはそれを成り立たせる価値体系とセットのものでしょう?
その価値体系が明らかじゃない限り恣意的とみられて当然だと思う。
まさか「集団無意識」こそが価値体系なんだ、という訳にはいくまい。
272 :
270 :04/09/15 02:55:53 ID:9scpVCGl
>>271 『複数の問題』と書いたのはこの場合、
自己愛、境界性、反社会、などなどのうち
複数のものの診断条件をちょっとずつ満たすような人とかの事。
273 :
二六〇 :04/09/15 06:42:55 ID:hemVgo9b
>>269 笑われちゃったあ・・。精神科の分類にはそういう"ゴミ箱"がよくあるのは、聞いたことがありますけど。
そういうふうにくくられるのは、分類しきれないごくわずかの例外のはずですよね
まあそれも、診療科目の中でいちばん科学的ではない、科学的になれない精神科の宿命かな
で、たとえば、7割8割が例外にくくられられるような分類があったとしたら、それは、分類の枠組みがまったく良くないと、そういうことです
10類型の妥当性を証明するには、疫学的調査?、統計で、いかにうまく分類できているかを示さないと。
人格障害の定義、その性格で自分や周りの人を苦しめる、これに当てはまる人間を分類すると、
8〜9割は、10類型に分類できる、そうでないなら、この10類型は、まだまだ研究途上で実用段階では全くないということですよね
統計でも、それ以外の方法でも、10類型の妥当性を証明したものって、なにかありますか?
10類型は、挿話(こんな話もあるよ)と語られてるのなら、いいのかなあと思ってたけど、
統計の根幹、分類の定義としてつかわれているじゃあーりませんか
雨人の12人に1人が、強迫性人格障害と診断されるなら、
それとおなじくらい不適応な"癇癪持ち"も同じ程度いるとおもうが
身体疾患の科でも、診断はAかBかはっきりしないけど、 この薬で治ったからいいや、っていうような事もあるみたいですよ。 教科書的にきれいに診断が付くものは珍しいとか。 医療は実践ですから。
>>273 今のところ、バラバラに別の経過で作られた概念が、
たまたま10個持ち寄られただけっぽいですよね。
ちなみに、前述の本に経過が書いてありますが、
今のDSM-IV-TRになる前の版では入ってたけど消えた『人格障害』とかもあります。
『かんしゃく持ち』というのは今のところ、境界性の診断条件の一つとして含まれてるだけみたいですね。
この板見てても「イライラ」とか攻撃性の亢進状態が前に出てる人ってけっこう居ると思うのですが、
I軸(人格障害以外)の疾患としても、そういうのがあまり記載されてないっぽいのは何故でしょうね。
> 「イライラ」とか攻撃性の亢進状態が前に出てる人 カテゴライズするに当たって発達論的、擬似力動的、間主観的に遡らされちゃうんじゃないの? 攻撃性はその結果に過ぎない、前に出ているのは現象に過ぎないのだ、と。
学校とかで孤立して育つと、全部の人格障害の要素が何となく出来て行くと思わない? コミュニケーションから孤立してるから、色々正確な事が伝わって来なくて、憶測するしかなくて、他人から悪口を言われてるような気がしたりして、 妄想的になるでしょ? 孤立が日常になるから、他人と仲良くするとか関係を持つという事がよくわからなくて、自分の内面世界でばかり過ごすようになって、 シゾっぽくなるでしょ? 共同体から孤立してると自分の身を守る事が優先って感じで、しょせん『周りの連中』のものでしかない規則とかは破っても仕方ないみたいな感覚もできてきて、 反社会的な感覚も生まれるでしょ? 乏しい人間関係の中でかすかにつながった人とは距離感がよくつかめないまま、すがりついちゃったり振り回しちゃったりするでしょ? 自信とかないし人怖いし回避的になって、自信がないから依存的でもあって。 ======================= たぶん経済的格差とかも同じように原因になると思うんだよね。 こういう事考えると、何かしょせん人格障害ってレッテル貼りに過ぎないよなーと思う。 孤立した原因の方を治療対象にして手助けするんじゃなくて、 結果の方に診断が付くわけで。
>>205 おい、人格障害は、精神障害者の数に含まれていないぞ!
>>211 人格障害を全く理解できてない、とオモワレ。
>>214 奇行するだけでは、人格障害では有り得ない。
>>218 人格障害の自己チェックなんて不可能。
性格診断を人格障害の自己チェックと言ってるだけ。
>>220 3〜4歳で性格の歪みは出て来る場合が多いが、
思春期過ぎるまでには、自然に性格の歪みが治る事が多く、
思春期以降でないと、人格障害と診断する事ができない。
>>236 人格障害ではない
>>239 それは、反社会性人格障害の説明でなく、自己愛性人格障害の説明だろ。
279 :
優しい名無しさん :
04/10/07 00:27:53 ID:dTNN4qew 人格障害とはなんぞや?