ある作業をする場合、それを中断して、また再開するとなると、
記憶を維持する面倒が有りますね。
>>191 その記憶を維持する自信に不足しているので、というよりは忘却
してしまうのではないかという恐怖に過剰に敏感に為ってしまっ
ているのでは無いでしょうか。
勤勉過ぎる人々には、予定表を作成して休憩を定期として、無理
をしないようにするところを、怠惰過ぎる人々の場合は、予定表
を作成するのも面倒だと思うので、夏期休暇で予定表を立てても
その通りには成らない児童と同一だと考えて、口うるさい異性を
一人、結婚ということで雇用するとか、母親からがみがみ言われ
過ぎてそうなってしまったと苦情を言うか、携帯電話の時刻鳴動
警報機能を利用するとか、何か考えて見てください。
ところで、その作業は、どのような作業ですか?
もし創造的な思考が必要な作業(執筆、描画等)であれば、ある
程度思考が結実してから開始しているという場合も有りそうです。
もし、記憶の忘却を防止したいのであれば、録音装置を準備して
おいて、思い付いたことを、その場その時に吹込んで録音してお
くという方法も有ります。最近はIC−Recorderという
便利な道具が有り、個人電脳(ぱそこん)に複写して永久保存も
できます。医者との会話を録音して理解できなかった言葉を調査
するにも便利です。言った言わないの問題も解決します。
http://shopping.yahoo.co.jp/electronics/audio/ ->ICレコーダー