■パキシル統合情報スレ 16■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:03/10/02 01:30 ID:SYrTjZ5j
>>949
おめ!
もう出戻りすんじゃねぇぞー。
953優しい名無しさん:03/10/02 02:47 ID:0cvMW5Pz
>>897
私の病院、薬の横にマジックで1日ずつ日付書いてくれるよw
最初は「そこまでしてくれなくても」と思ったけど、
他の薬も増えて、さっき何飲んだか忘れたりしてw
897タンもお試しあれ。
954優しい名無しさん:03/10/02 04:11 ID:wfjGFuLN
>>947
 それ、俺も全く一緒。今日もこんな時間に目が覚めるし。これから寝ると悪夢が待ってるしw
 でも原因って鬱とかの障害が絡んでいる場合が多いんだよね。根元の病気が回復に向かえば結構中途覚醒とかも減っていくよ。
 自分の場合、8月は凄く調子が良くて日中普通に過ごせたお陰で中途覚醒はなかった。逆に9月は「寝たきり」で朝寝・昼寝で5時間ぐらい寝ていたので、就寝前にパキ40mg, マイスリー10mg, サイレース2mgでなんとか頑張って朝まで寝るって感じ。
 多分、症状が回復に向かえば不眠も改善されるので、あんまり気にしない方が良いのでは?
955優しい名無しさん:03/10/02 05:05 ID:ZAgAP93i
私もトイレが近くなりました。でもちょっとしか出ない。
956デパ一年生 寝る前0.5  :03/10/02 08:24 ID:LC2Ceia8
今日もやっと出社 今最悪な感じ・・
昨晩も二度目が覚めるし、夢は色々見るし
完全に正常な状態ではない、パキが原因?デパス?鬱?

兎に角正常な状態になりたい、体も調子悪いし、精神的にもクタクタ
うーーーーーーー子供を養わなければならないのに  困った マジで・・
957優しい名無しさん:03/10/02 11:20 ID:7x0n02VF
遅レスですが、排尿困難な人、カリウム摂取がイイかも
バナナですね。
958優しい名無しさん:03/10/02 13:13 ID:N04Ftcbc
昨日パキシル40ミリ飲んだんだけど起きたら頭痛が凄いよ〜
やっぱり20錠以上を一回に服用するのは良くないのでしょうか…?
なんか教えてチャソっぽくてスマソ(-_-)
959優しい名無しさん:03/10/02 13:22 ID:wfjGFuLN
>>958
1回に40mg飲む人は大勢います。私もそうです(就寝前)。朝、眠気が酷いです。
書き間違いだと思いますが1回に「20錠」飲んだらどうなるかは知りませんw
960優しい名無しさん:03/10/02 13:27 ID:N04Ftcbc
>959
レスありがとう&タイプミスの指摘もありがとうですw
40ミリ飲んでる人はイパーイ居ると聞いて安心しました。
961優しい名無しさん:03/10/02 15:01 ID:wfjGFuLN
>>960
海外には100錠(2000mg)飲んだ猛者がいるみたいですよ。

ttp://www.pharmasys.gr.jp/go/pack/1179041F1025_2_04/1179041F1025_2_04?view=body
【過量投与−症状・徴候】
 外国において、本剤単独2000mgまでの、また、他剤との併用による過量投与が報告されている。
 過量投与後にみられる主な症状は、「副作用」の項にあげる症状の他、瞳孔散大、発熱、不随意筋収縮及び不安等である。
 飲酒の有無にかかわらず他の精神病用薬と併用した場合に、昏睡、心電図の変化があらわれることがある。
962優しい名無しさん:03/10/02 16:19 ID:olx74qgr
パキ40mg/dayのんでます。
さすがに20錠以上のんじゃダメですよ。
それにSSRIは非常に安全だからODしたところで胃洗浄が待ってる。

ODとうつ症状でパキのんでます。医者は眠気も期待して寝る前服用にしてますが、
眠気はまったくおきません。

ちなみにパキのおかげなのかオンナの日が不順だったのに、
ちゃんと毎月決まったように来るようになった。でも量が多い・・。
来るのはいいことなんだけどね(苦笑。
963優しい名無しさん:03/10/02 16:20 ID:olx74qgr
ODと、じゃなくてPDとうつ状態です。
あぁ、なんだかボロボロ。
964優しい名無しさん:03/10/02 16:58 ID:fM46Eony

1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング〜うつ病〜
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
965優しい名無しさん:03/10/02 19:41 ID:b9HSPgzZ
>>945
以前に就寝前に飲んだ方が副作用が軽減されるというカキコを見たことがありますが、
実際のところはどうなんでしょう。
966優しい名無しさん:03/10/02 21:16 ID:Rg03rM11
>>965
人によりけりでしょうね。
私の知り合いで、夜に飲むと眠れないから朝食後に飲んでるっていう人がいました。
私は翌日めまいと吐き気がすごいので昼食後に飲んでいますが、
いつ飲んでも効果は変わらないと思います。
967優しい名無しさん:03/10/02 21:49 ID:b9HSPgzZ
>>966
レスありがとうございます。
いつ飲んでも問題ないということですね。
968優しい名無しさん:03/10/02 21:54 ID:BJ8651C9
半年で17`も太ったにょ。
死にたい…
969優しい名無しさん:03/10/02 23:04 ID:qbG9wArr
効いてるのかどうか全くわからなかったからお金ももったいないしと思って
勝手に断薬した。んで、今久しぶりに外に出たらえらいことになった(-_-)
過食もひどくなって太った。
970優しい名無しさん:03/10/02 23:43 ID:UQMLQtP6
パキ夜に20mg飲んでるんですが、今くらいの時間になるとソワソワする
リスカはやめるって決めたから出来ないし
最近は人を噛みたくなる…
971優しい名無しさん:03/10/02 23:49 ID:dTLRkypD
>>970
なるなる!
ってか自分を噛む!w
972優しい名無しさん:03/10/03 00:11 ID:S4kR+DVD
パキの効果って未だに解らないんだけど…
でも飲んでる。意味無いよね…
973優しい名無しさん:03/10/03 00:14 ID:MHT/RX+b
>>972
だから、私もそう思って勝手に断薬したら(ry
974優しい名無しさん:03/10/03 00:16 ID:8xrQy+i9
薬の副作用って本当に人それぞれなんですね。
ちなみに私はパキは飲むと過食になってルボだとやせました。
だから1年たったけど体型に変化なし。(症状もかわらんけど)
しかし体だけでなく頭の反応が鈍くなるのは辛いなあ。
このままボケろー人になってしまうようで怖いよう。
975優しい名無しさん:03/10/03 00:17 ID:PtoLbk6e
次スレ立てました。

■パキシル統合情報スレ 17■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065107266/
976パキ歴5ヶ月。 ◆1UI.xckajU :03/10/03 00:28 ID:jleYu3zD
夕食後にパキを20mg服用してます。
最近飲んでから、頭の中が過敏になってます。
頭が痛いというよりは、頭の中が変なんです。

うまく表現ができませんが右脳と左脳、互いに信号を送りあってるみたい。
ビシビシ・ビュンビュン・ギンギン 
この音がミックスされた赤外線レーザーのよう。

副作用だとは思いますが、今日は特に辛かった。
診察日で主治医にこのことを話しましたが、そんな副作用はないとのこと。
勉強不足の医者ばっかりでイヤになります。

デパスと一緒に服用して落ち着きました。
今の私には20mgが多いのかなと思って10mgだけにしました。
即 減薬や断薬は考えてないですが、なれて調子がよくなってきた頃に
副作用が出てきて、鬱になりますた…。
977優しい名無しさん:03/10/03 01:52 ID:C9cEQynS
あの〜
パキのみ始めるまでは万年下痢状態だったのに、
今はうさぎのコロコロウンコしか出ません。
薬のせいでしょうか?
何かアドバイスあったら教えてください。
ヨーグルトは毎日摂ってます。
♀なのでちょと恥かしくて先生に言えない。。
978優しい名無しさん:03/10/03 02:10 ID:KeA1QmfC
私も同様で石にいっちゃった。
プリンペラン錠5mg(胃腸の働きを助ける)で、普通のお通じになったよ。
便秘薬みたいな腹痛もなかった。

水分沢山摂るとか、繊維質タプーリの食事をきちんと摂るとか。
「お腹の調子が…」って言えば、石の方からフォローしてくれるんじゃないかしらん。
979優しい名無しさん:03/10/03 02:12 ID:MHT/RX+b
プリンペランってそう言う働きがあるんだ。
初めに副作用の吐き気止めとしてそれをもらったけど
全く吐き気なんて無かったので2回目からはプリンペランはなくなった。
一回も飲んでないので、今度飲んでみようかな。
980優しい名無しさん:03/10/03 02:31 ID:KeA1QmfC
私も吐き気は感じたこと無い。
食事量が減った事を案じて、石が胃腸を活発にして空腹感を促進させようとしたのではと思われ。
結果、食事量それ程増えないけど、お通じは規則的になった。
ちょっと痩せられてうれすぃ。
981優しい名無しさん:03/10/03 04:48 ID:pfzEu0Ry
やっぱりパキシルのせいかな?
飲み始めてから寝てから6時間ぐらいで目が覚めてしまいます。
まえはもっと寝てたのに。
982優しい名無しさん:03/10/03 10:03 ID:yqgFfHTC
>>981
早朝覚醒とか中途覚醒とかあるらしいから、そうかもしれない。
ワタシも早朝覚醒と中途覚醒あるから。パキ20/dayで。
今日はNHKのリタリン特集みてから寝たからか、二時半頃覚醒。
いっつもは四時くらいに。もっと寝たいねぇ。
983優しい名無しさん:03/10/03 11:11 ID:26soT6dK
以前は中途覚醒しても、トイレ行って水飲んで、すぐまた爆睡出来た。
近頃だめ。
1.夜〜朝に約4時間睡眠後覚醒
2.ベッドに戻るも眠れず1〜3時間普通に過ごす
3.やっと来た眠気に我慢できず2〜3時間睡眠。
ロヒ2mgに耐性付いたのかなぁ…。
984優しい名無しさん:03/10/03 12:17 ID:1ceoxIll
リタリンって何だろう・・・。
リタレン?
どっちが正しいか、分からなくなってきた。
あ〜、寝ぼけてるからか健忘からか・・・。
寝すぎで頭がぼおおおおお〜〜
985優しい名無しさん:03/10/03 13:04 ID:C9cEQynS
わたしも寝てから4時間で目が覚めます。
すぐにまた寝れますが。
一日20ミリです。
似たような方多いんですね。
つらいけど仕方ないかな。
最近効果を感じてます。
986優しい名無しさん:03/10/03 13:32 ID:t7ZJZ6MA
私も今日パキシルを処方されちゃいました。
飲んだらどうなるんだろう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
987優しい名無しさん:03/10/03 14:14 ID:26soT6dK
あまり怖がらずきちんと飲んでみてね。
私は副作用ほとんどなかった(珍しいのかな?)。
既に立ってる次スレのテンプレに副作用がまとめてあるので、よく読んでね。
効いてくるのに2週間以上はかかるらしい(私は翌日から効いたけどw)
988優しい名無しさん:03/10/03 15:12 ID:GrR0icl6
10ミリ増量開始で全然ダメ(20ミリ投薬中)だった旦那が
丁度2週間目ピッタリで、いきなりの鬱晴れ到来。
本当に2週間かかったので、その律儀な効果に驚いたー(゚Д゚)!
鬱になってから初めての鬱晴れで自殺企図も今は消えてる。
ありがとうパキ汁。もちろんこの先に大波はあるが希望が見えた…。
989970:03/10/03 15:17 ID:YzHeJl74
同じ人がいて嬉しい
990優しい名無しさん:03/10/03 15:22 ID:F2jhvbHS
....
991優しい名無しさん:03/10/03 15:23 ID:tH4+LRi2
...........
992優しい名無しさん:03/10/03 15:23 ID:64V+BbC0
.......
993優しい名無しさん:03/10/03 15:23 ID:0Gel+zvr
......................
994優しい名無しさん:03/10/03 15:24 ID:JRQo7BgB
...........
995優しい名無しさん:03/10/03 15:24 ID:q+JM0BQJ
................
996優しい名無しさん:03/10/03 15:24 ID:FgDYV/hN
..............................
997優しい名無しさん:03/10/03 15:25 ID:6U+xl8rp
...........
998優しい名無しさん:03/10/03 15:25 ID:RRRzNoA5
..................
999優しい名無しさん:03/10/03 15:25 ID:b8H8JKY4
...............
1000優しい名無しさん:03/10/03 15:26 ID:kmvLn+Nb

                __( "''''''::::.       〜@ 〜@  〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.     〜@  〜@
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。