摂食障害でも立派に生きていく奴だけ大募集。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1999999×π
ここでは甘ったれ、へたれ、愚痴、中傷など禁止。
自殺宣言も禁止。

私は(それなりにでも)、強いと思っている摂食障害メンヘラだけOK!



2優しい名無しさん:03/08/09 22:02 ID:wSvsaUpN
摂食障害スレ乱立しすぎなんだよこのやろう!
しね
3優しい名無しさん:03/08/09 22:09 ID:y3p185Vh
◇◆◆チューイング(摂食障害)について。。◆◆◇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055496532/

削除依頼自分で出せよ
4優しい名無しさん:03/08/09 22:49 ID:o6iVo4mZ
強いやつがメンヘラーになるだろうか。
5優しい名無しさん:03/08/10 14:22 ID:phz9InZ7
私はいいと思うけどなー。
立派、かどうかは別として、摂食障害をかかえながら仕事したり学校へ行ったりしている人って結構多いと思う。
そういう人たちが話し合ったりするスレもあっていいんじゃないのかな?
61です。:03/08/10 15:15 ID:L79uvNLV
そうそう。

傷をなめあうような摂食障害者は同じ立場の摂食障害の人間から見て、
はっきりって引いてしまうのよ。
摂食障害だってことをいいことに卑屈に酔っているかんじがする。

だったら、いっそのことメンヘラ押し通して、
堂々と生きたほうが気持ちええんちゃうか〜ト思うの。

Newハーフを公表して生きている方が美しく見えるのは、
そんな感じだと思う。

立派にいきてやる。
7優しい名無しさん:03/08/10 16:16 ID:du3B01sd
いきるのはむずかしいこと。
8優しい名無しさん:03/08/10 16:18 ID:du3B01sd
摂食障害だけどやせないのはなぜ?
毎日嘔吐してます。
9優しい名無しさん:03/08/10 16:19 ID:8UWmD3MH
開き直りともいうね。



10優しい名無しさん:03/08/10 19:29 ID:Jfq2NwIl
>>8 
とりあえず、栄養を全く身体に吸収させないようにすると完璧に痩せます。
下剤とか毎日8錠使うとすごいけれど・・・・・・。
でも、真似しちゃダメよ、栄養不足になると脳みそ萎縮するらしいから。
私はかれこれ20`近くは減ってる。
リバウンド、なし。

>>9 それもある罠。
どん底まで落ちたらあがるしかないもんね。

腐って氏ぬよりましかも。
11優しい名無しさん:03/08/10 19:47 ID:wHxXLIgI
摂食障害スレ大杉
12優しい名無しさん:03/08/10 20:08 ID:du3B01sd
>>10
下剤使うとどうなるの?
私は指つっこんでゲーしてるだけ。
過食というほど食べてないけど、普通にご飯食べたあとに出してる。
食べたらすぐに出さないと気がすまない。
水をがぶ飲みすると一気にでるから気持ちよし。
ここ一年、1日1回はやってるけど、3キロやせたのみ。
まぁ太らないから効果はでてるのかな。
13優しい名無しさん:03/08/10 20:29 ID:PN/URgig
食って吐くの快感ですよ。
罪悪感はないですね。
なんていうか、オナニーみたいなもんですかね。
14優しい名無しさん:03/08/10 20:36 ID:du3B01sd
私はオナニーとはちがうな。
吐いた後はすごく罪悪感だし。
ま、確かに一気にでると気持ちいいけどさ。
なかなか出てくれない時は苦しい。
ちょびちょび出るのはカンベン。
15優しい名無しさん:03/08/10 20:40 ID:gsChw2wM
吐くとドーパミンが出るから快感が得られるらしいよ。
拒食で脳が萎縮した人のCT見たことある。
あれ本人に見せると、けっこう治そうって思うらしいよ。
身体が太ったりやせたりしたのは元に戻るけど、脳は戻らないから怖いよ。
16優しい名無しさん:03/08/10 20:45 ID:yLYGmQy6
>>6

>だったら、いっそのことメンヘラ押し通して、
堂々と生きたほうが気持ちええんちゃうか〜ト思うの。 ←←←

馬鹿じゃない?他人からの批判の眼がそれを許さないと思うのだが
17優しい名無しさん:03/08/10 20:51 ID:gsChw2wM
つか、そうやって押し通せる人は摂食障害になんか
成らないと思う。
18優しい名無しさん:03/08/10 20:58 ID:Jfq2NwIl
>>16
そんなもんマイノリティグループは、承知のうえだから言及するまでもない。

そうでなければマイノリティーグループって、
常に批判されるもんなんですか?

ま、民主主義の汚点ですが、これ。

19優しい名無しさん:03/08/10 21:03 ID:Jfq2NwIl
>>17

1です。
私なってます。
下剤は常に利用。
現在メラトニン服用中。

摂食障害で常に腹筋だけで吐いてきて、
喉が炎症起こしています。
歯がぼろぼろです。
吃音症状がでています。
その他、神経不安とかいろいろ。

地域ぐるみで基地外といわれています。
人権侵害されています。
地元近辺で就職できません。
バイトはする。

それでも生きています。

文句有りますか。
20優しい名無しさん:03/08/10 21:05 ID:du3B01sd
他人からの批判の眼って・・??
他人から批判されることじゃないと思うけど。
苦しいのは摂食障害者本人なんだから。
まあ、堂々と生きたければ生きればいいんじゃないの。
生き方は人それぞれなんだし。
ただ、私はメンヘラ通して堂々と生きれないな。
堂々と生きれたらこんな苦しんでないはず。
21優しい名無しさん:03/08/10 21:06 ID:0q2AJ9yM
立派の基準ってなんですか
意味分かんない。
立派に生きてない人ってどんな人なんでしょうか…
教えて。

摂食障害で立派に生きてない人って何なんでしょうか、
このスレの意味が分からん。
22優しい名無しさん:03/08/10 21:07 ID:TiWjekSg
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた即日発送!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
23優しい名無しさん:03/08/10 21:07 ID:du3B01sd
とにかく生きてること自体立派なんだよ。
24優しい名無しさん:03/08/10 21:09 ID:JIpCRZRd
条件を決めても、話題は大して変わらないと思うけど・・・?
周囲に人には摂食障害のことは隠してる。
内科医と歯医者さんにだけ、打ち明けた。
打ち明けたところで、どうってことはないんだけどさ。
25優しい名無しさん:03/08/10 21:12 ID:du3B01sd
隠してない人が堂々としてるってこと?
26優しい名無しさん:03/08/10 21:14 ID:0q2AJ9yM
生きてるだけで立派なら、
このスレのは必要ないですね。
27優しい名無しさん:03/08/10 21:17 ID:du3B01sd
素晴らしい。
おっしゃるとおりですわい。
2816:03/08/10 21:17 ID:yLYGmQy6
>>20
他人からの批判の眼がある限り就職できませんが何か?

>>19
>地元近辺で就職できません
ほらな。そうだろ、だろ?
一生フリーターで生きていける?
29優しい名無しさん:03/08/10 21:19 ID:JIpCRZRd
>>25
わざわざ周囲に言う必要なし。
弱みは隠したほうが身のためだと思う。
悪い人につけこまれたら困るから。
3017:03/08/10 21:22 ID:gsChw2wM
>>1
文句とかそういう事でなく。
立派とかもどうでもいい。
カミングアウトするかどうかも一番重要な点でもない。
大事なのは治そうとする姿勢と、そのためにはどうしたらいいか
考える事なんでない?

ちなみに私は治ったよ。
誰にも言ってないし、病院にもいかなかったけれど。
31優しい名無しさん:03/08/10 21:23 ID:yLYGmQy6
>>30
元々優秀な人は帰りな
32優しい名無しさん:03/08/10 21:25 ID:du3B01sd
>>30
どうやって治ったのかおせーて
3317:03/08/10 21:31 ID:gsChw2wM
>>31
優秀だったらメンヘルになんか成ってないよ。
軽い方だったのはあるかも。

>>32
なんかあたりまえの事だけど本たくさん読んだ。
摂食障害、AC、依存。
それから、資格とるために寝る間を惜しんで勉強した。
したら、食べるものに時間を割く暇がなくなった。
あとは、いい子ぶるのをやめた。
最後のが一番大きいかも。知っててなかなかやめられなかったから。
34優しい名無しさん:03/08/10 21:31 ID:rPbkClx0
治してえ。
ぜたーい治す。
って思て摂食に立ち向かってるよ。・・立派だろ?
35優しい名無しさん:03/08/10 21:33 ID:gsChw2wM
>>34
がんがれ。
応援してるよ。
36優しい名無しさん:03/08/10 21:39 ID:du3B01sd
>>33
あんまし参考になんないけど、がんばつたのね。
うらやますい。

3734:03/08/10 21:43 ID:rPbkClx0
>>35
あんがと!
すげー嬉すい。
38優しい名無しさん:03/08/10 21:49 ID:yLYGmQy6
>>33
>本たくさん読んだ。
摂食障害、AC、依存。

ほうほう
カラ知恵つけると逆にヤバクなるとかいう意見もあるが...
39優しい名無しさん:03/08/10 22:47 ID:Jfq2NwIl
>>34 
がんばれ〜

私も吐き癖だけは治したいっす。
40優しい名無しさん:03/08/10 23:02 ID:du3B01sd
ところで過食嘔吐の人ってなんでそうなった?
私はくやしさに対するストレス発散でやってるよ。
別に過食するわけじゃないけど、おにぎり一個でも吐いちゃう。

ぐやじー!!!!!!って思っても反抗できないから。
そいつに対する復讐みたいなもんだ。
痩せこけて病人らしくなったら
「お前のせいでこうなったんだ!!!」と言ってやりたい。

でもなかなかやせこけないのん・・・。
まだまだ病人には見えましぇ〜ん。


41優しい名無しさん:03/08/11 00:04 ID:hczjYVE9
>>40

仕事柄食後後に破棄癖がつき、
成り行きで、そうしないと気持ち悪くなったから。

吐かないで寝ると次の日胃モタレしてる。

でも、無理してやせこけないでね(゚∀゚)
頭おかしくなっちゃうから<だからハイなんか
42優しい名無しさん:03/08/11 00:06 ID:hczjYVE9
あとは、一番初めの理由が、早死にする為

でも今となっては、とりあえず過食嘔吐してるだけで。
とりあえず生きていくつもりです
43優しい名無しさん:03/08/11 00:10 ID:mLgRy4mh
>>41
あ〜!
酒飲んだあととかって嘔吐できるといいよね。
おかげで二日酔いにならないし。
胃もたれもしないし、けっこうな特技かも。
っていうか41さんは心が病んでるとかいうわけでなく嘔吐してるんだ。

>頭おかしくなっちゃうから
なっちゃうの!?こまったなー(>_<)
44優しい名無しさん:03/08/11 00:13 ID:mLgRy4mh
>>42
なんで早死にしたいの?
病んでるよそれ。
やっぱりなんかしら悩みってあるんだね。
普通だったら嘔吐なんてしないもんね。
私も以前はそうだった。
45優しい名無しさん:03/08/11 00:17 ID:cAiDbeMv
このスレの存在意義がわからない。
しかもサロンじゃなくてこの板。
4633:03/08/11 00:22 ID:0mmu54hp
>>38
うん、カラ知恵だとそうみたいね。
別に知恵が欲しくて読んだわけじゃないし
自分について深く考えたくて読んだだけだったからなあ。
時期によるんでない?
多分極期には読まないほうがいいのかもね。
知識悪用しちゃいそうだ。
47優しい名無しさん:03/08/11 01:00 ID:7Ybx8T3p
>1
結構周りで、普通の人で摂食障害の人いると思うよ、本当…
綺麗な人なんだけど、食後トイレ直行の人とか
自分摂食障害だからわかる、目の下とか頬とか普通の人と違うもんね
48優しい名無しさん:03/08/11 10:31 ID:w9zJTOK6
>47
どう違うの?
自分食べ吐きだったけどよく分からん…
がりがりじゃなくて理想体重を維持するために
やってたから、ソンナニやつれてないつもりなんだけど
49優しい名無しさん:03/08/11 10:56 ID:YpVM7ikQ
スレタイおかしいだろ勘違い女。
立派って・・・プッ
接食障害な時点で立派と言えるわけが無い。
「障害」ってつまり自分で心の病気だと自覚してるわけだ。

スレ増やすな。

50優しい名無しさん:03/08/11 16:46 ID:f20oFyZH
スレの意味をもうすこし詳しく説明してほしいage
51優しい名無しさん:03/08/11 17:39 ID:zVZyAUD+
頭が動かない。
馬鹿になりたくない。
52優しい名無しさん:03/08/11 17:43 ID:zVZyAUD+
治りたい
痩せたい
生きたい消えたい好かれたい
53優しい名無しさん:03/08/11 17:44 ID:DbKPj+aB
死なずに生きてりゃ、それで立派って事でないかい?
54優しい名無しさん:03/08/11 17:57 ID:Vr6nfxM4
そうなの?
私は思い通りに生きたい。できるはずだった。
なのに吐いて脳に栄養行かなくて、最近うまくできない。
でも太りたくない。
選ぶのは自分、弱いのも自分、認めて戦えたら苦労は無い、
なんでこんなに弱いんだろう。
家族はもういない、家族代わりがいる、誰も理解せずキチガイ扱い、
全て捨てて逃げ出したい。
55優しい名無しさん:03/08/11 17:58 ID:Vr6nfxM4
エゴグラム、一年前の自分とはまるで別人のような結果が出たんです。
人間て、変わるものなんですね。
でも、53さん、ありがとう。
56優しい名無しさん:03/08/12 10:33 ID:Klh+5wcl
>>54
思いどうりになる生き方なんか、誰にもどこにもないよ。
脳に栄養が行かないせいなんかじゃない。
その思いどうりに…って気持ちを捨てられたら楽になれるのにね。
でも、少しでも変われたんなら良かったやん。
人間簡単には変わらないけど、でも変われるんだよね。
57優しい名無しさん:03/08/12 11:41 ID:5Hn/1SwR
>>49
お前こそ馬鹿だな...
このスレの「立派」というのは世間でいう「一流」とか「優秀」などとは意味が違うのだよ。
もう少し日本語を勉強してきましょうね。
58優しい名無しさん:03/08/12 12:37 ID:VUJyzrN0
(゚д゚)ハァ?
実際1と同じ気持ちのヤシだけでレスが流れてるようには見えない。
つまり駄スレ。
59優しい名無しさん:03/08/12 12:46 ID:Czlv/157
1と同じ気持ちでなくても
いい雰囲気で流れてればそれでいいんじゃない?
60優しい名無しさん:03/08/12 12:56 ID:3KovHVvm
一日中食べ吐きしてる私が
「立派に生きる」とは?
「立派」とは?




61優しい名無しさん:03/08/12 13:04 ID:A+6EQK46
>>63

>>53読んでごらん。
食べ吐きしてなかったら、今あなたは生きてないかもしれない。
食べ吐きは良くないけど、なんとか生きてるだけで偉いよ。
生きるために、一時的に良くないものにすがるの場合もあるよ。
がんがれ。
生きてればどこかでその悪循環ループを断ち切れるよ。
62優しい名無しさん:03/08/12 17:39 ID:g6Y2PVn0
過食嘔吐しながらでも、ちゃんと仕事もして、自立した生活をしている
人のことかと思ったんだけど、違うの?

いるよ。
63優しい名無しさん:03/08/12 19:05 ID:QkgJR1jX
…なんで?どうしたら「立派」に生きれるの?
あたし、吐いてるだよ?ズルしてんだよ?
本当はあんなに食べたらデブになって当たり前なのに。吐いて体型たもってるなんて…
みんなのこと、騙してることになるんだよね。
親が働いた金で食べて吐いて…あたし最悪だよ
吐いているかぎり、立派になんか生きれないよ
どんな理由があるにせよ、結局は自分が弱いだけじゃんか…
ごめんなさい
64優しい名無しさん:03/08/12 22:29 ID:hmi3jF4J
>>63
アタシも吐いてるよ。
でも吐くことはズルじゃないよ。
それだって充分な手段だと思う。
だって考えてみてよ。

それに、自分が弱いからって言う理由で絶対に謝っちゃだめ。
そんなんだとどんどん卑屈になっちゃうよ。
卑屈っていうのは惨めなことだから。
私はその卑屈なのがダイキラーイ。氏ねに等しい行為です。

立派に生きていくのはそりゃできないことでもあるとおもう。
でも、病んでるからって立派に生きられないわけでもない。
逆に病んでいるから生きていくその立派さが分かるんのだとおもう(対照効果)。
何故お医者さんがいるのかしら?
お薬がいるのかしらってね。

ただ、アタシはあなたのことは、分からないし、理解さえもできない。
だからどうにもいえないけれども、
自分が弱いからということを都合のいい理由にはしないで。

摂食障害はほんとー大変だけれどもね。
自分ひとりじゃ治せないから、どうしても卑下してしまうのかも。

あー、一平ちゃんの焼きソバ食って吐いたらスッキリした。
麺類はつい吐いてしまいます。ゲーフッ





65優しい名無しさん:03/08/12 23:30 ID:VUJyzrN0
えーつまり、
このスレに来るヤシは病気を正当化して治す気が無いと。
あんたらが嘔吐繰り返してる陰で死ぬほど迷惑してる業者の事などどうでも良いと。

立派だっつうんなら人様に迷惑かけないようになれやクソが。

66優しい名無しさん:03/08/13 04:31 ID:lolIK8tC
勝手に要約する前に日本語勉強しましょう。
全然違うやん。
67優しい名無しさん:03/08/13 05:46 ID:jBWzlzlI
>>65
ハゲツクワラタ
68優しい名無しさん:03/08/13 08:06 ID:a6O1e0kp
>>65
死ぬほど迷惑してる業者っているの?
どんな業界??
69優しい名無しさん:03/08/13 10:44 ID:XX+aEyBv
>>65
>このスレに来るヤシは病気を正当化して治す気が無いと。
どこにもかいてありませんが。思い込みでしょう?ただの。

>あんたらが嘔吐繰り返してる陰で死ぬほど迷惑してる業者の事などどうでも良いと。
そういうことがあるとは誰も知っているとは限りませんが。

>立派だっつうんなら人様に迷惑かけないようになれやクソが。
迷惑かけない人間などどこにもいませんが。
かけていないという人間のほうが思い違っているだけ。

あなたこそこここで迷惑かけているじゃないですか?

それでどうして他人を批判できるのですか?
70優しい名無しさん:03/08/13 13:49 ID:pwa0wdme
煽りはスルー。腹が立つなら削除依頼を。

正当化して開き直るということではなく、治すために病院へ通ったり、ネットで調べたりしつつ、
前向きに頑張ろうということはいいと思う。
71優しい名無しさん:03/08/14 01:19 ID:TfDj9iLk
>68
浄化槽の業者とか?
ごみ収集車の中の人?
近隣の騒音クレーム担当する大家さん?
食べ放題の店の人?(赤字・トイレ清掃←ここは嘔吐人のモラルにかかってるね)
思いつくのはこんなもんだなあ
72優しい名無しさん:03/08/14 01:27 ID:tIR4J4/B
これ、「摂食障害でも一見普通の社会生活を営んでいると見せかけられるように頑張るスレ」
とかの方がいいかもね
73優しい名無しさん:03/08/14 08:40 ID:aGXWg6/X
>71
確かに他人ゲロは、死ぬほど迷惑だ
74優しい名無しさん:03/08/14 09:53 ID:Pp2XO7PH
>>72
病んでるね、あんた...
75優しい名無しさん:03/08/14 10:07 ID:gFocRs1j
私は治す方向で立派に生きていきたい、です。
でも確かに立派って言葉はいらないかも・・・
何とか生きていく感じ。

生きてるだけで立派ってことかなあ?>1さん
76優しい名無しさん:03/08/14 10:18 ID:hRHOtTIa
>>71
あ、でも浄化槽の業者は儲かるし
ごみ収集者は所詮公務員。
でも大家さんと食べ放題のお店の人に対しては確かにとても失礼だよね。
しかしそれがわかってて治せないってのがこの病なんだろうな。
ああ強くなりたい。
ほんとは弱い自分に甘えてたい。でもそれじゃ駄目だ。

なにより、かっこ悪い。
77優しい名無しさん:03/08/15 06:27 ID:ekzUoEa7
『私は確かに過食嘔吐をしている。
けれどもそれで私の全てが駄目だ、となるわけではない。
はたから見て私はがんばりやだ。それなりの結果も残してきている。

 そこを認めよう。認めてあげよう。

暗い気持ちで自分を非難することで終わらせない。
弱い自分がいるけど強い自分だっている。

過食嘔吐で自虐的になることもあるけれども、
そこにばかり目を向けて卑屈にならないで、前を向いていこう。
頑張っている自分を認めて胸張って生きていこう。』

…こんなふうに考えてる俺もこのスレに参加資格がありますね?>1さん
78山崎 渉:03/08/15 07:59 ID:SVpTmTtp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
791:03/08/15 11:45 ID:6Hw+4gsr
なんとなく、様子を見てましたが、
なんか賛否両論的ですね、案の定というか(笑)。

私がこのスレ立てたのは、
正直言って他のスレでメンヘルに酔ってる人たち(あらゆる意味において)に嫌悪感を抱いた為。
薬をどんだけ飲んでいるとか、今度はどの薬をもらおうかとか。
どうせデブだからダメとかどうせ不細工だからとか。
そんな話ばかり。

ハイ配送ですか。
ハイ、だからどうなんですか?
ばかばかしくイライラする(情緒不安定なもんで、スマソ)
だから治そうとか、治らないとか、そんな次元じゃない。
カミングアウトとかそういう時点の問題でもない。
そんなのは、単なる地点にしか過ぎない。
とりわけ重要なことでもないと思う。
よく考えてみれば、さほど突き詰める問題でもないでしょ?
って、私もよくこんな風に空回りするけれども。

要は、メンヘルでも、たとえどんな障害をもっていっても、
生きている間はどうあがいでも、生きてゆくことさえできれば、
それだけで賞賛されるべきなんじゃないかと。




80優しい名無しさん:03/08/15 11:57 ID:5bjn0VC4
あなたは多分優しいんだね。
でも、難しいね。どうなんだろね。
出来ないって言ってる人に無理に「やれば出来る」といっても、出来ないものは
出来ないだろうし。。ホントニできない人も居るだろうし。
私は、ここで自己陶酔していようが、一人一人が、きっと治したい、と思って、
わざわざこの板に居るんだと思うようにしている。。
自分もココに居るわけだし。
皆よくなるといいけど。
811:03/08/15 12:04 ID:6Hw+4gsr
>接食障害な時点で立派と言えるわけが無い。

というレスがあったけれども、
だれかどうしてこういうことができる?

こういう価値観って、あくまでも、
絶対的じゃないでしょ?

障害があるからって(それはタブーであっても)、
排除されるべきもんでもないし、非難されるべきものじゃないでしょ?

でも、周りがそれを赦さない(受け入れない)というのは、
あからさまな事実で、社会適応から逸脱したものは、
当然、「立派」でなくなるとされる。
逆の「いい」としつらえられた社会立場がただ「いい」とされ受認されていく。

でもだったら受け入れられないものはいったいどうなっていくんだろ。
でも何故、それを救おうとする医学や療養みたいな類のものが出てきているんだろう。
ナンデダロー♪

いきなり結論づくけど、
でもやっぱり、「いい」とされない人間でも(私としては)受認してほしい。
いや、だれだってそうなんじゃないかな?
だって事実、だれだって援助されるべくして、そんなふうな法律だってあるんでしょ?
心理学必死で勉強してたのに、ほとんど詳しくないけど。あまりしらないけれども(勉強不足でスマソ)。
821:03/08/15 12:11 ID:6Hw+4gsr
だから、
生き抜いていくっていうのが、大事なんじゃないかと。
受け入れられて認められていくために、
少なくとも努力をするんであれば、
生き抜くことが一番大事で、
「立派」なんじゃないかなって思うの。

それが最優先の手段じゃないかな?
それだけで「立派」として認めてもらえないかな?
いいえ、たとえどんな価値観を払拭されても、崩されても、
それだけは誇りに思えるようにしたい。

自然淘汰だってそういう形で進んでいくわけだし。
(だからといって強いものが優れているわけじゃないの^_^;)。


なんだか、混乱させるようなスレ立ててしまって、
ご迷惑かけまして<(_ _)>

でも、私は、生きていきますよ。
認められたいから、あらゆる意味で。
83優しい名無しさん:03/08/15 12:28 ID:OhTQ7ZvC
そこまで強くはないけれど、多分に共感します。
841:03/08/15 12:29 ID:6Hw+4gsr
>>80さん

私は優しくないです(;_;)。
友達に弱いっていわれたこともあるけど(最近は、繊細に変わった)、
脆弱です(という点では、やさしい部類にははいるかな・・・?)。
すぐイライラして人にあたるし、情緒不安定になると、
周りのものをすべて拒絶してしまいます。
正直言うと、体の中に入ってくるものすべてに異物感をおぼえてしまうことが
酷いとあるのね。
一番酷いと、胃や内臓が邪魔に思えてきたことすらあったり・・・・・・。
自殺だって考えたかな?自殺できなかったことも悔やむこともある。
だから摂食障害になったともいえる。

でも、やっぱり私だって、社会的に認められたいこともあり、
どうしても認められたい部分があるからだけれども、
いまでは(引き篭もることもしばしばだけど)、
頑張っているつもり。つもり。。

なんか空回りなレスでごめんなさい。

ほんと、皆よくなったらいいですね。
頑張れっていうと威圧的だけど、
無理ないで、自分なりに頑張れればいいかな。。

851:03/08/15 12:35 ID:6Hw+4gsr
終戦記念日だ。

黙祷。。。

(めっちゃ横スレです)





86優しい名無しさん:03/08/15 16:16 ID:5bjn0VC4
>>84
うん。だいたい理解できるよ。
難しいよね。いろんな意味で。
私は、何気に30ちょいだけど(歳)未だに、やっぱ、悩むよ。いろいろ。
悩まなければいいんだけどね。簡単な話。

命って単位で考えると、生きていくってのは本来もっと楽しめて、
簡単なはずなんだろうなって。生きていくのを謳歌してもいいんじゃないかって。

あなたが優しいって思ったのは、そういう気持ちをこういう場所に書いて、
伝えようって思ってる事。

いろんな事情の、いろんな子が居ると思うけど、皆、生きて未来を築いて欲しいなって、
偽善ながら思います。
ただ、生きるのだけがえらくもないし、本来、エライ、えらくない、普通、普通じゃない、
なんて比べないのが一番なんだろうけどね。。。

あー。よくわからなくなってきた。またかきますねー。
87優しい名無しさん:03/08/15 23:31 ID:eB8mxaHj
私も生きることだけは止めないで、時間がかかっても治したい。ってか治しちゃる!
心身共に健康になるんだ。料理も役に立つから自分で作って、ご飯に魚にお味噌汁とか、和食。
日本人の昔からの食事ってのすると体の中の毒とかが消える気がする。
摂食って、本当に辛いから、乗り越えられたら本当に強くなれると思う。
だから信じてがんばろう。
88優しい名無しさん:03/08/16 10:03 ID:l4CBgL2W
繊細っつかまじめに考えすぎよ。
普通なのがどうとか、価値観の問題にまでなってる。
だって食って吐かなきゃいいだけなんだし。
やめたいやつはやめる方向でがんばる、やめたくなければ食い吐きつづければいいし。

で、考えて煮詰まってばかりで動かないというか。
そんな気がしないでもない。
やっぱ、ほしいものは「根性」「やめるきっかけ」

もしくは
「摂食障害が不可能な状況に自分を追い込む」

どうせ甘ったれちゃうんだから、これが一番確実ではあるかな
89優しい名無しさん:03/08/16 18:31 ID:YYFPy8cT

摂食障害で立派だと思うヤシ=拒食

摂食障害で(´Д⊂ モウダメポと思ってしまうヤシ=過食

摂食障害ではないヤシ=そんなことに囚われない

な気がするのは私だけっすか?
90優しい名無しさん:03/08/17 00:10 ID:iXSdWTjs
>89
禿同。
実際自分もそうだった。
911:03/08/17 02:13 ID:K1/hEFFZ
私も摂食障害であること自体、立派だって思ってない。
それに、考えすぎだという(思いつめ杉)のも、納得。
 ↑だからメンヘルだって?(笑

でも、それでも、
少なくとも自分のことに自尊心持って行きたいと思ってる。
少なくともそれを卑屈にしていきたくないと思ってる。

だったら生きてくんだったら、絶対後悔しない生き方のほうがいいな、って思った。
だから、
がんばってるつもり、がんばってるふりでも、
少なくとも立派であるところをもっていたいよ。

>「摂食障害が不可能な状況に自分を追い込む」
これは認める(;_;)
これで出来なくなったことが一杯。
親にあたってしまうのもそれだと思う。
ドナー登録しようと思ってもできないことが、少しショックだった。

でもそれでもとりあえず、なんとか生きていくつもり。
私としては、あらゆる意味を含めて、やはり治したい。

折をみてお医者さんにまた行かないと。。
破棄癖だけは絶対直したい!!

>>87 
そんなあなたはそれだけで凄い人だなって思うよ。
がんがれー。
92優しい名無しさん:03/08/19 11:17 ID:oUH1Z7y7
私は過食嘔吐ですが普通に学生として生活してます。
学校にバイトに遊びに。
心がけている事は、
・外で過食嘔吐しない。
・家では家族が不在中および夜中にやる。
・親の作ったもの、家族の食べ物には手をださない。
・後かたづけや掃除は怠らない!

です。常識ですが、他人には迷惑かけないようにしてます。
時間が限られるしバイト代がもったいないから、
やめたい!って気持ちが強くなりますし。
摂食障害だけど、一生懸命生きていきます。
93優しい名無しさん:03/08/20 23:03 ID:wOjE/s6d
摂食障害だけど仕事に行っている人とか、そういう題名のスレにすればよかったのに。
941:03/08/21 19:29 ID:L4JrfwlC
>>93 
それもそうだけれども、
「仕事」に行っている人だけがえらいわけじゃない。
そうでない人でもえらくないわけでもない。

私が言いたいのは、
それだけに限定されたことだけじゃない。

何よりも「生きていくこと」がどれほど大事なのかを確信して欲しいこと。

いつか作家のだれかさんが「生きていることだけで素晴らしい」というようなことを
いっていた。

でも私は違う。
少なくとも生きていることだけでは、一概に素晴らしいとはいえないと思うから。

「生きている」と「生きていく」とは、
まったく違います。
9588:03/08/22 13:51 ID:kK2PgNM8
要するに、立派に生きているということを認めてほしいんだろうなと思うよ。
自分の意思でやる事、そしてその責任を自分で負うこと、
さらに、その事について周りの評価を必要とせずにやっていくこと。
これができればそもそもこのすれは必要ないよ。

無言が怖いんだね、無反応が怖い。無関心も怖い。一人じゃ寂しい、認めてほしい。
もしくはその裏返し、開き直り、
「全てを拒否してやる。もういらない。私は私だ」←ほんとうにそう思えてたら、あえて行動化する必要は無い
そもそも摂食障害自体が、自分や他人の評価を気にすることが根本にある。
それは、摂食障害の人が「自分の評価や分析をするのが好きなこと」にも通じるね。

だからこんなにスレがたくさん立つ。そして、伸びていく。
不言実行、苦手です。
96ありばん死 ◆1tKMFJBmkE :03/08/22 14:07 ID:zDmqDSfP



   _∧ ∧
  (  心 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   あははははは!
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|     メンヘル板をつぶせー
     し




97優しい名無しさん:03/08/23 00:15 ID:gkzvR/56
デブだった私が痩せたら、私の周りの人にうらやましがられた。
それだけ。
「私が太ったらどうする?」彼氏とかにいつも聞く。
「変わらないよ、いいじゃん太っても」大体の人はそう答える。
「じゃあ私がデブでも声かけた?」大半はここで詰まる。
人間は外見じゃない、なんて半分はキレイごとかー・・。
でも、今嘔吐してでも体型維持することが、私の自信につながっています。
狭い世界って言われても、広い世界が見つかるまでは、動いても・・・。
結論は出せない。途中経過。
98優しい名無しさん:03/08/24 11:33 ID:AgiMnIfA
でもね、維持できなくなるのよ、そのうち。

その時が、本当の正念場。

                            死にたい。。。
99優しい名無しさん:03/08/25 02:32 ID:gk0cTbdq
摂食障害でも生きていたい。生きる気満々って人が来るところ?
100優しい名無しさん:03/08/25 08:24 ID:ykRgwJER
>>99
ああ、そうだったね。>>98の発言は無かったことにしておくれ。
101:03/08/25 14:29 ID:Q2njaqFP
なにげに100。。。
気付かなかった。。。
102優しい名無しさん:03/09/02 10:25 ID:G+LoD4Mi
皆さん頑張って前進していきましょう。
私は摂食暦10年。拒食から過食嘔吐へ。
地球後と食ってやる!の勢いで食べ物を飲み込んではリバース。
壮絶すぎる過食嘔吐でした。
でも、身を切る思いで自分に誓ったんです。嘔吐はしない。って。
何故そう思えたか。それは、生涯のパートナーに出会えたからです。
この人を私の人生の巻き添えにしてはいけない!って強い思いから
嘔吐をやめることが出来ました。(苦しかったのも実際ですが。)
現在も、日によって拒食になったり過食になったりはしますが・・
あの地獄に日々に比べたら天と地です。
食べ物に対しての執着。恐怖はまだ消えませんが、明らかに前進できました。
長い道のり。本当に辛かったのですが、私はやっと今生きてて良かった。
そう思えるようになりました。

皆さん。
辛く苦しいトンネルは、長く険しいものかもしれませんが・・
きっと。きっと。出口からの明るい光は差し込むのです。
挫けないで。
103優しい名無しさん:03/09/02 10:43 ID:ZIi1+lJk
>>102
私も今年で丁度10年目です。
明るい優等生から、食べることに縛られる引きこもりになって、悲しくて
苦しくて、本当に地獄以外の何でもなかった。5年目くらいが一番鬱で、
もう生きていたくなくて、でも食べたくて、生きていました。

それでもエンヤコラ、勢いづいた拍子に留学して、過食しながらも勉強も
できるようになり、友達付き合いも楽しくなり、大切な彼氏もできました。
過食嘔吐についてあまり考えすぎず、食べたいから食べる、食べ過ぎて苦しい
から吐く、それだけのことと捉えるようにし、心の負担も減りました。

でもそろそろもうやめたい!実は、最近、なんとなくもう過食嘔吐が
終わるのではないか、という予感があります。実際、リンパ腺のむくみ
等が気になり、ダイエットのために始まった過食嘔吐で顔が大きくなって
いることに気がついたからです。(単純ですネ)
そこで、>>102さんが、具体的にどのように嘔吐を終わらせたのか、知り
たいのですが、もし良ければレス下さい。
104102:03/09/02 16:39 ID:vj+jFCc5
>>103
まず最初はカロリー計算しました。そして初めは低く設定するのも『食べる事』を許せるポイントでした。
あとは、摂取したカロリーに罪悪感を憶えないために、スポーツジムで気の済むまでの運動(これは今でも変わりません)
その繰り返しと、結婚によって1日に何食かは主人と食事する時があるので、逆に『健常者』を観察して、どうゆう風にしていたら
『普通』なのかを知りました。(もう普通も解らなかったので)そしてその繰り返しで毎日が過ぎ、食べられるものも増え、
カロリーの呪縛が解けてきました。
しばらく経つと『吐く』という選択肢が頭の中から消えるようになりました。
食べ過ぎちゃったかな?→運動しなきゃ 食べ過ぎちゃったかな?→たまにはいっか。。楽しかったし。
と、いうように。
あ〜〜〜!!!重要な事書き忘れてました!吐かないって決めてから(3,4年)一度も体重を量っていません・・
体重計の呪縛に雁字搦めにされ、少し減ったら一喜一憂する自分にはもう戻らないと誓ったので。
正直、慣れるまでは地獄のように辛くて、鬱にもなりましたが、慣れてくれば、食べ物に取り付かれていた自分も、
普通に思考が働くようにもなり、それが喜ばしく思え。今まで無理してムキになって、一体何をしていたのだろうか・・
私にもこんな風に思えるときがやっと来た!!って思いました。

あとは、健常者を演じきった事。主人は私の摂食障害の過去をまったく知りません。今もただの偏食だと思っています。
隠し通したまま完治し、私自身の手でこの過去は墓場まで持っていく気持ちで毎日頑張っています。
糸口を作ってくれて、蜘蛛の糸をたらしてくれた主人に感謝しています。
>>103
貴方が光の差し込む出口を見つけられる事。私も応援したいと思います。
私の例は、あくまで1ケースなので、自分にとっての1番の方法。上素に見つけてあげてください。
105優しい名無しさん:03/09/02 17:08 ID:9wjdc+oi
ジム入会したいけど
太りすぎてこんな姿をさらしたくない罠
106103:03/09/02 23:13 ID:ZIi1+lJk
>>104レス本当にありがとう。
私は、過食嘔吐はあるけど精神的にはほぼ健康な状態なんですよ。
過食→嘔吐→自己嫌悪→鬱→死にたい病→過食・・・の繰り返しから何とか
脱却し、今は過食さえやめれば普通の生活なんです。彼は、過食嘔吐の事を
知っています。彼の前でもたくさん食べるし、嘔吐している時間も気がついて
いると思います。止めても、食べようと思っているときは強情できかない私を、
見守っていてくれています。「必ず、治るよ」と言ってくれます。
私を縛らず、でも見守っていてくれていた彼を喜ばせたくて、早く治りたい。
実は訳あってあと1年半会えないんです。その間に、普通の食事をして静かに
眠る、そんな自分になりたい。

前にも書いたように、治りそうな予感はあるんです。103さんの実行したことを
お手本にさせてもらって、明日一日、少しがんばってみようと思います。
決め手は夜。控えめな夕飯のあとに、銭湯にでも行こうかな。そして寝よう。
107103:03/09/02 23:26 ID:ZIi1+lJk
>>104
すみません、つけたし。

ご主人に、摂食障害のことを話していないそうですが、それはとても
すごいことだと思います。もちろん、摂食障害を克服した強さをお持ち
の方ですから、精神力が備わった人だとは思うのですが、それでも。

私も、まだ男性とお付き合いしていないとき、自分の摂食障害をいつか
大切な人に話すか否かを考えることがありました。そんなときに瀬戸内寂聴さん
が不倫についてコメントをしているのを読んだのです。
人は過ちを犯したとき、懺悔として正直に打ち明けることを正しいとしがちですが、
実際は、打ち明けられる側の人間の心に生涯影を落とす結果になり、結局自分が
懺悔で救われることを目的とした自己中心的な行為に過ぎないと。
人を傷つけるかもしれない秘密は、墓場まで持っていくことが本当の優しさであり、
懺悔であると。

104さんを尊敬します。私もがんばります。

108104:03/09/03 10:41 ID:8aKdfWOW
>>106
そうなんですか・・1年半・・寂しく辛いかもしれませんが・・
いい時間を与えてもらったと思えたら素敵だと思います。
貴方が一人の時間を過ごすようになる 548日間。
貴方自身の今の気持ちをしっかり見据えていけば絶対に克服できます!
548日の中には、たまに挫ける事もあるかとは思います。でも・・
でも、そんな事には負けないで下さい。
つまずいて転んでも、そこまでの間に貴方が頑張っていた事は、
絶対にゼロにはならないのですから。
摂食障害になる人には、完璧主義者であったり、甘える事の苦手な人、
そんな人が多いと聞きます。
もし、貴方が完璧主義者的な面を持ち合わせていらっしゃったら、
そこを少し砕いて『目の前にあること一つ一つを完璧に』ではなく、
観点を大きく変えて『小さな事を総合して大きく纏め、それを完璧に』
に出来ると良いかと思います。うまく文章がまとまりませんが、
ようは、自分を追いつめる事をせず大きな気持ちで。。
貴方の前にある壁を乗り越えてください。
私は。会った事も無いのですが、貴方なら。出来ると思います。
今の貴方の気持ち。凄く素敵だと思います。
そう思えた自分に自信を持って。頑張ってください。
109優しい名無しさん:03/09/04 15:57 ID:d1mbl63o
age
110優しい名無しさん:03/09/06 02:20 ID:0oHdDVnU
私はチューイング(噛み吐き)です 自分では今の自分の状態が正常だとは思いません すごく弱い人間だと卑下してしまいます 大学の専攻が栄養学だったので何を摂取すれば体内でどういうふうに作用するかはわかってるはずなのに…
やめたくてもやめられなくて どうやって克服すればいいのかわからなくて…すごく悩んでいます このスレの内容を読んでてたくさんの人が同じように悩んでて、でも頑張ってる人もたくさんいて 上手くいえないけど凄いなって思いました 
111優しい名無しさん:03/09/06 03:07 ID:YTJzCyOM
仲良い従妹が拒食症です。あたしは、パニックで話がお互い
近くに病院に通ってる人がいなくて話をするのですが。
身長163.体重30、です。先生には吐いても食べなさい
と言われています。少しでも胃に入ればと言うことで・・
薬を飲んでも吐きます。このまま・・
入退院の繰り返しです。あたしだけに、話相談をするようになったと
叔母は喜んでいます。薬、鬱、パニック等話はしますが
拒食嘔吐にかんしては・・・
レスしました。
112優しい名無しさん:03/09/06 17:34 ID:o1notUwM
私も拒食の時にはなかなか人に相談できませんでした。
というより拒食症真っ只中の時には自分がどういうふうに
おかしいのかわからなかったんです。少しもやせているなんて
思わなかったし でも慎重166で体重34だったので周りから
見れば恐ろしくガリガリに見えてたみたいです。その当時は鬱病も
ひどくて、人に構われるのが嫌で、入院しても何も食べずに点滴も
自分で引き抜いていました。そんな状態で唯一話ができた相手が妹
でした。彼女は何にも言わずにただ話を聞いていてくれました。最
初はなかなか言い出せなかったけど、少しずつ自分の事を話せるよう
になっていって、そしたら自分のことを冷静に見つめることができる
ようになっていきました。摂食障害になってしまったことは凄く辛い
けど、きっと周りで心配してくれている人も、凄くもどかしくて辛い
思いをするんだとおもいます。でも従妹さんが少しでも自分の事を話
しているのなら、時間はかかるかもしれないけど、彼女を責めずに優
しく接してあげたらどうでしょうか。彼女にとったら111さんは唯一
心を許せる人なんだと思います。
113優しい名無しさん:03/09/10 17:29 ID:iKwhSD2y
>>111,112 E-mail欄にsageと入力しましょうね。
114優しい名無しさん:03/09/10 22:44 ID:5on8LU8n
どう考えても摂食スレ多すぎなのにまたですか?

「メンヘラーなのに一生懸命生きている」統一でいいじゃないですか。
心にいろんな問題を抱えながら、必死に前向きに生きようとする思いは
この板共通ですよ。

気負って立てたんだろうけど、摂食スレは症状別にたくさん立ってます。
細分化したらきりが無いのわかりますよね。
他の症状スレが一つ落ちることになるんです。よく考えて。
115 :03/09/11 02:30 ID:PC3GgCD8
ヾ(∵)ノ゛ 
116優しい名無しさん:03/09/11 03:02 ID:oZQDSMdb
>>1は何処まで行っても空気が読めないメンヘルって事で。
117優しい名無しさん:03/09/11 04:25 ID:PC3GgCD8
>>1

立て逃げですか〜?

「立派に生きてる文句あるか」なんて
言う前に、ちゃんと削除依頼出してyo

何かここの1は自己満自己中自己完結でカコワルイ
118優しい名無しさん:03/09/11 08:36 ID:Iu5R7q88
こんにちは。
私は拒食症にかかり、5年目を迎えようとしています。食べ過ぎたー、と
思い嘔吐した事もありますが、それが毎回となる事も無く、医師からは
「〜さんは過食症には絶対ならないんだよ」と言われています。拒食から過食に
なる方が多いと思いますが、必ずしも全員に当てはまらないんですね。

皆さんに質問なんですが、自分が痩せているという自覚が持てなくなったり
逆に痩せすぎで恥ずかしい、人に会いたくない、と思ったり、自分の身体を見る目が
おかしくなる事ってないですか?
私は毎日自分の身体に対するイメージが変わってしまいます。あと、人によって「モデルさんみたいじゃん」
とか「少し痩せすぎかもね・・・でも綺麗」と言う人がいたり「どうしちゃったのー?」ってひどく悲しそうに哀れなものを
見てしまったような表情を浮かべる人もいて、その反応によってまた揺さぶられてしまいます。
でも本当は痩せすぎの体重なのだと言う事はよく分かっています。でも体重計の数値が0.1でも増えると
「どうして?」「今週はそんなに頑張れなかったのに(食べていないのに)」などすごく不安定に
なります。こんなんじゃ、いつまで経っても今の体重を行ったり来たりです。
すごくしんどいけど、信じて頑張ります。
119優しい名無しさん:03/09/11 10:35 ID:PC3GgCD8
↑卒業スレがありますよ〜
120優しい名無しさん:03/09/11 12:06 ID:P2Sobj1S
私は摂食障害ではないけれど、理解したくて来ました。
自覚されている方にうかがいたいのですが、摂食障害に起因する現象は
何が怖いんですか?
太ったり、やせたりしてしまうこと? 唾液腺が腫れてしまうこと?
苦しんでいるけれど克服しようとしている方々に対して、私の方がカベを
つくりたくないのです。
教えて下さい、それとこの文のために気を悪くされた方がいたらごめんなさい。
121優しい名無しさん:03/09/12 22:29 ID:Va5Kx6Kf
立派とは???
122優しい名無しさん:03/09/13 00:46 ID:D8X39S4l
・・・だらしねぇなぁ
123優しい名無しさん:03/09/14 02:16 ID:9AYyDYKG
拒食の行動について調べたいのですがここでいいですか?
124優しい名無しさん:03/09/14 11:39 ID:9AYyDYKG

職場に食べ物を吐く人がいるんです。
仕事はちゃんとしてるから「立派」ってことかもしれないけど
トイレで吐いてる事みんな知ってます。

香水とかではごまかしきれてない!

飲み会の時とかも、そわそわするので迷惑。
125優しい名無しさん:03/09/14 13:47 ID:AjPg+Q1N
>>123
スレ一欄を表示し、
Win〔Crtl+Fキー〕 Mac〔コマンド+Fキー〕でページ内検索
「食」で適当なスレッドを見つけてください。
その人は過食嘔吐かも知れませんよ。
126優しい名無しさん:03/09/15 02:53 ID:Urh/0kAC
普通は自分の生き様を認めてもらいたいものなんですか?
私は認めてもらえなくても自分の生き様なんだから関係ない!と思うんですけど・・・。

認めてもらいたいんなら周りの人達も認めなくちゃいけなくて、
そしたら1さんに反抗(荒らし?)している人達も一つの生き様として見なきゃいけない。
と、変なことを思ってしまいました。
関係なくて御免なさい。
127優しい名無しさん:03/09/15 03:12 ID:HvXxva6/
というか見つからないほど下がってるからage
128優しい名無しさん:03/09/15 23:05 ID:dc56G85X
お〜〜い1!
混乱するから削除依頼出せ。

114 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/09/10 22:44 ID:5on8LU8n
どう考えても摂食スレ多すぎなのにまたですか?

「メンヘラーなのに一生懸命生きている」統一でいいじゃないですか。
心にいろんな問題を抱えながら、必死に前向きに生きようとする思いは
この板共通ですよ。

気負って立てたんだろうけど、摂食スレは症状別にたくさん立ってます。
細分化したらきりが無いのわかりますよね。
他の症状スレが一つ落ちることになるんです。よく考えて。

117 名前:優しい名無しさん 投稿日:03/09/11 04:25 ID:PC3GgCD8
>>1

立て逃げですか〜?

「立派に生きてる文句あるか」なんて
言う前に、ちゃんと削除依頼出してyo

何かここの1は自己満自己中自己完結でカコワルイ
129優しい名無しさん:03/09/15 23:06 ID:+jMMFauR
1って、人格障害?
1301ではないが:03/09/16 19:54 ID:1EcqB9hq
放っておけば自然消滅するのにすごい神経質な人たちがいますね・・・
131優しい名無しさん:03/09/17 00:13 ID:MKL2II1Q
>>130

>すごい神経質な人たちがいますね

メンヘル板だからな(w

とは言うものの、俺もここの1のように言いたい事だけ言って
都合悪くなるとシカトする奴大嫌い。
こういう奴らにどれだけ精神痛めつけられたか・・・

俺はメンヘルだが自分のしたことは最後まで責任取りたいといつも思う。
こういう思い込みがメンヘルたる所以なのかも知れんが。
1321:03/09/19 00:50 ID:dPgAtOzp
ここは嫌なインターネットでつね
1331ホンモノ:03/09/20 01:30 ID:8EDvIhpn
痛めつけているわけではありませんけれども。。
(痛めつけているように思われているのですね)。

文字だけのネットなので、人によってその受け方は違うに決まってる。
その受け方の違いで色々言われるのだって、
言葉を返すまでもなく当たり前のこと。

ただ、自分も含めてウジウジしてるのは嫌い。
でも、私はそれでも弱いまま。
でもそれでも生き抜きたいと思う。
それじゃだめですか?
生き抜きたいと思う人、みんなに立派だといってあげたくて、
そんな人たちの声が聞きたくて、
スレたてたこともあるんですが。
我が儘です、それは認めます。

人格障害だと思いたければ思ってください(ボダ的のような感じがする)。

メンヘラ板だからっていうのはいいわけですけど(ワラ


134優しい名無しさん:03/09/20 22:03 ID:FADsDuRu
>>1

アンタ正常だよ。
言いたい事だけ主張して、論点次第にずらして。
メンヘル板に居る必要ないよ。
「立派だ」なんて言って欲しくない。

多分みんな頑張ってるんだ。
でもどうしても行き詰まって、ネットで愚痴をこぼして
また明日から何とか頑張ろうと思う。
そういう想いを汲み取ることもしないで
「はいはいそうですか。だからなんですか?」
って思えるやつは「正常」なんだよ。

摂食スレがやたら乱立してるから覗いてみたけど。
135優しい名無しさん:03/09/21 01:08 ID:oJgayO0g
でも私はここ読んで救われるカキコがあったよ
それで良いんじゃないの?
136優しい名無しさん:03/09/21 01:19 ID:s0qeTy1I
叩かれるのを覚悟してのレスです。
私自身は入院暦のあるうつ病患者ですが、摂食障害について
いくつか質問したい事があってカキコしました。
彼女の姉が摂食障害(拒食症)で、150センチほどの身長
なのに33kgの体重しかありません。
私が入院中に知合った患者さんの中にも摂食障害の患者さんが
居ましたが、その方は自分が醜くなるのを恐れて、下剤を乱用
したり、無理に吐いたりしてましたが、私の彼女の姉は、醜く
なるとかの感情は無く、ただ流動食の様なものしか口に出来ない
状態だそうです、やはり入院して治療する方法はないのでしょうか?
もし、似たような状況の方が居れば助言をしてほしいです。
137優しい名無しさん:03/09/21 01:24 ID:oJgayO0g
摂食障害は周りの人が発見してからが長いので、
まず家族が落ち着いて話を聞いてあげるのが先決だと思います。
私自身の経験から言えば、カウンセリングや一部書籍からの情報による
摂食障害→家族の問題という流れがかえって精神的に負担になりました。
138優しい名無しさん:03/09/22 07:27 ID:iH3Zkh8C
過食症だよ、ご飯が美味い!
139優しい名無しさん:03/09/23 03:58 ID:xSSBvlBz
>>138
たくさん食べてもちゃんと楽しめるって事は良いことだねー。
140優しい名無しさん:03/09/25 05:33 ID:wbh7LAyD
摂食障害でも、ちゃんと生きてます。
仕事も、家族も大事にしています。
でも、ときどき、爆発して、すべてのことから逃げたくて、
でも、背負うものが大きくてどうにもならなくなります。
過食嘔吐を始めて3年。
誰かと一緒に寝ると、吐かずに一日終わります。
でも、セックスに恐怖感があるのでなかなかそうもいきません。
女友達には彼氏がいるからいりびたるわけにもいかないし。
いつか、また昔のように心から笑ってカレーを作れるのかな。
141優しい名無しさん:03/09/26 00:11 ID:+iI9vqkC
>>140
笑いながらカレーを作っているところを想像したら、
ちょっと危ない画になってしまって笑えた。

全然関係なくてごめん。
142優しい名無しさん:03/09/30 17:42 ID:yuyXbkXy
私は1、嫌いじゃないよ。
気合いと気迫が必要なんだってば。
フラフラの体で生活してくのは。
凹んじゃったら、持ちこたえられないからね。


143優しい名無しさん:03/10/03 00:11 ID:byd33zfs
>140
一緒に食べる相手なんだよね。
一人よりは二人で食べた方が美味しいではないですか。
144優しい名無しさん:03/10/03 00:50 ID:S4kR+DVD
私も無理しないで食べたい時に食べたい物をって
気持ちを楽にして毎日過ごしてます。
今日はサンド食べた。もちろん( ゚Д゚)ウマー!でした。
145優しい名無しさん:03/10/04 23:26 ID:Y8U09nPE
ドーナツを1個ちゃんと食べて吐かずにいられた。
うれしかった。いつかはマックのハンバーガー食べれるかな・・・。
吉牛とか。昔食べれて今食べれないものって凄い多い。
まあ、有機野菜しか食べれない人よりは楽かもしれない・・。
1461:03/10/05 22:02 ID:Fs/SXKvs
この頃書き込みが拒否されてしまいます(TдT)ので、
なかなか書きこめないのですが・・・・。

実は私は今、休職中(休閑中→次の仕事まち)のような身で、
家に殆ど引き篭もり中です。
だから少なからず外にいるよりは、
安心感はあるかな・・。
戸締りもガス栓も確認しなくていいし、車で人は撥ねたかもしれん(@д@;)!!という強迫神経に
さいなまれることもないので・・・。

しかしそれでも過食嘔吐はしてしまいます。
不安が少なくなるのになぜか家にいるとどーしても過食嘔吐って酷くなるんです。
(だから仕事していないとやつれるし、体重も勿論減っちゃいます)
鬱だし、不安神経症だし、強迫神経症だし(何でもありだ、笑)。


でも、>>144>>145みたいに、吐かないときがあります。

そういうときは、ちゃんと自分で自分を「エライねー」ってほめるようにしています。

ちょっとずつのことって本当に大事なんだっておもいます。
生きるってそういうことの積み重ねだね。

今度の仕事もがんばろー
1471:03/10/05 22:03 ID:Fs/SXKvs
やはりNortonのせいでした。
148うさぎ  :03/10/06 02:23 ID:lXkZFKaM
もう過食嘔吐10年になります。
最初はダイエットから始まりました。
毎日5回は過食嘔吐しています。
唾液腺も腫れ、お金も底をついています。
結婚適齢期を過ぎそうで焦りもありますが、今の現状で結婚は無理です。
両親は健在で、私が過食嘔吐だと知っていながら、
知らないふりをしてくれています。
友達も沢山います。彼氏もいます。
まわりからは細くて綺麗な人と言われています。
でも現状は違います。
辛いです。でも明日も何を食べようか考えてしまいます。
食べ物が無ければアルコールに走ってしまいます。

こんな私を叱って下さい。目が覚めません。



誰にも話ができません。


149優しい名無しさん:03/10/06 06:22 ID:VTBskrCk
>>148
一回体壊すといいよ
たぶん辞めるきっかけになるかも

親の見て見ぬフリが実はマイナスになってるかもね
150優しい名無しさん:03/10/06 08:08 ID:ezJvZaOL
病気のことを知ってて、
見て見ぬふりをしてもらうのが、一番楽だよ。

1511:03/10/06 11:04 ID:cyZeJ/mB
>>148

彼氏がいるだけでいいなァって正直羨ましいって思った。

私は、対人恐怖的なとこがあるので、
友達にすらなかなか電話さえしなかったりします。

彼氏に打ち明けてみて、それで、
抱きしめてもらえたらいいのにね。
152優しい名無しさん:03/10/06 12:09 ID:H7F0Dy5d
スレタイだけ見てカキコ。

スレが出来るまでの経緯が透き通って見えるようでつ(ニガワラ
153優しい名無しさん:03/10/06 13:26 ID:B6tGQgCf
今朝オムレツ食べられた。よかった…
154優しい名無しさん:03/10/06 13:42 ID:bp1cH1fS
>148
唾液腺が腫れるってドンナ感じですか?私は今風邪を引いていますが、
喉の下の辺りがぼこっと腫れて出ているんです。見るからに腫れててかなり
嫌です。
155優しい名無しさん:03/10/06 14:03 ID:2WR2D+5d
>>154
風邪ならリンパ線の可能性もある。
医者に逝くべし。
156うさぎ  :03/10/07 01:12 ID:ARsJZYMT
>148
です。
皆さんレスありがとう。
彼氏は忙しくて殆ど相手してくれないんだよ〜
寂しさ紛れで食べてるのかな。

食べ物ばっかり買ってお金なくて、
財布からお金抜いたって親から疑われてます。

私の体全体は細いのに、エラの下あたりがプックリしてるの。
宮沢りえとか、宝生舞とか、かなり不自然でしょ?
そんな感じ。
今日もカショオーしてしまった。

やっぱり大きな病気しないと駄目かな?
これ以上親に迷惑かけられないんだけど、
また自己嫌悪・・・・。

157 :03/10/08 02:36 ID:Nfp4WvDn
a
158優しい名無しさん:03/10/22 21:21 ID:7K4G1PbO
どうしようも無く食べまくってるから
腹筋とスクワットしてカロリー消費…
自分は口が淋しくなると食べたくなるので
常にガム噛むようにしてる

でもテレビとかで食事シーンあると つい食べるけど…
159優しい名無しさん:03/10/27 17:40 ID:byPdZTjP
芸能人も結構多いよ。顔がよく変わるからすぐわかる。
KinKiのツヨシや末広は一時期ひどかったけど、最近はマシ。
紀香やサトエリは気の毒なくらい重症みたいだ。
顔や唾液腺が腫れてもやめれないのか。CMがイタイ。
山田邦子は昔ananで嘔吐を自慢してたけど今、口がいつも開いてる。
160優しい名無しさん:03/11/14 16:15 ID:tx84xyxI
末広・・・。
161優しい名無しさん:03/11/14 19:34 ID:30HRT6ZP
摂食障害が顔でわかれば苦労しないですよ。
見かけで判断するのは名誉毀損に抵触します。
162優しい名無しさん:03/11/23 17:39 ID:FmijoTRi
がんばってウイダーinのENARGY飲んでるよ。
163優しい名無しさん:03/12/10 00:17 ID:0fe384qh
>>162さん
私も飲んでました。
後、ダイエット食のジュース系とかスープとか。
カロリー低いけど栄養バランスがいいので結構重宝しましたvv
164優しい名無しさん:03/12/14 22:16 ID:B+6RYMu0
みなさんは自分の症状をどう受け止めます?あたしは過食になり一年経ちます。辞めたくないと思う自分がまたあたしを欝にする。最悪な事に毎日その過食を楽しみに過ごしてる。
165優しい名無しさん:03/12/25 12:29 ID:dBOsMIOo
まあまあ立派に生きています。
家族がほとんどメンヘルです。家族のように、自分の中の心のゴミを
暴れたり、八つ当たりしたり、しがみついたり、手当たり次第、他人に
ぶちまけて迷惑かけるくらいなら、過食嘔吐してたほうがマシです。
私にとって過食嘔吐は、ストレスを自分の中で処理する方法。

心の中を理解しようとせず、過食嘔吐の行動だけを見て大騒ぎする
家族をみるのが一番ストレスがたまります。
でも、一人暮らし、してそいつらと離れたら大分ましになってきた。
166sage:03/12/25 13:00 ID:6ANDQA8b
私は、過食嘔吐を自分の心のバランスを取るためにやってた。
ストレスやイライラを他人にぶつけてまで晴らすよりは、
自分の中に押し込んで、しまって綺麗にしまいこんでおこうと思ってて、
しまいきれずに過食嘔吐と言う形で出してたと思う。
この点、165番さんに共感です。
でも、それは自分自身が弱かったと思う。
誰が受け止めてくれる?という不安な気持ちも先に立って、
どんどん症状が悪化した。
しまいにはこんな「汚い」自分が世の中に一番要らないと思ってた。
極端に潔癖に物事を考えていたと思う。

立ち直るきっかけは、過食嘔吐してられないほど体と生活環境を壊したこと。
149番さんはある意味正しい。
自分を本当に大切に大事に出来るのは自分だけだと痛感した。
直接的な原因ではないけど、きっかけは与えてもらったよ。
お勧めしない方法だが。

167優しい名無しさん:03/12/30 12:34 ID:r4sCB7jA
こんなスレあったんだ。
私は拒食症1年でその後、過食嘔吐歴すでに16年です。
昔は毎日だったけれど、ここ5〜6年は週1〜2ペースになっています。
仕事は、お客さんを喜ばせなきゃいけないサービス業です。
仕事をしている時って妙にハイテンションになって
帰ってきて一時間位はそのテンションなんだけど、
ふと本当の自分とのギャップに嫌になる時があって
一気に過食→リバースしてしまいます。
吐きダコもあるから、お客で医者の人にはバレるけど仕事中は笑って
そうなんですよーと妙に明るくふるまってしまったり。
自分自身弱いの分かってて、でもこれって人に助けてもらおうとか思うのが
間違いなんですよね。
やっぱり自分の弱さは自分で克服しなきゃって思ってます。
だって人にどうのこうの言われても、助けて欲しいくせに反論してしまうアフォな自分がいるし。
今は「昔は毎日だったけど、今は週1〜2ペースにまで過食嘔吐減ったんだ。」
って自分に言い聞かせています。
なんか何書いてるのか、まとまりなくってスマソ。
168優しい名無しさん:04/01/16 09:45 ID:oC9/5qck
特に拒食とか過食とかじゃありませんが・・・。
お正月に太ってしまって
一週間前から低カロリー食を作り始めた。
それから今まで食べてたいろんな食品のカロリーが気になりだして
特に大好物のポテチのカロリーの多さに愕然となった。

それ以来、ポテチを食べると吐きたくなる、で、吐いてしまう。
そうなるのはポテチだけ。
これって良くない?
169優しい名無しさん:04/01/16 10:08 ID:oC9/5qck
良くない?ってのは
「よくないこと(悪い兆候)ですか?」という意味です。
170優しい名無しさん:04/01/16 12:55 ID:L18SulMg
>>168
非常によくない。そういう意識から拒食になって、気づくと摂食障害の渦の中でもがく事になってる。嘔吐があるとさらに抜け出しにくくなる。
「まさか私がなるわけがない」と思ってても意外と身近なのがこの病気。数年、数十年と時間を無駄にする。症状によっては人生をマイナス方面へ進めちゃう。
症状が軽いうちに手を打ったほうがいい。ていうか打ってください。これ以上、同士は増えない方がいいよね;
171優しい名無しさん:04/01/18 09:18 ID:XnYH/v5r
172優しい名無しさん:04/01/20 22:10 ID:U0sTNwXo
札幌に住んでる摂食障害の方、いたらお友達になってください
病院の情報とかも知りたいです
173優しい名無しさん:04/01/20 23:54 ID:n0yZ/fPV
t
174優しい名無しさん:04/01/28 00:20 ID:2FnefUCD
生きていこう。食生活めちゃくちゃだし、体もエンストしてるけど。
2年くらいしたら笑ってるかもしれないし。
デリバリーピザ、初めて食べた。2切れで、もっと食べたいって思ったけど
ストップ。チーズが消化遅いって知らなかった。私でも吐かずにいられた。
自分の事って把握できないもんなんですね・・・。
175優しい名無しさん:04/02/05 02:05 ID:NUKCGGcL
>171
もっと役立つHPください
ただのフツーのってかむしろフツーイカのHPじゃないか
宣伝か?
176優しい名無しさん:04/02/18 20:23 ID:WiRCGxEt
さっき急に食べることとか食べ物とかむかついてきて、
なんとなしに買ってきたプリンとか茶碗蒸とか
買いだめしておいたウィダーインゼリーとか、
母親が作っておいてくれたシチューとか、むかついてむかついて、
全部ぐちゃぐちゃにして台所にたたきつけてしまった…。
今考えると、少しずつ消費すればよかったものばかりで、もったいないことをしたなとおもうのですが
そのときは夢中で、食べられない状態にしなければっていう観念で一杯になってしまいました
拒食経験者で、いまとても不安定な状態なのですが、
これも食行動の異常のひとつなんだろうなって思うと
いまだに抜け出せてない自分にイライラします…。
他にこんな症状が出てしまう方、いませんか?
177優しい名無しさん:04/02/18 20:52 ID:Bz0QnYv0
半年で12`減って服のサイズ合わなくて金も大変だが
身体だけは元気なんだよなぁ、何故か。まあ身体丈夫なら
それもいいけどね。浮いた食費で余計に服買えるしね。
178優しい名無しさん
1はせいぜい一人で立派に生きていってくださいよ(プ