902 :
898:03/10/31 22:49 ID:Ot0NvK/V
ちなみに今心療内科なんですけど心療内科でも
診断書書いて貰えるでしょうか?
903 :
優しい名無しさん:03/11/01 10:07 ID:Ao0Zjtmr
必 死 だ な !
>>901 違うだろ。前の病院の診断は「詐病」だから病気扱いされてない。
んで、健保の話ではあるけど、漏れの場合不安神経症→うつ病
で傷病手当金もらうときに「不安神経症もうつ病も一連の病気と
考えられるので、1年6ヶ月の期間は不安神経症の診断を受けた
ところから起算される」とか言われて傷病手当金を切られたことが
ある。
年金が出る、出ないはともかく裁定請求自体はできるから、やって
みればいいと思われ。
>>902 もらえると思うよ。
904 :
優しい名無しさん:03/11/01 10:13 ID:Ao0Zjtmr
>>903 ごめん、
>>901って詐病がどうのこうの言ってた香具師
じゃないね。スマソ。
うつ病で裁定請求できるけど、年金が出るかどうかはうつ病
だと怪しいって話。今の病院で統合失調症って診断受けて、
診断書に前医がいるって書かないように頼むしかねーと思われ。
905 :
優しい名無しさん:03/11/01 11:10 ID:hCxpwZcT
すみませんが3連休なので社会保険事務所に問い合わせる事ができずにいます。
経済的に不安なのでどなたか教えて下さい。
今現在、退職し傷病手当金で生活を送っていますが来年の3月で受給期限が来ます。
その後の生活で主治医に障害厚生年金(おそらく3級)をすすめられました。障害が認められて
年金が振り込まれるまでの生活費が心配です。皆さんの例では3ヶ月ほどかかるようですが
実際にふりこまれるまでの期間にアルバイトをしても大丈夫でしょうか?週何時間以内などの
条件はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
906 :
優しい名無しさん:03/11/01 11:37 ID:WNuX/KAX
907 :
優しい名無しさん:03/11/01 12:19 ID:hCxpwZcT
アルバイトしても大丈夫のようで一安心しました。
有難うございました。
908 :
sage:03/11/01 12:24 ID:JJWCxKrP
傷害年金の申請をしたのですが、不支給の決定がなされました。
初診日以前の年金納付が足りないとのことでした。
一人暮らしのときに払えなかった分、実家に戻ってきて、過去2年分についても収められるだけは収めてきました。
初診の診断は「適応障害」それ以後の診断は「境界性人格障害」です。
今現在は「非定型精神病」です。
自分的にはどちらもあるだろうな、といった感想です。
不服申し立てしても多分無理だとは思うのですが。よろしくお願いします。
なお、前回通った国民年金の免除申請が、今回2ヶ月しても裁定の通知がきません。
どうしたらよいでしょうか。
今通っている診療所の先生方にはとにかく休養を取るように言われています。
アドバイスをお願いします。
>908
社会保険事務所に電話して申請結果を聞きましょう。
障害年金がだめでも生活保護があります。
911 :
優しい名無しさん:03/11/01 16:16 ID:5hAFpaBP
国民年金の免除申請って、今、どうなってるの?
自分、免除受けたはいいけど、現状がどうなってるのかわからない。
滞納状態になってる?
912 :
優しい名無しさん:03/11/01 19:09 ID:jjj49QuS
>精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
こういうのよく解らない。
何ができて何ができないとかって。
PC使えるのってまず出ないっつーのよ、主治医は。
使えるっつたって仕事が成り立つようなことは出来ないのにさ。
でさ、ネットの書き込みみたらPC使ってても年金おりてる人いますよ。って
いったら怒り出してさ。
ネットの話だろ!だと。
913 :
優しい名無しさん:03/11/01 19:14 ID:4v8J0F4X
>>908 >傷害年金の申請をしたのですが、不支給の決定がなされました。
>初診日以前の年金納付が足りないとのことでした。
これはおかしいな
最初に、社会保険事務所で申請書類を貰う時に
年金納付状況を調べて、申し込む資格を
確認してから申請するのではないの?
>なお、前回通った国民年金の免除申請が、今回2ヶ月しても裁定の通知がきません。
>どうしたらよいでしょうか。
忘れた頃に届きますよ。
914 :
sage:03/11/01 20:32 ID:CEL9JW3f
皆さん、いろいろなアドバイスをありがとうございました。涙が出るくらいうれしかったです。
915 :
抉る:03/11/01 20:38 ID:zgcPvi2h
家に放火してみ
精神障害2級一発だから
916 :
優しい名無しさん:03/11/01 21:47 ID:+i3Otqfi
>>908 >初診の診断は「適応障害」それ以後の診断は「境界性人格障害」です。
>今現在は「非定型精神病」です。
判定書類を見なけりゃわからんが、「適応障害」「境界性人格障害」「非定型精神病」
をそれぞれ別の精神病と見なして、「非定型精神病」時の初診時の納付不足を突かれた
可能性あり。最近の社会保険事務所は糞だからな・・・。
>過去2年分についても収められるだけは収めてきました。
はっきり逝って初診日以降の納付は判定基準になりません。
絶対に審査請求しなさい。よかったら、却下の判定理由を教えてくれ!!
917 :
優しい名無しさん:03/11/01 22:20 ID:Ao0Zjtmr
>>908 >一人暮らしのときに払えなかった分、実家に戻ってきて、過去2年分についても収められるだけは収めてきました
過去の分をまとめて納めても、初診日以前の滞納を消すことは
できないんだけど、そこは大丈夫かね?
追納で保険料を納めると「追納した日」に保険料を納めたってこと
になり、本来の納期限まで遡って納めたことにはならないんだわ。
それやっちゃうと、初診日に払ってなかった香具師が後でまとめて
駆け込みで払えるようになっちゃうから、真面目に払ってる香具師
が馬鹿を見る。
918 :
優しい名無しさん:03/11/02 00:53 ID:NCb2ZHbv
>>911 免除の申請をして、正式に免除の通達受けてるんですよね?
自分の場合は、役所で聞いたところ、
1度免除を受付られたら、国民年金脱退するまで
(例えば会社勤めを始めて、厚生年金に入る等)
ずっと免除されるとのことでした。
心配ならば、地元の役所の年金課に聞いてみればいいんじゃないの。
>918は障害年金貰っている間のことです。
920 :
優しい名無しさん:03/11/02 01:48 ID:nCKZ3zJ4
滞納が2年以上前にあると、その後合計して25年以上加入しないと、
障害年金は受けられないのか?
その後15年目に障害になったらだめなのか?
921 :
優しい名無しさん:03/11/02 03:06 ID:zJx4m37M
≫ 今だ! 921ゲットオォォォ!! ≪ ヽ、__,,,―
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ,,'' i
,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、
ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
922 :
優しい名無しさん:03/11/02 07:53 ID:nyKeoJJ7
>>920 20歳の誕生日の属する月から初診日の前々月までの間に 2/3 以上
の保険料を払っている(滞納が1/3未満)か、初診日の前々月までの
過去1年間に滞納がまったくなければ障害基礎年金を受けられる。
2年以上前の滞納なら、初診日前1年間完璧に保険料を払っていれば
問題なし。1年間払ってなくても、全体で 2/3 以上払っていれば良し。
ちなみに免除を受けた期間は保険料を払ったものとしてカウントする。
923 :
優しい名無しさん:03/11/02 07:57 ID:nyKeoJJ7
>>920 初診日前1年間って要件も、2/3以上って要件も満たす
ことができないのであれば、結論から言うと障害基礎
/厚生年金を受けることはできない。保険料を払わない
香具師に払う年金はないってこった。
924 :
優しい名無しさん:03/11/02 08:23 ID:0Rgk0KhU
>>917 >追納で保険料を納めると「追納した日」に保険料を納めたってこと
追納の解釈が間違っているよ。
追納とは「免除を受けた期間」の保険料を払うこと。
925 :
優しい名無しさん:03/11/02 09:49 ID:Dijyobd9
高度難聴でうつ病持ち、心身ともにボロボロ…社会復帰する自信もうない。
でも障害年金一円も貰えない…もうダメポ。
926 :
優しい名無しさん:03/11/02 10:21 ID:7BhmrL82
生活保護があるさ。
927 :
優しい名無しさん:03/11/02 10:34 ID:Dijyobd9
>>926 生活保護はあらゆること規制されるから…嫌だ。
928 :
優しい名無しさん:03/11/02 10:51 ID:p170d5OW
>927
じゃあ無理して頑張るしかないよ。生活保護がイヤだなんて贅沢。
929 :
優しい名無しさん:03/11/02 11:51 ID:Dijyobd9
きょうの話の中心は、私は未積立の部分の455兆ということが非常に表面化されたと
いうことが重要だと思うんです。これがあるがゆえに、やはり若い人は二重の負担を
負わなければいかんという、自分の分と、それから年金をもらっている方の両方を
払わねばならない。そのことが18ページの表に集約されていると思うんです。
したがって、これまで未積立分が隠れていたことを、やっぱり堂々表面化させ、
この455兆をどう国民として考えるかという意味では、極めて大きな問題提起であって、
重要だと思います。
その意味で、16ページと18ページというのを、広く広く国民に理解してもらうことが、
世代間の問題含めて一番重要なことだと思います。
結局、理想を言えば、年代別に世代間の不公平がないということであれば、18ページ
の表、全部1倍になるということなわけですね。全部1だというふうに、当然、均衡状態
ではなるわけでして、それがどれぐらいの時間をかけてやるかということにかかってくる
と思うんです。厚生省案ですと、これまでも5年ごとに改革をやって、非常にゆっくりと
したことで、またこれ改革を5年後にやらなければいかんということになってしまいか
ねないような案のように私は思います。つまり、先送り的なものになってしまわないか
というのが、きょうご説明いただいた厚生省案についての私の評価であります。
問題は、16ページの455兆円というのは、これは11年の再計算のときでして、16年の
再計算では人口見通しも違うわけですし、もっとこれ拡大している可能性がある。
もっと早く新しい、年金改革を行う前に、新しいものをつくってやる必要があると
第1に思います。
それと、先ほど貝塚先生からも、野中委員からもご指摘あったのですけれども、
雇用のあり方というのはもう随分変わってきていまして、結局、一生1つの会社に
勤めて年金保険料を払うということは、ほとんどもうあり得ないわけです。しかも、
フリーターということを考えますと、年収200万ないわけだろうと思います。そういう
中で、毎月1万3,300円払っていくということも、結局、1年間で1カ月分の給料を
年金に取られてしまうということにもなるわけでして、こういうことも考えねばなり
ませんし、また一方で、ダブルジョブということも、かなりこれから増えてくると思
います。
それと、給付における、やはり重点化ということを考えますと、所得の補足という
ことが一番大きな課題になってくる。現在も未納・未加入が非常に多いわけでして、
いかにこれから所得の補足を国全体として効率的にやっていくかということが、
年金問題を考える上で、過去勤務債務とともに極めて重要だと思います。
具体的には、アメリカにおいても、中国においても、中国というのはものすごく
高齢化が進んでいるわけですけれども、いずれも税・保険料というのは一体として
徴収されているわけでして、こうした徴収における効率化ということが、今度の改革
においては極めて重要な課題として考える必要があろうと思います。
>929
え、何で受けられないの?
就労不可状態になったらドクターが診断書書いてくれるよ。
933 :
優しい名無しさん:03/11/02 12:36 ID:Dijyobd9
>>932 そんな話聞いたことない。
医者からはそんな提案してくれなかったいし…。
一応日常生活もままならないほどうつなんだけど…。・゚・(ノД`)・゚・
でも親が金銭的に助けてくれるから駄目なんじゃないの?
>933
一人暮らしで親には「生保の連絡が来るけれど援助できないって答えておいて!」と
親にはクチを合わせてもらえばOK。
935 :
優しい名無しさん:03/11/02 13:24 ID:fSYpmQjc
現在、無職で通院歴4年です。
一番初めに病院にかかったのが4年前で、たまにしか通院していませんでした。
今年の10月からは定期的に通院しています。
3年前までは働いていたので社会保険でした。
仕事をやめて3ヶ月ぐらいもらえるはずのお金も精神科に通院してて就労困難ということで貰えず、
現在も親からも1円も貰っていません。
去年の国民年金去年は1人暮らしで全額免除だったのですが今年から病気がひどくなったので
実家で親と同居するようになって2分の1免除になりました。
(親の収入が多いので全額免除は無理だそうです。)
最後に働いていたのが3年前で2分の1免除の国民年金も払えるわけもなく、
病院代も32条申請を受けているのですが苦しいです。
こんな私でも障害年金受けることは可能でしょうか?
936 :
優しい名無しさん:03/11/02 15:27 ID:JLWW/MYC
>935
病名は何?
937 :
優しい名無しさん:03/11/02 18:45 ID:K67vGDkG
家賃はどうするの?
年金から払うんだろうけど
月6万ちょっとからはらうのはきついんじゃないかな
938 :
優しい名無しさん:03/11/02 19:17 ID:nyKeoJJ7
>医者からはそんな提案してくれなかったいし…。
医者はそういう教育を受けてない。
939 :
優しい名無しさん:03/11/02 20:38 ID:I5lnIyg4
申立書にアルバイトをしている事を
正直に書いたほうが良いのでしょうか?
>>939 正直に書くのは、損するだけだと思う。
申立書は診断書の「減点材料」に遣うものだから、
余計な事は一切書かない方がいい。
941 :
優しい名無しさん:03/11/02 23:56 ID:MvbVN5vV
>>940 詳しく書け!!と役所から戻された時も記入拒否した方がいいのかな?
942 :
935:03/11/03 01:58 ID:K5i1cori
>>936 病名はたぶんうつ病です。
主治医が教えてくれたことが無いのではっきりとはわからないですが
抗うつ剤が処方されているのでうつ病+引きこもりだと思います。
2年前は抗不安薬が出ていたんですけど・・・
病名は自分でもよくわかりません。
半年前、かなり無理してバイトしてみたんですけど、パニックが出て泣き出してしまうほどで、
翌日クビになってほっとしている自分がいたり。
結局1日しか持ちませんでした。
親の収入が多いと国民年金も払わなきゃいけないみたいだし、不便な世の中です。
(私にはまったく収入がなくて払えないのに)
当分、家の中から脱出できそうもなく、引きこもりは続く予定なのでこのまま通院費用もなくなったら
大量にあまっているイソ風呂あたりで行ってしまおうかと考えている始末で・・・
やっぱり、こういうのじゃ出ないんでしょうか?
943 :
935:03/11/03 02:11 ID:K5i1cori
ついでに、最近生活保護の申請したのですが、親の収入が多いということで通りませんでした。(ナキ
もし、本当に貰いたいなら1人暮らしの時に申請してくださいみたいな・・・
1人暮らし&引きこもりのときも申請したことがあったんですけど
保険が親の扶養に入っているのが気に食わないみたいで、だめみたいなこといわれました。
ついでに、申請したら親にめちゃくちゃ怒られました。
恥ずかしいことするなって。
・・・だったら病院代ぐらいくれてもいいじゃんって感じなんですけど。
申請費用払ったらもう病院にいけないぐらいお金が無いので教えてください。
>943
病院代は32条でなんとかならない?
945 :
優しい名無しさん:03/11/04 06:38 ID:hq4xidv0
障害者年金の使い道は?
某楽園の管理人Nさんみたいに
親に見つかったらマズイくらい本を買ったり飲酒に消えてる?
>>943 エッ?親の収入が多かったらダメなの?
うそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
だって親が大金持ちの知人は年金月に8万は貰ってるよ。
ちなみに職歴無し33才女。
947 :
優しい名無しさん:03/11/04 09:07 ID:lR8qgM4S
生活保護=極めて厳しい所得制限、生活制限あり。扶養してくれる親族がいる場合も不支給。
障害年金=障害さえあれば、たとえ年収5000万でも1億でも支給される。
>>947 あー生保ね。
じゃあ、元々擦れ違いって事で。
949 :
優しい名無しさん:03/11/04 09:52 ID:yW3Cdv97
生活保護と20歳前の障害年金は、受給者の拠出がない純然たる「福祉」。
20歳前以外の障害年金は、一応受給者が金を払っている「保険」。ただし
福祉的性格が強い。
こう区別すれば収入制限がある理由がわかると思われ。
950 :
優しい名無しさん:03/11/04 12:16 ID:wZdhHQMY
あれま、もう950か。
次スレ立てる時のテンプレは気をつけないとね。
このスレの
>>4は間違ってるし(
>>12で修正)
あと
>>7あたりも重要・・・・かな?
951 :
優しい名無しさん:03/11/04 15:14 ID:yW3Cdv97
んじゃ
>>2と
>>3も修正。次スレの1さんよろしく。
>>2 ・受給額は以下の通り(数字はすべて平成15年度のもの)
障害基礎年金1級=996,300円(2級を1.25倍して端数処理した値)
障害基礎年金2級=797,000円
障害厚生年金3級=平均標準報酬月額×(5.481/1000)×加入月数×スライド率
(加入月数が300に満たない場合300に自動引き上げ、スライド率=0.9)
(3級のみ最低保障あり。597,700円に満たない場合は自動引き上げ)
(平成15年4月1日より前の加入期間については、5.481/1000でなく7.125/1000をかける)
障害厚生年金2級=3級+配偶者がいる場合のみ229,300円
(ここで言う「配偶者」は「65歳未満で受給者が生計を維持している配偶者」をさす)
障害厚生年金1級=3級×1.25+配偶者がいる場合のみ229,300円
障害厚生年金1級、2級は障害基礎年金1級、2級と併給される。例えば障害厚生年金1級
で100万円もらってる場合、障害基礎年金1級と合わせて1,996,300円支給。
障害手当金(初診日より5年以内に症状固定し、3級より軽い障害が残った時支給される一時金)
=障害厚生年金3級の額×2(1,206,400円に満たない場合は自動引き上げ)
>>3 >受給したら国民年金の保険料を払わなくてもいい?
免除の手続きをとれば払わなくても良い。但し、払わない分老齢基礎年金の額が減る。
・老齢基礎年金と障害基礎年金両方もらえる?
65歳以後(原則)は、どちらか選択受給。但し、65歳到達時に3級までに該当する
障害が認められず、3級非該当から3年経った時は障害基礎年金を受ける権利が
消滅する。3級非該当のまま3年経過し、そのまま65歳に到達した時も65歳到達時
に障害基礎年金を受ける権利が消滅する。
952 :
優しい名無しさん:03/11/04 15:42 ID:yW3Cdv97
>>12も若干間違ってるので修正
>傷害手当金
傷病手当金の間違い
>傷病手当金は1年以上会社にいないと(正確には健保の被保険者でないと)、
会社を辞めた後に傷病手当金を受ける時は大体
>>12の通り(正確には、1年って
期間に任意加入被保険者であった期間があっちゃいけないんだけど)。
会社に残って傷病手当金を受ける時は、健康保険に加入さえしていれば
その期間がどれくらいであっても傷病手当金が出る。
・傷病手当金と障害年金両方同時にゲットできる?
傷病手当金の支給期間は1年6ヶ月、障害年金を受けることが出来るのは原則
として初診日の1年6ヶ月後より後なので、精神障害で両者が重なることは通常
はない(いくつか考えられるケースはあるけど)。
一応「障害厚生年金を受給できる場合は傷病手当金を出さない、但し障害厚生
年金の額が傷病手当金より低い場合は差額を支給する」という規定がある。
現在、申請用紙書いてるところです。
PTSDも絡んでるんで、過去のフラッシュバックにさいなまれつつ、
腕までふるえつつかいてます。
1日、ほんの少しずつしか書けません。
1ヶ月かかってもまだ半分もいってない。どうしよう。
ま、申請できるのは10月だったからまだいいかぁ・・・。
ちなみに年金は全免除にしてもらってます。
腕がふるえつつも、がんばって書いたほうが審査する方も年金くれるかな?って思いつつ・・。
なんとか年内中には書かないといけないっていうのにぃぃぃぃ。
ちなみに質問。みなさんの年金手帳何色ですか?
ニュースステーションで出てた年金手帳、赤色だった。
私の持ってるのは青色。
何か関係あるんでしょうか・・・?
954 :
(・∀・):03/11/04 22:40 ID:rP08KkNr
>>953 私のは少し朱色がかった橙色だよ。(障害年金はもらっていません。)
申請、ぐっとらっくね。
955 :
:03/11/05 14:33 ID:imqa0v+o
ごるごるもあ出現スレ記念パピコ
956 :
優しい名無しさん:03/11/05 18:20 ID:fgkfLqr2
私のも橙色というか
オレンジ色。
青いの持ってる人、見たことある。
なんで、みんな色が違うの???
タイフォ記念
958 :
優しい名無しさん:03/11/05 20:20 ID:4L+DapW+
ごるごるもあ容疑者は極刑でつか?
959 :
優しい名無しさん:03/11/05 21:05 ID:wU8SgBHm
960 :
優しい名無しさん:03/11/05 22:09 ID:ayMlPZHR
>>958 いや、刑務所の代わりに精神病院に措置で入れられるだろう
961 :
優しい名無しさん:03/11/05 22:28 ID:ukWYjDy4
2人に1人しか仕事はありません
年金を払えない人が出ます
そんな人を見過ごせません
私は預金があっても年金を払いません
納付方式の国民年金が税方式に変わってほしいものです
962 :
優しい名無しさん:03/11/05 23:20 ID:bKRjbDZX
税方式になった場合の財源は消費税だが、逆進性の
強い消費税をもって年金財源とすることは社会的
弱者への打撃になると思わないか?
963 :
優しい名無しさん:03/11/05 23:36 ID:fgkfLqr2
年金保険料を払えずに
老後を迎えても、
生活保護が、それをフォロー
するんだから、
問題ないと思わないか?
964 :
優しい名無しさん:03/11/05 23:42 ID:ukWYjDy4
日本は食料品や衣料品などの生活必需品にも
一律5%の消費税を課しているから、一見税率が低いかのように
思えますが、ヨーロッパ諸国のほとんどは
食料品は非課税です。
逆に、税収に占める消費税収の割合は、
日本22.7% ・イギリス22.3% ・イタリア22.3% ・スウェーデン22.1%(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
であり、国際的にも標準的な割合であり、これ以上消費税率を上げることは
ほかの先進国よりも、間接税の割合がかなり高くなります。
つまり、消費税率としては現行の5%が限界値であると断言できます。
スウェーデンよりも高いわけですから。
消費税率をこれ以上上げることは不可能です。
仮に上げたとしても、税収は激減し、年金どころの話ではなくなる。
構造改革以外に道はない。
↓
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm
965 :
優しい名無しさん:03/11/05 23:52 ID:P5BPyH0J
勉強になる!
966 :
優しい名無しさん:03/11/06 00:05 ID:DT2pXjbP
障害年金受給してる人が、別の地域にひっこすと
そこで年金の受給を停止されることってあるんですか?
968 :
優しい名無しさん :03/11/06 06:01 ID:Ipcg68UI
医者が総合失調か躁鬱と診断してくれたら年金2級は下りるの?
969 :
優しい名無しさん:03/11/06 06:33 ID:jZpiHjW3
>>968 判断基準は病名ではなく、症状の重さによる。就労不能と診断されれば下りるが
「休養が必要」程度の診断なら、あまり見込みは無い。
970 :
優しい名無しさん:03/11/06 06:37 ID:jZpiHjW3
P.S.
総合失調 (そうごうしっちょう)×
統合失調 (とうごうしっちょう)○
ありがとうございます。
知人の人(自分とは別な病院)が医者に「重く書くよ」といわれたそうです。
なら受給されますよね。今年の4月からは厳しいそうですが。
正直羨ましい。
972 :
優しい名無しさん:03/11/06 11:28 ID:Li/5/iA7
発病して長いのですが(10年位)、
通院し始めた時は自営業の手伝いをしていたので国民年金、
その後厚生年金を払っていた時期もあり、やはり働けず失業→結婚。
働けないから結婚したんだけど。
無職の期間は免除の申請していて、滞納分は一昨年全額納めました。
発病当時の病名はうつ病だったと思う。
何度も転院しているのでどこで診断書を貰えばいいのか悩む。
家族の病気のフリして引越し前にちらっと様子を聞きに言ったら、
通った病院全部書けって言われたけど皆さん書きましたか?
ダンナも内臓疾患で今障害年金申請中だし、(まだ結果でない)
マジで生活困ってるんで私も申請しようかと思うのですが。。。
二軒目に行った病院だと厚生年金納めてた時期だから厚生年金で通るかな?
提出する前に出来る事は極力しておきたいので情報収集したいと思って書き込みました。
今は仕事は勿論家事も日常生活もろくに出来ない状態ですが、
人前に行くと平気そうにしてしまうので慎重にしないと。。。
guest guest
974 :
優しい名無しさん:03/11/06 20:12 ID:054cQ+cn
おからがタイーフォされたって、本当でつか?
975 :
↑:03/11/06 20:19 ID:mY20IOhb
はい、私が通報しますた。
>>967 障害年金は一括して東京の「社会保険業務センター」が管轄しているから、国の所轄だと思うので
都道府県別の地域格差は無い、はず。
一方、障害者手帳は各自治体が発行しているので、審査基準は法律にのっとって行われても
純然たる地域格差があるのは(手帳スレでも)ガイシュツの通り。
977 :
優しい名無しさん:03/11/06 21:41 ID:LwXq2QvV
>>976 障害厚生年金は全国一括だけど、
障害基礎年金は地域差があるよ。
978 :
優しい名無しさん:03/11/06 21:59 ID:054cQ+cn
>>977 障害基礎年金は都道府県単位の社会保険事務局で高卒の3種が審査。
979 :
優しい名無しさん:03/11/06 22:11 ID:kDurcxvb
本当は医師が審査すべきなんだろうけどね・・・・・。
980 :
↑:03/11/06 22:28 ID:mY20IOhb
>>978 マジで!!
ショック!
ちゃんと学生生活おくって一応
国立大卒業して東証一部上場の
企業に入社したのに・・・。
なんなんだ、この世の中。。
981 :
優しい名無しさん:03/11/06 22:47 ID:jZpiHjW3
>>980 アフォか?
>国立大卒業して東証一部上場の
>企業に入社したのに・・・。
要は、学歴よりきちんと仕事が出来るかどうかだろ。
お前を雇った会社はとんでもないDQNを拾っちまったってことだ。
もちろんDQNはお前のことだ!
982 :
優しい名無しさん:03/11/06 23:04 ID:ZRmbJiB4
>>972 >二軒目に行った病院だと厚生年金納めてた時期だから厚生年金で通るかな?
診断書に前医がいるって書かれなくて、二軒目の医者の初診日の時点で
滞納が20歳到達時以降の期間で 1/3 以上ない or 1年間欠かさずに保険料を
払っているのであれば障害厚生年金が出る可能性がある。
滞納分を納めたのは二年前らしいけど、これだと滞納でひっかかる可能性
あるね。前レスにあるとおり、滞納分を後で納めても初診日時点まで遡る
わけじゃないから。
983 :
優しい名無しさん:03/11/06 23:28 ID:s24PRQGt
>>972 >何度も転院しているのでどこで診断書を貰えばいいのか悩む。
って、通院歴を調べられたらどうするの?
984 :
980:03/11/06 23:34 ID:mY20IOhb
>>981 そう。
実社会に出て初めて981サンの言うことが分かった。
親の言うことや世間の雰囲気なんて実社会では役に立たない。
必要なのはIQではなくEQだ。。
985 :
優しい名無しさん:03/11/07 00:17 ID:3rwLivi0
漏れはEDでつが、EDの障害者でも年金はでまつか?
986 :
972です。:03/11/07 04:04 ID:v5dYmtzd
>>982さん
レスありがとうございます。
年金は20歳から28歳までは滞納無く納めています。
28歳の時一度も払えなくなる前に免除の申請をして、
(その際に精神の病気で働けない旨は国に書類を書いて提出した)
10年以内に全額払えば滞納していた事にならないと言う審査が通りました。
この時免除になったのは10ヶ月分です。
それを2年前に全額納付しました。
それ以外には一度も滞納、遅れ等ありません。
それ以降は第3号被保険者です。
初診は22歳か23歳の時ですが、
随分前なので詳しい記憶がないのです。
2軒目に通っていた病院には昨年その地域を訪れた時挨拶に寄ったので、
初診がいつかは聞きにいけばはっきり判ると思います。
この医師はこちらに好意的なのでお願いすれば通りそうに書いて貰えるかも。
まだ打診もしていないのですけどね。
引越し前に話を聞いた役所では、
初診の病院の証明と現在通院中の病院からの診断書だけで良いといわれました。
でもそれを鵜呑みにしていいのか悩んだものでこちらへ書き込みさせて頂きました。
精神系の病気は内臓疾患とはまた違って色々面倒な手続きがいるのでしょうか。
>>983さん
通院歴って国で調べるものですか?
あんまり事細かに提出する紙に記入すると全てにツッコミが入るとどこかで目にしたので、
ある程度端折って書こうと思っていたのですが、
それってバレますかね?
下手に厚生年金で通そうと思うと審査厳しいのですかね。。。
病状が軽くても医師の診断書次第でアッサリ通った知人もいますし、
逆に深刻な病状でも却下された人もいます。
その地域の審査する方によるのですかね。。。
987 :
優しい名無しさん:03/11/07 07:14 ID:p5YToPMG
そろそろ新スレ立ててくれage
988 :
優しい名無しさん:03/11/07 08:55 ID:JV5sFlEA
>>986 3号被保険者だったら厚生年金じゃなくても提出は社会保険事務所になる。
通院歴はわかるでしょ。
989 :
優しい名無しさん:03/11/07 09:51 ID:cZxCFkhG
>>986 免除と滞納は別だよ。
免除されている期間は、保険料を
払わなくても「初診日に滞納がないか」って要件を見る
時には滞納扱いされない。
一方、滞納はたとえ後で納めても初診日時点の滞納
を消すことができない。
990 :
優しい名無しさん:03/11/07 13:50 ID:zTs4m11S
ume
ume
ume
埋め
埋め
埋め
埋め
ume
1000 get yeah!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。