1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:03/07/22 12:20 ID:AoD6D0zF
3 :
♪:03/07/22 21:14 ID:xqCcma2f
私だけじゃなかったんですね。
ここの存在を知って少しほっとしました。
小学生頃から離人感があり、
今までずっと幽体離脱してるのかと思っていました。
数年前から鬱病で通院しています。
でも鬱の症状は十年位前からあったような気がします。
今は鬱の薬を飲んでいますが、
離人感は少し減ったような感じです。
誰に話しても気のせいとか霊感があるんじゃないの?とか・・・
皆さんはどう対処してますか?
離人症性障害
Depersonalization Disorder
A:自分の精神過程または身体から遊離して、
あたかも自分が外部の傍観者であるかのように感じている持続的または反復的な体験。
B:離人体験の間、現実吟味は正常に保たれている。
C:離人症状は臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、
または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。
D:離人体験は、精神分裂病、パニック障害、急性ストレス障害、またはその他の解離性障害のような、
他の精神疾患の経過中にのみ起こるものではなく、
物質(例:乱用薬物、投薬)またはその他の一般身体疾患(例:側頭葉てんかん)の
直接的な生理学的作用によるものでもない。
離人症は、
「自分が自分の精神過程または身体から離れて外部の観察者になったかのような自己の知覚または体験の変化」と定義される。
具体的には、自我意識に関する訴えとして、
自分が存在する実感がない、自分が見知らぬ人間であるように感じる、自分が生きている感じがしない、
などがあり、
身体に関する訴えとして、
自分の体が死体・ロボットのように感じる、自分の体の実感がない、自分の体が大きく・小さく感じる、
などがある。
また、離人症においては、行動する自我とそれを観察する自我の分離があり、
自分の行動を離れたところから自分が観察するという感覚がしばしば起きる。
このような自我の分離は、精神内界での果てしない自問自答、堂々めぐりと体験されたり、
自分の体から自分が抜け出す経験(体外離脱体験)と感じられることもある。
外見上は、感情表出に乏しく、トランス状態にあるような様相を呈することもある。
離人症は、他の解離症状と同じく、心的外傷に深い関連があるため、
患者は苦悶を感じ、日常生活機能は障害され、自傷行為や自殺企画がしばしば随伴する。
外界に対する離人症を現実感喪失と呼ぶ。
現実感喪失は、
「外的世界の知覚または体験が変化して、それが奇妙に、または非現実的に見えること」と定義される。
具体的には、自分の家などなじみの場所を知らない場所のように感じる、
家族や友人がよそよそしく、知らない人のように、ロボットのように見える、などがある。
外界の知覚変容は視覚領域のものが多く、ものが大きくみえる(大視症)、小さく見える(小視症)、ゆがんで見える、
遠くに見える、生々しく見える、かすんで見える、など多彩である。
患者の陳述によっては幻視に近いものある。
また、Steinbergは、フラッシュバックをも現実感喪失に含めている。
フラッシュバックは、過去の外傷が断片的要素的に意識に侵入する症状である。
フラッシュバックを体験している時にも、外界の認知や時間間隔がゆがめられる事が多い。
(以上
>>2と
>>3は臨床精神医学講座5より)
(症状)
極端な自己の喪失感、身体的な喪失感、感情の 喪失感、 感覚の喪失感、
時間・空間の喪失感、現実の喪失感などさまざまな喪失感などである。
(例)
なんの感情(気持も)湧いてこない。
自分の体のような気がしない。
時間の経過がわからない。
1時間経ってるのか?1分しか経ってないのか?分からない。
自分の体の怪我の痛みを感じられない。
全てが夢や映画のようにしか感じられない。
テレビや映画のストーリーが分らない。タダ映像が流れていくだけである
(診断)
重要なのは、他の精神疾患などと区別することである。
離人症状が一部みられる精神疾患は、分裂病、神経症、うつ病などと多く、
正常時においてもまれにおこることもある。
例えば、分裂病における世界変容体験などを現実感の喪失などと区別してかからなければならない。
また、離人症状は、他の精神疾患などのように一過性のものではなく、
不変継続したものであることも、この病気であることの決め手にもなる。
■解離性健忘
■解離性遁走
■離人症性障害
■解離性同一性障害(多重人格)
■特定不能の解離性障害
☆離人症・離人神経症などとも言われることもある、 離人症性障害についてのスレッドです。
☆ここは専門医から「離人症性障害」と診断を受けた人のためのスレです。
自己診断の方は、まず専門医の診断を受けてから来てください。
☆「これって離人症ですか?」などの質問には答えかねます。
素人には判断できませんから、専門医の診察を受けてください。
☆他人の書き込みを「離人症じゃない」と決め付けるのはやめましょう。
素人に判断できることではありません。
スレ立てお疲れ様です。
12 :
テンプレ:03/07/23 22:55 ID:1LYkHgtE
離人症性障害
Depersonalization Disorder
A:自分の精神過程または身体から遊離して、
あたかも自分が外部の傍観者であるかのように感じている持続的または反復的な体験。
B:離人体験の間、現実吟味は正常に保たれている。
C:離人症状は臨床的に著しい苦痛、または社会的、職業的、
または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている。
D:離人体験は、精神分裂病、パニック障害、急性ストレス障害、またはその他の解離性障害のような、
他の精神疾患の経過中にのみ起こるものではなく、
物質(例:乱用薬物、投薬)またはその他の一般身体疾患(例:側頭葉てんかん)の
直接的な生理学的作用によるものでもない。
13 :
テンプレ:03/07/23 22:56 ID:1LYkHgtE
離人症は、
「自分が自分の精神過程または身体から離れて外部の観察者になったかのような自己の知覚または体験の変化」と定義される。
具体的には、自我意識に関する訴えとして、
自分が存在する実感がない、自分が見知らぬ人間であるように感じる、自分が生きている感じがしない、
などがあり、
身体に関する訴えとして、
自分の体が死体・ロボットのように感じる、自分の体の実感がない、自分の体が大きく・小さく感じる、
などがある。
また、離人症においては、行動する自我とそれを観察する自我の分離があり、
自分の行動を離れたところから自分が観察するという感覚がしばしば起きる。
このような自我の分離は、精神内界での果てしない自問自答、堂々めぐりと体験されたり、
自分の体から自分が抜け出す経験(体外離脱体験)と感じられることもある。
外見上は、感情表出に乏しく、トランス状態にあるような様相を呈することもある。
離人症は、他の解離症状と同じく、心的外傷に深い関連があるため、
患者は苦悶を感じ、日常生活機能は障害され、自傷行為や自殺企画がしばしば随伴する。
14 :
テンプレ:03/07/23 22:57 ID:1LYkHgtE
外界に対する離人症を現実感喪失と呼ぶ。
現実感喪失は、
「外的世界の知覚または体験が変化して、それが奇妙に、または非現実的に見えること」と定義される。
具体的には、自分の家などなじみの場所を知らない場所のように感じる、
家族や友人がよそよそしく、知らない人のように、ロボットのように見える、などがある。
外界の知覚変容は視覚領域のものが多く、ものが大きくみえる(大視症)、小さく見える(小視症)、ゆがんで見える、
遠くに見える、生々しく見える、かすんで見える、など多彩である。
患者の陳述によっては幻視に近いものある。
また、Steinbergは、フラッシュバックをも現実感喪失に含めている。
フラッシュバックは、過去の外傷が断片的要素的に意識に侵入する症状である。
フラッシュバックを体験している時にも、外界の認知や時間間隔がゆがめられる事が多い。
(以上
>>12と
>>13は臨床精神医学講座5より)
(
>>12 「離人症性障害」のDSM−4による診断基準)
15 :
テンプレ:03/07/23 22:58 ID:1LYkHgtE
(症状)
極端な自己の喪失感、身体的な喪失感、感情の 喪失感、 感覚の喪失感、
時間・空間の喪失感、現実の喪失感などさまざまな喪失感などである。
(例)
なんの感情(気持も)湧いてこない。
自分の体のような気がしない。
時間の経過がわからない。
1時間経ってるのか?1分しか経ってないのか?分からない。
自分の体の怪我の痛みを感じられない。
全てが夢や映画のようにしか感じられない。
テレビや映画のストーリーが分らない。タダ映像が流れていくだけである
(診断)
重要なのは、他の精神疾患などと区別することである。
離人症状が一部みられる精神疾患は、分裂病、神経症、うつ病などと多く、
正常時においてもまれにおこることもある。
例えば、分裂病における世界変容体験などを現実感の喪失などと区別してかからなければならない。
また、離人症状は、他の精神疾患などのように一過性のものではなく、
不変継続したものであることも、この病気であることの決め手にもなる。
16 :
テンプレ:03/07/23 23:12 ID:1LYkHgtE
1)離人症とは何か
離人症とは、神経症の一種であり、症状としては
「自分が自分でない」「自分が存在しているという感じがない」
「自分の考え、行動しているという感じがない」
「体が自分の体でないようだ」
「見るもの聞くものすべて現実感が無くピンとこない」など、
自己の意識や能動、外界に対する実在感が薄れるものです。
DSM−Vでは
「自己に関する知覚あるいは体験の変容、その結果自分自身の現実についての感じが一時的に失われるか変化する。
自分の手足の大きさが違って感じられたり、自分が機械仕掛けのように感じられたり、まるで闇の中にいるように感じたりする。」
と説明されています。
副症状として
現実感喪失、めまい感、抑うつ、不安、恐怖、時間感覚の障害、追想の困難
などがあげられます。
このような離人感覚は神経症の他に、
精神分裂病、うつ病、てんかん、
軽いものでは正常者でも精神的ショック、疲労などの際にも一過性のものとして感じられることもよくあります。
17 :
テンプレ:03/07/23 23:13 ID:1LYkHgtE
2)発症の原因
発症に先立っては、エネルギーの消耗がみられます。
たとえば身体の酷使、または疾患などによる疲憊か、あるいは対人関係の困難などの緊張状態が一定期間続くことが誘因となります。
直接の契機としては、心理的要因として愛情遮断や愛する人との死別、あるいは自己の希望の断念を余儀なくされることが問題となる場合が多くあります。
女性にやや多い症状で、15歳〜30歳位の若い方に多いです。40歳を越えてからの発症は希です。
3)離人症の治療
離人症の治療法は、はっきりと確立されたものはありませんが、精神科領域にて薬物療法、精神分析療法などの治療が受けられます。
カウンセリングで治る例もあります。
なお、かなり重症の方向けですが、特効薬もあります。
イソミタール(成分アモバルビタール)という睡眠薬がそれで、少量を静注していくと一時的に現実感を取り戻すことが認められています。
一時的な対処療法ではあるものの、離人感が非常に強く、医師との会話も交わせられない状態に用いられます
◆ 効果のある薬
離人症そのものは薬の効きにくい治りにくい症状ですが、離人症にともなう不安や抑うつ症状には抗うつ薬が有効。
これらの薬を服用することによって離人症状がなくならなくてもそれによる苦痛がかなり軽減される。
不安神経症やうつ病にともなう離人症では薬物療法のみで治ってしまう場合もある。
18 :
テンプレ:03/07/23 23:14 ID:1LYkHgtE
◆受診のめやす:気になるようならいつでも専門医の元へ。
一過性のものは心配ありません。
症状が気になるときは、続いている期間などにかかわりなく受診しましょう。
他の障害が原因となっていることもあります。
たとえ症状が何年も続く場合でも、特に支障なく社会生活を送ることが可能です。
◆ 似たような症状を示す他の病気
離人症は離人神経症のみ表れる場合は少なく他の病の中の症状として発症している。
そのため神経症より重い病気を見逃さないようにする事が重要。
不安神経症 不安発作にともなって離人症がみられることがある
また外出や一人になる時などに不安とともに離人症がみられることがある。
うつ病 気分が全般的に沈んで憂鬱になった時に離人症がみられることがある。
精神分裂症 特に初期に離人症が見られる。
分裂症の初期発見は難しいので思春期、青年期、若成人期の分裂症好発年齢に離人症が見られた場合早めに精神科医に受診させることが大切。
てんかん 「部分発作」「精神発作」と呼ばれるものの中で離人症状を示す事がある。
薬物中毒 精神に影響を与える薬物の乱用、違法な使用が離人症を引き起こす危険性がある。
シンナー、ボンド、覚せい剤、幻覚剤、睡眠薬、精神安定剤など。
19 :
テンプレ:03/07/23 23:25 ID:1LYkHgtE
「解離」とは、
過去の記憶、同一性と直接的感覚の意識、
そして身体運動のコントロールの間の正常な統合が一部ないしは完全に失われた状態である。
(ICD-10より)
すべての解離現象が病的であるわけではなく、非病者の日常生活にも解離は認められる。
例えば、高速道路催眠や白昼夢であり、スポーツやロックコンサートの観衆の熱狂状態であり、
催眠や瞑想におけるトランス様体験である。
こういう非病的な正常範囲の解離と解離性障害における解離には連続性があると考えられている。
すなわち、通常の解離機能が失調し、量的質的に重症化したものが解離性障害である。
では、通常の解離機能を失調させるものは何だろうか。
第一に、解離しやすさの要因が考えられている。
この解離しやすさは、催眠状態へのなりやすさと同じであると考えられている。
催眠は人為的な解離現象の一つである。
第二に、心的外傷の問題がある。
心的外傷を受けた人は解離を引き起こしやすい。
患者は、解離機能を発動して、心的外傷を切り離し、自己を守ろうとするのである。
実際、解離患者のほとんどは心的外傷の犠牲者でもあり、
侵入症状、抑うつ、苦悶、希死念慮、薬物、アルコール乱用、自傷行為、自殺企画などの
PTSD様の症状を随伴することが少なくない。
(臨床精神医学講座5より)
20 :
テンプレ:03/07/23 23:27 ID:1LYkHgtE
なんか…
こういっちゃなんだが、新スレは大分混乱してますな
いつの間にか新スレが…
前スレ最後の方読んでないのにもう落ちてる。
>>1 乙!
23 :
優しい名無しさん:03/07/24 15:26 ID:LOgnmgP3
新しい抗ウツ剤を飲み始めてから離人症のような
症状が出ています。お医者さんに相談したら
薬の副作用で意識朦朧としてるだけかもしれないと
いう事で薬の量減らして今の所様子みてますが
なんか変な感じですごくすごく不安でつ。
>>23 薬の副作用の離人症状は一過性のものなので、何の問題もありません。
良くある話です。
ってか、離人症とは関係無い話です。
25 :
優しい名無しさん:03/07/25 04:19 ID:MV19yStF
26 :
優しい名無しさん:03/07/25 22:37 ID:IPHkZReB
離人って傍からみたらわからないものだから、普通を装っちゃえば、普通の生活ができるけど・・・
でも、普通を装えるからこそ、人にわかってもらえにくい症状だと思う。
現実感もなくて・・・もうどんな感じが現実だったか忘れちゃった。
私っていうぬいぐるみ着てるみたい;
27 :
優しい名無しさん:03/07/28 17:54 ID:F5Gx7eMj
私も軽い離人感が続いています。別に気にしなきゃ気に
ならないけど時々不安になります。
お医者さんには気にしないようにと言われまつた。
ハッパ吸った時のように視界や感覚がモヤ〜としてて
なんかやだなあ〜。
28 :
優しい名無しさん:03/07/28 18:11 ID:KUN+sfhj
人ごみの中にいると離人感を感じるけどこれは全く正常なの??
朝起きて顔洗って鏡みたら自分の顔が別人の顔に見えた。
何度もまばたきして見てみたけど
どうしても自分の顔に見えない。
だんだん怖くなってきて洗面所から飛び出した。
自分の顔が他人の顔に見えるっていうのも解離の症状の一つなのかな。
私他にも解離っぽい症状が出てたんだけど
これって病気が悪化したって事なんだろうか・・・嫌だなあ。
30 :
優しい名無しさん:03/07/28 22:25 ID:itgMPjA8
鏡見たら自分じゃない感じ、私もあります。
でも、なぜか、お風呂の中にあるくもった鏡に映った自分は自分だって確信しました。
変なの。
>>29 鏡見て、自分の顔じゃないって感じるのは解離の症状ですよ。
よく多重人格の人とか、そういうふうに感じるらしいです。
32 :
29:03/07/28 23:25 ID:xuWwkMkG
>>30 私も洗面台の鏡を見た時は自分の顔に見えなかったのに
その直後お化粧するために手鏡を見たら
ちゃんと自分の顔に見えました。何でだろう。
>>31 そうなんですか・・・。
私は人格障害は無いと思ってたんですが
もしかしたらあるのかな・・・泣きたくなってきた。
33 :
31:03/07/29 20:41 ID:oynU99gs
>>32 いや、多重人格(解離性同一性障害)と人格障害は別物ですよ。
それに、解離の症状があるということ=多重ではありません。
多重の人たちは、あらゆる解離性障害が複合してるので、離人症状もあるわけですし。
仕事、辞めちゃう事になりまして。明日から就活をせねばなりませぬ。
薬で人との触れ合いにパニック起こすのは大分治まってるようですが、
眠くて仕事にならなかったんですよ…。ああ…。
離人は治る気配がない、といいますか、治ったら恐い、というのもあります。
現実感が靄に包まれているから色んな事が耐えられてるような気がして、
それがなくなってしまったら、一体どうなっちゃうかと…。
主治医は、離人の方は歳を重ねれば離人感は治まってくるといいますが、
幼い頃から続いた感覚が(もうすぐ三十代)、変わる事が想像つかない。
何も見たくないし、何も聞きたくない。また引き篭もってしまいたい(一年ヒッキーでした
「頑張るな」と先生は仰るが、ここで踏ん張らないと、もう戻れない気がする。
とりあえず、人間を物のようにではなく、映像としてではなく、ちゃんと人間としてみたい。
そうじゃないと、人と接する度に感じる罪悪感のようなモンが止めようが無い。
どんな気持ちを向けられても理解が出来ない。申し訳なくて、離れてしまう。
脈絡ない独り言でスマソ。
もう、ホントにどうしていいんだかわかんないです……。
35 :
29:03/07/30 16:51 ID:ZYAusXmT
>>33 そうなんですね。無知ですみません。
あんまり病状が重くならないといいなあ・・・。
最近鏡見るのがこわい・・・。
36 :
優しい名無しさん:03/07/30 16:51 ID:8bO++dDr
私も離人になってから、色んなことを耐えられるよーに
なったと思います。偽りの世界とゆーのは、わかってるけど、
治ることに対しての不安もあります。
でも、ホントいつになったら治るんだろー。。
自分が発する言葉も現実感が無いです。
残酷な事も無表情で言えます。よく「言葉にとげがある」「きっつい」と言われます…泣
そして言った後、憮然とする相手に、何も無かったように話し掛けてしまうので益々反感を買います。
だって相手を傷つけたのは私じゃなくて、どこかの誰かなのだもの…
言葉は凶器ですが、凶器を持っている自覚がありません。
38 :
優しい名無しさん:03/08/01 20:33 ID:Fsqofs1I
私は完全に自分を外部から見ている。
もう、内部に入れなくなった。
体を動かす時、近くで呼び掛けると動いてくれる。
鏡を見ると自分がうつってないから、怖い。自律神経失調症だからかなぁ・・・
上司のお子さんが事故で亡くなり、今日お香典を出しました。
同僚は「何て声掛けていいかわかんないね…」等と言っていますが、
そんなにすごい出来事なのでしょうか?
忌引き開けに上司が出てきても、のほほんと愛想笑いしてしまいそうです。
冷血人間と思われそう。
>>39 私も上司の子供が死んでもきっと心動かないな。
無二の友達が死んでも「一緒に遊ぶやつがいなくなった。
また友達作るの大変だなあ。」で終わりそう。
やばい・・・
>>40 そうなんだよね〜。
友達が死んでも「残念だな〜」とは思うけど、哀しいとは思えないだろう。
肉親が死んでもそうだった。一緒に10年近く暮らした祖父だったのに…。
小説やドラマや漫画で登場人物が死んだら泣けるのに、
現実世界の人間に対しては、そういう気持ちがもてない。
なんでだろうね…
42 :
優しい名無しさん:03/08/02 00:24 ID:a35axuCO
>>40.41
哀しいって思えない、そういう無感情って離人の症状の特徴とも言われてますよね。
でも、私は肉親が死にかけたショックから現実逃避→離人になったせいか、
人が亡くなることに関してはすごく敏感。
こういうのって、離人って診断された人の中でも、微妙に違ってくるのかなあ?
あと、離人感がなくなると怖くなるかもって思う人をよく聞きますが、
私は離人というか非現実の壁のようなマクが取れそうになると、
とても現実感感じて(っていっても一瞬だけど)久しぶりの現実感に浸ってます。
でも、ほんと一瞬だけど・・・このときは嬉しくなる。
こういうのを離人とは言わないってネットで言われた事あるけど・・・
それはショックだったな。この違和感がやっと離人だってわかったのに。
43 :
40:03/08/02 01:27 ID:nYRz23+6
>>41 そうそう!漫画やドラマや映画だと泣けるんだよ。
涙腺ゆるすぎないか?ってくらいボロボロ。
死に限らず少女漫画の告白シーンでさえ泣ける。
なのに現実では・・・最後にリアル出来事で心から泣いたのは
数年前にウサギが死んじゃった時かなあ・・・。
リアルでも漫画や映画でも泣けないし、感動もしないなぁ。
私もある時自分の顔を鏡で見た時自分の顔じゃないと思った。
しばらくして精神科に行きました。
病名は分かりませんがレキソタンと眠剤を貰っています。
不定期に離人症状のようなものが終日、数日間に渡って出ます。
自分で、今日はフィルターのかかり具合が3重とか2重とか判断して、
そんな時は仕事に出れないので休んでしまいます。
症状が出てる時は自分が遠くに感じるので、何が起こっても自分の事じゃない
みたいに思えるんです。
あと軽い強迫と過呼吸持ちです。離人の時は強迫行為が弱まります。
新スレお疲れ様です。ずっとROMってました。
最近、離人、乖離症状が烈しく寝逃げが多くなっています。
離人の時は「何もかも過去の様な気分」になります。
私の場合、緊張が極度に高まるとなりやすい様です。
48 :
優しい名無しさん:03/08/03 06:43 ID:6qataNYD
私はとても仲の良い友人が亡くなったら悲しいだろうと思う。
普段は他人への興味のなさにびっくりする。
フーンて、話が素通り。ちょっと冷たい所がある人、みたいに思われてるかも。
昔からこう。
私は仕事が接客業なんで、そこらへんで苦労してます。
物語の世界の話には、まるで我が事のように感情移入しすぎて大変なときと、
全く感情移入できない、それどころか頭の中から抜けてしまって何も感じられないときがある。
現実、自分のことに関しては、いつでもどこでも、さっぱり何も感じない。
物語の世界のキャラが不幸になって同情したとき、よくよく考えてみたら自分とほぼ同じ境遇だと気づいたが、
やっぱり自分のことには何の同情(という言い方も変だけど)もしなかった。
以前、「お薬で今の自分が変わってしまうのではないか」と心配さ
れている人がいて、それに対して「そんなことでは変わらない」と
答えてる人がいましたが、残念ながらそんなことはなく、大なり小
なり影響があると思います。
鬱を心の風邪と例えることがありますが、普通の風邪薬を飲んだだ
けでも眠気があり、集中力が下がります。それが、1日1週間なら
まだしも、半年や1年、それ以上続けて飲むとしたら、自分の生活
習慣や考え方、自分自身に影響がないといえるでしょうか?
抗うつ薬などのお薬で良くある副作用として、眠気、喉が渇く、吐
き気、胃腸の調子が良くなる(!?)などがあります。それらに
よって、集中力の低下や飲み物を多く取ること、太ることなどによ
る影響は、自分を多少なりとも変えてしまうことでしょう。
以前、私が体調を崩して内科にかかったとき、精神科で出されている
お薬をそこのお医者さんが見て、こう言いました。「これだけ薬を
飲んでれば病気にもなるよ」と。
そのとき精神科の処方は4〜6種類で、それほど多くない方だと思います。
1つのお薬の副作用を抑えるお薬、睡眠薬にしても眠りを誘うもの
と持続させるものなど、ただでさえ精神科のお薬は多くなりがちです。
その内容まで考えていったら、内科のお医者さんとしては「病気になる」
ほどの量なのでしょう。(そのときは、薬の飲みすぎは関係ないものでしたが)
お薬を飲むことを心配しすぎるのも問題ですが、安易に飲むのもまた
問題ではないでしょうか?
>>50 「お薬で今の自分が変わってしまうのではないか」というのは、人格の問題を行ったのであって、体調のことではないんじゃないでしょうか?
そりゃ大量に飲めば体調に影響がでるのは当たり前と思いますが、
薬を飲む事でその人そのもの(=人格)が変わることはないと思いますよ。
ただ離人症の人は自分のアイデンティティがものすごく不安定だから、
些細なことでも自分が変わってしまうような不安を抱きがちですよね。
53 :
42:03/08/04 22:44 ID:lUss+q6e
>>52 アイデンティティが不安定っていう表現、よく表わせてますね。
なかなか表現しづらい部分って多いから、人に自分の症状を伝えるのに苦労します。
うんうん、確かに、自分というものを持ちづらい、揺らいでる感じ。
「私」という確信ができる何かがほしい・・・
人に見られているという実感がありません。
自分は風景の一部になっているみたいで。
他の人に私の姿は見えているんでしょうか。
注目して欲しいとは思わないです。むしろ目立ちたくない。
ドラえもんに「石ころ帽子」という道具があったけど、欲しい…です。
私は見られるのが怖くて消えてしまいたくなる。
それで嫌だ嫌だって思って道を歩いたり
電車に乗ってたりすると意識が飛んでる。
一応目の穴を通して周りは見えてるんだけど
首を動かす気にもならない。
あとは音楽聴きながら音楽の世界に逃避してる。
離人感は収まってきたけど感情が戻ってこない。
(;´д⊂)
デモネ、表面だけ感情出す(演技)も慣れちゃってて良くわかんなくなってきた。
友達の壮絶な虐待体験の歴史とか聞いても、ちっとも同情がわかないし、
また、ボーダーなその人にふりまわされても、ちっとも怒りがわかない。
その子のことを好きなのか、嫌いなのかと聞かれても、わからない。
ただ、「助けになってあげなきゃ」という義務感だけがあって、それに突き動かされている感じ。
58 :
優しい名無しさん:03/08/05 22:15 ID:Jbdlqnar
離人って他人に迷惑かけないですよね。
外に症状が見えないのは良い時もあるけど、辛さをわかってもらいにくい。
自分の中だけで苦しんでる。
鬱や統合失調症の薬は開発されても、人に迷惑のかからない離人症の薬って
なかなか研究する人も少ないのかな・・・
私はわかってもらえない方がいいや。
静かに沈んでられればそれでいい。
離人のままの方が沈んでいられる気がするし
まだ治りたくないな・・・。
離人がなくなる事を考えると
素っ裸で大通りにほうり出されるような恐怖を感じる。
60 :
優しい名無しさん:03/08/05 22:43 ID:8I5XTPKk
>>59 離人感が不快でないときは、かえって現実感なんて感じるようになったら恐怖だろうな、と思うのだけど、
離人感に不快とか恐怖とか違和感を感じはじめると、それはそれで耐えられない。
昔よく街を歩いていたら気がついたら自分が素っ裸だってことに気がついて、
慌てて逃げ回る…という夢をよく見た。
今思えば、離人感がぬけることに対する恐怖だったのかもしれない。
62 :
優しい名無しさん:03/08/05 23:49 ID:9FjOpN85
今思えば、高校3年の頃、離人症だったのだと思います。
医学書を見ていたら、まさにあの頃の私の症状にぴったりのモノがありました。
なんか夢とかなくなってしまって、紙ねないから生きているだけという感じで、
裸で外を歩いても平気。という感じ。それに日常生活は学校に行っても、お休みしていて
久々に学校に来たという感じが、ずっと続いていて…人間が全てありんこの様に思えて
友達に話しても全然理解してもらえなかった。
気がついたらなおっていました。今、32ですがね。
多分、半年間ぐらいはそんな症状がありました。
これって離人症ですよね?
64 :
59:03/08/05 23:59 ID:9JqYljXc
>>60 たしかに・・・。
鏡見て自分の顔じゃない!って思って
ものすごく怖くなった事はあるけど。
>>61 それ見てぞっとした。
私も裸や裸に近い状態で公の場にいて辛い気持ちになる夢をよく見たよ。
最近は見ないけど時々ふと似たような夢を見るんだよね。
朝起きて顔洗う時に洗面台の鏡を見て、地下鉄に乗って窓ガラスに写る自分を見て、
会社に着いてトイレで手を洗って当然鏡を見てるはずなのに、
ふと気付くと「あれ、今日、鏡見たっけ?寝癖ついてないか大丈夫かな?」と思うことがあります。
自分の顔なのに他人事のようです。
自分の名前を呼ばれても
イマイチピンとこない…
誰やっけ…
そういやあたしか
みたいな( ´_ゝ`)
鏡の自分みると人形にしか思えない
67 :
61:03/08/06 17:54 ID:tjwUNz8X
>>64 え?!同じ夢を見てたんですかー。
やっぱ離人症に関係した夢だったんですね。
私は他にも、ふと気がついたら車を運転してて、コントロールがうまくできず、
恐怖に陥ったまま、事故にあうという夢を良く見ました。
これも、離人感がひどい時の感覚を比喩的に表していたのかなーっと思いました。
68 :
優しい名無しさん:03/08/07 20:41 ID:8s7D9lEn
旦那と大喧嘩して、殴られても腹もたたないし、
痛みも感じない。ふ〜ん。位。
ただ、離人が治ったらこうはいかない。
泣き叫び、自殺確実。だから離人でいい。
治るのコワイ。
69 :
46:03/08/07 20:57 ID:zwmM3K8/
自分の顔が自分じゃないみたい、と感じる人は多いのですね。
離人は医者に言っても軽視されるだけであまり相手にしてもらえません。
自分にとってはとても不快な症状で
日常の生活にも大なり小なり支障をきたしています。欝に対応した薬はたくさんあるのにね。
70 :
61:03/08/07 21:18 ID:3wNPSpmG
私も鏡見て「誰これ?」って思うよ。
自分の身体と中身がずれてるような気がして
自分がちゃんと動けてるか不安になる。
歩いてても、足元が気になって、ギクシャクする感じ。
一番ひどかった時は、
私は本当は存在しないんじゃないか、
今自分に見えるものはすべて幻なんじゃないかって
本気で思ってました。
それと、その辺にいる他人と自分が同化してしまったような感じがして、
その人の目線で自分や周りを見ている気がすることも多い。
だからコンサートとか行っても、自分がステージにいる目線になっちゃったりします。
カウンセラーには、自己の境界が甘すぎる、と言われました。
72 :
優しい名無しさん:03/08/07 23:51 ID:aDbdIK2p
>>69 私も同じ。
離人感のことだけは、説明してもあまりちゃんと聞いてもらえない。
たいした症状じゃないみたいに思われてるのかもしれないけど、本人にとっては
一番の苦痛なのに。
生きる意味がまったくなくなる病気だよ。
しかもそのことは一生、他の誰にも気付いてもらえないし。
>>71 私は3種類の心理テストを受けた結果、医師から似たようなことを言われました。
「自分と他人との距離が上手くとれない。普通の人は「自分は自分」と思えるけど
あなたの場合それができない。」
あと「共感性の欠如」も指摘されました。
現実感がないんだから当然だと思う。
なんで人が喜んだり悲しんだりするのか、理解はできても共感はできるはずがない。
73 :
優しい名無しさん:03/08/07 23:58 ID:34SIKsyI
みなさん、寝てるときに見る夢って現実感ありませんか?
私は夢の中では現実感がちゃんとあります。
夢のほうが現実みたい。
だから起きたときにボーっとしてしまう。
しばらく夢のほうに行っちゃってるというか。
74 :
優しい名無しさん:03/08/08 00:11 ID:+6Vbijaa
あと薬の話をさせてください。
抗鬱薬や抗精神病薬を飲んで離人感が軽くなった人います?
私は抗鬱薬はアモキサン・抗精神病薬はルーランという薬を飲んでます。
離人感の治療法は無いと言われていますが、私は薬に望みを託してます。
いつまでも続く離人感がある場合、
●離人神経症●統合失調症●鬱病
の可能性があるそうです。
離人神経症と統合失調症はどちらも思春期に発病することが多いので
見分けが難しいらしい。
神経症とはつまりノイローゼのことで、統失ほど重くない病気だとか。
>>74 重くないっていうか、統合と神経症は全くの別物ですが。
>>74 私は抗鬱剤(トレドミン)を1年ほど飲んでます。
ルーランは自殺念慮が強まった時だけ処方してもらったことがあります。
薬を飲む前よりはいくらかは軽減してるかも・・と思いますが、
「治った」という感じではありません。
抑うつ感が強くなると、離人感も強くなります。
ちゃんとした病名は知らされていませんが、
主治医はあまり離人感については重視していないかもしれない。
というか、私自身離人感に慣れてしまっていて
あまり主治医に強く報告してないってのもあるな・・。
77 :
72=73=74 連続スマソ:03/08/08 00:31 ID:+6Vbijaa
たとえば、一日を送って、その時は離人感はあっても、あたかも正常な人みたいに
振る舞って生きてるわけ。
自分が行動してる気も喋ってる気もしないのに。
で、家に帰って来ると、今日一日が存在しなかったかのような気がする。
すべて夢だったんじゃないかくらいの現実感の無さ。
なんのための毎日なんだろう・・・。
>>61,
>>64 私は大学の前期で心理学の授業とってたんだけど、教授曰く
「公衆の面前で自分が裸でいて焦る夢」っていうのは、『他人から見た自分と、
自分の思う自分とに差があることに気付いていて、悩んでいる人が見る夢』
だそうです。
>>76 私も今の病院ではちゃんとした病名は知らされてません。
医師は「病名はそんなに気にすることはない」と言ってくれてます。
薬飲み始めてそれほど経たないので、飲みつづけるうちに少しでも
良くなってくれることを期待してます。
むしろ離人感に効く薬をどこかの製薬会社が作ってくれることを
期待したいなぁ。
79 :
名無しです。。:03/08/08 01:22 ID:s14M3tQJ
初めて書き込ませていただきます。
先日、大切な友達が離人症と言うことを知りました。
以前は“離人症”という症状さえ全く知らなかったのですが、
色々調べているうちにここにたどり着きました。
皆様にお聞きしたいのですが、
どのくらいの頻度で離人感が現れるのでしょうか?
友達は年から年中で、年に3度ほど精神と肉体が重なる時があると言います。
友達として、何とか助けてあげたいのですが・・・(>_<)
80 :
優しい名無しさん:03/08/08 01:35 ID:fWshYwVq
>73 妙にリアルな夢を見るよ。怖い夢があまりにも
クリアなもんで起きた後がとても辛い。この前は赤ちゃんを抱っこした
女の人が飛び降りる夢をリアルに見てしまった。飛び降りる場面を目撃した
自分、その後パトカーが来たり、ヤジウマの反応まで現実的だった。
怖くて怖くて・・・目覚めてすぐデパス投入。
普段の日中は空を見ても何しててもボーっとしてて現実感がない。
やっぱ私も離人症かな。
風呂入ってて体洗ってるときに感覚がおかしいって感じるなぁ。
あれ?こんなに痩せてたっけ? とか 顔見ても自分じゃない感じだし。
体の大きさも違う感じでかなり頻繁に腕や脚を何かにぶつけたりする。
82 :
46:03/08/08 21:15 ID:byyKjryo
私の先生は離人は欝の中の症状だととらえているようです。
私の場合離人は不定期に突然やってきて
去っていくものなのでそうなのかもしれません。
今は離人の症状は出てない時なので強迫観念が強くなってます。
昨日も新たなる強迫の儀式を作ってしまいました。
離人と強迫が交互にやって来る。。どっちも辛い。
>>79 人によって、状態によって違うと思います。
84 :
優しい名無しさん:03/08/11 00:39 ID:7ColDvi+
>>80 私もよくわかります。現実より夢の方がリアルに感じられる事。
現実場面では現実感がないのに、毎日かならず、長くて詳細な悪夢をたくさん見ました。
でも、アモバンをのんでからころっと悪夢がなくなりました。
この眠剤はナイトメアにとてもよく効きますよ。トッツトライ!
それと、夢をいっぱい見るようなら、鬱の可能性も大きいと思います。
それだったら、鬱による離人症状ということで、鬱を治すことで離人症状とオサラバできるかもしれません。
85 :
512:03/08/11 11:10 ID:IByLa5Ra
あと書き忘れましたが、学校にいる間だけ
なんの感情もありません。
なんていったらいいかわからないけど
学校にいたときの記憶とか全然覚えてません。
自分が自分でないような感じです。
学校から離れると正気に戻ります。
(´・ω・`)シニタイ
86 :
512:03/08/11 11:10 ID:IByLa5Ra
誤爆しますた(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
87 :
優しい名無しさん:03/08/11 12:05 ID:a1QQe6qM
>>79 友達が離人症なんですね。
症状は人によってマチマチです。
人によって、たまに起こったりなくなったりする人もいれば、毎日続く人もいます。
私はここのところはずっとなくならず、もう現実感ってどんな感じだったか
忘れてしまいました・・・
離人って他の人からみると、普通にみえるので、理解されにくいです。
だから、友達の表現しにくい離人症状の話しに耳を傾けてあげるだけでも、
とても嬉しい事ではないかなって思います。
一般に、症状を話していると、「私にだってそういうことあるよ」とかあきれられちゃったりで、
本当の辛さをわかってもらいにくいです。
中には、別に辛さなんてわかってもらわなくてもいいと言う人もいますが・・・
私にも79さんみたいな友人ほしいな。
88 :
46:03/08/12 13:22 ID:/oCVkdlW
他の人から普通に見えるというのは同感です。
自分では自分の事を遠隔操作してるようで
あまり気持の良いものではありません。
職場の人にも話してないし。
話したところで理解してもらえそうにもないし。
私も悪夢見るけど眠剤(フルニトラゼパム)の影響が大です。たぶん。
あと寝起きに変な声(幻聴のようなもの)が聞こえる時もあります。
赤ちゃんの泣き声とか女の子二人組のとりとめのない会話とか。
こういった寝入りばな等の幻聴は誰にでもあるもので心配は無いそうです。
89 :
87:03/08/12 22:51 ID:4km9aIpN
>>88 私も声というか・・・頭の中で寝る間際にいろんんな人がガヤガヤしゃべってるのが
聞こえます。それを「寝入りばな」って言うんですかぁ?
初めて聞きました。(間違っていたらごめんなさい)
でも、心配するものではないのですね。よかった・・・
私も寝入りばなの幻聴と幻覚?がひどかったよ。
でもそれはハルシオンで出なくなった。
身体が完全に寝てないのに、
いきなりREM睡眠に入っちまうという症状だそうだ<入眠時幻覚。
相変わらず鏡を見ると「誰これ?」状態でキモチワルイんだけど、
そんな時は化粧をすると少し楽・・。
普段はそもそも鏡をちゃんと見ていないのでノーメイク。
たまに病院に行く時に、
鏡の違和感に取り付かれちゃうことがあって
気持ち悪いのを化粧でごまかすんだけど、
そうすると主治医に「今日は調子よさそう」なんて言われてしまう・・(苦笑
化粧している=調子がいい、というわけじゃないんだけどなぁ・・。
うん、私も化粧するとだいぶラク。
すっぴんの時に別人に見えると怖いけど
化粧後なら別人に見えてもまあ・・・と思う。
薄化粧だからしょせん気休めだけど(w
今夏期講習真っ最中だから毎日化粧してる。気分的に落ち着いてます。
92 :
46:03/08/13 09:56 ID:Vp0od38z
私もハルシオン飲んでますが最近効きが弱くなっているような。
私は寝入りばなというより寝起きの方が幻聴が多いです。
ある時は職場のAさんBさんが話してたりして
(私は傍聴してるだけなんですけど)
こんな所にAさんBさんがいる筈もなく幻聴なんだと思いました。
それまでは隣人の話し声や赤ちゃんが泣いているのかな?と思ってました。
でもうち壁が厚くて隣人の生活音すら聞こえてこないので
幻聴だったんだと思います。
私も集合写真とか見てもどれが自分だか分からない時があります。
「私ってたぶんこれだよね?」とか人に聞いて確認する時があります。
口紅つけてると元気そうに見えるので体調悪い時は口紅つけません(笑)。
93 :
46:03/08/13 10:01 ID:Vp0od38z
ここは自分と同じ症状の人がいるんだ、と確認出来る唯一の場所です。
職場の人にも家族にも話してないし。
友達には話したけど「私もそれあるよ」って言われたけど
でも彼女のそれと私のとは違う種類な感じです。
94 :
森熊 ◆7UII32BbDY :03/08/14 17:53 ID:1LZekgdk
私も病名はつけられていません。
が、解離性障害、PD、PTSD、抑鬱などなど言われています。
今心療内科(精神科)でカウンセリングを受けていますが、
処方されている薬が半端じゃないです。
デパス、インプロメン2種、タスモリン、べゲタミンB
レンドルミン、ハルシオン(銀ハル)、
メイラックス、ドグマチール、ホリゾン、パキシル、
ロヒプノール、とどめに胃薬セルベックス。
〆て13種です。少しも良くならず、
医者も薬に頼るな、といいますが、
最近、解離や健忘がひどくなってきました。
特に夕方、宵闇が苦しいです。
みんな頑張り(すぎず)ましょう。
勝手な書き込み、失礼しました。
95 :
優しい名無しさん:03/08/14 19:49 ID:XuN3YPbh
加藤諦三氏が最近出した「子供を幸福にする愛 辛くする愛-”こころ”を育てる
心理学-」(青春出版社)本体543円 を今読んでいるところなのですが、77ページに離人症について
のコメントがありました。「喜怒哀楽の感情がなくなり、現実感がなくなる離人症
と言われる心理的病の増加等もこうした家庭生活の喪失と関係があるかもしれない」
とありました。「家庭生活の喪失」の詳細はこれの前の部分を読んでもらわなければ
わからないかもしれませんが、私は読んでみて自分は家庭生活喪失してるな、と思いました。
離人神経症歴もうすぐ4年たつのですが、いろいろ自分なりに調べてきてまた新しい見解でした。
他は「自覚の精神病理」木村敏(紀伊国屋書店)¥1456や「影の現象学」河合隼雄(講談社学術文庫)¥920
などに離人症のことが書かれています。
家庭生活の喪失ですか…
うちの父はそこそこ地位が有って、業界紙にインタビューが載って偉そうな事をほざいてるような奴なのですが
家の中では酒を飲んで暴れ、私が高校生の頃まで暴力を振るっていました。
こんな最低な男に従う人たちって、何てアホなんだろうと思っていました。
そんな家で育ったもので、人を信じられなくなり
どんな偉い人のアリガタイお話を聞いても「ふーーーーーーーん」で済ませるようになってしまいました。
人の話に感動することって、まず無いです…
age
98 :
優しい名無しさん:03/08/15 21:18 ID:6u/FptpS
>>90>>92 関係ないだろうけど、ハルシオンの副作用にも「離人症」があるんだよ。
山田和男著「心の病気と薬がよくわかる本」の134Pに載ってる。
あげ
100 :
優しい名無しさん:03/08/16 16:17 ID:TR+6chif
10年近く離人感の中をさまよって、
一見普通に見えるような日常生活を送り、
あまつさえその間に、結婚し、子供まで生んで、
今、薄紙をはがすように「本当の自分」が現れてしまったら、
どうなるんだろうと思う。
っていうか、その10年は、私にとっては人生の3分の1に
あたるので、もはや「本当の自分」が何なのかもわからない。
このまま映画のスクリーンを見るように、人生終わるのかな・・・
ここにいるみなさんよりも、私の症状は軽いのかもしれないけど、
離人性が直ったら、過去と離人性を経ての現在とは、
どのように縫い合わさるのかな・・・?
今激しく離人中。痛いのよくわかんないです
もう少し落ち着いたら初めから読んでみます。
102 :
46:03/08/17 14:40 ID:83k2JJOU
100 さんの質問は重いですね。
私はたまにしか離人はやってこないのでフィルターが取れるとホとします。
フィルターが有るか無いかはっきりと自分で分かります。
私の場合はある朝目覚めるとフィルターが取れています。
でもフィルターがガンガンかかってる時は仕事には出れません。
文書読んでも頭に入ってこないし、まともな書類も作れそうにありません。
なのに離人って統失でもないし、薬も無いんだよね。。
そろそろ言っていいかな。
スレ内コテuza(ry
age
105 :
優しい名無しさん:03/08/17 21:02 ID:oiTAL99R
>>103 いいじゃん。別にコテだからって何か内容に差があるのか?
まあ、とりあえずうざい
age
age
109 :
優しい名無しさん:03/08/19 22:12 ID:YCHib7K6
>>102 私も離人がとれるとホッとします。
まぁ、取れることは年に2,3回程度だけど・・・
仕事ってなんて言って休んだりするのですか?
みなさん、仕事とか学業ってできますか??
集中力なくなるし・・・
休みたくても、体調が悪いとしか言いようがないしなあ。
説明してすぐにわかってもらえるような症状じゃないですし。
なんか、しっくりくるような日本語で表現できたらなぁ。
110 :
優しい名無しさん:03/08/20 14:57 ID:lYdpcGCx
私は、大学のレポートで自己紹介文があった時に、
困りました。自分がどんな人間かわからないし、
なんだか、書くこと全てがウソのよーな気もして。。
大学は自分から学んでいくとこなので、
正直、今の県外での大学生活と、やる気になれないとゆーのが
ツライです。辞めたいと言っても、親は認めてくれないし。。
他の職業や通信大学を考えても、何もできないんじゃないか、
と思うと悩みます。。
>>110 とりあえず1年間は行ってみてごらん。
離人だけの問題じゃなくて、人間関係とか慣れの問題もあるから。
それでもあわなかったら考えてみたらいいよ。
離人でも生きてるから、不適応な部分は不適応なりに抱えたままやってかなきゃならない。
大学はそのための手段でもあるし、助けとなるかもしれないから。
離人20年の私ですがそう思いますよ。
未だに世界はフィルターか黒いビニール袋かゼリー状の膜のの向こうにあるけれどねー。
はじめまして。
この間、知り合いAと(いつもAの仕事帰り道なんですが)電話で話していた時に
今までそんな事無かったのに、急にガーッと雑音が入って彼の声が聞こえなくなりました。
それから急に雑音が途切れ、Aの声が聞こえたんですが
Aが「ここは何処?」とか「迷っちゃったみたい、どこか解らない」と言い出して
自分もパニックになりました・・で何度か電話が途切れその度に電話し
また雑音がし、しばらくしたら消えるの繰り返しで・・
しばらくたってから、Aに電話すると「え?何かあった?」と聞かれて
その話をすると、何回も電話かけていたはずなんですが
A曰く「全く、電話かかってこなかったよ」と言われて・・・
おまけに携帯の電池が切れていたそうです・・・
みなさんは、こんな症状よくあるんですか?
頭がおかしくなったんではないかって、恐かったです・・・
113 :
61:03/08/20 22:02 ID:DOBhDFkL
>>112 ないです。
なんでこれが離人症と関連があると思われたのか理解に苦しむところです。
というか、そのお話、病気というより怪談に見えます
夏だしなぁ〜
114 :
優しい名無しさん:03/08/20 22:17 ID:lYdpcGCx
>>111 今2年生です。とりあえず、後半年は
行ってみよーと思います。
周りの人と比べると、浮いてしまってるとゆー
感じですが。。
>>113 そうなんですか・・
ものすごい勢いでマジレスするスレッド・・で相談したら
通りすがりの臨床屋さんに言われたので
そうなのかぁと思って・・
でも、そういえばその現象が起きる前に
家族中でw何年か1回するかしないかぐらいの大喧嘩して
叫びまくってました・・その後は頭が痛くて・・
怪談だったんですかね・・(´・ω・`)
>>109 仕事になっているかどうかを自分で判断するのはできないけど取りあえず職”場”には行っている。自分がやるべき実験、試験、研究が進んでいるからなんとか仕事はできているんだと思います。
最初の頃は「仕事するのが無理なので休む」「今、この状況で外に出たら危険だから休みます」とか言ってた気がする。最近では「具合が悪いので休みます」ってしか言わない。長患いだから職場の人もなんとなく”うっすら”分かってくれているとおもいます。
解離性障害って診断がついています。
>109
一部の職員の人には怠けだと思われてるようなので何か辛いです。
なので仕事が普通に出来る状態の時は
頑張って人よりやっているつもりです。
近々会社の健康診断があるので自分の健康状態を
訴えてみようと思っています。
が、産業医に「解離?はぁ?」てな反応されかねないです。
このまま離人が頻出するようだと、今かかってる先生に
意見書か診断書か書いてもらおうかなと思案していた最中でした。
「仕事辞めなきゃならんかも。。」と時々深刻に悩んでいます。
118 :
109:03/08/21 22:17 ID:pmNGu9CZ
>>116 最初のころは「仕事するのが無理なので休む」とか言われてたのですね。
言っているうちにまわりはうっすらわかってくれてる感じなのですね。
そっかぁ、一応職場に行けるってこととか、一応作業出来てるってことが
唯一私もなんとか普通についていけてるのかなぁって実感できる時ですね。
解離性障害ですか・・・
私は離人症とは言われているのですが、はっきりとした診断名はまだ出せない状態みたいで・・・
心配です、、、
>>117 怠けてると思われるのは私もつらい!
本当は普通にやりたいと思っているのに・・・
そうですね、普通に出来る時は人より頑張るっていいですね。
私もそんな感じかも。
産業医さんって精神のこととかってどのくらい把握されているのでしょうかね。
私はまだ学生ですが、将来は症状をいったことで、やめなきゃいけない可能性のある職業なので・・・
職場に言うべきかどうか迷ってます。
119 :
優しい名無しさん:03/08/21 22:19 ID:xoZIAal0
「家庭生活の喪失」と書いたものですが、家族に溶け込む努力をしたら
少しよくなったようなきが・・というより少し症状が気にならなくなったような気が・・でも完治じゃないです。
>>120 私も家族に自分の病気について告白したら、症状が軽くなりました。
完治ではないけど、自分のことが少し感じられるようになったし、現実感もいくらか戻ってきました
向精神薬で少しだけ良くなりマスタ。
でも副作用で太るのは辟易(つД`)
わたし、向精神薬で母乳出しました。
しかし、主な効果があったかは謎…
125 :
61:03/08/26 22:11 ID:cuL9lnP4
私も副作用で体重が三キロも増えちゃったよ。
どうしよう。
大分治ってきて、感情が出てくるようになりました。
早朝に運動すると凄い気持ち良いって感じるようになったし。
家族に話したのをきっかけに、親や親族が色々な医者とかを探してくれた。
でも、たまに感情が爆発する時が出てきたのでデパスで落ち着かせてます。
治るのが怖かったけど、少し軽くなったら治したい!って思うようになった。
>>126 分かります(つД`)
感情が暴発しそうなときありますよね・・。
前の先生なんかには「君の場合は暴発が怖いので
そのままマターリと離人していたほうが・・・」
なんて言われていました。
運動もメンヘルには良いですよね。
体重も減らさねばならぬし。・゜(ノД`)゜・。
128 :
優しい名無しさん:03/08/29 19:49 ID:ouFNcZki
引っ越してきて、新しい病院でも離人症って診断されたんだけど、
何度も苦しい?苦しい?とか聞かれた上、
離人はあんまり辛くないはずなんだけどなぁ。とか言われて、かなりショックでした。
すべてうそ臭く感じて、自分すら、信用できなくて、孤独なのに。
129 :
優しい名無しさん:03/08/30 09:31 ID:ts65AZ+1
私はだれ? ここはどこ? なんで私がこの体に入ってるんだろ?
という感じに時々なります。
ヤバイ、私がどっかいっちゃう、戻らなきゃって強く思うことで
自分に戻れるという感じですが、これは「離人症」なんでしょうか?
小学生の時からだと思います。今は40代になるところです。離人症
は40代では少なくなるということですが、鬱だからでしょうか?
鬱だと年齢に関係なく離人症の症状がでるのでしょうか?
鬱と診断され、パキシルを3ヶ月服用してますが、最近「コソバユイ」
感じがします。全く普通の時なのに「コソバユイ」んです。
医者には、このことは相談してません。相談した方がいいでしょうか?
130 :
129:03/08/30 09:32 ID:ts65AZ+1
続き・・・
相談することに躊躇してます。
これ以上、他の疾患を加えたくないという気持ちからです。
エヴァ好きだろ。
>>129 >なんで私がこの体に入ってるんだろ?
私もそんな感じで違和感を感じるときが多いよ。同じく小学生ぐらいから。
病院で言ってみればいいじゃん。
しかし、エヴァには興味はない。アニメ見ないし。
アニメ見るけど、エヴァと離人症は全く何の関連性もない。
当たり前。
離人症の症状を聞いた事が無い人からすれば、非現実的でアニメっぽいんだろうな。
まぁ抽象的な症状ですからね。
何かに集中しようとすると完全にぬいぐるみ状態の自分に気がつく。
それで、そんな状況にも「どうでもいいや」な自分と、
「言い知れない気持ち悪さ」を感じてしまう自分がいるわけで・・・。
ほんと、これからどうやって生きていけばいいんだろ。
何も感じられない。周りがうそ臭いどころかバカにみえる。
なんでそこまでリアルに世界を感じてるの?
137 :
優しい名無しさん:03/09/05 05:29 ID:ebpyykT4
みんな何かをリアルに感じてるから怒ったり憤ったりしてる。
やめてほしい。
存在感の無い人になりたいです。ドラえもんの道具「石ころ帽子」が欲しい。
人といる時、話をしなくちゃいけないのが苦痛です。観客になりたいです。
相槌打つ為には自分の意識を体に繋ぎとめないといけないし、すごく疲れます。
喋りたきゃ勝手に喋ってくれよ、、、って態度、相手にも分かるんでしょうね、知合った人がいつの間にか離れていきます。友達いません。
でも、相手に悪い事だと感じる事が出来ない。テレビが喋ってて私は横向いて新聞読んでるのと同じだと思ってるから。
139 :
優しい名無しさん:03/09/06 13:00 ID:aRivp2kX
いつもは、霞んだ感覚が主なんだけど
ほんとたまーに、たまーに目が覚める(生まれたばかりような)
ような感覚で頭すっきりしてクリアになる。
最新のバージョンにアップデートされた感じ。
あれなんだろーね。
140 :
118:03/09/06 18:51 ID:+5BP8CVt
アップデートされた感じ。私、それが現実感なのかなぁって思ってる。
たまーにあるアップデートは私は現実感もどって嬉しくなるけど、
人によっては怖く感じるんだよね。
離人といっても、人によっていろいろですね。
141 :
優しい名無しさん:03/09/06 23:04 ID:aRivp2kX
とりあえず目標達成ができないのが一番つらいかな。
あとは、違和感はあるけどそれほどつらいわけじゃない。
(きっとかなり我慢してるのだけれどもね)
142 :
優しい名無しさん:03/09/07 04:28 ID:8TeGIrQQ
アップデート...。アップデートすることで、旧バージョンは
どこか彼方に消えてしまうんだろうね。
残るのは、「あった。」という事実だけ。
昔なにかで読んだことがあるれど、
人の記憶に残る印象は、その起きた内容への感動やそのときの感情に比例すると。
ああ、そうか。
僕らに残ってるのは記憶じゃなくて、記録なんだな。
143 :
優しい名無しさん:03/09/07 11:15 ID:NW7D7Fje
マトリックスみたいだ。。。。
144 :
優しい名無しさん:03/09/07 16:57 ID:Z933T/IG
>135
ぬいぐるみ状態って、「ぬいぐるみの中に入っている」自分?を
客観的に見ている(「あ〜、ぬいぐるみに入ってる、入ってる」って
後ろからみている)自分がもう一人いるって事だよね?
わたしも、「感覚がない、感情がない〜でも、人から見たら、
たぶん普通に会話してる」って思ってる自分と、
そのとき本当に会話している自分、この2つの自分が、
どっちが本当の自分なのかわからなくなるっていうか、
後ろから見ている不快な気分と入り混じって、なんかおかしくなりそう。
駄文&独り言スマソ
145 :
優しい名無しさん:03/09/07 17:58 ID:eemHSddp
146 :
優しい名無しさん:03/09/07 18:18 ID:8TeGIrQQ
>>143 何回リロードされたのか、分からんところがまた、ね...。
私はただ自分を「見てる」自分と
「何してんの、あんた」みたいに冷静な自分がいる。
リスカしてる時はもっと変になる。
エヴァ好きだけど、影響はされてない。多分。でも
「ああ、そういう感じわかる」ってのはあるなあ。でもエヴァ好きだからって
別にその所為とかでメンヘラーになったわけじゃないし。
現在18だけどエヴァ見る前から鬱と離人持ってた。
でも、やっぱりわかるってのはあるなあ。
自分の体なのに何か心もとない感じ、とか…。
自分で自分の事が理解というか認識できてない、そんな感じ…。
148 :
優しい名無しさん:03/09/08 01:32 ID:swrObLFE
離人症って、全体の精神疾患の中でどれくらいのレベルなんですか?
気付いたら血まみれの浴槽に浸かってたこともあったんだけど、
先生の対応はは適当です。
私にとったら、記憶のないリストカットもエスカレートして
自分に殺されるのかな?
って思ってる時、隠し通してたママにパックリ開いた記憶のない傷で
倒れているのを奇跡的に発見されて病院に連行されたが、
精神科の先生の対応は適当です。
149 :
優しい名無しさん:03/09/08 03:15 ID:7zxApdpP
離人症は無意識、無意識にはちがいないけが、どこか自覚してる。
とおーくの、とおーくの自分だけど
どこか自分のしてることはわかってるだよね。
逆に完全にとんでない分やヴァい。
だって自分の歪み具合に対し自覚あるんだもん。
150 :
優しい名無しさん:03/09/08 03:34 ID:xNUq6Xbh
小学生の高学年の頃から数年間、離人症でした。
自分が自分で無い感覚、周りが全部薄っぺらな絵で
みんながロボットのようで辛かった。
夜一人で体をつねってみたり、隣に寝てる妹の
腕を触って暖かさを確認してみたり。
でも、その感覚が何なのか分からないでいるうちに
なぜか治ってしまった。
変な話だけど神様に必死でお願いしたら治った。
(一応クリスチャンなもので)
あの時期はいったい何だったろうとずっと不思議に
思ってたら20歳くらいになって新聞記事読んで、
あれが「離人症」という症状だと分かった。
小学生の子どもがなっていても、親には絶対
分からないんだろうなー。できれば分かって
もらいたかったけど、言ったとしてもただの
意味不明の戯れ言で片づけられそう。
うちの親はそういうタイプだし。
今は自分が親になっちゃったけど、子どもが
そうなったとして分かるかといえば、やっぱり
分からないかもしれない。
独り言カキコ、すみませんでした。
151 :
優しい名無しさん:03/09/08 03:43 ID:aCI8kFJ6
離人は結構、重度らしいですよ。あまり気にしすぎない方がいいと思いますが。
>150
子ども時代、思春期に一時的になることはあるようです。
152 :
優しい名無しさん:03/09/08 10:30 ID:GLbyWA03
いろんな障害持った人には、他人からみてわかるものが多いと思う。
車椅子乗った人や視覚障害者の方は、その一目でわかる障害に悩んでるのかもしれないけど・・・
離人は人からみて気づかれない障害(?)も辛い。
いつも普通を装って生きていくなんて・・・本当の私はどこにいるの?って感じ。
私も先生の対応適当ですよ
気にしないでください
ってカンジです
でも初めて精神科にかかって離人症のことわかってもらえた時
安心しました
病気だったってゆーのにもビックリしましたがw
>>153 <私も先生の対応適当ですよ
気にしないでください
ってカンジです
私も今日の診察で同じ事を言われた。
私の場合はPDの発作の時に3番目の人が出てくるようになったので
一体これから私の中から何人出てくるのでしょうか?って訊いたら
すぐには直らないから気にする必要ないですと言われた。
私も困ってないから先生の返答もいい加減なのかな?
155 :
61:03/09/08 20:12 ID:CskKKwRW
みなさん、対応が適当とか冷たいと言ってますが、
医者はどんな症状に対しても客観的な治療者の立場を維持するために、
常に冷静なものですよ。
自分の苦しみに同調してもらったり共感して欲しいのなら、カウンセラーにかかるべきです。
156 :
優しい名無しさん:03/09/08 23:01 ID:Wz4CT/J7
私が私じゃない、誰なのかわからない、でも体はあるし、この手は私の・・?
携帯が鳴ってる。でも、私宛じゃない。この体の人に対してだ。
。。。って感じに時々なるのですが、離人ですか?
157 :
優しい名無しさん:03/09/08 23:30 ID:f5lLD2Tj
158 :
優しい名無しさん:03/09/09 00:04 ID:Enut2q94
>61
そうでしょうか?
医者の質によると思います。
冷静な人間が冷たいわけじゃないし・・・
症状を治す薬が無いのなら、カウンセラーだけで充分なのでは?
何を言っても、「私には、あなたの言ってる事が理解できない」という医者も居るんです。
ただでさえ、自分を説明するのが大変なのに・・・
いい医者に巡り会いたいです。
159 :
優しい名無しさん:03/09/09 00:16 ID:jFjAEDdY
先生が離人では32条ダメって言うからさ。
結構辛いのに、軽いレベルの扱いならなら、割りにあわないっていうか、
ぼったくりだな〜。
とにかく生活のリズム整えなきゃダメなんだってさ。
十時には寝ないとダメなんだってよ。
毎週ソレしか言わないお医者様に、いつもキレて母に止められます
だから、ここに居る人みんな早く寝たほうがいいよ。
私もだけど・・・
160 :
優しい名無しさん:03/09/09 20:13 ID:WPVk73PA
医者に「自信、持てましたか?」と聞かれたけど、
何に自信を持てばいいのか、わからない。。
中身が無い感じなのに、どこに自信を持てと
言うのだろう。。
161 :
Reloaded:03/09/12 02:32 ID:hCFGBYv4
あの、眠気っていうか体中の力が抜けそうになるとき、
あれはまさしくマトリックス感覚だな。
プラグされてる(つながれてる)自分を認識してしまうよね、いつもよりさらに。
自分の体はどっか別の所にあって、意識だけここにありまわり(世界)はより無機質で、
そのなかに、ただ肉体を持たない意識だけが宙を浮いてる感じ。
162 :
優しい名無しさん:03/09/12 09:01 ID:s7JH/Q1V
離人症って、(周りから見れば)普通に生活できてるように見えるから
重症な病気だとはいいがたいんだろうね。
だ・け・ど。
治療法がない・効く薬が今のところない(←これキツイ。)から
自分としては重症な病気だと思います。
なんで離人に効く薬って開発されないんだろう。
神経症だから薬は効かないのかな?
163 :
Reloaded:03/09/12 12:46 ID:hCFGBYv4
↑健常者よりもさらに、健康にみえるところがまたね。
そんなに頑張っても意味ないのに、人前で弱さをださない(だせない)。
でも、最近は「17歳のカルテ」じゃないけど、自分が異常なのか、
それとも、世界が異常なのかどっちかわからなくなったよ。
164 :
優しい名無しさん:03/09/13 02:19 ID:XJoxQvfJ
そんなのしょっちゅうやー!!
17歳の頃、自分が亡くなりそうになりました
突然、ただ見せられるままの自分が心の点としてかろうじて存在する感じになって
それさえも今すぐにでも消えてしまいそう
現実感が全くない身体がその緊急事態にあわてて色々なものに触っても喋っても
全く触った気がしない、そこにあるということが感じられない
自分が消える、周りにいる人も、偽者のように実感できない
外に出て、自転車に乗る人は、ペダルに足がくっついていて
自転車に自動的に動かされている人形に感じられ
重さも、音も、時間も、匂いも、何もかもが実感できない
点の自分がただ見せられている、自分の意思では何もできない
何をしようが、わめこうが、現実世界には戻らない
そんな感じが定期的にやってきて、そのたびに今度あの常態になったら
かろうじて残っている点の様な自分も消えてしまうかもしれないと脅えていました
今から10年以上前の話です。
今は全くありませんが死ぬより辛かったです
その数年後、木村敏さんの本を偶然買って(自覚の精神病理)
自分だけじゃないと初めて知った次第です
今との違いは、自分が少しでも満足する自己存在証明を
他人が認識してくれているかどうかの違いがある気がします
あの頃は誰も、知って欲しい自分を認識してくれなかったし
自分自身に自信も無かったし、そんな物も無かったかも知れません
私の言っていることが一様に皆さんに有効な経験談ではないとわかってます
しかし、この嫌な現象が皆さんから無くなることを願ってます
>>162 私の主治医は「離人症は神経症圏の中でも重症」と言ってますよ。
一応。
167 :
優しい名無しさん:03/09/14 00:26 ID:JgRb/BuZ
木村敏はいいよね。
168 :
優しい名無しさん:03/09/14 00:31 ID:0wVx9f0O
どうだろ、恐怖感じるくらいに不安な方か、それとももうその不安さえも
感じなくなってるのか、どっちがやばいんだろう。
最近、そのやばいていう感覚もない。
169 :
優しい名無しさん:03/09/14 23:02 ID:zelDX4jg
ショックな出来事があってから約1ヶ月、
体がフワフワして5感も全て鈍っている。空腹感や咽の乾きも感じない。
時が経てば戻ってくるのかな…。
精神的な解離感はないと思うのだけど。
170 :
クイ助:03/09/15 11:06 ID:so6xPKvW
自分だけの特別な症状かと思っていました。
何時からこうなったのかはっきりと覚えていませんが、多分小学校高学年に体験
した恐怖体験(心霊体験)からだと思います。信じてもらえないかも。
そのころから、いつも頭がはっきりせず、自分が自分で無いような、身体の中から
外を見ているような、何と言ってよいか・・・・。
37才の現在まで時々気にはしてたんですが、普通に生活できたので、病気とは
思いませんでした。
でも、この症状が無かったら、そして、ハッキリした頭で生活を送れたなら、
もっと世の中のいろんな感覚をダイレクトに感じ、はっきりした思考で物事が
運べたはずです。そう思うと、随分長い人生損をしてきたような気分です。
この掲示板に来ている方々も、何らかの後天的な原因で発症したと思いますが、
もしこの症状が治るのであれば、お互い早く治して、はっきりした頭で生活
できればと思います。
メルリルが効くってお医者さんがいうのですが、飲んだことあることあるひといますか?
効きましたか?
age
今はごく普通の大学生なんですが、
中学生の時、半年程精神病院に入院してました。。
今考えると、離人症だったのではないかと思います。
で、ちょっと質問なんですが、
ごく普通の中学生が、後頭部を強打してから急に離人症の症状が出ることってあるんでしょうか。
MRIとかの検査では、異常は無かったそうです。
>>173 私たちは患者で専門家ではないので、「わからない」としか言いようがないです。
ただ、外的要因(けがなど)で離人症を発症するタイプというのは、私は聞いた事がありません。
ここに集まっておられる患者のみなさんもそういうタイプはいらっしゃらないと思います。
離人症の人って人と解け合わない人多いですかね?自分が離人症で、ここら辺
の自分の性格又は行動に原因を少し感じてるのですが、みなさんはどうですかね?
176 :
霞:03/09/20 10:57 ID:5EkMPmj/
初めまして。
鬱で通院中ですが、リスカやアムカをしてしまいます。
最初は自分に対する罰・・・のような感じで切っていたのですが
最近、切っている時の記憶が曖昧です。
どこか遠くで声がして気付いたら腕を切り刻んでいる状態です。
先日も首を吊ろうとして、家人に発見されましたが
自分がやったという記憶がはっきりしません。
主治医は鬱というだけでこういった件にはあまり真剣に聞いてくれず
何時自分に殺されるか不安です。
これも離人なのでしょうか?
今度リスカをやったら入院といわれました。
別な病院にもかかってみるべきかどうか悩んでいます。
>>176 とりあえず、
>>10を読んでください。それから書き込んでください。
でも、一応。
リスカやる人が切ってる時だけ離人症状を呈するというのはよくあります。
それは一過性のもので、慢性的な離人症とは違います。
178 :
霞:03/09/20 16:10 ID:5EkMPmj/
ありがとうございます。
よく読んでみました。
来週医師によく相談してみます。
179 :
優しい名無しさん:03/09/20 18:20 ID:V61vrty+
>>175 人と解け合わないとは。。人と距離を置いてしまうってことですか??
私は、人と接しているときは気付かず無意識ですが、
1人でいる時に考えると、なぜか人と心の距離があるよーな気がします。
距離を縮めよーとしても、近づかないとゆー。。
180 :
175:03/09/20 19:50 ID:ZlI0w+Vb
>>179 人と心の距離があるよーな気
それ同じです
181 :
優しい名無しさん:03/09/20 22:26 ID:Y4uuGvSY
>人と心の距離があるよーな気
もあるけど
私の場合は、人と接していても、突然奥に行っちゃうというか・・・
楽しく話してたはずなのに、はっと我に返るみたいな・・・突然笑えなくなる
確かに距離を感じます。
同じ空間に居る気がしないです。
182 :
180:03/09/21 13:41 ID:FrZ4VE7v
>>181 同じ空間に居る気がしない
それ同じです
>>179 >>181 私も禿同 。
エヴァ好きだからって言われるかも知れないけど
「自分の体なのに自分が自分でない感じ」
が一番しっくりくる。
そして、自分でない自分が誰か話してる。
同じ空間にいない気がする。
夢を見てる感じ。現実感が皆無。
どうしたら治るんだろう……この感覚、もう6,7年以上は続いてる……
おかしいのかな、私…。
皆、離人になってからどれくらいたってる?
良かったら教えて。
>>184 私は、約2年半くらいです。
>そして、自分でない自分が誰か話してる。
私も、口が勝手に喋ってるとゆーよーな感じがあります。
あんま、言葉を気にして話していない。。
感覚だけで、生きてる感じです。
中身は無いけど、表面上はなんとかやってる感じです。
186 :
優しい名無しさん:03/09/21 20:29 ID:IJFFscvm
>>184>>185 私の彼がそんな感じかも・・(遠距離なんですが)
電話で話していていきなり、道間違えたとか、ここどこ?とか言うんですが
すぐ「どうしたの?」と聞き返すと「え?俺なんか言ってた?」と言われる。
最初は私が隔人症だと思っていたんですが・・・
他の人と電話で話していてなったことはないんです・・・
187 :
優しい名無しさん:03/09/21 21:33 ID:QnDLEjJC
なんか自分の体が、他人のものみたいな感覚。
自分の言葉が、マイクを通して聞こえてくる感じ、がする。
188 :
優しい名無しさん:03/09/22 05:10 ID:uu7LKSYM
>>187 そう自分の体がロボットみたいになる
感情がすーーって奥に引っ込んで
他人の問いかけに冷たく
適当に同調しておく会話になる
無難にそう、あなたの言う通り
そうだね、なんて答えて
ロボットが勝手にしゃべってる
たいてい他人の言葉や態度で
スイッチが入るんだけど
一度スイッチが入ると
私はコントロールできないです
189 :
180:03/09/22 18:52 ID:6qOgRWno
これからメルリルって薬しばらく試してみます。お医者さんが効くかもしれない
といったので。経過報告します。ちなみに今までは、ドグマチール系、レキソタン系、
パキシル系を試してみました。最悪の状態で初めて薬飲んだ時症状かなりおさまったので、
もう少し薬の力も試してみたいです。私は対人関係うまくいかないで不安になってくると、
症状悪くなりますね。昔の正常な感覚知ってるから、それに戻れたらいいなと
おもいます。治ってる人も現実にいるのだから皆さん希望を捨てずにお互い
治療にはげみましょう。
190 :
180:03/09/22 19:25 ID:6qOgRWno
ごめんなさい
メレリル
でした
このスレには初めましてです。
先生に強迫神経症だね、て云われて治療中ですけど
最近離人もあるのかなって思い始めてます。
約束は再来週だけど、来週行って先生に相談してみようかな。
いつも何かに追い立てられているような気持ちなのです。
○○をやらなくちゃ、て。
でも○○したい、て思うことは殆ど無いんです。
自分の意志がないみたいです。変な感じ。
今日はお風呂上がりに、手が勝手に動いて身体拭いててちょっとびっくりしたよ。
ところで、身体がいらなくなることってありませんか?
たま自分の身体の感覚あるのが気持ち悪くなって、どっかに捨てて来たくなる。
192 :
191:03/09/23 23:24 ID:5ZSazgo1
精神科にかかりはじめてもう1年近く経ちます。
おばあちゃんは、子供の頃から辛いことがいっぱいあったものね、ごめんね。
と云ってくれますけど。それはちがうなあといつも思うのです。
辛い目にあってるのはいつも私の周りのひとのような気がするのです。
私が台風の目のような、疫病神のような。
私はそのひとたちに近い人間なので助けてあげなくちゃと思うけど、出来なくて。
ただごめんなさいと思うことしかできなくて。
私が学校に行けなくなって辛かったのは私じゃなくて家族だし、
母の再婚相手が好きになれなくてうちを飛び出して、
母にも義父にも辛い思いをさせてしまった。優しい人たちなのに。
いつもいけないのは自分だと分かってるのに、悪い事したとさえ思えない。
胸の中がからっぽで、ここにいてごめんなさい。としか云いようがない。
ああ、ごめんなさい。まとまらない事書いて。
やっぱり約束して無くてもお医者さんに相談した方が良いのかな。
私ほどからっぽな人間もいないと思う、と小学校くらいの時から考えていた。
私からはなにも出てこない、ブラックホールのような人間なんだと思う。
世界が遠くなる・・・。
>>191 病院は、さ来週に予約してあるんだったら
それまで紙に書いて言いたい事まとめておくとかでもいいと思うよ
>>192 うちも母再婚だー。私も義父にはツライ思いをさせてしまった
と思う。
>>192さんの文見て泣けてきた…。
でもこういうことでしか泣けないんだよな…。
テレビ見ても本読んでも、自分と同じ状況にしか感じない。
なんか最近いつもにまして
世界にフィルタがかかってるように思える…
あと、すごく疲れやすい…
これも離人の症状の1つ?
傍観してる自分と行動してる自分が別々にいる感じ。
あと夢ばかり見て熟睡できない…
世界ってホントにあるの?って感じにたまになる…
どうすりゃいいのか…(ナキ
あー、世界ないような気がします。
自分に見えてるものが本当は存在しないような気がして困るときがありますよ。
198 :
優しい名無しさん:03/09/27 22:17 ID:63vock4j
今日わたしの中に入っていた人は、
ムスメの七五三写真の前撮りというはじめての体験だったのに、
けっこうがんばっていたyo!
そんな自分に乙カレー
>あと夢ばかり見て熟睡できない…
あ、これってすごくある。
これも離人だったのかぁ。
そういえば、離人がよくなってから夢はあんまり見なくなったし、
また症状が後退すると寝てばっかりで夢みてばかりになる。しかも悪夢。
200 :
優しい名無しさん:03/09/28 06:25 ID:y6wWGUq0
でもさっ、俺らの感覚の方がほんとなんじゃねーの?
何かうちらが普通じゃなくて、やつらが普通でわしらずっと羨ましがってるーみたいな構図だけど。
だって、その正常といわれる感覚を味わったことないなら
単に理想を追っかけてるだけだから、永久にそこに到着することはナイ。
アニメ見たりとか漫画読んだあと
しばらく身体とか世界のイメージが
その絵柄になったりしないですか?
あー なりますねー
漫画読んだ後に、自分の顔どんなんだっけ? とか
自分の名前がわからなくなる。
なんだっけ?ってすごく悩む。
もちろん住所も。これで正しいんだっけ?って心配になる。
腹へったな、って思ったらハッとしたらおなかいっぱいになってる。
サイフ見たらお金減ってて勝手に何かを食べていることがある。
もういやー。やめてー。
まだマックとかモスとかだからたかがしれてる金額だけど。
一時期、服を買いまくってたらしく(しかも私の普段着る系ではない)、
その服代のせいで借金も作ってしまっている。
私の症状を知ってるヤツは私がどっかいっちゃってるトキは「目」が違うらしいです。
でもちゃんと喋ってたりするんだと。不思議。
当人記憶まったくありません。
それか勝手に口がベラベラしゃべってたりとか。
本当に「中の人」がいるよ、こりゃ。
脳波はまったく異常なかったそうです。ふぅ。
204 :
優しい名無しさん :03/09/30 22:52 ID:FHgv5dFp
それは、多重人格の方じゃ・・・。
205 :
優しい名無しさん:03/09/30 23:26 ID:2a7MD/NY
>>203 そうそう食べた覚えのないお菓子の箱が空になってたりあるある!!!
お金もいつのまにかなくなってたりまじやばい
やばいよねーまじで
でもロボットみたいになったときは記憶あること多いよ
感情はなくなるロボットの時は
勝手にしゃべって勝手に動いてる
206 :
優しい名無しさん:03/10/01 00:46 ID:8SytkHS+
>>203 わかる。全く記憶無いわけでも無いからやっかいなんだよな。
ふわついていて曖昧で内側にギュと凝縮されているような感じで
それdふぇいて操られている。
207 :
優しい名無しさん:03/10/01 00:47 ID:8SytkHS+
ところでODって何の略か教えてください。
>204
多重人格も解離性障害の1つです。
209 :
優しい名無しさん:03/10/02 15:46 ID:jZPon4W3
健忘がひどくて、医者からDESを試されました。
で、このスレにきたんですが、テンプレにあるDESは28項目なんですが、
(他でぐぐってもほとんど28項目しかなかった)
私がやったのは48項目あったんですけど・・・みなさんはどーでした?
>>207 メンヘル板でODと言えば「Over Dose」の略。過剰投薬のコト。
>>208 でも、ここは離人症のスレじゃなかったっけ?
211 :
優しい名無しさん:03/10/03 01:34 ID:3jP7e0N3
ここにいる人で、埼玉の「狭山心理相談室」に行ったまたは行ってる人いますか?
212 :
優しい名無しさん:03/10/03 23:54 ID:NqsXTuHv
いろんなところで宣伝してるよね。
ヒキコモリ親の会とか
漫画とか読んだ後に世界観が変になること私もあるよー
このあいだ親の家で、あたしんち見ながらご飯ごちそうになったんだけど
帰り道、身体の外側が2頭身になっちゃって変な感じだったさ。
私の離人は慢性的なものじゃないんだけど
だからかな、治らないといいなって気持ちがある。
空虚ではあるけど、辛いことに胸引っ掻かれることもなければ
どうにもならない激情に引きずり回されることもない。
気力が重くて動けないときも「外の人」がやってくれる訳で。
「外の人」が居なくなったらどう生活して良いのか分からない。
自分も離人なんですけど離人ってあんまりかかってる人いなくて
理解してもらえなくて辛いです。
メンヘルサロンのメッセスレでも募集してるんですけど離人の人はこのスレ
以外で見たこと無いです。
誰かメッセしませんか?
名前】 優我◆MR66.666
【性別】 ♂
【年齢】 20歳
【身分】 浪人生
【生息地】 愛知県豊橋市
【症状】離人神経症
【趣味】 メタル。ガンダム。ネット。寿司。
【他によく逝く板】 HR/HM板 メンヘル
【好きなバンド】 ROYAL HUNT
【この一枚!!】FEAR/ROYAL HUNT
【BEST TUNE】 今は無し
【アドレス】
[email protected] 【生息時間】 深夜中心
【一言・自己アピール】
今年もう1個歳増えます。タメの人是非登録してw勿論そうでないかたも気軽にドゾ。
>>216 あの…余計なお世話かもしれませんが。
2ちゃんで自分のメアドをさらすのはちょっと危険じゃないかと。
特に思い当たる原因もなく、10年近く離人症が出てますけど
最近すごく気になってるかんじ。
周りの世界とのギャップに気付き始めたというか…。
治したいという気持ちと、治したくないという気持ちが
今は半々ですかね。なんだか結構心地よいので…。
安全な場所にいる、っていう感覚がしませんか?
どこか世界のすみっこで丸まって寝ているような。
こんなんだから治らないのかも(w
ところで、映画やテレビが苦手な人っています?
私は本を読んだりするのは好きなんだけど、映画や
テレビは妙に疲れるんです。没頭すれば楽しいんだけど
あえて自分で見ようとは思わない。
映画苦手、とか言うと珍しがられるんですよね…。
>219
自分は離人になってから、面白かった事が面白くなくなったり、妙な不安にとらわれ易くなったの出
早くなおしたい・・んだけど、リジンのぼーっとした感覚が無くなって、シャープになりすぎたらそれはそれで怖い。
んーむ・・・文にするのは難しいっす。
自分も映画苦手ですよー。 なにやら凄くパワーを消費します。
本の方が気楽でいいです、でもあまり難しいのは読めない・・宮部みゆきとか。赤川次郎とか。
後はライトノベルをまったり読むのが好きです。
シャープな離人もあるぜ。妙に冴え渡っていながら嫌な気分。
ぺタンとしてるのに外界が敏感に迫ってきて最悪。
222 :
あげときます:03/10/06 17:44 ID:RrokJ0V2
>>220 「パワーを消費」ってすごくよくわかる。
自分と外界とのフィルターを抜けて、その上映画の世界に入っていかなきゃ
ならないのは疲れますよねぇ。何より自分のペースで物語が進まないのに
またパワーを消費してしまう。その点本は自分のペースで進めることが
できますから楽なんですよね。
>>221 これもよくわかります。すっごくフィルターは厚くかかってるのに、
物音とかがいきなりそこを割って入ってくるようなかんじ…。
そう言う時はすごくびくびくしてしまいます。
私は音に対して敏感になりますね。
自分と外界の距離感がつかめなくて不快ですよね。
ねえ、みんな直したいみたいに言う人が多いけど、その元々がどんなだか
分からないことない?
なんかわしゃ気づけばこんなだったから、確かにみんなの言う通り苦しい
んだけど、ほんとに直したい!?のか分からない。
>>223 自分も。
いつからこんなだったかもよくわからない。
ね、なんかただ苦しいのがやなのだけかもね。
じゃあ、どーなんだって話だけど。
>222
とにかく疲れますね、何をするにも通常以上に疲れてしまうし、やる気も無理に出さないと・・。
>223
一度、なんの脈絡も無く突然もとの感覚に戻った事があります。
自転車で外を走ってるときに突然ぱっと目の前が開けて
「あ、これが以前の感覚だ」って。
2-3時間で元に戻ってしまったけど、その感覚が以前の「正常」な感覚なわけで。
それに戻りたいなーと思います
227 :
優しい名無しさん:03/10/08 09:34 ID:U5OwTVUc
私も小さい時からですけど
同じように時々突然に現実感が戻ります。
凄く活き活きしてて、臭いや味や感覚もダイレクトに伝わってきてドキドキします。
その後で直ぐにまたフィルターがかかるように
奥に戻っちゃうんですけど・・・
すっごい疲れます
228 :
優しい名無しさん:03/10/08 21:34 ID:KtOP+1+8
前行ってた病院で離人症って少し言われたのが気になって、
このスレに全部読んだけど、まさにその感じでした!!
最近なおしたいって思って、病院行ったけど
「どうしてきたの?」とか「どんな感じ?」とか聞かれても
かなり困ってしまう・・・
治すって、治るってなに?って感じですよ。
この感じ以外見た覚えが無いし、
これが当たり前だし。
医者行っても何いっていいかわかんない・・・
確かにこれがどんな感じか表現するほど難しいことはない・・
「フィルターかかったかんじ」とか「厚いガラスのこちらに〜云々」確かに
そんな感じなんだけど、そのものではないし・・。
目の見えない人に見えることを説明するようなかんじ?
230 :
優しい名無しさん:03/10/08 23:40 ID:+9crpz36
私も「体が容れ物みたい」とか、
「黒いビニール袋をかぶってるみたい」とか、
「外の世界はよそよそしくて自分は存在しないような気がする」とか
「着ぐるみの中から外を見てるような気がする」とか、いろいろ説明してみるが、全部言葉足らず。
違和感があって、普通の状態に戻りたいけど、この状態がずっと続くのなら、これが私の「普通」なのかもと思うこともあるよ。
>>228 自分の症状を説明できないというのも離人症の特徴ですからね。
そういう場合は、このスレや専門書の症例でも参考にして、
「自分にもある」と思った症状をメモして、医者に伝えればいいんですよ。
>230
だよねっ。たまに元に戻る?ことがあるけど、それがずっと続くのなんて、
想像つかないなー。
233 :
優しい名無しさん:03/10/09 01:32 ID:MiqkSuPT
>>231
そうなんですか!!
それやってみます。
「この感じがある」って言ってみます。
234 :
優しい名無しさん:03/10/09 04:10 ID:MiqkSuPT
普通になりたいけど、ホントはこれが普通なのかもって思うよ。
自分じゃない気が無くならないけど、ホントは嘘なのかもって;
そう思うことすら、誰が思ってるのか本当はわからない;
>>234 治ったら、この異常さが分かるかもしれない。
でも今は結構これが普通だったりするからねぇ。
疲れるけど、なんか空っぽな気もするけど、とりあえず
命に関わることじゃないし、生活に支障もない(私の場合はね)
んだからけっこう普通か〜、って。
そう思えることが異常なのかもしれないけど…。
>>234 治ったら、この異常さが分かるかもしれない。
でも今は結構これが普通だったりするからねぇ。
疲れるけど、なんか空っぽな気もするけど、とりあえず
命に関わることじゃないし、生活に支障もない(私の場合はね)
んだからけっこう普通か〜、って。
そう思えることが異常なのかもしれないけど…。
237 :
235:03/10/09 21:09 ID:7WnVJ6z2
2重カキコスマソ!
過去スレにのってて気になってた、萩尾望都の「半神」買ってきました。
この中の「スローダウン」ってのにみんな共感してたから気になって。
まだ「スローダウン」まで読んでないけど、萩尾望都イイネ!はまりそう。
もう読んだろ?
239 :
235:03/10/10 06:34 ID:xCqmg+k9
読んだよ〜。
「スローダウン」、短い作品だけど結構衝撃的だあね。
直接離人を扱ってるわけではないんだけど、世界観は同じだ…。
いや、むしろ離人をSFっぽく表現するとこうなのかな。
「ぼくに手をおくれ ほんものの手を!」
これすごい。なんかすごい。口癖にしたい。
萩尾作品には共感できる作品が多いよね。
241 :
優しい名無しさん:03/10/11 18:09 ID:pXpfJnlV
面白かったものが面白いと感じられない。
すごく好きだった音楽も同じ物を何度も適当に聴いているだけ。
当然趣味も夢もなくて、ぼんやり学生生活をまじめに送るしかないだけ。
就職活動、きっとこのままじゃ失敗するんだろうな。。
2年前の就職活動も大失敗でした。。。
242 :
優しい名無しさん:03/10/11 18:50 ID:m4y3xIQJ
医者行ったけど、
楽しいこと探せって言われた。
楽しいこと見つかれば治るって。
そんなの、ずーーーっと考えてるのに。
医者意味無い〜。
このままいるしかないのかな;
>>242 私もそれをカウンセラーに言われた。
空想の世界に入るだけじゃなくて、もっと現実に何か楽しめる趣味を探せって。
それで、無理やり旅行に行ったり、編み物してみたり、絵を描いてみたり、
英語を勉強してみたり、いろいろと無駄なあがきをしています。
でも、すぐめんどくさくなっちゃうんだよね。
そのうち「やらなきゃ、やらなきゃ」って強迫観念に変わってくるし。
244 :
243:03/10/11 19:09 ID:pRzRuskD
あと、医者には自分のことを何でも肯定的に受け取る練習をするようにいわれた。
昔の自分とかを思い出して
「私って、なんて健気☆」とか思えって。
がんばってやってみるんだけど、昔の自分なんて思い出すだけで吐き気がするよ。
なんか意味もなく気持ち悪い。
245 :
242:03/10/11 19:25 ID:m4y3xIQJ
>>243
そうそう!!趣味って言われたよ〜
だから「英会話考えてる」そういったら、
「英会話じゃな・・・」とか言われたよ。
もう3年以上何やるか考えてきて、まさか言われるとは!!
って感じ・・・;すでに「何かやらなきゃ」って感じだよ。
昔の記憶のことも同じこと言われた!!!
そう考えてたら、記憶は嫌なまま記憶なくなったんだけど、
いいんだろうか・・・(爆)
私は記憶忘れないように、毎日呪文みたいに思い出してたんだけど、
消えた今思い出そうとすると頭痛と吐き気が・・・(爆)
246 :
優しい名無しさん:03/10/11 20:39 ID:0W923WXN
鏡みて、自分じゃないと…
化粧前化粧後
よく感じます。
>243
よく判ります。
何かしなきゃ、しなきゃという気分が突っ走りすぎて私の場合は、
「地に足をつけろ」とまで言われました。
もっと自分を見つめて、自分が本当にやりたいことをしろ、と。
自分がわからないもんだから色々と手を出してみないと、
どれが合ってるかなんて判らないんだよ・・・・。
バンドもやったし同人誌も作ったし色々としたが。
おまけに合ってたかどうか記憶もないからなおさら意味ない。
音楽を聴くこと、読書、だけじゃダメみたいだし。はぁ。
248 :
242:03/10/11 22:33 ID:m4y3xIQJ
>>247 私も音楽聴くの好き!っていうより、イヤホンで聴いてて
その世界に居る感じ・・・(結局現実に居ない;)
好きなもの探せ!って言われても、
好きかも!って言ったもの「それじゃな・・・」って言われるし
自分を見つめるって、自分がわからないから何見ていいのか・・・
って感じですよ・・・困った・・・;
249 :
242:03/10/11 22:37 ID:m4y3xIQJ
知り合いには「努力しろ」とかしか言われないし・・・
250 :
優しい名無しさん:03/10/11 23:18 ID:6LhQwYBP
>>242 症状の分からない人に相談しないことだよ。
がっかりするだけだから。
そもそも、周りに理解してもらえないし、うまく説明できないから苦しんでるわけで、
医者でもカウンセラーでも理解してもらいにくいことを
一般の人に分かってもらうのは非常に難しいと思う。
251 :
243:03/10/12 00:54 ID:SGJuSxb1
>>247 >>248 私も、音楽聴くことと読書だけですね。
映画鑑賞ってのも好きなんだけど、集中できる時じゃないと見れない。
まぁ読書も、力が抜けてると、さっぱり読めないんですが。
音楽は、悲しい曲とか聴きながら、なんとなく悲しい気分に浸るのが好きです。
こうして並べてみると、
どれも自分の内面世界に入り込んじゃう形で楽しむ(?)ものなんですね。
でも、その趣味にしても、
その世界に完全に浸りきっちゃう時と、全然世界に入れず頭から素通りする時がある。
内面世界に入り込むような趣味が、私も好きだなー。
離人だから内面世界に入り込むのか、
内面世界に入り込むのがが好きだから離人になっているのか?
スポーツをしろとかよく言われるなぁ。
ここの離人の人でスポーツ好きな人います?
まあ体にはいいしやってみると楽しいんだろうけど
私はやる気がしないなぁ。
本の世界に入り込んじゃうと、私が私である事をすっかり忘れて、
私の内面世界で、その本の登場人物たちが暴れるようになる…んですよね。
なんていうか、私の心が私という人間の自我ではなく、
たくさんの人間が生きている広い本の世界に変わる、というか。
これってすごく異常っぽくて、他人には言えないんですけど
>>253 いやいや、よくわかりますよ。
私もはまるときはものすごくはまります。
世界にどっぷり漬かっちゃって。
スポーツ、やたら人に勧められて苦痛。
「スポーツすれば気が晴れるよ、そんなぼーっとした気分もなくなるよ。」
よく言われません?
かいりって怖いですよねー
飲み合わせのミスでかいりしました。
足元から崩れて行くかんじ ペンもてない
力でない
とにかくそのとき怖かったです。
257 :
242:03/10/12 02:46 ID:W8zoCVAd
>>250 やっぱそうなのかな・・・
そう思うことにします!アドバイスありがとう☆
解ってもらえないの悲しいけど;
>>243 私は洋楽の全く言葉わからない局聴くほうですね。
いつのまにかに、ボーーーーっとして内面に入ってる感じ。
悲しい曲聞いてるとその中に入っちゃうからほんと
怖くて〜・・・そういうときありませんか?
>>252 スポーツあんまり好きじゃない!!
走ったりしても体がフワフワしてて上手く動けない気するし。
(周りから見たら普通らしい)
小学校の50メートル走もすでにそうだったー
転びそうなの。
転びそうって感じみんなあるのかな??
259 :
257:03/10/12 02:52 ID:W8zoCVAd
>>258 やっぱり転びまくりますよね。
まっすぐ歩けてない感じだし;
私もよく転びそうになる。
この前もおもっきしつまづいて転びそうになった。
でもつまづくような物なかったんだよね・・・。
おっかしいなあ。
261 :
252:03/10/12 05:41 ID:c2FdLt01
やっぱりスポーツ苦手な人多いのかな?
転びはしないけど、球技とか苦手だなぁ。
ボールを目で追えない追えない・・。
体力もないしやる気もないのでスポーツは嫌いだ。
離人になる前はわりとスポーツが得意だったことを思い出しました。
音楽聴いてたら、入眠できませんでしたよ。
スポーツ苦手ー
解離になる前は・・・
解離になったのいつからかわかんないからわかんないなー
263 :
247:03/10/12 11:16 ID:R3VqW5U/
音楽鑑賞とかヘタに邦楽聴いちゃうとその曲の世界に引き込まれそうになっちゃいます。
読書にしても、その本の世界にしばらくいたような気がしてボーっとしてる。
自分の名前が言えない状態になっちゃうんですよ。
スポーツはやるのは、かなり苦手です。
まったくといっていいほど。
観るのは好きですよ。感情移入しちゃいそうになるけど。
なんで観るのはこんなに好きなのに、自分がやるのはダイキライなんだろう。
264 :
242:03/10/12 17:24 ID:W8zoCVAd
>>262私もなる前わかんない
記憶にあるかぎりは、全部こんな感じだし;
>>247 やっぱりその世界に引き込まれますよね。
私は入り込んでるのに気づくと必死に脱出しようとします。
そのままにしてたら出れなくなる・・・;
自分の名前に実感ないのも辛い・・・呼ばれるのがなんかいやで。
その名前で呼ばないで・・・とか思うし。
「名前はまだない」って感じな気分。
新橋の慈恵医大病院の森田療法うけてみようと思うのですけど、森田療法
うけたことあるかたいらっしゃいますか?どんな感じなんですかね?
266 :
242:03/10/12 18:37 ID:W8zoCVAd
誤解覚悟で言うと
逃げ出したくなるほど現実が辛いの人にとっては
ものスゴ〜〜〜〜く羨ましい症状だよね。
268 :
優しい名無しさん:03/10/12 20:17 ID:AlFM+8Ro
まさしくドッペルゲンガーだね
>>267 まさにそういう理由(現実から逃げ出したい)から、
私は離人になってるかもしれない。
失うものも多いんだけど、治りたいという気持ちだけではないし…。
私の現実を甘くしてくれる…2つの方法(甘く見えるだけです、わかってます。。)
◆ひとつ→意識して精神安定剤とか抗不安剤とか抗鬱剤とかを飲む(全部違いますよ)
◆ふたつ→無意識でスイッチが入って離人症になってしまう(しょうがないよ。。。)
271 :
242:03/10/12 21:29 ID:W8zoCVAd
>>267 まさにそうだよ。
逃げ出したいけど、逃げられない現実あったから
そうなったんだと思う。
無意識だったけど。
272 :
優しい名無しさん:03/10/12 21:30 ID:W8zoCVAd
>>270 お薬ききました??
私効かなかった・・・
今日は人が多いね。
嬉しいな…。
ここは、2ちゃんやってて一番出会えてよかったと思えたスレだ。
>>272 離人症のスイッチが入るとだめです、、、
体がロボットになってるので…。。。
勝手におしゃべりして勝手に行動してしまいます、、
自由がきかなくなってお薬のんだり飲まなかったり。
多分飲んでも効いてないでしょう。効いてても感覚がないでしょう。。
ロボットですから。。。。。。。。。。。。。。。。。
お薬はヒステリックになったり、超不安なときに飲むと効きます。
ODしないし、サプリとかで肝臓を助けて耐性つかないようにしてます。
(たぶん…です……言い切ってますが…。。。。。)
275 :
272:03/10/12 22:40 ID:W8zoCVAd
>>273 私もよかった。誰も理解されなくて
全部嘘に思えてたし・・・
>>274 やっぱダメですよね・・・
私も飲んでみたけど、安定してくれないし;
体的には効いてるのかもしれないけど、
離れてる私には効いてなかった・・・
って事は効いてないですよね。
超不安な夜用だけ貰おうかな・・・;
薬。
276 :
263:03/10/13 11:54 ID:u6fM1szc
確かに現実がメチャクチャ辛い人にとってはイイと思えるかもしれない。
でも、自分の意思とは違うように身体が動くのは辛い。
「自分」がしたこと覚えてないことが、「自分」がやったことになってるんだから。
でも確かに「自分」がやってるんだよね・・・うーん?
私は過去、ものすごいこと(ちょっと伏せます)があったので、
勝手に「解離」という方法を編み出しちゃったのかもしれないです。
コレは私じゃない、私がされてるんじゃないんだ!って思って。
医者の前で正直に言いたくても口が勝手にしゃべって、
本当の症状が伝えられなくてものすごくもどかしくなったりもします。
いまのところ、こういう症状に対するクスリはないと断言されました。
私も元看護師なので医学書やら看護書読み漁りましたが、
まだ新しい分野なので古い、頭が固い医者は「統合失調症」と診断する可能性もあります。
もしかしたら「統合失調症」の人も実は解離性障害の人もいるかもしれませんね。
私は「させられ行動」とか「被害妄想」は無いから、あなたは違う!と言われてます。
超不安持ち&PDも抱えているのでパキシル、ソラナックスのんでます。
でも解離は止まらないですね。
早く心理学・精神学の分野が進んでくれるとよいのですが・・・。
かなり難しいようです。
引っ込んでいながらもさ。会話すりゃ他人の反応帰ってくるし
そういうのが気になるときはすげー気になる。つまり、ある種
の対人恐怖が顕在する時もあって、完全な脱却しきれていない
人のつらさもあるのよ。
278 :
優しい名無しさん:03/10/13 16:06 ID:hflzRy/+
最近、ここのスレ人が多いね。
こんなにたくさん同じようなこと考えてる人がいるんだと思うと、
それだけで少しは安心する。
薬は鬱っぽいのには効くけど、離人症的な症状には効いたことがないような気がする。
上のみんなが言ってるみたいに、たまに本なんか読んでるときに「悲しい」気持ちがすき間から入ってくるような気がする。
なんのすき間だと言われると答えられないんだけど…
現実がすごくつらい人にとっては羨ましい症状というのは、ちょっと変な感想かもね。
だって、この病気って 正に現実がつらくて耐えられなくなっちゃった人が、
かかるものじゃない?
特に、つらい現実から逃げる術を持たなかった場合。
我慢して我慢しまくって、気がついたら解離してた。みんなそうじゃないかな?
280 :
279:03/10/13 20:49 ID:9+Zjj531
だけどもこの症状もつらいよ
つらいと真に感じられなくて 本当につらいのか? とか考えるともう何が何やら
282 :
275:03/10/13 22:36 ID:1tu+uoId
>>279 それだぁぁぁ!!自分で言葉に出来なかったけど・・・
それだよぉ。
辛さ周りに訴えてみたいってたまに思うけど、
口が勝手にすごく明るい、楽天的な子な
顔して喋ってる・・・
必死に辛いって言ってみても誰も信じてくれない;
自分でも辛いのか解んないし・・・
何が本当なのかぜんぜん解んない。
自分が嘘付きにしか思えない・・・;
このふわふわした感じが普通になっちゃった・・・。
もうレスがないから、
>>267さんは書き逃げ(?)しちゃったのかもしれないけど、
現実がつらくてそこから逃れるために、この病気になって、
それで楽になっちゃったのかというと、それは大きな誤解なんだよね。
あっちが立てばこっちが立たず。。。みたいな。
現実に反応できなくて何も感じなくなり、自分のこともわからなくなるってのは、すごくつらいことだよ。
当たり前だけど、苦しみを感じないということは楽しみも喜びも何も感じない。
何かをしたいとか、しようとか、そういうこともわからなくなる。
他人に対しても何も感じなくなる。
毎日、石のようにぼ〜〜〜っとしてるしかない。
苦しみの中に閉じ込められているのに、
それが本当に苦しみなんだと自分で実感できない。
たとえば、「私は○○のことで悩んでいるんだ!」と実感できることは良いことだよ。
そこに向き合う事ができるからね。正体がわからないとどうしようもない。
ただ延々と苦しめられるだけ。
勝手に抜粋していけないのかもしれないけど、
正に私が考えていた通りのことが書いてあったサイトがあったので。
>「離人に効く薬はないと言われています」と、私のお医者さんは言
われました。思わず、「じゃあ、治らないんですか」と聞いたら、先生
は「治ります。症状や発症の原因、経緯などを、言語化できるよう
になれば」と言われました。根本的に治すのは薬ではないというこ
とです。解離も離人ももともとは脳の正常な働きだったのですし…。
なぜそれがクセになったのか、推理小説のように、ひとつずつ絡み
合った糸をほぐしていくことです。発症の原因がわかれば、自分を
責める必要がなくなるでしょう。発作のきっかけがわかれば、そうい
う状況を避けるなり、自分をなだめるなりできるようになります。結
果的に症状はおさまるようになります。
286 :
285:03/10/14 01:43 ID:0oIfKJ9S
私もずっと考え続けて、離人症を治すために必要だと考えついたことがこれだったんですね。
同じように説明してくれた医師もいたんですねー。
私の主治医は、こっちにばかり話させてほとんど何の説明もしてくれないんで。
なんか向こうから言ってくれない限り、こっちから聞くのって悪いような気がしてできないんですよねー
287 :
282:03/10/14 02:14 ID:50ovF7y6
>>285 発症の原因ですか。
それが治る方法ならやりたいですね。
医者に行ってやるべきなのかな・・・;
そういう方法取ってくれる医者もいるんですかね。
私が行ったところはあんまり相手にされなかった;
記憶が自分の物に思えないし、思い出せないけど出来るのかな;
なんか質問っぽいのばっかりでゴメンナサイ。
>>285さんの言うとおりかもって思います。
そういうのやってみたいですぅー
言語化するのは却って危ない気がするのは俺だけ?
逆に症状が深まりそうで。
自分の原因ってなんだろう・・色々浮かぶけどこれだ!ってものがない。
積み重ねでなったんかなぁ。
しかし言語化する勇気がないっす。
言語化するとマヂマヂと辛い事を付きつけられる感じがして怖い。
290 :
優しい名無しさん:03/10/14 12:52 ID:4as8gfzo
言語化はできなかったけど、この前何となく概念でわかったような気がした。
シャワーを浴びて離人についてぼーっと考えてたんだけど、
急にぱしっと考えがはまったような気がして。
で、自分の手を見てみても遠く感じないし、お風呂の壁も
遠くないし。まともな感覚が実に十数年ぶりだから、かなりドキドキして
しまった。お風呂から出て少ししたら元に戻ったけどね。
その時に少しでもわかったこと、メモにでも残しておけばよかったなぁ。
もう忘れちゃったよ・・。
でもその時に、治る方法も案外あっけないものかもしれないとは
はっきり思った。そしてそれは私の場合薬ではないし、やっぱり「わかること」
が前提となっているような気がしたなぁ。
とりあえず、まだその時期ではないけど、何かきっかけはつかめたようで
ちょっと嬉しかったです。ここからどれだけの時間がかかるかわからないけどね。
いや原因を探し当てる是非とか言う前に言語ってリ陣を深めない?
292 :
276:03/10/14 13:31 ID:BNpDscZA
私の場合、なんで解離症状起こすのか原因はわかってます。
諸悪の根源っていうか、「解離性障害」という病気の素は。
そして、ある年齢の間だけ確実に記憶が抜け落ちているんです。
それがこわひ。思い出したくない感じ。
でも思い出さないと治らないよ、とも言われるし。
3,4年であなたは治りますよって医者は言う。
それで治れば大喜びです。宝くじ当たったようなものですね。
たびたび起こる解離に関しては理由はわかりません。
いきなり解離して、ロボット状態です。
私はモヤがかった様子で見てることしかできなくて、
身体が勝手に動いてます。
解離性障害でもいろいろとありますが、私は離人症以外もあるようで。
カルテ見てみたいような見たくないような。
ひとまず「解離性障害」ってだけ書いてあったのは見た。
293 :
優しい名無しさん:03/10/14 16:46 ID:4as8gfzo
>291
言語化というか、概念化?かなと私は思う。
それとも言語化するということに大きな理由があるのかな?
自分で理解できるなら言語に直さなくてもいいのだろうか?
でも、このスレッドを読んでだいぶ自分のことが分かってきたし
文章で理解するのって結構大きいと思ったよ。
294 :
優しい名無しさん:03/10/14 17:27 ID:s8x/48Hy
木村 敏の「自覚の精神病理」の離人の症例の女の子も、
「私は治ろうと思えば、いつでも治ることはできる。
でも、それをするためには、死ぬよりも恐ろしい体験をしなければ
ならない」みたいなことを言っていたよね。
きっとそれが、↑レスで言われているような、原因を究明して、
見つめなおす作業なんだと思う。
私自身の離人の原因は、なんとなく、
「いつか自分が死んで無になること」への恐怖からかな〜とか考えてる。
小さいころから「大きくなる=時間が経過する」ことへの不安が
ずっとあったし。
こうして文章にしてみると、漠然と考えているよりも考えがまとまる気がする。
こんなツタない文章でも。
長レススマソ
295 :
優しい名無しさん:03/10/14 19:06 ID:4as8gfzo
>>294 >木村 敏の「自覚の精神病理」
『私は治ろうと思えば、いつでも治ることはできる』かぁ…。
それ、読んでみまつ。
最近まで、私は自分は割と(精神的に)強い人間だと思い込んでたよ。
だから離人になった理由も全く分からなかった。思い当たらないし。
でも、最近はとてつもなく弱い人間なんじゃないかと思えてきた。
それが原因かな〜もしや。
弱いと思えただけでも進歩だとは思う。
そういや昨日遊園地に行って、メガネかけたら画面が立体的に見える
乗り物あるじゃん、あれに乗っても実際生活となんら変わりないのに笑えた。
日常がアミューズメントパークだよ、あはははは。
私は正に言語化することをずっとしてきて、少しずつだけど良くなってきている患者です。
それで思うことは、
「自分が何なのか?」ってこと、そして「どうしてそうなったのか?」ってことを探ることだと思う。
これは今まで失っていた自分史を作ることだと思うね。
例に出して説明すると、
たとえば私は「自分は感情的であってはならない」と強迫観念を抱いていた事に気づいた。
まず、こういう自分の性質に気づく事も、なかなか難しかった。
で、次に原因を探っていって、
子供の頃から母に「お前は感情的だ!」と責められたり、感情的な人間がいかに愚かであるかということを説かれたりしていた。
あと、母は父を悪く言っていて、父の悪い性質を全部私にも遺伝されているかのように言って、
私は人格を矯正されなければならない人間だというようなことを言っていた。
こんなことをわかってきたことで、私は自分が感情を失ったことの根本的な原因がわかった。
ただ今でもそう簡単にうまくはいかなくて、
母に言われたことをしっかりとは思い出せない。
この辺の記憶がはっきりしてくるとまたよくなるんじゃないかなぁと思う。
あとは、離人症の発症のきっかけとなった出来事を思い出すことが必要かなぁ。
ここの記憶は怖くて今でも探れないんだけど。
長々とすいませんでした。
297 :
優しい名無しさん:03/10/16 17:45 ID:YyO/ceCF
何か原因ってあるものかな?些細なことであっても。
どうしても原因が掴めなくて不安・・
思い出せないだけだろうか。
298 :
優しい名無しさん:03/10/17 23:37 ID:AlKLyHmP
原因は見つかるのかな・・・
自分の記憶だって全て思えなくても;
全部忘れちゃっても・・・;
記憶を探るのはやっぱり怖いですよねぇ・・・
せっかく消した記憶ばっかりみたい・・・
親に離人症であることをカミングアウトして、
自分の子供の頃から、親の視点でいろいろと語ってもらうと、
自分では思い出せなくても、原因が見えてきますよ。
私の母親は、私に対する文句(?)ばかり言ってました。
というか、いかに私が育てにくかったか、その悩みかな?
300 :
299:03/10/18 11:40 ID:gRe5b1bQ
あ、ちなみに親に語ってもらうのは、二人きりの時はやっちゃ駄目ですよ。
カウンセラーとか医師の前でね。
301 :
優しい名無しさん:03/10/19 00:16 ID:+bjVpiT3
>>299 親に語ってもらったんですか。
親に語ってもらうの怖いですね・・・
たぶん私の思い、記憶とは正反対・・・;
カウンセラーの前ってのは重要なんですか?
>301
二人で向き合った場合、
親の話にパニック→修羅場
という最悪の事態に陥る可能性あり。
客観性を担保しないと治療にはならないと思われ。
>>300 そんなことしたら、刺し殺しちゃいそう。。。
304 :
優しい名無しさん:03/10/19 10:07 ID:X2E5lqhG
>>299 私も育てにくかったって言われたことある。そういえば。
でも子供なんてみんな育てにくいものだよね。
自分で書いた事がホントなのかウソなのか、申し訳ないが分かんない。
あと自分で書いたはずの文面が無い時がある。
ちゃんとレス読んで書いたのに・・・あれは夢だったのか。
あのレスは何だったんだろう・・・。
306 :
優しい名無しさん:03/10/19 14:13 ID:X2E5lqhG
>>305 >自分で書いた事がホントなのかウソなのか、申し訳ないが分かんない。
離人の人ってけっこうそうだと思うよ。
私も言ってることが本当かどうか分からない。本心から言ってるつもりでも
直後に「あれ??」っていうことがよくある。
>あと自分で書いたはずの文面が無い時がある。
誤爆とか…ないかな。
>299
うわー勇気あるな。
うちは無理だ。一度第三者を通して私の本音が母に伝わった時は酷かった。
「一、二度叩いただけだ」「当然のことだ」と電話口でわめきちらし・・・。
(↑一、二度とか叩いただけとかそんなわけない)
それから親とは全然話してないし会ってないよ。
うちの親は本当の事は絶対言わないだろうな。
もしかしたら親も記憶がないのかもな(w
私もそのへんの記憶は曖昧だし・・・。
あーもう親のこと考えると頭のダルさに拍車がかかる・・・。
>>306 そういうもんなんだ、不謹慎ながらも自分だけでないと分かり安心。
>誤爆とか…ないかな。
ならいいんだけどね〜。
母親の記憶と、私の記録は多分一致しないと思う。
母親はキレると誰にも止められないから修羅場になりそう。
310 :
301:03/10/19 22:59 ID:+bjVpiT3
>>302 修羅場か・・・そうなりますね・・・
きっと・・・
>>307 私も「おまえを殴る、たたくわけない」って言われました。
ただでさえ、自分の記憶が本物か自信ないから
パニックになりそうだった・・・;
でもきっと殴られたと思う・・・あの頃の親の顔が目に焼きついてる・・・
だから親に反抗しないし、親の物音にビクビク、ドキドキなのに・・・;
うちの親も本当の事絶対言わないと思いますね。
ってか自分の親なのかもわかんないんですが・・・(爆)
なんで自分の一応ある記憶と、親の記憶一致しないんだろう・・・
ますます自分が嘘付きで、自分の記憶が偽者にしか思えない・・・
311 :
301:03/10/19 22:59 ID:+bjVpiT3
↑長くなった・・・ゴメンナサイ
312 :
優しい名無しさん:03/10/20 16:11 ID:CAI0jPbY
>>299 その後の親子関係が気になる、ギクシャクしてない?
初めて離人症という言葉を知って、もしやと思ってここに来てみました。
あー、私が高校の頃からかれこれ15年付き合っているこの現象って
そういうものだったのかー・・・。
なんか、自分の見てる事やっている事がスクリーンに映ったもののように感じます。
何か突発的なアクシデントが起きると、一瞬パニックになりそうになるけど、
「あ、どうせ良かれ悪しかれ何とかなるんだし、思いっきりやっちゃえ」と
結構無謀な行動も取れていたり。
幼い頃から空想が好きで、今では物語や絵を作ることが
趣味から仕事になっているのですが、その過程で生まれたキャラクターたちが
頭の中に住んでいるため、彼らと対話シミュレーションすら可能です(w
まあ、この状態のおかげで今の仕事があるのかもしれないから、
結果オーライなのかな。
・・・こういう風にさらっと考えてしまえることに問題があるんだったりして(w
どうせ、スクリーンの中の登場人物としての自分のやることだし。
314 :
優しい名無しさん:03/10/21 05:08 ID:YGCXTEI/
>>313 私はまだ学生ですが、芸術方面の勉強をしています。
物語を書いたりするのも大好きです。
ずっとききたかったんだけど、そう言う人、多いのかな。(芸術方面)
ちなみに私がこの感覚に常にとらわれるようになったのは
(それ以前にも一時的になることはあった)
高校生の頃の通学(帰宅)の路線バスの中。
よく覚えていますが、しと雨降る夕方・・6時ごろでした。
思春期に良くあることですが、自分が死ぬと切ってどんなだろう・・・と考えたとき。
私は霊魂や宗教的な死後世界というものは信じていない口なので、
いつかは来る死の瞬間、自分の意識は何を感じているのか、
冷静に自分の状況を感じ取ることは出来るのか、
死んだときその意識はどうなるんだろうか、
そのとき自分は恐怖や不安を感じているのだろうか・・・
そんなことをボーっと窓を見ながら考えてからでした。
しばらくはその考えが心を縛りまして、常にそれを考えていたような気がします。
あるときからいつの間にかそんなことは(たまにしか)考えなくなりましたが、
それ以来、何か自分の周囲や自分自身に現実感を感じていません。
それはそれでちゃんと生活し、勉強や就職、友達づきあい、仕事の打ち合わせ・・・、
それなりにこなしてはいます。
しかし、やはりたまに深慮が必要なときに「何とかなるから思い切って無理しちゃえ」と
「自分」を放り投げてしまうことがよくあります。
ここに来て不安が増したような、何かほっとしたような・・・
不思議な気分ですが、つい誰にもこの状況を伝えることが出来ずすごしてきたので
ちょっと舞い上がってしまいました。
長文申し訳ありませんでした。
おっととと。
>314
私も高校卒業後(すでにこの心境)美術専門学校に進みまして・・・
実は大学も受験したのですが「どうでもいいや」とほとんど勉強もしなかったし、
試験会場でもぼけーッとしていただけです(w
・・・そこでイラストを専攻。
もともと小学校の頃から漫画家になりたかったので。
その後、職を転々としたりしましたが、趣味と夢のため描き続けてきまして、
いまはイラストや物語の仕事を細々とできるようになりました。
もしかしたらこういう仕事や趣味というのは、結構自分の内面と対話するものなので、
こういう状況になりやすいのかもしれませんね。
私などは漫画のキャラクターに色々と思い入れを入れるものですから、
それが自分の一人格となってしまうのかもしれません。
しつこいけどもうひとつだけ。
皆さんTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)って知ってますかね。
簡単に言えばドラクエやFFみたいなゲームを、
紙とダイスを使って遊ぶなりきりごっこ遊びなんだけど。
私は高校の頃からこれで遊んでいるんだけど・・・
これにはまったのも、ある意味呼び水となったのかもしれない
・・・この「もう一人の自分を演じている」感覚が一番近いかもしれない。
(本当は)現実に「自分」に降りかかってくる色々な状況を、
(本当の)「自分」が(現実味を持っていない)「自分」にどう対処するのか、
他の場所から指示を出してその反応を見ている感覚。
んー。なんかこれから寝て起きたら、症状進んでそうな悪寒(w
318 :
優しい名無しさん:03/10/21 18:23 ID:Q08+Ks5l
はじめまして。去年の今頃起きたある出来事により、うつ病と診断されました。
最近までそれなりに元気だったのが、ここ数日、空の色も風景も
モノクロに見えます。自分がどうやって帰ってきたのか分からないこともあります
こういうのって解離になるんでしょうか。なんだか、悪い夢か映画を見てるようです。
>>318 うつ病と解離は別物です。
うつの症状の中で、一時的に離人症状がでることはあります。
うつ病のスレへ行ってください。
320 :
優しい名無しさん:03/10/22 10:39 ID:vpbhZdN4
>>315 私も美術系でした。
中学校から美術の学校。
高校まで進んで辞めちゃったけど・・・
すでに、中学を決めた時この状態でした。
「何とかなるから思い切って無理しちゃえ」ってスゴク解りますよぉ。
私はそれプラス「私だけ我慢すれば」「私を忘れれば」「今我慢すれば」
って感じばっかりでしたよ。
治そうって思ったときちょっとその考え減ったけど、
どうもならない感じなので、諦めて元の考え(なんとか状況に耐えれたとき)
に戻って、今の状況すら自分の物じゃなくしてます(爆)
離人の状態を離人するってありえるのかな(爆)
321 :
313:03/10/22 17:35 ID:fVdV8UBs
>320
>「私だけ我慢すれば」「私を忘れれば」「今我慢すれば」
やっぱりですか。
依頼主に「こんなの描けないか」みたいなこと言われたりすると、
自分の技術なんかで戸惑うことがあって、一時逡巡するのですが
「いいや。それが出来る自分にすれば(なれば)いいや」
という意識が自然に働いているんですよね。
そのときは前向きにプロとしての意識と思っていますが、
考えてみるとこれも、自分を投げていることなのかもしれませんね。
なにか、どんなときでも状況を後頭部あたりで感じている気がするんです。
見るもの、聞こえるものの感覚が遠いというより。
だからと言って常に客観的というわけではなく、感情的になることもままあります。
ほら、2chいるとそういうことあるでしょ(w
そんな時も「我を忘れている自分」を観察している自分に気づくことがあります。
ならその無謀な行動を止めてくれよと(w
今こうしてタイピングしている自分は冷静なほうなのか激情のほうなのか。
考えないほうがいいかな(w
322 :
299:03/10/22 19:42 ID:I4a7A7l+
>>312 してないです。
母も私も、母が語った事や私の病気のことは最初からなかったみたいに、
今まで通りの普通の生活しています。
ふたりとも一切そのことについては語りません。
ふたりでおちゃらけ家族をやってます。
ただ 母のひどく辛らつな言葉や精神攻撃(?)みたいなものは、ぴたりとやんだような気がします。
私は、母から受けた言葉の暴力みたいなものは、
それを受けた瞬間しか今までもそういう経験をしていたことを思い出せないので、
母が自重し始めた今、どんなことを言われてきたのかわからなくなっています。
もしかしたら母は私に関わることをやめたのかもしれません。
諦めたと言ってもいいかも。
ちらっと「あなたならできると思っていたけど間違っていた」とか言ってましたから。
私は母の中では駄目人間で決定したみたいです。その方が楽なんですが。
323 :
320:03/10/23 01:53 ID:krn9x3t3
>>321 >「いいや。それが出来る自分にすれば(なれば)いいや」
よくわかります。
出来無い事とかいっぱいあるから・・・
全部そう思ってますね。
何をやるにも、無理かも・・・ってなっても呪文みたいに。
自分の中で、自分は「なんにでもなれる」って感じが強いですね。
解離性健忘と離人性とが混合してるんでたまらん・・。
325 :
優しい名無しさん:03/10/24 01:24 ID:5U9M4/b+
最近、この症状について真剣に考えるようになって(十数年ほったらかしだった
毎日がつらくなってきた・・・。
なんか良くないことばっか起こるし体調も悪くなった。
考えるなということですか。
326 :
優しい名無しさん:03/10/24 02:26 ID:470L+QDH
井筒和幸監督も離人症だったそうです。
327 :
313:03/10/24 06:28 ID:FmwjFIp2
>323
そういう意味では前向きなんだか後ろ向きなんだか(w
解離とはさみは使いよう・・・で生きてきたようなものかなぁ、私は。
>325
今になって(15年経験)知ったけど、結局深く考えたらどつぼということでしょうね。
ちゃんとお医者にかかるか、でなければ「それも俺」と思うことだろうか。
まあ、気づいてしまうと、この状態で恋人と巧くやっていけるのかとか考えちゃうけど(笑・・・えない?
328 :
325:03/10/24 19:54 ID:5U9M4/b+
ありがとう。
>>327 一応相談室には行ってるんだけどね。病院に行った方がいいのかな。
恋人いるの?私、好きな人ができないや、羨ましいなぁ。
>>326 でも結構いるんだろうね、有名人や著名人の中に離人症の人も。
本やマンガで、「これは離人だろう」ってキャラクターとか見かけると、
その作者が離人なのかな?とうずうずしてしまう。
もっとカミングアウトしてくれればいいのに。
有名な人がこんな症状があるって世間に紹介すれば、もっと認知されると思うし。
他力本願だなぁ。。
小池一夫せンせーの「実験人形ダミーオスカー」にも離人出てきたけど
なンというか・・・・・ 笑った
330 :
313:03/10/25 05:55 ID:aEmwkLn6
>328
居るっちゃー居るが、なんというかものすごく中のいいやつという感じかな。
付き合い15年だし(w
解離する以前、中学からの付き合いだから。
でも、実際二人で居ても、その状況を「見てる」感じをふと感じて、
いかんなーと思うことある。
331 :
優しい名無しさん:03/10/28 17:55 ID:Jz2FZ3oW
>でも、実際二人で居ても、その状況を「見てる」感じをふと感じて、
>いかんなーと思うことある。
親とか、友達の前で「いかんなー」と思うことがよくある・・。
332 :
313:03/10/28 21:51 ID:R0jj0O5K
>331
それはデフォルト(w・・・ってる場合じゃないかな?
デフォですなあ。
>285
うわ、それわたしのサイトだー
言語化なんて、わたしもできないですよ。
そのときは医者にそういわれて、そう思って書いたんだけど・・・
今でも、言語化どころか概念化もできてない。
頭ん中アワアワです。
誰も来ないようなサイト(だと思ってた)なんで、びっくりしちゃいました。
解離のサイトつくってるひとここにもいるんだね
336 :
285:03/10/29 20:25 ID:hrYLHsKj
>>334 あ、すいません。
勝手に抜粋したりしちゃって…(汗)
ホント、申し訳ないです。
私も医者から言われました。
現在は糸がこんがらがってる状態なんだって。
ほどいていく作業が治療だと。
まずは人格自体が崩壊しちゃってるので、土台建設中です。
>>337 私も崩壊した人格を再構成しようと苦闘していますが
なにを土台にしていいのかわからないので
尊敬できそうな人物の自伝とか読んだりして
人格を拝借しようとしてますwダメダメです。
数日前二年ぶりに親にあったのですが
こんな顔だったっけ?というかんじでした。
339 :
優しい名無しさん:03/10/30 23:31 ID:SCLDteya
私、先生にこれって言われたけど、
それがどういうものか知らない。
教えてもらって、忘れたのかもしれないけど。
みんなの読んでても難しくてわからないの。
先生は、「まずは正しい食生活をして生活リズムを整えましょう。」
しか言わないの。
ずっと、そればっかなの。
ホントにそればっかなの。
誰かわかりやすく、はじめから教えてください。
お願いします。
340 :
優しい名無しさん:03/10/31 03:13 ID:Vk092zEM
>>339 >私、先生にこれって言われたけど、
>それがどういうものか知らない。
これって言われたのは自分の人格について?それとも離人症性障害という
症状について?どちらについても、分かってる人なんてここにはいないん
じゃないかな?それが理解できれば治癒する…みたいな。
でも自分で分かるしかないんだよね、きっと。
>339
てーか、ここで言われたことを鵜呑みするのは
かなり危険なことだということを知るべき。
他の人よりは多少知識を持っているかもしれないが、
それが全ての離人にあてはまるとは限らないよ。
342 :
優しい名無しさん:03/10/31 18:48 ID:b05M5WrT
>340
わたしに病名付けるとしたらなんですか?
って聞いたんです。
>341
いっぱい細かく分けられてるじゃないですかあ。
浮き沈み激しいし、仕事をなんとかしていた時も
だるいとか、そのうち家から出れなくなったり。
で、自分では鬱かと思ったんですよ。
半年とか引きこもると、自然に社会復帰出来てたし。
ソレが出来なくなって、細々異変が起きて病院連れて行かれたら、
先生によると違うらしいんですお。離人だって。
自分がどうすればいいとか、自分の置かれてる立場が
さっぱりわかんないんですよお。
情報量も少ないし、どういう人が離人って言われてるのかが
わからなくて。
自分が、どうなってるのかわからないんですよ。
うまく伝えられないんですけど。
>339
私もそうだよ。ちなみに仕事してたけど私の場合は、うつ症状とフラッシュバックが仕事中にも襲われたから。
仕事を辞めていわゆる「ヒキコモリ」な状態。
医者からはあなたと同じく「ただしい生活リズムを整えましょう」。
私はうつ状態でもあるから、かなり自分を責めてる。
ちなみに1年くらいたつけれども、まだ今の生活を責めている。
『みんな働いてるのに、私は働かずブラブラして自由にしてて怠けているんだ!』ってね。
今日、あらためてそう医者に言った。
「あなた自身が壊れちゃったの。怠けているわけじゃない。決して自分を責めたりしないで。
外見は見えないけれど、両足複雑骨折して片手もげてる状態の人に、フルマラソンしてくださいって言ってるようなもの」
という言葉が返ってきた。
私は母親に対してのトラウマが強く解離性障害を起しているみたいでね。
母親の前ではイイコで、っていうのがあたりまえで本当の自分がどこかいなくなっちゃったみたいでさ。
おまけにイジメられたし、性的暴行もあったしで、みんな私がされたことじゃない、他の人がされたんだって押し殺してた。
母親が多少病気に理解してくれたらしく、「今まで縛ってたのかもしれないね」。
そう言われたとき、自分の身体一面に鎖がまきつけいる感じがした。
確かに鎖でグルグル巻きな生活をしてきたしね。
鎖が見つかった、それだけでもあなたは進歩できたねって医者に言われた。
あと、自分で出来たことを自分でほめてあげなさいって。
コレが今日は出来たじゃん!やれば出来るじゃん!みたいな。
たとえば洗濯にしても、皿洗いにしても、風呂入るにしても。
そして1つでもやれたことに対し「自分」が「自分」に誉める。
今まで、自分が自分じゃない感じがして、ダイキライだったから。
少しだけでも、「自分」をほめてあげると、「自分」がみえるような気がする。
こんがらがりまくりな記憶だけど、1つ1つほどいていこうって思った。
この病気の発症は人それぞれ。私の場合は、私が私を壊した。
だからもう1度、私が私を作り直す。
>この病気の発症は人それぞれ。私の場合は、私が私を壊した。
>だからもう1度、私が私を作り直す。
カコ(・∀・)イイ!!
がんばれ。ここのみんなが味方だ。
経緯症状が違っても、一人ぼっちじゃないってのは嬉しいことだ。
>私の場合は、私が私を壊した。
>だからもう1度、私が私を作り直す。
このセリフには目が覚める想いだよ。
私も同じだね。
たぶん、みんなも自分が嫌いになりすぎちゃて自分で自分を壊しちゃったんじゃないかな
346 :
341:03/10/31 20:39 ID:LNJ70QZZ
>342
いや、症状の分類とかは
そりゃ細かくされてるかもしれないけれど、
ここで言われている症状があるから〜
っていうのは言い切れないのはわかるよね?
やっぱり人それぞれで類型しにくいんだよ、この病気は。
だから医者自身も手を焼くわけで。
失礼だけど、このスレの
>>1-20あたりの
テンプレは熟読したの?
確かに情報は多くはないけど、
ここを手掛かりにすることは出来ると思う。
347 :
優しい名無しさん:03/11/01 01:56 ID:CungKTrx
>343
>346
いろいろ伝えたかったの。
すでに一時間くらい経ってるのに、消えたりいろんなハプニングが続き
今日はダメだ。もう今日は限界だ。
一人で、Docomoに行ったからだな。三時間のエネルギーチャージでは足りないようだ。
フルチャージしたらまた来よう。
348 :
優しい名無しさん:03/11/01 01:59 ID:CungKTrx
↑
ビビった。
二時間経ってました。
や〜ん。イカレポンチだ〜。
>347
伝えたい気持ちは良く解るよ。
でもね、実際問題あなたの伝えたいことがなんなのか、
あなたを悩まし、不安にさせるものがどういったことなのか、
あなたの書き込みをだけでは見えにくいんですよ……。
今のあなたの状況は、ネットで自ら情報を
集めたりといったことが出来るほど安定していないみたいだし、
とりあえず>343タソのように、かかりつけの医者と
緊密に話し合うべきではないかと……。
勿論、来るなといってるわけじゃないですよ。
ちょっと混乱しているみたいだし、
今日一日の状況を少しずつ書き込んでいってみたら?
無理をしないで、出来る範囲でオッケですし。
350 :
343:03/11/01 09:36 ID:Ul156dBb
>347
たぶん、あなたはまだ自分の状態というのをまだちょっと混乱しちゃってて、
客観的に見れてない状態にあるんじゃないかな?
私もようやく病気のことについて自覚っていうか、この症状を立ち向かうのに、
1年は要したから。
何が私をここまで苦しめているのか、ソレさえも最初はわからなかった。
だから現に休職してるときは責めたし。
現在も責める気持ちはまだ消えない。
責める気持ちがおさまったら、次のステップに進めると医者がいった。
本当にこの病気の発症原因は人それぞれ。
でもみんな同じく悩んでる。
「見えない階段を必死に登ろうとしている」というたとえをされたよ。
自分じゃ必死なのに、ありもしない階段を必死に登ろうとする、滑稽な姿。
とりあえず「落ち着いて、気を休めること」が必要だと思うんだ。
ちなみに客観的に見られるように、私はあえて日記を書いてます。
そうすれば自分が何をしたのか判るから。
347さん、べつにここのスレをあなたが日記のように書き込んでもらってもいいと思うし。
ちなみに昨日書いた書き込み、自分の日記にそのままコピペしちまったです。
ある人たちから見たらバレバレですな、誰か(苦笑。
351 :
優しい名無しさん:03/11/01 21:06 ID:CungKTrx
うん
ほんとに全くわからないんです。
私は、医者から自分史を作るように言われました。
そうは言われても、全然自分のことがわからないし、
ちょっぴり思い出しても言語化できないしで、
文章に起こすのは難しいですね。
しかも、自分のことを文章という形に残すのは、なんか生理的に嫌じゃないですか?
私はそうなんです。
もう自分の言葉が形として残るのって気持ち悪くて。
何でしょうね。恥ずかしいような。
>351
君の場合、今の時点で知識を得てもそれを処理する事は、困難。
だから医師は、
>「まずは正しい食生活をして生活リズムを整えましょう。」
と言ったのだろう。
「自分の事なのに分からない。」これは辛い事だか、
今は医師に言われた通りにするのが、君にはベスト。
354 :
343:03/11/01 22:21 ID:MIEJ/+SA
>351
あなたの場合はだからマジで混乱期にいるわけだよ。
自分の状況が判らないんだよね?
だから、正しい食生活をして生活リズムを整えましょうと医者が言った。
あなたはそれが今は一番それが治療になる。
私もそうだった。
いきなり、何もかもから休んで、毎日同じ時間に起きて,3食たべて、同じ時間に寝る。
それを1年近く過ごして、ようやく判りかけてきたくらいだもの。
>352
私は自ら日記を精神科に通うようになり、昔のことを思い出しました。
まとめてみました。
生理的にイヤな記憶でも、書き留めてます。
出来るだけ思い出さないようにしてますが。
トリガーがあって、いきなり何のこともなくパン!って情景を思い出すんです。
私の場合、PTSDも混じってるのでフラッシュバックですが・・・。
まだまだ思い出せられない記憶がたくさんあるようです。
2年間まるごと記憶ありませんしね。
>352
自分も医師から似た様な事を言われたよ。
かなり悩み、取り合えず日記を書く事に、
が、何を書けば良いのか分からず止めてしまった・・・。
自分の事を書くのは生理的にダメ。
今は自分のタイムスケジュール書いてる。日記に近いが。
医師には「それでいいんだよ」と言ってもらった(良い医師だ)ので
どうだろう、半年ぐらい続いてるかな。
いきなり自分史なんて書くのは難しいだろうから、
2、3行の簡単な日記から始め、自分の事を書くのに慣れてみたら?
356 :
優しい名無しさん:03/11/02 01:10 ID:CwQIOwSf
そんなに時間がかかるのかあ〜 ふうぅ〜
357 :
352:03/11/02 02:43 ID:74MhRyJ9
>>355 とりあえず一行か二行くらいの日記を書くように前に言われて、
それはやってみたんだけど、
書くのを忘れる日が多かったり、何を書けばいいのかわからなくてめんどくさなくなったりで、
まともに続いていない状態。
とりあえず、母から子供の頃のことを聞いて、思い出したこととか思ったことを、
バラバラにルーズリーフに書いてみようと思います。
でも、文章を書くのってそれ自体が難しいですよね。離人症にとっては。
書こうと思ったそばから ぽろぽろ情報が抜け落ちてゆく。
書きながら、何を自分が書こうとしていたのか思い出してゆくような感覚。
おかげで内容が回りくどい上にバラバラですな
>357
文章を書くのが難しいって部分に激しく同意です。
自分の場合は、書いてるうちにただ内面の感情を吐露する状態になっちゃいます。
「〜があった、辛かった。 何故こんなに辛いのだろう。辛いという気持ちが〜」
と、気づいたら日記ではなく、なにか別のダークなものに><
気を取り直して別の事を書いて・気づいたらばらばらに。
難しいっす・・
359 :
優しい名無しさん:03/11/03 00:09 ID:Bc07Jny6
あたしは、みんなに聞いて考えたことがあるの。
あたしは、小学校の時みたいに一日のスケジュールを決めて紙に書くことにした。
それで、一個ずつのことしか出来ないから、やらなくてはいけない気付いたことをノートに書いて
出来たら消していくの。
恥ずかしいけど、お風呂にもなかなか入ることが出来なくて、薬も飲んだかどうか忘れたり、何をやったらいいのかも分からなくなったりするから、
時間が、ワープばっかしないように一個ずつやるように考えたの。
これは、いいこと?だめなこと?
360 :
358:03/11/03 00:23 ID:5DAykK0g
>359
上手くいっているのだから良いことだと思います。
困ってることを解決で切るのって羨ましい。
出来ないからで切るように〜するって、結構難しいと思います。
私も見習わないとなぁ。
361 :
341:03/11/03 01:49 ID:qzdND15i
>359
いいことなんじゃない。
そうやって生活のリズムを整えていくのも
一つの方法だと思うよ。
とにかく今は無理をしないで少しずつ、ね。
あ、あとコテハンつけた方が分かりやすいかも。
このスレはコテハン敬遠なスレなのかなあ……
362 :
ごわ:03/11/03 01:56 ID:5DAykK0g
>361
コテハン良いですね、レスもつけ安いし見易い。
折角だから何かのたしにならないかと、病歴とか書いて見まふ。
年齢・22・プータロー
1年半前から鬱と離人で通院。
薬は パキシル>ドグマチール・デパス>リスパダール・メイラックス>デパス・ジプレキサ
の流れ、どれもいまいち「効いた!」と思えないのでちと辛いっす。こんどまた変わるかなぁ。
雨上がりなどにふと感覚が戻るときあり。不思議。
離人症の薬って飲むと意識朦朧〜眠くなります?
仕事でいつもクルマを運転している身としては、
飲まない→醒めた意識→大事故の不安に晒されています。
かといって、服用後→眠たい→大事故も避けたいのですが。。。
>>363 そういうことは専門的な問題だから、主治医に相談するのが一番良いと思います。
ここで聞いても、所詮素人の独学か医師からの受け売りですからね。
365 :
優しい名無しさん:03/11/03 15:23 ID:Bc07Jny6
コテハンて、なんですか?
>365
固定ハンドル名。略してコテハン。
ま、ペンネームみたいなもんで、
書き込むときに用いる名前のこと。
367 :
343:03/11/03 15:51 ID:JkAgTJLd
しまった、グラディエーター観て、起きたらこんな時間だわ・・・。
15時なんて信じられない・・・・・・ロヒプノール2mgとユーロ1mgです。
普段だったらコレで8時間ちょっきり起きられるのに。
しかも勝手にチョコレート減ってるし!
私は寝てたのにチョコレートが・・・?
ちなみに一人なので誰かに食べられた、とかそういうのはありません。
DIDもはいってるんだろうか。でも離人症って言われるし。
でも頭で声聞こえるし。
解理性障害、でまとめるとDIDも含まれるけれど。
368 :
優しい名無しさん:03/11/03 23:32 ID:gyb8s5lC
359>>遅いレスでごめんなさい。私は毎日そうやってますよ。全部時間まで決めてる。
そうしないとぜんぜん動けないし、気づいたら時間が過ぎちゃってるから。
ちゃんと出来ればいいんだと思います。
色々言う人もいるけど、出来なくて苦しむよりましだと思ってます・・・
最近いきなり、一瞬だけ現実感みたいなの出て、いろんな事がドバーって
出てきて、違う人が変わるがわる勝手に体を操って喋ってる感じになりました。
ちゃんとその間の記憶はあるけど・・・そういうのなった事ありますか??
ここ来るの久しぶりでいきなり質問してごめんなさい・・・初めてなって自分でもビックリで・・・
369 :
ハニー:03/11/03 23:35 ID:Bc07Jny6
じゃあ、コテハンはハニーにした。んふ
今日は、夕方まで日曜日だと思っていました。
皆がよく言う、フラッシュバックってどんな風な状態のことですか?
思い出すってことですか?
今日も、寝遅れちゃったよ。
370 :
優しい名無しさん:03/11/03 23:44 ID:D50N/6OP
思い出すだけとはちょっと違うような気がします。
もう1度同じ瞬間を繰り返したようなリアルな感じだったと思います。
私は1度だけフラッシュバックのようなものを見ましたが、
殴った感触まで再現されたような気がしました(数年前、父親に手をあげたことがあった)。
普段同じことを思い出してもそんなリアルな感じにはならないだけどねー。
371 :
優しい名無しさん:03/11/04 02:43 ID:fHUOc+5g
たまーに自分が自分じゃなくなる感じがするのって
これの症状なんですかね…?自分は誰なんだろうって思うんですが。
けど親に聞いてみたら親もたまにあるそうです。
この人私の親だっけ?とか私にこんな妹いたかな?
あとは、私はなんでここにいるんだろう、とか(´Д`;
372 :
ごわ:03/11/04 03:23 ID:cLFWDVsX
フラッシュバックはまだ体験したこと無いっす・・
デジャヴは良くあるんですが
>371
自分が自分じゃなく感じるのは、離人の代表的な症状一つだといわれます。
現実感が無い-って状態で。
私は自分と言うなのロボットを動かしてる用な気分。ウィーンガシャン。
373 :
優しい名無しさん:03/11/04 04:58 ID:epZpyA1l
374 :
343:03/11/04 09:15 ID:MxYdcp0p
自分の名前が出てこない。
自分の住所が出てこない。
だからふと住所書いてくださいって言われると郵便番号くらいなら、
まだみんなそんなに覚えてないけど住所や名前は忘れないよね・・?
思わず何度も書き終えたあと、何度も確認した。
郵便物送るだけで時間かかる。
フラッシュバックは「まったくの再現」状態ですねー。
そしてフラッシュバックのあとは「それ」をされたと同じ状態の心境になります。
キツイ人は叫んだりもするとか。
私は必死に耐えて、唇かみしめて思い出したくもない記憶削りたい。
楽しい記憶がないのにイヤな記憶が出てくる。
頭の中で勝手にDVD再生(感触・においつき)みたいな感じでしょうか。
例えばキャッチボールしてる様子だったら、
本当にボールの感触とか投げてる感じが生々と出てきます。
私はそんな感じですが・・・・やたらリアル。
私は解理性障害と言われてるが、なんだかよくわからないです。
375 :
370:03/11/04 12:20 ID:6DwTs/5X
>>374 叫びましたよー、私。
その時の「何で私こんなことしなくちゃいけないんだろう?」って悲しい気分も見事再現。
でも、それっきり。
なんでそれを思い出す必要があったのか、いまだに謎です。
>>371 それだけで離人症と断定するのは不可能です。
医師に相談するのが良いかと。
>>374 あ、私もいつも叫んでましたよ。
高校三年間と大学生の一年くらい、毎日しょっちゅうフラッシュバックがあったんです。
いつも頭を押さえつけて「わー!」とか「いやだぁ!」とか「ううう!」とか叫んで。
ちゃんと人目は気にして、そんなに異常な叫び方はしないようにしてましたが。
でも、叫んでごまかすくらいじゃないと、耐えられないんですよね。
忘れるように、忘れるようにって呪文でもかけるみたいに。
どこまで逃げても記憶が追いかけてくる感じですね。
最近はリアルなフラッシュバックは収まりましたが、
1日に何度か、軽く以前の自分の行動や言動を思い出して、
自己嫌悪というか穴があったら入りたいような、過去を消したいような衝動にかられることはあります。
そのたびに「あぁぁぁ 死にたい」とつぶやくのがくせになってます。
人が傍にいる時はなぜかフラッシュバックはないですね。
>>371 ちなみに、離人症の一部の症状が一過性で現れるのは、離人症とは違いますよ。
離人症の様々な症状が恒常的に現れている場合にのみ、離人症と診断されます。
ともあれ、医師に相談してくださいな。
あなたに他の離人症の症状があるかどうかはわからないわけですし。
379 :
ハニー:03/11/05 00:40 ID:4UtHSzUB
フラッシュバックとか感覚よくわからないんですけど、あたしは夢と現実が近すぎて
わからなくなるんです。
夢の方がリアリティーあったりして、確かめると違ってたり、
夢だと思ってたらホントだったり。
眠剤もロヒプノールだから浅いんです。
夢を見ずにぐっすり眠りたい。
憶えてる夢ばっかだし、現実との境がないみたいでで疲れます。
380 :
優しい名無しさん:03/11/05 00:57 ID:rP2QxrAY
>夢を見ずにぐっすり眠りたい。
禿げ同!!
離人症って、夢ばっか見たり、起きてても半分寝てるような感覚だったり、
目を開けて夢を見たりと、現実と眠りの境界線が曖昧になる気がする。
しかも、眠りとか夢ってのも、どこか催眠状態に似た感じじゃないですか?
あと、一日中眠り続けてしまったり、眠くてたまらない時とかが多い。
382 :
ごわ:03/11/05 01:47 ID:js20WzH5
自分は寝たらいけないときに凄い眠くなる。
寝ていいよって状態だと寝れない。
ので昼夜逆転し易いのでふ・・
あ、後夢の方が現実味が有るのってとても同意
383 :
優しい名無しさん:03/11/05 03:55 ID:kBOxBoNo
>>380 半分寝てるような感覚わかるます!!
起きてるのに夢みてるとか。気づくと夢の世界で現実に戻れなくて
焦る・・・
384 :
ハニー:03/11/05 10:46 ID:4UtHSzUB
おはよう。
うん、急激に眠くなるんだよ。
寝たらダメだって言われるけど、アノ眠気を知ってほしいよ。
グッドタイミングなら、間違いなく快眠なのにナ。
やっぱり、みんなもあったりするのか〜。
最近は頭の中起きても夢見続けられたりする。
そんなコントロール力より、自分コントロールしたいのに、変な技ばっか取得していくよ。
夢を見ずに短い時間でもグッスリ眠りたいって先生に言ったら、
マイスリーをくれて、確かに夢は見なかったけど頭に合わなくて。
そしたら今度は、運動して疲れろだって。
全く、臨機応変な先生だ。
一人で病院行けるようになってから、そんな提案してほしいよな〜。
>>382 禿げ同
私も寝ちゃいけないときに眠気の発作に襲われるのがすごく困った。
でも、ベッドに入って眠らなきゃいけない時は、目が覚めてしまう。
授業中に爆睡してしまって先生に怒られて教室を追い出されたとき、
激しく自己嫌悪して、それ以来教室が怖くなってしまったことがある。
あの時は先生の顔を見ただけで動機や息切れがしてたんだけど、
今にして思えば病気のせいだったんだな〜。
なんか悲しいな。
病気のせいなのに先生に怒られた(涙)
夜は不眠なのに、昼間は眠りの発作に襲われる…。
世間でいうような不眠とは違うから、病気なんだと思えないよね。
私は、寝ている時は起きてるような感覚で、起きてる時は寝ているような感覚がある。
これって離人症の症状のひとつなんだね。
初めて知った。
>>386 俺なんて資料に目を落としただけで怒られたことがあるよ。
人間てなんでああいう場面で反論ができないんだろね。
昼夜逆転した生活をしてる、
夢だったのか、現実に起こった事なのか、分からなくて困る。
390 :
343:03/11/05 19:28 ID:72VBcExm
あまり「解離性障害」について扱っている本はないね。
あってもパトナムの分厚い本。
まだこの分野は詳しくわからない部分が多すぎるんだよね・・。
おまけにココロの病はどれでもそうだけど、外傷が無いから。
ミュンヒハウゼンとか、下手したら統合失調症に医者によっては、
診察されてしまう場合がある。
私は解理性障害、で脳波とられたけれど異常はなかったみたい。
>>390 解離性同一性障害ってことなら、山ほど本が出てるよ。
それこそピンからキリまで。
解離性同一性障害の本でも、解離性障害全体を扱ったパートがあったりするから、
ちょっと目を向けてみたら?
あと、医学全集シリーズとかで「解離性障害」の本を探すという手もある。
かなり詳しく書いてあるよ。
専門書がおいてある本屋か、大学の図書館あたりでもないとないけどね。
五千円以上するのが普通だから取り寄せ購入はちょっと難しいね。
私は、大学の図書館で借りてコピーしたよ。
あと、池袋のジュンク堂で座り読みした。
392 :
343:03/11/05 21:53 ID:qcNy8fu8
>391
いや、読み漁ったし学会の文献も見てみた。
「こころの科学」も読んだ。
でも、そこまで回復とは?というところまでは明快に出てないなぁ、と。
解離性同一性障害は解理性障害のなかでも一番、複雑な症状である。
実は医療従事者だったので脳がストレスに対する防御耐性として、解離というものが存在する、
というのがだいたいだよね。
私が知りたいなぁって思うのは回復していく様子が知りたい。
統合失調症みたいに寛解、みたいに完治ではなく慢性的になるのか。
完治できるのか。
それに関しての文献はないんだよね。
医学大学の図書館でも原因はありき、なんだけれど・・・。
ただ単に自分が治るのか?っていう不安感があると思うんだけどね。
フラッシュバックに対する薬は無いし。
それに立ち向かえるだけのチカラ、というものを得るにはどうすればよいのだろう・・・。
393 :
343:03/11/05 21:54 ID:qcNy8fu8
あぁ、なんか文章が破壊している。
「実は医療従事者だったので脳がストレスに対する防御耐性として、解離というものが存在する、
というのがだいたいだよね」
この文は医療従事者だったので、脳に関する本を読んだってことです。
394 :
優しい名無しさん:03/11/05 22:52 ID:9bnaPP/v
辛いよーー泣きたいよーー(;´Д⊂ヽ
でもほんとに辛いのかどうかもわかんない。
絶対的な孤独感がポカーーンとあるかんじ。
ウワァァァァァン・゚・(ノД`)・゚・。。
>>393
まぁ、それはたぶん患者の視点で書かれた専門書がないってことなんだろうな。
医師や研究者の立場だと、
治療の過程より、原因の方に多大な興味があるってことなんじゃないかな?
だいたい、医師の書いた論文なんかを読むと、
だらだらと抽象的な論述ばかりに終始していて、
患者の立場からすれば、そんな定義づけみたいなことよりも、
具体的な症状の方が重大なんだって思うことが多い。
396 :
優しい名無しさん:03/11/05 23:27 ID:2IRMpyuu
患者の立場からという意味ではこのスレは救いです。
同じ思いをしてる人がいることをこのスレで知りました。
確かに完治・寛解は難しくても、この奇妙な感じを話し合える人がいるだけうれしい。
医者も相手にしてくれないしね…
397 :
優しい名無しさん:03/11/05 23:29 ID:2IRMpyuu
ごめんなさい。
連続書き込みになってしまったーーー!
荒らしではありません、申し訳ない。
>397
ん?連続なってないよ。大丈夫。
私もこのスレが救い。
時々鏡を見ているようでつらくなることもあるけど、
同じような思いをしてる人がこんなにいるということが
これほど救いになるとは思わなかった。
399 :
優しい名無しさん:03/11/06 02:34 ID:ZoILZpL1
私もこのスレ救い。見つけてよかった・・・
周りには理解してもらえなくて(医者も)もう理解なんて求めないけど。
そう決めてから、完全に心の中は真っ白でぽっかりあいたみたいで、
完全に誰かが勝手に動かしてる・・・
私、自分の年齢、名前が「これだ!」って思うのが突然変わるんだけど、そういうのってありますか?
自分だって事はわかってるんだけどって感じで。
意味不明でごめんなさい・・・
ない。診断もらってから出なおせ。
401 :
393:03/11/06 18:52 ID:FLJDUfTv
>395
そうそう、そういうことです!!
なんか上手く言葉で表現できなかった。
どうしてそうなったのか、とか脳はどうか、じゃなくて。
患者の立場からしての文献はありませんよね。ほとんど。
あってもなにやら怪しい、、、、。
学会の文献での『症例』とか見ても、様子見とかそういうのばかり。
完治、というのはあまり無かった。
奇妙なロボット体験からはなかなか抜け出すこと、難しいのかな。
>>400 そういう冷たいレスはやめなって。
>>399 医者にわかってもらうのを諦めるのは良くないと思う。
治療のためには絶対、医師に理解してもらう必要性があるからね。
たぶん、あなたの医師があまり良くない医者なのか、
あなた自身がわかってもらうことを簡単に諦めてしまって説明不足なんだと思う。
どちらかわからないけど、
前者なら他の医師を探すなり、
後者ならこのスレのテンプレでも参考にして自分の症状をレポートにするなりした方が良いと思うよ。
あまり簡単に諦めないで。
ちゃんと理解してくれる医者もいるから。
>>401 私はロボット体験から抜け出しましたよ。
完治に向かいつつあります。
まだまだ駄目なところもたくさんあるけど、
主治医は「治る段階に来ている」と言ってくれてる。
だから、ちゃんと治る可能性はありますよ!!
>403
良ければ詳しい経緯をお聞かせ下さい。
いつごろ病状に気づいたのか、どれくらいの頻度でどんな治療を受けていたのか等。
405 :
399:03/11/06 23:48 ID:ZoILZpL1
>>400 診断はされました。
>>402 診断はされたんですが・・・
ここや他のサイトで見て自分にあってるのを紙に書いて渡しまたりしました。
それで言われたんです。前にも1度言われてるんですがね・・・(同じ医者)
「そのままいるしかないねー」って事を言われてしまって・・・
治る方法あるんですか??
治る段階に来ているなんてスゴイですね。
どんな治療をしているのか、良かったら教えてください。
406 :
優しい名無しさん:03/11/07 05:17 ID:94X/LJCt
>>402 離人症の説明にある症状を紙に書いて渡したら診断おりるのあたりまえじゃん。
診察してもらう意味ないじゃん。
399でいってるようなのは離人ではならないよ。
でも多数挙げられてる中から
「自分にあった症状」をピックアップして伝えたら
離人だと診断されたんでしょうに。
>>406の言うように離人だけではならないとしても、
他に色々な要因がからんでいて
>>399のような症状が
出てきているという事もあるだろうし、
>>399で言っている事はほんの断片だけだから、
もっと詳しく聞いてみると「症状としてそういうのもあるかも」
という事にはならないの?
>>406 >399でいってるようなのは離人ではならないよ。
それを決めるのは君ではなくて医者。
安易に「〜は、離人ではない」なんて断言しない方が良いよ。
前の争いを蒸し返すみたいでこんなことは言いたくないけど、
素人に何がわかるの?
409 :
403:03/11/07 18:32 ID:cPBPQGHc
特に変わった治療は受けてませんよ。
カウンセラーと精神科医に、それぞれ週1、週2でかかってます。
自分で治ってきてみてよくわかりましたが、
この病気を治すのは、医師でもカウンセラーでもなく自分自身だということ。
医師やカウンセラーはその手助けをしてくれるだけです。
彼らに「治してもらおう」と思っているだけじゃ、治らないと思います。
詳しい経緯については、書くと長くなるので、今度ちゃんとまとめて書きますね。
今は、ちょっと忙しいので。
410 :
優しい名無しさん:03/11/07 20:12 ID:3sAnLDQC
ダメダうちの親は。まじめに話し合うと考え方の違いを非常に感じる。
親に愛を感じないのって、みじめな境遇に感じます。
しかし与えられた運命だと思って受け入れて、ほかの場所で愛情生活送ることに
希望をもって生きていくことにしたいと思います。
離人症になって4年たつのですが、最初一人暮らしのとき発症して、実家に戻り
良くなることを期待したのですが、少しは良くなったような気もしますが、
やはり治りはしませんでした。また家でて暮らそうと思ってます。
病気の方は、今自分を守っている壁に原因があるんじゃないかという考え方と、
正常じゃない考え方に原因があるのではないかという考えかたと、何か悪いことをしてしまって
離人症状はその懲役期間ではないかという三つの考え方を持ってます。
今森田療法を受け始めたのですが、変化あったらまた経過書きます。
自分を生きるより他人を模倣し、演じる方が楽だと感じる。
空っぽなんだな…
412 :
ハニー:03/11/10 00:57 ID:psKDKM+R
↑
そうなんだけどさ・・・
ソレが辛くて苦しくて、ネ。
崩壊してからより、気付いたらなるべく早く手を打ったほうがいいような気がする。
だって、ソレだけじゃあ終わらなったりしたら大変だもん。
ず〜っとそうやって隠してきて、隠せなくなってから今は病院いってるけど。
働けないとか、ママが痩せてったりとか、理解してもらえるまでは泣く姿も見て、
決して養ってもらうべき年齢ではないから、焦りとか、なんか考えられない頭に思い浮かんで
たまに薬で正気の時は、心でいっぱい考えると、
言いたいことがわからなくなっちゃった・・・
はっきりいって今のが辛いけど、自分と向き合わなきゃいけなくて。
誰か助けて、フォローしてえ。
ちょっとよくわかんなくなっちゃったから寝る。おやすみなさい。
413 :
離人さん:03/11/10 01:57 ID:QarNdoGb
私は現在37歳ですが、離人症は多分12歳頃に発症しました。
つまり25年間自分が自分で無い感じ、常にはっきりしない頭で生活した訳です。
ただ、気にしなければ日常生活に支障がないので時々気にしながらも今まで普通に
生活できました。数ヶ月前にこの症状が離人症という病気であると知ったときは、
正直ショックでした。
どなたか長年この症状に悩みながらも克服された方はいらっしゃいますか?
>413
30だけどほぼ同じ。
でも、このスレでそういう現象が他の人もあるんだなと判って、ちょっと安心した。
俺だけ一人ぼっちじゃないんだなって。
415 :
優しい名無しさん:03/11/10 21:12 ID:nYGkGRsW
おお、似たような年代が。
私は29歳で多分9,10歳あたりからこんな感じだ。
なおんねーけど、たまにむちゃくちゃ変だけど、慣れた。
416 :
393:03/11/10 21:24 ID:+OWfTbYZ
私は解理性障害、PTSD、全般性不安障害というビョーキだそうです。
解理性障害でも頭の中で声がしたりするので、解離性同一性障害という可能性があるそうです。
(ちなみに解離性健忘、解離性遁走は経験済みです、、はぁ)
なんだかかなりグチャグチャな生活を送ってきたようなので、
1段づつ階段をゆっくりとのぼっていけばいいよ、と言われています。
治るにはかなりの時間を費やす可能性はあるけど、必ずあなたが治りたいという意思があれば、
治る!と言ってくれました。
私は治したい。
治して仕事したい。
こんな休んで申し訳ない。みんなに迷惑かけて申し訳ない、、、。
ってこういう感じで思ってしまうからまだまだ治るのに時間かかるそうです。
まずは完璧主義者&ヘンに廻りに神経を配りすぎ、自分を押し殺しているそうです。
自分の思ったこと、表情を素直に出しなさいといわれました。
でも急に表情、すぐに出せない、、、。
涙もでない。
笑顔も忘れた。
自分の思うことを言わなくちゃダメらしい。今までイイコちゃんでいたから。
だから私は人形みたいだったそうで、今まで<心理テスト結果。
いちおう彼氏もできたけど、本当に好きだったのかもわからない。
好きという感覚もわからない。
ただ、一緒にいただけって感じだった。
でも、ようやくちょっとずつは意見を出せるようにはなってきた。
今までは「なんでもいいよ」的考えだった。その割りに完璧主義。
厄介な人間だったんだなぁ(苦笑。
417 :
ハニー:03/11/11 03:54 ID:/29/Vgd5
そうなんだよ。 お医者さんで、治したい?どうしたいの?って毎回聞かれる。
治したいよ 働きたいよ って言ってるけど、考えると本音かどうかわからない。
止まってしまってからは、動き出すのが難しいんだな。
日常生活もおかしくなって、薬飲んでるけど、今まで認識してた自分が実は違うってことが判明しました。
ボーっとしてて、周りにも無関心で、天然ボケとか言われてて。
でも、凄い神経質で、短気かも・・・と、最近では思うの。
本物はどれだ!私・・・みたいに自分を探すの。
お医者さんに行ってから、学校時代に宇宙人と断言されてた訳とか、ぼんやりすると「戻ってきて〜」とか「今ここに居なかったでしょう?」と言われる訳がわかってきた。
周りの人もたまたま、それを個性と理解してくれたから、私もてっきりそうだと思っていたんだ。
でも、なんだか違うようだよ。
知らない間に血を流すことも今のところなくなったし、痛みがちゃんとわかったり、
自分が大事に思えてきてる、なんとなくだけど。
どの状態が克服っていえるのかわからないけど、最悪な状況よりはよいよ。
薬より、自分の意思とか意識でしか治せないんだって。
そりゃあ、やっかいだよね。
418 :
優しい名無しさん:03/11/11 09:22 ID:OayMk3fv
92.5だった。。。やっぱりそうなのかなぁ。
今度医者に言ってみよう。
でも何て言い出せばいいんだろう。。
419 :
ハニー:03/11/11 16:19 ID:/29/Vgd5
>>418 「困ってる。」って言えばいいんだよ。
そしたら、「なにが?」って聞いてくるから、「それが分かりません。」とか言ってると
あれこれ向こうから聞いてきたり、診断テストみたいのとか、向こうが勝手に聞いてくれるから大丈夫と思うけど・・・。
ホントに行ける?
行くまでがなかなか難しかったり、トキトキしたりするもん。
私は未だに見張りつき。
420 :
優しい名無しさん:03/11/12 01:12 ID:S7n1QEAU
2,3日ぶりに鏡を見たら金髪の疲れたヤンママみたいな
女が映ってました。
「違う、、、こんなの自分じゃない。」
これも解離?
421 :
優しい名無しさん:03/11/12 01:42 ID:Iy/t9+0x
そう解離。
422 :
優しい名無しさん :03/11/12 04:37 ID:+2rOFXdo
私人によって明るいとか暗いとか印象が全然違うように見えるらしいの
これって他人に合わせてるだけのつもりなんだけど、最近それがすごいんで恐くなってきた
ただの二重人格かな? それとも解離?
>420
解離していると、鏡に映る自分の姿が他人のもののように感じられることはあります。
ですが、あなたのその感覚が解離によるものかどうかはわかりません。
解離によるもののようにも、そうでないようにも感じられます。
>422
気にしすぎだと思いますよ。
相手に合わせた調子で応対できるというのは、素敵なことではありませんか。
ただ、落差が激しすぎると、調子を合わせるためのエネルギーの消耗が負担になるなど
マイナス面も出てきてしまうようですので、ある程度理性でコントロールできるといいですね。
解離ではありませんし、解離性同一性障害という意味での二重人格でもありません。
>422
人っていうのはもともと、何面性も持ってる生き物。
だからこそ人付き合いってのが成立しているわけで。
なので人によって対応を代える、とかそういうのだけでは離人や、解離とは言い難いです。
おっかない上司が赤ちゃんや孫にむかって赤ちゃん用語使ってるの、
それも解離といえる?
そういう場合もあるから、あまり気にしない方がいいと思いますよ。
勝手に買い物して財布からお金減ってたとか。
勝手に何か食べておなかいっぱいとか。
勝手に出かけて気がつくと、ココドコ?とか。
そういう感じがよくある私っていったい・・・・。
425 :
優しい名無しさん:03/11/15 16:14 ID:FGanmlG9
みなさん、子供のころの記憶ってありますか?
普通どのくらい覚えてるものか聞きたいのです。
私は高校ぐらいからきちんと覚えてるような気がします。
みんなはどうなんでしょう?
426 :
優しい名無しさん:03/11/15 16:44 ID:6T6Jt6c/
あるようでなない。どうでもいいしうっすらと非現実。
427 :
優しい名無しさん:03/11/15 16:56 ID:agK8iBYL
数年分は飛び飛びに完全に消えてる。
後は自分のものじゃないみたいな感覚だけどところどころ残ってるかも。
私もあるようでない。
ぼんやりと、霧がかかったような記憶。
んでもって、自分の身に起きた出来事という気が全くしない。
大昔に見たドラマの内容を思い出すような感じ。
ってか、ここで質問しても「普通」の答えが返ってくるとは思えないのですが…
429 :
優しい名無しさん:03/11/15 21:07 ID:gFfqkCYY
記憶とゆうものがよくわからない。。あれはほんとうに自分が
したことなのか・・・みたいな。
自分も記憶がほとんどないです。
想い出は写真の中にしかないような感じ。
今現在もすーと過ぎてゆくような感じで日々を過ごしてます。
心と体がバラバラのような感じがしたり、
ケガをしても「痛み」という衝撃が体に走ってるのはわかるけど、
痛いと思わなかったりというのは解離と言えるのでしょうか?
主治医に相談しようか迷ってます。
相談しても軽くあしらわれそうでどうしたらいいのか・・。
432 :
425:03/11/15 22:41 ID:FGanmlG9
>>428 >ここで質問しても「普通」の答えが返ってくるとは思えない
自分でもそう思ったんだけど、よそでいきなり聞けるものでもなくって…。
自分で何がつらかったのか過去を思い出してみようとしてもいまいち出てこない。
「もしかして、すべて思い過ごしで、私がうそついてるだけなのか?!」と思うこともたまにある。
人より記憶がないのか、だいたいみんなこんなものなのか気になるのです。
>>432 解離性障害を患ってると、多かれ少なかれ記憶がはっきりしないみたいですよ。
「普通」の答えを的確に聞きたいのであれば、
医者に聞くのが一番良いのではないかな?
一番聞きやすい「正常者」だし、こちらの病気のこともわかってるわけだから、
わからない人に聞くよりはわかりやすく「正常者」の記憶を説明してくれるんじゃないかと想像しますが。
>>431 そういうことは医者に相談するのが一番だと思います。
軽くあしらわれるというのは、あなたの病気ゆえの杞憂のようにも思えます。
離人の話してもいいですか?離人と診断されてましになってたんですが
最近自分が透明のおりにいれられててなにもかんじなくなってきたんです。
それをもうひとりがながめてるかんじです。離人はなおらないのでしょうか?
ショックなことあるとでてきます。
>435
治したいっ!!
という思いがないと治らないみたいだよ。
437 :
優しい名無しさん:03/11/16 04:24 ID:hTdy5TtO
私も離人症と診断されました。頭と体がつながってなく、自分に対してお前は誰だとか聞いてしまいます。
438 :
優しい名無しさん:03/11/16 11:11 ID:FdRUd9tD
孤独ってゆうものがよくわからんくなってるけど、
多分こーゆうのを孤独って言うんだろうね。。。
>438
どーして孤独がわからなくなってしまったのかなあ?
よければ話してごらんよ。
440 :
優しい名無しさん:03/11/16 17:06 ID:x800duZ3
>>438 でもわからんかったらそれはそれでよさげ・・・
何かソレで不都合なん?
10歳ごろから自分が自分でない感じ、
目の前のものが突然遠くに見える(視覚的に)感覚があります。
思えば子供の頃から喜怒哀楽の感情が平坦だったような気がします。
「淡々としている」「人間が出来てる」と言われる子供でした。
今24歳ですが、その感覚はずっと続いています。
1年ほど前から鬱病になって精神科に通っていますが
このことについて医者にきいたら
「それは離人症状と言われるものだけど、あなたの場合は生活などに
支障をきたしているわけではないから特別に治療の必要はないでしょう」
と言われたのでした。
でも孤独とか悲しいとかのマイナスの感情はものすごく強く感じるのに
嬉しいとか楽しいとかの感情はなんかリアルに感じられないんですよね…。昔から。
これを何とかしたいんですけど。
10歳ごろから自分が自分でない感じ、
目の前のものが突然遠くに見える(視覚的に)感覚があります。
思えば子供の頃から喜怒哀楽の感情が平坦だったような気がします。
「淡々としている」「人間が出来てる」と言われる子供でした。
今24歳ですが、その感覚はずっと続いています。
1年ほど前から鬱病になって精神科に通っていますが
このことについて医者にきいたら
「それは離人症状と言われるものだけど、あなたの場合は生活などに
支障をきたしているわけではないから特別に治療の必要はないでしょう」
と言われたのでした。
でも孤独とか悲しいとかのマイナスの感情はものすごく強く感じるのに
嬉しいとか楽しいとかの感情はなんかリアルに感じられないんですよね…。昔から。
これを何とかしたいんですけど。
443 :
441:03/11/16 21:51 ID:jFW9NMiJ
あ、連続カキコになってますね
すみません
444 :
優しい名無しさん:03/11/16 22:18 ID:x800duZ3
>>441 って、医者に言った?
かなり離人の進行具合の時(私の場合だけど)、感情全部なかったよ。
あ、でも薬飲んでて、TV見ても涙より笑いの方が出やすいかも・・・
病名と症状が微妙にかぶってそうなのってあるから、よくわりにくいよね。
私、鬱も入ってるけど重要なほうから対処するんだって言われたよ。
どちらにしても、時間のかかる問題だからね。
精神ってのも、厄介だ。
445 :
優しい名無しさん:03/11/16 22:49 ID:hTdy5TtO
症状が酷い時は自分が誰なのかわからなくなり狂いそうになる。心が壊れそう。
こんなにも同じような症状の人がいるんだなぁ。
チャットとか、してみたい。
ていうかチャットしてみませんか。
どういうところがいいんだろ。メッセンジャーとかは危険だろな。
448 :
優しい名無しさん:03/11/16 23:03 ID:hTdy5TtO
チャットしましょう。
449 :
447:03/11/16 23:10 ID:CtN77exR
>>448 いいとこ知ってますか?ゴメソ、他力本願。
450 :
優しい名無しさん:03/11/16 23:10 ID:Yj9EulKw
はぁ‥現実感がないのが辛い。病院にも行く気がしないし…
451 :
優しい名無しさん:03/11/16 23:34 ID:Yj9EulKw
チャット
452 :
優しい名無しさん:03/11/16 23:36 ID:h7hSKE4Q
453 :
441:03/11/16 23:39 ID:jFW9NMiJ
>>444 レスありがとう
自分が自分でないような感じっていうのは医者に言ったんですが
感情が平坦とか、10歳ごろからあるとかっていうのは言ってないです。
当時は鬱の症状の方がひどかったので、あまり深く考える余裕がなかったんですよね。
こんど病院行ったらもう一度詳しく話して相談してみます。
454 :
447:03/11/16 23:45 ID:CtN77exR
んーーー いいチャットルームないかなぁ。
455 :
447:03/11/17 00:01 ID:k3RvpMv2
456 :
447:03/11/17 00:14 ID:k3RvpMv2
みんな寝てしまいましたかな?
457 :
優しい名無しさん:03/11/17 00:42 ID:BsUu3mw2
起きてますよ〜。
458 :
優しい名無しさん:03/11/17 00:46 ID:BYAyWwrC
今日は寝れそう
459 :
447:03/11/17 01:29 ID:k3RvpMv2
たぶん
>>441さんですよね。ありがとう、チャット楽しかったです。
まだしばらくいますので眠れない方(w)どうぞ〜。
460 :
優しい名無しさん:03/11/17 02:30 ID:BsUu3mw2
チャット入りたいんですが、入れませんでした↓
461 :
優しい名無しさん:03/11/17 09:42 ID:T3meJynr
少し変だけどちょっとやってみる
462 :
444:03/11/17 11:28 ID:dnZDSzU5
>>453 お医者さんは、なるべくややこしくしたくない人が多いから粘らないと知らん顔だよ。
毎回、病気のように同じこと繰り返し言ってやっと相談に乗ってくれるんだから。
(私の場合)
少しでも不安要因は取り除きたいもんね。
555 名前:黒幕[sage] 投稿日:03/11/17 05:27 ID:gF0SYoXX
どうもラウンジで固定やってる黒幕です、ここでは初かきこです。
最初からこのスレを読んで見て自分はややDD−NOSに
落ち着いているようなのでそういう方々の為に解離性同一性障害
以外の解離性障害の人の為にスレを立てさせていただきました。
↓
特定不能の解離性障害 DD−NOS
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069011974/ DIDの可能性を疑われて、DD-NOSの可能性が強まった方は是非どうぞ
テンプレにID:jaqX7Ehbさんのものを使用させていただきました。
昨日、チャットしてたんですか?
参加したかったなあ。またぼちぼちのぞいてみます。
465 :
優しい名無しさん:03/11/18 20:31 ID:+GB+ZLGX
離人の方で頭の中で音が鳴る方いますか?
466 :
優しい名無しさん:03/11/18 20:51 ID:JZbSv5C6
音がなるとは良く聴く音楽がながれてしまうということですか?
それなら自分はあります。しょっちゅうなので仕事中は困ってます。
467 :
優しい名無しさん:03/11/19 23:44 ID:G4t+V52/
離人さんとお友達になる勢いで、最近は離人状態の
自分も受け入れられるようになりますたw
468 :
優しい名無しさん:03/11/19 23:49 ID:LH0jkjAT
薬飲んでたら、とりあえずこの体の中に居る感じになった。
しっくりはしないけど、毎日しげしげ手とか触ったり、観察してます。
ちょっとミイラっぽい。
鏡はまだダメら・・・
469 :
優しい名無しさん:03/11/23 03:17 ID:3rHlEFwI
自分の手とか解らなくなりますよね。
470 :
優しい名無しさん:03/11/23 03:22 ID:E5nole4W
おっ、こんな時間に人がいる。
分からなくなるねぇ〜。<自分の手
体全体が現実感なくなって、酷い時は自分は死んじゃって
幽霊になっているのかとさえ思う。浮いてるんだもん。5センチくらい。
471 :
優しい名無しさん:03/11/23 03:34 ID:3rHlEFwI
いますよ〜。私もそんな感じです。頭と体がつながってません。
マンガとか小説で、自分が死んだのに気付いていない幽霊がいるでしょ。
多分ああいう風になっても私も気付かないと思う(藁ってる場合じゃないが
時々本当に自分が死んでないのか確認してしまうもん。
473 :
優しい名無しさん:03/11/23 03:50 ID:3rHlEFwI
血が出ると生きてるとか思います。自分が自分。自分も自分。自分は自分。自分の自分。自分が解らないです。たまに消えてしまうんじゃないかと恐くなりますよ〜。
>470
あー、まさに5センチだね。
ていうかこんな感覚が、本当に薬なんて
物理的なもので治るのかと問いたい。
問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
>>474 プチ幽体離脱っぽくて、この感覚も楽しいけどね(投げやり
5センチ浮いてて・・なんて友達に言おうもんなら、下手な誤解を招き
そうだね。うん、注意しよう。
476 :
優しい名無しさん:03/11/23 04:50 ID:3rHlEFwI
私よく階段ふみはずしますよ‥足の感覚がおかしいから。
>>474 ってか、離人症は薬じゃ治らないですよ。
478 :
優しい名無しさん:03/11/23 21:23 ID:vM2vS8B4
離人症はカウンセリングがメインやと思う。
30代過ぎると大体の人が自然に治るらしいので安心しているが。
479 :
優しい名無しさん:03/11/23 21:41 ID:3rHlEFwI
自然に治るんですか?
480 :
:03/11/23 21:43 ID:ScmZ0Yk0
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/9776/
>>478 四十代過ぎると、じゃなかったっけ?
三十代の離人症患者さんは、結構いるよ。
>>478 治らないですよ。当方八歳発症現在三十三歳。
483 :
優しい名無しさん:03/11/24 22:15 ID:xN+8T/mb
ニュースとか見てて、色んな事件が辛くて
世界中の全てが他人事じゃない感じがするかと思えば、
突如、自分が置かれてる状況が絵空事のように思えて、
全てが薄皮一枚隔てた感覚にとらわれる。
離人症だと診断されたことはないんだけど、
こういうのも離人症なのかな、それとも誰でもあることなのかな。
>>483 医者に聞いてください。
それだけで判断するのは無理です。
485 :
sage:03/11/25 00:08 ID:kqk3P5Uo
離人感が強く、日中ぼーっとして過ごすことが多いです。
仕事中にも離人感に襲われ、人から言われてることが全く頭に入りません。
電話の声が聞こえなくなることがあり、仕事に影響しています。
預かったはずのお金がなくなっている事もあります。
自分の行動に覚えがなく、酷い時には1ヶ月ほどの記憶が飛んでいます。
記憶が飛ぶ、と言うよりは、体験したはずのことが、自分の体験とは思えない
のです。そんな調子なので、仕事も無茶苦茶です。
離人症で悩むみなさま、仕事はどうしてますか?
486 :
優しい名無しさん:03/11/25 00:19 ID:9PwPS2l+
>>485 出来ない状態なので、仕事はしていません。
487 :
優しい名無しさん:03/11/25 01:15 ID:kAvXZovC
症状が酷い時は立ち上がれません。
寝てばかりの生活です。記憶は昨日のことでもはっきりしません。
すぱっとおちちゃってることとかあります。先生にいっても「気に
しないで」といわれました。
489 :
優しい名無しさん:03/11/25 04:28 ID:kAvXZovC
あの〜。離人の人達がいるサイトあったら教えてください。
490 :
優しい名無しさん:03/11/25 18:22 ID:g81JZv1n
>>489 ここがそうじゃないの?一応コピペだけどどーぞ
★ ★ 主に 患 者 当 人 のための専用スレッド ★ ★
スレタイ:解離性同一性障害(多重人格障害)の人の交流場所
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1067493750/ ↑
解離患者には悪気がない方の励ましでさえ突き刺さることがあり、何でフラバが起きるか判りません。
そのためここは一応 患者当人-確定診断のあるなしに関わらず多重で困っている人 -
専用(優先)です。当人ならではの悩みや思い、他では言えない本音、情報交換をどうぞ
-------------------------------------------------------------------
▼▼主に特定不能の解離性障害の人のための専用スレッド▼▼
スレタイ:特定不能の解離性障害 DD−NOS
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069011974/ ↑
解離障害だけど同一性障害ではない、偽者扱いされる等、特定不能の人には
他では理解してもらいにくい苦悩があります。そのためここは一応特定不能の解離性障害の人専用(優先)とし、
他で吐き出せない本音を語れる場所になればと思います。また有益な情報交換歓迎。
--------------------------------------------------------------------
○ ○ 主に サ ポ ー タ ー 専 用 ス レ ッ ド ○ ○
スレタイ:解離性同一性障害のサポーター専用スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068807342/ ↑
身近に患者がおりそれを支えている立場の方専用(優先)のスレッドです。
支えている側ならではの悩みややりきれなくなった時の愚痴、当人には言えない話もどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
★▼○主に『患者当人(特定不能含む)とサポータ』 との 交 流 用 スレッド○▼★
スレタイ:解離性同一性障害(多重人格)の人 【2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055330667/ ↑
解離患者当人とそれを支えるサポータとの交流及び情報交換&雑談用スレッド
フラバを引き起こしそうな会話厳禁。できればサポーター、当人双方の立場から見て害がなく有益な会話をお願いします
491 :
優しい名無しさん:03/11/25 20:03 ID:7oAHvNGT
マジレスすると、キミら、悪霊に支配されている可能性が高い。
信頼できる本物の霊能者等を何とかして探し出し、祓ってもらうことも視野に入れた方がいい。
これは、茶化しではない。
492 :
優しい名無しさん:03/11/25 20:54 ID:9PwPS2l+
>>491 そういう線は捨て切れないね。
ソレで治るなら是非祓ってもらいたいものだよ。
信頼できる本物の霊能者・・・ソレが難しいし、お金もない。
信頼できる人に気を入れてもらうことはあるけど、よくわかりません・・・
>>491 本気なんだか煽りなんだか知りませんが、
んなバカなことがあるわけないでしょ。
くだらないことを言わないでください。
494 :
優しい名無しさん:03/11/25 21:05 ID:Rr1xFHNL
2chやれてるっていう場合は離人症ではないのかなァ?
495 :
優しい名無しさん:03/11/25 22:04 ID:JfkHZwIL
現実生活はきちんと送れる(ようにみえる)のは離人症の典型パターンです。
496 :
優しい名無しさん:03/11/25 22:34 ID:rUYd05wB
離人症という友達がいます。離人の時って、電話とか、人への自発的な接触って可能ですか?そういう余裕ってありますか? 私は離人症じゃないです。けど、自分が誰だか分からなくて、ココが何処だか分からない時怖くて怖くてそんな余裕ないです。皆さんはどうですか?
自発的な接触…すごく苦手ですね。
少なくとも私は、ですが。
メールとか、電話とか、かなり負担になります。
風邪をひいて欠席の電話をしなきゃいけないときとか、なぜか怖くて怖くて、
なかなかできません。
それでよく無断欠席みたいなことになってしまったりするのですが(汗)
>>492-493 こういう話は、ピンとくる人と、完全拒絶のタイプに大体別れますね。
よって、492には希望の光りがまだ見えるけど、493には残念ながら……
492は、大金を要求するような人は偽者なので気を付けてくださいね。
本当に祓う力のある人が見つかりますように。必ずいますから。必ず。
祓う人も命懸けですから、無責任に紹介はできません。お許しを。
電話できないこともないですが、自分が喋ってる気がしない・・かな。
他の人が喋ってるのを傍で聞いてる感じです。
現実感が無い、と表現するのが近いかも。
記憶も実感がないです。
美容院で髪を切ったのが、今日だっけ?昨日だっけ?とあいまいになることがあります。
中学生の頃から10年以上日記をつけていたのですが、最近全然書かなくなりました。
今日一日の記憶があいまいで、今日何をやったっけ?と頭の中真っ白状態です。
昔は日記を書かないと気持ち悪くて寝られなかったのですが・・
500 :
優しい名無しさん:03/11/26 00:45 ID:wdl5cYpD
離人感がつよいとき、友達とか親しい人と話したくない。
なんかほんとの自分じゃない自分と関わらせてしまうことが
すごく失礼な気がする。罪悪感を感じる。めんどくさい状況になる気がしてやた。
これってキチガイだと思って悩んでたけど
こんなにいっぱい仲間がいるんだとほっとした・・
502 :
優しい名無しさん:03/11/26 23:19 ID:WekVr/ZL
私もキチガイだと思ってました、頭へんなんだって、ずっと思ってた。
離人の時って、話しかけられても
よくわからないというか聞えないというか・・・
全部が遠いです
ここを読んでると私だけじゃないってホッとします。
いやぁ、一般からすればキティでしょ。それを認識した上で、さて、どうすべきかだ。
どうすべきかと言われてもそれが分からないんだ。
調子が良い時に何か掴んだ気がしても
症状が出るといつのまにやら落っことしてる。
今日、主治医に離人の症状を詳しく話してみました。
そしたら今まで出されていた安定剤がデパスからソラナックスに変わった。
ソラナックスって離人に効果あるんだろうか…
常に自分と外界との間に膜が張られたような感じなんだけど、
朝にお風呂入るとその日一日、膜がさらに強くなるような気がする。
疲労感が出るからかな?
507 :
優しい名無しさん:03/11/30 20:37 ID:WLvuPjZv
疲れてる時は離人が強くなります。わたしはね。
人生逃げも必要だと思うけど、離人がやってくる時は逃げたい時なんだと
思います。
カウンセラに離人感は自己防衛本能だから心配ないよと言われた。
でも、心配だってば。
>>508 そりゃ、不快だもんねー。気になるよね。
私の場合、離人そのものは不快ではないけど、
嬉しいことや楽しいことをリアルにというかダイレクトに感じられないのが悲しい。
本当の歓びってなんだろうね(by YELLOW MONKEY)って感じです。
生きてる実感が欲しい。
私は、自分が何に苦しんでいるのか、それさえをわからなくなってしまうことがつらい。
実際に自分はいろいろなことに苦しんで悩んでいるのに、
それをはっきりと認識できない。
そういうと、「じゃあ、苦しんで無いじゃん」と友達には言われるんだけど、
違うんだよね。
全然言葉にできないんだけど、苦しみや悩みは確かにあるの。
でも説明できないの。
>>511 うわー、それ凄い分かるよー!
なんか、感情もすべて鈍になっちゃって、認識できなくて。
でも苦しんでて、この状態ってつらいよね。
513 :
優しい名無しさん:03/12/02 00:34 ID:p77K0940
現実の世界と夢の世界の境界線が曖昧で、区別がつかない。
時々のどの奥がつまって息苦しくなる。
とにかく一人で考えてると苦しくてしょうがない。
今生活的に現実に厳しい状況にいる。
しかし、「まーいーや。流れていってしまえ・・・」と言う考えに落ち着きつつある。
本当はいろいろと現実的なことを考えなきゃいけないんだけど、
実感が湧かないから、こうなってしまう。
まーいーや、流れていこう。
あれ?
難しい事や込み入った事を考えようとすると出来ないのも離人に入りますか?
517 :
優しい名無しさん:03/12/04 15:49 ID:2xXMnivz
あたしの場合、込み入ったものは自然に頭の中をスルーして行きますよ。
込み入ろうが単純な話だろうが、全部右から入って左から出てる。
でも仕事の話とかだと「聞かなあかん」て義務意識があるから
社会人としての最低限のモラルを持った自分が聞いてるが、
漏れ自身は5センチ上(藁)でぼーっと聞き流しとる感じ。
皆、どんな薬もらってるの?←ガイシュツ?
漏れアモキサンとかメンビットとかなんやけども全然効かない。
なんかお医者さんともあんまりコミュニケーション取れてないような気が。
気持ちとか感覚を言葉で説明するのが難しくて、うまく医者に伝えられない・・。
まあ、医者も神様やないしなあ・・どうしよ。
>>518 おいらは
ドグマチール+パキシル+トレドミン+ソラナックス
520 :
優しい名無しさん:03/12/05 03:46 ID:0MthqQiV
離人はイヤ・・・しなくちゃいけないことができないyo!!
何もかもかったるいし、すごい疲労感。
しかし、離人してる時って、買物依存が消失するのよね。
モノを見て可愛いとか思っても現実感がない、画面を見ているようで。
とにかく今は、離人から脱出したいよー。
521 :
優しい名無しさん:03/12/08 22:56 ID:BkxELPKP
とりあえずageとくか。。
ageるのは荒らしさんが来る恐れがあるので、なるべくしない方が良いのでは…
sageで書き込みすれば良いじゃん。
そうすれば、とりあえず落ちない。
薬が変わった。
オーラップってはじめて聞くんだけど
効いてくれればいいな・・・
>>518 私は離人神経症ではないけど離人感がある状態なのですが、飲んでる薬は
抗鬱薬・・・アモキサン、アナフラニール
抗精神病薬・・・ルーラン
抗不安薬・・・ソラナックス、レキソタン
睡眠薬・・・マイスリー
です。
>>523 オーラップは抗精神病薬ですね。
どうも離人感の強さを医師に訴えると、抗精神病薬を処方されるみたいです。
抗精神病薬は、陰性症状(意欲減退・集中力低下など)の改善に効果があるから
でしょうか。
どーせ薬飲んだって、根本原因が何もわかってないんじゃ、どーにもならんだろうに‥‥
早く気づけ‥‥‥死ぬ前に
まぁ、確かに。
薬じゃ治らないからね。
自己分析しなきゃ。
>>525,526
医者は「死にそうな目にあったとかの大きいショック受けた後に
離人になりやすいて」言ってたけど、別に事故にも災害にも
あってないから、原因なんて分からないままなんだよ漏れ。
525とか526は自分で原因を分析出来たの?
気付けるものなら気付きたい・・。
でも考えようとすると頭の中が真っ白になって先に進めない。
いい方法ってある?教えて欲スィ・・。
抗うつ剤、風邪薬と一緒で、症状を緩和するだけで治療薬じゃないって事だよね。
528 :
優しい名無しさん:03/12/10 10:17 ID:Sxkz9F7f
本当に自己分析して治った人いるわけ?
いたら手あげて〜。
自己分析していて
特になにも気がつかなかったけど
なんとなく良くなってきた
偶然かなぁ・・・
自己分析してよくなって来たよ。
でも、自分ひとりじゃ分析は出来なかったな。
カウンセラーと医者と親と姉の協力があったから、出来た。
一人だけじゃ、頭の中真っ白で一歩も前に進まなかったかも。
531 :
優しい名無しさん:03/12/11 00:01 ID:5FrD9viW
どのような分析結果?
532 :
530:03/12/11 00:49 ID:isVzRa+z
どのようなと言われても…。
一言で言えることじゃありません。
533 :
優しい名無しさん:03/12/11 02:35 ID:5FrD9viW
鬱と診断され、まさかと思って症状をいったら、まさに離人でした。。
うまく人に説明しづらい感覚なので、後でWEB調べてびっくり。まさ
にそれだよって感じ。
でもこれすごいつらくないですか?身が入らず、気がくるいそうになる。
これって、先生にいっても軽くそういう症状も鬱のときありますねえ程
度。どうすれば治るんだろう・・・。皆さん平気?
534 :
優しい名無しさん:03/12/11 04:15 ID:4XTXmGMQ
平気じゃないです。
突如キティ行動をとったりなんかして、でもそれを離れたとこから
ちゃんと見てるような感覚があったりして・・・。
正直ものすごくしんどいです。
私が私でないと感じている私は私ではないのか?
>535
勿論それもあなたですよ。
私ではないのか?ってことを延々と
考え続けてしまうようなら精神科へ。
537 :
優しい名無しさん:03/12/11 18:44 ID:5FrD9viW
>>534 でも、休職したり学校休むような病気とは位置づけられてないんです
よね・・・。なんでだろ・・・。人間が人間らしく知覚できないって
一番つらいと思うのに・・・。
>>537 そんなことないよ。
休職したり学校休む人はいるし、それを薦める医者もいる。
ただ、離人症の場合は患者本人がそれを拒絶しがちだけどね
539 :
優しい名無しさん:03/12/12 00:27 ID:c0VnwJsW
そうですか・・・。わたし、鬱で離人症でてるのが、一番つらいのです・・・。
気分の落ち込み等もつらいのですが、知覚が自分が自分でないことがつらくて。
でも医者はふーんと離人だねと判定くだすだけで・・・。復職してもこれなら意
味がないよとおもいつつ。
540 :
優しい名無しさん:03/12/12 01:15 ID:RctrUYau
突然ぼんやりしたりして、頭では「早く意識を戻しなさい」と命令するのに体が言う事をきかなかったり水を出したまま長時間ぼんやりしてたりするみたいだけど、解離かな?
最近歩いててもぼーっとしてて
目的地を通り過ぎてることがある・・・だめぽ。
でもめんどくさい犬の散歩とかは楽w
542 :
優しい名無しさん:03/12/12 22:51 ID:hBJR0fdX
なんか、自分の中での存在感がどんどん消えてる感じがする。。
記憶力も悪いし、頭はすっきりしないし。。
たくさん寝ても眠いし。。
好奇心は強かった方だけど、今はあんまりだし。。
鬱症状はなんとか治ってるけど、離人はとれない。。
543 :
優しい名無しさん:03/12/12 23:52 ID:5JhkATMb
>>542 同じです・・・。社会へは普通に生活してるんですよね?
でもそれって治っていないと思う。(鬱)
544 :
優しい名無しさん:03/12/13 00:39 ID:HE8+jV8r
>>540 水を出したままぼーっと・・なんてしょっちゅうですよ。
何がどうなっているのかはわかってるつもりでも、
全て頭の中をスルー・・・
気づけ、というのは自己分析のことじゃない。
>>491のこと。
546 :
イギ−$哀愁のマフィア ◆od0qY8Ss/. :03/12/13 19:19 ID:LJVRfGPl
頭の中が空っぽだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
なんか真っ白な、真っ白な世界が頭の中に広がってる感じ?
やっぱりさぁ、パソコンをやると魂を吸い取られるっていうか
離人症になりやすくなる。
ちょっと横を向いてテレビを観ると、少しだけ頭の中に脳が詰まってる実感が甦る。
昔はテレビを2時間以上見るとバカになると教えられ、規制されてたもんだが‥
でも力、はいんないよねー
突然ですみません。みなさん自分の手を見てください。
自分の手だって認識はありますか?
ちなみに僕は無いです…
実感はないけど、いろいろと役に立ってくれる便利なものだよ。
こうしてタイピングも代わってやってくれるし(w
551 :
優しい名無しさん:03/12/15 19:59 ID:DYtW0NR2
私は離人症になって4年目くらいです。色々病院も回り、薬もほとんどの種類を飲んだけど意味がなかったです。症状が酷い時は死にたい病になります。医者が言うにはストレスが原因らしいのですが…
医者のゆーことなんて、あてになりませんよ。
>>552 医者にもよるだろ。
精神科は水準の低い医師がいるのも事実だが、そうじゃない医師もいる。
>549
認識はしてるよ。ただ、「自分の手だ」という「知識」として。
実際は違和感バリバリ。
医者のいうこと、あてにならないのかあてになってるのか分からん・・・
実際どうなんだ?
医者が自分にくれたものって、薬と病名だけじゃんか。
漏れ、家族に黙ってたんだけど、昨日やっと離人について話してみたわけよ。
そしたら、離人だから何だというんだと言われますたよ。
無感覚・無感動・無感情でいられるなら、苦痛を苦痛と感じないなら、
それはむしろいいことなんじゃないかと言われたわけですよ。
な ん だ そ り ゃ
だったらお前がなってみろよ。
この、なにもかもがゼロだって感覚をよ。
プラスはもちろんのこと、マイナスの感情すらない、まさにゼロっていう
この感覚の気持ちの悪さ、理解して欲しいなんて思っちゃいないけど
とうてい理解のできない相手に話してしまったのが悔しい・・。
むしろ俺の説明が下手だっただけなのか?
でも説明のしようがないのだが・・・。
ここの皆は、家族からの理解はあるの?
普通の人には説明だけでは分らない。
なってみないと実際分らない。っていうのがこの病気の前提ではなかった?
>554
私は姉に離人の酷い時に気狂いみたいなメール攻撃をしてしまって…正気に戻ってから教えました。
「調べてみたけどいまいち分らなかった」と言われたけど、その時の感覚なんかを説明して
理解はできなくても、そういう症状になる、ということは分ってくれました。
ただ理解も仲も悪い両親に伝えるつもりはありません。
家族の場合は普段からの信頼関係が直接でるからその辺が難しいですね。
ところで離人してる時は体の苦痛にも鈍感になってて、気付いたら骨折してた…
なんてことがあるんじゃないかって怖くなるんだけど、みなさんはどうですか?
>>554
私も自分で説明した時は全然ダメだった。
で、医者に相談したら、「お母さんを連れてきなさい」と言われ、
連れて行ったら医者からいろいろと説明してくれた。
おかげで助かった。
でも、父は何もわかってない。
「何も楽しいことがない」って言ったら「大人になったらみんなそうなる」だし、
「体が鉛のように重くて動かない」と言ったら「怠け者」だし、
「夜眠れない」と言ったら「自堕落な生活をしているからだ」だし、
「自分がわからない」と言ったら「お前は今も昔もただの我侭だ」だし、
・・・・・・・
いやー、書き続けたらきりがないね。
557 :
優しい名無しさん:03/12/16 23:16 ID:1GrtNsbY
私、なにもかもが遠くなる耳も目も手も足も頭も変。他人の話しが解らない。聞こえない、目を開けてるのさえも苦痛です。理解力がなくなる。平面の世界にいるみたい。死にたくなる。頭と体がつながらない。誰か治して。
幼稚園の頃からずーっと離人感が抜けない。
白いすりガラスの箱の中に閉じ込められてて、
ガラス越しでしか現実を見ることができない。
リアルな感触なんかもう思い出せないや・・・はは。
559 :
優しい名無しさん:03/12/17 04:12 ID:8hUeeHRW
>>554 私の場合はですね、病気のことを初めて両親に伝えたとき、
やっぱり理解してもらえなかった。「逆ギレ」とでもいうかんじ。
病気を告白してからは、ますます風当たりが強くなってしまった。
そんなこんなで離人症・鬱が悪化。
先生に訴えると「両親から離れて入院しよう、紹介状書くから」と言ってくれたが、
それを両親に伝えると、「そんな金はねえ!」と怒鳴られてしまった。
すると、先生は両親を連れて来るように言い、後日連れていくことになりました。
その時、両親は先生と別室へ、私は診察室で看護婦さんに注射を打ってもらってた。
そしたら・・・「彼女は今、非常に苦しんでいるんです!」っていう
先生の怒鳴り声が聞こえてきた。
まさか先生が両親を叱ってくれるなんて夢にも思わなかったので、
感動して泣いてしまった。本当に嬉しくて、今でも忘れられない。
私が通っていたその病院は、「内科・神経科/○○医院」という小さな病院で、
入院施設はなかったため、紹介状を書いてもらいました。
でも、両親は医者に怒鳴られたのが結構こたえたのか、
それ以降何も言わなくなり、入院もせずに済みました。
そして、紹介された大病院への送り迎えをしてくれるようになりました。
私の場合、両親は単なる「甘え」「仕事をしたくないいい訳」だと思っていたようです。
だから、私が説明しても無駄だったのでしょう・・・。
私は、いい先生に巡り合えて、本当に幸福な患者でした。
560 :
はぐれこばるといおん ◆uXrDX8/Q1. :03/12/17 04:45 ID:YxIye3QV
最近離人症の診断を下されました。
本当にこの状態は嫌ですね。健忘を良く起こすし
苦痛を感じないかわりに喜びも感じない。
つねに映画を観てるようで自分がここにいる実感がない。
いったい何のために生きてるのかわからない。
特に緊張すると目の前に黒い霧がかかったようになって夢か現実かわからないような
感じになってしまう。
パニック発作時の強力な不安を感じたときだけが唯一生きてると実感できる瞬間。
でも、それさえも遠い世界の出来事のように感じることも・・・。
>557
>14からの転用
>なお、かなり重症の方向けですが、特効薬もあります。
>イソミタール(成分アモバルビタール)という睡眠薬がそれで、少量を静注していくと一時的に現実感を
>取り戻すことが認められています。
>一時的な対処療法ではあるものの、離人感が非常に強く、医師との会話も交わせられない状態に用いられます
白いカラスはいじめられて生き長らえない。
自然界の法則と同じさ。
なんか最近、白いカラスがちゃんと群れの中で生活しているって言うニュースを見たな。
メスに対して求愛行動までしてさ。
あいつは自分が白いってことを感じているんだろうかな。
俺なんか、自分が白か黒かわからずに、ただ漠然と見てるだけなのに。
そもそも自分が白いか黒いかちゃんと考えているのかすらわかんないや。
ただ一つ確かなのは、たとえ現実感がなくても生きている・・・生きてしまっていると言うことだ。
いつこの状態が治るのか、治らないのかわかんないけど、命あってのなんとやら。
生きていくことを応援する。
自分自身を。
そして、同じ悩みを持っているであろうここの住人もな。
今日病院に行ったら離人症と診断されました。同時に、精神病では無く神経症のようなものなので、
効果が期待できる薬は無いとも言われました。僕の場合生活に支障はあまりきたしていないのですが、
この微妙な感じはやっぱり嫌ですね。生きてる実感が湧かないっていうか…
>559
感動した。そんな先生がいるのか。
薬無いなら病院行っても金が勿体無い、けどどうしようもないって思ってたけど、
どうにかしてくれる人もいるんだなって泣きそうになった。
自分も親が「精神?ハア??寝不足でしょ。」(なぜか寝不足という。)
という感じなので、誰かに助けて欲しいって思った。
誰かにこのつらいのがわかって欲しい。
566 :
優しい名無しさん:03/12/19 23:41 ID:rWTiDOG6
解離してるとき、誰かに暴言を吐いたり、傷つけたりしてしまってないかすごく心配。
だから、なるべく仕事以外では人と関わらないようにしてるつもり。
しばらく泣けなかったのに、このスレにきたら泣いてしまった。
この感覚はなかなか理解されにくいから。
同じように悩んでる人がいるんだと思ったらなんだか泣けてきた。
>559
なんか数ヶ月ぶりに涙が出たよ。
ありがとう。
ベンダースの「ベルリン・天使の詩」好きな人はいる?
個人的に天使の世界を見つめる視線が
離人の時に通じるものが感じられて凄くよく解るんだが。
漏れだけでつか?
570 :
559:03/12/21 02:54 ID:QAq1IZE/
>>565 >>567 レスどうもありがとうです。
その病院にかかる前は、都内の心療内科に通っていました。
その後、仕事がままならなくなり、実家に戻ったときに行った病院です。
「内科・神経科」の小さな病院ですから、日中は近所の高齢者が多く、
20歳そこそこの若い精神病患者が珍しかった?のかもしれないです。
私が以前通っていた都内の心療内科と比較すると、
都内の方は「話を聞いて薬を出す」というだけでしたが、
その病院では、先生が最初からすごく親身になってくれました。
自分の体をかがめて私と同じ目の高さで、「辛かったね」とか
「大丈夫、よくなるよ」とか言ってくれました。
ありきたりとか単なるテクニックといえばそうなのかもしれないのですが、
私は生まれて初めて理解してもらえた!という感動の方が強かったです。
そして、両親を怒鳴りつけたときも、面接室のドアが閉まっているのに
診察室にまで聞こえてくるほどの大きい声だったのです。
実は、もう5年くらい前の古い話なんです、スミマセン。
今もカウンセリングだけは続けていますが、大分良くなりました。
現在苦しんでいる皆さんの症状がよくなるよう、
そして、その両親を怒鳴った○○先生と
現在のカウンセラーの先生がいつまでも元気でいてくれるよう
祈るばかりです。 長レスごめんなさい。
おまけ
>>568 私もわかります。あの映画好きです。
571 :
優しい名無しさん:03/12/21 11:04 ID:LOU7QRdf
今日は具合が悪い。症状がきつい。死にたくなる(;_;)。
今日買い物に行ったんだけど、ふと気がついたら家に帰ってきてた。
でも、お目当ての品はちゃんと買ってあった。記憶がないと言ったらおおげさになるけど、
どう言ったらいいのかな?記憶が薄いっていうか。思いだそうとしても断片的にしか思い出せない。遠い過去の出来事のような感じ。
これ以上ひどくならないといいけど、精神的にはもうだめぽです。ハイ。
>>568 わかる気がする。
離人とは関係ないけど同じ監督の「パリ、テキサス」もいい映画。
>>573 あれっ、「パリ、テキサス」も同じ監督なんだぁ。
知らなかった。両方好きだよ!
どちらもとてもいい映画・・・じーんとくる。
スレと話がズレたのでsage
あ〜・・・数週間ぶりに辛い。
こういうときは誰かとしゃべってたりすると回復するんだが・・・。
なんか全ての感覚や思考が身体を通り過ぎていくだけだ〜。
576 :
568:03/12/23 07:43 ID:nDPbgDj4
>569>570>573>574
レス、ありがd
好きな人がいて良かった……。
577 :
元病人:03/12/23 21:51 ID:VD09JIPs
このスレを見てると
自力で両親に説明するのってほぼ無理なんだと思ってしまう。
オレの両親もハナから理解してくれなかったし。
>>577
無理なんじゃないかなぁ。
無理して自力で説得しようとするより、素直に医師の助けを求める方が賢明だと思う。
病人なんだから、自分でできることとできないことを見極めなきゃ。
579 :
542:03/12/24 01:16 ID:WU8ij8nr
現在の症状を説明したら、過渡期だと言われました。
でも、あせらないよーに、と言われました。
でも、な〜んかこれ以上よくなるとゆーのが、想像つかない。。
すぐ眠くなるのに、レンドルミンとゆー薬は意味あるのかな。。
580 :
半生記:03/12/24 02:32 ID:ZuVuRncE
幼児期〜小学校
母はよく怒ると1週間以上口をきいてくれなかった。母は怒るとよく私を夜なのに
2〜3時間外に出して反省させた。母は私に勉強を強制させた。小学校のころから教材をとり、
中学3年からは無理やり塾にいかされた。成績上がるはずないのにと私は自分でわかっていた。
高校時代
受験に失敗し、市内で一番厳しいとうわさされている私立高校に入学することになった。
母は「どんな高校とか関係ない、あんたが学校を楽しめればそれでいい」といっていた。
今思えば矛盾だらけである。あれ勉強させときながら・・・。クラスには全くなじめなかった。
中学時代の人間と違い、自分には会わない人間たちばかりだった。私は孤立するのがいやだった。
なので最終手段をとった。そのなじめないクラスに今までの自分を捨て、無理やり適応させた。
今思えば間違いなくこれが発病の原因だろう、間違いない。そんなことを3年間も続けてきたら
そりゃ誰だって離人症になるわな。3年になったころには感情が薄れてきていた。受験も正直
どうでもよかった。予想道理というか分かっていたことだが国立大学には落ちた。親に迷惑を
かけたくないという気持ちは強かったので、私立大学には絶対に行きたくなかった。結局いったのだが。
落ちたとき親は矛盾したことを言っていた。受験期間のころは「浪人は絶対だめ」といっていたのに、
私立に行くと決めたとたん「あんた浪人してまで国立に行きたいという気持ちはないとね?」。
バカげている。あんた浪人しちゃいけないんじゃなかったのか?じゃあいままでいってたのは
なんなんだ???もういい、考えないようにしよう。卒業式も全く感動しなかった。というか
感情が無かった。
大学時代
今まで支えてきたものが崩れ落ちた。うわべだけの友達も失った。つらい。オリエンテーション
があった。みんな生き生きとした人たちばかり。こんな中に溶け込めるはずも無かった。
まさに地獄だった。死ぬよりもつらかった。周りの人間はネクラ位にしかおもってないだろどうせ。
重症と感じたので心療内科にいった。ある程度かよったがあまり効果は感じられなかった。
もう行くのが面倒くさくなっていかなくなった。
最後に。お父さん、この世の中で一番大好きです。
>580
なんだか今にも自殺してしまいそうな書き込みなんだが……。
幼児期〜小学校とか、中高大学時代とか、
こんな風に過去を思い出して
書き綴ることができるあなたがとても羨ましい。
自分は30だけど、過去のことが殆ど何も思い出せない。
まともな思い出も何もないし、確固とした記憶も
断片的なビデオ映像みたいな感じで
自分の経験という実感がまるでない。
大学時代のところに随分感情的な記述が見られるけれど、
離人であるならそこまで溶け込むことに拘らないと思うんだが……。
人間関係で「まさに地獄だった。死ぬよりもつらかった」と
そこまで悩むのか疑問なんだけど。
離人と診断されてるのかな?
断定的なことは言いたくないけれど、
なんか鬱病な気がするけど。
長レス、スマソ。
582 :
優しい名無しさん:03/12/25 13:19 ID:nFfmW6o2
わたしもうわべだけの世界になじもうとがんばった結果離人に
なりました。それまでの世界が幸せすぎたのかも・・
>>581 大学に入って環境が変わり、どん底だった症状が少し上向いてしまったとか…?
584 :
優しい名無しさん:03/12/25 19:04 ID:AKDK4gHl
PTSDによる鬱&離人症候群を患って10年になります。
皆さんのようにはっきりと離人症と診断された訳じゃないのですが
「ふわふわ」「ぼぉ〜」って現実感が無く
日によってその感覚が強かったりマシだったりします。
皆さんは離人症に対してどんな薬を処方されてますか?
私はデパスとドグマチール(夜はロヒとデパス)なんですが
離人感覚が酷いときに「これが効いた!」
っていう薬がありましたら是非教えてください。
585 :
優しい名無しさん:03/12/25 19:08 ID:bdJO3wa/
>584
私も、鬱病で、離人症状がでてます。
で、鬱の薬のみはじめてから、まさに日により違う
感覚になりはじめますた。(前は常に離人の感覚)
先生がいうには、鬱が治ればじきにといってたけど・
・・。
586 :
優しい名無しさん:03/12/25 20:25 ID:RdCO3ZzQ
3年前、異動先で人間関係が最悪になって鬱になった時、感じたのは
離人だったんだなあ、とこのスレ見て思いました。
本当に苦しくなって軽くリスカしてみたり、一時間冷水シャワー浴びたり
駅のホームで線路に吸い込まれそうになってり、なんだかんだしている
内に突然自分を「客観的」に見るようになった。本当にフッと。
自分をもう1人の自分が見ている感覚。
苦しみ悲しみを感じなくなり、楽になったような気がした。
そして、以下の症状が出てきた。
・鏡の中の顔が自分の物じゃない気がする
・好きだった映画、本に感動できない。
・痛みを感じない
・空腹感を感じない
・街中をあてどもなく彷徨う
・気が付くと街中で全裸になっている夢を見る
・車のブレーキが効かなくなって暴走する夢を見る
・怪獣に追いかけられる夢を見る
自分では通常の日常生活を送っていた気がしていた。
でも、傍から見ると異常だったんだろう。
結局、ある役員の気遣いで元の部署に戻ることとなった。
かつての仕事に復帰し、しばらく経った時、同僚から言われた
「明るくなったね、人はこんなにも変わるんだね」
あの頃の記憶は曖昧ですが、周りの人の話では相当酷かったみたいです。
でも当の自分だけわからないんです。自分があの時どうだったのか。
今でも時々軽い鬱にはなるけど、離人は再発してません。
あの時の役員に感謝です。あのままだとどうなっていたんだろう。
587 :
優しい名無しさん:03/12/25 22:47 ID:IvPK12Wo
>>584 診断されてないのに〜患って〜なんて書いちゃうあたり、詐病。
588 :
584:03/12/25 23:07 ID:vSWoXdlm
>>587 離人症という病名で診断されたんじゃなくって
PTSDによる鬱(離人症状を含む)っていう診断だったんですよ。
10年間かかさずメンヘル通ってますが、詐病って???
589 :
優しい名無しさん:03/12/25 23:21 ID:m09fA9s0
この前友達に
「解離なんてほとんど性格なんだから
治んないし、甘えんな」
と言われました。
一体なにをやらかしたのか、ほとんど記憶にありません。
解離って困るなぁって実感しました。
憂鬱に入って辛いなぁって思ったりするけど、
離人の感情の表現できないもどかしさに比べれば
まだマシなのかなっておもう。それに、憂鬱になったときは
まだ感情があるなぁって実感できるようになった。一時的りじんいいけいけんだった
敬愛する漫画家、たがみよしひさ氏も解離っぽい模様。
心配だったり、共感だったりで複雑。
592 :
優しい名無しさん:03/12/26 02:21 ID:exZbcSZL
>>592
>>10を読め!
なんで、離人症の患者って、必死になって他人を「離人症じゃない!」と否定したがるかなぁ。
アイデンティティが不明確なもんだから、
そうやって離人症であるところを拠り所にするしかないのかなぁ。
はっきり言って、特定人物を「詐病」と攻撃してるあなたの方が、よほど必死。
はずかしいよ、そういうの。
自分もそういうふうに攻撃されたらイヤでしょ?
あれかな、いくら説明しても他人に理解されない事に対する
割り切れない感情の裏返しが「他人が軽々しく離人とか言うんじゃねえ!」
になるのかな。
>>593 >なんで、離人症の患者って、必死になって他人を「離人症じゃない!」と否定したがるかなぁ。
煽られて感情的になる気持ちもわかるが、
離人症患者全員が他の離人症を否定していると
誤解を招くようなカキコはやめてください。
あなたは
>>584ですか?
私が最初に
>>584を読んだ時は、特に詐病とは思いませんでしたよ。
だから、気にせず、治療に専念してください。
596 :
593:03/12/26 23:04 ID:V9QgXO4/
>>595 私は
>>584じゃありませんよ。
煽られてないし、特に感情的になってもいないです。
と言っても、証明する手立ては有りませんが。
まぁ、でも、そういう決め付けはやめましょうね。私も
>>584さんもいい気がしないでしょう。
離人症患者全員がそうだと受け取られかねない書き方をしたのは申し訳ありませんでした。
ただ、今まで「それは離人症じゃない!」なんていう書き込みが定期的に現れるのを見てきて、
少々うんざりしていたので。
やっぱり他人の書き込みを見て、「それは違う!」と過剰に否定する書き込みが現れる傾向は高いと思いますよ。
同じ病気を患う者として、これは離人症患者にありがちな傾向なのだと、
冷静に認識する必要もあるんじゃないかと思いますね。
何か離人症患者のつらい部分に触れるんじゃないでしょうかね。
597 :
優しい名無しさん:03/12/27 00:07 ID:sAU3puh/
>>596 うんざりするならスルーすればいいだけのことなのに・・・
598 :
優しい名無しさん:03/12/27 00:19 ID:/sS7rFiz
599 :
584:03/12/27 11:55 ID:p2kt5Y8Y
>>584です。
詐病と言われて一度は反論のレスをしましたが
592がしつこいんでスルーしました。
でもやっぱり不愉快ですね。
私は上で書いたように「PTSDによる鬱で離人症状もある」と診断されました。
だから病名としては「離人症」ではないのですが、離人感覚はあるんです。
それで離人感覚が酷い時に
「これは結構効果があったよ」
っていう薬があったら教えて頂きたいなと思ってこのスレに書き込んだだけです。
「詐病」なんてレスがつくなんて思ってもみませんでした。
で、改めて離人感覚に「割と効いたよ」っていう薬があれば教えて頂きたいのですが。
離人症と解離性人格障害の違いってなんですか
病院では解離性人格障害と診断されました
ガイシュツだったらスマソ
>600
解離性同一性障害なら、所謂「多重人格」。
離人症では別人格が出たりってことはありません。
てか、自分で検索する習慣を身につけようよ。
「解離性人格障害」で検索すれば一発なんだし、
2ch に書き込むより簡単なんだから。
>584
>17では答えになっていないのかな?
それともこれ以外でってこと?
602 :
584:03/12/27 19:33 ID:LalMg4AL
>>601 すいません。
>>17読んでませんでした。
ただ坑うつ薬の中でも比較的効果のあった薬の
薬品名を具体的に教えて頂けると有難いです。
603 :
優しい名無しさん:03/12/27 19:48 ID:/sS7rFiz
>>599 主治医にきけ。
離人症じゃないならスレ違い。
604 :
優しい名無しさん:03/12/27 19:50 ID:/sS7rFiz
>>602 たかだか数百レスくらい読んでから書き込めよ。マナーが悪いな。
606 :
優しい名無しさん:03/12/27 23:40 ID:/sS7rFiz
↑ ここは2chですが、何か?
607 :
595:03/12/28 00:54 ID:mAR+gP7Y
>>596 間違えてしまってすませんでしたが、
特に離人症スレに詐病指摘が多いとは思いませんよ。
それは離人患者に対する偏見ととられかねないですよ。
ただ単にスレ住人粘着氏一人が詐病指摘してるだけかもしれないですし。
2chですから、2ch初心者でなければそういう人がいる可能性はわかりますよね?
あなたが精神医療従事者でなければ、「ありがちな傾向」とか
そういう偏見ととられかねないカキコはやめて頂きたいし、
もし本当に「ありがちな傾向」なのであれば、病状の一つなのだと思って
スルーすればいいんじゃないでしょうか。
とりあえずみんな感情的になれるんだね。
その辺は安心してみたり、心配してみたり。
どう?
怒りの実感ある?
俺はたまに何かに憤慨してカーッとなっても、
次第に「どうしてこいつ(自分)は怒っているんだろう」と
不安になってくることがあるよ。
ま、冷静になりやすいんで、その点は得かもしれないけど。
なんかやっぱり感情に置いてきぼりにされているようで寂しいや。
609 :
優しい名無しさん:03/12/28 21:06 ID:5gTpaAhk
SSRIのレクサプロという薬を20mg飲みつづけたら嘘のように離人感が消えました。
610 :
優しい名無しさん:03/12/29 00:19 ID:cYEGLHSM
611 :
あけおめ。:04/01/04 14:43 ID:CDsgQSsM
とりあえず新年だし揚げとくか。
612 :
優しい名無しさん:04/01/04 19:02 ID:HxYyE/xd
>>610 なんでそこで買わなきゃいけないの?
病院じゃ処方してくれない薬なの?
613 :
優しい名無しさん:04/01/05 01:35 ID:Cxcb7N7F
>>612 別にそこで買わなくてもいいのだが、まだ、日本では認可が下りてないので
病院では処方されない。日本で売るのは3年くらい後じゃないのかな。
離人症…なのかな?
バイト先でいじめにあっているとき、それが自分で無いような感覚
本当の自分は上からいじめられている私を見ているような…
精神安定剤や坑鬱剤を飲まなくなってから出始めました。
あと、リスカの痛みも感じない…
>>614 医者に言え!!
たぶん、その程度じゃ離人症だとは言われないと思うけど。
リスカしているときとか、一過性で離人体験するのは良くある話だよ。
いつでもどこでも離人している離人症患者と一緒に考えるな。
>いつでもどこでも離人
なんかワロタ
ここはどこ わたしはどこ?
618 :
優しい名無しさん:04/01/06 22:43 ID:wNy0BSeR
離人症になりたがるうざい人たちはスレ違い。あっちいけ、しっしっ。
619 :
優しい名無しさん:04/01/07 01:14 ID:Tm5xBrEt
このスレッドを読んでやっと自分が「離人症」であることがわかった。
それだけでもよかった。
子供の頃からずーっと、かわいいとか、おもしろいとか、死にたいとか、生きたいとか、
何を見ても、人を見ても、思わないので。
620 :
優しい名無しさん:04/01/07 01:51 ID:zIadNskK
622 :
優しい名無しさん:04/01/07 14:11 ID:zIadNskK
ちゃんと治療をうけてる離人症患者
623 :
優しい名無しさん:04/01/07 14:19 ID:WsU1UpGQ
なんか
>>596の言ってる通りに図らずともなってるような。
624 :
優しい名無しさん:04/01/07 19:44 ID:z1rEn+ON
「純粋な離人症患者」と「離人症的症状がある鬱病(等)患者」は
抱えている問題が本質的に違うからね。
後者は鬱病を治せば改善される部分が極めて大きいけれど、
前者はずっと付き合って行かなきゃならない部分が大きいと思う。
やはりさ、幼少時から成人になっても
ずっと悩まされている人間にしてみたら、
「離人症的な症状」を一時的に味わっただけ(と言うと語弊があるけど)
の人間の言う事なんて「大したこと無い」と感じてもやむをえない面はあるかと。
明確な治療法がないってのは、それ自体結構なストレスになるしね。
625 :
優しい名無しさん:04/01/07 19:52 ID:uTLelsCr
5年ほど鬱病を患ってますが、
幼稚園か小学生くらいの時から離人の感覚があります。
布団に入って寝ようとしてる時にふと目をあけると、
先の方にある壁がうねって見えることとかしょっちゅうでした。
ただ道を歩いてるだけで突然
自分が自分であることは何となくわかるのだけど
ここはどこだろう、あの人は誰だっけ?
頭の中に浮かぶこの人は親のような気がするけど
わかんない・・・
そんな感覚が20年以上ちょこちょことあります。
離人症患者ではない気がしますが、
「離人症的症状がある鬱病患者」にも
当てはまらない気がして・・・
626 :
優しい名無しさん:04/01/07 20:32 ID:z1rEn+ON
>625
それはなんとも厄介な……。
ただ、自分が「離人症的症状がある鬱病患者」と書いたのは、
鬱病を罹患してから抑鬱とかと同じように離人症的症状が
出るようになった人のことを念頭に置いてました。
医者じゃないからわからないですが、
625さんは離人症がまずあって、
それから鬱病が併発しているみたいですので、
「離人症的症状がある鬱病患者」とは違うかな、と。
20年くらいその感覚を抱いていると言うことですが、
幼少期の記憶とかはどうです?
私見ですが「離人症的症状がある鬱病患者」の方は、
離人症的症状に悩んでいた頃の記憶はなくとも、
幼少期の記憶が飛ぶとかってことは無さそう。
627 :
優しい名無しさん:04/01/07 22:10 ID:zIadNskK
つか、離人状態自体は健康な人にだって起きる状態。
生活に支障をきたすくらいの状態の離人症状だから離人症って診断名がつく。
診断がつかない程度のヤシは、離人について気にしないほうがいいんじゃない?
628 :
優しい名無しさん:04/01/08 12:05 ID:WpKOpVXm
下宿生ですが、大学内にいるのに実家のある県にいるんだか
大学のある府にいるんだかわかんなくなって困る。
いつになったら治るんでしょう・・・
629 :
625:04/01/08 14:18 ID:OlPXjkcW
>>626さん
レスありがとうです。
幼少期の記憶ですか・・・それが変な話かもしれないのですが、
20才くらいになるまでの記憶ってすごくあやふやで、
よほど強烈なものでない限り覚えてないんです。
幼稚園くらいまでの記憶があまりないってのは
よくあると思いますが、中学や高校の時のまでないってのは
なんか変ですよね。
スレ違いになっちゃいますが、中・高の時って
いじめにも遭ってたんで、そういうのも関係あるのかな。
修学旅行や学校祭などのでかい行事の記憶も
ほとんどないです。
630 :
優しい名無しさん:04/01/08 14:52 ID:Bx2tOXk2
離人症といえば本物のキチガイ中島義道先生が離人症ですよ!
632 :
優しい名無しさん:04/01/09 00:57 ID:puJw+bYw
そうやってスレの雰囲気をいたずらに悪くしていると
あなたが居て欲しい人たちまで去ってしまいますよ?
634 :
優しい名無しさん:04/01/09 02:25 ID:ByUpaSi8
>620
なぜ「しっし」されてしったのかわかりません。激しく残念です。
文面ではなかなか伝わらないとはわかっているつもりなのですが。
かなり実生活で違和感を覚えています。幼少期のころからずっと。
決して一過性のものとか、離人症に「なりたがってる」とは全然違います。
この感覚をこのままひきずっていくのか・・・諦めるしかないのでしょうね。
ちなみに当方、鬱もわずらっていますが、「離人」とは明らかに違う感覚です(自分の場合)。
620サンはリジン症患者の人かわかりませんが、
わかってもらえない人にはとうていわからないのが、
この感覚のもっともつらい点だと思います。
一応社会的には一見他人に合わせ、「適応」して過ごせてはいます。
それがますます、認知されにくのですね。
医師に相談してもいいのですが、どのみち治療法は今はないし、相談するつもりはない。
だから「離人症」と診断されたわけではないです。
相談したら「離人症」と診断される可能性は高いと思いますが、
診断されたって、何の足しになるのでしょう?
>>633に同意です。
私は診断されたけど、最近はこのスレに違和感を感じてます。
>>10で、「診断を受けた人のためのスレ」とあるけど、
「離人症じゃないと決め付けるのはやめましょう」ともある。
なんちゃってさんはスルーすればいいんじゃないのかな・・・。
このスレのためにも。
636 :
優しい名無しさん:04/01/09 04:06 ID:puJw+bYw
637 :
優しい名無しさん:04/01/09 09:50 ID:pLWAUnmL
こんなとこで静かな争いを起こすな
638 :
優しい名無しさん:04/01/09 12:20 ID:AE6viLe1
>636
スルーしな
車を運転しているときに、記憶が飛ぶことがある・・・
あぶないあぶない
今日は特にココハドコワタシハダレ?状態になってしまって、
危なかった。
だけど、赤信号では止まっているし、危なそうなときは減速しているらしい
640 :
優しい名無しさん:04/01/15 07:20 ID:wya45i0Q
カイリって電車の中でねてるわけでもなく、
てんかんでもなく
ぶったおれるのはカイリですよね?
おしえてですみません。
【憧れを】物凄い勢いで離人が解離か判定するスレ【打ち砕く】
>640
わかりません。
とりあえず、発作的に卒倒したのであれば、
解離であろうとなかろうとかなり危ない状態ですので、
速やかに病院に行きましょう。
643 :
優しい名無しさん:04/01/18 21:24 ID:z8sTmdM4
今一瞬離人してた。
ここ数ヶ月離人がひどかったのは
急に一人暮らししなければならなかったから。
それも少し落ち着き気味になってきたのだが、
今これを考えるとはっきり離人するんだという
原因がわかった。
お金のことを考えると離人する。
うちはお金に困っててクレから金借りてる。
それが毎月だから不安でしようがない。
星和から出てる精神科治療学という雑誌の
1989年11号と12号に
離人症の特集があります。
希少なので取り寄せて読んでみまつ。
>>644 読んだら、内容を少しでいいので解説ぷりーず
>644
ただ、十年以上前のデータっては気になるね。
そんなに研究は進んでいないから無問題なのかな?
そこら辺も含めてレポヨロ。
647 :
優しい名無しさん:04/01/20 02:49 ID:LM7edohp
>>644 私も買いました!!
11か12か忘れたけど。。部屋汚いから
どっかに埋もれちゃってるけど。。
女の人で車の整備士をしてる人が
離人症になったってゆー。。女性だったら
女っぽい人よりは、男っぽい性格の人の方が
なりやすいんだったよーな。。
男の人だったら、どーなんだろー。。
すみません。また見つけたら。。
3年ぐらい前かな?このスレみつけたの。
そのころさぁ、普段離人で常に無気力・無感動だったのに
感動したよ。私だけじゃないんだな〜って。
なんか、よくわからんかったけど嬉しかった^^
でさ、これってたぶん 自分の能力じゃ処理できないほどの
つらい感覚や感情を味わったから、それを回避しようとしてなった
んだろうね。人間全ての人に備わってる防衛本能なんだろうね、きっと。
神様もいじわるだよね、つらいから回避しようとした結果がさらに
つらくなるって、いうプログラムを組み込みやがって
まぁ、いいや
で、離人にも程度があると思うんだけど。例えば、薄いベールの
内側にいると感じる人もいれば、防弾ガラスのような強固な壁の内側に
いると感じる人もいると思うんだよ。あと、同じひとでもその時の状態に
よって変わる人、いろいろいると思うんだよ。
あとさぁ、普段家に居る人はいいけど社会人とか大変だよね、
感覚的に行動してるんじゃなくて、全て理性で行動しないと
いけないから、これって疲れれるよね。
たとえばさぁ、挨拶するときなかんでもいちいち今の状況と
過去の状況を比べあわせて、こういうときはこういう風に挨拶
しなきゃなって、過去のデータから今の近い状況のものを選ぶと
いうか、まぁ、一応しとくかみたいな。
あと、離人の人ってなぜか罪悪感を感じてる人が多いとおもうんだけど
どう?
でさ、どうでもいいけど治したいよねこの感覚。だから、もう一度自分に
なる。生まれつきの人は
いっとくけどしらないw
具体的にどうするかというと
もし、今薄いベールのような感覚や強固な壁の内側にいると
感じているならその@壁を壊すことや
外側にいくことをイメージしてみて。
あと、この症状って自分を亡くしてる状態だから常に
A私は私・俺は俺って呪文のように頭のなかで繰り返してね。
それと罪悪感も感じているのであれば、「無意味な罪悪感を感じる
必要はない。」って言葉も同じようにしてみて。
いっとくけど、一日や一週間じゃ治らないかね、毎日、毎日、
何ヶ月・何年ってこの言葉を繰り返し唱えて無意識に刻み込める
ようになるまでしないと。
@とAを常に毎日繰り返してみて、って無理だよね、この症状
たしかに治したいって思うけどほんとそれすらどうでもいい
ってときあるもんね。だから、常にではなくて「できるだけ」
って感じでやってみて。
騙されたと思ってやってみてよ別にさぁ、金がかかるわけでもないし
たいしたリスクもないでしょ?でも、結構疲れるんだけどね。
頭のなかぐちゃぐちゃでどの感覚が自分なのかわからない状態で
これするのって。
やりたくない人はやらなくていいしね別にw
あとさぁ、文章へたくそだけど自分の感覚で自分の言葉で書いてみたよ。
健闘を祈るw あとレスあっても反応しないと思う。
疲れていたり睡眠不足だと、
普段の離人感がより一層深くなって、
もうどうでもいいや・・・って思ってくる。
今そんな状態。
>650
言いたいことはよくわからないが、気持ちはよくわかるぞ
652 :
優しい名無しさん:04/01/20 19:38 ID:XAbJCIC2
3年前、医者に「離人感ですね」と言われた。
2年前、鬱病で休職。
昨年、仕事に復帰したが、再び休職。
何か、だんだん悪くなってるみたい・・・
鏡みると妙に新鮮な気分になる時がある。
「おぉ、誰だ?自分か!! おぉ。。」みたいに
多分良い状態の時なんだろう
過去ログにもあったような気がするのですが(夢だったかな?)、
地震がくるのって離人の症状の一つなんでしょうか?
なんかよく地震がくるんですよ。
地震というか、世界が揺れるというか…
>>654 地震俺も来るYo
離人の症状かどうかわからないけど・・・
>>654 >>655 地震が来るのはめまい。
で、離人症の症状にめまいがあるかどうかは、
専門書もしくは専門家の発言によって確認されてはいないけど、
このスレ内でほぼ全員の患者が地震めまいがあるというので、
おそらく離人症の症状なのだろうというところで落ち着いたと思う。
ちなみに、私は離人症が軽減されるにしたがって、
以前は多かった地震めまいがすっぱりなくなりますた。
657 :
優しい名無しさん:04/01/22 02:06 ID:6RY2prLy
今日、子供の頃住んでいた場所に懐かしくて尋ねて行ったら、歩いてるうちに
みるみる離人。辛い思いがあるのだろうか?なにしろ医者は防衛機能が働くからなる
と言ってたから。病気だって知る前は「あーまたわかんない病になってるー。」なんて
ふざけてたのに。(ずっと血(血圧)の関係でなってると思ってたんだ。)
それにしても八年前は寝ても覚めても離人状態で、気が狂うと思った。
これ読んでわかってくれる人がいるだけで救われる。。。
658 :
優しい名無しさん:04/01/22 02:56 ID:LcV1mgi/
あのう、離人感が進行すると
身体がスーッと冷え込んでいったりはしませんか?
夏でも長袖の上着が欲しくなるといった状態です。
自律神経失調症などを疑ったほうがよいのでしょうか。
659 :
優しい名無しさん:04/01/22 05:04 ID:Ov2mvj2a
中3の時そんなことありました。
中学の3年生の半年間自分を遠くから見ていました。
特に、2歳下の妹が亡くなった日から一週間は
「あれ、あの子泣いてる。私ジャン」
って感じでした。
病院で亡くなるって寸前に病院のベッドの上から自分と家族と
妹を見ていました。
一瞬妹が「お姉ちゃんバイバイ」と言ったような感じで
光ったのをみました。
母は泣き喚き、父は取り乱し、祖父母は医者を責め、私は其の後から
の半年くらい全く記憶がありません。
でも普通に生活していたらしいです。
友達と遊び行ったりとか部活いったりとか受験したりとか。
でもなにをどうしていたのか今ではさっぱりです。
たまにアタマに激痛が走って其の時の様子がやはり
外から見た自分みたいな感じで思い出されます。
とても苦しいです。苦しみから逃れるのと妹が亡くなった自体の
記憶が無いことがとても悲しくてカッターで身体を切ってみたり、
足に釘を刺してみたり、とにかく血をたくさん見ることで和らぎます。
でも全てをクリーンに思い出したい気もするのですが、怖くて記憶を
たどれません。今ここにこうして書き込む時も頭痛と吐き気と涙が
とまらないんです。
660 :
優しい名無しさん:04/01/22 10:55 ID:nWTYxCV3
父親が亡くなった途端、自分が半分無くなったみたいな感覚に。昔を懐かしむ事が
とても辛く、父と子供の頃過した懐かしの場所に行くと、激しく離人に。
離人になると涙も出なくなってしまうけど、悲しい感情が出てきた時がチャンスで、
思いっきり泣きます。あまり泣いてばかりいると仏様の供養にならないと言われていますが、
わんわん泣く事が、父に対しての私の供養です。
659さんも多感期にとても大きなショックを受けたと思います。
離人は防衛機能だとしても、身体を傷つけて痛みをあまり感じない分とても危険。
身体を傷つけ、血を見て、「生きてる」って実感するのは辛すぎる。
悲しくなったらどんどん泣いちゃえばいいんだよ。
私の離人が少し軽くなったのは、辛い気持ちを身近な人に打ち明けた時だったよ。
661 :
優しい名無しさん:04/01/23 00:40 ID:+R0WGbkV
今はじめてこのスレ見つけてちょっと驚いています。
私は高校のときから離人感覚がでて来て、その当時は結構きつかった。
いまもそれは続いているけど、あきらめたのかなんなのか、離人と言う感覚にはあまりこだわらなくなった。
いま離人だ、みたいにね。しかし一番困るのは自分の気持ちが分からないこと、、
常に理性で持って判断しなくてはならないことです。私にとっては。
疲れるんですね。ほんとに。でも最近は少しは良くなって来たかなと思ってます。
今はこういう状態だって割り切って、出来るだけいろんなことを楽しもうと思って、
行動してたからかもしれない。
本当に楽しいのか、ってよく考えるけどね。
なんていうか、自分のなかにかすかにでも残っている欲求とか、
そういうのに常に敏感に反応するようにしてる。
いつ、昔みたいに戻ることが出来るのか、戻れるのか分からないけど、
とりあえず楽しむことを頑張ろう、なんて思ったり。
662 :
優しい名無しさん:04/01/25 16:45 ID:JdFZHMj0
このスレは初めてです。よろしく。
実は私、鬱病、パニック障害、強迫性障害などで、
アモキサン75mg/day
パキシル30mg/day
アキネトン3mg/day
など飲んでます。
最近離人症のことを知ったのですが、
私も最近午前中に離人感を強く感じます。
自分の手や足とか、食べ物とか、周りの風景とか、すごく違和感を感じて嘘っぽくなります。
離人症かもしれないと思うのですが、
薬の副作用でしょうか?
663 :
優しい名無しさん:04/01/25 16:58 ID:NJDqdvIf
質問いいですか?
さっき車に乗っていたら、突然世界が変わった気がし、
現実感が全く無くなってしまいました。死ぬ前兆かと焦りました。
死んで事故起こしたらやばいと思ったんですが、普通に運転出来ました。
でも、見ているのに見ているって感じがしなかったり、まばたきしてるのに
まばたきしてるって感じがしなかったり、とにかく自分の体なのに
自分の体って感じがしない状態が続いています。夢と似てる?
不安で胃が痛くなったのって初めてかもしれません。
こんな状態なんですが、これって離人症なんでしょうか?
664 :
きんぎょ:04/01/25 19:39 ID:EkVRr5as
今まで離人症とか全く気にしてなかったけど、
先日、気付いたら献血ルームに居て、既に献血終わってて、
看護婦さんの「お疲れ様でした。」の声で目が覚めて、
作った覚えのない献血カード返されて、しかも2年前に作ったやつで、
住所欄が私の名前なのに筆跡が知らない人で、
どうしようもなく不安になりました。
鬱と軽い強迫で精神科逝ってるけど、今度離人について主治医に相談しようと思ってます。
過去ログ読んだんですが、あまり病気に対しての周囲の理解が無いようですね・・・。
あぁ・・・。
665 :
サイム ◆DEADo98ypo :04/01/25 21:28 ID:1esrBn4Z
目に入るものがよそよそしく感じられるので、もう寝ます。
寝ればよけいなこと感じないですむからね。
>>662 医者に聞け、医者に。
>>10にもそう書いてあるだろ。
一応言っておくと、
離人症状ってのは鬱病や統合失調症の患者の症状としてもでる。
ただし、離人症と診断されるのは、
鬱病や統合失調症ではないことが条件。
それくらいテンプレに書いてあるだろ。読めって。聞く前に。
>>664 それは離人症ではない。
考えられるのは、解離性同一性障害あたりです。
早急に医者に相談しましょう。
>>663 >>10を読め
>☆「これって離人症ですか?」などの質問には答えかねます。
>素人には判断できませんから、専門医の診察を受けてください。
と書いてある。
離人症か否かの判断は専門家にも容易ではない。
何度も話を聞いてやっと...というところ。
よって、素人がたった数行の言葉で判断するのは不可能。
それなのに、あなたのようにこのスレにやって来て、
「これって離人症ですか?」と聞く人が多すぎる。
だから
>>10の注意書きがあるのに、誰も読まないのね。
読めって、マジに。
過去スレくらいチェックしろって。
670 :
優しい名無しさん:04/01/26 00:54 ID:/wfJ8jqd
半年くらい一過性の離人症状を起こしてた時、常に
自分が視えてる状態で壁にへばり付いてた。
身体の右肩に乗ったり、身体とは別の場所を
彷徨ったり。自分→自分の身体→自分だった身体。
いきなりリアルな感覚が戻った時、何とも言えない
混乱と言うか、生まれたてって感じで怖いのと不安と
衝撃で。今は無いけど、あの時の状態を的確に
人に伝えるのは言葉が難しい。
>>669 ありがとう。読んでないって言われてかちんときたけど。
テンプレ何度も読み返したのに分かってませんでした。
来ちゃいけない場所に来たみたいです。
失礼しました。
672 :
きんぎょ:04/01/26 13:04 ID:loW2bXc4
>>665>>668 レスありがとうございます・・・。
・・・離人じゃないんですか。
まぁどちらにしろ今度医者なんですが、
とりあえず私の病気はここのスレではないということですね。
673 :
優しい名無しさん:04/01/26 13:05 ID:FiZqX+eD
皆辛いんだから、もう少し優しい言葉で話しませんか?
674 :
663:04/01/26 15:26 ID:DwpsHWtQ
>>673 ごめんなさい…
>>669が親切でレスくれたのは分かってるつもりでした。
でも不安で怖くてどうしようもなかった時に
思いっきりぶたれたような気がしてあんなレスを返してしまいました。
スレを汚すようなことはもうしません。
675 :
673:04/01/26 16:04 ID:duYeEFDo
674さん、あなたのことではないよ!
ごめんね、更に傷つけてしまったみたいで。。
車の運転中に夢のなかに入っちゃった人でしょ?
一過性の離人なら、疲れや寝不足でなる人もいるみたいだけど、
こんな返事もここでは無責任に出来ないんだよね。
不安が伴うなら、お医者さまに診てもらったほうがいいかも。
ただ、医者によっては安心出来る回答をくれない場合もあるけど。。
気になるので、病院で診てもらったらまた報告してもらいたいです。
元気出してくださいね。
ふと思ったんですが、次スレには↓こういう注意書きも必要かもね。
離人症状がある=離人症 ではありません。
離人症状は、薬の副作用もしくは、ストレスや過労による一時的なものもあり、
また、鬱病や統合失調症の症状としても現れます。
これらの病気に罹患しておらず、さらに離人症状が慢性的にあると認められる場合、
離人症と診断されます。
(ただし、抑うつ神経症の場合は、いわゆる鬱病とは違い、
離人症の患者が併発していることは珍しくはありません。)
ところで、私事で恐縮ですが、
今日健康診断を受けて採血をしたんですね。
そうしたら、なんと!
注射が痛かったんですよ!
ちょっとうれしかったですね。
やっと私も痛がったり怖がったりができるようになってきたんだって。
痛みを感じなくなってから15年。
道は長かった.....。
678 :
優しい名無しさん:04/01/28 09:54 ID:rF+ZFckS
>>677 良かったです。ほんとに。
思い当たるきっかけってあったのですか?
人それぞれ違うと思うけど、
差し支えなければ是非聞かせて下さい。
679 :
677:04/01/28 17:35 ID:SH5KWbXu
>>678 あえて言うなら治療のおかげでしょうか。
カウンセリングと精神科医にかかって2年。
母親との関係も改善しました。
680 :
678:04/01/29 00:18 ID:y7NTlomP
679さんありがとうございます。
母親との関係ですか・・・。私はもう2年間母親と絶縁状態です。
やはり成育歴の影響は根強そうです。
カウンセリングは2年頑張ったのですが、手応え無しでした。
もちろん通院も。 母親が「ごめんなさい」と一言謝ってくれれば
治るかもしれないと思っていましたが、今はもう諦めました。
これからもずっと離人と(慢性から一過性になりましたが)
お付き合いしなくちゃならないのかな。。
681 :
優しい名無しさん:04/02/03 09:36 ID:dgwBl4DH
私は離脱症状がヒドイ時は自分が消えてしまうんじゃないかと思いす。感覚のすべてがおかしい。
>681
自分は、消えてしまう感じをなんとか消したくて、
両腕に爪をいやってほど食い込ませてました。
まぁ、単なる自傷行為ですが、
痛みで肉体感覚を取り戻そうとしてたんですね。
幸い今はそんな状況からは脱したけど。
683 :
優しい名無しさん:04/02/07 17:37 ID:6Oln9cOr
あんまりにも離人が強い時に自転車乗ってて、
「車に突っ込んでも痛み感じないんじゃないか?」と思った。
夢の中状態で恐怖も無くなりつつあるのに、理性がそれを阻止する。
突っ込まないでよかった。。。
でもさ、離人症状ってさ、一日中パソコンやり続けてると
オレだってなるよ。
疲労が蓄積してオレがオレでなくなっちまうような感覚?
夜になるととくにヒドイ。
685 :
優しい名無しさん:04/02/07 20:55 ID:z1win2Oh
今初めてここに来ました。
649さん 良いアドバイスどうもありがとう。
手帳に書き込み、毎日試してみます。
686 :
優しい名無しさん:04/02/07 21:07 ID:tFHoggPQ
>>681 私は「すでに消えているんじゃないか」
「実はもう死んでいて、それに気付いていないユウレイなんじゃないか」と思います。
自傷癖はないはずだけど、カッターで腿切ったりしてみたよ。
血が出るから、そうか生きてるのか・・って。
687 :
優しい名無しさん:04/02/07 22:31 ID:mtSHvlCS
あ〜一緒だ。・゚・(ノД`)・゚・。辛いよねえぇ
でも私はカウンセリングで治った
最初は説明しにくいし、筆記で…
私はここよ…でもシカト…
抜け殻?の私と対談
気づいて欲しくて無理やり身体に戻った
戻ったら戻ったらで苦しいし
けど生きてるから苦しいんだと言い聞かせる
2カ月後、やっとカウンセラーと話出来てから
落ち着いた感じ。
なおるのか、いいな
でもなんだかな
苦しくていつもテンパって
いるのに冷めたかんじで見ているな。
おまえはだれだ
気が定まらない
アキネトン10錠くらい一度に飲むと、酷い離人感がでます。私の場合。
>>689
そんなに飲むな。
691 :
優しい名無しさん:04/02/11 01:03 ID:UNAwgzKa
離人状態説明するのに、医師に「安定剤大量に飲んだ感じ。」
と言った事思い出した。
他にアルコールでふらふらになってる時みたい とも。
光が異常にまぶしくて、家の中で真っ黒のサングラスかけてた時あった。
692 :
優しい名無しさん:04/02/11 02:02 ID:M+qgX6uM
>>670 遅レスだけど私も似たようなことがありました。
>自分→自分の身体→自分だった身体
私の場合は天井から自分を見ていました。自分が泣いているのが良くわかりました。
家族が病気で亡くなったときでした。
思い出すのは自分を他の自分が見ている場面。
私が泣いているのを私が見ていてどっちが本との私かわかりません。
未だに、やっても無いことをやっていたり、一人起きて正座してることとか
あります。
特に家族が無くなった時のことを少しずつ思い出すときはアタマが
がんがん痛くなります。汗が出てきて、過呼吸気味になるのでそれが
辛いです。
でも最近結構思いだします。思い出した日には激鬱すぎで布団から出れません。
自傷行為もしちゃいます。
最近は先生が薬の処方を少し変えてくれたのとカウンセリングを入れているので
一気にババ〜っと思い出すことはありませんが思い出すと少しでも
涙が止まりません。
中3のとき、「自分が自分じゃないみたい!」って不安でどうしようも
なくて口走ってしまったら、友達が、「ぇえええ?」ってびっくりした
表情で、去っていったことがあったなぁ。。
離人感ってほんとに辛かったなぁ。まさに、もう自分じゃないんだもん。
心と体がバラバラで。ほんとに外から自分を見てるというか、あたしと
いう存在が理解できなかった。今、これは誰かが操っていて、あたしは
こういうふうに思って動いているんだ。。。みたいな。。。
いまやそういうことはなくなったけれど、あの離人感は忘れないわ。。
694 :
優しい名無しさん:04/02/11 20:54 ID:9NFwxQBG
お酒のんでも、離人になってからはまともによえません。
よってるのかな〜?わたし。うーん。わかんない!ってかんじ。
発症して四年たつけど、いつなおるのか、ほんとうに不安です・・・
いったい、どれくらいまでこの症状をひきずっていかなきゃいけないんだろう
薬はでてるけど、仕事で朝すごい早いから起きれなくなるのがこわいので
めったに飲みません・・・。
薬のんだら治るのでしょうか・・・?
鏡に映る自分の顔が他人のように見えてしまうんです。
何度見ても自分の顔なのに、すごい違和感を感じています。
これって離人症なのでしょうか・・・?
696 :
695:04/02/11 23:22 ID:/3Lhnrxo
すいません。
>10をよく読まずに投稿してしまいました。
1ヶ月程前から離人感に支配されていて鬱々とした日々が続いています。
私の場合、特に鏡を見るのが怖くて悩んでいます。
鏡に映る自分が誰だかわからなくなって、すごく怖いのです。
できれば見たくないのですが、そういうわけにもいかず・・・。
一応、精神科に通ってはいますが「考えすぎ」で片付けられてしまいました。
薬をもらっても全然効かないのです。
あまりにも辛いので「認知療法」というカウンセリングを受けようと
思っているのですが、どうなんでしょうか?
「認知療法」を受けた方、いらっしゃいますか?
今日から学校のテストなのに、離人が酷くて昨夜は全然勉強出来なかった。
薬飲んだのに今も離人が続いてるし。
取りあえずテストは白紙で提出しといて、後で医師の診断書見せて再試受けさせてもらおうかなー。
なんて甘えてるのかな?
>>696 そういえば、私は主治医が「認知療法みたいなものが必要かもね」とか言われて、
日記と自分史(自分の抱える問題も含めて)をノートに書いて、
主治医に報告するように言われました。
「認知療法」と言われたことなんて、今の今まですっかり忘れていたんですが。
いわゆる認知療法とは違うかもしれませんが、
離人症の治療には役立つみたいです。私の個人的な実感では。
699 :
優しい名無しさん:04/02/12 16:37 ID:e7KarDBB
3週間くらい前から、パキシルを処方されるよーに
なりました。先生からは、「離人症に効く薬あるんだけどねぇ。
飲んでみる?」と言われて、薬局に処方箋もっていったら、
くれたのがパキシルでした。パキシルスレでは、離脱症状
出ることもある、と書いてあるんですが。。
離人症の方で、パキシル飲んでる人いますか??
鬱もなく、現実感が無いくらいなんですが、
頭がスッキリしてくるのかなぁ。。??
私はパキシル30mg/day飲んでますが、(鬱、OCD、PDなどで)
最近離人感を感じます。不思議ですね。
701 :
優しい名無しさん:04/02/12 18:43 ID:Eb61HOEG
>>699 私もパキ飲んでます。初めは鬱で処方されたんですけど、
離人があるね〜っていわれてから薬増やされました。
アタマはぼ〜っとしてきますよ。
702 :
優しい名無しさん:04/02/12 20:34 ID:dB5kwTW2
>>699 私もパキシル飲んでます。
私の場合、
「離人症に利くかも????」と言われて処方されてたのは ドグマチールで、
後に、不眠を改善するためにセディールを加えられ、
最後に、「鬱症状もある」ということでパキシルを出されました。
703 :
699:04/02/12 22:13 ID:e7KarDBB
やっぱり、何でパキシルを処方されたのか、よくわからないです。
鬱にはならない状態で、現実感が無いと言ったら、処方されたけど。。
>>701 う〜ん。。頭は、ぼ〜っとするんですか。。
パニック障害の離人症状がある、とゆーのに含まれるんでしょーか。。?
704 :
へーろくたま:04/02/12 22:27 ID:/UFSAma9
かいり♪
かいりふれ♪
かいりほ〜♪
は、は、は♪
かいり♪
かいり♪
ふれ♪
ほっほ〜♪
大ぉきくなれよぉ〜
ま〜る〜しんはんばぁーぐ♪
解離減ってきたと思ったんだけど
最近また・・・・欝だ
706 :
28歳:04/02/14 02:02 ID:mNV68Dea
離人らしき状態になってから〜最近まで、数年間の”記憶”に実感がありません。
その間、どんな仕事をしてたのか。どんな彼氏と付き合ってたのか。
逆にハッキリ思い出してしまって困るのは、それ以前に付き合ってた彼氏のことなど。
日記も書けないくらい今日の記憶があいまいなのに、
10年前の一言は突然鮮明によみがえったりします。
「自分がない」ってどういうことなの?
逆に「自分がある」ってどういうこと?
>>707 >「自分がない」
「ある」感じが理解できてる訳ではないのだけど、
根拠なく「自分がない」と感じるのです。
私はこの世に自分が存在しないような気がします。
じゃ、なんでパソコンやってここでこんなこと書いてるのかと聞かれると…よくわかんね。
漠然とそう思うのです。
709 :
優しい名無しさん:04/02/14 21:34 ID:bai9uKx3
酔っ払ってると思えば気が楽になるのだが・・・。
>>707 離人症の本でも読んでください。
と言いたいところだけど、
とりあえずは、私のつたない言葉で言うなら、
たとえば、
自分が感じてることがわからない。
自分が考えていることがわからない。
自分がどういう人間なのかわからない。
遠くで自分がパソ弄ってるなー、とか
テレビ見て笑ってるなー、とか
人と話してるけどいらいらしてるなー、とか
衛星中継を見ている感じ。
自明性の喪失は精神分裂の前段階
>>712 何が言いたいのか知らないけど、
統合失調症と離人症は別物です。
714 :
優しい名無しさん:04/02/16 21:35 ID:B5Ft5teT
713はブランケンブルグすか?
統合失調症の前駆段階として
離人状態の出現が顕著なためそう思っている人もいると思われ。
>714
それは統失を前提にした考えでしょう?
>712の書き方だと、離人症そのものを否定してる感じがする。
統失を前提にするなら統失のスレへいけばいい。
ってか、>>712はちょっと知識があるだけの素人さんだと思うから、
無視した方がよろし。
はっきり言って無知な奴の発言です。
彼女に「本当に好きなの?」
と良く詰問されますが
離人症の話をしても納得してくれません。
直るまで人とつき合わない方が良いような気がします。
そりゃそうだよな・・・つき合ってること自体実感がないん
だもんなぁ・・・。電話するの忘れるし。
>715 そんなに統失がお嫌いですか?
>>718 統失は妙な脳内基準で他人に干渉してくるから大嫌い
>719
同じキチガイ同志でいがみあうのはやめなさいよ
721 :
715:04/02/18 20:26 ID:jsDoDgZZ
>718
好きとか嫌いとかではなく、
こ こ は 離 人 症 の ス レ
ですから。
統合失調と離人症が完全に無関係だという
学術的根拠はない。
あったら示せ。論文引用しろ。
>>722 無関係かどうかという話じゃなくて、
>>712は離人症→統合と思ってるんでしょ。
そりゃ論文引用以前の話じゃないかと。
724 :
優しい名無しさん:04/02/18 23:05 ID:E+yslFcI
やり合うエネルギーがあるのもいいことだ。
皆仲良く!
なんか閉じてるな。
>723
離人→統合か・・
そりゃ間違ってるな。
727 :
ひきだし:04/02/19 00:35 ID:NugnRJWc
わたくしは最近自己治癒の試みとして感動できそうなことを片っ端
から行っています。
昔感動した映画・音楽の鑑賞とか・・・自分の病歴の詳細な記載とか。
でもこれも自分への過剰活動の欲求のいっかんのような気がして
困っているのです。離人症の人間は本来自分の意識水準
に対する要求が高い気がするのだが(どこかの論文で読んだ)
直さなければと自己治癒への試みをハードにこなしているだけで
なにも変わっていないような。
訳の分からないカキコミスマソ。
それからここを読んで知ったこと及び自分で調べたことを
総合した離人症のサイトを作り始めました。いつできるかわからないけど。
728 :
ひきだし:04/02/19 00:43 ID:NugnRJWc
それから上の議論の参考になればよいのですが
離人症状自体は統合失調症・うつ病などの内因性精神病
またはてんかん、さらには正常者にも一過性ならば
現れることにある症状ですよね。
離人症状のみを単一症候的にしめす離人症性障害
(いわゆる狭義の離人症?)
との区別が難しいところですね。
729 :
優しい名無しさん:04/02/19 06:20 ID:F9y2lNHA
離人症ぽい人って、運動神経悪くないですか?(私もです)
体を動かしたら、自分の感覚が取り戻せるとか・・・
731 :
優しい名無しさん:04/02/19 08:35 ID:ekGlNmIa
自己分析しすぎる人が離人症になりやすいって
何かの本で読みました。
皆さんどうですか? 私はそうです。
>>728 いまさら何いってんだ。ここは狭義の離人症スレだYO
>>728
議論じゃないし、
あなたの言っていることはテンプレに書いてありますよ。
>731
自分の離人症を解明しようと
膨大な自己分析シートを製作していた
漏れは。。。゜・゜(つД`)゜・。゜
>>731 >>734 その言い方だと、自己分析することが悪いという風に受け取れてしまうよね。
ちょっと語弊があると思う。
離人症の治療には、
自分を自覚できるようになること、病気の原因を言語化できるようになることが必要なんだよね。
私は主治医やカウンセラーからそういう説明を受けてるし、
実際、今までわからなかった自分を理解していくことで病気は改善に向かいつつある。
こういうことを自己分析と呼ぶなら、自己分析は治療のために役立つことだよね。
で、>>731さんの読んだ本を私は知らないから、どういう話の展開で
「自己分析」という言葉が使われたかはわからないけど、
その部分だけを抜き出すと誤解が生じやすいと思う。
私が思うに、たぶん、
自分を客観的に見すぎたり、自分に対して批判的な人が離人症になりやすいという意味の説明だったんじゃないかと思う。
自分を客観的に見つめることも自己分析という言い方はできるよね。
でも、前者の治療で必要な自己分析は、
自分を知る=自分の主観を見つめる作業に近いと思う。
それに対して、病気に原因になる自己分析は、
自分に対して批判的な見方をする=客観だけを重視して自分自身の主観を無視することなんだと思う。
だから、両者は違うんじゃないかな。
どうでしょう?
736 :
ファンシー太郎:04/02/20 20:27 ID:JgjxY8yK
私も高1で発症して今30歳だから、状況は近いね。
確かに自己分析からこの状況になったような気がする。
で、私も結構この状況を楽しんでいる感じはする。
たまにものすごく鬱陶しくなる時もあるけど。
自分が主人公っていう考え方はわかる。
私の場合は自分が誰かの人生の脇役なんじゃないかって悩み続けた時期があるけど(w
ふわふわした気持ちになりがちなんで夢想癖がある。
で、その状況を逆利用して、現在創作形の仕事をしている。
絵と文章の仕事。
だから、結構離人を利用して生きてるんだろうね。
仕事の付き合いもや打ち合わせのときも、
ある程度自分を突き放しているから「何とかなるだろう」で
安請け合いでこなしてる。
ちょっと無理かなと思っても、「ま、”自分”が何とかしてくれる”だろう」と。
だから、もしかしたら今、離人が直ったら逆に困るのかも知れない(w
そりゃ、生きてる実感を取り戻したいとは思うけど。
>>736 とりあえず、個人的な感想。
「あー離人症患者っぽい文章だなぁ。
微妙に哲学ちっくなところとか、話が回りくどくてしつこいところが。」
あと、ちょっとした意見。
離人症を受け入れるって考え方は悪くないと思う。
でも、離人症を否定していたから自分を嫌っていたという考え方は違うと思う。
私は、自分を嫌ったから離人症になったんだと思う。
つまり、因果関係が逆じゃないかな?
私は、離人症は大いなる自己嫌悪の結果 発症したものだと思っている。
だから、「なんで自分は自己嫌悪に陥ったのか?」ってところを探っていかないと、
離人症は改善しないんじゃないかな?
で、その答えのちょっとした参考になるのが、
専門書によく出てくる「離人症患者は、明確な理想像を持っている」というものだと思う。
739 :
補足:04/02/21 01:36 ID:SBHkdnCX
>>736さんが「自信を身に付けるために」様々な経験をしたけどダメだったと書いてあるよね。
私が思うに、
たぶん
>>736さんも他の離人症患者も、
自分を嫌悪してしまい自信を喪失してしまうような、何らかの経験、もしくは自動思考(自分ではあまり意識していない思い込み)
を持っているんじゃないかな?
それで、その実態が掴めてないから、なんで自分が自信を喪失してるのかわからない。
「なんとなく自分が嫌い、自分に自信がない」という状態なんじゃないかな?
だから、自分が自信を喪失してしまったプロセスを解明していって、
それを否定していかない限り、
その上からどんなに客観的に自信を持てそうな経験を積み重ねても、意味がないんだと思う。
まずは、「なぜ自分は自分が嫌いなのか?」じゃないかな?
いいなー。私なんか8才からで人生の3/4以上が離人感の中だよ。
だから、離人感のない感覚がなかなかつかめない。
いま精神分析うけてて、たまにハッキリ物が見えることがある。
それが当たり前の世界なんだとしたら、世界ってなんてきれいなんだと思った。
ただ、見える瞬間は体の中が無の感じになる。無に耐えながら見える状態を
保つのは、離人症でいるより苦痛。
>>736 私は離人感を積極的に楽しみながらやってきましたが、結局人格が崩壊しそうに
なったのでお薦めしません。
>>736にあることば誰でも考えることで、あえて口にしないだけでしょう。
僕も離人症を活用できないか考えたことあったなー
人が恐くて出来ないような危険な仕事とか
平気そうなのでやろうとしたこともありまつ。
にしてもこのスレは知的な香りがする・・
745 :
優しい名無しさん:04/02/21 18:19 ID:I4b6Pt15
子供がよく離人状態になるというのは聞くけど、
自分に自信がないとか嫌悪とかじゃないよね。
「不安」を防衛するだけなのでは?
私は知らない場所なんかに行くと(特に外国。電気節約してるような東南アジアあたり。
日本みたいな明るさと違う感じだけで変になる。)不安になったりしてぼやや〜ん、離人出た出たー!
って感じになるんだけど。。 不安は関係ないと思いますか?
・・・なんか知的な文面の後で非常に幼稚な内容 恥。
なんか離人オフしてみたいカモと思いますた。
離人同士の世界はつながれるのか、否か。
多分後者だと思うケド…(´・ω・`)
もし死んで「幽霊」になるのだとしたら
いまの感じとなんら変わりないのかもな
なんて思った
>>745 自分に自信がなかったり、自分を嫌悪しているからこそ、
「不安」を感じやすいんじゃないかな?
そう考えれば、離人=「不安を防衛する」という論法は間違ってないと思う。
749 :
優しい名無しさん:04/02/22 01:41 ID:Yi/V/XjR
>>748 745です。そうだね。子供って何もかもが未知の世界。
嫌悪については不明だけど、自信なんてまだまだ持てるわけないものね。
私、自分が嫌いだな〜。。。
一時期、離人感にさいなまれたことがあります。いまは大丈夫だけど。
人に説明するのが難しいしまったく理解されなかったのがつらかった。
751 :
ファンシー太郎:04/02/22 02:07 ID:M5TdqSnl
>>738 確かに、話が回りくどくてしつこいのはちょっと改善した方がいいですよねw気をつけます。
739さんも言ってるように、まず、自信がない状態で離人症が発症するんだと思います。
自信がない状態というのは、「自分が嫌い」ってのが根底にある。
だから、離人症発症時点では自分は自分が嫌いな状態。で、発症後は多くの場合、さらに離人症の自分を嫌っちゃうから
自己嫌悪が悪化→自信が更になくなる→離人症悪化?かと。
だから、逆に離人感を利用して自分を好きになろうってことを提案したのです。
俺の場合、自分が自己嫌悪に陥った理由は「特に優れていなかった」ってことかなぁ。
それでも優れた人間のように振舞おうとしたから、バレていないか気になって不安で・・・それが暴走しちゃったのが離人感だと見てます。
>>745 まぁ直接的には、心の不安定な状態、uncomfortableな状態が離人感を産み出すんでしょうね。
普通、不安なんてものは一過性。でも離人症になっちゃう人の不安って恒常的。
何が恒常的な不安を生み出すかって、「自信のない状態」だと思います。
不安感が離人症を増すのは体験しますね。
一番酷かったのは、高2の時に数人にリンチされた時でしたね〜w「なんも痛くねぇーー!!」って思っちゃいましたもん。
因みにその時既に離人症はありましたし、その後悪化したとは思ってません。
>>744 経験はありませーーん。治ったって報告ほとんど聞かないので、あんまり期待してないんですけどどうなんでしょう?
>>741 積極的にやって、十分な自信がつくまでとことん実績をつけなきゃならないんだと思います。
どこかで挫折して「やってみたけどダメだった」→「みんなもやめた方がいいよ」ってんじゃあ悲しすぎます。
俺は離人感の利用にて主人公となり、すごく自信満々に!(アブナイ発言な気がw)
青臭い青春ドラマのように一言「共にもっと頑張ろうぜ!」
ところでみなさん、「自分が嫌いならば自信がない」って、正しいと思いますか?
>>751 それでは未診断ということですよね。
他の診断がつくかも知れませんし、まずは医師の診察を受けてから出なおして
きてください。
753 :
優しい名無しさん:04/02/22 14:24 ID:9fnbyiVS
あんまり知的だと、ますます離人にはまってしまいそうな気が。。
女性同士だと一過性の離人になる人が意外に多くて、「あ〜今へん、変!」
と友人が言い出すと、つられてこっちまで「わ〜私もなったよー。ちょっとー、言わないで〜!」って感じで。
これが病的なものだって知るまでは、こんな風に過してこれたのに・・。勿論病院なんか通ってなかった。
でも、ある事がきっかけで慢性にはまった途端、大騒ぎになった。脳の細胞が壊れたのかと思って、病院行って
脳波診てもらって(神経科の先生がいい人で、私を納得させる為にやってくれました)、でも何ともなくて。
精神が大変な異常を来したと悩み、病院に行く度に「分裂病(この頃の言い方。私のセリフなのでお許しを。)
になったのでしょう?」と先生に詰め寄り、「違います。」と言われても信じる事が出来ず、それはそれは大変だった・・(辛かったよー。)
こんなにめちゃめちゃになっても「離人神経症」と病名は教えてもらえず、自分がどうしてこんなふうになってしまったのかが分からず、
がむしゃらに図書館や本屋で調べて、やっと判明した。その時もの凄くほっとしたんだ。
せめてこういう病名ぐらい教えてもらいたかったなと思った。
なので、ここで時々「これは離人症とは違いますか?」って聞いてくる人がいると、教えたくなっちゃう。
多分私のように不安になり、あれこれ調べてここに行き着いた人達なので・・。
それにしても、どうして病院の先生は病名教えてくれなかったのかな?それよりも、私の成育歴の事ばかり聞いてきた。
754 :
優しい名無しさん:04/02/22 14:25 ID:9fnbyiVS
続きです。スミマセン。
離人って成育歴と深い関係があるような気がします。自信が持てないのも、何かしら子供の頃に傷ついたり、傷つけられたり、
自分って悪い子?って思ったりで自分嫌いになってしまって。 私の慢性状態は、多少軽くなりつつあっても、3〜4年は続きました。
処方された薬は、ただの軽い安定剤一種類だった。離人状態には効きませんが、不安は多少取れたので。
あとは治るのを信じて、いろいろな事をやった。それでもだめで、それならどうすればいいのかと、悩んで考えて、
書物積み上げて根詰めて調べたり、そればかりに囚われるようになった時期も。
でも、やりすぎて疲れてしまった。疲れる事は離人状態にはかえって良くないんですよね。
一過性の離人感で友達や妹(も離人になります)と、ぎゃーぎゃー言ってた頃が懐かしい。
離人って成育歴と関係深くないですか? 私は未だ解明していません。(カウンセリングに2年間通っても効果無しでした。)
あー、どーすればいいのー!
長くなってすみませんでした。
>>753-754 質問してくる人や治療方法に答えられるのは医師だけです。
結局、診断名は告げられず自己診断ですよね? 離人症じゃない可能性も十分あるのでは。
私は精神分析家に通って少しづつよくなってます。
幼い頃に発症したため治療期間はかかるみたいですが、治ると言われてますよ。
発症後数年ならもっと治りがいいはずですので、他の医療機関をあたって
みてはいかがですか?
その際、カウンセリング以外の技法を持っている医師がよいようです。
主治医がカウンセリングでは根っこから治せないから向かないといっていましたので。
>>751 素人の自己判断で勝手に治療の方針を決めるのは危険だと思いますよ。
それに、離人症が治ったって報告はあります。
>>751 少なくとも、素人のあなたよりも、
経験と専門知識を有している医師の方が治癒させる可能性を持っていると思います。
あなたが主張する「離人感利用法」が病気の治癒の役立つとする根拠はなんですか?
ただの仮説ですよね?
それも、専門家並みに多くの症例や離人症研究の論文を読んだ上での、
結論ではないですよね?
そんな根拠薄弱な仮説を実験するのは危険だと思います
と、つっこまれまくりの
>>751は知的とはお世辞にも言え(ry
759 :
優しい名無しさん:04/02/22 21:48 ID:hKcojne2
753-754です。
755さん、アドバイスありがとうございました。
早速「精神分析家」で検索しましたが、かなり探しても書物の紹介ばかりが多く、
インターネット有料サービスなるものぐらいしか見つかりませんでした。
今通っているクリニックの先生に、聞いてみようと思います。(カウンセリングばかり
勧めるのでどう返答が戻ってくるか・・。あ、先生はとても信頼しています。)
755さんは、どうやって分析家の先生を見つけたのですか?
あまり分からない所だと、うっかり新興宗教だったりしたら怖いです。。。
>>759 実はカウンセリング+投薬といった治療も8年続けましたが私にはだめでした。
今の医師は保健所と知人からの紹介です。
病院を探す方法としては、精神分析関係の著書がある医師の病院を探したり、
自宅付近の病院に電話してみたり、地域が偏っていますが病院リストの
載っている本があります(心の相談最前線 星和書店)。
>>759 あ、それからカウンセリングが何が何でも悪いと言いたいわけではありません。
カウンセリングを勧められるなら離人症ではないからのではないでしょうか。
まずは主治医の先生と診断、治療方針など納得いくまで話してみてください。
>761
?離人症にカウンセリングが有効でないというが
そもそも離人症に有効な治療法はいまのところ存在しないのでは?
それからカウンセリング以外の技法って具体的には何ですか?
箱庭とか?
763 :
優しい名無しさん:04/02/22 23:05 ID:hKcojne2
>>760-761 ありがとうございます!
早速本を探してみます。(前に進めそうな気が・・)
私に付けられた病名らしきものは、「パニック障害」(慢性離人になった原因は、
アカシジアのような症状が止まらなくなり、苦しんだ挙げ句にぼやや〜ん と。)、
「神経症」、 そしてアダルトチルドレンと見られているようです。
764 :
優しい名無しさん:04/02/22 23:09 ID:hKcojne2
>>762 あー、やめてー!
諦めてしまうではないか。。。
>764
ゴメン。。。
>>763 私も最初はパニック障害の診断を受けてました。その診断でカウンセリングと
投薬というのは妥当な治療方針だと思います。私は8年間良くなりませんでしたが、
悪くもならなかったので、まぁよしとしています。
今の治療に変わって半年くらいからパニック発作は起きていません。
肩の荷がひとつ下ろせた感じです。
パニック発作などの症状だけではなく、症状の背後にある問題の解決を
治療目標としてくれる医師がいいと思います。
>>762 非言語レベルの問題を取り扱え、介入可能な技法が治療の可能性があると思います。
箱庭、イメージ療法、精神分析などでしょうか。
>>761 どっちにしても、カウンセリング勧められたからって離人症ではない、って話ではないと思われ。
もし過去のトラウマチックな経験から離人症状が見られると判断したのなら、それもありでしょう。
>>768 >どっちにしても、カウンセリング勧められたからって離人症ではない、って話では
>ないと思われ。
そう書いてはいないのですが、そう読めたらすみません。
でも主診断はやっぱりパニック障害とのことですし、私も実際最初の病院では
そうでしたから。
>>768 。。。そう書いてました。ごめんなさい。そう読めてあたりまえです。
>>761で
カウンセリングを勧められるなら離人症
「と診断されて」
いないからのではないでしょうか。
と書いたつもりでいました。すみません。
771 :
優しい名無しさん:04/02/23 01:09 ID:8iXPu4J0
金のかかる病気ですぬ。
彼女とドライブしたとき、会話の展開で、お互い好きなんだけど何か疲労感が溜まる。みたいな話になったんです。
その時に「アタシ解離なんたらなんだって」と彼女が告白してくれました。
幼い頃からずっとそれを抱えて生きて来た。と、少し怯えた感じで話してました。
いつも、ふわっとした彼女には、別の素敵な顔があったと気づかされました。
想像力が貧困な自分には多分、まだ彼女の苦しみを理解してあげられないかも知れません。
俺はここにいるから安心して。
自分は、漠然と生きて来たからこんな事しか今は言えません。
771でふざけた事を書いてすみませんでした。
あ〜寝られないっす。
774 :
ファンシー太郎:04/02/23 08:48 ID:ZuoP7TlV
確かに現在まで俺は診断受けてないで勝手に調べてるだけですので、医者にかかれば違った診断をされるかもしれません。
しかし、753さんのように「あ!これだ!これが俺の悩んでたものだ!」って自分で調べたものによって
確信したのは本当ですし、少なくとも俺は「離人症患者と似たようなことを体験している人間」だということです。
俺自身ネットを奔走して、日本文でも英文でも、「離人症の治療法」を調べたことがあります。
が、「この病院なら間違いなし!!」「この先生なら絶対治るって!!」ってのをどんなサイトでも
聞いたことがなかったので、テキトーに近場の病院行ってそれで治るなんてとても思えなかったのです。
もちろん、俺のまだ見てない文献は腐るほどあるでしょうけども。
「10年以上、医者にかかっていろいろやっても効果は皆無だった」なんて話を聞くと絶望的な気持ちにさえなります。
どうなんでしょう?実際のところ。
実際に病院へ行った人のうち、「治った人」と「軽減した人」って全体の何%くらいだと思われますか?
>>755 仰るとおりだと思います。全く持って、ただの仮説です。
ただ、人によって治療法は違うとは思いますが、
俺が736にて提案した方法で、俺は自信がついてきて、少なくとも「離人感が苦しくなくなった」ので
「他の人の助けにもなるかもしれない」と思っただけです。
離人感からのあの不快感は何とも言い難い辛いものなので、似たような経験をしている人にも楽になって欲しいと思っています。
今後どのように変わっていくかわかりませんので「危険」ですが、自信がついて自分が好きになってきているので
「離人症自体の回復も見込めるのではないか」と思っています。
「離人症の根底に自己嫌悪がある」等、全く持って俺の勝手な非科学的思い込みが前提となっていますので
仮説と呼ぶにも恥ずかしいものかもしれませんが、少なくとも俺は希望を感じているので追って実験体(俺)の様子を報告していきますよ!
もし俺がこれで本当に治ったら、「他の人もコレで治る可能性」が出てきますよね!
楽しみです!
俺のHP↓ 以前の発言などもまとめているので見てみて下さい☆
http://machiuri.lib.net/fancyparallel//top.shtml
↑ 根拠のない治療方法の書き込みは実際に治ってからおながいします。
また、上記方法で治ったとしても離人症の診断を受けずにいるままならば、
離人症の治療とはいえないです。
776 :
優しい名無しさん:04/02/23 16:43 ID:Shf6rcZf
ファンシー太郎さんのHP見てみましたよ。
「イカれている」とか「思いっきり精神病です」ってなってたけど、
病院通っていないならまだそんなふうに思わなくてもいいんじゃないの?
本当に辛くなれば、病院に行かざるを得ない状況になるんだよ。
今の若いうちにたくさん勉強して、いっぱい自信をつけ、
とにかく(病院に駆け込む程の)発病が避けられるよう願っています。
カウンセリングが離人症の治療に役立たないとの意見がありますが、
どちらかの医師がそう主張したからと言って、必ずそうとは限りませんよ。
というのも、
医師というのは、皆さんもご存知の通り、それぞれの学派などがあり、
医師によって、薦める治療法も違うことが往々にしてあるからです。
たとえば、精神分析というのもひとつの学派ですよね。
精神分析を専門とする医師も居れば、精神分析はやらないという医師もいます。
精神科に限らず、医師に多くかかったことのある方なら一度は経験してると思いますが、
医師は、自分の専門とする治療法を強く勧めるものですし、
自分と違う考え方に立っている医師や治療法は批判したりするものです。
医師同士の対抗意識というのもありますし。
もちろんだからといって、医師の言うことは当てにならないということではありませんよ。
ただ、医師が治療法について薦めるものがある場合、
それは絶対にそうなのだと思うより、その先生はそれがベストと判断しているのだと、
1人の専門家の意見として理解するべきだと思います。
ちなみに、私の主治医は精神分析はやらないタイプの先生で、
先生の指示でカウンセリングも受けています。
私の場合、カウンセリングでも十分病気は改善してきています。
ただ、私見を述べさせてもらうならば、
「ただ話しを聞いてもらう」だけのカウンセリングだと完全に治すまでは至らないかもしれません。
普通カウンセリングを受ける人は、自分で悩んでいるところは知っていて、
それを話す中で自己の問題を理解して整理し、消化していくのだと思います
が、離人症の場合、自分の悩みは無意識の段階に隠されていることが多いので、
それを意識的に掘り起こして認知してく治療が必要らしいです。
それが「ただ話しを聞いてもらう」という作業とは若干違うみたいですね。
だから、自己の問題を掘り起こして分析していく精神分析が
離人症を完全に治すために有効という考え方があるのだと思います。
778 :
768:04/02/23 23:50 ID:qTgIAxdI
>>770 遅レスですが、気にしないでくださいね。
779 :
引き出し:04/02/23 23:53 ID:w6PQvK7/
>>775 禿げ同
病院行かないのも自分の思い込みで治療するのも個人の勝手だと思うけど、
他の真面目に医者にかかってる患者を巻き込まないで欲しい。
>>774 結果報告はご自分のHPでどうぞ。
ただしきちんとした診断後の、医者による治療経過ならこの限りではありません。
>>776 >本当に辛くなれば、病院に行かざるを得ない状況になるんだよ。
に禿同です。私もそうだったから…。
ファンシー太郎さんのHP、拝見させて頂きましたが、
感想を言うと、自己満足なのでは?というカンジです。
>>781さんと同じく、結果報告はご自身のHP内でやって頂けると嬉しいです。
>>779 幼虫社なら知ってるよ。
ほかの曲も好きだ。
784 :
ファンシー太郎:04/02/24 04:59 ID:854gTvVS
ここに来ている人ってみーんなちゃんと診断受けてから来なきゃいけないわけではないですよね?
診断受けてようが受けていまいが、あの離人感ってのは、なんかネットで離人症の定義とか読んで見て
「あ!これこれ!これ私感じてる!」に、自分で解りやすいと思うんだけど。。。(あくまで私見)
診断受けても病名ちゃんと言ってもらえないって人もいるみたいだし・・・
(あ、そうか、そういう場合は離人症じゃないって解釈になるのか)。
っていうかネットで言われてるような離人症の特徴があるかどうかを本人に聞く以外に、医者はどうやって離人症か診断してるんだろ。
素朴な疑問。誰か知ってる人いますか?(そもそも医者はこんな掲示板見てないのだろうかなぁ)
えっと、ここの人達って、診断受けてない人が弱音吐いてても
「おぉ、つらいよね、がんばろうねがんばろうね」っていうかのように優しく見守るのにさ、
診断受けてない俺がちょっと「俺もつらいけど、こんな風にがんばってるぜ!」って言うと、
「診断受けてないくせにくるな」「中途半端な実験に俺たちを巻き込むな」みたいに冷たい言い方するよね。
でも診断を受けて俺が離人症だって認められても、「こんな風に俺は個人的に頑張ってます」っていう、
医師の承諾のない実験みたいなのはダメなんでしょう?
さらに「他の人も試してみては!?」みたいなニュアンスでものを言ってるから余計反感を買うんでしょうね。
確かに、中途半端に誰かさんが試して、人格が崩壊する「危険性」はあるってことは認めます。
しかし、俺はそれこそ医師なんかでなく、たかが20歳そこらの、「離人感で悩んでました」って言ってるガキ。
この掲示板が医師の発言をのみ絶対視する人々の集まりであるべきならばこそ
俺のこんな発言は「1人のぼやき」に過ぎないわけで、弾圧される必要がないのでは?と思います。
それとも、素人の発言を妄信してしまう人達への愛のある配慮でしょうか?
785 :
ファンシー太郎:04/02/24 05:00 ID:854gTvVS
離人感を感じながらもポジティヴに向き合ってる人に共感ができないが故に、
「ふん、まだ病状が軽いんだろ!俺たちはもっと辛いんだ!」みたいに言ってるようにも感じてしまっています。
少なくとも俺は離人感と思しきものによって深く悩み、自殺しようとしたこともあるし、自傷癖もあったりで、本当に辛かったので
だからこそ俺の勝手な仮説でも、俺が楽しく生きれそうに希望を感じているので
苦しんでいる人達への「離人症との向き合い方」の一例として、「生き方の選択肢の一つ」として知ってもらいたかったのです。
それを受け入れるかどうかはそれこそ個人の問題なので、俺に押し付けることなどできません。
俺は、俺の発言が全ての離人感に悩む人々に迷惑なだけだとは決して思いません。
「俺は愛を持って発言している」ということだけはここに断言しておきます。
>784
と言うか、離人症っていうのは、
専門医ですら見極めが困難と言われるくらい
もの凄く複雑なもんなんで、
自己診断といういわば「あなたの勝手な思い込み」
で「離人症」を語って欲しくないです、個人的に。
「医師の発言をのみ絶対視する」と仰いますが、
発言者のことを何も知り得ないこのような場で
「医師の診断」という客観性を求めるのは
至極当然ではないでしょうか。
正直言って、あなたの一連の発言には
「精神科に罹ること」に対する恐怖すら感じられるのですが。
上で他の人もレスしてますが、
あなたがどんな仮説を立てようが私の知ったことではありませんが、
それをここに持ち込まないでください。
ここはあなたのHPの宣伝掲示板ではありませんので。
一方的な愛情表明は、あなたのHP内の
自分の掲示板においてこそ相応しいと思います。
個人のHPではなく、ここのように匿名が基本の掲示板で
発言するのであれば、それなりの配慮していただくよう切に望みます。
例えば、サゲ進行という基本的な流れを無視して
わざわざ上げて書き込むという行為は
単に自身の発言をアピールしたいというだけにしか見えません。
>>786 禿同です。
ファンシー太郎さん、あなたの自慰行為的な
発言にはウンザリです。
死ねメンヘルども!おめえらは働く気のないただの怠け者だ!
>>784-785 幼痴園児並かよ。
意図的に話をそらしているのか、自分がしていることを客観的にみられないのか
分からないが、ひとついえるのは、離人症の診断済みの人たちは、あんたみたいに
感情的・興奮した文章を書かない(書けない)よ。
自分が離人症と思い込んでいるだけでなく、自分や他人の発言もひとりよがり
な思い込みで理解をしているみたいだけど。自覚ないのですか?
離人症は神経症レベルだから現実検討力は損なわれないはずなんですけどね。
791 :
優しい名無しさん:04/02/24 12:58 ID:4kFIPK2D
ファンシー太郎さんが病院に行かない事が心配なのは、
よけいなお世話でしょうか・・。
だって(自傷癖←危険)があったり、自殺しようとしたことがあるなど・・
もし自分が太郎さんの友達だったら、お医者さんに診てもらうこと勧めます。
お医者さんや病院自体信じていないのかな? 行く前からどうして?
自分もドクターショッピング何度も繰り返して、5人目でやっといい先生にめぐり会えた。
HPは読んだよ。あー、こんな強く頑張ってる人もいるんだなーと思った。
でも、ポキって折れなければいいなーと心配もしちゃいました。
離人症の人性格悪くない?
文句言い過ぎ。
ウザイ。
ファンシー太郎さんに対するレスから、
「偽離人症」に対する強い拒絶意識が感じられなくはないね。
医師にかかってない「自称離人症患者」だから、
過剰に批判されているのかもしれない。
でも、
>>10に「自己診断の人は医師の診断を受けてから」というガイドラインがあるわけで、
その基本ルールを守ってないファンシー太郎さんにも問題はありますよ。
テンプレくらい読んでから書き込むべきです。
自分の中にもう一人自分が居て、表の自分がブチ切れそうになると
「まぁまぁもちつけ」となだめてくれる・・・
それで最近ブチ切れて暴れる事がなくなった。
何かの拍子にむかっ!とすると、「ほらほらまた〜」と、
頭の中でもう一人の自分の声がする。
時々頭の中でお話ししてる。
796 :
795:04/02/25 04:47 ID:n2lOiMEY
今度の病院でお話しした方がいいのかな・・・
>>796 した方がいいんじゃないんですか?
でも、離人症とは違うような。
解離だとは思うけど。
798 :
ファンシー太郎:04/02/25 23:22 ID:KDl4HftC
みなさん、本当に申し訳ありませんでした。
ガイドラインさえ読んでなかったのに、調子こいてました。
本当にごめんなさい。
深く謝罪し、専門医の診断を受けるまで、もう2度と書き込みをしないことをここに誓います。
>>792さん教えていただきありがとうございました。(本当に幼稚園並だったかも・・・)
言い訳ですが、
自分が離人症だと長らく思い込んでいた俺は今回「あ、これいいな!離人に利くかも!」と思う仮説を立てました。
そして「他の離人症で悩んでる人にとってもイイかも!」と思い短絡的に「デカイ掲示板に書き込みたい」→「2chだ!」って思って
ルールも知らずに書き込んだ次第でした。2ch利用は初めてでした。
「サゲ進行という基本的な流れ」という言葉の意味さえ未だに理解できていないものです。
ただ、今回のように客観的なガイドラインを知らないで書き込んでいるのが明らかな俺の発言の数々に対して
>>792さんのようなコメントがすぐに得られなかったことは、みなさんのガイドライン認識の甘さをも示しているようには思います。
しかし、2chって面白いところですね
匿名ってのは、誰だか絶対にバレない安心感があるから「何でも言える」ってんで
批判的なことなんかは本当に「コワイくらい」トゲのある言い方になるんですね〜。
でもなんだろな、こんな離人症だとか辛いこと抱えてる人達のあつまりなんだからこそ
こういうところでは匿名だろうがなんだろうが関係なしにみな愛のあるコメントができれば素晴らしいのにな、と思います。
799 :
ファンシー太郎:04/02/25 23:23 ID:KDl4HftC
>>791 心配していただきありがとうございましたw
昔、医者にかかりたいなって思ったこともあったんですけど、親に何でも話せたわけではなかったので恥ずかしくて無理でしたw
今はアメリカ留学中なので、ちょっと環境的に難しいです。。。wあ、でもでも最近は調子いいから大丈夫です!!
「あ、ファンシー太郎さん、ここって離人症って診断受けた人達のための掲示板なんだよね。
診断受けているかどうかは関係なく、離人感らしきものを感じてる人達で集まってる掲示板はあるかもしれないから、
そういうところを探して発言してみてはどうですか??」
ガイドラインのことを知らなきゃ、俺はいつまでも食い下がったかもしれませんけど。
俺の発言内容にわざわざ共感や理解を示さなくても、上のみたいな返信なら俺は一切傷つかずに済んだのになぁって思う。
「あーぁ、わざわざ傷つけるような言い方しちゃって、満たされてないこと多いんだろうなぁ」とか思う反面、
気分そんなに良くない時とか普通に少しヘコむんでw
いや、まぁ自由だからなー結局w愛を語るのも、それを自慰行為だと決め付けるのも!表現の自由!ってね。
とにかくご迷惑をおかけしました。離人症の絶対的な治療法が開発されますように!
ばいちゃ☆
↑ きもいなあ。
いってることとやってることが矛盾してるのに気が付かないの?
内省力がないみたいだから補足しとくか。。。
>「コワイくらい」トゲのある
手鏡をどうぞ。
>>800と
>>801に禿同。
最後まで独り善がりな人だね、ファンシー太郎って。
本当、内省して、自己矛盾に早く気づいてほしい。
>みなさんのガイドラインの認識の甘さ
とかなんとか言ってるけど、それは今までに何度も
ガイシュツなのにね…。
sageがわからないなら、それを調べようとすることもしないし、
結局最後もageて書くところがやっばアフォなんかな。
>みなさんのガイドラインの認識の甘さ
みんなが多少のことは多めにみてやってたのに気が付いてなかったんだろ。
認知が歪んでるみたいだから、別の意味で通院をお勧めしたい。
何かな・・・頭の中で声が聞こえるのは
何なんでしょうか?
心の中で時々、何かが「死にたい」と呟くのは
どうしてでしょう?
でも「死ぬのは絶対駄目」と感じています。
記憶は繋がってます。だから違う気がするんです。
自分が自分を見てる状態が多いんです。
何かしてると、それを見ている自分が居ます。
自分が分からなくなる時があります。
これが自分かな? と疑わしくなる時が在るんです。
自分と話していたり、誰も居ないのに一人で話す事がもの凄く多いです。
声に出さなくても、頭の中で考えてしまうんです。
どうでしょうか?
↑誤爆です。
なんだここの住民の了見の狭さは。
おまえらどうせアダルトチルドレンだろ。
もうええやん
ほっといたれや
808 :
優しい名無しさん:04/02/26 09:06 ID:jQFVZARO
ファン太郎、せっかくすみませんって言ってるんだし、
それでもがつんがつんされたら可哀想だよー。
皆で顔合わせて話してたら、また違っていたのかな。
離人酷いと、人が何発言しようが「ムカつく」感情とか無くなるよね。
皆は少し良くなってきたor治ってきた人達? それはそれで嬉しいよ!
ちょっとファンシー太郎に対する叩きはしつこいですよ。
間違ってるところをつっこむだけでいいじゃん。
何も個人の人格を叩くところまでいかなくても。
>ファンシー太郎さんへ
2ちゃん初心者のようですから、忠告しておきます。
2ちゃんで優しい答えなんて期待するのは間違いです。
また、2ちゃんは初心者にはとても冷たいところです。
基本ルールは知っていて当たり前、
知らないことは自分で調べる、それが当然の世界です。
このスレはまだましな方ですよ。
もっと煽りとか叩きがひどいところはたくさんあります。
離人のやつらはジコチュウが多い。
間違いない!
>>810 これと自己中はまた別だと思いますよ。
どうも「自分と違う離人症患者」を叩く傾向はあるようですが。
>>810 間違いない!←長井秀和
2chルール、解らなかった一人です。
今日慌ててsage進行って?と調べました。
人間不信なので、ここ(2ch)で人間の本音聞けるので安心(?)します。
あ、自分当然“離人な人”です。
まあこの件はこの辺で・・・( ´_ゝ`)
自己省察力が強い人が多そうなので
その志向性が他者に向かうと
検証的になるような気がしますです。
関係ないけど『こころの科学』とかで
特集「離人症」とかやってくれないかなぁ。
患者数も少ないし、あんまり注目を浴びないんだよね
815 :
優しい名無しさん:04/02/28 05:41 ID:CDGO/gNm
609,610さんが「レキサプロ」で治癒or軽快したっていう報告
についての情報希望!ほかにこの薬で治った人、いませんか?
816 :
優しい名無しさん:04/02/28 09:25 ID:Hm8bB2ry
私は離人症でないので、ファンシー太郎さんの
このスレへの書き込みはどうでもいいのですが(すみません)、
HPがイイ!です。よかったら存続希望。もしかすると別のところ
(ネタスレとか、思想とか思考法とか扱ってるところ?)で紹介したほうがよかったのかも。
>>816 スレ違い。
ファンシー太郎さんへの私信(?)などは、このスレじゃなくて、
ファン太郎さんに直接メールだすなりしてください。
>>816 >私は離人症でないので、
そうでしょうね。
>HPがイイ!
と共感できるならたぶん人格障害ですよ。ご退スレください。
離人症至上主義者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまけに人格障害呼ばわりだよ( ´_ゝ`)
オマイの人格はどうなんだよオイw
821 :
優しい名無しさん:04/02/29 00:39 ID:WXR6u9vE
822 :
優しい名無しさん:04/02/29 03:38 ID:kE/j25qd
子供の頃から離人感が強かったような感じの私は。
最近夜中におきだして何かしだすようになりました。
昨日は遺書を書いていたようですが、切ったない字で途中から
読めませんでした。義妹の妊娠が自分にここまでショックを
与えてるんだと思うと、素直に喜んで揚げられない自分が
汚い存在に思えて仕方ありませんでした。
リスカも当然してました。そしてそれを旗で見ている自分も居ました。
ODもしてたのでそのせいもあると思う居ますが、死ぬ!と本能的に
思ったんでしょうね。遺書を書きました。夫はそれを読んで泣いていました。
何故泣くのは分からないもう一人の自分がこっちを見ていました。
↑ スレ違い
825 :
824:04/02/29 21:27 ID:eFD7XLll
必死だねー。そんなことより早く病院にいきなよ。
精神科治療学の離人特集読んでみましたが
なかなか難しかったです。
安永のファントム理論全然ワカンネ。
もう一度精読してみよう・・・
828 :
824:04/02/29 23:35 ID:eFD7XLll
>>826 誰に言ってるのか知らないけど、本当に最近はあなたのような煽りが多すぎです。
スレの雰囲気を無駄に悪くしないでください。
ってか、あなたの発言は、どこをどうつっこんでいいかわからないくらい、
検討はずれですよ。
自覚してください。恥ずかしい。
829 :
優しい名無しさん:04/02/29 23:55 ID:3oIdm2h1
病院に行ってない人たち。スレ違いですよ。
830 :
828:04/03/01 00:01 ID:NvfULuLL
>>829 じゃあ言いますけど、
私は病院に通っていて、医師から「離人症」と診断を受けているものですよ。
確かにこのスレは離人症の診断を受けた人のためのものですが、
だからと言って、そうじゃない人を誹謗中傷していいわけじゃないでしょう。
自分にとって都合の悪い意見を言う人はみんな、
「病院行ってない」=離人症じゃない人なんですか?
831 :
優しい名無しさん:04/03/01 00:03 ID:15w3Z9d9
病院行けといっても、
精神医学はまだ(又は永遠に)未完成で絶対じゃないし、症例の個人差もあるから、
素人理論も無意味ではないと思う。
ただ、このスレでは、そういう胡散臭いのは駄目ってことですね。
素人は思いつきで暴走しがちだし、プロのほうが確実なのは確かだし。
荒らしてすみませんでした。816です
>>830は病院にいってんなら関係ないんじゃない? ムキになってへんなの。
精神科医だって思いつきレヴェル
>>830 >>829のどこに
>そうじゃない人を誹謗中傷
>自分にとって都合の悪い意見を言う人はみんな、
>「病院行ってない」=離人症じゃない人なんですか?
↑ こんなこと書いてあるのか、分かりやすい説明を求む。
一人か二人かわからないが
スルーできないやつがいるな
836 :
優しい名無しさん:04/03/01 02:11 ID:r1XBJB+O
822です
私は病院行ってますよ。
837 :
優しい名無しさん:04/03/01 05:12 ID:pKmdgVfS
私はパニック障害ですが、最近の自分の症状と夫の話から、医師に
解離と診断されました。健忘と離人だそうです。前にかかってた医師の
薬の処方が多くて気力や思考がマヒしてて、症状がはっきりしてなかったけど、
今の医師に薬を整理してもらったおかげで、自分がどんな時にどんな症状を
起こしてるのかが明確になったのです(自覚がなくて夫に聞かされた話もあります)。
正直言って、とまどっています。これから私はどうなっていくんだろう、って不安です。
病院行ってないからどうたらこうたらの話はもういいから
悩んでる人の話を聞くのだ
841 :
優しい名無しさん:04/03/01 22:19 ID:XfnlzKeB
>>834 説明。
>>829=
>>826 >>824=
>>828=
>>830 >>824で、
818など、最近多く見られるようになった誹謗中傷
(「人格障害」「きもい」等々)
のおかげで、819や、810や、806のような関係ない煽りが呼び込まれる結果となっている
と指摘し、それを批判しました。
で、それに対するレスが 826の煽り。
(「必死」決め付けは2ちゃん特有の煽りと認識してます。個人的なものですが。)
だから、スレの雰囲気を悪くする煽りはやめて欲しいと書き込みました。
で、それに対する、さらなるレスが「病院に行ってない人たち」決め付け&スレ違いと追い払う言葉。
(829の発言は場所から見ても、私に対するレスと認識して間違いないと思います。
確証があることではないので違うと言われればそれまでですが、どちらにせよ
病院に行ってないと発言してる人の書き込みはないので、決め付けて追い払う行為です)
というわけで、824での趣旨をもう一度くりかえしてしまっただけです。
別に、829が誹謗中傷してると言ってるわけではありません。
誹謗中傷する行為が良くないことだと認識して欲しいと言っただけです。
そういう意見に対して煽りと病院行ってない決め付けしか返さない829の態度が、
人の意見を聞き入れない意固地な態度に見えましたので。
これでいいですか?
私も頭が混乱しやすいので、きれいに説明するのは難しいのですが。
わかりにくかったらすいません。
843 :
842:04/03/01 22:57 ID:NvfULuLL
長文すいません。
これ以上はスレが荒れる元になるので、やめておきます。
お騒がせしました。
>>842 つまり、全部あなたの頭の中だけでの話ですよね。
客観的な事実のともなわない決め付けをしているのはご自身ということでよろしいですか。
↑お前が消えろ
↑ おつむの弱い方ですか?
全然弱くない。残念だが。
少なくともお前よりは。
848 :
優しい名無しさん:04/03/02 01:04 ID:SfgKDHNc
では、内容のある発言をどうぞ。
844がまとも!
救いがたいヴァカなのにw
他人を人格障害呼ばわりするような人間を批判することが
どうして良くないのかな?
853 :
優しい名無しさん:04/03/02 01:42 ID:SfgKDHNc
煽りはスルーが基本ですよ〜。
ID:SfgKDHNcこそ人(ry)
人格者
もう完全に「中の人などいない」状態。
自分がまるでお人形さんになったみたい。
現実感って何?存在感って何?
それがわかれば、このスレは存在してないんじゃ…
>>812です。
ここにちゃんと参加したいので、教えて頂きたいのですが・・。
他板で「sage進行はキョショイ」と言われている人がいました。
意味がわかりません。
関係ない内容ですみません。教えて頂けたら嬉しいです。
今花粉症の薬で、離人感が強く出ているのか、薬の副作用か判らなくて心配です。
(一日中、殆どふらふらぼや〜。。。デス)
>859
「sage進行はキョショイ」ってのは、私も意味がわかりません。
単にそれを書いた人が嫌いなだけでは?
他の板は他の板だし、それが絶対ではないかと。
各スレには雰囲気と明文・暗黙のルールがあると思うんで、
それに従えばいいんでは?
私はここを変に荒らされて欲しくないと思っているので、
いつもsageで書き込んでます。
あ、間違えた。
空打ちしちゃいました。ごめんなさい。
これは離人症に限った話じゃないと思いますが、
「これをやられたらとんでもなく傷つく」みたいな傷つきポイントってありません?
私はあるんです。
ものすごく些細なことでも、そのポイントに触れてしまうと、
とんでもなく凹んじゃうという。
最近、あるスレでその私特有の傷つきポイントに触れられることをされまして、
しばらくなくなっていた離人感が復活しています。
しかも、夜そのことが何度もフラッシュバックして眠れない。
結構困ってます。
>>860さんありがとうございました。
それぞれの板の空気を読めばいいですね。
あ、キョショイじゃなくてキショイでした。
意味がはっきりわからず調べてみたら、「死語」として出ていました。
>863
あぁ、もしかして「キショイ」の意味が知りたかったんですか?
それなら「気色悪い」です。
「キショクワルイ」→「キショイ」。
まぁ、確かに最近は耳にしませんね、この言葉は。
>>859です
キショイの意味ではなく「sage進行」で続けていいのかという質問だったので、
860で教えて頂いた内容で良かったのです。何度もありがとうございました。
>>862さん、割り込んじゃってすみません。
>自分の家などなじみの場所を知らない場所のように感じる
>家族や友人がよそよそしく、知らない人のように、ロボットのように見える
>ものが大きくみえる(大視症)、小さく見える(小視症)
>ゆがんで見える、 遠くに見える、生々しく見える、かすんで見える
この病気って子供でも発病するんですか?
まさに↑の通りの症状が
幼稚園〜小学校低学年の頃に起きていたんですが。
ある日突然離人感が消えた。
耳抜き(新幹線とかに乗って、トンネルに入ると耳がツーンとして、それを直すときにつばを飲んだりすることー)
したみたいにぱぁーって音がしっかり聞こえて視界と頭のもやもやが晴れた。
その後3-4時間でまた元に戻ってしまった。
何が原因だったんだろう・・そのときは夜でかなり肌寒くて、雨上がりで、自転車に乗っていて、それこそ耳抜き見たいに調度つばを飲んだらぱぁっと晴れた。
こんな経験した人、他にいないでしょうか?
>867さん
年齢関係なく発病すると聞いたことがあります。
869 :
173:04/03/07 09:47 ID:kgQ4KNLq
皆さんの症状とはちょっと違う気がするけど、漏れの体験。
中学の修学旅行の前々日の夜、確か頭を打ってそのまま気を失ったとおもう。
で、その次の日は学校行ったんだけど、授業中に気分が悪くなって、早退した。
そのあたりから記憶が無いんだけど、修学旅行中に、
買ってもらったばっかりで気に入っていた腕時計を自分で叩き壊したり、
先生におんぶされて移動したりしたらしい。
帰ってきてからいろんな病院にいったけど原因がわからず、
最終的に精神病院ぽいとこに入院。
病院の記憶はあるんだけど、曖昧で、夢を見てたみたいな感じ。
薬は毎日飲んでたけど、毎日スキップしながら散歩したりで
まったり過ごしてたっぽい。ある日、誰もいない部屋で気がついて、
ここはどこ?見たいな感じだったけど、その後しばらく第2病棟とかいう
隔離病棟生活だった。牢屋みたいな狭い個室なんだけど、
そのときはなんにも思わなかった。
今考えると、あそこは酷かった…(TдT)
しばらくして、また元の病棟に戻ったんだけど、
しばらくは幻聴とかの幻覚の症状(?)があったらしい。
それもしばらくしたら消えて、退院した後は、またごく普通の厨房に。
駄文スマソ
870 :
173:04/03/07 10:03 ID:kgQ4KNLq
僕の場合、その時は自分が病院にいることさえ分かってなかったんで辛くはなかったけど、
皆さんのように自分のことが分かっていたら辛いでしょうね。
あんまし気が利いたことは言えないけど…。
自分を大切にすること(?)を忘れなければ、いつかは良くなると思います。
ヽ(´ー` )ノ マターリ マターリ
872 :
優しい名無しさん:04/03/07 15:34 ID:n9sVD7oo
>>868 私の場合は少し違うんですが、何があったわけでもないのに
2,3日鬱で苦しんである朝起きたらケッコーすっきりしてました。
朝起きて少し頭重いときもありますが、病院は行かないことになりました。
でも、すっきりしないのが後頭部にずれてる感がまだあります。
前の方にある時よりは、マシですが。。
>>868 私の場合も、この突然離人が消えた瞬間があった。
(海に行って、波の音を繰り返し聞いていたら・・ホント耳抜き状態、解ります。)
もちろん何時間かしたら、また元に戻ってしまったのですが、
それをきっかけにどんどん現実感の時間の方も増えていった。
今回のその体験が、治っていくきっかけだったらいいですね。
874 :
優しい名無しさん:04/03/12 11:46 ID:Sz2qUVaL
おれは、この世がビデオカメラのファインダーを通して見た世界に見えるなぁ
私は純粋に科学しか信仰しない人だから、『見える』ということは脳が創る
幻想に過ぎないという事も理解している。だから、離人症でも全く問題ない。
見えるとは、物質の表面に当たった電磁波が反射して、目の奥にある網膜表面の
タンパク質に当たることだ。光が当たったタンパク質は構造を変え、周りの
視細胞のニューロンを発火させる。ニューロンの発火とは、Na,Ca,Mgのイオン濃度が
変わり、+50mV位のインパルス電圧が出る事だ。これが脳の視覚野に伝搬されて
脳が見えたと錯覚しているだけ。まさに、化学反応以外なにものでもない。
まさに、この世とは錯覚の固まりである。離人症であろうが、無かろうが全て
錯覚であり、我々が存在する意味はない。
875 :
るる:04/03/12 13:00 ID:xPV7R7/P
876 :
優しい名無しさん:04/03/12 15:21 ID:YiKAYNYG
突然消える瞬間か…早くその瞬間がきてほしい
離人の症状は気にするとなんか不気味で辛いけど、普段のフィルターの状態は、何かが起きたり悲しい事や驚く事がおきても
すぐに過去の古い記憶と混ざってしまうから楽
現実感が無いのは楽
でもやっぱ気持ち悪いから治したい
877 :
868:04/03/15 04:04 ID:tgg/wCnX
>872
今もスッキリしたままなのですか、それは羨ましい。
俺は完全に戻ってしまいましたから・・
いつか晴れる日がくるのかなぁ。
>873
ありがとうございます。
ただ自分のこれ、結構前のことなんですよ・・3年くらい。
それから全然離人が変わってないので、まぁ「はずれ」だったんですかねぇ。
残念です。
あー・・・音が遠い・・・。
さっきからふとした瞬間に「あれ?今何してたんだっけ?」てなってしまう。
よーく考えたら思い出せるんだけど、夢の中のことを思い出してるみたいで、
現実かそれをしようとおもっただけかがよくわからない。
自分は、周囲の情景がシャープに見えて気持ち悪いです。
最初はコンタクトおかしい?と思って、眼科に行ってしまった。
結局、病院をサボっていたら、悪化してしまったらしい。
記憶力も落ちてて、バイトに支障来たす寸前だし。
金曜に病院逝ってきます。
離人症に解離性同一性障害…。
解離と縁が切れる日はくんのかよ〜(泣)
880 :
872:04/03/16 20:32 ID:hr7FuTes
>>877 なんとか、その状態を保ててます。
今は休み中なので、医者には4月から
また気をつけるよーに言われますた。
881 :
877:04/03/17 00:17 ID:ASnJYpvy
>879
シャープというか、妙にものが生々しく見える事があります。
離人にある「大視症」「小視症」とかなのかな、ものが生々しくて大きいような小さいよーな。
どっちやねん!あるくのつれぇ!でけぇ!ちいせぇ!生々しい!いやちいせぇ!
とか、俺は馬鹿だなぶっ壊れてるな。
>880
学生さんですか?だったら同じです(ご ̄∀ ̄)ノ
俺もその状態になれるように・・何を頑張ったらいいのだろう。取りあえず祈ってます。
すっきりはっきりの瞬間体験、結構みなさんあるんですねー。
>>880 その状態を保つためになにか工夫してることってありますか?
私は初めてその瞬間を迎えたのは一年半くらい前なんですが、いきつもどりつしながら、
未だもやの中です。そしてはっきりの瞬間はいつも突然始まり突然おわるため、
自分で制御することができません。とても疲れます。
>>881 学生さんなら早く病院にかかったほうがいいですよ。
発症後時間が経てば経つほど治療にも時間がかかるから。
884 :
優しい名無しさん:04/03/17 03:20 ID:zJiPk54Q
私の場合、外に出たときに視界が急激に狭まったりぼやけたりして
人の顔を認識するのが困難になります。裸眼ですが家ではこうやって活字も
読めて生活に支障はないのに外に出た時に限って視界がぼやけて
乱視に近い状態になり、加えて聴力も極端に落ちるんです。
それはもう、老人の方が余程マシなのではないかと思えるくらいに。
自分は幼少から音楽をやっていたせいで絶対音感なるものが備わっており、
音に対してはとりわけ敏感であるはずだったのに・・・離人感を感じるように
なってからは目に見える世界と音の世界がぐんと遠くなってしまいました。
こないだ、ガン=カタで有名になった映画「リベリオン」を見て
主人公の行動に「分かる、すげー分かる」って共感した…
>>884 それは具合が悪いときの話でしょ?
具合がよくなるときの話がききたいsage。
887 :
884:04/03/18 23:40 ID:OxHLl0UG
>>886 確かに日によって見えない・聞こえないの程度は差があるんですけどね・・・
調子が比較的良いと思える日でも、色々な音がいっぺんに耳に
入ってくるような感じがしてある一つの音に集中できないんです。
自分から1m以内に人がいる場合でも遠く離れ離れになっているかのように
話している事が聞き取れなかったり、他人と向き合っている時も目の焦点が
定まらず、いつも泳ぎっ放し。私にとって信頼できるものは文字のみ。
そういうことじゃなくて、
>>873みたいな話がききたいsage
889 :
881:04/03/19 07:10 ID:4+3K+yZ4
そう言えば暖かい時より寒いときのが感覚がシャープになりませんか?
寒い時に目をかっと見開いて、頭の前あたりに集中して深呼吸を何度かすると、多少離人が改善する感じがするのですが。
止めたら直戻っちゃうんですけどね。
なんか恒久的に治る方法があればいいのに・・そう言えば「イソミタール」と言う薬が離人を改善するらしいですが、結構強い薬らしくて私には処方は出来ないとのこと。
もしこれを試したかたいらっしゃったら情報下さい。
イソミタールは飲んでもダメなんでは?
気絶しないよう加減しながら少ーしずつ静注するんでないと
892 :
880:04/03/19 14:20 ID:xfOqbXKR
>>881 はい、そーです。離人感が治ったのは、春休み入って
ちょっと経ってからです。自分で思った治った理由は。。
多分、人間関係とかをなんとか乗り越えて、いい方向に
いったことのよーな気がしてます。
>>882 離人感はとれたものの、まだ頭の後ろの方はすっきりしてない感が
残ってます。効いてるかはわからないですが、とりあえず生活ととのえたら
もーちょっと頭スッキリするかな、と思って食生活ととのえるよーにしてます。
893 :
優しい名無しさん:04/03/19 14:27 ID:/AVKroJE
>>892 それはただの薬の飲みすぎだよ。
無関係。
894 :
優しい名無しさん:04/03/19 23:53 ID:HFkMMK0I
age
895 :
優しい名無しさん:04/03/20 00:01 ID:2YYK4qPG
普通に立ってるのに、スゴク高い所にいる気がする
足元が、スゴク遠くに感じる
長年の離人症ですが
なんかSSRI飲んだら少しよくなった。
こんなこともあるんですね・・・・
898 :
892:04/03/20 21:04 ID:o+I9DGgV
金曜に医者逝くって言ってたヤツです。
数量は減ったけど、デプロ&スルピリド(=ドグマ)各1。
…鬱の時と薬(の種類)変わってねぇし(泣)
離人に効く薬はねーのかよ。
900 :
優しい名無しさん:04/03/21 00:15 ID:nnJVsSrD
離人って薬で治るものなのか・・・?
テンプレ嫁
初めて病気としてあるって知った
幼稚園の頃からそんな感じなのはどうなってるんだ
そういうのがずっと自分の世界だった
これは小さいときから症状が出てたってことなのか、
自分の場合はそれが真実でデフォルトで与えられた世界だっただけなのか
わけわかんない
この状態で結婚されてる方や恋人がいる方って、どうしてるんでしょうか?
10年くらい前、学生時代には心の底から「好き」という彼氏がいましたけど、
もう今は「人を好きになる」って感覚も無くしてしまったみたいで・・
今、なんとなく好意を持ってくれてる男性がいて、お付き合いしようかなと思うんですが
私はその人の存在を実感できるんだろうか?と思ってしまって。
大袈裟に言えば、交際したとして、その人が事故で亡くなったりしても
何も感じないような気がするんです。
905 :
優しい名無しさん:04/03/22 22:20 ID:87kAtzPE
>>904 水をさすようで悪いけど、表面上の付き合いで終わるのは
目に見えてると思う。自分がそうだったから。
まぁ、一概にそうとは言えないかもしれないけど後悔のないように。
906 :
優しい名無しさん:04/03/23 10:27 ID:1hpc+8Br
ほかにも恋愛されている方いませんか?
自分は片思いながらいます。でも、そんなに情熱的なじゃない。
いつも気にかけてる感じ。
子供の頃から一過性の離人はちょくちょくあった。
結婚して、強いストレス(結婚した理由ではなく)から慢性状態に。
ホント、寝ても覚めても離人。でも相手に嫌われたくないから、
一生懸命治そうとした。辛くて不安でどうしようも無かったけど、
相手にも事情を話し、安定剤飲みながら無理しないで生活送った。
本当に嫌われたくなくて・・。多分、離人の辛さより大きかったんだと思う。
そのうちにふっと現実感が出てくる瞬間があって、どんどん離人感が軽くなった。
人を好きになると、負けないぞ!(←鬱の人にはよくないかも)というエネルギーが
湧いてきて、もしかしたらいい方向に行くかもしれない。(無責任には言えないので自分の体験まで・・。)
>>908 主治医から離人症と病名は言われなかった。でも、書物を色々読んで全ての症状が一致。(病名があっただけでもほっとした。)
1日中夢の中を何も感じないでさまよっている、何の感情も湧いてこない、見えるものは見えるだけ、
聞こえてくるものも聞こえるだけと、時間も1分前の事が一週間前に感じたり、日にちの感覚もわからない、
他にもある諸々の症状全て起こってた。これはなった人じゃないと解らない恐怖。それを安定剤(この頃はデパス。今リーゼ)で過した。
でも、不思議なことに「嫌われて捨てられるんじゃないか?」という感情だけはあったんだ。理性なんかも不思議とある。
なので気が変になりそうなのに、ぐっと理性で押さえてた。
さっき記入しなかったんだけど、相手に症状隠している間は全く良くならない。
こういう状態になって、「今もの凄く辛い」と打ち明けてたら、ほっとしたのか何日も経たないうちに、
現実にぽっと戻れた。始めのうちはすぐ元に戻っちゃうけど、希望が見えてきた。希望を持ったら、
どんどん現実感が増えてきた。薬で離人の症状は消えない。でも、気持ちを安定させる為に助けてもらった。
>>909 他の病気にともなう離人「感」は「離人症」じゃない。テンプレ嫁。
テンプレを読まない流行でもあるのか?
912 :
優しい名無しさん:04/03/25 08:48 ID:LOjXcz6J
いろんな意見聞きたいのにテンプレよめよめってウザすぎ。
間違えて入ってきた人達にシッシとばかり。
あんた達、患者じゃなくてデーター欲しさの医者なんじゃないの?
元気良すぎだよ!
>>912 だからさぁ
たぶん前からスレよめとかなんとかうるさい奴いるじゃん
離人症でてるんだろうけどさ
たぶん境界とかヤバイやつなんじゃん?
ほっといたほうがいいよ 自分じゃ病識ないだろうし。
915 :
優しい名無しさん:04/03/26 07:52 ID:XlycK4Sc
医者も見るだろうな・・。なんかやだなあ。
今テレビで相田みつをやってるよ。少しでも何か感じられればと思って。
そしてもっと優しくなろうよ。
>>916 君に惚れマスタ・・・
オトコでもオンナでも(´・c_・`)
仕事で怒られちゃったよう
向いてないのは分かってるんだけど、接客業のバイトしてます
昨日はひどくて、注文がなんどもトンじゃって・・
お客さんは注文聞き直しに戻っても許してくれたんだけど店長に見られて呼び出し
普段はできてる演技も全然出来なくて怒られてる時も実感わかない
ただ「反省してるならもっとそれらしくしろ」と言われたときだけ苦しくなった
それは私がやりたくてもできないことなのに・・
レジでお客さんがお金を出すんだ。当然だな。
それ見て、俺、何がなんやらわからなくなる。
「いま俺、何してたっけ〜?」ってさ。
悪化してんのか? もう嫌だ(泣)
>918-919
多分同一人物なんだろうけど、
向いてる向いてないの問題じゃないよ。
明らかに職場に迷惑掛けているんだから、
今のバイトは辞めて自分にあったバイトを探しなよ……。
バイトだって責任もってやるのは当然のこと。
今のあなたでは、その仕事責任持ってやれてるとは言えないよ。
病気のこと隠しているわけだしさ。
921 :
919:04/04/03 12:18 ID:8kB3dbAR
>>920さん
俺、918さんと別人。
俺は一瞬、意識が飛ぶことが、
一日に2、3度あるわけよ。
職場に迷惑はかけてないよ?
それにさ、920さんがどの程度健康なのか
知らないけど、生きていくには金がいる。
俺も、918さんもさ。
まあ、アドバイスありがとう。
参考にはするよ。
>>920
唐突だけど離人症の人が作った作品て感覚的に分かってしまわない?
特に音楽とか映画とかさ。
>922
例えば?具体的な作品名キボン!
諸星大二郎の無面目好きな人いませんか?
離人症の人ならなんとなく共感するようなマンガだと思います。
「軽井沢シンドロームスプラウト」3巻のあとがきを見ると、
たがみよしひさは離人を患った様だ
>923
例えばcibo mattoのmoonchild(mouse on mars mix)とか
中谷美紀の雨だれとか。
離人の人とって空間的な感覚に優れてるてか敏感だから、立体的な世界観を生み出すのが得意。
その上基本的にはロマンティストなのですごい独特の世界観を創れるんだろな。
927 :
923:04/04/06 08:27 ID:uz7sOdeE
>926
どっちも聴いたことないよ_| ̄|○
機会があったら聴いてみまつ
928 :
優しい名無しさん:04/04/09 23:34 ID:iu8AiG1Q
「もの食う人々」の著者。
後書きで「離人感に悩まされていた」と明記してある。
去年離人解離と医者に言われてから動脈を切り裂くという自傷をして実家に引っ越しました。
その後私の症状はウソと家人に診断され、通院の打ち切り、薬も取り上げられたので医者には通っておりません。
今定期的に起こる離人で苦しんでおり、
唯一の家業の手伝いに来なくていいといわれてしまったので仕事とお金が無い状態です。
通院なしでコレを治さないといけないので困っています。
一時的でもいいのでこの状態から抜け出す方法って無いですかね・・・仕事探さないといけないし。
スレ違い愚痴すみません_| ̄|○
統失の診断で2年半くらい通院しています。
自分ではずっと(今でも)
もしかしたらただのノイローゼだったかもしれないと思っているのですが、
最近乖離性かもしれないと思いはじめました。
昔統失と診断されていた方っていらっしゃいますか?
>>923 小説ならば
サルトルの嘔吐や
サリンジャーのライ麦畑でつかまえての
主人公が最後の方で横断歩道を渡れない気がする記述は
そんな感じの気がした
932 :
優しい名無しさん:04/04/18 23:27 ID:zG/0GyOv
離人症のかたはどんな薬をのんでますか?ちなみに自分はアモキとメイラックスですが微妙です。
漏れはトレドミン2錠/夕食後
でも、全然効いてる実感がわかない…
離人症に対する特効薬は今は無いみたいだね。
いつまで辛い思いをすればいいんだ……ウツダ(-_-)シノウ…
934 :
ごわ:04/04/20 14:57 ID:ldxj0vJ7
トレドミン朝夕2錠。アモキサン朝夕2錠。デパス朝夕1錠です。
離人症に対するいい薬がアメリカで発売されたらしいですが、日本にくるのは当分先らしいですね・・・
メイラックスとアビリットを朝昼晩、コントミンとレボトミンが就寝前。
全く効果ありません…
離人症に対するいい薬!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
のみたい
いないのかな…(´・ω・`)
リスパダール2mgとセロクエル100mgとセレネース5mg
けっこう効いてると思ふ
先日(といってもけっこう前・・)に、心療内科で
「離人症状があるから云々・・」と言われ、ルーランなどを出されました。
離人症状?のせいか、本当に病院に行ったのかとか、
そもそもなんで病院にいったのかも全然分からないし
いつの間にか会社に退職届けを出してしまっているし
(辞めたいとか、そういうのは全然なかったです)
なんだか、がんばって考えてもよその人のことみたいでわからず
検索してこのスレにきてみました。
少しログ読んだのですがやっぱり実感わかなくて・・
もう一度病院に通ったほうがいいのでしょうか
うざかったらスルーしてください
940 :
優しい名無しさん:04/04/21 01:50 ID:GHQlY3hY
離人症ってなんですか?私が想像している症状だとしたら、薬を飲んだら人と接することができるの?
941 :
ごわ:04/04/21 01:51 ID:n4U4Xyhh
>939さん
はた目に見て離人かどうかは分りませんが、正常じゃない事はよくわかります。
1度病院で「離人症状〜」と言われた以上離人なのでしょう。
もう一度病院に行かれて先生とよく話される事をお勧めします。
>942
日記がアイタタタタ・・・・
参考にする前に毒に負けたんだが。
一年分位日記読んだところで挫折した、俺・・・・。
944 :
優しい名無しさん:04/04/28 12:17 ID:NMeZ1ljB
離人症で、障害者年金、うけれるのですか?
>944
神経症の系列だと思うんで、無理では?
基本的に脳関係は障害者認定が厳しいと思われ…。
>>945 じゃあなんで、
>>942の人は受けられるんだろう…
あと、
>>942のサイトトップに「離人症というのは感情が無くなる神経症です。」とあるのですが、感情がなくなるんですか?
そのわりには日記は結構感情満載のような…ゴフゴフ
>>943 日記がイタタなのは漏れだけじゃなかったんだなあ。チョト安心したw
947 :
945:04/04/29 02:17 ID:EqE0v/4f
>946
>942のサイト管理者は純粋な「離人症」じゃないと思われ。
解離性同一性障害を併発してるんだから、
そっちの絡みなんじゃないのかな。
多分、解離性同一性障害の症状の一つに
離人があるタイプの人なんじゃないかと思うが。
(だから個人的に「離人」を標榜するのに疑問を感じるわけだが……)
興味あるならメルしてみれば?
>946
とても感情(情緒??)豊かで狭い視野に
偏った日記にお腹イパーィ。
俺離人じゃ無いんで離人の事は解らんが、
感情無くなる訳では無いような・・・。
むしろその逆なんでは。
日記でブチ切れるなら「感情が無くなる神経症」云々、
書かなきゃ良いのになぁとオモた。
ところで、
…貴殿のイタタな日記、ちょっと読みたかったり(藁)。
まず、
>>10 を読みましょう、ということで。
とりあえず、ここはWatch板、ヲチスレではないので、
>>942 のサイトについてアレコレ言うのは
= = = = = = 終 了 = = = = = =
でよろしいのではないかと。
続けたい方は、ネットwatch板に、単独スレでも立ててあげて下さい。
それより、次スレはどうしますか?
950 :
優しい名無しさん:04/05/03 13:59 ID:En8xKXoy
アメリカで発売された離人症に効く薬
もしよかったら名前だけでも教えてください
個人輸入したいです
え、離人って感情が無くなる病気なんですか?
私は感情ある(というか感じさせられてるって感じ)けど。
…今度医者に聞いてみます。
952 :
ごわ:04/05/05 15:49 ID:Ha6wP6gQ
>950さん
自分はこの薬の情報を個人輸入代理店のページで見たのですが、値段がべらぼうだったので(当たり前ですが)
そのままスルーしておりまして、今あらためて2時間ほど探したのですが見つかりませんでした。
潰れたのかもしれません。申し訳ない
953 :
優しい名無しさん:04/05/06 14:00 ID:qGYhP4Py
>>951 うまく書けませんが
本来の感情が閉塞的に圧迫される感じ。
それをさせているのが一方で冷静で無感情な状態
その2つを他人事のようにみている自分がいる。
そいつが対人的な接触がある場合、自我?として
適当に愛想していたりする(相手には普通に見えたりする)。
その適当に愛想していたりする自分を他人事のように感じていたりする。
なんか常になんとも言えない違和感がスパイラルしている感じ。(自分が自分でない感覚)
長文スマソ
最近書き込みがないね…
昔は離人症のことを単独で捉えていたのですが、最近は解離の概念の
中で捉え返す流れになってますね。なんとなくわかる気もするけれど、
違和感も残る。私はかなり前、20年以上前に離人症と診断されたもの
です。いまはどういう状態になっているのか、われながらよくわかり
ません。確かに離人症は軽快することもあると思いますが、問題は、
離人状態にあるときに失われたことは、その期間が長ければ長いほど、
取り返しがつかないということです。十代の離人症の人は大変気の毒
です。そのときにしか感じられないことがたくさんありますからね。
956 :
優しい名無しさん:04/05/17 18:58 ID:t9nck+il
age
957 :
優しい名無しさん:04/05/19 16:40 ID:+xSqqEsE
はじめまして。
旅先に行くと必ず離人症的な
感じに襲われます。(家に帰って2,3日
すると治るのですが)小学校の低学年の時からです。
今、高3なんですけど去年の7月に数回、精神科に行き
カウンセリングを受けました。「離人症」ではないと
診断されたのですが、気になって仕方ありません。
そして今、ドコにも旅行してないのに「離人症的」な感覚
に陥ってます(いつもの感覚と明らかに違う感じ)
「離人症」というのは治ったり再発したりするものなのですか?
ダラダラと書いてしまいスイマセン(><)
>957
精神科医が「離人症ではない」と診断してるんでしょう?
一応、それを信じるべきなんじゃないの?
あなたの症状については
少なくともここを覗いている人よりは、
その精神科医の方がちゃんと把握していると思うけど。
診断を信じられないなら、セカンドオピニオンを取るべき。
ここで訊くよりもそっちの方が間違いない。
959 :
優しい名無しさん:04/05/19 18:59 ID:+xSqqEsE
>>958 有難うございます。
、、、それとセカンドオピニオン
と何のことですか??
すいません(>д<)
960 :
958:04/05/19 19:15 ID:ZEXKtX94
>959
セカンドオピニオンとは、別の医師の見解を貰うことで、
「離人症ではない」と診断した医師とは別の医師に診て貰うこと。
双方とも「離人症でない」と診断すれば
離人症である確率は今よりかなり低くなります。
が、別の医師に「離人症」と診断を下された場合は……
自分の感覚に沿う方を選びましょう。
961 :
優しい名無しさん:04/05/20 03:36 ID:Q5LpL5OJ
自分が透明アクリルの大きなレゴに入れられてるような気がする
明日病院だ。先生に話してみよう。
>>957 最後に離人症ではないと診断を受けたのはあなたの言う今より前でしょうか?
離人感自体は離人症でなくても感じることは珍しくないそうです。
離人症かどうかはともかく、今何か違和感を感じているなら
別の病気の可能性もありますし、最後に診断を受けたあとに
新たに離人症になった可能性だってあります。
とにかく、病名などにこだわらないことです。
今のその感覚が治りさえすればいいと思えないでしょうか。
(乱暴な言い方ですが治療法が確立されているわけではないので、
ちょっと違う病名が付いたところで大差ないです)
963 :
優しい名無しさん:04/05/20 23:26 ID:sB3H1Opn
>>957 病名が気になる、聞くと落ち着くっていうのはすごくわかります。
>>962さんとダブってしまうかもしれませんが、離人症を意識しないことが
今のところは一番の治療法だと思います。
とにかく生きていくしかないんです。
そのうちに、そんな病気もあったなぁと思える日がやってくるんではないでしょうか?
>>963 ふむ。そうですね。離人症だと意識しないとだいぶ落ち着きますね。
ただ、それでも症状がやってくることも否めないんですけど・・・
「そのうち、なんとかなるさ」って気にしないようにすればいいんでしょうね。
965 :
優しい名無しさん:04/05/24 18:14 ID:/pM4/0VO
今日、本屋で医学書を立ち読みしてきました。
「離人神経症」は約2〜3ヶ月で回復し慢性化
するものではない と書いてありました。
ココにいる人達は離人症以外にも病気を抱えてる
人が多いのでしょうか?
>965
ソースキボン
そういえば医師(2軒目。個人的にここが一番あってた。1軒目で悪化)に
ぶわぁ〜っと打ち明けた時に
「随分早い時期から離人感があったんだね…」と言われた。
その時は「?」だったけど、後で書籍で調べてみたら、やっと離人感の意味がわかった。
自分の後ろで、もうひとりの冷静な自分が醒めた目で自分を見てる感覚。
自分が自覚したのは小学2年生くらいから、そんな感覚が頻繁にあったので…
発症しなかったら、それが自分の中で普通の感覚になってたからわからなかったんだろうな〜。。
PDと重度の鬱(今は激鬱がそんなにこなくなったから多少良くなってはいるのかも)と
診断されたけど、今もずっとその離人感は続いている。
いつなくなるのかなぁ…多少なりとも泣けたら楽なんじゃないかな〜と思う時でも
泣けないや…
968 :
優しい名無しさん:04/05/25 18:29 ID:GytpvbVc
私も幼い頃から「離人感」があったなぁ〜、思えば...。優等生でいなきゃ!という
プレッシャーがすごくあって、それ以外の大切なものを見逃してきたように思うな、
今は、25歳で非常勤で学校の講師をしています。最近、「鬱」を発症し、それと
ともに「離人感」が復活したかのように辛い毎日です。「うつ」だった大学時代の後、
何とか就職し、仕事はすごく楽しかった。 それで調子に乗り(?)
勢いにまかせて、前々からの夢だった教育現場に飛び込もうとした矢先
の出来事だったのですけどね。で、いまの「離人感」のある状態でやる教員という
のが、辛い・・・。子供たちは確かに可愛いけれども、その心の状態
などをすぐに把握できないので(何しろ自分が無感情であったりする、
顔では何とか微笑んでいるけど)、的確な指導ができないのです。
例えば、目の前で ケンカが起こっても、“絵空事”のように思えて・・・
ただただ 可哀想になるだけで、子供をなぐさめることくらいしかできない。
授業にもいまいち実が入らず、申し訳なくて。
やっぱり教員辞めたほうがいいのかな・・・子供たちのためにも、私は。
私自身か「楽しく」授業ができれば、リーダーシップがあれば
ここまで「けんか」もない クラスだろうに、
担任の私が鬱で日常を「楽しむ」ことができないので、どかか殺伐と
した雰囲気が教室に生まれ子供たちの仲も上手くいかないのかも。
もう、考えるだけでぐちゃぐちゃしちゃいます。
私も他の先生達みたく、楽しく生きて、感動した日々をおくりたい。
・喜怒哀楽・が欲しいだけだよ、けど、感情はお金じゃ買えないんだね・・・。
>968
どんな先生でもいいよ。こうでなきゃって考える必要ないとおもう。
自分らしくで。
970 :
968:04/05/30 19:20 ID:cWSiEyMU
971 :
優しい名無しさん:04/05/30 20:35 ID:wJ9y6Nt3
あー、このスレはじめて来たけどオレって離人かも
とくにオレの外的症状は目が死んでて挙動不審
よく目が死んでるって言われません?
972 :
優しい名無しさん:04/05/30 20:56 ID:wJ9y6Nt3
それと、いくら酒飲んでも酔えないや・・・。
>971-972
まずはテンブレを読んでくれ。話はそれからだ。
離人だって言ってもらえればなんか救われた気がする、みたいなヤシ?
「自分は○○でしょうか?」
とか、精神科医にきいても違うって言われたのに、
まるで、その病気と認定されたいかのように
聞いてくる人ってどのスレにもいる。
別に、971はそれほど悪性ではないが。