もはや、どの眠剤もきかない香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
53優しい名無しさん:03/09/03 01:25 ID:wgSY2Sx8
とにかく
酒で
くすりのみ干してる

トレドミン、レキソタン、レボトミン、エバミール、アモバン


酒でのみ干したらどにか効く
54優しい名無しさん:03/09/03 01:31 ID:d3pigqEO
ヒルナミン200mg+ロドピン200mg+フェノバール120mg+セレネース12mg
2時間前に飲んだけど寝られない!
5553:03/09/03 01:35 ID:wgSY2Sx8
酒でのみ干してもだめ?

わたしの寝つきはそれでしか無理。
56優しい名無しさん:03/09/03 01:41 ID:d3pigqEO
>>55
うん。チューハイで飲んだよ
5753:03/09/03 02:50 ID:wgSY2Sx8
耐性ついちったかな。
わたしも二時間前上記どおりのみ干したけど(発泡酒1.4リットルと)
効くのがだんだん遅くなってる。

おたがいイケナイことしてるよな。
58優しい名無しさん:03/09/03 03:05 ID:d3pigqEO
ウイスキー+ベゲA3錠追加、寝られるかな?
とり合えずベッドで横になってみよう
59優しい名無しさん:03/09/03 04:56 ID:OHAQocmx
亜も版とでパス2条
きのうbは徹夜だったのに
きょうもねれないよ。
私も夜にみんなと同じように寝たい
ちょっと前まではこんなにひどくなかったのに
どうして?
うつ状態だからだよ とおかあさんは言ったけど
うつ状態ってなによ
どういうこと?
私は常に鬱なの?
鬱なときは、寝てるときとひとりでいるとき以外、全部かな。
これは何の病気なのよ
先生も
「鬱状態ですね」
って・・・・・
なぁんだよ それ。
じゃあべつに病気でもないのに薬のんでて
しかもまったく効かない体になった私ってなに?
60優しい名無しさん:03/09/03 05:02 ID:OHAQocmx
それで
カウンセリングうけたほうがいいよ
だって。

私の心がおかしいのは知ってる
でも直らないよ 私の心であって病気なわけじゃないんでしょう
病気だといわれた方がどんなに希望をもてたか。
自分の責任ではない部分もあるでしょ 病気ならさ、
でも、心がおかしいのは、それが私という人間だから逃れられない。
救いようがないじゃん。

何度も自殺を思ってる。思うだけね。想像するだけ。
このまま絶望の未来に目を閉ざして今を辞めれたらと
願うのが私の頭の中

61優しい名無しさん:03/09/03 05:06 ID:OHAQocmx
もう朝だよ
亜も版よ どうしてくれるんだ

絶望の 朝 だ。
62優しい名無しさん:03/09/03 05:33 ID:RzQsnQIv
僕は高校3年なんですけど、中2の冬から、昼間(学校から帰宅後)しか
眠れなくなってしまいました。昼寝してるんだから夜寝れないのは
当たり前と最初は思っていたのですが、最長5日間昼寝を我慢しても、
結局夜も眠れませんでした。(その変わり教室で倒れて病院へ)
pm5:00に寝始めて起きるのがpm9:00の4時間睡眠で、
家を出なければいけないam7:00頃に急激な睡魔が襲ってきます。
これまでは夜型の生活ということで割り切れていたのですが、
これから大学受験を向えるにあたり、夜起きてボーっとした頭のまま
ダラダラと朝を迎える生活では、とてもまともな勉強が出来ません。
誰か僕を助けてください。かなり深刻です。
63(´・ω・`) ショボーン:03/09/03 12:17 ID:xMp96Dj6
デパスとロヒを組み合わせて就寝2時間前に飲むとよく効くよ。
デパスで緊張、興奮を鎮めてロヒで眠りを深くするというのが良いみたい。
眠剤だけではダメな人は抗不安薬との併用をやってみたらどうだろう?
64優しい名無しさん:03/09/04 11:21 ID:Ikt86CTj
ヒルナミンのめヒルナミンだ。
65優しい名無しさん:03/09/04 11:40 ID:BUG/KQK6
眠いときは眠れるから、起きてていいんじゃん。
体動かせ。
66 :03/09/05 02:32 ID:CHDgABol
>>64
ヒルナミンって睡眠薬?
俺は朝昼晩と寝る前に各25mg飲んでるけど眠くならないよ?
67優しい名無しさん:03/09/05 05:10 ID:rX7zngt3
銀ハル2錠+デパス3mgを投入後、6時間が経過。。。。

もう朝です。このまま会社行って大丈夫なんかいな???
68優しい名無しさん:03/09/05 05:16 ID:jxtUu8sy
ロヒとレンに新しくデジレルっていうにが処方された。
副作用ばかりひどくて眠れるどころじゃなかった。
金ハルのんで1時間ずつ寝てる状態。
かといって昼間は眠くならないんだ。
毎日ずっと起きてる感じ。
69優しい名無しさん:03/09/08 17:54 ID:6rcXgsCW
ベゲタミン=睡眠導入財
ラボナ=睡眠薬
70はるか ◆TLCuAGZ/CY :03/09/09 09:00 ID:4XP965/j
あげ
71優しい名無しさん:03/09/09 12:27 ID:cw7hRwMh
ここにクスリが効かないとか寝れないとか書いてる奴らって楽しいんだろ?
オレはいっぱいクスリ飲んでるぞーとか全然寝れないよーとかいって
不幸な自分、大変な自分、に浸ってるんだろ?
どんな方法使っても不眠になやまされてる、
ほんとに苦しんでる人には目障りだからやめろよ。
72優しい名無しさん:03/09/09 12:28 ID:6/Bfjzi3
かわいそうだな
73優しい名無しさん:03/09/10 02:12 ID:1mRqBMdC
>>71
本当に苦しんでる人はこんなとこ読みにこないよ
74優しい名無しさん:03/09/11 15:32 ID:8Scp5gWy
本当に苦しんでます。昨夜も睡眠がんばりました。
75優しい名無しさん:03/09/12 05:34 ID:1K2aE15p
はーい。
マイ10mg×2(医者の出してくれる最大容量)に
ロヒプノール2×2、トレドミン2つ飲んだけど
全然効かない。

と前からずっと訴えているのに処方変えてくれない・・・ホト〜。
もっとスッと寝付けてずっと数時間寝られる薬ってないもんかね。
76優しい名無しさん:03/09/13 00:14 ID:iX83shyy
ここに書いている皆さんとは比較にもならないかもしれないけど・・
デパ×ロヒ1錠じゃ全然駄目で・・
デパス0.5+ロヒ2m×2って飲みすぎですか?
昨日やってみたら何とか4時間ぐらい
眠れました。ロヒ飲むと嫌な夢が多い様な気がして最近敬遠気味です。
因みに既に効かなくなったフォーメーションは
・デパ0.5+アモバン10m×2
・デパ0.5+レキソタン5m+銀ハル×2

もうメジャー行くしかないかなぁ、、
77優しい名無しさん :03/09/13 00:26 ID:zqVKHNCb
デパ1 ロヒ2 ラボナ1 テトラミド2
を、ジンで流し込んだのですが2時間ぐらいで目が覚めます。
体は動かないんです。
残らなくて眠れる眠剤が欲しいよ・・・
78こきこき:03/09/13 01:54 ID:43iU6Gw2
ソファーでコキコキ。トイレでコキコキ。風呂でコキコキ。布団の上でコキコキ。
・・・で、眠れるさ。やってみ。つまりコキが足りないってこと。気合入れてコケ!
79(´・ω・`) ショボーン:03/09/14 12:45 ID:FRCXJmMF
>>76
デパスの方を増やしては如何でしょう?
私はデパスを2mg(0.5mg×4)とロヒ2mgで何とか眠れて居ます。
80優しい名無しさん:03/09/15 04:31 ID:3NuTk5qn
>>79

デパの方を増量ですか、気がつかなかったです。
今日はロヒ3m×デパ1m(←ちょっぴり増量)で様子を
見てみます。しかしデパスを飲むとマターリ後、何故か妙なやけっぱち気分に(汗
短期入眠系?マイスリーを飲んだことがないので
次回フォーメーションの見直しを石に相談してみようかと。
レスthxです!
81優しい名無しさん:03/09/24 20:33 ID:Y9m7ZPor
テトラミドが一番効く。
82優しい名無しさん:03/09/25 02:16 ID:CjqAPpNs
眠剤:レンドルミン アモバン ユーロジン サイレース
マイスリー リスミー ハルシオン
その他:ヒルナミン ベゲタミン テトラミド デパス
などいろいろ試してみたけど寝付きが全然良くない。

すぐに眠れて翌朝残らない眠剤ってありますか?

真剣に悩んでます・・・
83優しい名無しさん:03/10/16 17:20 ID:Ncd9QymQ
今アモバン10で丁度よい感じだけど、耐性だけでイソブロまで行ってから
眠剤はよくないと思い、メラトニンにしてみた。2mgで自然な寝つき。
国内未認可だから飲み続けたらどうなるのか、ちょと心配・・。
84優しい名無しさん:03/10/20 19:41 ID:UWAsR8Zi
今までいろいろ飲んできたけど、ガッツーンと効くクスリはひとつもなかった。
85優しい名無しさん:03/10/21 18:44 ID:axxHRTK1
ベゲAとラボナでやっとって感じ
86優しい名無しさん:03/10/21 19:04 ID:kcslbCm7
ぐああ。
ついにベゲBでも眠れなくなった。
あとはベゲAしかないよーやだよー。
87優しい名無しさん:03/10/21 21:10 ID:aKZHmA1I
俺マイ×2サイレース×2レスリン×2パキ×2飲んでるけど寝れないよ(T_T)
88優しい名無しさん:03/10/21 21:16 ID:S4ahoQxQ
体中クタクタになるまで運動すると、だいぶ良いですよ。。
エアロバイクとか、水泳を1時間位やると、体が疲れて疲労感から眠気がくる。
寝られないのはホントしんどいね・・・みんな大変だな・・・。
89エリザベート:03/10/21 21:22 ID:B34EGWPS
ネルボン最高効きます
9083:03/10/23 19:08 ID:RkL4YGwL
なんか、体調で効く量が毎日ちがうような。体調が不安定なのか。
5〜10mgが丁度よいかな<メラトニン
入眠は早くこないけど、中途覚醒してもまた寝つけるからいいかも。
眠剤だと一度目覚めたら朝まで起きちゃうから。
でも高いね。保険で眠剤貰ってるほうがやっぱ安い。でも眠剤はもうヤメだ。
91優しい名無しさん:03/11/09 15:45 ID:jbuvcC+H
メンヘル板のお薬スレッド検索リストができました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057044324/129-138n
92優しい名無しさん:03/11/12 04:41 ID:519zdrCc
べゲAがついに処方。次はBか・・・。
べゲAが効かなかったら、Bは最後の砦だ・・・
何故ハルで眠れるんだろう、うらやましいです。そんな方。
93優しい名無しさん:03/11/12 09:22 ID:T/vuy/V6
>>92
え?べゲはBよりAのほうが強力だと思っていました。
94優しい名無しさん:03/11/12 13:46 ID:519zdrCc
>>93
すいません間違えました・・・。
Aの方が強力!どちみち最後の砦なのだけど・・・。
眠ることがもう怖いよ。
95優しい名無しさん:03/12/02 19:35 ID:zS40KA4Z
保守
96292:03/12/02 21:43 ID:EjaKfhmM
今日仕事休みだったうえ、することないんで
昼間からから缶チューハイ500x3本飲んで
ロヒ2mmgx2t投入したけど6時にすっかり覚醒。
またコンビニ行ってチューハイ購入。
全然寝れそうにないんでエバミールx3t、メイラックスx1t
銀ハルx2t、ドラールx1t
を肴に飲んでるけど入眠の気配現れず。
ベゲAあるけどこれ飲んだら定時起床は無理げ。
イソミがほしいよ
97優しい名無しさん:03/12/04 23:25 ID:1ur8RWEr
保守
98優しい名無しさん:03/12/04 23:31 ID:e8YVLEei
何飲んでも眠れないと泣きついて
出してもらった眠剤・・・・。
テトラミド30mg*2
アモバン10mg
サイレス2mg*2
ヒルナミン25mg*2
でつ。これで結構眠れるようになりました。
主治医いわく、「ベゲB*2より強い」というのですが
うーん、どうなんでしょ。
(確かにヒルナミン50mgは多いけどさー)
99優しい名無しさん:03/12/11 22:54 ID:s0eNWD3C
メンタルヘルス お薬チェッカー
http://vote.acrweb.com/html/medicine.html
100優しい名無しさん:03/12/17 23:35 ID:qFVN7tg/
きかねーよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:37 ID:b9JS/PDs
いつ寝てるの?
102優しい名無しさん
ベゲタミンA2錠+B1錠を飲んでも30分しか眠れない時期もあった。
今は眠剤無しですぐ眠れる。休憩時間に昼飯を急いで食って残りの時間は昼寝してる。
昨日から正月休みに入った。4日まで休み。