★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★24

このエントリーをはてなブックマークに追加
31824歳男ヒキ
凄く長いので、無視されても仕方ないと覚悟しております。
いちおう、読みやすくするために、三段階にして、三つ目を見ていただければ、かろうじて分かってもらえるかと。
あと、@>>とA>>の行を憶えていただければ・・・

中二の時、友人のいないクラス編成になってしまいました。
@>> その時から、他人の心を勝手に悪く解釈したり、「自分のやってることは変なのではないか」と、考えてしまう事が多くなりました。
中三で友人のいるクラスになり、受験も成功しました。ただ、友人が全て落ちてしまったので、中二時代の苦しみを味わうようになりました。
何回も、知らない人たちに声かけて、友人を作ろうとしましたが、全くダメでした。
高一の後半は、@が更に悪化して、教室に入れなくなり、中退しました。
高二は、夜間の高校に編入しましたが、そこでも全く馴染めず、一年で中退。
その年のうちに、大検は取得しました。
本来なら高三の歳に、家で受験に取り組みました。

ここで、家族のことを書きます。
最初は、ばーさん父母姉オレという構成でした。ばーさんと父の仲が悪く、喧嘩すると、ばーさんは自室にひきこもって、
父母姉がいなくなると、おれにグチをこぼしてました。父親への批判を聞くのは辛かった。
父親は、おれが中一の時から自営業やってて、家にいて仕事することが多かったです。母親も働いてました。
両親がほんとうにひどかった。例を挙げると・・・・
おれの部屋のドアが、風のせいで、「バタン!」と、大きい音たてて閉まると、父親は怒り出して殴ってきた。
朝、学校行く前にだるくて、居間でちょっとダラっと横になると、突然父親に頭を蹴られた。
手伝いのつもりで味噌汁を作ったら、父親に怒鳴られた。
くしゃみしただけで、、母親に、「部屋の窓を開けて寝るからうんぬん・・・」と、小一時間、説教された。
学校行ってる間、母親がおれの自室をチェックして、置いてあるものについて、出所を問い詰められた。(本とか普通のもの)
もう挙げ続けてると、キリがないのですが、一体何が基準で怒ってるのか、分からないのが辛かったです。




319 :03/07/15 09:05 ID:KKg9qQYh
本来なら高三の歳に、家で受験に取り組みました。(この年、ばーさん病没)
おれが四六時中家にいて、父親も家で仕事していました。ここで、先に書いたような、親の「暴発」がひどくなりました。
もう、いつ雷が落ちてくるかわからないので、だいぶ苦しみました。部屋の外の音に、神経質になりました。
今でも、部屋で落ち着いて音楽も聴けません。ノイローゼ気味で、勉強が苦しくなりました。
結局、受験どころではなくなってしまい、センター試験をすっぽかしてしまいました。(受けられる状態じゃなかった)
家にずっといると悪化すると思い、立体駐車場の管理のバイトを始めました。すると・・・
>>A 車がちゃんと入ったかどうか、何回も確認しても安心できない。お釣りの勘定も、同じく。 
さらに、客との対応で@が現われて、しどろもどろになる。バイトしながら、就職の面接とか行ったのですが、そこでも@・・・
そんなこんなで引きこもり状態になったのですが、親が更にイライラしていたので、心休まりませんでした。
居たたまれないので、家を出ました。他県でフリーター始めました。
バイト選んでる猶予がなかったんで、向いてないのを承知で、釜飯屋の配達の仕事を始めました。
@Aのダブルパンチは苦しかったのですが、生活がかかってるんで、必死でやりました。月30、一日たっぷり。
だんだん疲れてるのに寝れなくなってきました。そこで、初めて精神科に行きました。
不眠だけでなく、@Aも相談しました。薬(アナフラニールと、睡眠薬)をもらいました。
途端に強烈な便秘に襲われました。立っただけで、フラフラするほどです。バイトが辛くなってきました。
薬を替えてくれと訴えたのですが、下剤出したり、量減らしたりする程度で、便秘が止まりません。バイト辞めました。
何週間もして、やっと薬を替えてくれたのですが、便秘がなくなっただけでした。
死にたくなってきました。それを訴えたら、医者が勝手に親に電話したらしく、結局、実家に強制送還されました。
実家に戻ったのですが、何もしないでいるのが、精神的プレッシャーになるので、地元の夜間主の大学を目指すことにしました。
落ちるつもりで受けたら、なんか受かってしまいました。他に何かするアテがなかったので、通う決心をしました。

320 :03/07/15 09:06 ID:KKg9qQYh
大学では、1人で黙々とやっていれば、なんとかやっていけたので、単位取りは2年間順調に行きました。
対人関係も、なんとかしなくてはと思い、チャンスをみて、話し掛けたりしてみましたが、友人はできませんでした。病院も通いました。
単位は、勉強すればどうにかなるので取れましたが、@Aや、不眠が悪化してきました。
不眠は本当にひどくて、睡眠薬を、医者の指示の四倍飲んでも、よく眠れませんでした。
三年になると、ゼミが始まって、もう完全にトドメになりました。@Aと不眠、さらには胃がおかしくなり始めました。
もう何も面白くなくなってきて、絶対欠かさず見てたサッカーの試合も、興味無くなりました。
致命的だったのが、文字がよく読めなくなったり、勉強を覚えられなくなってきました。
医者に疑問を持ち始めていたので、個人輸入の薬を試したり、催眠療法を試したりしました。
粘り強くやったのですが、結局ダメでした。
現在は、気が付いたら引きこもってたという感じです。学校は休学しました。薬、医者など全部やめました。
部屋で抜け殻のように生きてます。もう白髪ぼうぼうです。面白くなくなったサッカーを見て、時間潰したりしてます。
一回、「このままではヤバイ」と、思いましたが、いくら考えても、本当にどうにもならないんです!
もうなんでもいいから、なんていうか、雑談でもいいから、お話してください。気が狂いそうです。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん