【2ちゃんねるがあなたに悪影響与えてませんか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934優しい名無しさん:04/12/17 03:40:53 ID:V+8NO0g6
あー…久しぶりにうっかりグロ見ちゃった…

おえー
935優しい名無しさん:04/12/21 22:06:45 ID:eLAQQswk
1年位前に書いた自分の痛いレスを削除したくなる
ログが残ってるなんて恥ずかしい・・・誰か消して
936優しい名無しさん:04/12/21 23:35:14 ID:CC4XV4jU
まさに氏にたい状態
いや、氏なないけど、暫く自粛します…
ごめんなさい神様
937優しい名無しさん:04/12/30 15:30:12 ID:ACWFb3ll
すみません
ワールドメイトっていう 心と宗教のレスみたいのですが
教祖様がこれをみたら600万年地獄に行くっていってるものですから
みれません
聞くまで 毎日見てました 懺悔 でも ワールドメイトって教祖様がダビデ王の生まれ変わりだとか言ってるなあ
どうしても ワールドメイトから 離れられません 毎年27500円払ってます
だーれーかー たーすーけーてー 
938優しい名無しさん:04/12/31 10:34:25 ID:GTx7tej2
>>937
人を頼るから、騙されるんだよ。
何千年の歴史を持っている宗教同士が殺し合いをしてる。
之見て、宗教の本質が見えないか。
依頼心をなくして、自分でインド哲学の本でも読んでみたら。
自分で、自分を救うことを考えないと、いつまで他っても駄目だよ。
カルトはろくでもないよ、お金儲けだからね。
939優しい名無しさん:04/12/31 10:39:59 ID:GTx7tej2
>>937
追記
歴史をもう一度勉強してみ。
歴史に点在している、聖者と言われる人で、お金を要求した人がいるか?
現在の聖者と言われる、ガンジーやマザーテレサも、お金を寄進しなさいなって言ったことが
あるか。
本との聖者は、見返りを求めていないはずだよ。
見返りを求める奴は、100%似非だと思えば間違いない。
940優しい名無しさん:05/01/01 17:00:13 ID:Wjq6Dndz
なんかさ、当初2chは何でも有りな所が、受けていたんだと思うんだよね。
でも今は2chに嫌悪感を持っているんだけど、依存してないと生きていけない
っていうような人が多いんじゃない?
大体こんな邪悪な掲示板、年中見てたら、確実に悪影響が有ると思うし、
人を差別の目で見るようになったり、人を信用できなくなる、
自分自身も鬱になるしね。
大人ならまだしも人格形成中の小中学生とかが、慢性的に見て育った場合
相当な悪影響を、及ぼすと思うよ。
学校で、愛はすばらしい、人の命は尊いなんて事を教えられて、
で家帰って来て2ch見たら現実に存在するいい大人が氏ねを連呼してんだからなw
悪影響があるのは明白だろうがほったらかし、2ch作ったのも大人、容認してるのも大人(国、法)
で結局一番の被害者は子供。
そりゃーいかれた野郎も沸いてくるわな。
941優しい名無しさん:05/01/01 18:02:05 ID:f62dZRRt
でもなんか、ここ居心地いいよ(*^_^)なんかいいよ。。いろんな人いて楽しい。
942優しい名無しさん:05/01/01 22:44:10 ID:iwWIutEa
>>941
俺もそう思ってたよつい2,3日前まではね。
なんか近頃嫌な事件ばっかり続いてたから、ちょっと少年犯罪板とか、
ニュース議論板とか行って見たら、へこんで数日間、飯食えなかったよ。






943優しい名無しさん:05/01/02 01:12:34 ID:MFhwlhY9
私は2chでリスカを覚えODを覚え入院した。自殺未遂も2度やった。おかげで歩けなくなって目も悪くなって文字もうまく書けなくなった。
944優しい名無しさん:05/01/02 21:53:40 ID:24qe1cmz
今年こそ2chやめられたらな。
離れてる時は離れてるんだけどな。
離れてる時は色々できて楽しかったな。
945優しい名無しさん:05/01/02 23:53:04 ID:D9VthEgu
2チャンネル見ていたら書いてあることが本当かどうか知りたくなり
別の世界を見てみたくなってきた
946優しい名無しさん:05/01/03 00:24:16 ID:ii5n+JYn
それはみんな、使い方が悪いんじゃないかな…
上手く使えば本当いい所だよ
947優しい名無しさん:05/01/03 01:36:04 ID:LhLy717S
↑氏ね害虫
948優しい名無しさん:05/01/03 02:44:26 ID:oYdpP4yE
2chやめられないな。
ホロン部はあちこちで活動中だしw
良スレは結構いい人が多いし。

本気で芯でいい連中も世の中に沢山居る事が良くわかったし。
949優しい名無しさん:05/01/03 22:17:22 ID:Ch5JK3c8
age
950優しい名無しさん:05/01/03 22:43:53 ID:qQxxtc30
確かに・・でもやめられない。依存、中毒、
無気力・・
素敵なこと書いてくれる人もいるけど、
非常に心苦しい言葉をあびせられることも
ある。きつい言葉が平気に飛び交ったりもし
てる。だったら2ちゃんするな自分、て感じ
だけどらめられないくらいはまってしまった
951優しい名無しさん:05/01/09 02:56:56 ID:AONOpOmE
悪い影響…与えてるかもしれないです。
特に鬱の時、「氏ネ」とか荒れスレみると、一気に具合悪くなる。
だけど安定してる時は逆に2チャン自体に興味がない。
>>946さんが言ってるように、大事なのは使い方なんだと思う。 
952優しい名無しさん:05/01/09 16:40:48 ID:ig/VLSFD
のーとパソコンが枕元に置いてあるので
布団から起きられなくなった
953優しい名無しさん:05/01/09 16:58:32 ID:f5BUd6RN
ネットてやりすぎると、情報捨取の能力が鈍くなるよ まあ使い方次第では、有効な情報を得ることができるけどね。
954優しい名無しさん:05/01/09 18:03:35 ID:R3l1BURn
2chはじめてから家族との対話が減った
2chはじめてから素直でなくなった
2chはじめてからうつ病にかかり自殺未遂を企てた
2chはじめてから4年間笑うコトが皆無になった
955優しい名無しさん:05/01/09 18:25:39 ID:i2wYCd22
実際問題2chやってるヤツって周りにどのくらいいるの?
956優しい名無しさん:05/01/09 18:52:51 ID:w9IIKYBc
ロリコンキモヲタの異常さ
957優しい名無しさん:05/01/09 20:34:58 ID:BlUMhEPv
2チャン見て鬱になるくらいなら見なけりゃいいやん それくらいわかれブァカ
958優しい名無しさん:05/01/09 21:07:21 ID:2330ekVy
2CH初めて若干素直ではなくなったかな…、傍観者になった。よく言うと俯瞰的にみれるようになった
けど逆にリアルで傷つくのもあまり無くなったな、麻痺してるだけかも知れないけど…
959優しい名無しさん:05/01/09 21:12:48 ID:VU2mmszM
2chやってると

・記憶障害
・感情がなくなる
・身体がだるい
・電波みたいなものが脳を刺激してくる
・論理的に物事を考えられない

ということはありませんか?
960優しい名無しさん:05/01/09 23:04:59 ID:VSMoPPjC
>>959
・最近の過去の記憶があんまり思い出せなくなった
・そんなことない
・同上
・ありえない
・確かにそうかもしれない
961優しい名無しさん:05/01/09 23:31:04 ID:8D6ck1ui
>>959
・昔から少しばかり物覚え悪いですが、何か?
・凄く笑えるときが多いですが、何か?
・そりゃ、ずっとネットやってると目が疲れますが、何か?
・チョンとか、シナーとか、ブサヨの電波が漏れを刺激してくれますが、何か?(w
・少しずつ議論やってるおかげで、電波よりも論理的に物を考えられるようになりましたが、何か?(ぇ
962優しい名無しさん:05/01/09 23:47:28 ID:zgw36cw9
>>959
・似たようなレスの繰り返しで、なんか頭には全然残ってない
・煽りとかに無反応になったのは、無感情になってきたってことなのかな
・それはうつのせいかな
・ない。それは病気のせいでは?
・短いレスばかり読んでて長文読解力は落ちてるかも
963カワウソ ◆NjgfFxs4xI :05/01/10 00:39:24 ID:QiPKSs6d
去年の今頃からメンヘル板をついつい観てしまって、
他の事考えた方がいいのに、この板に来てしまう。
しかし先月頃から、ちょっとしたいざこざによって発狂し(ry
なもんで、この板の利用方法を含め、
2ch、メガビからの情報収集に関しても、あらためて考えざるを得ない。
自分より20歳ほど若い香具師に罵られて奮闘している親仁を想像してみてくれ。

964優しい名無しさん:05/01/10 01:00:53 ID:7OoPxlPk

因果応報・・・理解出来ねぇだろブァカ
965優しい名無しさん:05/01/10 01:01:31 ID:7OoPxlPk
>>957
因果応報・・・理解出来ねぇだろブァカ
966優しい名無しさん:05/01/10 01:40:32 ID:euxxmvVc
生な情報に出会うことはあるよね。
一般には絶対報道されないような話題とか。そういうのに出会いやすい。

でも、やっぱり中毒性はあるよなぁ。
967優しい名無しさん:05/01/10 05:12:08 ID:yc8lYpJr
2チャンネルのおかげで100文字以上の文章が
書けるようになった
968優しい名無しさん:05/01/10 15:53:32 ID:hmdDtZR1
感情が麻痺してるのはもとからだよ。
壊れてるのももとから。傍観者なのもね。悪影響は特にない。
969優しい名無しさん:05/01/11 01:48:32 ID:h/Qoi+aZ
疲れた。もう来たくない
970優しい名無しさん:05/01/11 04:02:13 ID:38Bs0XEO
2chのおかげで文を読むのが早くなった。
971優しい名無しさん:05/01/11 04:50:01 ID:b/xIyMu8
2ちゃんねるのおかげで、宝くじに当たり彼氏が出来てHAPPYです
972優しい名無しさん:05/01/11 12:51:59 ID:KysJNiCE
2ちゃんねるのおかげで病気が治り、身長も10センチb伸び、脂肪も減って筋肉も付きモテモテの毎日です。
973優しい名無しさん:05/01/11 15:50:33 ID:369q4dcD
age
974優しい名無しさん:05/01/11 17:42:37 ID:lQQ4zmLx
2ちゃんねるに限らず、うつ状態の時は何を見聞きしてもだめだわ。
たとえば高校サッカーとか見てたら「はぁこいつらはいいよなー才能があって努力できて
それに引き換え俺はorz」とかになる
975優しい名無しさん:05/01/11 23:14:51 ID:3wyiKSdW
で、次スレは?
976優しい名無しさん:05/01/11 23:51:52 ID:LkIMDJnV
>>974
2ちゃんねるみてても
>はぁこいつらはいいよなー才能があって努力できて
なんて思うまい?
977優しい名無しさん:05/01/12 22:16:27 ID:wWJHcUEd
プログが流行ってるのはなんとなくわかる。
何もわざわざ、web上で独り言つぶやく必要性は無いかもしれないが、
書き殴りたい時もあるだろう。
その点あれは他人に干渉されないからなー。
978優しい名無しさん:05/01/13 11:28:19 ID:TT2WXIIM
漏れは2チャンしてよかった事のほうがおおいな。
979ハム@ ◆sZMOg20d0E :05/01/13 11:30:40 ID:OGezZFok
2chが好影響のが多く与えるか、悪影響のが多く与えるか、
それは嘘を嘘と見抜く能力がどれだけあるかにかかってる。

他人の意見に流されやすい人にとっては2chはかなり悪影響であろう。
980優しい名無しさん:05/01/13 11:31:04 ID:9h1683ew
2ちゃんで友達ができた
981優しい名無しさん:05/01/13 13:00:52 ID:uQxPPi1J
>>979
流されやすいというか、他人の評価を気にしすぎる人だと
かなりの悪影響だね。イコールほとんどすべての精神疾患で
悩んでる人にはお勧めできない。
982優しい名無しさん:05/01/13 13:02:21 ID:uQxPPi1J
>>976
2chはみんな本音で語るところだから
「勉強が出来ない人間はやはりクズ」
とか「身長低いと男として駄目」とか
の当たり前の真理なんだけども
そういうのみると自分のコンプレックスを掻き立てられるね。
983ハム@ ◆sZMOg20d0E
>>981
>イコールほとんどすべての精神疾患で悩んでる人にはお勧めできない。

う〜ん、ほとんど全てってのはどうかと思うなあ。
例えば俺みたいに躁鬱病の人間は周りの意見に合わせないことが
問題とされてる症状の1つなわけだし。

ただ、健常者に比べ精神病者のが2ch向かない人の割合
ずっと多いってのなら同意。
それは間違い無いと思う。

認知両方が必要な人たちは正常な認知能力が失われてるし。