愛知の良い心療内科は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
教えて下さい。
2優しい名無しさん:03/05/23 11:44 ID:YeFUJXNm
2ゲト
3優しい名無しさん:03/05/23 14:44 ID:Ha/I1Fpa
全然ダメなスレだな

----終了------------------------------------------キリトリセン----->8-----
4優しい名無しさん:03/05/23 19:43 ID:TVmoOEaH
age
5優しい名無しさん:03/05/23 20:13 ID:m5qclY78
ここ逝け
ご近所さんを探せIN東海
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048996739/l50
6優しい名無しさん:03/05/24 11:12 ID:uQdU8NBY
さくらじゃないのか
7優しい名無しさん:03/05/24 12:36 ID:x/zYqgbw
うめだよ。
8優しい名無しさん:03/05/24 16:22 ID:JSLgJhoR
http://lulu-web.com/chat/chat_top.cgi
精神障害者の為のチャットルーム。 
9優しい名無しさん:03/05/24 20:00 ID:oOaxp+25
刈谷市に心療内科ってありますか?
10優しい名無しさん:03/05/24 22:23 ID:ZHiOq3CO
age
11優しい名無しさん:03/05/25 00:31 ID:m8JV/+BB
12優しい名無しさん:03/05/25 06:12 ID:8yW4IiBK
>>9
無いよ。
13優しい名無しさん:03/05/25 07:43 ID:pKOljPsb
あるよ、酒井内科と堀クリニック。
14優しい名無しさん:03/05/25 18:00 ID:/TfLbqmW
age
15優しい名無しさん:03/05/25 22:14 ID:7scYNdkk
15
16山崎渉:03/05/28 09:51 ID:y8/71lqt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
17優しい名無しさん:03/05/28 10:12 ID:+vqvWw6F
岡崎、安城、知立に心療内科ってありますか?
18優しい名無しさん:03/05/28 11:48 ID:6sK+jntC
>>17
http://www.zero-dr.jp/
ここで自分で調べれ!
19優しい名無しさん:03/05/28 14:54 ID:i7p8v/fG
いや〜ん
20優しい名無しさん:03/05/28 15:06 ID:vTk4pZvc
良い心療内科はありますか?
21優しい名無しさん:03/05/28 15:29 ID:ROp7gEw5
名古屋に行けばあるんじゃない?
22優しい名無しさん:03/05/28 15:40 ID:3zCq/Mne
良い心療内科とは何か?50字以内で述べよ。
23優しい名無しさん:03/05/28 17:54 ID:N37fh2QT
欲しいお薬を何も言わずに4週分出してくれるお医者サン。
24優しい名無しさん:03/05/28 20:18 ID:2rzzFxw+
>>17
有名だったり、広告とか規模がでかいところよりも、
意外にあまり人に知られてないようなところのが
穴場だったりするよ。
患者が多いほど、医者の対応は雑になるし…。
意外に小規模な余り名の知れない医院のが
親身に治療してくれたりする。

あとは…電話帳で調べて、
近場を色々当たってみるしかないかなぁ…。
こればっかりは相性が大事だから
自分で色々試して探すしかない。
ガンガってね。
25優しい名無しさん:03/05/28 20:20 ID:3zCq/Mne
>>24
残念だが50文字超えてる。
26優しい名無しさん:03/05/28 20:44 ID:N37fh2QT
age
27優しい名無しさん:03/05/28 22:05 ID:+vaRE4UK
穴場を知りたい。
28銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/05/29 00:12 ID:BkPsbvtk
東海スレもあるのになぜに重複ですか…
>>17
三河地方でいい心療内科探しているのですか。。
安城なら神谷クリニックが名医とかきいたことあるぽ
岡崎ならならい公園心療内科かな
岡崎は心療内科では伊賀新クリニックもあるけれどまったく混んでなくてある意味穴場だよ( ´,_ゝ`)
誰か岡崎の伊賀新クリニックのレポートきぼーん
漏れ怖くていけねーよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
診察で説教されるとかいろいろ聞いたことある。だから岡崎でも北のほうに住んでいる人がならい公園心療内科に流れてきて激しく混んでいる(;´Д`)。
病院は漏れはわからないけれど。それと刈谷病院も評判いいらしい
こういうことって書き込むと営業妨害や名誉毀損にならないか少し心配です。


29優しい名無しさん:03/05/29 02:57 ID:PftHGFhn
瀬部行ってる椰子はおらんのか??
30優しい名無しさん:03/05/29 08:16 ID:fhQqXGQv
>>28
最近オフ会の話で盛り上がって
病院の話とかしにくい雰囲気でつしね…。
31優しい名無しさん:03/05/29 11:20 ID:KnZ94sbB
精神、神経科のお医者サンがやってる所じゃなくって、内科のお医者サンがやってる心療内科知りませんか?
32優しい名無しさん:03/05/29 11:46 ID:u59Yo8/s
>>31
どんな理由で行きたいの知りませんが
他のスレでもあったけど、内科の医師の心療内科は
全部とは言いませんが、メンタル系の知識が乏しく
適正な診断や薬の処方が精神科医師とはかなり違うようです。
内科で診察を受ける必要があるなら精神科で紹介状を書いてもらい
内科へ行った方が良いと思います。
33優しい名無しさん:03/05/29 11:47 ID:qtyhKzjJ
星ヶ丘にあるぽ
34優しい名無しさん:03/05/29 12:07 ID:KnZ94sbB
今、通ってるお医者サンと相性があまり良くないので。
高血圧症と高脂血症と花粉症と不眠症とPDなので一度の受診で済むようにと。
35優しい名無しさん:03/05/29 12:10 ID:KnZ94sbB
循環器系の内科医サンのやっている、心療内科はないものかと。
36優しい名無しさん:03/05/29 12:25 ID:MjuvLBiq
私は今一宮の中村メンタルクリニックに通っています。
いつも診察室で症状を話し、それに合った薬を処方して
もらうって感じです。ところで、精神科や心療内科って
大きく二分すると投薬系とカウンセリング系とがあると
思うんだけど、今私の通っているところは完全に投薬系
です。ところで、鬱にはどちらが良いのかしら?
37優しい名無しさん:03/05/29 13:28 ID:u59Yo8/s
>>35
総合病院で各科を受診されたらどうでしょう。

>>36
程度によりますが、鬱は薬で症状を抑えないと
取り返しのつかない事になりますので投薬じゃないでしょうか、
私の場合は鬱じゃないですが、最初は投薬とカウンセリング併用でした
今は薬だけです、ちなみに一宮の違う病院ですが。
38優しい名無しさん:03/05/29 13:32 ID:u59Yo8/s
>>36
中村メンタルクリニックって一時、話題になってましたが
現在はどのような薬を処方されてますか?
差し支えなければ教えて下さい。
39優しい名無しさん:03/05/29 17:23 ID:MjuvLBiq
>>38

36です。
今はパキシル・テトラミド・ルボックス・ソラナックス・アモキサンカプセル
です。今休職中なので、薬は幾分か減りました。仕事へ通ってる頃はこれに加
えて毎日リタリンを3錠服用してましたよ。
40優しい名無しさん:03/05/29 18:49 ID:K5Ky/Ye0
初診500点ってどーゆーこと?
41優しい名無しさん:03/05/29 22:04 ID:sEfC1TLz
皆さんは何処の病院へ行ってますか?
42優しい名無しさん:03/05/29 22:19 ID:25ru6CZ+
欝で名古屋の精神科、心療内科に4年通院してますが
抗欝剤が効きにくい体質らしく
慢性化してます。

リタリンを試してみたいのですが
処方してくれるところをご存じなら教えてほしいです。

依存性が少し気になりますが
ベゲ断薬もできましたので
必要なくなったら自分で処方断れる自信はあります。
43優しい名無しさん:03/05/29 22:27 ID:leUertTx
>>銀ハルさん
岡崎の方でしたか。ちょっとびっくり。
私は今名古屋在住ですが去年まで岡崎にいました。
しかもそのならい公園心療内科にかかったことがあります。
あそこはカウンセリングがしっかりしてて良い所だと感じました。
確かに患者数が多くて混雑してましたね。
その分予約をきっちりして、時間を守って通院すればそんなに待たされずに済みました。
伊賀新クリニックはごめんなさい。行った事ないのでわかりません。
44銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/05/29 22:49 ID:BkPsbvtk
>>43
岡崎ではならい公園心療内科は有名ですよね
岡崎の人ならまずそこに行ってますよね。激しく混みすぎ。
予約や症状的にやばいときはしっかり聞いてくれてあそこはいいと思いますよ。
おいら予約して時間にとらわれるのいやだからいつも予約しなくて激しく待たされてます( ̄ー ̄)
あそこって診察終わって薬貰うまでトータルで1時間以上かかりますよね。医者行くだけで激しく疲れる。おまけにイオンの前だから道も混んでて大変だし。
カウンセリングはしっかりしてますよね。ちょっとお金が高いけれど…。1時間5千円だったような。昔は診察料だけだったのに…
伊賀新は誰かレポートきぼーんです。あまりにも地元で評判悪いから怖くていけないです。名医なのか、迷医なのか
45優しい名無しさん:03/05/29 23:00 ID:Mu/5cJ+z
三河方面なら豊田西なんていいんじゃないかと。。
4643:03/05/29 23:03 ID:leUertTx
>>銀ハルさん
今でも行ってらっしゃいますか?<ならい
確かにかなり待たされますが、私はその間ボーっとして過ごしてましたね。
そういう症状でしたから。苦にはなりませんでした。
伊賀新の広告は力を入れているらしく街中でかなり目に付きますね。
行こうかと思いましたけど遠いし、車がないので近場のならいにしました。
47優しい名無しさん:03/05/30 09:01 ID:+SJY1oCh
岡崎はちょっと遠いなぁー、刈谷付近で皆さん通ってるところないですかねぇー
名古屋市緑区辺りでも、総合病院じゃないほうが良いなぁー
48優しい名無しさん:03/05/30 09:02 ID:+SJY1oCh
大府市にある共●病院、受付の感じ悪いし、看護婦に脅された。二度と行かない。
49優しい名無しさん:03/05/30 11:36 ID:3UcP2N6S
>>39
やっぱり、リタリン処方されますか、一時、中村メンタルクリニック
へ替わろうかと思っていましたが、リタをすぐ処方されると聞いていた
ので止めました。

>>42
悪い事は言わないからリタリンだけは止めた方が良いと思います
リタのスレに行ってみてください、よく解りますから。
50優しい名無しさん:03/05/30 19:55 ID:Zd++S74g
age
51優しい名無しさん:03/05/30 23:20 ID:cMjvCXpL
心療内科でアレルギー性鼻炎を診てもらえますか?
52優しい名無しさん:03/05/31 05:38 ID:XX/nOZvX
>>32
どんな感じで、
「薬の処方が精神科医師とはかなり違う」んでしょうか。

私は精神科も何個か受けたし、今通ってるところは
もともと内科をやってる心療内科に通ってるんですが、
(でも先生はすごくメンタル系にも知識あるみたいだし
別途臨床心理士にカウンセリング受けられます)

どんな感じで違うのかな?>診断とか薬の処方の仕方。

もし良かったら、教えてください。


53優しい名無しさん:03/05/31 07:12 ID:BmfzQRv8
>>51
診てもらえる所もある。
心療内科単科で、院内処方で、抗アレルギー剤を置いてなければ、診てもらえない。
54銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/05/31 13:27 ID:8SypXVeo
>>51
抗ヒスタミン剤ってもらえたような
心療内科で風邪薬はもらえたりするけれど。
55優しい名無しさん:03/05/31 14:04 ID:TitAmHwM
リタリンは覚醒剤と同じ。最初は非常に良く効くが次第に量を増やさないと服用前
より気分が落ち込む、しかも中毒性が高く止めるのは禁煙よりはるかに辛いぞ
56優しい名無しさん:03/05/31 15:01 ID:gOu113iY
タバコ止めれないような奴には、辛いだろうなぁ(苦笑
57優しい名無しさん:03/05/31 17:40 ID:cyAb1Ppo
リタリンは、希死念慮が強くなりますよね。
小児科では良く出るけど、最近は鬱では、ほとんど出ないと聞いています。
でも、Y病院のW副院長は、割と簡単にリタ出してくれるとか……。
入院すると、時々、リタ断ちの為の入院患者が入ってきたりします。
58優しい名無しさん:03/06/01 21:05 ID:8ruAS2ae
心療内科単科で高血圧症を診てもらえるでしょうか?
59優しい名無しさん:03/06/01 21:19 ID:a1v2KxE1
内科だから診てもらえるんじゃないか?
大体は普通の病院で診てもらうもんだが。
60優しい名無しさん:03/06/01 22:27 ID:va/Tm0zD
皆さんは何処の病院へ行ってますか?お奨めは?
61優しい名無しさん:03/06/02 11:41 ID:eSq3BMUK
>>52
一般的にですが、精神科の投薬は、しばらく様子を見て
各個人に合う様に薬を変えます。
これも全部とは言いませんが、内科医師の心療内科は投薬は
鬱でも安定剤を処方されたり、適切な診察、処方がなされてない所が
多いのが現状です。
62優しい名無しさん:03/06/02 11:59 ID:mfJP48kH
>>61
激しく同意。
63優しい名無しさん:03/06/02 18:56 ID:QeA3iE7s
>>60
ならい。
マジお勧め
64優しい名無しさん:03/06/02 20:55 ID:A0uSwkE2
緑区に良い心療内科ありますか?
65銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/06/02 20:59 ID:STa/aGgX
>>63
岡崎まで来れればなーヽ(´ー`)ノ
66優しい名無しさん:03/06/03 07:26 ID:7cRDG7R1
>>64
>>18を読みなされ。
67優しい名無しさん:03/06/03 17:55 ID:wbwXJZss
東海スレなくなったの?
68優しい名無しさん:03/06/03 20:32 ID:IjBtQZ6J
通院して良いと思った病院はどこ?
69優しい名無しさん:03/06/03 20:43 ID:bKpNessk
>>68
ならい。
待ち時間が長いけど、かなりいいよ。

70優しい名無しさん:03/06/03 20:43 ID:ELn4dqk5
71優しい名無しさん:03/06/03 21:51 ID:9/7sCqUs
命令がいきわたって静かになったな。
こうでなくちゃね♪
72ニエシミアウィン:03/06/03 22:46 ID:sd638PAt
ならいって内科もやってるから混むんじゃないの。
内科にかかる人がいないならいーけど。
73優しい名無しさん:03/06/03 22:51 ID:jggqJphU
ならい は初診は予約がいるの?
74ニエシミアウィン:03/06/03 23:08 ID:sd638PAt
予約なしOK カウンセラーはなかなか取れないよ
75優しい名無しさん:03/06/03 23:44 ID:jggqJphU
age
76..:03/06/04 00:06 ID:nnSCiRV9
名東区の藤が丘メンタルクリニック
始めてパニック発作を起こした翌日に診てもらったが
適切な投薬で以来発作は2度と起こっていない
院内は藤が丘の街のように清潔で明るいし、先生も感じがよい
77大府人:03/06/04 03:24 ID:+1i5gJLL
>>48
脅しの詳細きぼん
78優しい名無しさん:03/06/04 20:39 ID:QpR8Pzie
age
79優しい名無しさん:03/06/04 22:05 ID:/1J+9HvR
セべ心療内科行った事ある人いる?
たまに近く通ると車いっぱい止まってる。
80優しい名無しさん:03/06/04 22:56 ID:TlUHeBZO
>>79
せべ通ってるよ、良い医者と思うかどうかは人それぞれだと思うけど、通いやすいクリニックだとは思うよ。
何気に癒し系の色使いで綺麗だし、お茶やお菓子も置いてあったりする。
看護婦さん優しい感じ、自分の場合は今のところ気に入ってる。
81優しい名無しさん:03/06/05 20:20 ID:wwA8P3Kn
>>80
何処にあるんですか?
82優しい名無しさん:03/06/05 22:35 ID:30IgTGlQ
名古屋市の緑区内に良い病院ってありますか?
83優しい名無しさん:03/06/06 03:16 ID:MFp8AatA
>>81
一宮市瀬部
84優しい名無しさん:03/06/06 07:12 ID:DKGVqorJ
>>79
私もセベ心療クリニックに1年以上通ってます。
看護婦さんは親切だし、待合い室の雰囲気も良い感じ。
お茶もお菓子も置いてあるのも良いね。
ただ、患者が多い時の3分診療は頂けないけどね。
ここには車じゃ無いと来る事出来ないだろね。
85優しい名無しさん:03/06/06 07:25 ID:MFp8AatA
>>84
おいらはたまに自転車で行ってるよーw
話を聞いて貰いたい時あるけど、忙しいと仕方ないのかな。
今日は午前の早い時間に行くつもり、貸しきり状態かもw
86優しい名無しさん:03/06/06 21:11 ID:uOTdEXtG
age
87優しい名無しさん:03/06/07 20:23 ID:Hp2ERfje
age
88優しい名無しさん:03/06/08 20:17 ID:WALd0/4o
age
89優しい名無しさん:03/06/09 15:20 ID:zrArdOkt
前略
私がageさせて頂きます。
            草々
90優しい名無しさん:03/06/09 22:21 ID:u16h178W
age
91優しい名無しさん:03/06/09 22:46 ID:xblztM+e
神谷クリニックを今日はけーんしました
でもどこに駐車場あるんだろう
それに初診の場合って予約いるのかなぁ
あと初診以降も予約いるのかなぁ
92優しい名無しさん:03/06/10 20:23 ID:kezG+/7R
age
93俺は・・・:03/06/10 20:49 ID:OZxFzDHM
Y田クリニック(尾張方面)
94優しい名無しさん:03/06/11 14:38 ID:qHYvmDl6
矢作川病院って良いの?
95優しい名無しさん:03/06/11 22:06 ID:HIeZEPal
>>94
私も知りたい。どうなんだろ?
96優しい名無しさん:03/06/11 23:24 ID:aw9aRtG4
名古屋市・千種区で
良いと評判の心療内科ありませんか?
97優しい名無しさん:03/06/12 20:52 ID:yjFg9ky2
安城の藤井ハートクリニックってどーなの?
最近できたみたい。
98:03/06/13 22:18 ID:svqiq5kT
心臓内科
99栄養Я ◆MlLGtrNIxA :03/06/13 22:51 ID:HeUdA4pK
ネタなのか?それにしても笑った。
100優しい名無しさん:03/06/13 23:08 ID:XoD3RUEd
ならいに明日行くぞー!
今度こそ2ちゃんねらー集まれ!
101優しい名無しさん:03/06/14 00:05 ID:jNX+eHez
尾張は中村メンタル、三河はならいが名医ですか?
102優しい名無しさん:03/06/14 13:35 ID:Bx4tr3hN
愛知医大に通っています。先生からあまり質問などはありません。今まで処方された薬が効かず「じゃ今度はこれ試してみて」って感じで毎回新しい薬を出されます。始めは仕方ないと思っていたのですが
だんだん不安になってきました。担当医のいる決まった曜日に行かなきゃいけないのも辛いのですが名東区又はその近辺(尾張旭、長久手等)にお勧めの病院あったら教えてください。
103優しい名無しさん:03/06/15 01:46 ID:FH6WTWhI
>>101
中村メンタルには、黒い噂もあるが・・・。
104優しい名無しさん:03/06/15 14:48 ID:7bZ5dC5G
ならいが今のところ一番いいところですか?
105優しい名無しさん:03/06/15 21:06 ID:LjQGjX9N
診察時間は何時までですか?
106優しい名無しさん:03/06/15 21:30 ID:7bZ5dC5G
24時間でしょw
マジレスするとならいは予約無しの平日は6時半までに受付に行けばよかったはず
予約入れとけば7時くらいまでよかったような
107優しい名無しさん:03/06/16 00:54 ID:cPoMWvpO
結構有名なんですね。
一宮の○村メンタルクリニック。

通ってたけど、「来るな」とか言われちゃったなー。
私がそれだけ扱いにくい患者だったということかな。

別に愛着もないし
ショックでもなんでもなかったけど。

私が心開かなかったからいけなかったんだな。
きっと。いい先生っぽいし。
108ここはやめとけっ!:03/06/16 02:13 ID:oKUxiT+0
一宮の中メンは、ズバリやめとけっ!!!

なんつーたって、商業主義丸出しー!

ヤブ医長は、”精神保健指定医”の資格なし=エセ精神科医!!!

過剰投与&医療で症状悪化なんて日常茶飯事!!!&謝罪は一切なし!!!

ここの患者の自殺率が高いのが、既出のブラックな噂だよ・・・

治る病気も治らんのがここでの定説!!!わりーこといわねぇ、転院せーや!

元患者より。
109優しい名無しさん:03/06/16 03:42 ID:MGIGByhR
>>108
お前が治らなかっただけだろう?
110栄養Я ◆MlLGtrNIxA :03/06/16 07:23 ID:26Rgnmvl
今週中メンに偵察診察しに行こうかな?
何故か中メンだけは行った事ないんだよな。
111優しい名無しさん:03/06/16 11:06 ID:qYF3gywG
>>110
過去レス>>39にあったがすぐリタを出すから
行かない方が良いと思うYO。
112人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/16 11:10 ID:vF93u0Eq
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
113107:03/06/16 17:50 ID:sMZMb0zB
>>108
そんなに酷いかな・・・。
私が通ってた頃は睡眠薬を
なかなか強くしてくれなくって
いらいらしたけど。

あれで過剰投与なら今現在通ってる病院って
すごいな。
114優しい名無しさん:03/06/16 17:59 ID:5DNtv3Q/
>113
今はどこ?
115優しい名無しさん :03/06/16 18:29 ID:bYANWrpo
尾張地方で「過敏性腸症候群」の治療に秀でた病院ご存知ないでしょうか?

某内科にてコロネル細粒を投与されているのですが、効き目イマイチです。
116優しい名無しさん:03/06/16 21:09 ID:nVIXIcr0
>>108

中村メンタルクリニック通ってます!

>ヤブ医長は、”精神保健指定医”の資格なし=エセ精神科医!!!
>過剰投与&医療で症状悪化なんて日常茶飯事!!!&謝罪は一切なし!!!
>ここの患者の自殺率が高いのが、既出のブラックな噂だよ・・・

この話聞いたら余計に鬱に。本当?
117優しい名無しさん:03/06/17 00:39 ID:Ic6oDzfY
2chで中村メンタルクリニック通ってる人結構多いんだな。
という漏れも通っているが。来週行くけど。
118優しい名無しさん:03/06/17 09:53 ID:NaYDKxXo
>>116 >>117
リタリン処方されない?
119栄養Я ◆MlLGtrNIxA :03/06/17 13:18 ID:wIdmnorT
リタを処方してくれても俺のハンドルが既にリタってるからイイけどさ・・
中メンて今日は18:30までか・・行こうかな。
120優しい名無しさん:03/06/17 19:48 ID:2ltl0KKB
age
121優しい名無しさん:03/06/17 22:38 ID:5YQyVpce
age
122優しい名無しさん:03/06/18 00:07 ID:kWfnxoCn
>>118
ナルコでリタ処方されてますが何か?
123優しい名無しさん:03/06/18 22:36 ID:NENFivCW
age
124優しい名無しさん:03/06/19 13:36 ID:7pm30C3+
age
125優しい名無しさん:03/06/19 14:03 ID:eRlbx7Oq
リタ処方されても嫌なら飲まなきゃいいだろうが。
医者からもらったものは飲まないと死ぬという妄想に取り付かれているのかw
126優しい名無しさん:03/06/19 14:20 ID:c7ZOBhxi
>>125
リタの処方のしかたが問題なんだYO。
普通出さないケースでも処方するから医師の
質の問題だYO。
127優しい名無しさん:03/06/19 17:35 ID:/F++l8i0
某Nメンタルに行ったらやたらとリタリン処方に神経質になってたよw
オマエラ騒ぎ過ぎましたね。
128優しい名無しさん:03/06/19 18:32 ID:mx1lleCW
age
129優しい名無しさん:03/06/19 19:23 ID:TOq8o8sf
 俺はN?よりYだよ!
130:03/06/19 21:06 ID:mx1lleCW
矢作川病院?
131優しい名無しさん:03/06/19 21:29 ID:Tt4/CBIT
私も中村メン行った。この前初めて。
リタは処方されなかったよ〜。他スレでも書いたけど、
デジレルとソラとドグマでした。

中村の先生がやぶかどうかはわからんが…
カウンセリングって言うよりは薬だしまくりってタイプだよね??
132優しい名無しさん:03/06/19 22:03 ID:/F++l8i0
>>131
N村の先生は2chを見てるとおもうんだよな。
リタの話になったら急に神経質になったし。

俺もデジレル出たな、私服のアノ先生が気に入ってるんだろうな。
俺の今の切迫した状況に対する処方をしてくれなかったからもう行かない。
133優しい名無しさん:03/06/19 22:29 ID:wSCEswNA
ならいが最高だな
134優しい名無しさん:03/06/20 14:24 ID:m9PVQQjg
そうか、N村先生見てんのかぁ。
N村センセイ、今度行ったら、リタ出してね。
135初子:03/06/20 19:54 ID:eKZhAWhi
三河病院はどんなん?
136銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/06/20 20:44 ID:WQ+F4n3m
>>135
外観はこえーな
137優しい名無しさん:03/06/20 20:47 ID:3b3eUcVl
>三河て?あの48の所?
入院オンリー?て感じだよな。何か人気が無いよな。
138優しい名無しさん:03/06/20 21:04 ID:3m/7Ftmi
N先生も大変だなあ・・・。

私は一回もリタリン処方されませんでしたよ?

よわーい眠剤くらいだけ。

2chは怖いなあ・・・・。
139中メンッて・・・:03/06/21 02:42 ID:wVHtWk3q
そういえば、俺が鬱になってここに通っているが、新婚の俺が、N村センセに「性欲減退で」って
相談したら、開口一番、「バイアグラ、だしときましょうかって」いわれ、正直ひいた。。。
モチ断ったが・・・。
後日、待合室の張り紙に「禁煙相談受けたまります」って、あったんで、その件で相談したら
「あぁ、禁煙なんて絶対無理」って、平然としてたな。。。
なんか、Blackっぽいいおいがするな・・・ガイシュツのレスにも頷ける。
アノ地理下、眼が根ノセンコー、2ちゃんねらーかもよ!ROMしてて、中メンの悪口書いてあると
数日後あぼーんされてるし・・・なんか、ありそ!転院勘考しとかんと。。。
140初子:03/06/21 17:32 ID:q/L9QrFE
三河に人がいるのを見たことがない。ちゃんと営業してるのかなぁ・・・?
141優しい名無しさん:03/06/21 20:29 ID:CRgDB/oF
栄の誤答クリニックはどう?
142優しい名無しさん:03/06/23 15:30 ID:VHvGBMio
半田病院の精神科は、次から次えと薬を出し
ガッポリ儲けています。
行かないように!
143優しい名無しさん:03/06/23 18:34 ID:kLnC78dg
ちなみに、医師は、薬屋さんと呼ばれてます。
144優しい名無しさん:03/06/23 22:24 ID:uDDBDA4D
age
145優しい名無しさん:03/06/23 22:58 ID:MGSbblBE
名古屋市在住の女性で精神科(心療内科)に通っている人とお友達になりたい。
情報交換とかしたいし、なぐさめあいたい・・・。
146優しい名無しさん:03/06/23 23:01 ID:0JMYVosn
海部津島周辺でご存知ないですか?
147優しい名無しさん:03/06/23 23:28 ID:a4L0mETg
覚王山のこんどうメンタルってどう?
148優しい名無しさん:03/06/24 01:13 ID:XYFThEk+
>>145
私、通ってるよ〜、精神科の方だけどね。
最近は週に2〜3回ってとこ。
なかなか人に言えないから一人で耐えてるよ。
お互いに頑張ろう!!
149優しい名無しさん:03/06/24 01:38 ID:zy8D1mY5
なごやメンタル(名駅)は意外と良いと思うがどうでしょうか。
150優しい名無しさん:03/06/24 05:04 ID:MDMx8QFA
貝谷さんの本はかなり参考になりました、一度通院したいけど・・遠いんだよなぁ
151優しい名無しさん:03/06/24 12:22 ID:NudF0AIw
>>149
私はあそこは最悪だと思いました。
一回しか行ってないんですが、診察室のドアが開けっぱなしで
待合室に相談内容がまるきこえ…。
しかも机にパソコンがあって入力してるだけって感じで
なんかすごく殺風景な感じだった
152優しい名無しさん:03/06/24 19:45 ID:LnEW2wic
>148
週2〜3回って多いね!俺は2週に1回だよ。医者には週1で来いって言われてるけど。
マジで友達にならない?フリーのメアド持ってたら教えてよ。俺は31歳の公務員です。
153優しい名無しさん:03/06/24 20:38 ID:Hpi3qz1t
>>152
netaですか?
154優しい名無しさん:03/06/24 20:48 ID:LnEW2wic
>153
majiです。
155優しい名無しさん:03/06/24 21:07 ID:+CKuRSSY
>>152
なごやメンタルには3年ぐらい通っています。

パソコンがあることから152さんは、院長室での診察だと思いますが、あそこは入り口の他方の
扉が確かに開けっ放しなので、診断内容が聞こえてしまうという不安があるかもしれません。
確かに、窓口に立っていると聞こえてくるように思えてくると思いますが、それは考えすぎです。
待合室は常にBGMが流れているので、聞こえてくることはまずないですし、聞こえても聞き取る
ことは困難です。

したがって、診断内容が聞こえてくる心配はない、、、といいたいのですが、実は薬をもらうときに、
下の階の薬局の人が「最近はどうですか」って、ほかの患者がいる前で堂々と言うからな。
そういうことがあるから、どうしても秘密にしたい場合はお勧めできないとも言える。
もっとも、最近は、薬局の人も「最近はどうですか」って言わなくなったけどな。
156優しい名無しさん:03/06/25 00:20 ID:a/psrwNb
なごやメンタルは薬局がウザイよね。。。
別にパソコン打ち込んでるのはメモでしょ?
ミミズがのた打ち回ったようなカルテよりも患者の状態をきちんと保存して
毎回の診察に活かせるんじゃないの?確かに相談内容聞こえそうで聞こえな
いのは微妙だけど。はっきりいってそんなの気にしてられない。完治する
ならなんでもいい。。
157優しい名無しさん:03/06/25 00:29 ID:gH3Xv0rG
ならいサイコー!
今週の土曜日もならいにまたみんなで集合しようね。
158優しい名無しさん:03/06/25 03:53 ID:3kZtbg0i
尾張の岩○メンタル行って眠気、倦怠感で意欲が湧かなくてと言って処方されたのがルボとリボ。
ルボは何か頭痛くなるし、リボは効くからイイケど眠くなるて言ってるのに眠くなる処方してどないすんねん。
しかも初診の詳細書類の質問、作成とか無しでいきなり医師の診察。
始めてのパターン。
別に悪用する気もないからリタ出して欲しい。
おかげで車ぶつけた。
159優しい名無しさん:03/06/25 19:08 ID:2JPMRN+Q
お腹が痛い。
160優しい名無しさん:03/06/25 22:16 ID:2JPMRN+Q
頭が痛い。
161優しい名無しさん:03/06/25 22:25 ID:p1HDsX4+
精神科ですが名鉄病院の精神科はどんなカンジなんでしょう。
日頃行ってる病院だから行きやすいと思って
まずはそこから始めようかと考えているのですが。
162優しい名無しさん:03/06/25 22:30 ID:1wIqK252
163銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/06/25 23:01 ID:9M3mLUVR
>>162
ブラクラなのかな
激しくエロサイトが連続して出てきたけれど
164優しい名無しさん:03/06/25 23:10 ID:UmYouXQi
江南近辺でいい心療内科あったら教えてくだつぁい。
165優しい名無しさん:03/06/26 00:58 ID:B3u5C6Py
人が増えるから教えたく無い。
でも昭○の心療内科だけは止めとけ
166優しい名無しさん:03/06/26 10:03 ID:+iOPaBfm
名古屋メ○タルの貝○さんはよくないよ
本を読んでいったんだけど書いてることと言うことが全然違う!
かまってもらいたいだけですね、とか平気で言われたし!
反抗するとすぐに注射打ってきてとりあえず寝かせるし、注射が下手なのかシコリが残って最悪!
薬ばっか増やして、診察してくれないし、行かないほうがいいよ!
167優しい名無しさん:03/06/26 11:26 ID:LUZsZtom
栄、久屋のい〇う心療内科。初めて行った病院でした。
やっと病院行く決意して、何日も電話帳と睨めッコして、私にとってはすごい決意で。
電話や受付時の看護婦さんの対応はとてもよかった。来てよかったと思った。
診察された。がんばって話した。接食障害の事。
一通り話したら「僕は接食障害は専門じゃないから他探して行ってくれ」
ものすごい疲れが残り、涙が止まらなかった。
初めて友達に相談したら、カウンセラーを紹介してくれた。
その後、子供の頃の実父からの暴行、性的虐待、実母からの無視が原因と判明。
私の記憶は自分で改ざんされたものだった。
168優しい名無しさん:03/06/26 11:51 ID:VoOAibNW
国際センタービルの近くで、自分でコーヒーが飲めるクリニックに
偶然、友達と親戚が通ってたんだけど、どんなかな?
169優しい名無しさん:03/06/26 11:56 ID:QdFx09sA
一宮の大雄会はどう?
170優しい名無しさん:03/06/26 12:14 ID:NcbgF0d9
名古屋メンタル、医者によってはとてもいいんだけど。何人も医者がいるので。
ただなんでもPDにしてしまう所、と医者の間では言われてるそうです。
以前通っていたと今の主治医に伝えたら苦笑いしていました。
貝谷先生は物凄い気分やなので、機嫌のよくないときに当たってしまうと
弱りきってる人はかえって落ち込むと思います。

でも、私にはよかったです。
優しさとかをすっ飛ばしてずばずば言われて納得しましたし、弱っている私を
ベッドにさっさと追いやって適切な処置を施してくれた事に感謝しています。
それに、乱暴な言葉で私を励ましてくれました。
受け取り方によっては相手が自殺しかねない物言いですけど。
好き嫌いが激しい医者じゃないかなあ。
薬局も確かにウザイし。
171優しい名無しさん:03/06/26 15:31 ID:3bo2U1br
今日医者にカウンセリングを勧められました。
紹介というかチラシをくれたところが

栄メンタルクリニック(中区)
小田井メンタルクリニック(西区)
はなわメンタルクリニック(東区)

なのですが何かこれらのクリニックに関して情報ありませんか?
値段が高いとか、じっくり話しを聞いてくれるとか何でもいいです。
172優しい名無しさん:03/06/26 15:55 ID:sHU/+lKT
<<169
止めた方がいいよ・・・。
私1回行って「あんたは病気じゃない」と言われ、
2回目に「手に負えない病気だから来るな」と言われたよ。

いくらなんでも1回目と2回目の診断の内容違いすぎるでしょ
○○先生?
173優しい名無しさん:03/06/26 19:36 ID:z5BHRU/r
愛知オフやろうよ!
174優しい名無しさん:03/06/26 20:04 ID:yyl0Xssh
豊田にあるJ病院通ってる方っていますか?
結構イイと思うんだけど、どうなんだろう。
175164:03/06/26 20:11 ID:OoWKriDz
>>165
そうですね。頑張って探しま〜す。
昭○は×なのはなぜに?
まぁ、総合病院とかは混んでそうだしテキトーにされそうなので
行く気にもなれないですね(^-^)

>>171
中区S知ってます。
先生も受付の方も対応はとても優しいですよ(^-^)
ただ、先生の物腰がとても優しいのはいいのですが、何を話しても
にこやかにうなずくばかりで、あまり会話が成り立たない感も。。。
じっくりカウンセリングを受けたいのであれば物足りないかも知れません。

以前、夜中に過呼吸を起こし夜間病院へ行った時にそこの先生が
今池or池下の「K林」メンクリいいよ、と言ってたんですけど、どうかなぁ。
176165:03/06/26 21:13 ID:B3u5C6Py
>>164
合うかどうかは分らんけど俺は今、瀬○をメインで行ってるよ。
昭○の精神科(一応有る)は俺が行ったら「紹介状は?無いのにきたの?ここを何処だと思ってるんだ」とか意味不明に怒られて門前払いされた。
まぁ老人精神が専門なのかもね。

布袋病院は外来には弱めの処方て印象が有るなぁ、入院がメインなのかもね。
しばらく行って無いから分らんけど。

中メンはリタの処方に凄く神経質になってる印象。
とにかく人大杉。私服で診察する方針らしい。
デジレル出すのが好きらしい。悪い医師では無いとは思うけど、リタの処方の玄人では無いって事が分かった、上手にクライアントをコントロールできるなら、別に今までの噂通りあまり神経質にならずに処方するどろうからね。
まあ結局普通のメンクリ。

岩倉は初診の質問とか無しでイキナリ医師の診察。
人はやや多い。
リタ処方は限り無く有り得ない、だから欲しい香具師はスルー。
話は長く聞いてくれる方、でもまぁ普通のメンクリ。

犬山は待ち時間長い、長い。
老人が多い、施設は色々整ってる。
普通。

まだ情報欲しい貝?w

177171:03/06/26 22:25 ID:FaoYPsiX
>>175情報ありがとうございます。
カウンセリング初めてなのであまりじっくりというのも不安があります。
一度行ってみようかな。交通の便も良いし。
そういえばここHPあるみたいですね。
178優しい名無しさん:03/06/26 23:05 ID:8HEerqtW
にゃー
179優しい名無しさん:03/06/26 23:17 ID:lgjnbKtk
>>171
じっくり話しを聞いてもらいたいなら、はなわはちょっと…


ここでリタの事で2ちゃんを原因の様に言ってる人が何人か
いるけどこの薬に関しては2ちゃんがなくても昔から
どう手に入れるかで皆、苦労してるよ…
そう簡単に出るものじゃないです。
180優しい名無しさん:03/06/26 23:29 ID:B3u5C6Py
>>179
激しく納豆食う。
でもにちゃんの影響も有るだろうね・・やっぱ。
181優しい名無しさん:03/06/27 01:55 ID:EgnqowuA
良いお医者知ってるけど2chでは絶対言わない
182優しい名無しさん:03/06/27 04:04 ID:cdI+Ng2K
>>181
それは賢明。
183優しい名無しさん:03/06/27 11:12 ID:9NLssj3P
な○いにみんないってるんだね。
今度の土曜日私もいこっかな。
184優しい名無しさん:03/06/27 11:29 ID:eERymiqN
一宮市奥町の上林記念病院はどう?
185優しい名無しさん:03/06/27 17:49 ID:eERymiqN
>>184
1度行ったことがあるが、「休職してから来なさい」みたいな事を言われた。
良い印象は無いなー。
186優しい名無しさん:03/06/27 21:28 ID:HgZWaOd/
ジサクジエン晒しあげwwwwww
187優しい名無しさん:03/06/27 22:31 ID:9NLssj3P
明日もな○いに集合
188優しい名無しさん:03/06/27 23:46 ID:LF7mykQD
>>171

小田井メンタルクリニックに行っています。3月にできたばかりだそうです。
かなり混んでいますので予約を入れても30分待ちは覚悟したほうがいいです。
私は今何時間待たされても平気な心境なので大丈夫ですが・・・。
その前に行っていた○○医院よりも先生が話を丁寧にしてくれます。
薬も弱いものを希望したら聞いてくれましたよ。
189貝や川崎:03/06/28 04:48 ID:DxgwghjM
名古屋メンタルは、精神科版「高須クリニック」。これに尽きる・・・
例えば、貝やの著書は、ゴーストライターに書かせたものやし・・・
精神科医の間では、藪で有名!
これ以上は、言えない。。。
BY同業者。

190優しい名無しさん:03/06/28 10:17 ID:5Ugd6lga
岡崎の人もういったの?
午後からいこうかな。
191優しい名無しさん:03/06/28 10:18 ID:5Ugd6lga
目印とかあります?
192171:03/06/28 10:52 ID:gvUktnWK
>>188ありがとうございます。まだ迷ってるので参考にさせてもらいますね。
193Pendulum ◆7JTtInqMLA :03/06/28 12:38 ID:wZF7da6v
中○MC、微妙だよね。
モロそっちな人か、病気に見えない人しか居ないの。
色々と病院を吟味してみたけど、結局最後にN村MCに決めちゃった。
診察がずさんだからね。私が診察入って黙ってると、じゃー同じ処方で、って終わっちゃう。
患者が多いから回転早くしたいみたいな雰囲気がぷんぷん。
向こうからは何にも話聞いてくれないしさ。悲しくて泣きそうな顔してても。
「どうかしたの?」って声すらかけてくれないし。
患者差別してるのかな。
話聞いてもらいたいのに。きっかけ作ってくれないから話せない。
話せても真剣に悩んでることを分かってくれてるのかわかんないし。
適当に頷いてるだけ。そして薬の話。私完全に薬漬けだよ。
薬が無くなると何もできなくなっちゃった。
194優しい名無しさん:03/06/28 12:39 ID:bBGwxZPm
ならいに行く人って何時に逝くのですか?
195優しい名無しさん:03/06/28 12:43 ID:crmy988t
>>184
印象最悪でしたよ。
医者がこっちと決して目を合わせなかった。
親抜きで話したいと言ったら「いいよ」と
言われたけど
親がでてった瞬間に医者もイキナリ部屋から出て行った。

何がなんだかわからずポカーン・・。

後でまた親が呼ばれて「入院も通院もダメです。薬も出せません」
と言われた。

以上でございます。

医師名も覚えてますが敢えて晒しません。
196優しい名無しさん:03/06/28 16:27 ID:hun9THpk
>>193

確かに患者が多すぎてそんな傾向があるように思う。
苦しんでいて、それを訴えても薬を変えてもらえない!
鬱は薬で治るって言うけれど、もう三年以上通っているのにちっとも治らない。
これって病院のせい?
197優しい名無しさん:03/06/28 20:53 ID:zhIKhbCN
皆さん、病名は?
198優しい名無しさん:03/06/28 20:56 ID:84xG7Qfj
抑うつ症
199優しい名無しさん:03/06/28 22:09 ID:zhIKhbCN
症状は?
200優しい名無しさん:03/06/28 23:12 ID:6HQ4rooD
心因反応
201優しい名無しさん:03/06/29 11:00 ID:6D6AmhsS
そろそろ挙がった栗肉に☆でもつけるか?
202優しい名無しさん:03/06/29 13:26 ID:+A2TPlet
そうしれ
203優しい名無しさん:03/06/29 22:35 ID:fqMPIeyx
出てきたの適当に挙げてみた。漏れもあるかも。
正式名称とか良く分からんので誰か訂正するなりしてぽ。
あとやっぱ☆はレス見てもそれだけじゃ決めれんわ。

刈谷市 酒井内科
堀クリニック
安城 神谷クリニック
岡崎 ならい公園心療内科
岡崎 心療内科 伊賀新クリニック
刈谷病院
一宮 中村メンタルクリニック
大府市 共●病院
名東区 藤が丘メンタルクリニック
一宮市瀬部 セべ心療内科
Y田クリニック(尾張方面)
矢作川病院
204優しい名無しさん:03/06/29 22:36 ID:fqMPIeyx
愛知医大
三河病院
栄 誤答クリニック
半田病院の精神科
覚王山 こんどうメンタル
なごやメンタル(名駅)
尾張 岩○メンタル
名鉄病院の精神科
昭○心療内科
栄、久屋 い〇う心療内科
一宮 大雄会
栄メンタルクリニック(中区)
小田井メンタルクリニック(西区)
はなわメンタルクリニック(東区)
豊田 J病院
今池or池下「K林」メンクリ
瀬○
布袋病院
岩倉
犬山
一宮市奥町 上林記念病院
205優しい名無しさん:03/06/30 00:08 ID:Iv4QYVOv
>>204
スマソ、早速訂正させていただきます。

誤)栄、久屋 い○う心療内科
正)栄、久屋大通 い○うクリニック
206優しい名無しさん:03/06/30 00:44 ID:5JNF19pa
>>167
わらをも縋る思いで勇気出して行ったのに
門前払いされたり冷たい対応とられると本当傷つくよね。。
絶望感じるし。

…でも逆に考えれば、そういう専門外の医者に
治療受ける方が結果的には良くないと思うよ。
辛いけど「自分ではあなたを治療できない」といってくれた方が
いいと今では思ってる。。>実は私もあなたと似たような経験を何度もしました。

でもおかげで今は、なかなか相性の合うお医者様に出会えましたから。
207優しい名無しさん:03/06/30 00:52 ID:5JNF19pa
相性の問題もあるだろうけど、私は名古屋MCは
激しく合わなかったです。。

私の時は非常勤の若い先生だったんですが、
おばあさんの患者さんに「早く帰ってください」とか
言ってたの聞いてビックリした。
診察もすごく淡々として冷たい感じがした…。

巷で有名な貝○先生には診察されたことないけど

>貝谷先生は物凄い気分やなので、機嫌のよくないときに当たってしまうと
>弱りきってる人はかえって落ち込むと思います。

これ読んで、本当行かなくて良かったと思った。
(もし彼に当たっちゃってたら、どんだけどん底に悪化してたかわからん…)
208優しい名無しさん:03/06/30 15:23 ID:NwYOSoOo
五島クリニック行った人いる?
良さそうならいこうかな。
青木クリニック行った人いる?
209優しい名無しさん:03/06/30 15:27 ID:/MAlCH6t
210優しい名無しさん:03/06/30 22:33 ID:j0JbD+t6
愛知県北区の板倉医院の評判ってどうなんですか?
211優しい名無しさん:03/07/01 01:24 ID:I8puvtLI
なごやメンタルなんだけど、土曜日とか非常勤の先生が来るときでも、
長い人は結構長く診てくれるよ。

でも、診察室は、人も座れぬほどの大盛況なんだけど。

それはともかく、ここって「高須」なのか?
漏れのときは32条を紹介してくれたし、時々くれる小冊子にも32条を勧めている。
ここが「高須」化しているんだったら、もっと手広くやってると思われ、、、
(関連クリニックは東京の赤坂にしかないはず)

もっとも貝○先生は、一回だけ診てもらったけど、確かに気分屋と言う印象を持った。
212優しい名無しさん:03/07/01 10:11 ID:sbzm3JPt
一宮市今伊勢町の佐藤病院はどう?
213優しい名無しさん:03/07/01 14:19 ID:Z0Qb4784
>>212
あそこは、ここに来るような人が行く所ではありませんよ。
病室に鉄格子が付いていますから。
214優しい名無しさん:03/07/01 19:04 ID:uyHWpDmW
age
215優しい名無しさん:03/07/01 20:53 ID:GNYYhHad
>175

>今池or池下の「K林」メンクリ
千種駅近くのK林メンクリ(住所は東区)のことかな?
(今池や池下にもメンタル病院はあるけど名前が違うし……)
216心因反応:03/07/01 23:32 ID:8QjSvQjZ
金山の鈴木クリニック、サイコウー!藪医者!
217優しい名無しさん:03/07/02 12:46 ID:TW9ASe2n
>>216
元患者です。あの医者愉快。人はいいけど。受付さんもいいけど。
詳細キボンヌ。
218優しい名無しさん:03/07/02 13:30 ID:342sb8U8
>>215
あそこは受付が怖くて通えなくなった。
219優しい名無しさん:03/07/02 13:34 ID:UqDpIY1N
>218

K林メンタル、受付の人怖いですか?
通ってる漏れには優しいお姉さんばかりだけどナー
220優しい名無しさん:03/07/02 15:26 ID:342sb8U8
>>219
じゃあ人によって対応違うんだなあ。
221優しい名無しさん:03/07/02 20:03 ID:EHDNGzvX
わたし、○立メンタル通う事にしました。
情報ご存知の方・実際行ってる方いまつか?
自分的には、不快な印象はありませんでした。
話をゆっくり聞いてもらえたかな、と。時間のせいもあるかもですが。
222優しい名無しさん:03/07/02 21:58 ID:P+3kDp3R
なぜsageる?
223優しい名無しさん:03/07/02 22:38 ID:itHG4omd
現在、ならいに通ってるものです。
その前に、伊賀新に通っていたのですが、先生に、怒られたり、
嫌な事を言われたので、行くのをやめました。

224優しい名無しさん:03/07/02 22:40 ID:+XPiY9xr
今度の土曜日の午後はな○いに集合。
225223:03/07/02 23:08 ID:itHG4omd
僕の予約は来週の土曜日なので、来週の土曜日にしましょう。
226銀ハル ◆FI2q1GecFA :03/07/02 23:37 ID:XtM6Pg+y
>>223
まじですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
地元では激しく既出のネタだけどマジネタだったとは
ますます興味が沸いてくるw
一度逝ってみたい
227優しい名無しさん:03/07/03 20:18 ID:kZc9oDbr
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
228優しい名無しさん:03/07/03 22:46 ID:CW0cJ8nD
自分は中川区のTに行ってる。
すごく気に入ってるよ。
院内の雰囲気もいいし
先生も良い!
229優しい名無しさん:03/07/04 13:57 ID:27zFxR75
もうすぐ土曜だね。   
みんなな○いにいこう!
230優しい名無しさん:03/07/04 13:59 ID:T4ls4wNc
東京の精神科情報キボン
231優しい名無しさん:03/07/04 15:12 ID:goSAophw
>>230
おいおい、スレタイ読んだか?
東京スレ立ってるぞ。
232初子:03/07/04 16:08 ID:xdG7FtBW
私は○立メンタルあんまり好きじゃない。
辛くって、かなりのODした翌日やっと連れてってもらえたのに。
話を聞いて10分くらいで、ウチじゃ診れないから、大府の共○病院の思春期病棟に2、3ヶ月入ってみたらー?とか言われた。
結局それから半年間病院には連れて行ってもらえなかった。。
233:03/07/04 20:49 ID:xg6SHgCF
鉄格子付
234優しい名無しさん:03/07/04 20:59 ID:HEHbEJ1k
明日午後2時にな○いにみんな集合
235優しい名無しさん:03/07/04 21:54 ID:FVDbJe6g
>>234
すいません、私も行こうと思ってるのですけれど何を目印にしたら良いのでしょうか??
236優しい名無しさん:03/07/05 21:06 ID:wT4XKX77
うんこ
237優しい名無しさん:03/07/05 22:39 ID:AlGOyluh
名古屋市北区の板倉医院に逝ってみようと思ってます。
どうなのかな…。
238優しい名無しさん:03/07/06 00:02 ID:sYzomwB5
>>237

つい最近板倉医院に3回ほど行きました。血圧検査や心電図検査をします。
悪くはないと思うのですが私には合いませんでした。
あまり話は聞いてくれません。診察1〜2分ぐらいです。
看護婦さんは綺麗な人が多いです。
今は小田井メンタルクリニックに行っています。
239ここの住人に告ぐ!:03/07/06 00:36 ID:0i5gTiuV
病気が治る取って置きの方法があるよ・・・

それはね・・・










全員首つって氏ね!!!
さすれば、一発で治る!人間の屑!社会のゴミよ!
お前らに人権は付与されねぇ。。。
240237:03/07/06 01:26 ID:RIJlwrSb
>>238
レスありがとう。
それにしても診察時間短い所ですねー。
私も小田井に行ってみようかな(・∀・)
241sage:03/07/06 14:11 ID:o548r0XI
当方、鬱(と診断済)なのですが
事情により、名古屋に暫く行くことになりますた。
名大病院の精神科って、どうなのでしょう?
ガイシュツかも知れませんが...
242優しい名無しさん:03/07/06 16:45 ID:KMrhY5vB
>>219
私が行ってたときも、受付の人の対応は
すごく良かったけど・・。
美人なお姉さんもいたし。
243:03/07/06 17:01 ID:AKcczKv2
17の女です
大橋クリニックって初診で何時間待ちますか?
待合室ってどんな雰囲気でしょうか?
どんな検査されますか?

244優しい名無しさん:03/07/06 17:25 ID:PX4MbrpM
>>239
それは治るとは言わないが日本語大丈夫か?
245優しい名無しさん:03/07/06 17:38 ID:iVGpwYB9
滝メンタルクリニック
246優しい名無しさん:03/07/06 20:21 ID:/nWGMHMq
247優しい名無しさん:03/07/06 20:26 ID:1dbtye2k
知多半島でいいところないですか?
248 :03/07/07 01:25 ID:vQxt3qsA
名古屋市内で内観療法やってるとこってないですかね?
249優しい名無しさん:03/07/07 22:14 ID:NEiEq50M
内観療法って苦しそうだから自分は嫌だな。
250優しい名無しさん:03/07/07 22:43 ID:wza5JqsQ
内観療法って何?
251優しい名無しさん:03/07/07 22:43 ID:M0qV+lxA
普通のカウンセリングが内観療法ですw
252 :03/07/07 23:24 ID:vQxt3qsA
>>250
ヤフーで検索してみよう。
森田療法と並ぶ、日本発の世界に認められつつある心理療法。
患者は1週間、狭く暗い部屋に座り、1日15時間今まで生きてきた他人との関わり方を調べさせられる。
この調べ方に課題があるんだけども、これを続けると自分本位に症状にとらわれた考え方が劇的に変わって、一気に快方に向かうことも稀じゃないとか。
神経症や神経症性の鬱、アルコール依存症なんかには、かなりの確率で良く効くらしい。うつ病にもかなりの効果はあるらしいが。
253優しい名無しさん:03/07/07 23:34 ID:33x+zQ87
一か八か、の性質が強いですよ、内観療法は。合う人にはまさに劇的奏功、合わない人には
疲労困憊鬱悪化の結果となります。
254優しい名無しさん:03/07/07 23:41 ID:7sonNBbF
>>252
なんかオウムの修行と似てないか?
暗いところにとじこめて考え(思想)をかえるなんて。

255 :03/07/07 23:48 ID:vQxt3qsA
>>254
でも、心の病気特に神経症は思想が自分本位になっておかしくなる病気でしょ。
要するに思想を変える手法って意味では、オウムと同じじゃないのかな?
それをいい方に活かして、患者が一般的な考え方に思想を変えれば、一般人になれるってことじゃない?
逆にオウムみたいに、悪い方に活かすと、一般人がおかしな思想植えつけられて逆の結果にもなるし。
ただ、内観は自分で自分の人生を振り返って、自分でいろいろ気づいていかなきゃいけない訳で、尊師の思想を無理やり流し込むオウムの洗脳とは全然違うと思うよ。
256優しい名無しさん:03/07/08 00:04 ID:Dp13M2Y9
>>254-255
根幹は同じ。「前のをぬぐって上書きする」。
上書きするのが本人で、その内容が医学的にも一般常識的にも本人の社会適応能力を増す方向に
作用するものであるのが『内観療法』。
それに対して、上書きするのに他人が強く介在し、その内容が介在者の主観に大きく依るものが
一般的に『洗脳』とかと呼ばれるわなぁ。他人の介在度が大きければ大きいほど危険だと思う。

脱マインドコントロールを公然と「再洗脳です」と言ってる人いたな論客に(;´д`) まぁ方法論的にはそうなんだ。
257優しい名無しさん:03/07/08 02:07 ID:2Bsy+RyE
>>206
専門外、てはっきり言ってくれるのはいいんですが…
最初に「どうしました?」て聞かれて接食障害です、て言ったんです。
話をうながされて、話した後その言葉だったので、なら最初に言えよ!て感じたんです。
出された精神安定剤は看護婦の友達に絶対飲むな、と言われました。
「とりあえず出しておくから」て言われたんですが、とりあえずで出す薬て…。
友達曰く、今のあなたみたいな状態には安定剤は駄目、て事でしたが、理由は解りません。
258優しい名無しさん:03/07/08 02:17 ID:UD4zrVvE
>>257
精神科の診断確定には割と時間が掛かる(観察時間がいる、というとわかりやすいが
良い表現じゃないやね(;´д`))ので、その医師の「とりあえず」の言葉はそう他意は
無いと思われ。「専門外だし経過見ないと分かんないから『とりあえず出しておくから』」と。
補完すればそんなとこかと。
摂食障害で安定剤ダメってーと…「今の状態には」をキーにして解くとODでも心配したのかな。
出たのがリーマス辺りだったら尚更当たりに限りなく近い気がする。あぁ今晩は自画自賛気味だ、もう寝よう(´Д`)アパシー
259優しい名無しさん:03/07/08 02:33 ID:N6PwvGiI
>>243
大橋は日によりますが、2時間待ちはザラです。
火曜・金曜の午後は予約制ですが初診は診察してもらえると思いますので
さほど待たなくても診察してもらえると思われ。
私も今日月曜3時に行って診察終了は5時半ですた…。

まずは電話で問い合わせてみるのが吉。
病院の下は本屋やCD屋なんかあるからいくらでも時間つぶせるから。

雰囲気は…老若男女いろいろいますが、まぁ普通かな?
私は他で診断された後だったのでココで特に検査は受けてません。
先生はじっくり話しを聞いてくださいますよ。
(だから激混みしちゃうんだが)
260優しい名無しさん:03/07/08 10:33 ID:uEbT38xX
>>243
259タンが既に書いてるけど大橋Cは長時間待つのが負担でなければお薦めできる医者かと。

※こないだ土曜の朝診察開始の90分前に行ったら既に6人くらい扉の前で待ってますた(w
 10時から用事があったので仕方なく「薬だけ下さい」って言っちった(w

わたいは引越しして通院に1時間掛かる(しかも通勤方向と反対)ようになっちゃったけど
(しかも徒歩1分のとこに心療内科あるのに(w)
信頼できる先生だと思ってるのでずっと通ってます。
受付時間終了が18時なのに20時過ぎても診察してることあるし。センセご苦労さまでつ。

検査内容は症状によって違うと思うので不安なら問い合わせるほうが良いかと。
わたいは鬱だったので簡単なテスト受けさせられた記憶がある。大昔ですが。

てかわたいも昨日の夕方行ってたので259タンと顔合わせてるヨカーン(w
16時半ごろ行って18時半の終了ですた。

261優しい名無しさん:03/07/08 12:52 ID:EnC7fdna
神谷クリニック最高ですよ。
262優しい名無しさん:03/07/08 15:06 ID:Isu/cE3D
>>248
八事病院は、アル患さんのみ、内観療法やってる。
263優しい名無しさん:03/07/08 16:07 ID:3nso4klZ
知多半島(半田在住)でいいとこないですかね?
今は滝川メンタルクリニックに通ってるんですが。
264優しい名無しさん:03/07/08 20:00 ID:IhGIP4Lz
>>261
神谷クリニック最高ですよね。
265優しい名無しさん:03/07/08 20:11 ID:xhZKK5uv
>>263
市民病院じゃダメ?
266優しい名無しさん:03/07/08 20:54 ID:xa7x4JGp
豊橋方面が出てきてない。
267優しい名無しさん:03/07/08 20:56 ID:FZ9Lmo5U

岡崎のな○いにいけ
268優しい名無しさん:03/07/08 20:59 ID:xa7x4JGp
>267
電車に乗れないから行けない。
269優しい名無しさん:03/07/08 23:00 ID:MrZUcldj
豊橋の駅前にできた至さんとかはどうなんだろ。1文字だから伏せようがないんだが(;´д`)
270優しい名無しさん:03/07/08 23:25 ID:LHdNiRoG
瑞穂区のAクリニックは、先生はダメだけど、
社会福祉の人ががんがってる。
私は救われた。転院先は最悪だったけど。
271優しい名無しさん:03/07/09 00:30 ID:VbCXkvEK
北津島病院行った事ある人いますか〜?
うちから1番近いんだけど
北津島にしようか稲沢の吉田にしようか名駅周辺にしようか…
272優しい名無しさん:03/07/09 00:52 ID:BMVpjM60
>>271
やめとけ
273優しい名無しさん:03/07/09 22:05 ID:eOh7G7F5
うんこ
274優しい名無しさん:03/07/09 22:20 ID:gxrSexfN
今池に行ってる人いますか?
275優しい名無しさん:03/07/09 22:41 ID:alBk9IHb
今週も土曜日午後はな○いに集合だよ
276優しい名無しさん:03/07/10 13:18 ID:xtBTWi70
僕も土曜日午後3時な○いに行きます。
目印は、青いリュックです。
277優しい名無しさん:03/07/10 22:24 ID:e6VGyyoj
ちんこ
278優しい名無しさん:03/07/11 00:08 ID:fV2mdSmm
勃つ事を忘れてはイケナイ
279優しい名無しさん:03/07/11 09:42 ID:10hc8EC0
他のスレにも書いたんですけど、スレ違いだったので
こちらにも投稿させて下さい。

今通ってる病院、微妙に変えようかなって思ってるんですよ。
で、他の病院行ってみて良かったら変わろうって思ってるけど、
今の病院の方が やっぱりいいと思った時、今の病院に他の病院へ
行った事ってばれないですかねぇ?
ばれたら、ちょっと気分悪いかなって思うし、行きずらくなっちゃうので。
どう思います?
280優しい名無しさん:03/07/11 09:48 ID:qMLz3cAs
>279
大丈夫ですよ。
セカンドオピニオンといって欧米では常識。

薬種とか量とか、、変わらなければその診断が間違っていないとなり、裏つけがとれます。

ただ保険証には記録されるかも。通常来診記録のハンコみたいなものを押されるのですが
このメンタル系は逆に押さないことが多いんです。
他の疾患で内科、歯医者などにいくときに不具合などを避ける為か????
281優しい名無しさん:03/07/11 10:07 ID:10hc8EC0
>>280
じゃあ、別の病院にも一度行ってみる事にします。
すごく安心しました。ありがとう!
282優しい名無しさん:03/07/11 17:15 ID:kXtDa2Va
一宮の嶋田メンタルクリニックはどうでしょう。
行った事のある方感想をお願いしたい。
283優しい名無しさん:03/07/11 20:55 ID:AhxyzAgd
まんこ
284優しい名無しさん:03/07/11 21:24 ID:HlRGflHE
明日の午後はな○いに全員集合
285優しい名無しさん:03/07/11 22:26 ID:2dguar0x
な○い、電話したら初診は完全予約って
教えてもらったよ(´・ω・`)
286討つ秒くん:03/07/11 22:45 ID:4I1TJMwX
すみません。うつ病のようなので、初めて精神科に行こうと思ってます。
そこで、中区、東区、千種区あたりでよい病院がありましたら紹介してください。
ネットで探したところ、
東区の小林メンタルクリニック
中区の五島メンタルクリニック
あたりにしようかなって思ってます。
恐れ入りますが、知っているかたがいましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
287優しい名無しさん:03/07/11 22:48 ID:AhxyzAgd
.
288優しい名無しさん:03/07/11 23:08 ID:60wLhHz8
な○いは初診は完全予約制だよ
どこでもそうなんじゃないの?
初診は
289討つ秒くん:03/07/11 23:13 ID:4I1TJMwX
ありがとうございます。
明日、初診で行こうかなって思ってました。
予約して行きます。
うつ病(と思われる)はどこがいいか、中区千種区東区あたりでご存知の方、
すみません、アドバイスをよろしくお願いします。
290優しい名無しさん:03/07/11 23:42 ID:Sl84jWtS
>>288
うちんとこそうでないよ、飛び込み可。待ち順も一般診察者と同順に。
(だから新患が入ると結構待ち時間が延びる。イライライライライライライライラ…で、レキでも飲む、と。)
291優しい名無しさん:03/07/11 23:45 ID:0McwqBoi
>>289
名古屋からならいに逝こうとしてたなんてすごいな
292山崎 渉:03/07/12 08:47 ID:j8G0/+WJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
293優しい名無しさん:03/07/12 09:14 ID:cr5HWnhS
今日午後3時、な○いに行きます。
294優しい名無しさん:03/07/12 11:37 ID:IbOhAmqY
豊橋市の精神科・心療内科
オススメとかここは駄目とか情報キボンヌです
295優しい名無しさん:03/07/12 13:06 ID:aW/2xOMp
岡崎のな○いまでいけよ
296優しい名無しさん:03/07/12 13:23 ID:IbOhAmqY
遠い・・(´・ω・`)
297優しい名無しさん:03/07/12 13:49 ID:lzl8fiWS
>>294
豊橋と言えば駅前の至クリニック。雰囲気も明るくていい香りがする。
先生、時間外でも近くで激しい発作を起こした私を助けてくれたよ・・・
密かに女性スタッフがみんな可愛い(*´Д`*)ハァハァ
初診のみ完全予約制ね。
298優しい名無しさん:03/07/12 14:05 ID:IbOhAmqY
>>297
情報ありがと〜至クリニックさんに1ポイント♪
予約入れてみようっかな〜

それにしても豊橋って心療内科・精神科って少ないですよね。
電話帳で調べてみても、可知さんとか、かずおさんとか
3軒くらいしかない?あとは総合病院の中とかにあるのかなぁ?
299優しい名無しさん:03/07/12 14:22 ID:P4pyyp1W
漏れ、名駅まで片道2時間かけて通ってまつ…

近くに精神科・心療内科があるって

ウラマヤスィ(´・ω・`)
300優しい名無しさん:03/07/12 16:13 ID:DOKlc+UI
至クリニックさんは、受付の子も看護士さんもやさしいよ。先生も人柄はいいよ。人柄は・・・。
301優しい名無しさん:03/07/12 16:36 ID:tjC40bR3
至は患者がたくさんいすぎ。
なんでこんなにいるのか分からないほどたくさんいすぎ。
>>298
総合病院に無くて何が総合病院ですか。(べつに怒ってるわけじゃないよ)
302優しい名無しさん:03/07/12 16:38 ID:7svnJq76
>301
そりゃ良いからでしょ。
患者も病院を選ぶ権利があるから。
303優しい名無しさん:03/07/12 17:37 ID:IbOhAmqY
至さんはかなりポイント高いって事ですね♪
患者たくさんいすぎっていうのもやっぱり人気あるって事ですよね。
豊橋に心療内科が少ないって事もあるかもしれないけど。

市民病院や国立病院はどうなんだろう?
総合だからきっとあるんだと思うけど。
待ち時間が長そうな気もする・・
304優しい名無しさん:03/07/12 17:41 ID:tjC40bR3
>>303
駅前という利便性、心療内科の少なさからみんな行ってるのだと思う。
待ち時間はひょっとしたら総合病院の方が短いかもしれない。
305優しい名無しさん:03/07/12 22:37 ID:h2FEkknm
>>303
そそ、そういう観点から名大病院はどーかなー、と
以前聞いたのだけれど,かかったことのある人いる?
やっぱ、待ち時間とか長いのかなぁ?
306優しい名無しさん:03/07/12 23:14 ID:e5MamrN7
待ち時間がどーとか、どこが良いですか?なんて聞いてるヤツは
どこ行っても ダ メ 。
307優しい名無しさん:03/07/13 08:26 ID:akicjOD5
>>306
そうかなぁ?病院選ぶのにみんなからの情報聞いてみるって
とっても参考になりますよ
308優しい名無しさん:03/07/13 10:52 ID:KE+2kIYl
医者の良し悪しは主観的な情報だから実際に受診してみないと合うか合わないかは分からない。
待ち時間とかはある程度客観的情報だから参考にして良いかと。
309優しい名無しさん :03/07/13 11:19 ID:dWiV2aC4
わたしは客観的にみてもいいと思うので勧める。
鳴海向日葵。
医者(一人)に時に冷たさを感じるが、決して見放さないし
論理立て手見てくれる。

あ〜教えたくなかったな〜。
開業して一年半だけどこの一年でめちゃ患者増えたね。
半田や知立から来てる人もいるぞ。

>308 ごもっともな意見だと思う。

因みに上記は待ちきれないとそれなりの対応してくれる。
覗いてみそ。
しかも大学病院出身だからオールマイティーだ。
310優しい名無しさん:03/07/13 14:31 ID:a23fTAWN
>301
最初は豊橋には至さんしか心療内科なかったから客多いんじゃない?
先生いい人だけど薬の出し方が・・。ごちゃごちゃといっぱい出すからな
自分だけですかね?行ってる人情報求む。
311やさしい名無しさん:03/07/13 19:52 ID:WGwsK5mf
>310
特別薬に抵抗感あるわけでもないけど、
あんまり多種類出されるとうえ〜ってなるよね。
ちゃんと話し合いが出来る先生なら、
正直自分の薬について感じていること話して
検討してくれるかそれなりの説明もらえないかな?
312297:03/07/13 23:21 ID:Yrvb4JZp
>>310
豊橋では松崎病院(入院応需)と岩屋病院と言うのがメンタル系では有名だったらしいよ。
名古屋の病院にいたときに聞いた。
で、至の先生は薬を使うのが得意だ、とも。

私は至の先生からは薬の説明を毎回詳しく受けてるし、微量な増減についても
もし合わなかったらこうしよう、との助言までいただいてから処方箋薬局に
行ってます。
スルピリドで太るのが嫌だといったら粉末にして他のものと混ぜて調節してくれたし
マンセーなわけではないけど、今まで言った中では一番自分にあってます。

待ち時間は、ベランダーでタバコが吸えたりジュースが飲めたりできるし、のんびりしやすい
空間なのでそれほど気になりません。駅前だから、待ち時間長すぎのときは30分くらい買い物に
行く人もいますよ。
313優しい名無しさん:03/07/14 08:35 ID:dSsnyGyY
豊橋 かずおメンタルクリニックさん可知メンタルクリニックさんは
どうなんでしょう?行ってる人います?
314優しい名無しさん:03/07/14 08:41 ID:dSsnyGyY
>>312
松崎病院や岩屋病院はメンタル系だけど
重度の精神病患者さんが多いところだと聞きました。
地元では基地外病院とか言われてるのでちょっと行きにくいです
315優しい名無しさん:03/07/14 09:12 ID:VhnPq8b7
いやぁ。
君ももうキチガイなわけだし。
彼等の仲間であることをいいかげん受け入れなさい。

戦わなきゃ現実と。
316優しい名無しさん:03/07/14 10:46 ID:zfHk6Z0g
豊橋で藤田医院の心療内科に通っています。
先生の人柄はとてもいいけど、家族がついてくる時と
自分一人の時と診察にかける時間が凄い違うのだけが
気になります・・。
317優しい名無しさん:03/07/14 11:47 ID:vvxKrsrv
>>314さん
確かに、岩屋病院は地元では差別の象徴みたいな感じですよね、残念ながら・・・
子どもの頃、「岩屋病院から黄色い救急車がきて連れて行かれるよ」て悪い冗談がよく言われていました。
318優しい名無しさん:03/07/14 12:43 ID:DNyhbRSO
刈谷駅前にある心療内科は良いと思われ。
自分はいま、川崎で心療内科に通っているが、そこの先生のお友達らしい。
私は実家が刈谷なので、実家に帰ったときに何かあったらそこに
駆け込むといいといわれました。
名市大卒の女の先生です。
319優しい名無しさん:03/07/14 12:50 ID:ek7t6iGS
>>318
もしよかったら、病院の名前教えて下さい。
320優しい名無しさん:03/07/14 13:05 ID:jeAv+IMG
>319
堀クリニックしかないね。
刈谷駅南口出て 線路沿い(安城方向)100m先右側ね。
321優しい名無しさん:03/07/14 13:19 ID:ek7t6iGS
>>320
ありがとうございました。
普通に内科とか、婦人科で紹介されるところって、
その医者のツレだからなのか、
本当にいいからなのか、疑問です・・・。
322優しい名無しさん:03/07/14 18:39 ID:kOT9yg+B
リスカや鬱(+etc)で悩んでいるのですが、知り合いに心療内科に行ってみたら?と言われました。
心療内科はカウンセリング+治療(時により薬など)の認識で良いのでしょうか。
私は20代の女性でどうしていいかわからずに凄く不安なのですが・・・。
良いところ有りますでしょうか。
323優しい名無しさん:03/07/14 18:46 ID:1dHTZEso
>>322
その状態まで逝っちゃってると、精神科じゃなきゃだめだと思いまつ。
324優しい名無しさん:03/07/14 19:01 ID:AlWGgMY9
>>322
リスカしてるなら精神科の方がいいかな。

精神科と心療内科の違い。

精神的につらくて症状が……
体に出てる人→心療内科
心に出てる人→精神科 

良い医者は
あなたが住んでる(or通いたい)地域を書けば
誰か答えてくれると思われ。
325優しい名無しさん:03/07/14 19:19 ID:kOT9yg+B
精神科って大きい病院ばかりで怖いイメージがどうしても拭えなくて(汗
(314さん、317さんの話ではないですが・・・)
言葉から重病ってイメージがどうしてもしてしまうもので。。。行きづらくて。
(他の人から重たいって言われるとショック受けそうで)
カウンセリングとかもまだ受けたことありません・・・。
体に出てる人→心療内科
心に出てる人→精神科
なんですね、323さん、324さんアドバイスありがとうございます。

県内(愛知)でしたらたぶん大丈夫だと思います・・・。
326優しい名無しさん:03/07/14 19:23 ID:YU6uxLbC

いいかげんなことを…
心療内科と精神科の違いは呼び名だけだ。
やってることはおなじ。
精神科の方がより専門的といわれるけど、ネットに書き込みできるくらいの状態ならどっちでもかわらん。
入院したり、電気ショック受けたりするなら精神科だけどな。
327優しい名無しさん:03/07/14 19:49 ID:7wZjV3D8
名古屋市内、名東区千種区あたりで女医さんの精神科を
ご存知でしたら教えてください。
328324だが:03/07/14 20:02 ID:AlWGgMY9
>326
漏れの書いたこと、そんなにいいかげんかな?
世間的に言われてる「定義」を述べたまでだけど。

実際は、>326も言うとおり
心療内科と精神科を併設してる医院が多いけどね……。
「精神科」というと患者が行きにくいから
「メンタルクリニック」と呼称してるところは特にそんな感じ。
329優しい名無しさん:03/07/14 20:11 ID:YU6uxLbC
いや、どこの定義だよw
となんか険悪な雰囲気になったら嫌だからもう引きます。
すまそ。
330324です:03/07/14 20:26 ID:AlWGgMY9
>329
漏れも言い過ぎたかな……
スマソかった。

ま、
精神科も心療内科も内容は共通してるから
行きやすそうなところを選んでみたら?
世間でイメージされてるほど怖い場所じゃないよ。
331優しい名無しさん:03/07/14 22:30 ID:JvP8cDjr

間違いなく怖いところだよ。
332優しい名無しさん:03/07/14 22:34 ID:JvP8cDjr

家の近くに心療内科が開院するって聞いたら、反対署名活動するね。
333314:03/07/14 23:32 ID:dSsnyGyY
>>322>>325
昔はメンタルクリニックとか診療内科とかなかったから
豊橋の古い病院は、暗いイメージの場合が多くて
私も行きずらいです。

だからと言って精神科全部がダークではないと思う
いろいろだと思うよ。
個人的な意見だけど、なんとなく新しいところがオススメな気がする。
一言じゃ言えないけど・・。
334優しい名無しさん:03/07/14 23:47 ID:h6KvNUVa
>>324-330
単科「心療内科」だと、32条が使えないという謎なずれがあったりしますよん。

むろん「精神科・心療内科」の併科であれば32条使えます。

私の行ってるトコ、ネットと電話帳には"精神科"の文字入れてるのに、地下鉄広告(駅・照明付き看板)では
心療内科・神経科で通してやがるぜぇw 出てくる薬が殆どゾロという客思いの良い病院なんだが、あざとく
新規顧客を捉えようと 必 死 だ な とツッコミたくなった。いや言ったりしませんすいませんセンセイ…(;´д`)
335322:03/07/15 00:00 ID:rClqLjUp
32条とは何のことでしょうか・・・?
336優しい名無しさん:03/07/15 00:19 ID:EH576NS4
337優しい名無しさん:03/07/15 00:22 ID:h65A6+PI
>>327
天白原駅前 窓クリニック 女医さんでスタッフも女性。
ちなみに患者も女性が多い。

HPあり。初診は要予約。
338優しい名無しさん:03/07/15 00:23 ID:D0Mgb92+
>335
32条とは…
簡単に言うと、精神科に支払う医療費が安くなる制度。

初心者の322は下のスレを参考にスレ。

【初診】初めての精神科・心療内科【Part11】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058104478/

「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.7」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047808792/
339山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:dAqMuQn7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
340優しい名無しさん:03/07/15 19:16 ID:PILvAUL3
犯罪者にだけにはならないで、氏んでくれ。
341優しい名無しさん:03/07/15 20:09 ID:3IeNKrwe
32条とは人を殺しても罪にならないと言う意味?
342優しい名無しさん:03/07/15 20:13 ID:oRCQ67cx
>>340
おまえを殺してやると銀ハルが言っていた。
>>341
脳みそに蛆がたかってるぜ。お嬢さん。
343優しい名無しさん:03/07/15 20:20 ID:0sMyov5z
a
344322:03/07/15 22:44 ID:rClqLjUp
338さんありがとうございました。
ここのログにある心療内科をあたってみたほうのがいいのかな・・・。
精神科の方がという時は紹介していただけるのかな・・・。
345優しい名無しさん:03/07/16 19:11 ID:/KaCsFIH
栄のさ○えメンタルクリニック(○栄ビル)に行ったらカウンセリングを
すすめられた。でもそんなんで治るんか?人に話を聞いてもらって治る
んだったらいくらでも受けるけど、うさんくさいので拒否したが、受けた方
がいいか?
さらに副作用で眠くなるのがイヤだといったら、大津通りの漢方処方の
○お○まクリニックを紹介されたが、内科が専門で心療内科は一番最後に
書いてある。32条の事を相談したら「どういう症状に適用されるの?」などと
逆に聞かれた。ハッキリいって精神的な診察に関してはド素人だと思ったが、
ここ逝った香具師いるか?
元の病院に「副作用あってもいいから戻りたい。○お○まはイヤだ」といったら
「漢方に関してはかなり有名な先生だし、もう主治医は私じゃないからそっちで
相談して。」との事。漢方で有名でも精神科は素人じゃ忌みない!
346優しい名無しさん:03/07/16 19:16 ID:/KaCsFIH
>165
連続&遅レススマソ。昭○のクリニックって「福○」か?
そこを受診使用かどうか迷ってたとき、電話したら受付の香具師の
応対がものすごく悪かったぞ。色々悩みや不安で鬱鬱してて、
軽くそういう事を説明したら「受付でそんな深刻な事を色々といったって
しょうがないでしょ!!!!」と怒鳴られた。そりゃ、受付は医者じゃないから
分からんかも知れんけど、受診前にどういう症状があるとか軽く相談
するだけで怒鳴るか?精神的に弱ってる人が電話してるって分かってるのに
きつかったよ。
347優しい名無しさん:03/07/16 19:30 ID:/KaCsFIH
何度もスマソ。
久屋大通のい○うクリニック、ガイシュツだがひどいね。
○お○まが32条知らないようなので、電話帳で調べてここで
聞いたら、「ウチで32条使うつもりなんですか?」と言ってきた。
「いえ。他所に通ってて、そこの先生が32条を知らないようなので
お医者さんでも分からんものなんですか?」ときいたら、「よその
患者は知らん!」と冷たかったよ。質問の答えになってない・・・

大府の共○もやっぱりだめか・・・石川橋のSクリニックを受診したら、
こっちの話を何度話してもきちんと理解してくれない。頭悪いんじゃないかと
オモワレ。だんだんムカついてきてけんかになったら「精神科に逝って入院汁!
大府の共○病院は私の出身だから、そこがいい。」といきなり入院を
勧めてきた。ドキュ医者を輩出するような病院ダメだな。んで、こっちが
「もっと近いところ紹介できないんですか?」と希望したら「これ以外知らん!」
と見捨てられた。「じゃあ私はどうすれば?」といったら「こっちがどうすれば
いいかききたいわ!」との事。同思う?
348優しい名無しさん:03/07/16 19:32 ID:/KaCsFIH
瑞穂のAも噂に聞いてるけど、医者はダメだね。患者を平気で罵倒する。
>347を紹介した南区鶴里のO高はどうよ?
349優しい名無しさん:03/07/16 19:44 ID:FXMFEJZ7
初診500点ってどーゆー意味?
350優しい名無しさん:03/07/16 20:14 ID:WWk0DxKw
栄の五〇クリニックどうですか?
予約不要みたいだけど、混んでますか?
瑞穂のAは自分にはあわなかったですよ…
351優しい名無しさん:03/07/16 20:39 ID:i3vmgsxn
なんか読んでると怖いところばっかですね。
352優しい名無しさん:03/07/16 21:14 ID:kzPDRlGp
ていうか、自分の気に入ってる病院が予約取りにくくなるのは嫌だから
個人的に仲良くなった人にしか教える気になれん。
勇気をだしてメンヘルオフで友達増やすのが早いかと。
353優しい名無しさん:03/07/16 21:43 ID:QUZeGxvm
オフやろうよ!
354優しい名無しさん:03/07/16 21:44 ID:xxLkRpqt
>>352
それのがよほど危険w
355優しい名無しさん:03/07/16 22:06 ID:FXMFEJZ7
大府の共○、看護婦態度でかすぎ!
356優しい名無しさん:03/07/16 22:09 ID:FXMFEJZ7
お前ら一応サービス業なんだから奉仕しろ!
357優しい名無しさん:03/07/16 22:54 ID:pG+H0/zj
だよな
358優しい名無しさん:03/07/16 23:01 ID:KYSc8PcA
瑞穂のAに通ってまつ。
先生には、皆さんが言うように確かによく怒られたもんです。
けど、これは先生に甘え過ぎるのを注意してくれる彼なりのテクニックだと思っている。
共依存などに詳しい先生だからかな?
確かに、ホントにつらい時には凹んだけど、自分の力で回復していけるのが理想だから。
(症状の程度によるが、、、私は神経症レベル)余計に気にするのかな?医者と患者のベッタリした関係。
症状が軽くなって、頼ることが無くなったら、普通のお話になった気がする。

あと、ここは、32条申請を丁寧にしてくれるよ。
私的長文スマソ。
359優しい名無しさん:03/07/16 23:05 ID:pQtQ493c
三河安城のAはどうですか?
武龍魔運天。
360優しい名無しさん:03/07/17 04:01 ID:et1LrjFb
セ○にかよてるけど。
別に雰囲気とか気に入ってるけど。
看護婦さんの電話対応とか見てるとちゃんとしてるなぁとか思うけど。

先生の?ベンツが思いきり病院の前に鎮座していて、オンボロ軽自動車&無職なオレは貢いでる様な気がしてしまって何かミジメになった。。ショボ。

診察で「自己努力」の話が出たけど、、
自己努力で何とかなるなら薬も飲まないしクリニックにも行かないです。。
先生の処方には感謝してます、かなり症状は楽になりました、でも
「自己努力」ができなくなってしまった = 病気 = 処方、治療法では?

帰り際に言いたかった・・
361優しい名無しさん:03/07/17 10:11 ID:w6pHk0v3
>>346
電話すると受付で「どういった症状でしょうか?」と向こうが
聞いてくるの病院最近多いのにね。
362優しい名無しさん:03/07/17 10:58 ID:q/Kd5Jym
へえ
363優しい名無しさん:03/07/17 19:15 ID:k1x4Mp9R
>>361
それが普通だよな。
電話対応からでもそのクリニックの善し悪しが何となくわかる。
364優しい名無しさん:03/07/18 13:42 ID:dLOkkdmf
>346
S区のFに一年通ってます。それまでいろいろジプシーしてて、
Fに落ち着きました。受付はわからないけど、私の担当医はやっと合う
タイプだったので。薬は最小限でカウンセリング重視のようです。
でも、良くなる兆しもないし移ろうかと考えてますが、またジプシー鬱だ。

ガイシュツのI池は、一度のカウンセリングに2万かかると言われ、やめました。
365346:03/07/18 20:50 ID:VemrKcWO
>364
カウンセリングって保険菊か?また、他所のカウンセラー紹介するのか、
院内のカウンセラーの世話になるのか?大抵の所は「ウチにはカウンセラーが
少ないから、ものすごく待たせることになる。だから他所に逝け」ですよ。
でも、その料金が高いから逝きたくないんだよね。国立大学だと3000円、
私大だと5000円みたい。2マソは高すぎだけど、5セソエソでも高いよ・・・
金がないのに病院代がかかって(心療内科以外にも色々通ってる)
ストレスになって病気が悪化してるのに。
366優しい名無しさん:03/07/18 21:46 ID:JDfbj4kG
>365
このスレの少し前に「32条スレ」のリンクが貼ってあったから
参考に。
367優しい名無しさん:03/07/18 21:52 ID:unMAwbxY
カウンセリングって32条菊か?
368優しい名無しさん:03/07/18 22:44 ID:7hMwXyDg
私も瑞穂のAに通ってる。
確かに社会福祉士の人とか心理士の人たちが頑張ってる
と思った。
先生との診察はあるようでないような気がするのは
私だけでつか(´Д⊂?めっちゃ短いしあの診察で解るんだろうか…
369358:03/07/18 23:27 ID:IN69EFBc
>>368
プロなんだし、インテーク&初診である程度は分かっているんだと思われ。
ただ、やはり場数を踏まないと細かいところまでは見抜けないのでは。
小まめに顔を出して、お話していくしかないのかなぁ。
塵も積もれば(ryと言うからね。
370優しい名無しさん:03/07/18 23:55 ID:ISeI9kw5
>>282
遅レススマソ。
わたし今うつ病他色々で通ってます。
男の先生が一人、受付のお姉さんも優しそうで良い感じですよ。
悪くはないと思います。私が自殺未遂した後に行ったら
安定剤を打たれ、「今あなたを一人にしておけないから」と
両親を呼んでくれました。
ちなみに当方17歳女子。
371優しい名無しさん:03/07/19 00:12 ID:yhRj8bIW
M区のMが丘クリニックは良いですよ!!6年前から4年間は通っています。
372優しい名無しさん:03/07/19 11:10 ID:+n3LBJrx
漏れ、気付かないうちに、パニ障になってたみたいで、神経科→五○メンタルクリニックに行ったら、「よく来ました〜」と言われたよ。でも、先生がもうちっとダンデイだったら良かったのに
373368:03/07/19 20:07 ID:dtQM8D1V
>>369
そっかぁ( ´・ω・)
何か今ひとつ「親身」さが伝わってこない気がして…
先生にそれを求めるほうが間違ってるのかな。
自分は摂食障害だけど、色々説明しなくても解ってるっていうのは
すごくあって、「こうだからこうだ」みたいに
さっさと終わらせちゃう感じで…

でもそうですね根気強く通ってみます。レスさんくすです。
374優しい名無しさん:03/07/19 22:05 ID:o/ZtcPe6
多治見、瀬戸市、犬山市あたりで女性が行きやすい雰囲気で
(女医さんがよいですがそうでなくてもかまいません)
カウンセリングの良い心療内科はありますか?
375358:03/07/19 22:11 ID:Z6goYicI
>>373
「だからこうだ」的コメントは、あくまで傾向論だから、「自分とは違うじゃん」
と突っ込みたくなることも時々あります。
あと、患者の数が多いんで時間が取れないのも事実。
ワーカーさんが「仕方が無い」とも言ってるしね。
「親身さ」を先生に求めてしまうのは違うのかな?ってのは同意。
親じゃないし、先生なんだからね。共依存的な関係になるかもしれないし。
まぁ、クセのある先生なんで人によって合う合わないはあるだろうけど、
悪い人ではないと思うよ。慣れるまで根気よくね。

何かAマンセーのカキコになってしまったけど、あくまで私見。
宣伝するつもりはないです。・・・・と一言言っておきます。
376373:03/07/19 22:21 ID:dtQM8D1V
>>375
ほんと、確かにそうですね。患者さんの数もとっても多いし
先生という相手に親身さは求めるべきじゃないのかも
しれませんね。
まだそこまで何度も通ったわけじゃないので
慣れるまで頑張って通ってみようと思います!
いろいろありがとう(^−^)
377優しい名無しさん:03/07/21 14:37 ID:vKyX48ga
>共依存的な関係になるかもしれないし。

これには医師自身も気をつけてるんじゃないかな。
医師自身も病んだ経験はもってると思うしね。引きずられないように。。。。
親切さは求めないほうがよいと思う。
378優しい名無しさん:03/07/21 14:49 ID:KAOsVEtf
Aて あ○○まの事?
ACが得意なのあそこ? 混んでるかな?
379優しい名無しさん:03/07/21 22:01 ID:WqfrrflY
>>378
診察は予約制で待ち時間を出来るだけ少なくしている・・らしいが、
夕方一番で逝ったら、すでにオバさんが待ってるじゃん!!
診察の前にグループがあったそうです・・・。
加えて、診察が長い人も当然いるので予約制が機能していないと思う光景がちらほら。
それなりの覚悟をして逝くのが良いかと思われ。


380優しい名無しさん:03/07/22 09:46 ID:qsucfkq6
>>378
あ○○ま約一年半通って治るどころか症状悪化してみた。
今は小○井メンタルクリニック通ってまっす。
381優しい名無しさん:03/07/22 12:30 ID:mLiurMT5
>>364
S区のF通いです。つーか空いてる時間帯情報欲しいな(;´д`) 一眠りするには壁と椅子の距離が微妙だしな…。
自分はここだけしか行ってないので比較は出来ないが、とりあえず受付のあの若いニーちゃん。もう少し
明るい声で電話出た方が良いと思われ。そして逆に若はげのオジサン、声高杉(;´д`) 少し太っちょの
ネーちゃんが…なんというか、標準的だ。

ここまではいいんだが、次から問題。あごのとんがった方の女性看護師。アレはいただけない。
沈黙すな。少しは応答をしろ。怖い目つきで電話に出んでくれ。受付時も、笑えとは言わんが、睨むな。

さて次。医師編。つーか長と代替医(薬出し医…でも専従患者も持ってるようだ)しか知らん。
長の部屋に置いてある体重計が気になる。なんであんなトコに体重計が…血圧計の方は分かるんだが。
あと棚の額が気合い入りすぎ。『少年老い易く学成り難し』。これ見よがしに、患者の目の高さにある。
…そう言われても鬱で勉学になんぞ励めんっつーに(;´д`)励みたいのに。 
代替医は、なんつーか、普通のニィちゃん先生。「薬だけで」と言ったら、正しく30秒で(入室から退室まで)
済ませてくれた。有効活用したいが長が何というかが気がかりで出来ん(;´д`)

最大の問題は「薬出し」だ。つーか遅すぎ。超遅すぎ。せっかくの30秒診療なのに、30分薬待ちしたら
あんまり意味が無くなってしまう。長診療の時だと総時間3時間(うち診療待ち2時間、診療20、薬40)。

と言いつつも、あのヒゲと話し方が微妙にお気に入りなので変えない。維持併せてもう3年か…長い日々だな。
382優しい名無しさん:03/07/22 18:31 ID:3Sxe/3EP
>>378
Aはかなーり混んでますよ。いつ行っても待合席満席
な感じでつ。379さんが言ってるみたいに
予約制でもかなり待たされますよー>_<

383優しい名無しさん:03/07/22 18:51 ID:B2PMgD3n
荒多摩の医者、マスコミに出演しすぎ。
384優しい名無しさん:03/07/22 19:02 ID:LX11Zfma
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
385優しい名無しさん:03/07/22 19:38 ID:3Sxe/3EP
382でつ。
>>383
マジですか!?どんなのに出てる???
見かけたことないんですが
386優しい名無しさん:03/07/22 19:55 ID:B2PMgD3n
>382
詳しいことは忘れたが、雑誌やラジオに出演経験があると聞いたよ。
確か自分で言ってたような・・・記憶は定かでないのでご了承を・・・
でも、本当にマスコミに出演してたらなんとなくイヤだな。
派手に宣伝したりする医者ってどんな診療科目でも信用できないのは
私だけ?
387優しい名無しさん:03/07/22 19:57 ID:leUsEYFN
君だけだ。
388382:03/07/22 20:03 ID:3Sxe/3EP
>>386
おお、自分で言ってたのか。
でも確かに私も派手に宣伝するのは賛成できないなぁ…。
あ○○まが良い病院として取り上げられてるならいいけどね〜。

このスレだと評判あんまよくないけど
実際のあの患者数見るとやっぱ繁盛してるんだよね〜?
389優しい名無しさん:03/07/23 06:51 ID:GJepx71h
>388
急患が入って多少待たされるのは仕方ないとして、患者を待たせ過ぎるのは
儲け主義だと思う。自分の処理能力以上に予約を入れてるって事だから、
一人でも多くの患者を診て診察代を儲けようって魂胆。それか、頑張れば
もっと早く処理できるのに、要領が悪くて処理できないと言うことだから
医者の技量不足じゃないのか?
本当に患者のことを考える名医だったらもっと一人一人に時間をかけて
診察するし、要領がよければたくさん予約を入れても待たせずに
済むんじゃないか?
390優しい名無しさん:03/07/23 11:55 ID:Up7nmcNk
>>389
そうなのかなぁ(´Д⊂
391優しい名無しさん:03/07/23 16:16 ID:Xp56Y+Yv
皆さんにいろいろ教えてもらったお礼に、
明日、某クリニック逝ってからレポートするです。
392優しい名無しさん:03/07/23 16:42 ID:Gm3ednfM
一宮のMクリニックへ行っている人,いますか?感想,希望。
393優しい名無しさん:03/07/23 16:52 ID:L2JM/gh8
>>392
中〇メ〇〇〇クリニックの事?
394優しい名無しさん:03/07/23 16:54 ID:qq2n7Zqn
桜通線 鶴里のとこ goodだった
395優しい名無しさん:03/07/23 17:22 ID:CStwrRvr
>>391のレポート?
>>394は?
396優しい名無しさん:03/07/23 17:39 ID:IlQofcNy
おまえら悪い宗教にすぐ騙されそうだな
397394:03/07/23 17:44 ID:qq2n7Zqn
O高クリニック
398優しい名無しさん:03/07/23 18:24 ID:nbY4jBvC

大橋さんはすぐに32条申請してくださいますか?
名古屋市で32条を積極的にやってくださる病院教えてください。
お願いします。
399優しい名無しさん:03/07/23 18:48 ID:nfA6BgvI
>>398さんと一緒で
ぼくも32条すぐに申請してくれる病院知りたいです
無職ひきこもりで鬱が悪化してしまいほとんどお金も無いです
400優しい名無しさん:03/07/23 19:09 ID:JPC6VXGx
I池は先生はいいよ
401優しい名無しさん:03/07/23 20:04 ID:/UTSwNCi
>390
でも、心療内科の絶対数自体、少ないから混雑することは仕方ないと思う。
何か変なことを言ってあなたに不安感を与えたかも。ごめんね。あんまり
気にしないでほすぃでつ。

>394
○高、本当にいいか?心理の先生と性格診断とかしてもらったけど、
今更診断するまでもなく、自分で分かりきってる診断結果が出たから無意味
だったような気が・・・あと、何か先生が冷酷だったよ。32条申請お願いしたら
「カウンセリングで治ると思うから、ここで治療するまでもない」とか言って
なぜか断られたし。要するに、私は健康で、単に悩みがあるだけって言うことだったのか?

うちの家族は「のどに何か引っかかってるような気がする
けど、気のせい」とかいう神経症(正式名称忘れたけど)にかかって、32条を
お願いしたらすぐに書類くれて申請させてくれたけど、なんでだ?
402アンドレ ◆6JDU35iq6k :03/07/23 20:19 ID:395KUO+V
>>ALL
何言ってるのお前ら(藁
病気くらい自分でなおせよ馬鹿。どうせ”自称”鬱なんだろ プ

他人にべらべらと自分がいかに不幸かを語り、人を不快にさせるお前らは
ゴミだな。最凶の構ってチャンだな(藁
本当に鬱ならば決して他人には弱音は吐かない。
そんなもんなんだよ。わかったか?(藁

でも、最近全然良い事無いし、不眠気味だし、鬱だなぁ…
403優しい名無しさん:03/07/23 20:24 ID:vZnfcsKq
>>402
ネタ?
404アンドレ ◆6JDU35iq6k :03/07/23 20:33 ID:395KUO+V
>>403
は?何?ウンコ??
お前な、俺はただでさえ鬱なんだから、余計凹む事言うなよ。
お前には人の気持ちを思い遣る心は無いのか?馬鹿?

ほんとお前見たいな奴がこんなスレにくんじゃねぇよ。
他スレ逝け。厨板に逝けお前みたいな奴は。 プ
405優しい名無しさん:03/07/23 20:50 ID:pDU6kXG/
アンドレ死ね     
406:03/07/23 20:57 ID:qq2n7Zqn
人によって自分に合う場所が在るのだろう・・・きっと
407優しい名無しさん:03/07/23 21:36 ID:fD6hXiy5
リタリン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と言いたいところだけど、悪評が多いので飲むのが怖い。

それに私は何の病気なんだと小一時間(ry
>アンドレ ◆6JDU35iq6k

>お前な、俺はただでさえ鬱なんだから、余計凹む事言うなよ。
>>404でこんな事を書いておきながら>>402の自己中心的な発言。
オマエはウンコ以下だな。(ゲラ
409優しい名無しさん:03/07/23 22:00 ID:N7Bqw7y2
ちんこ烏賊だ。
410優しい名無しさん:03/07/23 22:02 ID:vZnfcsKq
ア ン ド レ は 分 裂 病 で す
優 し く 見 守 っ て あ げ ま し ょ う
411優しい名無しさん:03/07/23 22:20 ID:6Hf4YCFR
今日のAは、夕方、めっちゃ混んでました。何か毎週水曜日は混んでるような・・。
当然、診察も短かったけど言うべきことは言ったので特に不満なし。
時間ない割には、質問してくるなどよく聞いてくれたと思う。

結局、時間をかけた診察が必ずしも良い訳ではないってこと。
30秒診察&儲け云々ってのは、ここに限らず大病院でも日常茶飯事でしょ?
そもそもスレタイの良い心療内科とは何ぞや?
時間をかけた優しい診察をしてくれて、薬を何でも出してくれるところか?
現実問題、なかなか理想の心療内科はないと思う。>>401氏の言うとおり。
あるところで妥協しないと、ずっと探し回ることになると思うのだが。

・・・・と言ってみるテスト。スレ違いなんでsage.

412364:03/07/23 22:20 ID:RO/euDBR
>365
カウンセリングは保険対象ですよ。

>381
平日4時前だと割と空いてることが多いような。でも土曜の5〜6時もたまに
空いてたり。確実なのは雨の日かな?確かにあの待ち時間はつらいですねー。
私の担当医は長ではないのでわからないですが、比較的話しやすい先生です。

でも治る見込もないし変えたいけど合う医者を探すのも大変・・・
413優しい名無しさん:03/07/24 01:03 ID:r4KWkh+p
弱音吐く余裕なんかなかたったなあ、重症鬱の頃はさ・・・
弱音や愚痴を吐けるのなら治る可能性がある気がします。

なんにせよ東海@メンヘルスレはあんなふうで全然お話できないし
せめてここは平和であって欲しいです。
414優しい名無しさん:03/07/24 03:24 ID:ITUum52d
>>アンドレ ◆6JDU35iq6k :

蒲郡の人間か? 昔よくいったよ。。。。
415優しい名無しさん:03/07/24 17:21 ID:wKok9I0B
>412
自由診療で保険適用外だって聞いてたんだけど、あなたは保険対象だって
いうし、どっちだろう?院外の大学のカウンセリングが自由診療だって
いうのは分かるけど、院内のカウンセラーの世話になると保険が菊んなら、
少々待ってでも院内で安く済ませたい罠
416優しい名無しさん:03/07/24 18:33 ID:jvEiuDvk
メンヘルサロンいってる奴いる?
で、俺の頼み聞いてくれる奴はいない?
417優しい名無しさん:03/07/24 18:37 ID:LqTY4AiI
>>415
天白区にある、とある精神病院は、臨床心理士によるカウンセリング、1時間1万円(保険適用外)でつ。
418優しい名無しさん:03/07/24 18:38 ID:ROIHZB+y
私はIBSで自宅近くの、三河安城駅前のA山メンタルクリニックに通いました。
実際はIBSではなく神経症気味だという事で、パキシルを処方されました。

先生は穏かな感じの方で、予約すれば混雑もしていないし、
待合室も、患者同士が対面しない椅子の配置で、
照明も落ち着いていてそんな所からも患者への配慮が感じられました。
引越しすると告げると、快く紹介状も書いて下さいました。

・・それに比べ、引越し先の隣りのS県の病院は
その正反対で、患者同士対面する椅子、明るすぎる照明、
あけっぱなしの診察室(しかも看護婦?同席、信じられん!)
先生も頭ごなしに持論の説明ばかりの嫌な感じでした。
S県の人ってなじめない。愛知の人は親切で明るい人が多かったのに。
419優しい名無しさん:03/07/24 19:46 ID:LqTY4AiI
>>418
「S県の人ってなじめない。」
に激しく同意。
420優しい名無しさん:03/07/24 20:06 ID:bU2x440y
SAGA?
421sage:03/07/24 20:11 ID:ijcWydWh
 △
つД`)゚。
422優しい名無しさん:03/07/24 20:15 ID:VboLmuqk
名古屋の中川区の松陰病院ってどうですか?
423優しい名無しさん:03/07/24 20:21 ID:XJdNm4UD
>>420 富士山のある県です。樹海の様に陰鬱なお人が多い気がする。
424優しい名無しさん:03/07/24 20:22 ID:XHXCT8rk
松陰は逝ったこと無いが 近所では
 檻がすごいので 基地外病院ていわれてまつ。
425優しい名無しさん:03/07/24 20:28 ID:+OIgtggc
えっ!松陰病院は基地外病院!?建物は開放的できれいですが、そんなにやばいんですか?
自分は別の病院に通院してましたが主治医の先生が転勤で松陰に来たので通い始めました。
確かに一度患者さんが待合室で暴れるのを目撃しましたが…。
最近軽い統合失調症と診断されてしまいショックを受けてます。俺もとうとう基地外の仲間入りか…。
426優しい名無しさん:03/07/24 21:43 ID:ZhiE4jyP
あげ
427390:03/07/24 21:58 ID:zzk4w5g+
>>401
気にしてないですよ、大丈夫です。
私も患者数が多いのは色んな意味で仕方ないことだと
思ってますから。。
実際私もその患者の一人だし(w
428優しい名無しさん:03/07/25 10:57 ID:TMQv+0+i
>>423
激しく激しく同意!!!
429優しい名無しさん:03/07/25 22:12 ID:vRpsn9Hl
M蔭病院に入院して、結局治らずにあぼーんした人いるよ。
薬の副作用で。いつも神経しびれてプルプルしてたし
430優しい名無しさん:03/07/26 09:35 ID:QuSKbl8h
ここの内科は確実にヤブ医者です。
絶対にいってはいけません。

http://www.tctv.ne.jp/members/youhei/oumu/huyu.htm







431優しい名無しさん:03/07/26 11:32 ID:Oo2uDANr
福智クリニックの先生一人亡くなられましたね
ご冥福をお祈りします

一時的にかかっていた事があるのでショックです。
432優しい名無しさん:03/07/26 19:15 ID:uMxIZwYL
えっ、どの先生ですか?
実は今日の6時過ぎに診察を受けようとしたら受付してもらえなかったんだけど・・・。
433優しい名無しさん:03/07/26 19:15 ID:x6wtGfo1
開店セール500円より販売見に来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
434優しい名無しさん:03/07/26 19:34 ID:XwElkHcU
名古屋市内で女医の病院教えてください
435優しい名無しさん:03/07/26 19:45 ID:uXgGBJLl
天白原駅前 窓クリニックは女医さんです。
HPあり 検索しれ。
436優しい名無しさん:03/07/26 19:58 ID:XwElkHcU
ありがとうございます。調べてみます。
437優しい名無しさん:03/07/27 00:19 ID:oCvw1lQD
>>432
レス遅くなってごめんなさい。431です。
なくなられたのは正士先生です。一番年配の先生です。

今日の中日新聞の朝刊に載ってました(´Д⊂
438優しい名無しさん:03/07/27 00:34 ID:EM16QDHm
>>437
レスありがとうございます。

早速、新聞を買って来ました。
不謹慎な言い方かもしれないけど、主治医じゃなくて良かったと思ってしまいました。
でも、直接話したことはないけれど、やっぱりショックです。
ご冥福をお祈りします。
最近大垣から名古屋に引っ越してきたのですが、
名鉄瀬戸線沿線でどこか通ってる方いたら情報キボンヌ
440優しい名無しさん:03/07/27 16:05 ID:lbUaAkyz
豊橋にある移転して新しくなった可知病院行ってる方いますか?
あと東三河にある心療内科で、至さん以外のクリニックの評判はどうなんでしょうか?
441優しい名無しさん:03/07/27 18:21 ID:BvXZezKH
みんながここで「イイ!」と紹介してる病院は、具体的に何がどのように
いいのか詳細をきぼんぬ!
442優しい名無しさん:03/07/27 20:05 ID:MVmfpPhE
何も言わずに薬だけをくれるお医者さん。
443優しい名無しさん:03/07/27 20:10 ID:8SqHkcxw
待ち時間が無いところ
444優しい名無しさん:03/07/27 20:38 ID:J2wWFsh1
>>441
主治医が私の人生設計までしてくれるところw。
445優しい名無しさん:03/07/27 22:40 ID:l51W04QF
>>440
な○い
446優しい名無しさん:03/07/27 23:17 ID:+aAcj6Qf
>>438
木曜の夕方、若ヒゲ先生の診察に行った。そしたら、いつも木曜は見かけない老先生が、
薬局奥の扉開けて立っていた。スーツ姿で、白衣は無し。しばらくすると階段の方に歩いて
来た。主治医じゃないとは言っても先生様なのでとりあえず黙礼をした。

その黙礼が最期になろうとは(ノω・、) ご冥福、お祈りします。
(余談だけど…福智さんのホームページ26日付けで更新されてるのに先生の死亡記事無いね…配慮かな、やっぱり)
447優しい名無しさん:03/07/28 06:39 ID:8O3C8Q0B
不慮の事故って何だろうね。
448優しい名無しさん:03/07/28 06:51 ID:DQvkPBSf
事故か自(略
449優しい名無しさん:03/07/28 09:12 ID:sCv8K9mw
>>446
以前激しいPD発作を起こした時近くにその病院を見つけて入り
助けていただいた先生でした。
ご冥福をお祈りします・・・
450優しい名無しさん:03/07/28 16:32 ID:z3FEqwY1
>>447
私も不慮の事故って何かすごーく気になりました…
私は先生が主治医ではなかったけど
先生の患者さん、ほかのお二人の患者さんになるのかな…
なにはともあれご冥福をお祈りします。
451優しい名無しさん:03/07/28 16:46 ID:X/1+kieI
>>447
交通事故だそうです。
24日と25日の新聞に載ってました。
452優しい名無しさん:03/07/28 16:48 ID:X/1+kieI
>>451
25日と26日の間違いでした。
453優しい名無しさん:03/07/28 17:52 ID:gcTAnCcD
>452
事故の記事ハケーソ!「交通事故」と書けば分かるけど、「不慮の」事故
って書くから何かとオモタ。
454441:03/07/28 17:52 ID:gcTAnCcD
じゃあ、みんなが行ってる「な○い」はどういう点でいいの?
やっぱり薬すぐ出してくれるのか?
455優しい名無しさん:03/07/28 18:40 ID:9z9e/onG
やまほど薬だしてくれるYO
456優しい名無しさん:03/07/28 20:00 ID:6jXmQml0
な○いのいいところ
1 2ちゃんねらー含有率が非常に高い
2 待合室で無駄話は一切無い
3 名医
4 名薬
5 名受付
457450:03/07/28 20:01 ID:z3FEqwY1
>>453
うんうん、「不慮の」って、どうしたのかと思ったよ…
そっか交通事故だったのか。
451−453、さんくす。
458優しい名無しさん:03/07/29 06:29 ID:zj5xvF6/
>455
薬に頼る医者っていいとは思えんのだが

>456
褒めちぎるところを見ると、チミはな○いのスタッフじゃないのかと
勘繰りたくなるがどうよ。
459優しい名無しさん:03/07/29 08:38 ID:bCUfAdPL
○池って少し名前が出てるけど、カウンセリングが高額
460優しい名無しさん:03/07/29 09:45 ID:4aWTpSI1
な○い最高
461優しい名無しさん:03/07/29 18:19 ID:gvwZ4zGY
こん○うメンクリってどうよ。覚王山の。
心因性歯痛で愛学歯学部行ったら、そこと提携してるみたいだけど。
462優しい名無しさん:03/07/29 18:53 ID:g4ujFZSH
いちの<さは?
463優しい名無しさん:03/07/30 08:57 ID:EK/BCowD
はいはいはいはいみなさんみゃ〜。
来る8月2日(土) 午後7時〜 岡崎市で花火大会があるよ〜ん。
みんな集まれ。
午後5時30分に東岡崎駅改札付近に集合。
みゃ〜みゃ〜みゃ〜。
みんなで楽しく花火を見よう。
よろしくみゃ〜。
464優しい名無しさん:03/07/30 09:07 ID:7fB51yna
岡崎には悪い縁しかない…( ´・ω・)ショボーン


あのこのことが目に入ったら、自分は川に身を投げるか花火筒の上に顔を出してジッポーを中に落とすよ(←爆発しない(;´д`)
465優しい名無しさん:03/07/30 12:33 ID:SeeZCrnt
上林記念病院はカウンセリングの先生がイイよー。
院長は気が合わないが、薬出せばそれでいい。
466優しい名無しさん:03/07/30 22:23 ID:Ar96N9nm
>>458
煽りにマジレス?
456や460なんてどうみても
からかっているとしか思えないよ。
467優しい名無しさん:03/07/30 23:19 ID:DRpWx8gs
>>439
漏れは大曽根駅前のはなわクリニックに通ってるyo.
可も無く不可も無く、って感じかな。。
ここしか行ったこと無いけど。。
468優しい名無しさん:03/07/30 23:59 ID:15FeXntF
豊橋に良い病院ありますか?
心療内科未体験なので良いところがあれば教えてください。
469優しい名無しさん:03/07/31 03:56 ID:jjeQSzCV
な○いはマジで最高なわけだが。
470優しい名無しさん:03/07/31 05:17 ID:btoz5QOa
はいはいはいはいはいみなさんみゃ〜。
来る8月2日(土) 午後7時〜 岡崎市で花火大会があるよ〜ん。
みんな集まれ。
午後5時30分に東岡崎駅改札付近に集合。
みゃ〜みゃ〜みゃ〜みゃ〜。
みんなで楽しく花火を見よう。
よろしくみゃ〜〜。
471優しい名無しさん:03/07/31 13:24 ID:yUm9q48E
豊橋の岩屋病院に一度だけ行ったことがあります。
先生に「なんでこんな評判わるい病院に来ちゃったの?」と言われてしまいました。
家から一番近いから来たんですけどね。
でも先生は優しかったです。
優しすぎて泣きながら診察受けてましたよ。

後日母親に岩屋病院に行ったっと言ったらかなりショック受けてましたけどね。
472優しい名無しさん:03/07/31 19:32 ID:O5+ETINw
>466
そ、そうだったのか!わざわざ名古屋から岡崎まで逝こうかと思ってたけど、
やめといてよかった。
ということは、>469なども煽りか?やはり、病院関係者が宣伝してるのか?
473優しい名無しさん:03/07/31 19:43 ID:r70Uus7F
>228
もしかして同じ病院かな?あそこは待合室がマターリしていていいね。
でも人が多い時は椅子が少ないのが欠点&トイレは言わないと使わせてもら
えないのが欠点。(ゆえに、行く前に近くのパチンコ屋でコソーリ使わせてもら
っている。何かあったのだろうか・・・?)

○智クリニックの先生が一人亡くなられましたか・・・・
私には全然合わない病院だったんですよね。
説明しても説明しても「病気の範疇じゃない」「それは個性」との一点張り。
若手の先生だったけど。
相性の合っている人ごめんなさい。
474優しい名無しさん:03/07/31 21:23 ID:cqyI4ag6
>>472
466です
あれ、誤解しちゃったかな?
クリニックの善し悪しを言っているんでは無いのですよ。
>>456>>469みたいなのは、普通に考えて
医療従事者の書く文章とは思えないんだけど
あなたにはそう思えるんだね。真面目なんだね‥
475優しい名無しさん:03/07/31 23:11 ID:gkK9xU5F
473です。亡くなられた先生・・・じ、実はその先生だったのです。相性があわなかった
先生。前、他のスレで悪口書き込みしたのは私です。先生ごめんなさい。
先生とはご縁がなかったと思います。ご冥福をお祈り致します。
476優しい名無しさん:03/08/01 02:33 ID:Yln5fEf4
473と475の○智クリニックに関することで違和感を感じるんだけど・・・。
亡くなられたのは老先生のはずでは?
477優しい名無しさん:03/08/01 02:40 ID:NTe1kL5S
すみません、475です。過去レス読んだら間違えましてん。
478黄色:03/08/01 04:02 ID:krO1H2JU
私は大府市あたりに住んでいるんですが、虫恐怖、睡眠障害、神経症っぽい症状で困っています。最近はチックもでます。何科にかかったらいいのかすら解りません。どなたか、できれば近くのいい病院や科の種類などご指導下さい。お願いします。
479優しい名無しさん:03/08/01 05:25 ID:6HjOCr1m
>>478
精神科が症例もっててよいと思う。
県森近くの中部病院か、刈谷総合病院、共和病院など。

抵抗あるなら近くの内科で安定剤・睡眠導入材あたりから始めてもいいのでは?
480優しい名無しさん:03/08/01 07:41 ID:P2vKP5xG
共和病院は絶対に止めとけ!
ひどいらしいぞ!
そこの出身のクソ医者に暴言はかれたことある!
481黄色:03/08/01 07:44 ID:swkVC1WK
479さん、レスありがとうございます。私は、常に感じる漠然とした不安・被害妄想・過眠と不眠・強い自己嫌悪、などをどうしても治したいのです。病気なのかどうか解りません。病気だとの御指摘があれば病気に合った病院に行こうと思っています。教えてください。
482福○まんせー:03/08/01 07:49 ID:ox1p7t2v
>>473
他のところは変わったトコがあるね…。福○はその点大丈夫!(と宣伝めいて言ってみるテスト)
人には迷惑だろうけども、男子小用足す時でも扉にカギ締められるのがいい…
用足してるときに人が来るの苦手だから(;´д`) そしてウォシュレット。コレ。
きれいすっきり。しかも便座周辺にはやたら抗菌除菌の文字が躍るのがこれまたいい。

>>473
ワシも似たような事を初診で喰らった。で余計落ち込んで、ネット権威のデス見沢先生に聞いたら
「不良が子犬を可愛がるともの凄く優しく見えるの原理なのでもう少し通え」と言われて従った。したら、
個性と認めつつそれを調整する調剤をしてくれたよー。
ちなみに亡くなられたのは老先生です。スピーカーで呼び出しする方の先生。ご冥福を…。
483黄色:03/08/01 07:49 ID:KykmUBeq
480さん、アドバイスありがとうございます。私も思い切って心を打ち明けた先生に酷い事を言われるのは嫌なので、共和病院はやめておこうと思います。助言、ありがとうございました。
484優しい名無しさん:03/08/01 08:05 ID:6HjOCr1m
漠然とした不安感は鬱の症状だね。
最近、大きなストレスとか受けなかった?もしくは長期に続く不安感なら鬱の初期症状
と同じでパニック障害などにつながるから早めに。
基本的に脳ミソの疲弊がおきつつある状態かも。
薬で楽になれるよ。こういうのは早めに処置したほうがいい。
「鬱度チェック」で自己テストがある、ググッてごらん。
どこも初診だけは話を聞いてくれるので(=時間をかけて見抜いてゆく)
要予約が多いよ。
485黄色:03/08/01 08:29 ID:/dCcz4wG
484さん、私は26歳ですが、十年はこうゆう症状に悩まされています。心の病の理解者はおらず、家族は特に否定的なので自分も病とゆう認識はありませんでした。クグル、とはPCですよね?私は携帯なので観られませんが、機会があれば探してみます。色々ありがとうございます。
486優しい名無しさん:03/08/01 08:35 ID:TjMaxv9g
>>485
ググルってのは検索してごらん って事。


どうでもいいけど豊橋の心療内科の情報ない?
487黄色:03/08/01 08:47 ID:29019Kr+
486さん、教えて下さってありがとうございます。携帯電話でも検索できますか?良かったら教えてください。
488優しい名無しさん:03/08/01 08:48 ID:GyCWGUpQ
はいはいはいはいはいはいみなさんみゃ〜。
来る8月2日(土) 午後7時〜 岡崎市で花火大会があるよ〜ん。
みんな集まれ。
午後5時30分に東岡崎駅改札付近に集合。
みゃ〜みゃ〜みゃ〜みゃ〜みゃ〜。
みんなで楽しく花火を見よう。
よろしくみゃ〜〜〜。
  
489優しい名無しさん:03/08/01 10:18 ID:CLb1sLpn
>>482
福○の洋式トイレのフタは自動的に開くよね。
すごいと思う反面、ビックリしてちょっと怖かった。
490優しい名無しさん:03/08/01 20:35 ID:ac6Az+nX
>>486
このスレにいたるさんの話がちょろっと出たことがあったと思った。他は…聞かないなぁ。。。
491優しい名無しさん:03/08/01 22:09 ID:KTKmAvrn
はいはいはいはいはいはいはいみなさんみゃ〜。
来る8月2日(土) 午後7時〜 岡崎市で花火大会があるよ〜ん。
みんな集まれ。
午後5時30分に東岡崎駅改札付近に集合。
みゃ〜みゃ〜みゃ〜みゃ〜みゃ〜みゃ〜。
みんなで楽しく花火を見よう。
よろしくみゃ〜〜〜〜。
492優しい名無しさん:03/08/02 19:03 ID:s7bDuBwD
知多半島にないの?

いちの<さ?
493優しい名無しさん:03/08/03 12:36 ID:BdouEggI
岡崎でテロ発生!!ハクビシンがひとごみの中に!!

494優しい名無しさん:03/08/03 13:22 ID:SQbzy7Ey
日本のSARS感染者は岡崎から?(w
495:03/08/03 19:44 ID:ddLk6Hth
まじらしいよ。
496優しい名無しさん:03/08/03 20:06 ID:Tv1gaQ47
>>486

http://www.medicalnet.co.jp/hospital/kikanmeibo/aichi/toyohashi.html

色々ありますが、どこがいいんでしょうね・・・。
俺は社会人なので夜遅くまでやってる病院があると助かるんだけど。
497優しい名無しさん:03/08/04 21:09 ID:iA4ODWnr
名大の精神科のことで、どなたか詳しくないですか?
逝ってみようかと思ってますが・・・。
498優しい名無しさん:03/08/04 21:52 ID:epGsTYxq
>>黄色さん
同じような市に住んでいます。
私は不安感、睡眠・摂食障害、あと過呼吸が出たので
甲状腺異常?と思い検査してもらおうと(身体が病気なのかと思って)
隣のK市総合病院に行きますた。

循環器・呼吸内科で診断を受けた後、呼吸内科の先生が
「こっちで話聞いてもらった方がいいかもね」と精神神経科へ。
結局、身体はどこも悪くなく、診断結果はPDでした。

現在通院中ですが、K総は薬物、行動療法のみ。
診察は「調子はどう?」「薬は効く?」「外に出てる?」等聞かれて
それに答えて「じゃあ薬出しとくから」で終了。

ちゃんとカウンセリングしてもらいたいなら、違うとこ行った方がいいかも。
私も違うとこ行こうかなーと思ってます。
刈谷の駅近くにあるHクリニックはどうかな。
499黄色:03/08/05 23:33 ID:IOL0mKG7
498さん、レスありがとうございます!近くに同じような人がいると思うだけで何だか心強いです。私は、大府病院に行ってみようかな、と思っています。なかなか一歩踏み出せずにいますが…。進展があればまたカキコしたいです。498さん、御体大切にして下さいね。
500500get:03/08/06 04:07 ID:6D8LmiCe
心療内科って相性あると思うけど、
Q徳って合わなかったなぁ。
カウンセリング10分未満で本買わされた。
「全てはこの本にかいてあるから」ってさ
ワザワザ高速つかって7時間かけて通ってんのに
もう行くのやめた
501優しい名無しさん:03/08/06 05:18 ID:wRKbzt3C
>>492
自分も知多半島の者です。
病院に通いたいです。症状としては対人恐怖、自己否定感、不安感など
があるんですが、はっきりとした病名がわかりません。
なのでどういうところに行けばいいのかがわかりません。
心療内科でいいのでしょうか?個人的にはカウンセリングを受けたほうが
いいような気がします。
どなたか知多方方面でいい病院を知っている方いらっしゃいませんか?
502優しい名無しさん:03/08/06 05:59 ID:ymFSP/h2
>>501
精神科の方がいいと思いまつ。
503優しい名無しさん:03/08/06 06:56 ID:MAmEI+Tj
心因性の歯痛にお悩みの方いませんか?お話効きたい。
504優しい名無しさん:03/08/06 08:28 ID:RXAPDBOn
保険内でカウンセリングを受けられる病院を教えてください
名古屋市内でお願いします
505優しい名無しさん:03/08/06 20:01 ID:vhdV5wvy
>501
まじで?
いちの<さ くらいしかしらないな
506優しい名無しさん:03/08/06 22:16 ID:FJuJnCXm
>>503
親不知と奥歯を抜いたけど、まだ奥歯と親不知があったところが痛い。
歯科医に気のせいだと言われてむかついている。
507優しい名無しさん:03/08/07 01:10 ID:wPhfhqrx
>>502レスありがとです。
精神科のがいいんですか?2年くらいかけてとりあえず、学校卒業して
バイトがどうにかできるようになって、それでも根本的なことが
解決されないから、もう病院いくしかないと思ったわけなんですが。
完全ヒキじゃないから心療内科でいいのかと・・・
>>505
まじでつ・・・
508優しい名無しさん:03/08/07 05:41 ID:jeYjvWt9
>>507
心療内科は、あくまで心療「内科」です。
509優しい名無しさん:03/08/07 07:32 ID:Fslcttm9
>505
漏れの場合、歯を抜いたわけでもないし、どこにも悪いところがないのに
歯が痛くて困ってるよ。様子をしばらく見たらどうよ?抜いた後、患部を
むやみにいじらない(ブラッシング)しないほうがいいから、デンタルリンス
でゆすぐ程度にしたようがいいと思う。んで、10日ほど様子見てダメだったら
もう一度きちんと歯医者に事情を話すというのはどうよ?まともな歯医者
だったら、きちんと患者の訴えに耳を貸すし、きちんと説明してくれるけど、
それで態度が悪かったら転院したほうがいいんじゃないのか?

スレ違いスマソ
510優しい名無しさん:03/08/07 10:15 ID:itwfwRuC
S区のFクリニック。
散々ガイシュツだが
先生が亡くなられたせいで
めちゃめちゃ混んでます。
3時間も待たされて
いい加減切れそうになりますた。
511優しい名無しさん:03/08/07 12:15 ID:azNv/4QA
初めまして。
東郷町のw合病院に行った事のある方いらっしゃいまつか?
近くにそれしかなく、車の免許も持っていないため、
ここで良いと言われる病院まで行けないので・・・。
ちなみに摂食・人格障害でつ。
512優しい名無しさん:03/08/07 13:26 ID:FWZO8vcb
今池の某心療内科に通いだしてはや半年以上。
薬はリタリンをはじめ、バンバンいろんなものを出される。
朝の薬でも眠くなる薬を処方され、仕事中は眠くて仕方が無い。
カウンセリングは一回50分2万円!
しかしとうとう医師に押し切られ、その高額のカウンセリングを受けることに…。
誰か他に、ここに通ってる人っていませんか?
513優しい名無しさん:03/08/07 15:29 ID:bzxV6skT
>>511
そこだけは止めておけ!!!

とりあえず外来の待合見てみなよ、誰もいやしないから。
退院しても、誰も寄り付かないんだよ……。
514優しい名無しさん:03/08/07 15:54 ID:8rmJuRmE
>>512
一回50分2万円だなんて、高すぎ!薬に頼り過ぎる治療法も問題あるかも。
転院したほうが良いんじゃない?
515優しい名無しさん:03/08/07 16:26 ID:azNv/4QA
>>513
ありがとうございまつ。
やめておきまつ・・・。
東郷町か日進あたりではいい病院はやっぱり無理なんでしょうか・・・。
516優しい名無しさん:03/08/07 18:01 ID:cwLwYb4j
>>515
とりあえず電話帳見れ。
三好ヶ丘とか、平針とか、原の駅前に、精神科や心療内科のクリニックがあるぞ。
日進市内なんか、精神科すら存在しないぞ。
電車使いなよ。
W合病院の近くなら、米野木駅の近くでしょ。
517優しい名無しさん:03/08/07 18:50 ID:jmICLiui
私も今〇行ってたよ
あそこに行くなら、精神科に行ったほうが良くない?
薬漬けにされましたよ
医師のカウンセリングは3万らしいよ
518505名無しさん:03/08/07 19:51 ID:r4Xu2Ba8
M知多びょういソ
いちの<さびょういソ
きょうわびょういソ
Oぶびょういソ
この4カ所知多にはあるそうです。by病院フェチ

漏れもクスリほすぃな
519優しい名無しさん:03/08/08 00:36 ID:x1S6OZSr
伊賀新、1度だけ行ったことあります。
かなり閑古鳥でした。全部一人でやってるし。
実のなる木のを書かせてる間に既に処方箋を書き始めてる辺り
ちょっとむかつきました。
名医かどうかはもうちょっと付き合ってみないと分からなそう。
待つのが嫌な人にはお勧めかな。
520優しい名無しさん:03/08/08 00:47 ID:iXnHjG9+
>>519
混むのは嫌だ〜。
閑古鳥ってのも「大丈夫なのか、ぉぃ!」って感じで嫌だ〜。
歯科医なら迷わず混む方を選ぶけど、精神科は相性次第だね。
結局は混む方を選びそうだけど・・・。
521優しい名無しさん:03/08/08 09:45 ID:4xknf3S5
>>516
いえ、東郷高校の近くです。
w合までも徒歩30分位でしょうか・・・。

平針の窓クリ○ックというところに問い合わせしてみました。
専門は鬱と不眠らしいのですが・・・。
やっぱ小さい子ども連れてはなるべくやめて欲しいとの事で。
522優しい名無しさん:03/08/08 11:44 ID:zQb3L0C/
>>309
鳴海ひまわりならチャリで行ける距離だから今度行ってみようと思うんですけど
先生って何歳ぐらいの人ですか?

あと、ここってデイケアあるみたいだけど詳しく知ってますか?
523優しい名無しさん:03/08/08 11:47 ID:zQb3L0C/
>>521
そこ行ったことあるけど自殺願望があるって言ったら
「うちは軽症の人が専門ですから自殺は困ります。まず死なないと約束してくださいね」
って強く念を押されました。
524優しい名無しさん:03/08/08 12:54 ID:R+eVe3ZF
氏にたい人はいわゆる基地外病院に行った方がいいんですか?
525優しい名無しさん:03/08/08 13:00 ID:4xknf3S5
>>523
私も言われました「軽症の方を基本的には扱っています」って。
だけど「症状に応じて適当な病院を紹介します」とも言われまつた。

>まず死なないと約束してくださいね
って、なんて無責任な発言でしょうねえ。
そこで「はい」って言ったからって本当であるはずもないのに。
窓、やめときます。

この辺、車ないと何にも出来ない!
名古○記念病院も「初めは内科で診察受けてください」とか言われたし・・・。
子どもが小さくすぐ泣くのでそんな時間はないのでつ。
もうだめぽ
526***台風情報***:03/08/08 19:44 ID:ytdfQq20
台風10号接近中。強風、高波に注意。
527優しい名無しさん:03/08/08 20:44 ID:b657Nc1K
いやー、今日名古屋駅周辺の某心療内科にて、ものすごいもの見ちゃったよ
528優しい名無しさん:03/08/08 21:46 ID:hgMx3Ybs
>まず死なないと約束してくださいね

これはあたりまえだろw
治る意思がないやつにはいかなる治療も効をなさない。
529優しい名無しさん:03/08/08 22:26 ID:b657Nc1K
まじですごかったんだよ。ヤ○ザと院長の対決
530優しい名無しさん:03/08/09 09:38 ID:oKKMBwth
>529
詳細キボーン!
531529:03/08/09 10:26 ID:ivfPtFru
明日かくね。まじびびった。
532直リン:03/08/09 10:27 ID:rpLvxjWQ
533529:03/08/10 21:50 ID:UI3X2HnV
ヤ○ザが病院にきていて
「おまえんとこの医者は〜ってのか!」
みたいないちゃもんつけて、モロ威力業務妨害してました
534優しい名無しさん:03/08/10 21:55 ID:em8tm3H4
ヤクザも鬱になったりするの?
535優しい名無しさん:03/08/10 22:12 ID:Uaa90SsU
病院も裏でつながってるしね!^^
536529:03/08/10 22:46 ID:UI3X2HnV
ヤ○ザは鬱になるのではなくて、単純に自分の島で儲かってる
クリニックを標的にして資金源にしたいだけだと。
537446:03/08/11 00:04 ID:vcEDmreS
あぁ…1ヶ月投薬にしといて良かったと思った446です。やっぱり他の先生に廻るのか…(;´д`)
538優しい名無しさん:03/08/12 12:55 ID:btViWcPL
どこの病院も連休は休みなんですか?
明日からですよねお盆・・・

いまだに初診に行けない僕・・・死にたい
539優しい名無しさん:03/08/12 15:20 ID:LpjXiMYU
昭和区のFクリニック3年以上通ってます。
大先生にも診てもらったことあってショックです。やさしかったのにな・・
主治医は若先生。話しているととても心落ち着く話し方。やさしい先生です。
何度泣きながら話したことか・・・時間もちゃんととってくれるからかな、
待ち時間は確かに長い。薬も遅いので体調激悪のときは切れかかる。


540優しい名無しさん:03/08/12 15:35 ID:LpjXiMYU
>538さん近ければ昭和区のFクリニックやってます。
ただしきっと込んでます。
でも、とても綺麗で明るくて入りやすいです。
普通の人がたくさん普通にきてる。
541優しい名無しさん:03/08/12 20:08 ID:0wxMDR0I
Fの受付に暴言はかれた者でつ。受付の態度はいいの?トラウマになって
よう行かんのですわ。
542優しい名無しさん:03/08/12 20:36 ID:+WGQIkNF
>>541
何言われたの?
暴言吐かれたことはないけど、受付が苦手で避けたいと思っていたから気になる・・・。
543優しい名無しさん:03/08/12 21:30 ID:0wxMDR0I
346参照。
544優しい名無しさん:03/08/12 22:05 ID:LpjXiMYU
>>541
すでにここまでくるとお得意様?
名前も覚えられてるし受付の人もやさしいよ。
というか・・すっごく気分悪いのに待たされたとき切れたんで
あれから怖がられてたりして・・
545優しい名無しさん:03/08/13 00:00 ID:NNVn2SRj
>>542
ここの受付は、まるっこい女の人以外は視界に入れちゃいけない。381参照。
546優しい名無しさん:03/08/13 01:01 ID:LrDa9HEb
432 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/26 00:38 ID:20dIFQ1M
>>396遅レスだが
「死にたい」とか「死んでやる」って積極的に言ってくる人はそれ自体がパフォーマンス。
そうして周りが騒ぐ事で自分の有用性を確認しているので
 ま ず 死 ぬ 事 は な い
自殺未遂とかしても絶対助かるよう無意識に計算してるので(たまに失敗する奴はいるが)
無視して全然オッケーです。

それよりも言ってこない人の方が心配。
本当の鬱の人って誰にも知られず《確実に》ひっそり逝くんだよ…
547優しい名無しさん:03/08/13 06:19 ID:/rhbJwNr
>>538
漏れの通ってる病院は、盆休みなんてないぞ。
548優しい名無しさん:03/08/13 08:13 ID:5adaurSO
>>546
http://blume.fc2web.com/illness/suicide2.htm

【自殺についての大きな誤解と正しい知識】

○「死にたい」「私は自殺する!」という人ほど、本当に自殺はしない。というのは大きな間違い!!
 
  自殺をほのめかす人ほど、自殺をしないというのは大きな間違いです。
  実際に、「死にたい」と言って、自殺をしてしまった人は8割〜9割に及びます。
  「死にたい」という人ほど、自殺の危険は高いのです。

○自殺をしたいという人に、『自殺』の話をするのは危険!話をそらさなきゃ!というのは大きな間違い!!

  「死にたい」という人に、自殺の話をしてはいけない!と思っている人が多いかもしれませんが、
  むしろ、自殺の話をたくさんしなければなりません。
  詳しくは下記に書きます。

○自殺の危険が高い人は、何が何でも死ぬことを決めている!というのは大きな間違い!

  自殺の危険が高い人は、「死にたい」という強い意志とともに、「生きたい」という希望も持っています。
  実際に、自殺未遂で済んだ人や、自殺を思いとどまった人の多くは、生きてて良かったと感謝する事が
  多いようです。

○自殺は突然起きる!?昨日まで元気だったのに…予想できなかった・・・。ということはありません。

  自殺の動機は深刻で、長期にわたる場合が極めて多いです。
  たとえば、失恋をきっかけに自殺をしてしまったように見える人でも、自尊心の低さや絶望感などが本来あって
  その結果として、恋人との関係がうまくいかなくなり、さらに絶望感が増し、自殺にいたったと解釈した方がいい
  場合も多いです。一見、最近の出来事が原因のように思えても、それは引き金になっただけに過ぎず、問題は
  もっと  その人の一生に関わる根深いものかもしれません。(参考文献:こころと科学62「こどもの精神障害」)
549優しい名無しさん:03/08/14 00:42 ID:QDfMO4Ul
精神安定剤を飲んで名古屋高速で事故った香具師の主治医はやばいな
550優しい名無しさん:03/08/14 01:14 ID:8YjFLVbs
>>548
「死にたい死にたい」と毎日家族への恨み言とともに言ってる人間は大丈夫。「死んでやる死んでやる」なら
もっと大丈夫。特に女性。理由は『ヒスが結構含まれてるから』。但し事故的自殺既遂(本人死ぬ気無いのに
結果「死ねちゃった」場合。ちょっとだけ深すぎたリスカなど)は十分あり得るから、警戒はいる。
でも構うと悪化することもあり。対応難しいよ、我々素人には。

いつもどおりなはずの人なのになーんか調子悪そうだなぁ、って思ってた人が、つぶやくように
「死にたい」とか言ったらこれはもう超危険。つーかラストに近いので、大急ぎで病院へ連れて行くべし。
これなんかはまさに>>546の言う通り。典型的なうつ病による自殺企図・希死念慮のケースね。>>548のは
うつ病に限ってない部分が結構大きい。思春期精神病が入ってないか? ヒスが入ってないか? まぁどれも
自殺は自殺だが、外形外観は随分異なるぞ?

つーかここは愛知県スレなんでそういう話は別スレ誘導でよろ。
551優しい名無しさん:03/08/14 19:25 ID:p0WdfJz/
何処の病院かな?
552山崎 渉:03/08/15 08:35 ID:zBi5ZgNr
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
553外出したい!:03/08/16 17:16 ID:UCfXDTmf
名古屋市名東区在住の者です。私の症例は、家の中では元気で普通。外に出れないわけではないが、外出可能なのはマンションの敷地内半径300メートルくらいまで。
また、車の通る道を横断できない。車に乗ることも出来ない。なぜかそこから先に行こうとするとものすごく不安になり、すぐに家に戻ってしまうのです。
こういう症例の時には心療内科がよいのかなと思っているのですが。いろいろ探してて、名古屋市立大学の精神科か、愛知医大の精神科がよさそうかなと思っています。
が、いかんせん、遠出が出来ないので、困っています。何かよいアドバイスとかあればお願いします。
554優しい名無しさん:03/08/16 17:51 ID:ONBmhp0i
>553

いきなり大学病院行くよりも、
まずは近所の精神科に行ったほうがイイよ。
(症状を見ると、心療内科より精神科の領域だと思われ)

電話帳で「病院(精神科・心療内科)」探して行ってみそ。
名東区なら東山線沿いに何軒かあると思うyo
555優しい名無しさん:03/08/17 15:58 ID:8RPHz8MM
保守age
556外出したい!:03/08/17 22:08 ID:Dh/hKo9C
>554優しい名無しさんへ
ありがとうございます。
近くの病院に電話してとりあえず聞いてみます。
557>>553:03/08/18 16:27 ID:7arAyocW
名東区なら愛知県立精神病院が一番ちかいのでは・・
良い先生がいたな。
尚、移動手段だけど「森田療法」で有名な森田正馬先生は
「乳母車」を使って外出してました。ご参考まで。
558(-_-)さん:03/08/18 16:45 ID:uUrC0ZsS
くるしくてうごけません
559優しい名無しさん:03/08/19 20:59 ID:EFR3uBkt
age
560優しい名無しさん:03/08/19 21:21 ID:n8fU5UxY
城山病院はどう?
561優しい名無しさん:03/08/19 22:09 ID:k1iLiCtl
○市民病院の精神科はよくなかった。4月になると移動はあるし、毎回予約
それも週一で午前のみ・・・薬を切らしたりなんかしたらって考えるだけで怖い。
事務的だし、話聞いてくれないし、近くの個人病院に変わりました。
今の所は満足してます。
562優しい名無しさん:03/08/20 00:22 ID:4bRGXTDg
PDで名古屋メンタルクリニックいこうと思ってるけど、評判も気になるし中の雰囲気も気になります。 通った事ある人教えれ。
563優しい名無しさん:03/08/20 02:07 ID:069k5VSn
>>553
大学の頃名東区に住んでいました。
本郷駅にある心療内科に通ってました。ご夫婦揃って先生をされているところです。
星ヶ丘までの環状線付近でも結構あったと思います。
タクシーなど使われてみるのはどうでしょう?紙に住所や病院名など書いたものなど
渡してしまうのも手ですよ。マスク着用で。
564優しい名無しさん:03/08/20 03:23 ID:Ynmt7gbp
滝川メンタルクリニックに通ってる人います?
一度行ってみようと思うんですが…
565優しい名無しさん:03/08/20 08:53 ID:CdX43cFd
564
どこのひと?
566564:03/08/20 22:10 ID:Ynmt7gbp
>>565
知多半島です
567優しい名無しさん:03/08/20 23:26 ID:FCwYbak0
age
568>>553:03/08/21 10:40 ID:c//iphuQ
保健所へ電話すれば専門医がきてくれます
569優しい名無しさん:03/08/21 16:50 ID:jsMPCDKo
age
570優しい名無しさん:03/08/21 16:54 ID:jsMPCDKo
566さん
あの病院の先生はもと半田病院にいた先生だそうです
安心していってみては。
571優しい名無しさん:03/08/21 19:34 ID:NTBWZw0R
>560
最大級やね
572優しい名無しさん:03/08/21 19:44 ID:NTBWZw0R
>570
あそこに精神科あったんだ!
いちの<さしか知らなかった
573優しい名無しさん:03/08/21 20:19 ID:8jb2R6CW
きっと処方ミスのクスリ一杯出してくれるよ。
574優しい名無しさん:03/08/21 21:23 ID:OT6s3c+M
五島メンタルクリニックはどうですか?
こんでますか?
                 


                
   _∧ ∧               
  (  心 )                
   8 レノヽヾ8              
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   あははははは!           
   ⊂)†iつ                                  
  ⊂<___|                                   
     し                  
                        
                            

                       
576優しい名無しさん:03/08/22 12:42 ID:vmkzXNVW
>562
過去ログやPD関連スレ激しく参照でつ
いいと言う人も悪いと言う人もいる、相性
577裕也:03/08/22 13:08 ID:06pJ6ym3
春日井、小牧方面にいい先生はいませんか。
578優しい名無しさん:03/08/22 14:26 ID:lueXaQWV
いません
579優しい名無しさん:03/08/24 01:35 ID:w/AE1OcN
>>574
混んでるときとすいてるときがあります
7月末初めて行きましたが混んでて1時間以上待ちました
でも先週水曜日行ったときは空いてました
580優しい名無しさん:03/08/24 01:36 ID:w/AE1OcN
守山壮はどうなんだろう
581優しい名無しさん:03/08/24 21:58 ID:g+idqMZ6
定期age
582優しい名無しさん:03/08/24 23:20 ID:KxFWvy9u
○事ってあまりいい病院ではないかもー

噂で病院内で患者(男)と学生(女)が○ッ○○したって聞いたw
レベル低い病院だねー(噂が本当なら)
583優しい名無しさん:03/08/25 17:31 ID:MgfdCBXF
〇ッ〇〇 = タックル
584優しい名無しさん:03/08/25 20:13 ID:R2YlCMOf
○ッ○○=ケッコン
585優しい名無しさん:03/08/25 20:46 ID:6uqV8HG9
○ッ○○=ダッコク(脱穀)
586優しい名無しさん:03/08/25 21:56 ID:9CjfLrel
チップス、鉄骨、ソックス、鉄則
587優しい名無しさん:03/08/25 22:53 ID:Ojq2Nbsd
しっしん
588優しい名無しさん:03/08/25 23:01 ID:F6QnVTxR
脱糞???
589優しい名無しさん:03/08/26 08:22 ID:Th748Lrz
〇ッ〇〇 = ビックリ
590優しい名無しさん:03/08/26 13:39 ID:CYqsjXty
>>577
 ひがし春日井病院のS先生が(・∀・) イイ!!
 ただしもう一人のO先生(女医)は、全然だめぽ。
 ご参考になれば幸いでつ。
591精神科(春日井市立):03/08/26 13:50 ID:0riqZO0K
新病院の開設とともに新設され、平成13年度から常勤医師2名の体制に
なりました。
外来治療可能なうつ病や神経症などの疾患を対象としています。
入院病床は有していないため、自分の行動や情動のコントロールが難しい
患者さん(重いうつ病、精神分裂病、人格障害など)に対する治療は困難で
すので、精神科専門の病院で受診してください。
精神科の救急も対応は困難ですので、精神科専門の病院を受診してください。
(精神科の救急は身体疾患の 救急とは別になっており、その日ごとに当番
病院が決められています。)
登校拒否など児童の患者さんについては、大学病院の児童外来に相談して
ください。
なお、当院には、精神科専門のカウンセラーがいませんので、必要な方は、
他院でお願いします。
592裕也(577):03/08/26 14:45 ID:NQeQSWK1
590、591の方、貴重な情報を頂きありがとうございました。
593優しい名無しさん:03/08/26 19:19 ID:knyWNs5M
>>591
もしかして医療関係者か!?
594優しい名無しさん:03/08/26 20:02 ID:UVPTxXxR
〇ッ〇〇 = しッきん
595優しい名無しさん:03/08/26 20:27 ID:BhhMTX7t
春日井市ですね 刈谷ではどこでしょうか?
596sage:03/08/26 22:12 ID:SRgWGeRa
暇なのでカキコ
以前一宮に住んでて、森クリニック逝ってた
かなり良い先生だったです。
今は緑区から八事に通い中
近所の内科&心療からの紹介ですが内科の先生も良い人でした
風邪引いた時に行っている(今現在)

最悪だったのは桶狭間です
桶狭間だけは止めた方がいいですよ

八事は即32条OKですた
良い先生に当ったので月一回で4週間分の薬頂いてます
通院は無理しなくて良いとの事
いつでも好きなときに来なさいと言われ楽です
院内も綺麗です
597優しい名無しさん:03/08/26 22:14 ID:SRgWGeRa
ageてしまった(鬱

逝って来ます
598名無し ◆Fcx8z3JGhI :03/08/26 22:36 ID:UVPTxXxR
刈谷市
堀クリニ●ク
刈●総合病院
599優しい名無しさん:03/08/29 10:37 ID:M6LUHC8u
名古屋南区のあいせい病院だけはやめとけ。
廃人にされるか自殺に追いやられるか殺されるか…
なんであんな病院が堂々と開業できてるのか不思議。
600優しい名無しさん:03/08/29 13:44 ID:eK/ISxN4
あいせい紀年だっけ?
キネン?
なんじゃそりゃ。
601優しい名無しさん:03/08/29 17:29 ID:2c/CNLpL
>599
本当か?実は身内が入退院繰り返してるけど、一向によくならない・・・
ガクガクブルブル・・・
602優しい名無しさん:03/08/29 17:30 ID:Oao6Kqch
○橋の○クリニックさん、今日は機嫌が悪かったのかなあ・・・
603優しい名無しさん:03/08/29 19:25 ID:0pquNw+T
あした病院行くけど何から話したらいいんだろう 
たぶん3分診察です 悲しい。

604優しい名無しさん:03/08/29 21:21 ID:IHHp0lYz
上の方でS県の医者がどうのって書いてありましたが、私の場合、こっちのお医者様の方が合いません…
領収書切ってくれないし(薬の袋に付箋だけ)、先生は話を聞かない、こっちを見ない…
最初に行っていたS県天竜市のMの森が一番よかった。
対面しない待合室はもちろん柔らかな雰囲気で今の豊田市のYメンタルクリニックよりずっとよかった。
正直、どうなんですか、安○…
605優しい名無しさん:03/08/29 21:25 ID:0pquNw+T
Yメンタルクリニックって待合時間がながいしあの待合室の雰囲気がいや
みんな「もう2時間位待っているんですけど」って受付の看護婦に聞いてる
3時50分に受付して18:30診察だった。
606604:03/08/29 21:40 ID:IHHp0lYz
>>605
待ち時間は長いですね…やっぱり予約制のトコにしようかな…しんどいし。
抗うつ病とか境界例は良くなって今あるのは睡眠障害だけなんで、行くのやめてもいいんだけど…
J病院は交通の足がないからなぁ…
607優しい名無しさん:03/08/29 21:53 ID:CJcoiy71
大曽根の塙はどうなんでしょうか
608@心因反応=統合失調症:03/08/29 22:25 ID:RnZgTfy+
金山の鈴木クリニック最高!
雰囲気はコウネッ!!!
http://up.thebbs.jp/sum.html?0/test/img/1047556583100482.jpg
609優しい名無しさん:03/08/29 23:32 ID:eK/ISxN4
>>604
>>S県天竜市

↑これは伏字の意味を成しているのか問いたい。問い詰めたいw
610優しい名無しさん:03/08/29 23:38 ID:wr7YgVe6
わたし、ずっと前に新記録4半時間待ったよ〜大橋さん
大橋さんって実際はどんなんでしょうか?
32条の事主治医に相談してもいいのかしら?
611優しい名無しさん:03/08/30 00:49 ID:ORR57MFH
東海地方のカウンセラーの話題ってあまり出てこないけれどどうなんでしょう?
東海地方のお勧めのカウンセラーって誰だろう。
それとDQNなエセカウンセラーっているのかな??
612優しい名無しさん:03/08/30 00:52 ID:ORR57MFH
>>609
激しくワロタ
確かにこれって…
613優しい名無しさん:03/08/30 01:25 ID:cwBJhEDn
S○NYみたいなもんだ
614優しい名無しさん:03/08/30 06:27 ID:10nq20Do
>>611
現在ではカウンリセリング施設を辞めてしまいましたが、
愛知新城大〇短大で講師をしているM黒先生は良いカウンセラーですよ。
615優しい名無しさん:03/08/30 07:41 ID:Nllhzdh+
愛知新城〇谷短期大学講師か……
今となってはカウンセリングしてもらえそうにないな。
616優しい名無しさん:03/08/30 10:27 ID:AFKczOAQ
豊田のK病院の心療内科は糞だった
617優しい名無しさん:03/08/30 12:54 ID:s8EG1nZF
M黒先生 ←喪黒先生

と脳内変換。
618604:03/08/30 18:39 ID:GmlchsC4
>>609
いや、その前にS県って書いたからね…
前の話題でもS県として出てきていたし。
伏せてるつもりは無かった。
619優しい名無しさん:03/08/30 19:12 ID:sUdHO4AH
豊田のJ病院に通えないなら豊○西病院はどうかな。あそこも車でこないと
辛いかな?
620優しい名無しさん:03/08/30 21:21 ID:ORR57MFH
>>617
(゚Д゚)ハァ?
621604:03/08/30 21:24 ID:GmlchsC4
>>619
西の方が遠かったです…でも、ありがとう。

Jの駅前に行ってみようかと思います。
病院の雰囲気はどうでしょう…。いい先生がいたら教えてくれます?
622優しい名無しさん:03/09/01 01:24 ID:izeVhKp2
ひがし春●井病院すぐ近くにある…徒歩10分。
でも、道路の向こうが出身中学なんだよね。卒業したの3年前だし。
し●先生がいいって聞いたから行きたいけど、どうしよう。
この辺で他にいい病院ないですか?
623優しい名無しさん:03/09/01 02:37 ID:pylNyUPR
桶狭間からそう遠くはない場所に住んでます。マジにやめましょう。
怖ろしい場所です。ガクガクブルブルものです。口ではとても言えません。

私は中川区のTメンタルです。最初昭和区のFメンタルに行ったら相性最悪。
待合室の出入りが激しすぎて落ち着きません。診療室も広いのはいいけど何も
ないので落ち着かないです。
Tメンタルは人が多いと診療時間が短いのが難点ですが観葉植物が結構置いて
あって落ち着きます。診療室は小ぶりですがそこにも観葉植物があったりして
ホッとします。処方箋で貰う調剤薬局にはアロマオイルも売っています。
一度買いたいけど、何を買えばいいのやら?オールマイティのアロマオイルは
ないか?
624優しい名無しさん:03/09/01 02:56 ID:pylNyUPR
でもTクリニックはトイレにカギかかっていて自由に使えないのも難点。
何故か途中でいきなり・・・何かトイレの中でリスカ騒ぎとかトラブルとか
あったのだろうか????
受付の人に言うのも面倒だから近くのパチンコ屋に行ってコソーリ・・・
シャワー付きトイレだったのに・・・・好きだったのに・・・・
トラブルの原因起こした香具師、責任取ってくれ・・

ちなみにTメンタルにしている理由は上記以外では母の実家からそう遠くないから
精神的に通いやすいのです。母の実家へはバスで行ってたのですがそこから直で
少しだけ先にTメンタルがあるので「ま、いいか〜」(おい)
二度目の診療の時に理由を聞かれて「?」に。そりゃそうだろう・・・
625優しい名無しさん:03/09/01 11:29 ID:T5s2+exv
既出ですが、藤が丘メンタルクリニックは良かったです。
保険適用で45分間のカウンセリングも受けれたし。
あと、名大病院も、私は合ってました。
30分は診療してもらえたので。

626優しい名無しさん:03/09/01 19:59 ID:M55VXXkf
今度引っ越すことになったんですが、病院を変える場合、今通院している
病院に紹介状書いてもらった方がいいんでしょうか?
なんかとても言いづらいんですが。
遠くてもいいから通院しようとも思ったんですが、「引っ越す」と
言ったとたん薬が減ったり、どうもうっとおしがられているような
被害妄想が消えなくて・・・。
627優しい名無しさん:03/09/01 22:38 ID:jHHq/SLu
>>626
予想だが、お前の場合、何も言わずに行っちゃったら逃げたみたいで相手に悪いと思うかもしれない
628優しい名無しさん:03/09/01 22:54 ID:AM4WKAcG
名古屋市でだれかやたらクスリだす病院知らない?
629優しい名無しさん:03/09/02 17:51 ID:CAMcsvA5
>>626
俺も引越して近所の医者に行ったら
「前の医者に紹介状書いてもらってきてくれ」と言われた。
630優しい名無しさん:03/09/02 21:14 ID:XAN7JoBV
>>626
私の場合、実家に帰ります、と診療のときに話したら、
先生のほうから紹介状書きましょうかと言われたので、
また、新しい病院で一から話すのも億劫だと思い
紹介状を作ってもらいました。
薬歴も先生のほうで全部書いてくださっていたので
次の病院で相性のあわない薬をだされることもなく助かってます。

薬が減ったりすることはなかったですよ。大丈夫。
何かあったら電話してね、とまで言ってくれたし・・・
627で書かれているように、やっぱり信頼関係だから、
突然蒸発するよりお願いしたほうが良いと思います。
631優しい名無しさん:03/09/04 23:51 ID:9ARoBttC
aichiとaccaのOCNの方で、2chに書き込めない方へ
お時間のある方は、こちらのスレで規制範囲絞り込み要求のための検証にご協力ください。

ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062585089/l50
632優しい名無しさん:03/09/05 10:41 ID:CtoHgK18
メンヘラーなんか来ても迷惑極まりなかったか・・・
633優しい名無しさん:03/09/05 16:49 ID:r9u/+Hqo
>>632
ワラタヨw
634優しい名無しさん:03/09/05 16:57 ID:W/6gtVDG
滝川メンヘルって薬だしてくれるの?
処方箋?
635柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/09/05 20:10 ID:nUYkq+Y2
愛知医科大学は?
あそこで躁鬱病、1年で寛解したよ
でも再発して現在に至るけどネ
636優しい名無しさん:03/09/05 20:19 ID:xxkwPuUb
>>635
医師として最悪。
昔、水商売してた時に愛知医大の精神科医が沢山来てたけど、
あんな奴らには絶対に診てもらいたくない。って思ったもん。
毎回、違う看護婦を連れてきて口説く○○氏
学会に一緒に行こうって誘ってきた××氏
一見、患者かと思った△△氏...愛知医大なんか絶対に行かない!
637優しい名無しさん:03/09/05 20:21 ID:vzNbMWlv
あいせい病院ってどうよ?
チラッと「危ない」とかいてあったんでつが、マジで家族が入退院を繰り返して
困っています。
どこがどのように危ないんでつか?
638柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/09/05 20:31 ID:nUYkq+Y2
>>636
そうなんですかー
愛知県にもう一回住むことがあっても
愛知医大だけはやめとこーっと
ありがとうございます
639優しい名無しさん:03/09/05 21:09 ID:HzfnlvAi
小田井はどう?
640優しい名無しさん:03/09/05 22:10 ID:062srJw/
国立名古屋だけはやめとけ
641優しい名無しさん:03/09/06 07:59 ID:h2oDcXto
>>636
一部伏字にして 是非名前を明かして頂きたいです
私も行こうと思っていたので。

その医者にだけは死んでもかかりたくないので。
642優しい名無しさん:03/09/06 19:26 ID:DE4zWrhp
滝川メンヘルって薬だしてくれるの?
処方箋?
643優しい名無しさん:03/09/06 23:29 ID:Q/StwqRo
ああああーどうしよう
644優しい名無しさん:03/09/08 17:56 ID:dpvtwlQv
>>639
ものすごく混んでます
645優しい名無しさん:03/09/08 21:51 ID:NlT+KV81
岡崎でOFFします
いまだ企画段階ですが東海地区はごたごたが多いので飯食ってただ話して終わりがいいかと

でもこの頃落ち着いてきたからいまがチャンスですね
9月21日頃などいかがでしょうか?

幹事の件ですがただみんなで飯くって話すだけだから、特に必要はないかと
予算は1000円〜2000円程度がよさそうですが
岡崎のどの店がいいでしょうかね?
ご意見カキコよろしくおねがいします
  
646優しい名無しさん:03/09/08 22:26 ID:0D+K9aaE
初めてここきました。質問なのでageさせてください。
今豊橋の○クリニック通ってますが、転院考えています。
今ざっと見てその○さんと○屋さんがここではあがってる
みたいですが、他はどうでしょう?
もし情報がないなら○屋さんに行く事も考えてます。
ちなみに何故合わなかったかというと、
薬が多過ぎて(食欲あるのに食欲改善とかまである)
「食欲のはそろそろやめて欲しい」と伝えても
聞いてくれませんでした。
「絶対いいように効くから」と言って…。
毎週診察入ってますが先週行かず終いでした。
治したい気持ちはものすごくあるので辛いです。
でもあの薬攻撃が逆に症状の原因になるので、しんどいです。
オフの話とかの途中だったみたいなのにすみません。
よろしくお願いします。
647優しい名無しさん:03/09/09 11:59 ID:2QcYEcgY
>>639
小田井
悪くは無い。いつも混んでいる。初診は完全予約制。
648優しい名無しさん:03/09/09 12:03 ID:qFPWNCng
質問があります。
愛知県、できれば名古屋市内で
日曜日にやっている精神科
ってありませんかね
649優しい名無しさん:03/09/09 19:35 ID:xoeXHCO2
>>639
小田井行って怒られて帰ってきますた。
自殺未遂の後だから怒られるのは覚悟だったけど
病院代えろってそればっかり
一言も自殺未遂の理由とか聞いてくれなかったよ。
話の途中で「ああ、もうだからねえ…」と話を区切り
近所の病院へ行けとしつこく言われてひどく傷つきまちた。
だからもうあの病院へは行かない。
ちなみに先生混みだすとイラつくのか話聞いてくれなくなってくるよ。
今は予約制じゃなくなりました。
650優しい名無しさん:03/09/09 19:52 ID:rwfplUAj
「○○に住んでますがどんな病院がありますか?」
「○○日は診てくれますか?」
んな質問は保険センターと当該病院に聞け。

「〜は良くない」
「〜はイイ!」
特に事件性のある問題でもない限りにおいて
こんな書き込みに踊らされて一斉に右に左に走ってるお前らって・・・・・・・。
651優しい名無しさん:03/09/09 20:01 ID:yTByfzVE
まあまあ。自作自演もしてるからね。
652優しい名無しさん:03/09/09 20:12 ID:OTeZeaCS
擁護レスは全部職員の自作自演
653優しい名無しさん:03/09/10 11:45 ID:xkM9TlT4
649です。
小田井で紹介された病院チラッと見てきました。
古いおっきい建物全部の窓に鉄柵がしてあったよーーー(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一回自殺未遂しただけであんな病院入れられるの??
怖いよぉ〜〜〜。
小田井の先生、信じてたのに。。。
あれが閉鎖病棟というものなのでしょうか。
654647:03/09/10 16:47 ID:VBbx1Nyz
>>653
まあまあ。鉄柵、精神科の入院病棟には良くある事なので。仕方がないのかも。
で、小田井の医者ですが気分屋です。
転院しようとしてきた患者の前でその患者の前の医者をけなしてでかい態度を
とります。気分を害した患者には気づきません。
それに自分の自慢話を始めると止まりません。
ただ言うとおりに薬さえ出しやがればいいと思ってるので薬もらいに行ってます。
機嫌のいい時はいい医者ですが。
655優しい名無しさん:03/09/10 23:06 ID:zSaptTUu
東海市には心療内科って無いのかな?
656優しい名無しさん:03/09/10 23:17 ID:WxR5TKJg
564 名前:優しい名無しさん 本日の投稿:03/09/10 20:08 ID:/cEtmzL2
>>561
銀鱈がきたら殺すから大丈夫です
>>562
新参とか古参とかバカじゃねーの?
2ちゃんでそんな腐れな閉鎖的メンヘルサイトみたいな寝言こいてんじゃねーよ死ね
>>560
ファミレスですか
場所的にはどこがいいですかね?
ファミレスなんて金額も味も大差ないと思うので、交通の便がいいところがを選びたいですが

騙りも上等ですよ
どうせOFF後のごたごたもあるだろうし好きにしてもらっていい
というかそこらへんはどうしようもない
飯食うだけのOFFでどうやって醜態を祭りあげるのかは見物ですが
でも>>567さんの心遣いはうれしい限りです
このレスもらえただけでも企画してよかったとおもえる

もちろんオフの場所や日時はここで公開してそのままOFF突入します
綿密に企画練り上げてメールで連絡取り合ってなんて糞ですよ
それこそゲロメンヘルサイトで仲良しさん同士すればよろしい

いつ誰がどの発言で後にスレで晒しあげられるか戦々恐々
そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃないの
薬交換なんかしようとした日にゃリアル通報で即その場で祭りあげ
やっぱこれでしょ?

2ちゃんねるOFFの醍醐味を味わい尽くそうぜ!
紳士淑女厨房のみなさまガンクビそろえてお越しください
657優しい名無しさん:03/09/11 00:42 ID:+vdvolHC
>>647
そうなんですか。
一応小田井の先生にはもっかい『面倒みてやる』みたいな事言われましたが…。
私的には『こっちが客だ』と思ってるんですがね。
もう薬だけもらってあの先生のいう事は聞かにゃい。
658優しい名無しさん:03/09/11 00:44 ID:+vdvolHC
あれ?654さんと書くべきでした?
しっぱいw
659優しい名無しさん:03/09/11 12:46 ID:LTm0/aNS
小田井の先生って二人いるの?
660優しい名無しさん:03/09/11 19:51 ID:M/1YC4rk
最初は電話しなきゃだめですか?
いきなり逝くのはだめですかねぇ
661優しい名無しさん:03/09/11 23:31 ID:rSwN0q8e
小田井通ってるんだけど、待ち時間が耐えられないので
処方せんだけ貰えないかな…。

対人恐怖症なので最近は先生も怖いよ。
662優しい名無しさん:03/09/11 23:32 ID:eR6sujK6
>660
直接行ってもいいけど、待たされる場合が多いかも。
電話して予約取ったほうが待ち時間が少ないと思われ。
663優しい名無しさん:03/09/12 13:27 ID:iE8KEpB+
>>659
私も見た事ある。中年の女の先生だよね?受付にいた。
664優しい名無しさん:03/09/13 00:46 ID:Vo3Cyoap
小田井の受付のおねえさま方は凄く感じ(・∀・)イイ!!
それで小田井に決めたんだけど…いつか見捨てられるのかなー。

女の先生もいるみたいです。
近くの薬局の薬剤師さんが言ってました。
665優しい名無しさん:03/09/13 01:21 ID:t+V9+HvS
名古屋近辺で鬱に精通してるいい病院をおしえて!
このスレッドみてたらどの病院がいいかわからなくなってきた。
なごやメンタルもよくなさそうだし、山内がいいかなと
おもうけどどうですか?
666優しい名無しさん:03/09/14 00:33 ID:TvNkoEPv
名古屋メンタルは鬱には激しく向いていないです。
あそこは「パニック障害であるか、否か」で全てを判断しちゃうし
貝谷先生あんななんで鬱の人にはキツイと思われ

自分、名古屋じゃなくてわざわざ遠くまで行ってるよ(´Д⊂
667優しい名無しさん:03/09/14 09:08 ID:zXw9AbTI
病院変えたら公費負担ってどうなるんだろう。
また出し直しなのかな。

もう今の所に行きたくないよ。
668優しい名無しさん:03/09/14 17:46 ID:OqDGy2xk
申請しなおしでっせ
669優しい名無しさん:03/09/14 19:42 ID:U+k1Ldar
>>667

「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.8」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058491624/4 より
>Q 08:転院する場合は?
>A 08:担当医と相談しましょう。手続き(変更届・患者表の移転など)が必要です。

とのことです。とりあえずは現在に主治医に相談だね。
転院の理由を聞かれたら、「勤務場所が変わるから」とかテキトーに。。
670優しい名無しさん:03/09/15 20:42 ID:FfIPi3gC
>646
豊橋の○クリニック?
あそこ薬やたらとだすよねー。
671優しい名無しさん:03/09/15 20:55 ID:wHyrExWi
>>670
しつもーん。○さんってリクエストした薬出してくれる方ですか?
今わたし、仕事の都合で転院考えてるんですが、メインの薬をSNRIから、
マイルドなSSRI系に変更してみよう(パキシルは除外…)と思っている
んです。無理な注文じゃないとは思うんですが…

「お節介なかかりつけ総合薬局・い○るさん」といった位置づけでよろしいでしょうか?w。
672優しい名無しさん:03/09/16 10:08 ID:zoqKAEGa
豊橋の○クリニックは医者の間では薬に詳しい先生として知られてるらしい。
確かに詳しい。
>>671
リクエストした薬を必ず出してはくれないです。
こちらの様子を見て、それでは効果がないです、とはっきり言われた事あります。

>>646
薬の件に関してはもっと突っ込んで話してみてはどうでしょう。
あのお人よしのお医者さんが話をさえぎる事は無いと思います。
673優しい名無しさん:03/09/16 12:33 ID:6KyvJKNn
職員降臨の予感
674優しい名無しさん:03/09/16 18:13 ID:aBeaqnvM
誰か大曽根駅前のメンタルクリニック通ってる椰子いないかい?
爆発したビルん中に入っているが。
675優しい名無しさん:03/09/16 18:44 ID:t8ynDzBd
>>674
はなわクリニックね。今日まさに通院日だった。
仕事の都合で遅くなるから電話したのにだれも出ないし、
おかしいなと思ってyahoo見たらビル燃えてるやん。。
明日から急に出張になって、その期間分のソラナックスを
貰おうと思っていたのに。。どうしよ〜、新幹線乗れるかな(⊃д`)
676優しい名無しさん:03/09/16 18:50 ID:aBeaqnvM
>>675通院してるんですか!そこって女医さんで、藪じゃない?
677優しい名無しさん:03/09/16 22:25 ID:YJn83/PD
678優しい名無しさん:03/09/18 10:45 ID:6KEYMCIV
今日、仕事終わってから小田井逝きます。
このスレ読んでたらますます鬱になってきたけど。
679678:03/09/18 12:42 ID:6KEYMCIV
しまった…今日休みだった。
680優しい名無しさん:03/09/18 19:39 ID:LA7s+f8V
東海市の名和に心療内科出来たよね。
681優しい名無しさん:03/09/18 19:44 ID:q9+QGUNd
682優しい名無しさん:03/09/18 20:24 ID:gttJhhhj
名駅の近鉄ビル10Fのゆうゆう内科神経科は
どうなんでしょうか?
飯食えないのと、寝ることが出来ないのと、原因の一つを思うと
心臓バクバクいって辛いんですけど…
683優しい名無しさん:03/09/19 21:20 ID:R29rVsdz
豊橋の○クリニックではいっぱい薬だされた。
薬のカクテル?みたいな。

病院かえて薬かなり減らしたら、
逆に体調良くなった。
684優しい名無しさん:03/09/19 23:21 ID:rQrF1pZe
2ちゃんメンヘル板in岡崎OFF
開催場所はガストに決定しました

日にちは9月21日(日曜日)集合時間は午後4時半
現地集合 現地解散

行き方は
JR東海道本線 :名古屋→岡崎(15:50〜16:16:特別快速豊橋行き)片道600円
愛知環状鉄道:岡崎→北岡崎(16:20〜16:29:高蔵寺行)片道220円
徒歩:電車の進行方向右=東へ約100m国道248号線を渡って北へ約200m(約5〜10分)

http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html調べ

4時半には少し遅れる感じだね。でもその前だと30分前になっちゃう
詳細地図は↓
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&MapSize=1&SbmtPB=MAP&MAP=E137.09.46.9N34.58.16.3&Func=INDEX&&MapSize=0
らしい

諸注意
1、アルコール摂取厳禁
2、薬物取引・喧嘩は即通報その場で祭りあげ
3、来るのはみな病人 病気を理由に無礼は許されず
4、何かあったときは全て自己責任で

じゃあみんなで殺伐と楽しく飯食おうぜ!  
685優しい名無しさん:03/09/19 23:21 ID:3BjFNE9q
はなわクリニックから手紙と薬が届いてた。

この度は、名古屋大曽根大一生命ビル火災爆発事件に際しまして、
皆様方にはご心配をおかけしました。
9月16日午前10時過ぎに、4階のオフィスにガソリンをまいて立て
こもっている男がいるとの第一報が入り、すぐに待合室にいた患者
さん、スタッフともに建物の外に出て避難しましたので、一人の
怪我人も無く無事でした。
17日午前中は警察の現場検証がありましたが、午後12時過ぎからは、
診療を再開しております。はなわクリニックは今後も平常どおり
診療して参ります。
(以下略)
686685:03/09/19 23:24 ID:3BjFNE9q
訂正。
×:名古屋大曽根大一生命ビル
○:名古屋大曽根第一生命ビル
687優しい名無しさん:03/09/20 00:11 ID://sNPyBR
はなわクリニックってどんな感じですか?
藪なんですか?
688676:03/09/20 00:32 ID:M5FSsjor
>>687
もう4〜5年前の話になってしまうが、
患者が診察室から怒って出てきて「変える!」って怒鳴ったり
初診で気分が激高して、泣き出したくらいで他の病院に行けと
言う医者は藪じゃなかったら、何者なんだろうか?
反論求む
689優しい名無しさん:03/09/20 01:24 ID:Erk5gsb/
なぜ岡崎?名古屋じゃなくて岡崎?
690 ◆ahO//Sayo. :03/09/20 01:57 ID:9ZEwIMHi
>>684
 岡崎市民でつ。
 現地集合の際の目印とかはあるの?
691優しい名無しさん:03/09/20 11:26 ID:z/5hlN4r
昨日、小●井の先生機嫌悪かった。
692優しい名無しさん:03/09/20 11:40 ID:f+m4TTBv
春日井メンタルクリニックに行ったことがある方いませんか?
もしいましたらどんな感じなのか教えていただけませんか?
693優しい名無しさん:03/09/20 12:38 ID:35EeGRxK
>>688
診断名「ヒステリー」と判断した場合。
694優しい名無しさん:03/09/20 14:00 ID:QvoOQyAq
>>691
そう?
…機嫌悪そうなところ見たことないんだけど。
昨日も大丈夫だったよ。
695優しい名無しさん:03/09/20 23:32 ID:vGvMud3z
>>684のOFFいよいよ明日になりました!
打ち合わせ等の経緯は↓参照
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057167546/l50
>>689
岡崎の地方OFFだからだよ
何で名古屋?
いつでも名古屋が中心でなきゃ気がすまねえのかウジめ( ゚д゚)、ペッ
>>690
ないです
ガストの前でうろついててください
それらしい人達がうろうろしてるはずです

明日は楽しくやろうぜ!
696優しい名無しさん:03/09/21 00:01 ID:Qnaj4JUM
>いつでも名古屋が中心でなきゃ気がすまねえのかウジめ( ゚д゚)、ペッ

感じ悪い。行くのやめる。どうせ台風だし。
697優しい名無しさん:03/09/21 00:08 ID:77/E2vTz
696 :優しい名無しさん :03/09/21 00:01 ID:Qnaj4JUM
>いつでも名古屋が中心でなきゃ気がすまねえのかウジめ( ゚д゚)、ペッ

感じ悪い。行くのやめる。どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
どうせ台風だし。
698nana ◆GlZxHRER/E :03/09/21 00:31 ID:yPYa/vqK
>>695
> >>690
> ないです
> ガストの前でうろついててください
> それらしい人達がうろうろしてるはずです
>


目印無くて対人恐怖にはそれはきついです…
699優しい名無しさん:03/09/21 00:32 ID:ssoNrv8S
>>692
藪です。お奨めしません
700優しい名無しさん:03/09/21 00:45 ID:AtZv0s/r
>>695
論外
>>696
感じ悪い
>>697
キチガイ?
701優しい名無しさん:03/09/21 05:11 ID:bJ3Fo8NL
あの、このスレで検索しても出てこなかったんで質問なんですが
幸田町にある京ヶ峰岡田病院ってどうなのでしょうか?
一番近所にある精神科のある病院がココなのですが
「いつも人がいなくてすいているけど、逆にそれが怖い感じ」
と言っている人がいました。
初めて精神科に行ってみようと思ったのですが
不安なので知っている方教えていただけると嬉しいです。
702優しい名無しさん:03/09/21 13:30 ID:HAb7dAu+
うぜーから、オフの話題もういっこのスレでやってよ。
どーせコテネタとかも湧いてくるんでしょ。
うぜー
703優しい名無しさん:03/09/21 13:42 ID:57BFFGvv

コテハン必死だなw
704優しい名無しさん:03/09/21 14:19 ID:HAb7dAu+
>>703
んじゃあコテネタここでもやれや。
俺の知ったことじゃねえよ、クズ

雨か?銀ハルか?あと誰の名前だせば、おまえみたいなゴミは満足するんだ?あ?
キチガイが、死んどけ、きもちわりい
705優しい名無しさん:03/09/21 14:26 ID:k5PEOR0p
>>710
あなたの症状はどのようなものでしょうか?
京ヶ峰岡田病院は私としては、ちょっとヘビーなメンヘラー向きかと。
岡崎市の竜美ヶ丘に心療内科が2つほどありますので、
そちらはいかがですか?
初めての方でも安心して行けると思いますが。
706705:03/09/21 14:28 ID:k5PEOR0p
誤爆スマソ
710→701
707優しい名無しさん:03/09/21 14:34 ID:KcRpQzjW
704 :優しい名無しさん :03/09/21 14:19 ID:HAb7dAu+
>>703
んじゃあコテネタここでもやれや。
俺の知ったことじゃねえよ、クズ

雨か?銀ハルか?あと誰の名前だせば、おまえみたいなゴミは満足するんだ?あ?
キチガイが、死んどけ、きもちわりい
704 :優しい名無しさん :03/09/21 14:19 ID:HAb7dAu+
>>703
んじゃあコテネタここでもやれや。
俺の知ったことじゃねえよ、クズ

雨か?銀ハルか?あと誰の名前だせば、おまえみたいなゴミは満足するんだ?あ?
キチガイが、死んどけ、きもちわりい
704 :優しい名無しさん :03/09/21 14:19 ID:HAb7dAu+
>>703
んじゃあコテネタここでもやれや。
俺の知ったことじゃねえよ、クズ

雨か?銀ハルか?あと誰の名前だせば、おまえみたいなゴミは満足するんだ?あ?
キチガイが、死んどけ、きもちわりい
708優しい名無しさん:03/09/21 14:38 ID:KcRpQzjW
702 :優しい名無しさん :03/09/21 13:30 ID:HAb7dAu+
うぜーから、オフの話題もういっこのスレでやってよ。
どーせコテネタとかも湧いてくるんでしょ。
うぜー

そんなにコテネタふりたいですか?wwwww
キチガイコテ必死だなwwwww
目立ちたくてしょうがないか?2ちゃんでレスつかないとオナニーできませんか?あああん?
702 :優しい名無しさん :03/09/21 13:30 ID:HAb7dAu+
うぜーから、オフの話題もういっこのスレでやってよ。
どーせコテネタとかも湧いてくるんでしょ。
うぜー

そんなにコテネタふりたいですか?wwwww
キチガイコテ必死だなwwwww
目立ちたくてしょうがないか?2ちゃんでレスつかないとオナニーできませんか?あああん?
702 :優しい名無しさん :03/09/21 13:30 ID:HAb7dAu+
うぜーから、オフの話題もういっこのスレでやってよ。
どーせコテネタとかも湧いてくるんでしょ。
うぜー

そんなにコテネタふりたいですか?wwwww
キチガイコテ必死だなwwwww
目立ちたくてしょうがないか?2ちゃんでレスつかないとオナニーできませんか?あああん?
709田端三夫:03/09/21 15:09 ID:AeIKcpq2
>>707-708
なんなんだ、これは…。
710701:03/09/21 15:19 ID:bJ3Fo8NL
>>705
情報ありがとうございます。
鬱か神経症っぽいので病院に行った方がいいと他スレで言われたので
病院に行ってみようと思ったのですが、
精神科や心療内科には今まで全く縁が無かったので
近場の病院でいいのかな?とか考えてました。
ちょっと遠いですが岡崎の方へ行こうと思います。
相談してみて良かったです。本当にありがとうございました。
711優しい名無しさん:03/09/21 18:31 ID:KcRpQzjW
>>709
氏ね
712優しい名無しさん:03/09/22 21:16 ID:nhcQGt2j
虐待されているのだから
もう努力しなくてもいいんだよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1062601722/
713優しい名無しさん:03/09/22 21:42 ID:bwUsLC5x
小田井の先生に見放されたって書き込みした人、まだ見てるかな…。
私も見放された感じです。
714ゆりりん:03/09/22 22:18 ID:wC1ahxO/
愛知にすぐリタ出してくれる病院があるよ。
私はそれで生き延びたがどうやら各地の医者同士でも
ここの病院はすぐリタを出してくれる事で有名らしい。
715優しい名無しさん:03/09/22 22:30 ID:dHpm/k1C
今日はなわに行ってきたけど、1階から2階へ直接上がる階段が
閉鎖されてて、ビル東側の従業員入り口みたいなところから入らざるを得なかった。
エレベーターで2階に上がったんだけど、4階のボタンが押せないように
カバーがついてたyo.
716優しい名無しさん:03/09/22 23:19 ID:TYp2El+2
>>713
はーい!見放された人です(笑)。
今は私のが小田井を見放してます。
お金払ってまであの病院の『サービス』受けたいと思いますか?
自分の神経削ってまで??
病院変えるのは『逃げ』る事にはならないと思うのでどうぞ他のちゃんとしてる病院へかかられたほうがいいですよ。
参考までに・・・
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/48875/diary.html
717713:03/09/22 23:31 ID:bwUsLC5x
>>716
読ませて頂きました。ありがとうございます。

私は9割が薬の話し、残り1割が先生の一方的などうでもいい雑談でした。
2〜3時間待って5分の診察。
薬さえ貰えればと我慢してましたが、待合室での視線恐怖で
胃痛を酷くしてしまったので、他の病院にかかろうと思います。
718優しい名無しさん:03/09/23 02:05 ID:2AF0tyLX
小田井ってなに?
小田井って?
719優しい名無しさん:03/09/23 15:56 ID:6FsBWlS7
>>715さん
はなわに行ってみようと思うのですが初診の時の事教えてください
720優しい名無しさん:03/09/23 18:53 ID:OtCQDKUP
薬が切れそう・・・。
仕方ないから、急遽減薬はじめたら過換気起こすし、最低。

でも、ここ読んでいると病院行くのが怖くなってきた。
ちなみに小田井通院者。
確かに今、患者数多すぎるかもね。
自分、開業直後から通院しているけど、
当時は1時間くらい話を聞いて貰えた。もちろん予約待ち時間なしで。

>717タン
今でも運が良ければ1時間待ちで20分くらい診察してくれるよ。
でも、自分も転院考えてる。あの待合室は耐えられないに禿同。
あの先生、言うとおりに薬くれるから好きなんだけどね。
721優しい名無しさん:03/09/23 19:59 ID:zCNVUndl
>>716
垂れ込みました
722優しい名無しさん:03/09/23 20:36 ID:2AF0tyLX
うちの調剤の近くにそんなクリニックがあるとは知らなかった
「要注意」しときます。

おそらく院内処方でしょうが…
723優しい名無しさん:03/09/23 23:44 ID:GKnvt51C
小●井、勇気を出して初めて行った病院だったのになぁ。
ああ、何を信じたらいいんだろう。
724717:03/09/23 23:45 ID:R0x2lvpR
>>720
確かに、薬は言う通りに出してくれる…。

でももっと話し聞いてほしかったな。
725717:03/09/23 23:57 ID:R0x2lvpR
>>723
私は転院もまだ悩んでいる状態です。
何を信じればいいのかわからなくて頭がぐしゃぐしゃです。
対人恐怖なので小田井で薬(処方箋)貰うだけでいいのかも、とも思ってます。

患者数が多すぎるのは私みたいな対人恐怖・視線恐怖には辛すぎる。
726優しい名無しさん:03/09/24 10:23 ID:1GIfmgBS
小田井、椅子が少ないのが困る。
あの院長の兄ちゃんの未熟さはよくわかってるが、薬さえもらえればいい
ので何を言われてもスルーしてます。場所が便利なんで。
カウンセリングを必要としてる患者には全く向いてない病院だなあ。
>>716
その日記の言う事はもっともだなあ
727優しい名無しさん:03/09/24 17:26 ID:hNpJO/8w
漏れ、医者がどんなに病気じゃないって言っても、(精神病関係とは別の症状)
どうしても納得できなくて、自分は病気じゃないのかって心配になって、医者と口論に
なるのでつが、これって一種の何かの精神病でしょうか?
ほとんどの医者は、その、自分で気になってる症状を「病気じゃない」っていうんだけど、
ある一人の医者だけが不安をあおるような事を言って「病気だ」というんでつ。
728優しい名無しさん:03/09/24 17:50 ID:TAF6M9YA
個人的にはなわのババア大嫌い。1回行っただけだけど・・・。
まあ2度と来るかこんな所と思ったからだが。立地がいいから患者も多いんだろうけど。
あのビルの爆発のニュース見たとき、はなわもぶっ飛べと思った。
729優しい名無しさん:03/09/24 17:54 ID:xbWkluYB
>>727
心気神経症って名前の、、、まぁ広ーい意味では病気っちゃー病気なんだが、
どっちかというと「潔癖症」とかと同じラインにあるものです。苦にならなければ別に気にせずに。
行き過ぎなければ健康維持・管理は重要な訳ですからー。

…まぁ口論はともかくとしてね(;´д`)

とりあえずその状態(病気じゃないか心配になる所から医者と口論になるところまで)を
精神科医に話したらどうだろ。と思うが。
730優しい名無しさん:03/09/24 23:22 ID:999CbcqW
そういえば、小田井に約2ヶ月通院して、はっきりと病名を聞いていません。
731優しい名無しさん:03/09/25 20:57 ID:oXJ1SR7D
>>726
>カウンセリングを必要としてる患者には全く向いてない病院だなあ。
同意。

つか、行けば行っただけ鬱酷くなる病院ってのもどうよ…。
732優しい名無しさん:03/09/26 03:15 ID:K/nHgx5R
そういう立場にあるんですが
小田井メンタルってのは潰した方が良いですか?
733優しい名無しさん:03/09/26 04:15 ID:cESx1crY
全員通報しました
734優しい名無しさん:03/09/26 09:04 ID:j2Igymo9
>>733
どこへだ
735優しい名無しさん:03/09/28 00:04 ID:NmQcAczO
小田井から転院考えてます。
西区で良い病院ないかな…。
736優しい名無しさん:03/09/29 05:24 ID:cuKY+NnY
私は豊田市のYメンタルクリニックに3年ほどかかっているのですが、
私の診療時間は約5分〜10分(長くても)なんですが病院変えたほうがいいですかね?

最近、薬を飲んでいれば昔よりは調子良いですが、それでもかなり疲れやすいです。
医者はもう段々薬減らしていって、必要ならば飲めば良いと言っていますが
三日も飲まないと息が苦しくなってきます。(勿論いきなり断薬はしていません)
一応医者にその旨を伝えるのですが、段々減らしていって必要ならば飲めば良いと同じ事を言われます。
最初の頃は確かに薬によって楽になっていたので安心して通っていましたが、最近は不信感が募ります。

確かに昔よりは遥かに楽になりましたが胸の内のモヤモヤは消えませんしかなり不安です。
そもそも診療時間5分ってかなり短いと思うんですが、他に豊田近辺で良い病院があればそこに行ったほうが良いのでしょうか?
737736:03/09/29 05:33 ID:cuKY+NnY
言い忘れましたが、診断では自律神経を巻き込んだ対人恐怖症だそうです。
昔いじめにあったことがあり、その時から人間が怖くなってしまいました。
今ではあんまり怖くはありませんが、苦手ではあります。
話が終わった後にどっと疲れると言った感じです。

他にもボソッとパニック障害とか言われたりでもう訳が分かりません。その時は副院長でしたが。
それ以来副院長の診断は受けないようにしています。余計気分が沈むので。
738優しい名無しさん:03/09/30 18:04 ID:VxFOguXg
>>736
僕は、豊田市の○田メンタルクリニックに、一度行ったことがあるのですが、
先生の雰囲気が、良くなくて一回でやめました。
それに、自分は安城のKクリニックのデイケアに通っているのですが、
○田のデイケアの良くない噂を聞いたのでよけい良いイメージをもっていません。

自分は、うつ病と、外出恐怖症で、岡崎のな○い公園心療内科に、一年半
通っていますが、先生ともうまくいってます。
岡崎の南部にあるので、ちょっと遠いかもしれませんが、一度行ってみては?
739736:03/10/01 22:22 ID:KKuDZaAA
>>738
情報ありがとう。私は先生は嫌いではないんですがさすがに5分は短いだろうとか、
毎回同じ事言われてるのでこの病院で大丈夫なのだろうか?と考えているところです。
薬も少しである程度は大丈夫になってはいるんですが、仕事が詰まったりすると息ぐるしくなったりするので
多少でもいいのでアドバイス的な事をもらえたり出来たらいいんですが、
「今まで通りで。」とかですんでしまうもので。
職場では病気の事は知られて無いので、結構容赦ないです。容赦してくれても気分悪いですが(;´д`)

今多少忙しいので一段落したら岡崎の方に行ってみようかと思います。
ありがとう。
740優しい名無しさん:03/10/02 10:08 ID:WJUJT1FT
>736
な○いだって5分も話してくれないよ、激混みだから…
741優しい名無しさん:03/10/02 20:03 ID:BdcXNcUz
この前、初診でな○いに行ったんですが
修羅場ですた・・・
初診だったのに医師が何度も出て行ったりしたんで
ちょっぴり(゚Д゚)ゴルァ!!ですた。
2時間待ってこれかよー

でも通います(*´∀`)
742優しい名無しさん:03/10/02 23:50 ID:tyoSM2w/
どこの病院行ってもダメな奴はダメw

混んでるところは5分であたりまえだろ
聞きたいことがあったら食いつけよ
な○いでも15分くらい粘れるだろ
そんなにお話したいならカウンセリング受けろ
金に余裕が無きゃ無理だけどw

この世は須らく弱肉強食
病院も例外ではないのだよw

だからほんとに弱ってるやつは入院するしかねえな
743優しい名無しさん:03/10/03 00:10 ID:TJ0MLSlP
ならいは診察室で診察待たなくても診察券出しておいて受付の人に何時頃に呼ばれるか聞いておいて、外で待っておればいいはず
おいらはとてもあの人がいぱーいの待合室は耐えれなくていつも外に出てます
744優しい名無しさん:03/10/03 00:20 ID:h2vjT0Ez
おうおうおう!
な○いの伊呂波を教えてやるよ
今度の土曜日の午前に来やがれ
俺が待合室でギッチリしこんでやるぜ
745優しい名無しさん:03/10/03 02:00 ID:kq/bm6CD
医者に「此処に良い事書いておけ」といわれますた。

書けないっすよ先生、此処で取り上げられること自体危険なんだよ〜。
746優しい名無しさん:03/10/03 06:18 ID:cy0NOPId
なごやメンタルクリニックに鬱で4年くらい通ってるけど、そんな酷くないですよ。
貝谷センセーは気分屋っていうより、いつもニヤけてて怖いけど、結構話し聞いてくれるし。
少し調子イイって言うと、嬉しそうだし。
32条もちゃんと教えてくれたし。ただ、通院歴ないとダメらしいけど。
本当に苦しい人には、そんなには酷いトコじゃないと思う。
でも、ウチから遠いので、通うのが困難です。
藤が丘メンタルクリニックがイイ!とありましたが、
近いので、詳しく知りたいです。
情報ください。よろしくねがいます。
747優しい名無しさん:03/10/03 09:38 ID:JnZG9/zU
正直、自分の行ってるとこは
ここに悪口書いてでも人減らししたいマジデマジデ
748優しい名無しさん:03/10/03 11:50 ID:bjTbt/j2
絶対今自分の通ってるところは話題にださない
でても良いい事は書かない
おまえらくんなひきこもってろ
749バルデス:03/10/03 18:24 ID:mycxb42/
>>480
あそこって良くないの?!
750741:03/10/03 20:16 ID:MOLIPC9u
修羅場ってのは・・・
なんか32条のことで言い争っていた患者の方がいたので
ということなんです。
ここここ怖かったよあの姉ちゃん達(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
751優しい名無しさん:03/10/03 21:08 ID:8MVifAMk
遅レススマソ(3ヶ月)

345 :優しい名無しさん :03/07/16 19:11 ID:/KaCsFIH
栄のさ○えメンタルクリニック(○栄ビル)に行ったらカウンセリングを
すすめられた。でもそんなんで治るんか?人に話を聞いてもらって治る
んだったらいくらでも受けるけど、うさんくさいので拒否したが、受けた方
がいいか?
さらに副作用で眠くなるのがイヤだといったら、大津通りの漢方処方の
○お○まクリニックを紹介されたが、内科が専門で心療内科は一番最後に
書いてある。32条の事を相談したら「どういう症状に適用されるの?」などと
逆に聞かれた。ハッキリいって精神的な診察に関してはド素人だと思ったが、
ここ逝った香具師いるか?
元の病院に「副作用あってもいいから戻りたい。○お○まはイヤだ」といったら
「漢方に関してはかなり有名な先生だし、もう主治医は私じゃないからそっちで
相談して。」との事。漢方で有名でも精神科は素人じゃ忌みない!

私、そこ通ってます。先生と相性合わなかったんでしょうね。
カウンセリングは私も嫌だったから拒否しましたよ。カウンセリングなんか嫌なら受けなくて
いいんですよ。私は32条申請の無料診療で先生に30分話聞いてもらってる。
確かに、△△先生は32条とか事務は詳しくないんです^^;
その分受付のお兄さんが詳しいです。32条の話は先生から切り出してくれ
ましたけど「受付の○○さんに詳しいことは聞いてください」みたいな(笑)
心療内科って相性だから人それぞれだと思う。私、最初の通院から
引っ越し何回もしたから32条申請の書類何度も作ってもらったけどちゃんと
やってくれましたよ。病院は明るくてきれいだし、合う人には合うと思います。
けどこのごろ便利なところにあるせいかすごく混んできた。私が最初に行った頃
はまだ予約なしとびこみの初診ですぐ診てくれたけれど、今は無理だと思う。
752優しい名無しさん:03/10/03 21:26 ID:8MVifAMk
751です。私の書いた話は全部栄メンタルクリニックのことです。
○お○まクリニックは知りません。
753優しい名無しさん:03/10/03 22:04 ID:3eI75z+v
今日のお昼ころ小田井に行ってきたよー
私もあの待合室はこりごりなんだけど
外に出て行く人には、名前と連絡が付く電話番号を書く紙が用意されたよ
診察前になると受付の人から電話がかかってくるようになったさ。

私が行くと「よく待ってくれたね」と
ねぎらいのお言葉を掛けてもらえるんですが
先生も機嫌が悪い時もあるんだね。
754優しい名無しさん:03/10/03 22:12 ID:koLVBu8S
明日は午前中にみんなそろってな○いに行こう
目印はうまい某
755優しい名無しさん:03/10/03 22:22 ID:Y9PkTn/J
小田井、めずらしく夕方空いてました。
対人恐怖なのをおさえて頑張って話ししてきました。

でも…何でこっちが話しを引き出さないといけないんだろう。
先生の方から引き出すもんなんじゃないのか?
756345:03/10/04 11:52 ID:3WYopMnS
>751
遅レスでも答えてくれてありがとう!
32条のことに詳しくない医者ってのは、あ◎や◎クリニックのことでつ。
栄クリニックの先生に、カウンセリングが嫌、紹介された転院先がいい加減で
不安だからいやだ、栄メンクリに戻りたいっていったのに、栄メンクリの
先生は「転院した人は知らない」というのがムカつく。
戻りたいと言ってる患者を拒否するんでつ。一度メールを送って
「本当に困ってる、戻りたい」って言っても完全無視されたし。
757優しい名無しさん:03/10/04 17:36 ID:uLYaDFdU
伊賀新クリニックに行こうと思ってるんですけど行った事のある方いますか?
758優しい名無しさん:03/10/04 18:25 ID:uLYaDFdU
↑すいません。なかったことにしてください
759優しい名無しさん:03/10/05 00:10 ID:M9EJ+j76
>>755
よく頑張っていきましたね、偉いっす
でも本当に先生のほうから聞きださなきゃいけないのにね
ちょっと話す時疲れてしまいますね。
760優しい名無しさん:03/10/05 02:58 ID:PT2l11UG
>>756
えー、そんなこと言われちゃったんですか?それはひどいですね。
ちなみに、メールで問い合わせされたとのことですが、栄メンクリの先生
メールチェックあまりできないようです。すごい量くるみたいで。
とはいえ私は電話が苦手なのでメールで問い合わせや相談しますが、
ものすごい遅レスな上文章もそっけないです。
HP開設したころの先生はメール送受信すら苦手だったみたいなので、もしかしたら
345さんのメールは読んでいないのかもしれません(ちなみに、PCもスタッフの方が
強いのですが、メールは先生が絶対1番に読むそうです)
栄メンクリが通院上便利とか相性が合うとかで戻りたいなら、メールよりお電話で
スタッフの方に切々と訴えられた方が確実かもしれません。でも、一度そういう扱い
受けたら行く気になれませんよね・・T_T私だったら立ち直れない
761優しい名無しさん:03/10/05 21:46 ID:F9E79LDr
岡崎の市民病院の心療科ってどうですか?
762優しい名無しさん:03/10/06 00:07 ID:5jkMktve
市民病院がどういうところかご存知で言ってらっしゃるのですか?
763優しい名無しさん:03/10/06 10:06 ID:PnbtW8j6
自分は鬱ですが、豊田では豊田西病院がお勧めかと。
ドクターも親身になって話を聞いてくれるし、無闇矢鱈に薬を出したりしません。
以前は別のクリニックにかかっていたのですが、薬づけで余計酷くなったのですが、
豊田西病院に転院して以来、嘘のように鬱が治ってきました。
764優しい名無しさん:03/10/06 12:08 ID:v/XKzTZP
私も薬漬けで鬱悪化したクチなんですが(別の病院で)こういうのって医療ミスとかにはならないんでしょうか?
765優しい名無しさん:03/10/06 14:21 ID:9KMbdc7Z
>>764
なったらどうするの?
つーか医療ミスだと思うならその場でいえよ
事と次第によっては訴えろ
甘えてんじゃねーぞクソガキ精神病め
766にく:03/10/06 15:19 ID:buDfr1YX
名古屋駅周辺で良い病院有りましたら、お教え下さい。
767優しい名無しさん:03/10/06 15:27 ID:YUfwrJoX
>>766
ヤフー検索で中村区の最初に出るクリニックは逝きましたか?
予約しないと待たされますが
しっかりしゃべりたい人にはおすすめ。

健康になりたいなら公園クリニックはやめたほうがいいと思われ。
768山奇 シ歩:03/10/06 15:31 ID:1q25NWuM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<http://book-i.net/fujun/(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山奇パソ
769>>766:03/10/06 16:03 ID:F5Od+S+m
名古屋駅内のガ-ド下(南側)にある医者。
名前忘れた。
770優しい名無しさん:03/10/06 17:26 ID:G+596Q41
江南市で良い心寮内科ありまつか?
771優しい名無しさん:03/10/06 19:29 ID:oXkBsvsE
今日小田井メンタルに妻を連れて行ったところ、カウンセリング10分、診療3分で、薬が効かないから
増やすという話だけをされました。
9時半開院なので、10時半にカウンセリングの予約をとり、10時に行って二時間待ってその短時間です。

さすがに疑問に思ったので、先生に私が直接問い合わせたところ、
「必要な患者に必要な時間を割いていますが、正直、いっぱいいっぱいでカウンセラーの増員で対処する予定です」
との事でした。増員の時期については明言されませんでしたけれど。
妻の病状は安定していましたので時間をとれなかったのは納得はしました。

実績があるところは人気もあり、そうでないところは閑散というのはしょうがないかもしれませんね。

772優しい名無しさん:03/10/06 19:56 ID:DmxoZXBD
>>770
せべ
一宮だが江南のさかえめ
773優しい名無しさん:03/10/07 10:48 ID:hbGI38OD
>>748
何かむかついたからたった今から病院行くことにした。
此処に名前は出ていない良い病院だよ。

嫌味じゃなくてきっかけを作ってくれてどうもありがとう。
774優しい名無しさん:03/10/07 19:49 ID:yViImdA4
>>748
名前がほとんど出ない伊賀新クリニックはきっと最高なんだろう
775優しい名無しさん:03/10/07 20:05 ID:MpmNkJmo
>>773
家で孤独死しろよボダめ
776優しい名無しさん:03/10/07 21:45 ID:nx6jl/yH
>760
ひょっとして栄メンクリの関係者?批判されてる事を知ってあわててフォローとか?
777優しい名無しさん:03/10/07 22:44 ID:ykmlPAwM
伊賀新クリニックの情報切実にきぼんぬ
778優しい名無しさん:03/10/07 22:49 ID:yViImdA4
>>777
待合室はまたーりしたいい雰囲気です
受付の人もいないから対人恐怖にはいいかも
779優しい名無しさん:03/10/07 22:57 ID:nx6jl/yH
某メンクリでは、再来の患者にはポケベルを持たせてくれる。
受付だけ済ませて、ポケベルを借りて家に戻って食事したりできるから
便利だよ。
780優しい名無しさん:03/10/08 00:10 ID:it1ocnxQ
>>772
某有名コテも通ってる病院ですね。
781優しい名無しさん:03/10/08 00:37 ID:MO5sojSk
名古屋市内でオーダーした薬を簡単に出してくれるクリニックってないですか?
782優しい名無しさん:03/10/08 02:31 ID:it1ocnxQ
>>781
なんだよオーダーした薬ってw
医者の処方じゃだめなのか?

処方されたくない薬をあらかじめ言っとく。
これでかなり誘導できるよ。
783優しい名無しさん:03/10/09 01:01 ID:oX4d350Q
>>775
死ぬのはあんただ
気を付けろ
もう遅いけど
784優しい名無しさん:03/10/09 19:09 ID:sXZF5hKi
>>783
死ぬのはあんただ
気を付けろ
もう遅いけど


785優しい名無しさん:03/10/10 09:25 ID:jQYeEhZD
哀痴は池沼の巣窟
786優しい名無しさん:03/10/10 11:08 ID:wzQXhTlO
わたしは
南○多病院にいきますた
不安感からもうだめっぽお
とおもい親父に輸送してもらい
来週結果がでおうでふ

入院はやだああああお金無いから(´・ω・)
カウンセリング 30
診断 30保護者同伴ぐらいですたあ
787優しい名無しさん:03/10/10 15:17 ID:wzQXhTlO
かなり落ちついてきました
知多半島にある入院施設は


美浜町以南なら南知多病院
半田常滑阿久比ならイチノクサ
それ以外なら共和と大府があった予感

火曜日に滝川さんかm知多か迷って行きました
・・・・・じつは手が震えてタイプが出来ない状態ですた
788優しい名無しさん:03/10/10 22:27 ID:sLdouTKW
診察してもらったことはないですが、豊田市の「安田メンタルクリニック」はどうですか?
外観は綺麗で1Fに助産施設(フレンチレストラン)があります。
789優しい名無しさん:03/10/10 23:54 ID:BcOtr+sc
>>788
安田メンタルは薬を必要以上に出し過ると思います。

豊田市なら豊田西病院がいいかと。
刈谷、西尾、瀬戸、名古屋など、遠方から患者さんが来てるくらいだし。
790:03/10/11 22:08 ID:4u7hBcLQ
仁大駅前クリニックはどうですか?
791優しい名無しさん:03/10/12 01:18 ID:XgUrcLEg
>>787
共和病院も入院できるんだよね。
792優しい名無しさん:03/10/12 06:29 ID:GcAhlGFh
今行ってる総合病院はイイ
薬のリクエストもまあまあきいてくれるし
待ち時間少ないし先生も適度に若いし 話しやすいし
3分診察は今のところない

病院変えてよかった前行ってた○○○メンタルクリニックは効果のない抗うつ剤を別の薬に変えてくれ
ないし ぜんぜん良くなってないのに良くなってるって決めつけるしやだった

病院変えてよかったー
793優しい名無しさん:03/10/12 11:20 ID:dueny6HW
北津島行ったけど、精神科医との相性が悪く最悪だった。
かえって、心に深い傷を負ったよ。
794共和病院:03/10/12 11:33 ID:mE/PPEqd
精神科は医師数も多く充実している感じ。名大直系の筈。
洩れの市は人口10万強なのに、市民病院はたった3人。

http://www.kyowa.or.jp/
795優しい名無しさん:03/10/12 12:28 ID:ZY1+URR3
隣の静岡県の浜松市に「森田療法」をやってる心療内科があります。
知人もそこで治しました。
796森田療法:03/10/12 12:44 ID:CL2pMvBB
南知多病院もやってるんでねえか?
797なごやメンタルクリニック:03/10/12 13:48 ID:TdqRroJd
おら行つたことないけど、院長は講談社から
「不安・恐怖症/パニック障害の克服」という
本をだしている。
名古屋市中村区椿町1-16
リクル-ト名古屋ビル6F tel052-453-5251
798名古屋掖済会病院:03/10/12 14:51 ID:L/AS9E5I
案内パンフレットに鬱病は大体3ヶ月、例外的に
1年ぐらいかかる人もある・・・と書いてあった。
799優しい名無しさん:03/10/13 18:44 ID:90fIfuex
名古屋市内で、臨床心理士(カウンセラー)がいる病院を教えてください
800優しい名無しさん:03/10/13 18:58 ID:90fIfuex
AGE
801優しい名無しさん:03/10/13 19:00 ID:hk/ewywf
なんで

なんでこの人タウンページ使わないの?
802優しい名無しさん:03/10/13 19:28 ID:PMIozGrU
>>776
>>760
えー、△△先生、いい先生ぢゃないか。(私ゃ関係者じゃないけれども)
どうしても不安になって診療日でもないのにつまんない事で電話したら
「不安なことがあったら、いつでも電話して下さいね」と言われて
オイラ泣きそうになっただよ。

#...ただ、診断書がとってもそっけない気がする。(;^^A
803優しい名無しさん:03/10/14 07:32 ID:w+kZli9J
豊田市内で一番まともな心療内科はどこですか?
804優しい名無しさん:03/10/14 10:02 ID:1d8IIiZQ
半・病院 (ようす見ましょう)で
もう1年
いつまで様子見ればいいんだ?
805優しい名無しさん:03/10/14 23:07 ID:T++xK/U5
>>793
そこは絶対止めたほうがいい
特に入院施設の中では虐待の嵐だよ

マジレスです
806優しい名無しさん:03/10/15 08:09 ID:kGT5h3NK
大曽根のはなわに通ってるけど、医師が一方的に話を打ち切って
診察室から出て行ったのには腹が立った。何を言っても医師が
最後に言う言葉は「今の薬で続けましょうね」だけ。
ここは薬局かよ。。
807優しい名無しさん:03/10/15 12:37 ID:Mb3kWERT
その医師ひどすぎるな。
808優しい名無しさん :03/10/15 13:02 ID:FKW3hqWV
担当医(部長)が席を外した。そこヘ新来の患者が飛び込んできた。
ナ-スがどうされましたかと聞くと「ソワソワ、イライラで堪らない」と
訴えてた。
そこへ担当医(部長)が帰ってきた。ナ-スが直ぐ報告したが「わし、
ちょっと外出してくるわ」と患者を無視してどっかへ消えた。
市ね。某市民病院の担当医(部長)!!!!!!!!!!!
809優しい名無しさん:03/10/15 16:11 ID:78ozCkiq
三好の○谷はダメでし。別の病院から変わったんだけど、もらってた薬の種類を聞いただけで「入院したほうがいいですね」といわれました。
もらってた薬もメジャーじゃなくてマイナーと抗ウツ剤、眠剤だけなのに・・・
810優しい名無しさん :03/10/15 16:43 ID:DgaKQ+6Y
笠寺精治寮病院の患者さんみえませんか
811優しい名無しさん:03/10/15 20:34 ID:sG6o2AWJ
>>806
軽急便と一緒にあぼーんされればよかったのに
812優しい名無しさん:03/10/15 20:35 ID:sG6o2AWJ
内部告発多いですね
いっそ「愛知の悪い心療内科は?」にスレ変えた方がw
813優しい名無しさん:03/10/15 20:48 ID:DM2v6yma
今日初めて伊賀新クリニックに行って来ました。
閑古鳥とか聞いていたから不安だったけどそんな事なかったです。
常に4〜5人はいて、先生は優しそうで安心しました。
あとやっぱり実のなる木を描きました。なぜか2回も
814>>813:03/10/15 22:14 ID:e88TjZW2
今朝お見えになった山脇さんですか
お互いに実名をだすのはやめませう
         ナ-スの清水より
815優しい名無しさん:03/10/15 22:59 ID:sG6o2AWJ
>>814
誤爆ですか?
伊賀新にはナースがいなかったような
816優しい名無しさん:03/10/15 23:09 ID:DM2v6yma
はい。ナースの方はいなかったです。
817優しい名無しさん:03/10/16 08:42 ID:gCT6//cq
>>812
良い評価が出ると職員呼ばわりされるからな。
そこそこ良いと思うとこ知ってるけど、書かないよw
818優しい名無しさん:03/10/16 15:53 ID:meIHwfiN
なるほど。でもそれじゃスレタイの意味がないような・・・まぁいいか
819優しい名無しさん:03/10/16 17:58 ID:Bk6gNAXY
瑞穂区辺りでいいところありますか?教えてください。
わたしは視線恐怖症で分裂症も入っていそうです
普通に暮らしてる高校生なんでまわりの友だちも正常な子ばかり・・
相談できる人がいないですこのままじゃ自分がおかしくなりそうで怖いです
親に「精神科行きたい」って言うのが怖い。。
820実のなる木:03/10/17 08:34 ID:4c3FaWI8
漏れもかかされました。根、枝、葉をしっかり書かなかったのでその場で鎮静剤を打たれ入院しました。皆さん、絵は時間を掛けて丁寧にかきませう。
821>>819:03/10/17 13:44 ID:oaOCfphk
タウンぺ-ジで調べやあ
822優しい名無しさん:03/10/17 14:47 ID:VkoHnVbF
>>821
名古屋弁にワラタw
823優しい名無しさん:03/10/17 18:17 ID:ecr50Nw0
小〇井メンタルクリニック、心療室が1個ふえたよ。
診察室との違いがよくわからんが。
824>>819:03/10/17 20:46 ID:mPx0SJlZ
笠寺精治寮病院の分院が近くになかったきゃ。
岩田院長(現在はどうだか知らんが)は名医
の筈(現在はどうだか知らんが)。
電気ショックもある筈。以上ハズハズでスマソ。
825優しい名無しさん:03/10/17 21:31 ID:wy3WqyWB
>>820
それマジかよ…
強制入院だな
どこの病院?
826優しい名無しさん:03/10/17 23:00 ID:/Tg7rVsj
実のなる木って心理テストとかテレビとかでよくやってるから
わざとしっかり根っことか実とか描いちゃった。
他の人とかも結構知ってると思うけど・・・・
827優しい名無しさん :03/10/17 23:51 ID:c3LsvODl
村○みほクリニックってどうですか?
心理テストやカウンセリングもない。
2年近くも通っているのですが、悪くなっているようで・・・。
828優しい名無しさん:03/10/18 01:02 ID:u82KcCqV
>>826
あ、私も…。
829優しい名無しさん:03/10/18 02:10 ID:HLcK9HVW
名古屋市内で地下鉄沿線に漢方を処方している病院ありませんか?
薬効きすぎ体質なので仕事に支障きたして困っております。
830優しい名無しさん:03/10/18 18:06 ID:tKVqV3li
>>825
入院施設のある病院です。気がついたら独房に寝てました。ズボンのベルト
は抜かれてました。
831優しい名無しさん:03/10/19 00:19 ID:HTWTTXuj
岡崎オフの幹事です。しつこいですが
19日(日)3時でケテーイしますた。参加よろしこ
【マターリ】東海@メンヘル板【岡崎】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1064991207/
832優しい名無しさん:03/10/20 07:56 ID:9MMweila
http://www.jindai.or.jp/
はどうですかね?
会社の指定医になっているので安田には行きづらいです。
豊田西ってよさそうですね。本当のところはどうなんですか?
32条適用されますか?
833優しい名無しさん:03/10/20 12:39 ID:Qw/I9BGu
>806
ああ、確かにあの先生そうかも。カルテ書くのに一生懸命。
でもまあ上手くタイミングを計って話せば、ちゃんと聞いてくれるし、
余計な事は言わない人なんで色々細かく聞いてくるのが
苦手な私には気楽で好きだけどね。良くも悪くも事務的。
薬は最低限で、言えばそれに応じて出してくれる感じ。

自分にはあの先生でも合ってるからこれからも通うけどね。近いし。
834優しい名無しさん:03/10/20 17:36 ID:FINHWRxw
江南の昭和病院はどうですか?行かれた方いますか?
835↑ 名大系だからいいんじゃない:03/10/20 18:22 ID:Z/v6WOd8
精神科
氏 名 免許取得 役職・専門分野・その他
奥 田  幸 子 H.05 精神科部長

本 郷   仁  H.13 精神科医員


 精神分裂病、躁うつ病、神経症に対する外来治療が中心ですが、てんかん、老年期痴呆、心身症なども対象となります。臨床心理士によるカウンセリングも行っています。

≪主な検査≫
1.頭部CT
2.頭部MRI
3.脳波
4.心理検査

≪予約方法≫
初診、再診ともに予約制です。電話予約も受け付けます
836優しい名無しさん:03/10/20 20:04 ID:XFPuB+Vx
俺一宮で大雄会に通ってるけどどうなの?
最初は中村だったんだけど飛び降りて入院になってこっちに移った。
薬の量も中村のときより少ないし、いいのかな?っていつも思う。
837優しい名無しさん:03/10/21 17:52 ID:z4iTYtKI
小田井患者だけど、最近の混み具合には耐えられない。
受付のお姉さん達はいい人なんだけどな。
この前は二時間半以上待って診察は10分以下。ほとんど薬の話。
「今日は混んでて時間取れない。」ってはっきり言われました。
話なんか聞いてる余裕ないよ!オーラだしまくり。

薬貰うタメだけに二時間半以上待つしかないってな感想。
838優しい名無しさん:03/10/21 18:20 ID:pYqWh6eV
マジレス希望

全部の抗鬱剤効かないんです 
苦しくてしょうがない・・・

生きてることがなんとかレキで乗りきれるぐらいで・・・
金もないし・・働きたい
だから最後の希望ととしてリタ出してくれる名古屋市内のクリニック教えてください。
メールでもかまいません お願いしますm(_ _)m
839優しい名無しさん:03/10/22 13:26 ID:o4lnPwvG
>>838
過去スレ検索してみれば?
ご近所さんスレも含めてね。
840優しい名無しさん:03/10/22 18:11 ID:uSVCAS+u
豊田のころも病院(漢字わかんない)ってどうですか?
パンフレット見たら、催眠治療とか自律神経法やってるって書いてあったのだけど。
841優しい名無しさん:03/10/23 23:23 ID:3EkALvwP
名古屋うつ病友の会
http://www.utsucom.net/link.html
842優しい名無しさん:03/10/26 19:50 ID:0lO5g8eD
肝臓ガン
843優しい名無しさん:03/10/27 09:04 ID:1wcwOx1S
たぶん今日も「様子みましょう」
だな。
薬が、その人にあうか分かるのに
そんなに時間かかるのかなあ
844843:03/10/27 17:40 ID:i698qe/p
やっぱりそうだった。
もう病院かえようかな
845優しい名無しさん:03/10/27 20:19 ID:xBrYsbPp
藤田
846優しい名無しさん:03/10/27 21:32 ID:9ZXcdqbp
鬱、リスカ、過食(嘔吐無し)不眠で通院していますが、
名古屋の実家に帰ろうと思います。
漆山のスペースゆうと、平松内科が近いのですが
評判はどうですか?
847優しい名無しさん:03/10/27 22:48 ID:Q9irbNQH
>>806
亀だけど・・・漏れもそこだけど、様子を見ながら減薬中だよ。
石から減薬の提案が出て、不安だったときは正直にいったら現状維持、
しばらくしてまた提案があって、同意して減らしてる。

最初はべつのクリニックだったんだけど、まるで話が通じてない気がしてたら激悪化。
んで、は○わへ転院、薬も変わって、結果はまことにオーライでつ。
好不調の波ともうまくつきあえるようになった。
やっぱ相性あるんだね。

848優しい名無しさん:03/10/28 14:00 ID:7sMxK4vI
主治医に「君のために『わざわざ』時間をさいて『あげた』のに
その『好意』を君は無碍にした。だからもう特別扱いして心配することは
しないってはっきり言われてしまった。

確かに時間は作ってもらったけど、その日は風邪引いて内科に行くので
いっぱいいっぱいだった。

っていうか、うつ病患者に対して精神科医の言う言葉なんだろうか?

この言葉にショックを受けて貯薬を一気にODしてしまった私も
相当なお馬鹿だろうけど…。起きてたら何やらかしたかわからなかったから
ODで無理やり意識手放して正解だったと思ってる。
849優しい名無しさん:03/10/28 22:04 ID:tvHVsVwc
>>848
すぐに別の病院へうつるべし
うつ病患者を個人的感情でなじるなんてプロのする事じゃない。
850優しい名無しさん:03/10/29 01:51 ID:w5SM5P1r
割と好評な岡崎のな●いや伊賀新はADHDの診断もしてくれますか?
希望すればリタも出してくれるのでしょうか。
ADHD関連のサイトを見てみると、日本ではこの分野は遅れていて
しっかり診てくれる病院は、実はかなり少ないらしいのです。
リタも効き目が強い薬なので、ちゃんと診断がおりるまで
なかなか出してくれないと聞いております。
私はADの傾向が強く(あくまで自己診断)長いこと悩んでいますが、
前述のような話を知って、なかなか病院に足を踏み出せません。
実は5年位前に勇気を出してな●いに行ってみたのですが、
どうしてもADの話が口に出せなくて、
(ADHDの体験談で医者に「気のせい扱いされた」というのがあったので)
思わず「仕事が忙しくて鬱っぽくて…」と嘘ついてしまいました…。
今度こそADかどうかしっかり診断してほしいのです。
どうかよろしくお願いします。
851優しい名無しさん:03/10/29 11:50 ID:QSP194Ir
今日はじめて藁にもすがる思いで
名古屋市内のある心療内科に行きました。
話し掛けるのにも勇気が要り、惨めな気持ちで受付に
「初めてなんですけど」と伝えると
「完全予約制です」と冷たくあしらわれました。
それなら、と「予約したいんですけど。。」と言ったところ
「悪いんですけど込み合ってまして、一番早くても11/19ですね」
と”馬鹿じゃないの?こいつ”みたいな感じで言われました。

心療内科なのに、内科と同じようなシステムだと思っていた私も私ですが、
あまりの受付の思慮の無い言い方に、泣きながら帰りました。
他の病院でも、初診だとこんなに長く待たなくてはいけないものでしょうか?
精神的なものが、体の症状にも出てきてしまったので
なるべく早いうちに見てもらいたいんですが…
852優しい名無しさん:03/10/29 13:09 ID:LFhqA1F/
かかりつけのせいしんかいにしょうかいじょうかいてもらえ
853優しい名無しさん:03/10/29 14:02 ID:rCsm3YK8
>>851
予約制のとこばっかりではないので、
できれば電話して訊いてみるか
インターネットやタウンページで
診療時間や予約制の有無を事前に調べてみるといいと思う

…まあそんなに感じ悪い病院なら
関わりあいにならなくて済んでよかったかもね…
854ウサギ苔。:03/10/29 14:21 ID:sMwL2ENS
天白にある窓さんに通っていました、そろそろ先生に見放されそうな勢いです。
「紹介状書くから」みたいにいわれて、ルボックスとデパスいただいて、戻ってきますた。
さて・・どこに紹介してもらえるのでしょうか・・。
大きい病院ってあんまり良くないって話し聞いたことあるんですが。
心配だなー・・・。ってぶつぶつつぶやいてすいません。
※窓の先生は女性で、いい人ですが・・・軽度じゃないとばいばいされますね。
※初診の時に、「私は自分を大事にしない人は嫌いなので、二度と自傷しないと
約束してください。」っていわれますた。
かしこ。


855優しい名無しさん:03/10/29 14:52 ID:OEbKZp6J
>>850
メアド教えてくれればお勧めのとこ教えるよ
ここで出すと殺到して混むからやだw
856優しい名無しさん:03/10/29 14:57 ID:QSP194Ir
>>853
かなりショックが大きかったので
電話するのもためらう気持ちがありますが
これからは事前調査してから行く事にします。
ありがとうございました。
857優しい名無しさん:03/10/29 15:46 ID:VIDnqubX
>>850
気のせいだろ
858優しい名無しさん:03/10/29 16:51 ID:Rv4l8c6K
>>851
私の行ってるとこは予約受け付けてないよ。
だから二時間以上待つのが当たり前。三時間待つ時もある。

今日は初診の人か知らないが、出口付近で
「もう一時間も待たされて頭にくる!診察断って帰ってやろうかっ!」
と携帯で愚痴ってる人が居た。

一時間くらい待てないようではこの病院は向いてないから帰って正解。
859優しい名無しさん:03/10/29 16:56 ID:IetZU1y9
1〜2時間まちは普通だよね。
それが我慢できない程の症状の人は入院した方がいいよ。
860優しい名無しさん:03/10/29 18:54 ID:vpMMhoJg
みんな待合室でどうやって時間潰してんの?

本や雑誌読む?
ウォークマンで音楽聴く?
携帯で2ch見る?
ゲームボーイとか?
人間観察?

それともひたすら寝たふり?
861優しい名無しさん:03/10/29 19:57 ID:fx7nbjgr
愛知医科大附属病院ってどーよ?
誰か通院している人いない?
862優しい名無しさん:03/10/29 21:24 ID:cAtuoVUv
みんなは一回の診察でいくらぐらい払ってますか?
診察(雑談、カウンセリング)の時間と金額を教えてください。
私は15分位適当に雑談しただけで2300円くらい払いました。
863優しい名無しさん:03/10/29 22:15 ID:fuCDeVth
県外からなんですが、国立療養所東尾張病院をご存知の方詳しく教えて
ください。
よろしくお願い致します。
864優しい名無しさん:03/10/29 22:56 ID:Lp//9ytq
かえらん病院
865優しい名無しさん:03/10/30 01:10 ID:+5Ms/AZV
>>860
送受信して溜まったメールを削除してる。
あとは、ひたすら寝たふり
866優しい名無しさん:03/10/30 01:37 ID:ZrplansF
>>860
マジで寝る
受けつけのねーちゃんに起こしてもらう
867優しい名無しさん:03/10/30 01:48 ID:E693ITDK
>>860
順番になったら電話で呼び出しがかかるようにしてもらってる
もう小田井で待ってるのは正直しんどかったから
前はウォークマンで何もかも遮ってたけど
音漏れがしてたかもって気にしてやめちゃいました
868優しい名無しさん:03/10/30 02:35 ID:/16adyev
>855
おお、なんか興味あります。
メアドはメアド欄に貼付ければよいんですか?
フリーのメアド探してみるので、ぜひ教えて下さい。
OKならば、もう一度書込みお願いします。

>857
そうですね。
気のせいだと言われれば楽になるんですが(笑)
869優しい名無しさん:03/10/30 02:36 ID:/16adyev
あ、868は前述の850でございます;
870優しい名無しさん:03/10/30 10:52 ID:124n4j+3
フリーのでいいよ
メアド欄でも本文でも好きなところにどうぞ
871優しい名無しさん:03/10/30 12:39 ID:xS7ofKXi
>870
横レス失礼します。
私も最近本を読んで自分がADDではないかと思うようになり、病院を探していました。
私にも教えていただくことはできませんか?

今日仕事休みなので、勇気を出して電話帳に載っている病院に問い合わせるぞ!
と思ってたら、木曜日は目をつけていた病院の大半が休診日で鬱。
872優しい名無しさん:03/10/31 00:22 ID:MrsMKylU
>870
850=868です。
さっそくのレスありがとうございます!
メアド欄に貼付けましたのでよろしくお願いします。
もし届かなかったら、お手数ですが書込みでお知らせ下されば
なるたけ早く修正致しますので。
本当に恩に来ます;
873優しい名無しさん:03/10/31 00:23 ID:MrsMKylU
>871
同志よ…実は私も今日、問い合わせようとしてがびーんとショックを受けてました^^
今週と来週の土曜を逃すと、来年まで土休がないので焦ってたんです;
お互いよい病院が見つかるとよいですね
874優しい名無しさん:03/10/31 02:11 ID:b05M5WrT
病院っていうか、先生との相性なんだろうね。
はじめは紹介紹介でたらいまわしでしたよ。
先生も得意、不得意があるみたい。
名古屋だったら、金山に顔の広い先生のクリニックあったよ。
その先生は好きだったんだけど、治療方針が厳しくて合わなくて
ダメだったんだけど。(リスカしたらもう見ないよ、とか条件が)
初診では長く話してくれて、性格、症状、に合った先生を紹介してくれた。
納得いかない時は、電話したらフォローしてくれたし。
ママも、あの先生の紹介してくれた先生ならいいと思うって
(実際に会って)、今の紹介された先生のとこに一応通ってる。
ボチボチです。
わたしにとってのガセネタで挫折しまくって、
泣き喚きながらとりあえずやっとそこに落ち着きました。
長くなってごめんなさい。



875優しい名無しさん:03/10/31 02:25 ID:a4IWVkzw
いきなりですが大学病院ってどうなんですか?
ダメなんですかね?
876優しい名無しさん:03/10/31 10:30 ID:wWXT3LR7
小田井通ってます。
暇つぶしは、レキ投入してからワンダーのスタバ逝くか
院内で携帯いじってます。テトリスやったり。
音楽聴ける機械の購入考えてます。
877優しい名無しさん:03/10/31 12:13 ID:+YKr7SdE
待合で携帯いじくってるひとで
キーの音けしてないやつは
死んだ方がいいと思うよ。
878優しい名無しさん:03/10/31 15:53 ID:XN+f7z/N
栄の五島クリニックってどうなんですか??
私は学生で今まで京都の病院通ってたんですけど
二週間くらい前に名古屋帰ってきて、ここに行ったんだけど。
前の病院じゃ鬱って言われてたんだけど、ここの先生にはボーダーって
断言されました。就職も決まってるし、バイトもはじめてかなり忙しい
時にボーダーなんて診断されたんでかなり参ってるんですけど・・
879優しい名無しさん:03/10/31 15:56 ID:37w/HJCD
>>877
頃せよバカ
880再び:03/11/01 00:00 ID:kXizF02U
大橋クリはリタは出してくれるんでしょうか?

通った事のある方でリタは出して貰った方
今通ってる方でリタは出してくれている方

教えてください・・・メールでもかまいませんので・・・
どうかお願いします。

881優しい名無しさん:03/11/01 01:15 ID:nuAMTk9P
>>880
リタリンリタリンうるせーよバカ!
882優しい名無しさん:03/11/01 01:31 ID:SYdXxsq+
小田井患者の住人結構多いねぇw
883優しい名無しさん:03/11/01 11:33 ID:d1A0trQd
小田井、処方せんだけなら待ち時間10分掛からない。
884優しい名無しさん:03/11/01 15:42 ID:SsmKPEND
小田井の先生、ここ見てる?
電話呼び出し制とか、処方箋のみ希望受付とか、
ここで愚痴ったことが結構反映されてる気がする(w

あ、先生学会に出席で4日は休診だってさ。
885優しい名無しさん:03/11/01 23:44 ID:WeorufXW
あくまで個人的な見解だけれども、藤が丘メンタルクリニックは
いいと思います。
端で見ていて思わず引いてしまうような重症の人はいないようですし、
院内は小綺麗で病院臭さがなく、また先生はやさしく、親身になって
相談に乗ってくださいます。

・・・実は今日、セカンドオピニオンと言うことで
愛知医科大学附属病院に行って来たのですが、
待ち時間の間他の患者を観察していると、
かなり重症と思しき患者が散見されましたので、
藤が丘メンタルクリニックの良さを再発見
した次第なのですが。
886優しい名無しさん:03/11/02 00:18 ID:oXQxDmrZ
評判の悪いは○わは予約制なせいか殆ど待たなくて済むよ。
お約束の5分診察だけどw
症状軽めで薬あれば何とかなりそうって程度の人ならオススメかも。
まさに薬局。
887優しい名無しさん:03/11/02 04:15 ID:BiSgBDH9
結局人それぞれ合う病院も先生も薬も違うって事で
-----------------------完-------------------------
888優しい名無しさん:03/11/02 11:34 ID:DIXjm/dv
>>884
小田井の先生絶対見てると思う。
先生が見て無くても受付のお姉さんの誰かとか。
あの待ち時間表はプラス30分から1時間だとは思うけどw
889優しい名無しさん:03/11/02 11:42 ID:7LSGKKgI
だめな人間はどこの医者に行ってもだめ
終了
890優しい名無しさん:03/11/04 16:23 ID:gQFBBNiN
私は半年間大学病院に通ってボロボロにされたよ。
それまでしてなかった、過食嘔吐、リスカ、OD、
今では日課になってます。
891786:03/11/04 18:25 ID:HUXT/eer
南知○病院から退院しますた
3週間開放病棟にいて
院長先生ナースさんはとても優しかったです
問題としては田舎過ぎて携帯の電波とどかん+近くにコンビニが無い(車で片道10分かかる)
開放病棟なら居心地はいいのでお勧めです
892優しい名無しさん:03/11/04 21:45 ID:IGFJhoyP
小田井の院長は見てないと言い切った。
が、なぜかここの話とか、リンク先の見捨てられた患者の話は正確に知ってた。
893優しい名無しさん:03/11/05 13:21 ID:mDa6Ftga
>>892
って聞いたのね。勇者よ。
894優しい名無しさん:03/11/05 20:50 ID:qL/e21eq
小田井が良い方向に進んでくれれば嬉しい。
会社の近くで便利だし。
対人恐怖で待合室が辛い私には処方箋のみ受付は助かる。
(でも症状が良くなったと勘違いされる諸刃の剣)

受け付けのお姉さんと近くの某薬局の薬剤師さんが好きです。
895優しい名無しさん:03/11/06 07:41 ID:yn0Ys3s9
>>894
O川薬局の店主は楽しい。好きだ。
896優しい名無しさん:03/11/06 14:41 ID:rGp0ipE5
なんだか小田井は人が多くなって
診療ががいきわたらないような感じになってきたと思う
最近見放されたてきたようで、診察でも薬しか出してもらえない
何回か行くとこんなもんなのかね・・・



897優しい名無しさん:03/11/06 19:25 ID:GCtQMTga
>802
返事してくれない人がいい人か?
898優しい名無しさん:03/11/06 23:56 ID:WPhhWxGv
小田井は、次に待っている人のことを考えちゃうと、
自分の中で時間制限を作ってしまう。
もう、5分も先生と話しちゃったから、そろそろ切り上げないと…とか。
それが心療内科としてどうよ?とは自分でも思うが、
他の医者を知らないので、転院する勇気もない。

最近は、その程度なら待ち時間短縮で薬だけ貰えればいいや・・・
になりつつある。
899優しい名無しさん:03/11/07 14:43 ID:UIavacqc
豊田市猿投の仁大病院は、院内に焼却炉があって平気でゴミを燃やしているけど、違法じゃないのかな?
900優しい名無しさん:03/11/07 15:08 ID:fJsbapBx
やったー!900GET!
901優しい名無しさん:03/11/07 17:53 ID:R4Xvpkdf
あれ以来、ダンナへの嫌悪は消えない
体調はあいかわらず
子供は成績ダウンしっぱなし、、、でも塾の勧誘にものらない
どうすりゃいいのさ
902優しい名無しさん:03/11/07 20:09 ID:R4Xvpkdf
明後日、ある行事で不要品バザーと受付をする。
メーン企画と称して差別反対ものの演劇が上演される。
こういうの、いけないとわかりきっているお説教もどきが
ある時からとってもイヤになった。
まあ、前から好きじゃなかったけど、極端にイヤになった。
虐げられた人間の話を「だからこういうことはやっちゃいけない」
と自重する人間ばかりでないことを知ってしまったからだと思う。
「こんな虐げられても大丈夫なんじゃん」って「やっちゃえ」って
思いマネする人間が近くにいることに気付いてしまった。
そんな酷いノウハウをわざわざ教えなくても、と思ってしまう。
教える奴がいるからマネる奴がいるんだ。
教育という名の元に他人を不幸にして、自分が不幸にした他人の不幸を
自分の心の救いにしている底辺の幸福しか感じられない鈍化した人間がいる。
「あいつらよりは俺はマシ」ってね。
煽る奴がいるから差別もイジメも無くならない



903優しい名無しさん:03/11/07 20:09 ID:R4Xvpkdf
それくらい私の○や×や▽は酷い善悪のものさしで生きてる。

どっちが倫理、道徳、モラル、マナー、etc.で正しいかなんて
分かり切っていても、あいつらは止めないし、手を緩めないし、
あらゆる責任転嫁、開き直り、時には、刹那的な言い訳をして幼稚なダダをこね
自分の非を認めようとはしない。
権力、地位、人脈を駆使し、執拗に攻撃して来る。
将を射んとすればまず馬
こっちの身内まで嘘八百並べ立てては攪乱し孤立させられてきた。
私は、彼らを恨んでいる。
それまで、どんなにいびられても、嫌みな言動をぶつけられても
感じた事のない憎悪を抱きながら、それでも奴らと「家族」として
世間的には同種の人間として一括りにされたまま、
生きなければならない。
あいつらよりも自分が間違っているとは到底思えない。
迎合できない奴らと。
ストレス
つぶれそうだよ

904優しい名無しさん:03/11/07 20:16 ID:R4Xvpkdf
医者だって奴らが手を回してしまう。
自分達の都合よく、私を悪者にしてゆく。
医者は言った。
「あんたの○も×も▽も非常識な奴ばかりや
 あんたの家族の中で、常識的なのはあんただけやからな
 あんたがあんたの家族の常識の柱やからな
 あんたがいのうなったら子供はどうするんや?
 たのむぞー」
って。重いよ。
いっぱしの教育を受け、仕事を持った、いっぱしの肩書きの人間たちなのに。
私の言葉なんか、耳に届くわけ無いよ。
男尊女卑、官尊民卑、差別心の雨霰の彼らに聞き入れられるわけがない。
○よ、何で私を嫁に選んだ?
同じ価値観の女を貰えと辞退しようとしたのに、なぜ?
なのに、今になって、奴らと意見が合うなどと言って裏切る。
私への同調は「嘘もつけば、見栄も張る」だと。まるで詐欺だ。
メンタルな詐欺だ。
医者もお手上げの家庭崩壊。
905優しい名無しさん:03/11/07 22:22 ID:BuT/0ova
>>898
私は診察時間がお昼まわっちゃってたりすると、
先生達ゴハン大丈夫かな、など思ってゆっくりできません。
こないだなんか11時に診察券出したら、電話きたのが14時近く。
どーも落ち着かん。
906優しい名無しさん:03/11/07 22:54 ID:XSiW+H7S
小田井の先生は大抵昼は食べてないらしいよ。
元からあまり昼は食べない人らしいけど。
受付は午前と午後は違う人でしょ。

っていうか小田井患者ばっかり?w
907優しい名無しさん:03/11/07 23:37 ID:BuT/0ova
あそこの待合室はネラーの宝庫か!
908優しい名無しさん:03/11/07 23:44 ID:oKUxXKqt
>>907
小田井患者でオフでもやるか?
909優しい名無しさん:03/11/07 23:47 ID:XSiW+H7S
小田井の待合室で携帯見てたらここを見てると思われる罠w
910優しい名無しさん:03/11/08 00:10 ID:t87T0XHu
神経科って愚痴の聞き役ではないし、悩み相談をするところでもありません。
医者はあなたの症状をみて、それが軽くなるように投薬主体の治療をするところです。
ここの書き込み見てると、勘違いしてる奴多い。
甘えてるんじゃねえよ、ボケ!
911優しい名無しさん:03/11/08 00:17 ID:rCDx10nA
でも誰にも愚痴らないで独りで抱え込むとパンクしちゃうよ。
そのはけ口としての存在でもあるんだし。
逆に愚痴を言わないと、その人がどういう原因で鬱を患ったのかがわからないのでは。
912優しい名無しさん:03/11/08 00:20 ID:t87T0XHu
僕は自殺未遂やリストカットまでしているのに
先生がちゃんと僕の話を聞いてくれないんだよ〜。え〜ん。
そうだ、僕を大切にしないあいつは悪だ。2ちゃんねるに書いて懲らしめてやれ。

お前らそんなもん。カスが!
913優しい名無しさん:03/11/08 09:26 ID:hL7sq+ag
小田井患者でオフ(・∀・)イイ!!
914優しい名無しさん:03/11/08 09:44 ID:vi8r9jLo
これだけ小田井の名前がでて、しかもネラー患者が多いとくれば
ますますあそこの患者が増え待ち時間が長くなるわけだ(´・ω・`)ショボーン
915優しい名無しさん:03/11/08 12:54 ID:3+okM2fn
海部郡でいいとこないですか。
うつ病と思うので何処かいきたいのですが。
916優しい名無しさん:03/11/08 14:45 ID:t87T0XHu
>>913
神経症
917優しい名無しさん:03/11/08 17:31 ID:t87T0XHu
小田井の待合室ではビクビクオドオドしているくせに
ネットの匿名掲示板では随分傲慢で尊大なこった。

小田井の先生と裁判やったら、自分が勝つとか書いてた馬鹿!
本当にやってみな。勝てる訳ねえだろ、ドアホ!
論理的思考力の欠如、客観性の喪失、認知の歪み・・・笑うぜ(プ
918優しい名無しさん:03/11/08 20:24 ID:FA/hdtk5
↑プゲラw

おまえそんなことかいていいのか?
君訴えるよ
法廷で会いますか?
919優しい名無しさん:03/11/08 22:15 ID:ZwmkdCt5
ラボナ簡単に処方してくれる名古屋市内の心療内科
どこか知りませんか?出来れば交通の便の良いところで
お願いします。
920優しい名無しさん:03/11/08 23:31 ID:t87T0XHu
>>918
どうぞ!何の罪状にあたるのか書いてみなよ。
君、法律知らないね・・。
921優しい名無しさん:03/11/08 23:41 ID:t87T0XHu
まだあの恥ずかしい日記は読めるのか?
あの内容の方が大問題だろ。
まあ、まずは弁護士のところに行って相談してみろや。
あと、お前から厨の匂いがプンプンするんだが気のせいか?
922優しい名無しさん:03/11/09 00:14 ID:yVcGIF5Z

告訴しました
923優しい名無しさん:03/11/09 00:20 ID:BDD9f5uj
民法上の侮辱罪、名誉毀損罪の成立要件とは何かということ。
これくらいネットで調べてもすぐ分かる。

それじゃ、応訴の準備しなくちゃ(w
924優しい名無しさん:03/11/09 01:07 ID:BDD9f5uj
>>922
ものすごく短時間(30分程度)で告訴状を作成し、警察署でそれを受理してもらえたのですね。
一人でそれが出来るあなたはものすごく優秀な方だと思います。
このケース、匿名者と匿名者の間で侮辱罪や名誉毀損が成立することはないというのが
従来の司法の判断だと思いますが、告訴届を受理してもらえたということは、画期的な
新判例が導き出されるのかもしれませんね。
訴状が届いたら、こちらも大弁護団を立てて望みましょう。
何せ裁判に要する費用が大きいし、負けた方がそれを背負う訳ですから、心して臨みます。
当方は法に抵触したことはしていないと認識しておりますので、徹底的にやります。
925優しい名無しさん:03/11/09 01:19 ID:BDD9f5uj
ここのスレッドで展開されてきた、クリニックの先生方への叩きは侮辱罪や名誉毀損罪が
成立する可能性があると私は考えます(全てではありません)。
先生方のお名前を出した時点(一部伏字にしても分かってしまうようなものはアウトでしょう)で
書いた人はその発言に法的な責任を有することになると考えますがいかがでしょうか。
926優しい名無しさん:03/11/09 01:24 ID:BDD9f5uj
>>925の補足
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を段損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
*先生方の信用を失墜せしめ、その業務を妨害していることになると思いますが
 いかがでしょうか。
927優しい名無しさん:03/11/09 01:39 ID:BDD9f5uj
皆さんのご意見をお待ちしています。
専門家のご意見が伺いたいですよね。
928優しい名無しさん:03/11/09 02:07 ID:BDD9f5uj
今までがやり過ぎだったと思うがな
929優しい名無しさん:03/11/09 09:49 ID:cnhx8kmD
>>926
それは先生や病院に都合がいいだけの様な。金が取りたいだけみたいだよ。
私は先生の名前を出してないけど、なんだかな。
というか何でそんな必死なんですか。まぁそんな必死になるのは
名前出された病院の関係者くらいしかいないとは思いますが。



930優しい名無しさん:03/11/09 10:08 ID:BDD9f5uj
>>929
金が取りたいって・・。
刑法上の罰金は国庫に入る訳で、先生には一円の得にもならないよ。
民事で損害賠償請求すれば、それはまた別の話になるけどね。
931優しい名無しさん:03/11/09 10:14 ID:BDD9f5uj
民事だったら、賠償金は少なくとも数百万円になるでしょうね。
932優しい名無しさん:03/11/09 10:43 ID:BDD9f5uj
発言には常に責任が付きまとうという当たり前のことが認識されていない
このスレのごく一部の人に警鐘を鳴らしたかったのです。
933優しい名無しさん:03/11/09 12:15 ID:GYpHZYs6
おめーずいぶん高いとこから
物言うな
934優しい名無しさん:03/11/09 12:21 ID:BDD9f5uj
同じクリニックで治療を受けている患者さんには
ここの書き込みが治療に障ることもあるでしょう。
傍から見ていて先生自身が健康を損なってしまうのではないかと
思われるような激務をこなしている先生にお世話になっている者には
当然巻き起こる感情です。
935優しい名無しさん:03/11/09 12:25 ID:BDD9f5uj
実際、私は闘病歴も長く、大学病院から個人のクリニックまで
複数の医療機関を最善の治療を求めて探してまわりました。
一時期は社会生活に完全に適応不能を起こしていましたが、
一人の先生との巡り合いでここまで立ち直ることができたのです。
まだ、通院と服薬はしています。
936優しい名無しさん:03/11/09 12:28 ID:BDD9f5uj
治療の方針の立て方、インフォームドコンセント、投薬の方針などを
相談しながら決めていける今の主治医は得難いものですし、10年以上も
とんでもない他の医者に掛かり、病気以外のことでも自分の心が歪んでいきそうな
状態から脱却できたのは幸運であったとしか言いようがありません。
937優しい名無しさん:03/11/09 12:30 ID:BDD9f5uj
だからこそ思うのですが、今の主治医が合わないのならとっとと
違う医者に変わるべきなのです。
自分が不満に思うことがその医者で解決できないのなら、ここで
ブツブツ言っていても仕方のないことです。
938優しい名無しさん:03/11/09 12:33 ID:BDD9f5uj
無論、誰にも彼にも話ができる病気ではないから(悲しいけれどこれが現状です)、
こういった匿名掲示板で意見交換をしたりコミュニケーションを図ることは
有益なことだと思います。
939優しい名無しさん:03/11/09 12:35 ID:BDD9f5uj
ただ、それが度を越えたとき、すなわち法律に抵触するようなレベルにまで
エスカレートした時に何が起こるかです。
事と次第によってはそのクリニックの存在に影響を与える事態が発生するとも
かぎりません。
940優しい名無しさん:03/11/09 12:48 ID:BDD9f5uj
東芝のクレーマー事件を皮切りに近年巻き起こっている
ネット社会特有の犯罪に、例えカキコしている本人が意図していなかったとしても
結果として結びついていく懸念を捨てられないのは私だけではないはずです。
941優しい名無しさん:03/11/09 13:53 ID:2KBUo5Ze
やけにスレが伸びてるから何事かと思った
942優しい名無しさん:03/11/09 14:55 ID:6T96eyx1
メンヘルキチガイって、訴訟だの法律だのって話が好きだよなあ。
しかも必死でネットで調べたわりには、微妙に間違ってるしw

あ、俺も別に法曹の人間じゃねーんで、どこが間違ってるかなんて指摘だの
法律論だのグダグダ言えないけどね。

キチガイなんだから、無理すんなってことさ(ゲラゲラ
943優しい名無しさん:03/11/09 15:03 ID:BDD9f5uj
>>942
>あ、俺も別に法曹の人間じゃねーんで、どこが間違ってるかなんて指摘だの
>法律論だのグダグダ言えないけどね。
愚かさを露呈しかカキコであった。
根拠のない反論は無である。
944優しい名無しさん:03/11/09 15:13 ID:BDD9f5uj
>キチガイなんだから、無理すんなってことさ(ゲラゲラ

>>943
人間的には愚鈍な輩であろう。
しかし、こんなカキコであっても、所詮、匿名の者同士では侮辱罪や名誉毀損罪は
成立しない。
だが、具体的な病院名や医師名を書いた者はそうはいかないってこった。
945優しい名無しさん:03/11/09 15:17 ID:BDD9f5uj
周辺が微妙にずれていたとしても、罪を規定する部分の核心を
はずしていなければ、これまでのカキコには意味がある。
だから、おかしいところを指摘しろよ>>942
そしてお前は何のためにここに来て、そのようなカキコをしたのか
答えてみよ。
946優しい名無しさん:03/11/09 19:49 ID:sWVuuOcm
精神病者は死ね
947優しい名無しさん:03/11/09 19:54 ID:cnhx8kmD
>>945
そんなに言うならさっさと応訴だの告訴だのすればいいじゃない。
ここでブツブツ言ってないでちゃっちゃと行動に移せばいいと思うけど。
結局は何もしないんでしょう
948優しい名無しさん:03/11/09 21:06 ID:afSjjsNZ

通報しました
949優しい名無しさん:03/11/09 23:14 ID:2KBUo5Ze
>>946
メンヘル板でそれは言ってはいけない
メンヘル板でなくてもいけないけどさ
950優しい名無しさん:03/11/10 09:27 ID:DtlvZhH7
ヽ(´▽`)/ 訴訟マダー?
951優しい名無しさん:03/11/10 15:58 ID:TVHfPk18
今日、小田井に行ってきます。
今日こそきちんと話しができるといいな。
いつも対人恐怖で話しが出来ないので先生も困るだろうな、私みたいな患者はw
952優しい名無しさん:03/11/10 21:42 ID:cteKBkmL
すみません。はじめてこのスレッドを見つけました。
稲沢の吉田クリニックに行こうと思ってるのですが、
ここに出てない病院って、ある意味安心なんでしょうか?
953優しい名無しさん:03/11/10 22:08 ID:jyMlFy4l
今日某メンクリに初めて逝ったら、「何かあったらいつでも連絡してくれ」
といって、自宅と携帯の電話番号教えてくれた。帰りに受付で会計すると、
こちらから何もいわないのに32条適用したいなら印鑑を次回にもってこい
といわれた。
こんな良心的なところ初めてだった。もう直ぐ引越しして、遠くなるけど
頑張って通ってみようかと思った。でも、場所は秘密♪自分で探せ!
954優しい名無しさん:03/11/10 22:30 ID:9wb9+OZY
>>953
そこ俺も通ってるかも
絶対いうなよ
いったら殺すぞ
955優しい名無しさん:03/11/11 01:28 ID:aigrfA3Q
>>952
あそこは、以前、2ちゃんで「院長の笑いがキモイ」「1分診察」とか
さんざん叩かれましたが、悪い医院ではないと思いますよ。
初診が予約制になって、最初は、30分位話しを聞いてくれるように
なりましたし、カウンセリングは、自費は千円だけで、後は保険でやって
くれるし。この頃、院内をバリアフリー化改装してキレイになりました。
相変わらず1分診察ですけどw、薬は柔軟に出してくれます。
駅からちょっと遠いのが難点。国府宮からタクシーだと千円弱かかります。
なんか、周りに次々医者が開業するみたいで、まず向かいに皮膚科が出来、
現在、胃腸科・肛門科の病院が建設中、次は隣に歯科ができるらしいです。
956優しい名無しさん:03/11/11 15:40 ID:S+pR/jG+
女房を小田井に連れて行こう。
坊主のごついのがいたら俺。
957優しい名無しさん:03/11/11 15:53 ID:UNy9FSjH
昨日、小田井にいた赤い眼鏡は私です。
風邪薬も貰いました。助かる…。
958対人:03/11/11 18:57 ID:Ll6r5Kt9
>>955
そうなんだ、周りに色々出来ると嫌だな・・・
人気が無くてのんびりした雰囲気がすきだったのさ〜!!
けど先生を信用してるし合うから逝きます。
私は。ここにもう7・8年通ってる、片道40〜50分。
私は満足してる、2・3ヶ月に1回薬もらいに逝きます。
 確かに診察時間は短いですが「他力本願」ではいけないと
私は思う。

959対人:03/11/11 18:59 ID:Ll6r5Kt9
>>955
すみません、上げてしまいました。
960優しい名無しさん:03/11/11 21:31 ID:KYpHJbf3
952です
955さん対人さんありがとうございます。
今日HPをみたら、初診予約は2週間後くらいって書いてありました。
勇気を振り絞って電話しようと思ってたんだけど。。
はぁ。。
どこでもこれくらい先になっちゃうんですかね。。
961優しい名無しさん:03/11/12 00:46 ID:JfbORB3A
小田井患者多すぎるっ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
962優しい名無しさん:03/11/12 01:14 ID:ope2R912
ほんと小田井患者多いねえ〜
明日行きますが、あんまり混まないでほすい
週刊新潮を読んでいたら私

でもあの辺りで精神科って無いもんだから
小田井に行っちゃうんだよね
963はいじん:03/11/12 11:46 ID:Kzg/bzET
至クリニックの医師は薬が多いことで有名。
オレは南知多病院で1日40錠以上飲まされて廃人になった。
アイツはいつか刺し殺してやりたい。
964優しい名無しさん:03/11/12 14:44 ID:7zl6eyR0
小田井オフしたくなったよ・・・
イオンあたりでお茶。

>>963
至クリニック
引越し前に通ってました。
薬に詳しいお医者さんですね。私は副作用が顕著に出るタイプなので
よく話しあって減薬しました。
965優しい名無しさん:03/11/12 18:43 ID:JmKgMduu
小田井オフの幹事は院長です。
参加したいと言ってました(w
966優しい名無しさん:03/11/12 20:46 ID:Fc/Eb5lJ
>>965
まじっすかw
確かにジャスコでお茶オフできそうね
2ちゃん見て小田井通ってる人って何人いるんだろう?
967優しい名無しさん:03/11/12 20:51 ID:sfjhbTGE
小田井人足つて昔からまともな人間の住むところじゃ無いよ
知つてんのあんたら 小田井の恐さを
968953:03/11/12 20:52 ID:1rKDS72W
>>954
わかってるよ〜ん♪安心しる!
漏れ、寝る前に飲む薬をまちがえて、夕食後の22時ごろに飲んでその後入浴したら、
どうも風呂で眠ってリバースして倒れたらしい。(漏れはその記憶はない)
でも、家族があわてて先生の自宅に電話したら冷たかったらしい。なので、
家族はその先生の事をあんまりよくおもってないらしい。
でも漏れ自身は、翌日受診して「用法を間違えた」といったら「よかったね。心配してたよ。
絶対に間違えたらいかんよ。間違うと昨日みたいになるよ。」といってくれた。
んで、もっと効き目のやさしい薬を処方してくれたけど、これがまた気が利く!
「7日分出すと、昨日出した薬と計算が会わなくなるから、6日分にしておくよ。」
と申し出てくれた。他所の医者だと、杓子定規に7日分出して、こっちから言わない限り
絶対にそんな6日分とか出してくれないよ。」
>>954、お互い早く良くなるといいな。いい先生にであえてよかったよ。

969953:03/11/12 22:02 ID:1rKDS72W
追記。でも、電話して何の指示も出してくれなかったのに、「電話再診料」
等という名目で800円も取られた・・・なので、ちょっとした質問でも電話しづらくなった・・・
970優しい名無しさん:03/11/12 23:33 ID:qFRPMXoA
突然の書き込みで本当に申し訳ありません。
境界例人格障害のカウンセリングを得意とする心療内科、精神科は、西三河
地区にはないのでしょうか?
今まで今池の某心療内科に通ってましたが、過度の投薬、高額のカウンセリング
料に悩まされています。ちょっとパニックっているので文面がオカシイのは
ご勘弁んください。早急に対処しなければ日常生活を送る事ができないので
もし、よいカウンセラーの居られる診療内科、精神科をご存知の方はご一報
ください。
メールアドレスを記載しておきます。
971優しい名無しさん:03/11/13 00:15 ID:p9nbdYzJ
共和病院患者は?
972優しい名無しさん:03/11/13 01:00 ID:MdYH8pMk
>>970
な○い最高
973優しい名無しさん:03/11/13 01:38 ID:to1YRRaf
ねー誰か栄の五島クリニック通ってる人いないのー??
974優しい名無しさん:03/11/13 09:53 ID:l1KM+LI+
>>892
行間を読んでオクレよ。

電話で混乱している私を穏やかになだめすかしてくれて、
最後にあのような言葉をかけてくれたのだよ。
返事をくれないなんてdでもない。
私にとってはありがたい先生だよ!
975優しい名無しさん:03/11/13 09:55 ID:l1KM+LI+
↑すまそ。
>>897の間違いでした。
976964:03/11/13 12:03 ID:1UdGa3iQ
>>965
何で院長がくるんじゃw
>>966
マジで気になります。2ちゃんねらーの巣窟だったらどうしよ
>>967
地元ネタだ。
977優しい名無しさん:03/11/13 13:49 ID:QzCnAvgP
小田井オフやるなら逝くよ。マジで。
978優しい名無しさん:03/11/13 14:20 ID:FxrlJwLc
オイラも参加キボン
979優しい名無しさん:03/11/13 16:47 ID:9fYvDRRf
近くにメンクリが他にないから通うけど、あんまり・・・とか言って、小田井にこだわってる人たちへ。
いい病院(自分に合うという意味。決して小田井が悪いという意味じゃない)
で治療を受けたかったら、多少遠くて交通費かかっても別の所へかかった方が
良くないか?まあ、それを探すためにここの情報をみてるんだけどな。
980優しい名無しさん:03/11/13 19:30 ID:CEcbSwu8

(・3・) エェー 2ちゃんで病院探すの?マジで?
981優しい名無しさん:03/11/13 23:21 ID:1UdGa3iQ

私は2ちゃんの情報で今の名主治医とめぐりあえますたが何か?
メンヘル板の情報は比較的信用度が高いので。おかげでだいぶよくなったよ。
982優しい名無しさん:03/11/14 00:58 ID:DsTDWOs4
>>979は本当によい人なのか、
それとも自分もあそこの患者で待ち時間を減らそうとしているのか。

邪推でごめん
983優しい名無しさん:03/11/14 13:59 ID:XyeEx/3g
これ、新スレどうする?まだ続ける?
984水菜:03/11/14 14:50 ID:oUw/1q9U
続けた方がいいような
985優しい名無しさん:03/11/14 16:07 ID:XyeEx/3g
では、新スレ作りました

【場所は】愛知の心療内科情報2【ヒミツ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068793621/l50
986優しい名無しさん:03/11/14 16:45 ID:BLYejppS
>>981
漏れも2chの情報で今の病院に通ってるが、結構いい。
>>982
漏れは小田井の患者じゃないよ。
マジで、イヤイヤ通うくらいなら多少遠い所でも自分にあう病院がいいよ。
実は漏れ近々引っ越すんだけど、新居から今の病院へ行くのに交通費が2000円近く
かかるけど、ちゃんと通うつもりだよ。
987987:03/11/14 23:17 ID:Qawza16u
yoshine love
988優しい名無しさん:03/11/14 23:48 ID:Bky9fcFT
愛知によい病院はない
知ってる虚言者は病気治ってない
挙句医者自ら他の患者に「あいつには関わるな。振り回されるだけだ」と
言っていた
989優しい名無しさん:03/11/15 08:43 ID:hE457ojL
へえー
990水菜
埋め立てよう

ザックザックザック