▼自傷癖・かさぶたはがし総合スレッド▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
吹き出物や脂肪のかたまりを絞ったあとや、アトピーで痒くなって掻いてしまったり
してできた傷が、かさぶたになってから、もう5年くらい治っていません
なぜなら、傷が治る前に、かさぶたを自分ではがしてしまうからです
やめようと思ってもなかなか辞められません
今では顔だけじゃなく体中や頭の中にもたくさん出来てしまいました
毎日1、2回はがすのが日課で中から黄色い臭い汁がでてきます
このままでは永遠になおりません。同じ悩みの人いませんか?
誰かやめさせてください
2優しい名無しさん:03/04/10 00:26 ID:6S1WS2rM
31:03/04/10 00:29 ID:PAeJ4iN5
スレッドを変わりにたててくれた人に感謝でつ(^^ゞ
今日も2回ほどとってしまいました。
やっているときは、もうとめられない感じなんですが
やり終わってから後悔してます

かさぶたはがしは小さいころ~からずっと癖だったように思います
しかし、5年前リストラ、暴力、離婚を期に一気に悪化してきました
今は顔もすごくて外を歩けません
41:03/04/10 00:34 ID:PAeJ4iN5
あと髪の毛を抜いてしまう癖があります
くせ毛なので陰毛みたいな毛をどんどん抜いてしまいます
分け目がはげてきました
5優しい名無しさん:03/04/10 00:42 ID:hhaHwHK3
悩みのショボさにワロタ(爆藁
61:03/04/10 00:42 ID:PAeJ4iN5
>>5
深刻なんだよーー
あなたは、自分だけが悲劇のヒーロとかヒロインとか思ってんじゃないの?
71:03/04/10 00:43 ID:PAeJ4iN5
誰か同じ悩み持ってる人いませんか?
8優しい名無しさん:03/04/10 00:45 ID:fLreLT9/
ゴム手袋するとか

…やってもやっぱやっちゃうもんだよな

傷口を清潔にして触らないようにするのが一番の解決法じゃないのかな
91:03/04/10 00:46 ID:PAeJ4iN5
>>8
そうなんです。無意識に触ってしまったりするし
もう、とめられない。
かさぶたとってるときはメチャクチャ快感なんですが
とったあと、汁がでてきて痛くて鬱になる
顔はもうゾンビみたいなんで、マスクして外出してます
10優しい名無しさん:03/04/10 00:46 ID:kVbrvto/
>>1
あなたは、自分だけが悲劇のヒーロとかヒロインとか思ってんじゃないの?
11優しい名無しさん:03/04/10 00:48 ID:fLreLT9/
>>9
寝てたりしてる時無意識にやっちゃうとかはないの?

とりあえず触らないようにすることから始めなきゃならんのだよな

>>10
思ってもしょうがないだろ

これ系はマジ辛いからな
121:03/04/10 00:48 ID:PAeJ4iN5
>>10
あなたこそ、そう思ってるんじゃないの?
13優しい名無しさん:03/04/10 00:49 ID:eSPH4FsV
カットバンをはるれ
14優しい名無しさん:03/04/10 00:50 ID:fLreLT9/
>>13
そういう規模じゃないと思われ

どうやって触らないようにするかがもの凄く難しい
151:03/04/10 00:52 ID:PAeJ4iN5
>>11
無意識にやってるかもです
触らないようにって思ってもすぐ忘れて触ってしまう
1日18時間くらい起きている間ずっと触らないようにするのはとても辛抱がいりますね
>>13
そう!カットバン貼ったんですが、かぶれて痒くなってしまいました。
しかも顔中傷だらけで、一度カットバン貼って出かけたらどうしたんですかって
聞かれた
16優しい名無しさん:03/04/10 00:53 ID:eSPH4FsV
皮膚科にいってみたら?
その辺の専門的なことはわかんないけど
17優しい名無しさん:03/04/10 00:55 ID:kVbrvto/
>>12
あなたこそ、そう思ってるんじゃないの?
181:03/04/10 00:56 ID:PAeJ4iN5
>>16
逝ってみた。で、原因は不明。精神的なものではないかと・・・
結局治らなかった
19優しい名無しさん:03/04/10 00:57 ID:fLreLT9/
カットバン貼っても一時しのぎに過ぎないからな

傷口を洗って、カサカサとかになってるなら
馬油みたいなのを塗るとか
これ結構重要かも

皮脂(?)だっけ
がなくなってカサカサになるから痒くなったり

皮膚科に行って薬もらってすぐ直ればいいけど
皮膚科の薬も皮膚を溶かす感じのヤツだったりして
一時しのぎに過ぎない場合もあるかも

とりあえず傷口をキレイにすることとかしなきゃならないと思う
201:03/04/10 00:59 ID:PAeJ4iN5
>>19
頭皮もすごいことなってるんだけど、どうしたらいいんだろう
顔は皮膚が乾燥するのに脂肪のかたまりやウミがたまりやすい
吹き出物ができて、潰してしまう
21優しい名無しさん:03/04/10 01:00 ID:eSPH4FsV
そこまで酷くなってるの…
自分は髪の毛抜くくせぐらいなら共感できるよ。
仕事場の床に大漁に抜いた毛を落としてたので
友達に心配されました。(w
221:03/04/10 01:02 ID:PAeJ4iN5
外を歩くとみんなびっくりした顔してこっちを見ますよ
こんなわけで2年間ひきこもってます
23優しい名無しさん:03/04/10 01:05 ID:fLreLT9/
自分は尻が痒くなってかさぶただらけになって
掻いてる時は気持ちがいいのだけど
掻いた後は酷いコトになって
手先が血だらけだったりしたり

洗って油とか塗って
痒みを抑えるコトから始めたら
一年半ぐらいたった最近はだいぶ治った

>>20
顔もひどくなってるのですか...
まず、触っちゃだめなわけですね。
吹き出物もいじらないようにするのは難しいかもしれませんが
触らないようにしたほうがいいですね
顔洗って保湿効果のあるような乳液塗るとか
キレイにしてどうにかするしかないですね
汚れの原因カットして
あとは触らない、といった感じですかね。
あまりわからないですけど
241:03/04/10 01:12 ID:PAeJ4iN5
>>23
尻とはびていこつの上あたりですか?
自分にも掻きあとあります。しみだらけになってしまいました

清潔には注意してみようと思います。ひきこもっているので
手洗いと顔洗いをこまめに実行してみます
多分爪にすごいばい菌がたまってそう
なんとか24時間尹嬢触らないようにがんばってみます
25優しい名無しさん:03/04/10 01:13 ID:wXgBJQJB
ここまできたら1年捨てて丸坊主に手錠生活すれば完治するだろ?
261:03/04/10 01:16 ID:PAeJ4iN5
>>25
なんだか極端ない拳だなぁ
27優しい名無しさん:03/04/10 01:28 ID:vzDV6t8w
本気で治したいなら極端とは思わないだろ?
281:03/04/10 08:26 ID:PAeJ4iN5
>>27
本気で治したい
29闇に降る雨 ◆wPYrGRpQ76 :03/04/10 08:43 ID:HKxeo5ta
わたしはニキビができやすい体質で、ブチブチ潰して膿や角質とってしまいます。
痛いけど快感です。もう癖になっててヤバイ
これはこのスレのカテに合ってますよね?汗)
301:03/04/10 08:57 ID:PAeJ4iN5
>>29
合ってます。私もそれやってしまうんです
自傷の一種ですよね
自分が憎くてやってしまうのか?
悪魔払いみたいに、悪いものを外に出そうとか追いやろうとする現れか?
31優しい名無しさん:03/04/10 09:12 ID:fyPqcm2a
自分も同じ症状があります。
かさぶたを掻きむしり血だらけになり、傷がなければ自分でつくったりしてしまいます。
脱毛癖もひどい時期は、眉毛・まつ毛が無くなるまで抜いたりしました。

掻いてしまうのが本当に嫌で、取り敢えず今は深爪をして掻けないようにしています。
32優しい名無しさん:03/04/10 10:02 ID:DE8xgtHy
スレとはちょっと違うかもしれませんが、私はアトピーで手や身体の関節にカサブタが出来ていて、物凄い痒みの時は熱いお湯をかけます。
痒みをとるには熱さ=痛みが無いと駄目らしい…。
自傷なのか単なるMなのかわからない今日この頃(´・ω・`)
33優しい名無しさん:03/04/10 10:55 ID:zAiQvisf
これって、精神的なストレスが原因だと思うんですけど。ネコなんかでも
ストレスがたまると自傷することがありますから、人間ならなおさらでしょう。

心療内科か精神科で相談してみてはどうでしょう。私は爪を噛む癖があった
のですが、うつ病で抗うつ剤と抗不安剤をのむようになって、ぴたりと止まり
ました。

かさぶた取るのが快感なのはすごーく分かります。以前、自転車競技を
やってたとき、時速60kmとかでこけると、体中にかさぶたできちゃいます。
そうすると、やっちゃいけないと思いながらも、はがしちゃうんですよね〜。

髪の毛は抜いたことないけど、鼻毛ならしょっちゅう抜いてます。^_^;
34優しい名無しさん:03/04/10 11:42 ID:6iMkQk9I
>>1は皮膚科にはいっても精神科にはいってないんだろ?
板違い身体板にいけ
でも、自傷だからな…

かさぶたができなきゃ問題ないわけだから、できものができないようにすればいいんであって
やっぱり身体板の方が具体的な治療法とかは詳しいとおもうな
35 ◆tebu//byxs :03/04/10 20:56 ID:GSrjyeyF
手にできたイボを、カッターでそーっと削いで遊んでた。
深く入れすぎるとチクッとして血が流れ出す。
楽しかったけど、いつのまにか治っちゃった。
36優しい名無しさん:03/04/10 22:33 ID:ddmEHWGd
現在高二のリストカッターですが、私は両親指の皮をかじって剥くくせがあります。幼稚園の頃からのようで、昔は全部の指の爪がないくらい(かじりすぎて)だったらしい。今では爪も指も変形してしまいました。でもイラつくと無意識にやってる…。これも自傷の一つなんでしょうか
37優しい名無しさん:03/04/11 21:25 ID:fObGFXWZ
やってしまいました。24時間もたなかった。
水がでてきて臭い。またリセットしてしまった
38優しい名無しさん:03/04/11 21:38 ID:Dek3+brI
カッターで手の甲に傷をつけてしまうんですが
これが自傷癖というやつですか?
39優しい名無しさん:03/04/13 00:34 ID:5x0wJMpt
>>38。36
多分そうだとおもいます
40優しい名無しさん:03/04/13 00:39 ID:9RMM83dS
私も吹き出物つぶしたり爪をむしったりします。
幼稚園のころから爪むしってて。
高校の時むしりすぎてぼろぼろになってた手を女子に見られてキモイって
こそこそ言われてから少しずつ治していったけど、なかなか治らないね。
41優しい名無しさん:03/04/13 14:26 ID:i1wVRCbR
4歳〜25歳の今までアトピーと共に唇のかわを剥くくせが治りません。
顔の真中のしゃべる場所がヘンだと人と顔をあわせにくくなります。
気になってるのに剥けないときとかの焦燥感はすごいです。
血がでて爛れても剥ききるとキレイになったぁ〜('∀`)
という達成感がありずっとツルツルしたトコを触ってしまいます。
親にはタダの癖を治せないダメなヤツよばわりですが
もしかしたら自傷僻なのでしょうか。。
原因がわかったら治せるかもっ
今日も調子がわるくて外にでたくない〜
42優しい名無しさん:03/04/13 23:52 ID:5x0wJMpt
>>41
私も外に出たくないです
気持ちわかるよー なぜ自分を傷つけてしまうのかわかんないよー
自分のことキライだからこんなことするんじゃないかって
思うようになってきたよ
年中悪いんだけど、生理前が特にひどいきがします
それも年を取るごとにどんどん悪化してる・・・
43優しい名無しさん:03/04/14 02:04 ID:qQae8UnK
たった今、かさぶた自分で全部壊してしまって、血だらけになってしまった
思いどおりにならなかったり、相手にされなくて淋しかったり
イライラしてるときに無意識にやってしまうみたいだ
44闇に降る雨 ◆vpvkWzZU0s :03/04/14 02:16 ID:OmAS4pBQ
亀レスですが
>>30
わたしは前者の自分が憎くてやってしまうほうだと思います
今生理中なので、ニキビ大量発生で今日もブチブチ潰してました
鏡見るの嫌 外出るの嫌 人に見られるの怖いです
鏡見ると悲しくなってきて泣いてしまう
中学生のときは昼間は日陰で顔が目立たないようにしたりしてました亀レスですが
>>30
わたしは前者の自分が憎くてやってしまうほうだと思います
今生理中なので、ニキビ大量発生で今日もブチブチ潰してました
鏡見るの嫌 外出るの嫌 人に見られるの怖いです
鏡見ると悲しくなってきて泣いてしまう
中学生のときは昼間は日陰で顔が目立たないようにしたりしてました
ニキビブスはほんと辛い
45闇に降る雨 ◆vpvkWzZU0s :03/04/14 02:17 ID:OmAS4pBQ
うぁーなんで2回も・・・・・・
恥ずかしいsage
46優しい名無しさん:03/04/14 11:50 ID:PgGotnIx
触ると凸凹してたり、かさついて盛り上がっている部分が
顔や頭にあったらもうダメ!必ずかきむしったり、かさぶたになってるところは
むいてしまい凸凹がなくなるまでピンセットでむしりとってしまう。
かきむしって治りかけて顔にできた薄い皮も触った時に指にひっかかると
必ずピンセットで綺麗にめくって赤くはれた中の肉が見えるまで剥がしてしまうよ。

毎日触ってしまうし(触らずにいられない)なおりかけでも手に違和感(でっぱり、平ら
ではなくひっかかるものがある)からむいてしまい血が吹き出てまたもやもとのもくあみ。
いつまでも治らない。
頭は1年くらい治っていない。顔の皮やかさぶたは5年くらいむき続けている。
47優しい名無しさん:03/04/15 17:43 ID:lXd5fmu2
頭皮が激痛です
48優しい名無しさん:03/04/16 00:02 ID:3h5qvhTT
>>46
まさにそれ。ピンセットとか使いだすとほんとヤバい。
わたしは指先がぼろぼろです。さすがに爪噛みは治ったけど、ささくれは剥がし、
甘皮はシャーペンの先なんかで剥く。手持ち無沙汰な時に無意識のうちに
やってしまうから治る気配すらありません。爪がボコボコ・・・。
家にいる時は手袋したりするけど、仕事中にはできないし。
知らぬ間に血まみれになってて恋人に手を押さえつけられたりします。
あーいっそ縛りつけてくれよ・・・でもやらないと狂うだろうな(泣
49優しい名無しさん:03/04/16 23:38 ID:IIzHYc+h
明日こそ1回もいじらないぞ。絶対!
50優しい名無しさん:03/04/16 23:46 ID:+0j4jpKQ
創傷治療からいえばカサブタは剥がす方が正しいんです。
口の中の傷はカサブタないのに早く治るでしょ。
じつはカサブタない方が早く傷は治るんです。
通常は痛いから局部麻酔してとるんだけどね・・・

カサブタを取り除いたうえで乾燥しないように
ドレッシング材と呼ばれるもので密閉するのが最新の創傷治療法です。
51優しい名無しさん:03/04/17 15:14 ID:cdw9qv2z
>>50
これってマジレスなんれすか。マジレスっぽく見えるけど。
メンヘル板ってマジかネタかいまいち判断が難しくて。
マジだったら、何か専門用語でも交えて納得させてくれたら嬉しいです。
おながいします。
52優しい名無しさん:03/04/17 23:38 ID:msh35J40
またやった
5350:03/04/18 00:18 ID:3ER6k4al
>>51
ここのHPを見ればぜーーーーーんぶわかります。
目から鱗ですよ。ぜひどうぞ。

新しい創傷治療
http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
5451:03/04/18 09:55 ID:6oq3q+O0
>>53
ちらっと、見てきますた。サンクス。
そういわれてみれば、ヨーロッパの自転車競技選手なんかでも傷に包帯を
巻いてるとこなんて、見ないなあ。関節にテーピングしてる人はいるけど。
55優しい名無しさん:03/04/18 13:31 ID:Ghidb+PG
>ドレッシング材と呼ばれるもので密閉するのが最新の創傷治療法

興味あるけど、それを貼っているのさえ剥がしてしまいそう・・・・・・・

売ってるのならどれがいいのだろう?
56優しい名無しさん:03/04/18 16:44 ID:BjQXPjbc
>>55
顔とかならいいけど、頭皮だと髪の毛があるのでムリかな
57優しい名無しさん:03/04/18 19:44 ID:10vy2Pzo
私も自傷癖あってしょっちゅう流血してます。
で、皮膚科にいったら精神的なものだから、と言われました。
元々、心療内科に通ってたのでそれを主治医に話すと「寝る前にトレドミン飲みなさい」との事。
あんまり効果ないけどw
58優しい名無しさん:03/04/18 22:12 ID:GUYjAO5c
>>57
その医師はトレドミンの使い方をよく分かってないと思います。1日2回か3回
飲む薬です。15mg錠を1日2錠か3錠飲むと気持ちが落ち着くと思います。
効果が現れるまでに2週間ほど必要です。
59優しい名無しさん:03/04/18 23:10 ID:BjQXPjbc

頭の中の傷いじりすぎて、足がしびれるようになってきた
クビの上にも「あるんだけど、そこからバイキンが入ってやばいんじゃ?
60山崎渉:03/04/19 23:17 ID:KH/gHBpx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
61優しい名無しさん:03/04/20 16:42 ID:JUPhbbSy
やっぱり1日1回はカサブタむいてしまう
どうしたらやめられるんだ?
62優しい名無しさん:03/04/20 17:28 ID:esyuJJzH
>>53のリンクにあるけど
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/cushions/
この靴ズレ用パッドを張っておいたら?張りっぱなしで治るぽ。
63優しい名無しさん:03/04/21 01:31 ID:1YgIhnVq
>>53
サイトいってきました。傷は乾かすのではなく、湿っていたほうが
治りやすいとは。
消毒するよりも水道水で洗うほうがいいのね
傷が48時間経過すれば、表面がほぼ修復して
細菌が入らなくなるみたい
今から2日間いじらないようにがんばってみる
あと、水で洗って清潔にしよう
64優しい名無しさん:03/04/22 01:00 ID:3Uv5gl2y
ウォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
2チャンブラウザーを新しくしたので、お気に入りを再登録中に発見
初めての書き込みです。
私は2チャンにこんなスレが有るとは今まで気が付かなかったです。
昨年の6月頃から両肩に傷が出来始め、最初はそんなに気にしてなかったのです
しかし、今年に入って3月の中ごろから急に右足や上半身に傷がどんどん増え始め
自分でかさぶたを剥がしてる事気が付き、主治医の精神神経科医に聞いたらすぐに
皮膚科に行かされ、細菌検査を受けたのですが、細菌は無く、背中も教授曰く
見事に手に届く範囲だけ傷が付いてるので、99%自傷行為だと診断されました。
そして、一ヶ月かき破らない所を決めて様子を見ることに成り先週二度目の診断を
受けました。やはり、意識してかき破らない所は傷が治っていました。
自傷と診断が決まりました。
でも、此処をみて同じ人が居るんだと驚いています。
これから宜しく御願いします。
65優しい名無しさん:03/04/22 18:56 ID:kQGoegFZ
サイト改めてじっくり読んできた
書いた人は結構辛口の先生だけど物凄く研究熱心な先生だ
しかし、話もわかりやすくて例え話がなかなかウマイな
昔ながらの常識って科学が解明されるに従って間違いだってわかる
ことが最近多いなあと思う
例えば昔はレモンで顔をパックすれば色白になれるといわれてきたが
今の常識ではレモンの皮に含まれている成分がシミの原因になるので
絶対してはいけないとされているからなぁ
66優しい名無しさん:03/04/22 19:40 ID:WMpPt7nF
>65
栄養学とか、美肌とか言う物は昔からそうだよ
どちらかと言うと業界お抱え学者が多いんじゃないかな
何時もコロコロ変わるよ、又そのたびに乗せられる人が
居るのが面白いけれどね、疑わない人が多いんだ
漏れは、ほんとかよーって所から何時も見てるから
さめてるけどね。特に病気に効くと宣伝される代物は
要注意だな、藁をもすがる気持ちを利用する連中だからな。
本当に特効薬なら宣伝やテレビなどじゃなく、もっと色んな所から
話が出て来るからね。専門の研究機関からの話とか、株関係の
話とかね。
単に騙されて無益ならまだしも、害が有れば大変だからね。
用心をするに越した事はないよね。
67優しい名無しさん:03/04/22 19:46 ID:WMpPt7nF
>63
その2日間毟らない事が難しいんですよね、気が付いたら
めくってると言う事が多いから。
そして、漏れの場合は快感が全く無いんです、気が付いて
辞める時点までどんどん胸の辺りが詰まって来ると言うか
とても苦しく成ってきてしまいます。ですから後でコンスタンを
服用するときが多くなりました。
全く快感なんて無く苦しくなるだけなのに何故辞められないんだろ。
ちなみに私はPDの診断を受けています。
68優しい名無しさん:03/04/23 15:59 ID:7vw424Is
>>67
やはり2日間というのはむずかしい
一日1回傷をいじるのが日課になってしまっている
生活を変えるしかないんでしょうね
自分がやってしまう状況は
・テレビをみているとき
・ぼーっと考え事をしているとき
・パソコンでネットサーフィンしているとき
(右手でマウス、左手で傷を掻き壊す)

文字でも入力していれば、両手を使うのでいいみたい
あと料理しているときも両手つかうから大丈夫
昔、事務の仕事していたころは右手で文字を書いて左手で傷いじってた・・・

69優しい名無しさん:03/04/23 20:32 ID:h6kfyjqX
>68
漏れと見事に同じだね、よく解るよその状態
解ってるのに気が付けば、剥がしてる
意識をしてる時でも、剥がさないように傷を押さえて
我慢してりしてるけれど、我慢できずに剥いでしまう時もなるんだよね
でも、何とか克服すぞ必ずね
70優しい名無しさん:03/04/25 10:57 ID:VlwVAMNb
今日も毟ったよ、止まらない
71優しい名無しさん:03/04/25 11:34 ID:oYJn812Z
やっぱり68な状況はむしりやすいもんね
今もあぶない〜
なんで剥けかけたかわって「むいて〜むいて〜」
ってすっごく魅力的なんだろぅ。見れば見る程むきたぃぃぃ
そしてむいたかわがデッカイほど達成感にふるえるよ〜w
72ヘルヨッチー ◆dOjlnB0M2I :03/04/25 13:46 ID:EL3F9aZH
今、生え際にでかいかさぶたがある。
乾いたところからぺりぺり剥いてるんだが、なんか傷の
中心部分がえぐれてて、そこがふさがらないわ汁出てくるわで
非常にうっとうしい。
消毒してから開口部は避けてドルマイシン(外傷治療・化膿止めの薬)塗ってるんだが、どうにかならんかなあ。
73優しい名無しさん:03/04/25 15:20 ID:d5EfMzJF
>>72
消毒しないほうが早く治るそうですよ
上のほうに出ているサイトで読みました
消毒薬が皮膚の再生する細胞まで殺してしまうらしい
傷に赤み、傷み、火照り 腫れがありますか?
74優しい名無しさん:03/04/25 20:56 ID:PaFzvwnO
あぁ、いじってしまいました
ご飯食べてちょっっとゆったりしたときに
テレビみながら左手で
75優しい名無しさん:03/04/25 22:03 ID:Gebpyhcp
又剥いでしまったよ、何でなんだ
上半身が傷だらけ、もう半そでの季節が来ると言うのに
漏れは男だけどやっぱりボロボロの腕を出すのは嫌だな
気持ち悪がられそうだよ、変な病気でも持ってるみたいに。
なんとか、腕だけでも治したい何とかしたい。
漏れをこうした香具師の事は解ってるんだけどな。
復讐なんてしたって、治ると思えないし、復讐で満足するような
人間にだけは成りたくない。
漏れは相手を許す事でPDも自傷も治したい。
漏れは卑しい人間にだけは成りたくない、絶対に嫌だ。
人間って壊れていくのは簡単だが、作り上げていくのは大変だから
自分の人間の規範は絶対に壊したくない、何をされても絶対に。
自分自身との葛藤に負ければ全てが終わる。
ってな事を何時も考えてるから生きるのが苦しくなる事は解ってるんだが
でも三つ子の魂が許さない。
76優しい名無しさん:03/04/25 23:00 ID:PaFzvwnO
頭皮が痛い。頭痛もひどいです
77優しい名無しさん:03/04/26 01:30 ID:VW5i5Ywa
>>76
オナカマ! 。・゚・(ノД`)人(´Д⊂ヽ・゚・。

私も頭皮とツメが血まみれです。
かさぶたはがしたり、血膿をツメで絞ったり。バカバカ自分。
78ヘルヨッチー ◆dOjlnB0M2I :03/04/26 20:25 ID:3Zfz0FO/
>>73
アドバイスありがとう。でもね、傷口清拭するのに脱脂綿使ってるから、水気つけとかないと綿が傷口についてしまうのですよ。
武蔵野の水道水はいまいち信頼できないしな〜。
とりあえずしばらく放置してみますわ。
79優しい名無しさん:03/04/28 14:52 ID:x9U6KiMo
昨日はいい感じだったのに、今日またいじってしまい、臭い水がべたベタになって
しまった。最高記録36時間でした
80優しい名無しさん:03/04/28 15:21 ID:foRwlzWy
俺は爪の根元部分のの皮膚(さかむけっていう奴?)を
めくる癖が小学校の頃から続いてて
爪の付け根部分はいつも傷だらけで、何度も
繰り返し皮をめくるからその部分は
皮膚のしわが無くなってつるつるになってる・・・
これも自傷癖の一種なのかな?
81優しい名無しさん:03/04/28 19:44 ID:1oLi9MZ3
>80
そうだと思われ
漏れは上半身傷だられけのかさぶた剥がし
もうそろそろ、腕だけでも何とかしないと、Tシャツ着られん
・゚・(ノД`)・゚・。
82優しい名無しさん:03/04/28 21:24 ID:O8qSyx28
寝てる間にかおのニキビをひっかいてるみたいで
起きると血が固まってることがある。
83優しい名無しさん:03/04/28 22:38 ID:FgTXEqdp
ささくれをワザと失敗する様に剥いて
爪でギュウギュウ押してバイキン入れて
更に押した時のほのかな痛みが堪らなく好き。
ほっぺの内側噛むのも好き。
ちょっと違うのかな?
84名無し:03/04/28 22:54 ID:SUZKQ9/1
ほんとにやめたい・・でもかくのは、気持がいいかわやめられない。
頭にアトピーがあって、皮がかたくなっていて、何時間でもさわってはがしてる・・
変?だよね・・顔もひどい。失明しかけたくさに、たたくのがどうしてもやめられない。
かくよりかなり、危険。どちらも、自傷癖と同じかも・・
85優しい名無しさん:03/04/28 23:17 ID:tciQKvzu
>>76-77
私もだ。はがしては出血OR体液がどんどん出て来る。
2cmくらいの頭皮をはがしてしまうこともある。
中学時代からずっとやめられない。
美容師にも言われるので美容院に行きたく無い。
86優しい名無しさん:03/04/29 22:14 ID:cKY9dhza
ぜんぜん進歩してない・・・4月10日から
87優しい名無しさん:03/04/29 22:23 ID:PihNpPSY
かさぶた、はがすのおいらも小学生の頃からのくせ?
好きだった女の子がかさぶた、はがすの好きだったから、その影響かな
88優しい名無しさん:03/04/30 07:25 ID:8sfLjLJj
>87
君も毎日酷い状態なの
89優しい名無しさん:03/04/30 15:39 ID:cmdSJAs0
4/30(水)15:36から48時間後の5/2(金)15:36まで、傷をいじらない

注意
・テレビ、ビデオをボーっと見てるとき
・ネットサーフィンで左手が空いたとき

とにかく両手を塞ぐようにしようと思います
みんなもがんばろう。まずは48時間
90優しい名無しさん:03/05/01 23:06 ID:RghT0is7
今日もチャレンジしてるけれど、駄目だったよ
又剥いだ、半そで着れない
91優しい名無しさん:03/05/05 07:52 ID:VAA3byhN
海で海水に浸かって日焼けしても治らないかな
何か一気に治りそうな気がするんだが、駄目かな
誰か試した人いませんか???
92優しい名無しさん:03/05/10 02:08 ID:yaGN+f9a
今日も又毟ってしまってる、あの糞ボダやろうの
被害に合ってからだ、こんな事になりだしたの
93優しい名無しさん:03/05/13 16:36 ID:QfEEa2C7
だめーだ、止められない
上半身ボロボロ、これから夏だと言うのに
何か変な病気にでも掛かってる見たいに見えるよ
漏れも、これが他人なら気持ち悪いと感じるよきっと
激鬱
94優しい名無しさん:03/05/17 09:45 ID:p7QapfPS
95優しい名無しさん:03/05/17 12:18 ID:E2Ehy/Zt
ほしゅ
96優しい名無しさん:03/05/19 11:44 ID:M7rAQd8S
今日も朝から、剥いじゃいました
何とか半そでの季節までに腕だけは治したいのに
医者は我慢するしか自称を治す方法は無いって
我慢、我慢、がなかなか出来ないよ
97優しい名無しさん:03/05/22 18:45 ID:dhQCfcbh
毎日剥がしてまつ
・゚・(ノД`)・゚・。
98優しい名無しさん:03/05/25 20:30 ID:kmIb27GQ
「海のトリトン」
99優しい名無しさん:03/05/27 18:34 ID:dY+ONkVG
唇のかさぶたをできたそばからはがしてしまいます。
また今日もやってしまった。
ただのクセだと思っていたけど自傷の可能性もあったのか。
そういえば精神的に不安定な時やってしまう事が多い気がする。
唇のまん中ら辺がいつもかさぶたでゴツゴツしてて赤くなってて嫌な感じです。
100優しい名無しさん:03/05/27 20:31 ID:MHInw70p
>>99
医者から言われてるけれど、自傷行為は
意識して自分で辞めないと治らないよって
薬でどうこう出来る事じゃないんだって。
無意識にやってしまう事も有るので
気が付けば、我慢して剥がさないようにね。
101山崎渉:03/05/28 09:55 ID:y8/71lqt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102pupu:03/06/07 09:31 ID:s2uVbW/N
心のなかがいっぱいっぱいになったときに
僕もツメをかむ癖があります。両手両足かむのでいつもふかづめになってます。
それでも駄目なときはタバコの火を足や腕に押し付けます。
こっれって自傷症なのですか?心療内科には行ったほうがいいのですか?
103優しい名無しさん:03/06/07 09:47 ID:d6nuMw6r
リスカのかさぶた剥がすの楽しいよね。
裂けるチーズみたいにツーと剥がす瞬間の面白さ。
リストバンドで隠れる位置だけ切ってるので思う存分剥がせる。
色素沈着して一生、痕が残ってもいいやって思ってる。

いざとなったら、今はエステとかで肌きれいにできるしね。
104優しい名無しさん:03/06/07 13:46 ID:E5tihv9Y
>>102
行った方が良いよ
自傷行為だよ、間違いなくね
心療内科より精神神経科の方が良いかもね
105pupu:03/06/07 21:46 ID:s2uVbW/N
↑ありがとうございます。怖くてなかなか病院に行けなかったのですが
次の休みにでも行ってみます。
病院では具体的にどんなことをするのですか?
まだ新しい火傷もあるので見せるのは恥ずかしいのですが
やっぱり傷もみられますか?
106優しい名無しさん:03/06/07 22:29 ID:FuUzHMR4
http://members.tripod.co.jp/taro55555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
107優しい名無しさん:03/06/07 22:43 ID:kJu/9h/s
また今日もやってしまった
今日はニキビ痕…
残ったらいやだと思いながら止められない
もうニキビ痕に見えない色になってるヨ…
108優しい名無しさん:03/06/07 22:58 ID:aYYIWh+y
足の爪を剥がすのがくせになってます。
薄皮みたいなのができると剥がしちゃう。
血まみれです。
やめたい。
109優しい名無しさん:03/06/08 05:35 ID:D/Ff8mez
>>105
傷も見せた方が良いよ、それから
何時ゴロから始まったか、その自傷の対象になるような
ストレッサーが思い当たるなら、その過去の事も話すと良いよ
自身が無ければ、箇条書きにして医師に見せると、楽ですよ。
とにかく、この行為を止めたいと伝える事です。
110優しい名無しさん:03/06/09 00:25 ID:/jAxWAcx
唇の皮むくのも自傷癖なのかな?
ちっちゃい時からやってる。ダメだと思ってもやっちゃう・・・
かさぶたとかも好きだ。
111матвей:03/06/09 01:12 ID:+AqEN1sw
私は自殺未遂をしました左腕に無数の傷(20針)があります。夏場は人の視線がすごく気になります。あのまま見殺しにしなかった母親が憎い。
112優しい名無しさん:03/06/09 06:36 ID:INbwzibw
>>110
問題は、剥がす事が病的に継続してるかどうかだな
かさぶた剥がしは誰でもやる事だが、剥がし続けて
傷口が治らないほど、剥がし方が酷いと自傷の疑いが有るね
漏れがそうだよ、傷口が治る前に剥がす、時には皮膚まで剥がす
だから、ケロイド状の傷跡が沢山残る。
此処までこないと、なんとも言えないな。
113優しい名無しさん:03/06/09 20:50 ID:uDgC5k0s
今日病院行って主治医と話したけれど、やっぱり
自傷はどうしようも無いみたいだった。
我慢しますと言うと、元々精神疾患抱えてるから
我慢すると良くないと言われた。
大本の疾患を治療して直すしか無いみたいだよ。
悲しいね。
114pupu:03/06/10 09:45 ID:370qXmQy
>>113
大本の疾患って言うのは過去のトラウマとか、ストレスのことですか?
僕はこの二つとも抱え込んでしまってるから治すの難しいかも…。
自傷なんか早くやめたいのに。
115優しい名無しさん:03/06/10 15:53 ID:29KWuHZf
>>114
僕の主治医が言ったのは、我慢すると言う事自体が
ストレスになり、結果悪循環を招きかねないから、意地でも
我慢して強行に辞めようとすると、本体の疾患が悪化しかねないと
考えたと言う事です。

だから、我慢じゃなく、したくないように成るのが一番だって。
自傷すると、猛烈に痛いと、したくなくなるでしょ。
自傷行為を単体で考えたら駄目だよって言うと解るかな。
そう考えなさいって事でした。

表現できない子供が、無意識に親にヘルプのサインを出してるのと
同じだと、僕は思いました、今回の先生の話で。
それに、自傷行為自体は薬で抑えたり、治したり出来るものじゃ無いからね。

誰だって好き好んで、自分の体を傷つけたりしないよねって、先生曰く。
トラウマもストレスも、何時か解決する日が来るよ、本当に原因其の物を
過去に追いやれればね。
多分自分でも感じるんだけれど、PTSDに成るトラウマや、ストレスの根源が
過去の物に自分の中で出来ないんだと思うよ。

過ぎた過去の歴史だと、頭の中で処理できない見たいに感じてます。
捕らわれて、開放されないんだよね、心が。

でも必ず何時か治るよ、過去の物に出来るよ何時か。
116pupu:03/06/12 15:38 ID:j0cewn3+
イヤな想い出を過去の出来事のできるように今の時間を精一杯
頑張ってみます。ありがとう。
117茨 ◆RoseQJ9MW2 :03/06/13 00:22 ID:CbrgUBSj
ニキビ跡のかさぶた剥がして血が出た直後にこのスレ見つけました
そして後悔。剥かなきゃよかたよー

かさぶた剥がしもあるけど、カサカサに乾いた唇の皮剥がして血を出したり
口の内側かじって、皮をそのまま食べたりするので常時口の中がボコボコしてまつ。
子供の頃からの癖なんですが、ここ何年か急に非道くなって
無意識だったので、最初は変な皮膚病に罹ったのだと思ってました。
118優しい名無しさん:03/06/13 01:23 ID:E5RSSylV
>>117
あまりにも酷くなってくるようなら、病院で相談した方が良いよ
酷くないなら、逆に神経質にならない方が良いと思うよ。
119茨 ◆RoseQJ9MW2 :03/06/13 01:50 ID:CbrgUBSj
>>118
あんまり神経質にならずにまったりいきます
ありがとう。
120優しい名無しさん:03/06/13 19:54 ID:8sbokL/p
不倫した夫と喧嘩して追い詰められてしまい
タンスにパンチくれまくって手首の骨折ってしまいました。
昔から追い詰められると自傷に走りがちです。
心療内科に行った方がよいでしょうか・・・?
121優しい名無しさん:03/06/13 22:39 ID:c7IMIkL6
私も頭に吹き出物がよく出来て
よくつぶしたり、かさぶた取ったりしてる。
痛いけどいじらすにはいられない。気がつくといじってる。
子供の頃からのつめを噛む癖も治ってない。
仕事場では気がつくとカッターで爪を切る。
そういや疣とかもカッターでよく切ってました。

いまも頭の出来物を手でつぶそうとしていじっててはれて痛い。
でもやめられない・・・。
122優しい名無しさん:03/06/13 22:50 ID:lkdgUCbT
今日初めてこのスレに来ました…
無意識のうちに髪の毛(縮れていたり他より太そうな髪の毛)を抜いてしまって、円形禿になりました。
禿ると今度は生えかけの短い毛を爪の先でつかんで抜く。
そのうち頭皮が傷ついてかさぶたが出来るんだけど、それも剥がしてしょっちゅう出血。
最近は頭皮の傷は治ったけど、生えかけの短い毛を抜くのだけはどうしても止められない。
悩みとして捕らえずに今まできたけど、あぁ自分だけじゃないんだなぁって思いました。
…いつかやめられるかな。
123pupu:03/06/13 23:35 ID:2WwYaXDX
今日とりあえず友人の紹介で心療内科に行ってみました。
やっぱり緊張したけど薬もらって気分的には楽になりました。
タバコを押し付けるのは止まりそうだけどツメを噛むのは記憶にない
くらい昔からのクセになっているので無意識のうちにやってしまってました。
いつまでも異常なくらいのフカヅメもなおしたいんですが、どうしよ…。
124優しい名無しさん:03/06/14 09:11 ID:vdodS6U1
俺も人に言えた者じゃないんだけど、かさぶた剥がしが止まらないので
でも主治医曰く、まずは自分でやってることを意識する事と言われました。
俺も最初の傷を付ける事が、記憶に無いんだよね、剥がすのは意識できるんだけど。
意識が、出来たら、今度は、少しずつ、思いとどまる事だって。
一度に我慢して、辞めようとしたら、それがストレスになり、根源の疾患に
良くないらしい。
だから、少しづつ、意識して辞めて行くしかないと言われました。
自傷行為は、薬で治す事は出来ないって、皮膚科の教授も自傷行為は
自分で治すしか、治療方法は無いと宣告されましたよ。
だから、焦らずに、少しづつ意識して思いとどまる訓練をしましょうね。
125優しい名無しさん:03/06/14 21:15 ID:NClwclq0
私は両足がカサブタはがしすぎでボロボロ。
元々は無駄毛の処理してて埋没毛が多くなってしまい
爪でガリガリやってるうちに癖になってしまった…。
「絶対いじっちゃダメだ!」って頭では分かってるんだけど
埋没毛見つけちゃうと思わず…。

夏なのにサンダル履けないしプールにも行けないよ゚・(ノД`)・゚・。
126優しい名無しさん:03/06/14 22:10 ID:vkzqZQjV
ただいま、上半身のかさぶた剥がししてます、両腕もね
痛いよ、でも辞められない、こんなに痛いのに。
体も醜いし。
心だけじゃ無く体もボロボロだよ。
127優しい名無しさん:03/06/16 12:43 ID:SH/uLUgb
>126ですが、体中が傷だらけなので、Tシャツ着てても
傷に引っかかって、気になって仕方有りません、引っかかって
気になるから、又剥いでしまうと言う事も有るので
何か引っかからない、良い方法を御存知ないでしょうか?
128優しい名無しさん:03/06/17 02:31 ID:NJQrgab1
あげ
129優しい名無しさん:03/06/18 13:09 ID:/YadbOaN
ただいま、コンスタン投入
130優しい名無しさん:03/06/20 10:38 ID:8yl7tZM/
ハァー
駄目だ、止められない、毎日パジャマやTシャツ血だらけになるよ
剥がしても、何も気持ち良くならないのに、どんどん苦しくなって行くのに
何で、止められないんだ、終わった後は、体中ヒリヒリ通り越して、痛みに
耐えてる、胸は息が辛いほど、苦しくなるし、脳みそ掴まれてるみたいに感じるし
こんなに、辛いのに何故止められないんだろ。
本当に、辛いよ、苦しいよ。
131優しい名無しさん:03/06/21 04:21 ID:u2ekDde+
かさぶたはがし、止まらない…
私の場合は足の裏。
最初はかかとの角質が気になって、爪でがりがりしてたら皮が剥けちゃったんだと思う。
始めはかかとだけだったのが、だんだん足裏全体になっちゃって。
歩くのつらいです…。
でも、やめられない…。
ひきこもりをなんとかして治して靴を履く生活をするようになったら直るかな………
132優しい名無しさん:03/06/21 08:37 ID:dTTjqaCF
寝てる間も剥がしてるらしい、シーツも血液の染みが付きだしたよ
起きてても、寝てても剥がしてる、もうどうしたら良いんだよ
昨日の夜なんか、痛みで方の筋肉が吊ったみたいに痛くなった。
最初は、両肩だけだったのに、今では、お尻から上半身全体に
手の届くところ全部傷だらけ。
こんなに多く傷つけた記憶がまったく無いのが、自分でも怖いよ。
最初の傷つけた事が、まったく記憶に残っていない、何でだ???
本当に苦しいよ、辛いよ、
133優しい名無しさん:03/06/21 11:42 ID:XNrXj35q
私は小学校のとき自分の髪の毛をひたすら抜いて禿にしてしまいました。
それに懲りて髪の毛を抜くのはおさまりましたが
今度はにきびを・・・潰すのではなく爪でほじくりかえす癖が出ました。
本を読んでいてもご飯を食べていても常に指は顔をなでまわし
ちょっとでも滑らかでない部分に指が当たったら、そこの部分を思いっきり
ほじくりかえします。だから顔は凹凸だらけなのにやめられません。
女性なだけに悲惨です。
134優しい名無しさん:03/06/21 15:59 ID:nH6RvJ+f
>>133
大変だね、俺は男だから、未だ救われてるよな。
でも、体中の皮を剥いでるから、痛みで気がおかしくなりそうに成るよ。
因幡の白兎状態です。
体中に痛みが走って、本当に誰か助けてって、大の大人の男が叫びたくなるよ。
でも何時か、御互い此処から、抜けだそうよな。
何時か
135優しい名無しさん:03/06/22 17:15 ID:0LOQTGcp
何か解らない物が、心の中に鬱積してる、それが重たい、とても重たいよ
何なんだろ、この鬱積してるものは。
いつも、俺の胸に所にズシーンと居るんだよ。
もともと、PDを最初に発祥したんだけど、その後自傷が始まった。
PDだけの時と何かが違う、何なんだろ。
心が重い、とても重いよ。
この鬱積してる物を、放り出しせたら、すっとしそうなのに。
自分でいくら分析しようとしても、解らない、何なんだろう。
何か、どろどろした汚物みたいな違和感を感じてる。
136優しい名無しさん:03/06/23 18:41 ID:8qY2oIAA
多分これも自傷癖なんだろうけど、
イライラしたり強い不安感を感じた時に
いわゆる根性焼きをやってしまいます。
タバコをジューって押し付けるとなんか落ち付くの。
おかげで腕が穴だらけ…
137さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/23 19:11 ID:KSHxH0LO
顔のかさぶただけは
止めようと思いつつも、
はがしちゃう・・・。
138みほ ◆zZqFU7.9sU :03/06/23 21:17 ID:Ztpx1+us
かさぶたはがし、ついついやっちゃいます。
特に顔や手元みたいな目に付きやすい所、さわりやすい所だと無意識に…
いつまでも自分でひっかいた傷が消えなくて、周りに心配かけてるのが分かるから余計辛い。

最近では、光線アレルギーなのにわざと日焼け止めなしで外に突っ立ってみたり、
指先の皮(爪と指の間の)も剥いたり、
自分を傷つける癖がやたら増えてます。
なんとかして早く止めなきゃ…
139優しい名無しさん:03/06/24 15:42 ID:QUUKlQ9I
ハァ〜〜〜〜〜
駄目だ、止められない、又体がヒリヒリ状態まで
剥いでしまった、痛くて狂いそうだよ。
140優しい名無しさん:03/06/24 23:54 ID:S4IxItnA
ついいつい、かさぶた剥いちゃうけど
そのうち勝手に治ってしまう。
141優しい名無しさん:03/06/25 00:09 ID:1uMFgJFH
昨日、手首を切ったけど、
久々に切ったので、加減分からずパクーリいってしまった。w、
まだ、血止まらないし。でもスッキリするから、あたしはやめない。

みんなも、かさぶた剥がすの別にやめる必要ないんじゃない?
時期が来れば、自傷行為に飽きるでしょ。
142優しい名無しさん:03/06/25 00:54 ID:n1UG/CP4
たしかにスキーリするけどやめたいカモ。
だって傷跡がやっぱり気になるし…
根性焼きの>>136でした。
たばこジューする人はあまりいないのかな?
143優しい名無しさん:03/06/25 01:06 ID:1ydH+23B
自傷としての飲酒ってあるのかな?
いきなり変な質問スマソ
144優しい名無しさん:03/06/25 06:40 ID:hyYJo/Zz
>>143
無いと思うぞ、有るのは中毒だけだろ
145優しい名無しさん:03/06/25 15:03 ID:XO9/7AYW
今日も剥いでしまった、何とか止めたいんだけどな
剥いでる時は、無心になって剥いでるから、自分でも
不思議なぐらい、痛くないんだけど終わると同時に
痛みがおもっきり出てくる、胃まで痛くなることもしばしばだよ。
御願いだから、止めさせてくれよ。
146優しい名無しさん:03/06/25 21:17 ID:BhH8u9xl
薬塗っても治らんのかって、言われてしまったよ
かさぶた剥がしと言え、自傷が薬塗って治るかよ
ただの引っかき傷じゃないんだぞ、情けないよー
本当に、苦しいんだってば。
本当に辛いんだってば。
・゚・(ノД`)・゚・。
147優しい名無しさん:03/06/26 20:40 ID:TTRzSXQO
今日も剥いでます、止められません
何でだろ、こんなに苦しくなるのにな。
148優しい名無しさん:03/06/26 23:08 ID:+jgZw9Mv
自傷じゃないけど、かさぶたついつい剥がしちゃう
でもかさぶた剥いたほうが治りが早い気がする。
149優しい名無しさん:03/06/27 02:12 ID:H01zssFI
>>148
本当はかさぶたは剥いだ方が、治癒は早いんだよ
だけど、自傷行為のかさぶた剥がしは、治る前に又剥いでしまう
一度治っても、そこの薄皮を又剥いでしまう
治って盛り上がってる所も無理やり、剥いでしまう。
解ってもらえましたか、一般の人のかさぶた剥がしとの違いを。
私は、毎日指先が気が付けば、血みどろ状態で、シャツもパジャマも
血の染みだらけですよ。
私も初期の頃は、自称と知らずに、何故この傷は何時ものように
治らないんだろと不思議に思ったものです。
後日主治医から、自傷行為だと言われました。
150優しい名無しさん:03/06/28 21:31 ID:6CW6eL/E
最近、知らない内に、お尻にもかさぶた、だいぶ作ってるよ
パンツ血だらけ、シーツも血だらけ、寝るときに、あたって痛いよ
半泣きだよー。
151優しい名無しさん:03/06/29 08:53 ID:xK2wXzyy
最近、何かものすごく鬱積してるのが、自分で解るよ
今日も朝から、剥いでしまった、すごく辛くて苦しいよ。
何なんだ、この辛さは、PDの症状じゃ無い事だけは確かだ。
胸から喉にかけてと、後頭部がとても辛い。
ずしんと心が重たいよ。
本当に、何とかして欲しいよ、気が変に成りそうに感じるときが有る
イライラと言うか、なんとも表現できない、イ〜〜〜〜〜って成りそうな感覚とでも言うのか
ハァ〜〜〜辛い
152優しい名無しさん:03/07/02 02:08 ID:p5Terr1m
私は足の裏の皮はがすの癖です。
はじめは131さんみたいに角質いじるのからはじまったんですけど。
いつのまにか血まみれ。歩くの痛い時もある。
どうしたら直るんだろう。これ。。。
153優しい名無しさん:03/07/02 10:32 ID:lpgKpsqq
154152:03/07/02 23:18 ID:LxnnmPw+
>>153さん
ありがd
155優しい名無しさん:03/07/03 11:34 ID:BYqY4KNV
なーんか、最近悪いことばかり起こってるよ
もう良いよ、ただでさえ辛いのに、苦しいのに
もう勘弁してくれよ、これ以上、もう限界だと思う。
楽に成りたいと感じ出してる。
156annerley:03/07/04 20:36 ID:udcDmj5c
保守
157annerley:03/07/04 20:54 ID:MWgtlwX/
連続書き込みスマソ

>143
亀レスでつが、私も自傷行為として暴飲しちゃいまつ。
い●ちこ300ml瓶を一晩で全部開けちゃったりとか。
昔から注射が怖いので道具で自らを傷つけたりも怖くてしません。
あ、あとタバコを自傷行為代わりに吸い始めますた。(抵抗力下がれ〜とか思いながら)
他にもヒトに嘘をついて結局は自分が追いつめられる状況にして精神的にじわじわ傷つけたりとか…
目で傷は見えなくても自ら傷つけているから自傷行為に入るとおもいまつ。

長文アンド連続書き込みスマソ
158優しい名無しさん:03/07/04 20:57 ID:LXVdSk5x
>>122
遅いですが、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043310377/l50
抜毛癖。このスレと近いのかな
159優しい名無しさん:03/07/05 21:13 ID:Ej8Z2tBA
もう手首一周が硬化して血が出にくくて
いくらやってもちょこっとしか出ない
右手首まで硬化してしまいました
前右はやってなかったので、
右を初めて斬った時1Lくらい出血して楽しかった
でも今はもう右も駄目
失神した時のあの感じをもう一回味わいたいだけなのに畜生
160優しい名無しさん:03/07/06 00:05 ID:iSl52Cmw
もう駄目ぽ
剥がせば剥がすほど、辛くて苦しくなるのに
何故か、止められない、なんで、こんなに苦しいことが止められないんだろ
人間って、苦しいことから逃げると思っていたのに、苦しくなることを、毎日繰り返してる
疲れたよ、もう疲れた
161優しい名無しさん:03/07/06 22:26 ID:gYtmcc5Y
最近頑張ってかさぶたはがさないようにしてたのに
今までいじりすぎてて傷が塞がっても色素沈着(?)で
肌がボロボロっぽい…せっかく買った水着の為に頑張ったのに〜
162優しい名無しさん:03/07/08 00:44 ID:K0W72Hbq
今日メイラックスを新たに増やしてもらったら、かさぶた剥がしの後の辛くて苦しいて
気が狂いそうな感覚に成るのが、かなり改善された。
これが増やしてもらった、メイラックスの効果なら、本当に嬉しいよ。
もうあの、苦しい思いをしなくて済むと思うと。
今日も剥がしたけれど、あまり以前ほど苦しくならない、
本当に先生有難うです。
163162:03/07/10 01:30 ID:DoHz0x8N
メイラックスが処方されてからと、皮膚科で口内炎を見てもらったら、扁平苔癬の可能性が有ると言われ
口内炎の皮膚の一部を切開採取され、二針縫ったよ。
帰ってから、検索したら、今自分の体に出来てるかさぶた剥がしの、元になる傷の原因も
この疾患の可能性が有る事が解った。
上半身の傷の状態はサンプル画像そっくりだったし、これが元で、そこに剥がすという自傷行為が
始まったと考えると、つじつまも合うし、納得できるよ。
今検査をしてもらってるけれど、扁平苔癬と診断されたら、現在原因不明だけれど、
治療方法は幾つか有るみたいだから、治療できれば、体の傷の元も改善されるかもしれない。
そしたら、傷が無くなれば、剥がす自傷も終わるんかなと、淡い希望を持っています。
そう思えるように成ってから、不思議に、かさぶた剥がしの自傷行為が酷く無くなってきるんだ。
メイラックスも効いてるんだろうけれど、とにかく、以前より楽に成ってきてる事は確かだ。
このまま旨く行けば、これこそ、不幸中の幸いだよ。
164優しい名無しさん:03/07/10 07:13 ID:gkiutW7i
傷薬つけてたらずっと直らなかったつぶしたニキビを更にはがしての状態がよくなってきた
このままいけば!と思っていたけど、ストレス感じるといじってしまう・・・
背中だから自分であまり見えないけど、長年の蓄積がシミになってるっぽい。
着物きれない・・・
165優しい名無しさん:03/07/10 08:40 ID:IFsRP27W
>>163
良かったね!
治療がうまいこといく様に祈ってるYO
166優しい名無しさん:03/07/10 08:41 ID:IFsRP27W
sage忘れ…
167優しい名無しさん:03/07/10 19:22 ID:0n1lhnBh
>>165
有難う、早くこの地獄のような毎日から、抜け出したいです。
甘いを思いつつも、何とか成って欲しいと、願望を持ってしまいますね。
本当はこの病気は悪化すると怖い見たいなんですがね。
でも、自分の人生の最大の壁を乗り越えてるんだと、言い聞かせてます。
乗り越えられたら、経験した人間でないと、理解できない知識と経験を得られるんですから。
きっと乗り越えます、必ず。
168山崎 渉:03/07/12 09:21 ID:T4LXU7Db

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169優しい名無しさん:03/07/13 00:28 ID:Ixmj5Gmb
抜き毛症は。強迫神経症の一種だと書いてあったけど 
170優しい名無しさん:03/07/13 12:19 ID:MrvBUZfT
>>169
他の疾患でも、自傷行為は出るよ、不安神経症でもね
問題は、現在自傷行為を止めさせる方法論が無いと言うことが
大問題なんだと思うよ、漏れも、かさぶた剥がしが、解ってるのに止められないんだよ
171164:03/07/15 07:52 ID:OElOKe5V
あきらかにストレスと思う時だけは背中のキニビつぶし自分で自分に許可だして
それ以外は傷薬塗ってました。
薬で少し綺麗になるとさわりごこちよくて、前よりはいじらなくなりました。
背中のニキビのかわりにつぶすものがあるといいのかな・・・
172山崎 渉:03/07/15 14:27 ID:q4dmCMPA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
173優しい名無しさん:03/07/15 14:32 ID:ip0wXvEK
俺は、以前から肩こり症で、大型のプラハンマーで肩を叩いてたよ
そして、床と背中の間に挟んで、背中のコリをゴリゴリとマッサージしてたんだ
そしたら、以前テレビでそんな事をすると、返って筋肉が硬くなり、コリが酷くなると言ってた
その時に、なら、そんなにきつい事をして、何故人間は気持ちよく感じるのかと言うと
その刺激で脳内麻薬が出るからなんだって。
それ見て、それ以来止めたんだけど、かさぶた剥がしの自傷行為が始まってから、
数日前に思い出し、再びプラハンマーで背中を思いっきりゴリゴリしてみたら、気持ちよかったんだ
そしたら、かさぶた剥がしが、少しだけど、ましになってきたよ、無数に有る上半身の傷口が
治りだしてるから解るんだ。
皆さん、自分流の脳内麻薬放出術を考えましょう、きっと良い結果が出そうだよ。
174優しい名無しさん:03/07/17 12:14 ID:2eBf7sN1
中3のリストカターです。
消防のころから、ずっと口内の皮膚?皮?
を噛んで血だらけにしてしまうくせがあります・・・
それが原因で口内炎が耐えません・・・
現在はだいぶおさまって、血を出すまではいかなく
なりましたが、一応、自傷のうちに入るのでしょうか?
175174:03/07/17 12:17 ID:2eBf7sN1
あうっ・・・117さんと同じ症状かもしれない・・・
176優しい名無しさん:03/07/21 04:19 ID:O0rrZ/TO
俺は癖では無いけど半年前に腕に根性焼きを入れてしまいました。
酔った勢いと、人間関係絡みのストレスで自暴自棄になってたのが
理由です。翌日目覚めて自分の腕を見て愕然としました。
今でもやけど跡が生々しいし、それが理由で職も限られている様な状態です。
悪い見本として受けとってもらえたら幸いです。
177優しい名無しさん:03/07/22 00:16 ID:14m1gKCH
今日もバリバリ、がりがり、かさぶた剥がし
上半身ヒリヒリ痛くてたまらん、解ってるのに、止まらない
でもメイラックス出して貰った御蔭で、気が狂いそうなほど、苦しくなる事は無くなった
でも、この痛さは、何ともたまらん。
178優しい名無しさん:03/07/24 11:11 ID:dergn9P3
鼻くそほじりすぎて、鼻の粘膜に傷が!かさぶたができると、ベリベリベリ
鼻くそほじるのが癖でやめられない・・・鼻がイテ-YO
179優しい名無しさん:03/07/24 15:04 ID:YQwTBNDz
>>178
化膿しないようにね
耳の掃除で、同じ事に成る自傷癖の人もいるよ
180優しい名無しさん:03/07/25 09:37 ID:ih4g8xQd
>>179
ありがとう。
今、鼻にティッシュ詰め込んで引っかかないようにしてまぷ。
ディスプレイが鏡だったら…アヒャヒャ、だろうな(w
181優しい名無しさん:03/07/25 14:54 ID:glASVt+g
>>180
外出るときは、はずせよ(プッ
182優しい名無しさん:03/07/26 13:56 ID:qZKMDncO
首、胸回り、肩、背中に無数の傷(アトピ痕)があって、
いつもいつもかゆくもないのにかさぶたを掻き取ってしまうのですが、
包帯巻いても大丈夫ですか?
183優しい名無しさん:03/07/26 17:01 ID:XJGg4gAQ
>>182
大丈夫とは思うけど、化膿には気をつけてくださいね。
184優しい名無しさん:03/07/26 17:38 ID:R1eYboPg
小学生11歳と中学生13歳の
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
185優しい名無しさん:03/07/26 18:12 ID:c2dLfN62
去年からイライラした時に頭掻くようになって今では癖になりました。
最近テスト前でよけい掻くようになったら血とか膿とか出てきてリンパまで
腫れてしまった。
頭だけに禿げないかちょっと心配・・。
186優しい名無しさん:03/07/26 18:17 ID:cKIqraC0
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
187優しい名無しさん:03/07/27 20:47 ID:x6Qzp4OZ
小学生の頃から、かさぶた剥がしやってます。今は一部の頭皮と
耳の中と裏側にかさぶたがあって、できる度に剥がさないで今度
こそ治す!と思っているのに、いつも剥がしてしまい、かさぶたが
できたらまた剥がすの繰り返しで全然治せません。爪噛みは自力で
治したので何とか頑張れば、かさぶた剥がしも自力で治せると思う
のですが…。ちなみに右手の人差し指は噛んで短くなってます。
全部の爪が伸ばせたら精神的に回復している証拠だと思っています。

後半スレ違いですみません。
188優しい名無しさん:03/07/28 14:48 ID:DxSbBQqP
ハァ〜〜〜、しばらくかさぶた剥がしはましに成っていたのに、此処二日ほど
又、全身剥がしだしたよ。
傷が治ってる所も、無理やり皮を剥いでしまった。
メイラックスとコンスタンの御蔭で、何とか正気で居られるけど、狂うほど痛いよ
何とか、止める方法無いものかな。
189優しい名無しさん:03/07/31 12:40 ID:oaplosSR
ハァ〜〜
なにか、このかさぶた剥がしが止められれば、アルバイトぐらい出来そうな
感じになってきてるのになー
何とか、止めたいよ、本当に。
今日昼間に、銀行行ってきたら、隣に座った人が、漏れの腕の剥がした後を偶然見たようで
席を替わったよ。
気持ち悪かったんだろ、何かの病気持ち見たいに見えたのかな。
長めのシャツで、腕の傷隠してたのに、袖がめくれてたみたいだ。
悲しいなー、嫌われ者だよ。
190ε(〇=Z)Эひろくんだよ!!!:03/08/03 11:37 ID:cjhZ/Tni
自分鼻糞をほじくるんが昔からやめられません
昔厨房だった時尻の穴をほじくって糞をとってました
このときは髪の毛も抜いてた
あと風呂に入ろうとするとき床に水とかが残ってると
それがすごい汚く見えて踏み込むまでに時間かかるんです
今はあごひげと陰毛の生えかけのチクチクする毛を毛抜きで抜いてます
文字を読んでたりするとき無意識にマウスで文字を上下になぞりながらボタン連打してるんです
どうやったら治せるんですか?
191ε(〇=Z)Эひろくんだよ!!!:03/08/03 11:57 ID:cjhZ/Tni
まだあった.
興奮したとき椅子から立ち上がってうろうろ歩き回るのもある
やらなきゃいけないことをいつまでもやらないでいてぼーっとしてるだけで
期日ぎりぎりまでやらなかったりひどいときはやる気でないでやらないまま終わるときとかある。
これが困る。
シャワーを長い時間浴びてる、ご飯食べるの遅い。
192ε(〇=Z)Эひろくんだよ!!!:03/08/04 08:59 ID:9xa/zsLH
おい、なんで無視すんだよ
どうせお前らもあれか、俺をテッテーテキに無視してニヤニヤしてる屑かよ
2chもたいしたことねえな。
193優しい名無しさん:03/08/04 18:21 ID:TIl2I+mm
激しく、スレ違い
194優しい名無しさん:03/08/05 22:46 ID:AyLiOpOj
私は吹出物をつぶしてしまう。
痕になるとわかっているのに
やってしまう。

もうやめたい・・・
195優しい名無しさん:03/08/05 23:53 ID:YeoQRBFO
>193
いや分かってない。192は禿げしく痛いキャラ。つまり自傷。
196優しい名無しさん:03/08/06 11:38 ID:zVwDYuns
最近無性に、ピアスの穴を開けたい。
今3つあいてるけど、あと5、6個くらいあけたい。
別におしゃれをしたいわけじゃないけど、穴をあける為にあけたい。
これって自傷願望なのかしら。
197優しい名無しさん:03/08/06 18:10 ID:h2vmznDa
>>196
可能性無きにしも非ずだが、素人なので診断は出来ん
198優しい名無しさん:03/08/06 18:22 ID:JfIDixPx
何故か無性に海に行きたくなったよ、おもっきり日焼けしたいな
だけど、かさぶた剥がしで上半身ボロボロだから、人前で裸になれないよ
海で思いっきり泳いで、浜辺で寝そべりたい
、太陽一杯浴びたいよ。
199優しい名無しさん:03/08/06 20:26 ID:dj3PHioy
>198 ラッシュガードというものが有ります。
上半身を紫外線からガードする為のもので、
素材は水着のようなもので出来たハイネックのTシャツの形をしているんです。
半袖、長袖とありますよ。
これを着れば海やプールに行けます。
アウトドアのショップ、サーフィンのショップなどに
それこそ子供用から大人用まで売っているんです。

私自身20年以上の全身かさぶたはがし歴がある三十路女ですが
ここ数年は手足、頭のかさぶたはがしは落ち着いてきたので、
はがした跡も落ち着いてきたので勇気を出して行ってみたんです。
一生海やプールへは行けないと覚悟していましたが
この夏はもう何度も海へ行っています。嬉しくて涙がでそうです。

それより何より、こんなスレがあったなんて。
同じ悩みを持つ人に出会えて感激です。
200198:03/08/06 21:10 ID:97Jt4yZJ
>>199
貴重な情報有難う、でも漏れは男の中年なんだけど
その、何とかと言うの着て、変てこに成らない??
中年が着ても耐えられるんだったら、、一度考えて見ます
と言うより、一度見に行ってきます。
本当に、涙が出てきそうって、気持ち良くわかりますよ。
有難う
201199:03/08/06 23:54 ID:DIs3wuz6
>200 どうぞご心配なさらないで下さい、大丈夫!
スポーティな印象で素敵だと思います。

三角ビキニやひらひらパレオのおねぇさんがいっぱいの海よりは
バーベキューやキャンプをする人、ファミリーの多く集まる海のほうが
着用している人が多いと思います。
知らない人も居るでしょうけれど
UVケアの叫ばれる昨今では知っている人は知っています。
ネットで探し当てて親子で着用する友人も居ます。

是非是非、熱い太陽の下、波に揺られてみてください。
あきらめていただけに、こんなに気持ちの良いものか、と感動でした。
202優しい名無しさん:03/08/08 17:32 ID:oNZWMiAa
かさぶたはがしをしないように気をつけていたんだけど
一向に治らないなぁとふと足を見てみたら
かさぶた自体はほとんど治ってるんだけど、それまでの
かさぶたはがしがたたって、色素沈着でまだら状態…。
あんまりひどい有様だから、かさぶたかと思ってたよ…
これって治らないんですかね…もうプールにも海にも行けないよ…
203優しい名無しさん:03/08/09 01:26 ID:xKdKh3e8
リストカットは流行の最先端
カッコイイゼ!
http://bbs.2style.net/pt.cgi?room=wristc
                       
         
204優しい名無しさん:03/08/09 14:44 ID:bBKATe3G
メイラックスを増やしてもらってから、剥がしまくった時に、痛さと苦しさと辛さで
気が狂いそうに成っていたのが、そこまで精神的に行かなくなったので、助かってますが
かさぶた剥がしは止まらないね、毎日何回も気が付いたら剥がしてるよ。
どうしたら、止められるんだろ。
なんで、こんな事始まったんだろ、始まった当初傷つけてる事に全く記憶が残ってないんだよね
体中傷だらけに成ってるのに、傷つけた記憶が無い。
やっぱり俺はPDだけじゃないんだろうな。
205山崎 渉:03/08/15 09:51 ID:pqzsDuxa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
206優しい名無しさん:03/08/17 23:57 ID:0+0HQKr5
やまざき
207優しい名無しさん:03/08/18 17:13 ID:NmQsLsEH
ハァ〜〜〜〜
今日も朝から、剥がしたよ、体中ヒリヒリしてたまらないよ、痛いよ。
治らないのかな、たかが傷なのに、剥がす傷が無くなれば、剥がせなくなるのになー
知らないうちに、両足にまでかさぶたできだしたよ。
之で、全身傷だらけだ、どこでも好きなだけ、剥がせる。
208優しい名無しさん:03/08/21 20:57 ID:zybsrubi
日焼けが酷い
209優しい名無しさん:03/08/22 10:32 ID:k/sHkC0y
こんなスレがあったんですねぇ〜〜。
あたしも去年から今年にかけて、かさぶた剥がすの繰り返して苦しみました。
口の横にできたニキビを潰したのがきっかけでした。その傷口をどんどん
広げて数ヵ月後には直径2cmくらいのかさぶたができました。
治りかけては剥がし、また治りかけては剥がし、毎日そのことばかり考えて
おかしくなりそうでした。痛いし。どうしても外に出なくてはいけない時は
ファンデーションを塗るんですがやはり凹凸は隠れず、下を向いて歩いて・・・。
去年の9月くらいにできて、完全に治ったのは今年の4月くらい。
治ったきっかけは、親にむりやり連れて行かれた海外旅行でした。
(すっごい行きたくなかったけど(^_^;)
私はいつもお風呂上りに鏡見ながら剥がしちゃう事が多かったんだけど、
旅行中はくたくたで、お風呂なんかサッと入ってベッドにキューばったん
してたら3泊4日の最終日に顔洗ってて、フトかさぶたのところに触れたら
ペロっととれて、「うあ〜〜〜っとれちゃった!!」って焦ったんだけど
とれた部分は痛くなくて、治ったんだって気付いてすっごい嬉しかった。
で、そのデッカイかさぶたが治って行動的になって色んな人と会うようになって
恋人も久々にできて良かったんだけど、最近ほっぺに小さいながらもかさぶたを
作ってしまい、2度くらい剥がしてしまいました・・・。また外に出るのが嫌になってる。
化粧品のCMとかできれいな肌見たりするの嫌なんだよね〜〜。
またキレイになってメイクとかおしゃれ楽しみたいからがんばる!!
今剥がさないの我慢して2日目。あと2〜3日で治るかな〜?
とにかくとらない!治る日を夢見て。
恋人が車の教習の合宿から帰ってくるまで我慢して・・・治そう。
みんなも頑張ろう!!!

210優しい名無しさん:03/08/22 23:49 ID:dnO0vE/k
僕もアトピー持ちです。酷いのは腕です・・・あと頭も痒い・・・
どっちも傷があってかさぶた取るのが癖になってます・・・
頭のかさぶたって他の体の部分にできるかさぶたと何か違いません?
頭って酷い時は巨大なフケがポロポロ落ちてきて痒みもなかなか消えないん
ですよね。ハァ…鬱
最近耳の裏側もかさぶたが出来てて治りかけになると薄皮をペリペリって
剥がしてます。これももう癖です。
アトピー治したいけどこの癖治さないと先へは進めないかなって感じです。
211優しい名無しさん:03/08/24 02:42 ID:Te2SLZFF
自分もアトピーと格闘中。ほんと辛いよね。
自分の場合、頭が特に酷い。少し掻くとかさぶたボロボロ、浸出液ダラダラ・・・
薬で抑えつけてる状態だけどなぜか掻きたくなるんだよね。癖で。
体にも少し出てるけどかさぶたはよく剥がす。でも気分が満足したところでステロイド一気につけて治しちゃうけど。
顔に全く出ていないのがせめてもの救いかと。
212優しい名無しさん:03/08/24 19:44 ID:OwKgO4VT
私アトピーじゃないけど小学校高学年の頃からかさぶた剥がししてて
もう癖になってる。爪噛みを物心ついた時からしてたのでシャーペン
で芯4oくらい出して、それでかさぶた剥がしてる…。爪噛みは最近
治したけど、こっちも治ったらメンヘル脱出してるって証だ、多分。
治っては剥がしての繰り返しで…。かさぶたがあるのは頭皮で人には
見えないからいいかーってやってしまうし、最悪…。
213優しい名無しさん:03/08/28 04:36 ID:pYE4VUx6
頭皮かゆい
214優しい名無しさん:03/08/28 12:04 ID:3E+eoufw
又今日も、午前中から、上半身のかさぶた剥がしてしまった
めちゃくちゃ、ヒリヒリしてる。
痛くて、痛くて嫌なのに、何故剥がしてしまうのか、自分でも理解できん。
215優しい名無しさん:03/09/02 11:00 ID:+fzvnL8k
一日中、どちらか手が開いてたら、剥いでます
体中かさぶただらけ、パンツもパジャマも、血のしみだらけ
だれか、血の染みの取り方、教えて下さい
普通の洗濯でだは落ちませんよね。
おながいしまつ
216優しい名無しさん:03/09/04 18:10 ID:+KCesoOu
ただいま、剥ぎながらPCでロムってます。
何故か、気が付けば剥いでる、めちゃ痛いのにな。
217優しい名無しさん:03/09/05 13:18 ID:KJiFso6z
ぴっぴっぴ
あとぴっぴ
体が痒いぞ
あとぴっぴ
皆で仲良くかきに来い
218優しい名無しさん:03/09/09 22:35 ID:u7qNJDY/
頭皮のかさぶた剥がしが癖になっていて、なかなか治せないので
美容院に行けない…。そんな状態の頭にストパ、ヘアカラーなど
できないだろうし。他人から見えないところにあるかさぶたって
治しづらいね。皮がはってきても、つい剥がしてしまう…。
今日もかさぶた剥がして、因幡の白兎状態、シャワーしみてたまらん
自分で自分を拷問にかけてるみたいなもんだ。
なのに止められない
220優しい名無しさん:03/09/12 08:15 ID:raLDJdmL
噛み千切った手の甲の消毒を頻繁にして、かさぶたになったら即行取って、
それをくり返してたら根性焼きやったみたいな跡ができた。
とりあえず、油でやけどしたと言っている。
外に出ないから色白で、だからめっちゃめだつ。
年月重ねたら消えるのかなぁ。
221毎週:03/09/12 10:09 ID:nKgb8VBu
週末がちかずくと脳にダメージを与える為に999回数えながら頭を床にぶつける自傷行為をなぜかしてます ……(-_-)
222夜中に:03/09/12 10:17 ID:nKgb8VBu
眠れなくて駄菓子屋さんのプラモをピンセットやカッターで組み立てていたら…アロンアルファでかさかさの手をズバッときっちまって…アロンアルファで止血しますた。(´∀`;)
223優しい名無しさん:03/09/12 10:21 ID:raLDJdmL
>>222
うまい棒10本
224優しい名無しさん:03/09/12 14:13 ID:0xeBlYgt
>>222
普通のアロンアルファーと医薬品のアロナルファーは
本当は少し成分が違うから、気をつけなよ
225銀河鉄道222:03/09/12 15:11 ID:nKgb8VBu
うまい棒ありがとぽ(´ω`) ショボーン…薬は間違えないようきおつけるぽ…さすが瞬間接着だけあって瞬間止血したけど手がかさかさになってしまい…
226優しい名無しさん:03/09/12 18:29 ID:GnuIy2CI
眠っているときに掻き毟るのを止めるのってどうしたらいいかな?

227優しい名無しさん:03/09/12 18:34 ID:Oq+rMa5g
手袋とか手縛るとか
228優しい名無しさん:03/09/12 18:46 ID:ZxrjiaCe
>>227
漏れは、かさぶた剥がしだけど、手袋してると、気になって寝られない
寝ても、朝起きれば、恥してるよ。
当然、かさぶたは剥がされてる、パンツ、パジャマ、シーツ、血痕だれけでつ
縛るのは、返ってストレスを恩でしまいますから、止めたほうが良いよ。
医者から、言われたけど、事象は無理やり止めるのは、良くないって。
自傷行為に対しては、精神科医も有力な方法論が、未だに見つからないから
困ってるみたいですよ。
229優しい名無しさん:03/09/12 19:16 ID:GnuIy2CI
そっか…。ありがとう。眠剤によっては効くのかな?と思い聞いたんだ。
自分を愛してやろうね。
230優しい名無しさん:03/09/12 19:21 ID:uwvG7lak
首周りが汚い。かさぶたのデコボコ。
脂肪の塊だらけ、皮膚が硬くなってるんだけど、
その中におおきな芯がありそうでほじくってしまう。
231優しい名無しさん:03/09/13 18:39 ID:ivITbdUY
>>229
そうですね、リスカとアムカは眠剤で止まると思うけれど
かさぶた剥がしは、駄目みたいです。
私もかなり酷い全身状態ですか、新たに傷が増えていく事に
本来なら、記憶が有る筈が、数箇所の初期から、新しい傷を作った
記憶が、全く無いんです。
傷が出来てから、剥がすときは、記憶に残りますが、今でも、アレ??
こんな所に新しい傷出来てるって感じです。

皮膚科で、検査して病気や皮膚の疾患じゃ無い事が解り、皮膚科の教授が
99%自傷だよって診断されたときに、傷つけてる事に記憶が無いでしょって
言われました。
あまりに図星でビックリしましたよ。

皮膚科の教授の最終診断材料は、私の背中が、両の手の届く範囲にしか、傷が
ない事でした。
確かに、鏡で見たら、手の届かない所の皮膚は、綺麗なものです。

私のかさぶた剥がしの自傷行為は、こう言う物です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:29 ID:fvUMwmtv
顔と背中のニキビ潰しと 頭皮のかさぶた剥がし
233優しい名無しさん:03/09/14 12:11 ID:6Hqsn7EO
ガムテープではがすのがクセになった。
234優しい名無しさん:03/09/15 02:18 ID:XFX6cw1l
絆創膏を貼ることにした。
そうすれば乾きと治りは遅いがかさぶた剥がなくてすむ。らしい。
235優しい名無しさん:03/09/15 15:12 ID:H61BlQPe
>>234
漏れは、かさぶた全身に有るんだけど、こう言う場合は
何か妙案は有りませんかね。
236234:03/09/15 16:45 ID:7U/BDl8V
どれくらいの大きさだろう。
普通のガーゼ(病院とか行ったらテープで貼るやつ)に
メッシュ(?)の大判テープの絆創膏もどきがある。
看護士の母が業務上横領でパクってっきた。
薬局とかにもあるんじゃないかなぁ。
だいたい、縦4センチ横センチくらい?
237優しい名無しさん:03/09/15 17:19 ID:CJQdUqQH
ず〜っとニキビ潰してる…
(ニキビなんつったらリア厨って分かっちまうんだよな)
すごい血が出る…。
たまにカッターで潰してるw
238優しい名無しさん:03/09/17 01:48 ID:X+Y+ItPW
あたしはニキビは針で中心部を刺す。
あ、もう吹き出物か…。
とにかく、芯があるとおもっちゃって刺して血も何も絞り出しちゃう。
239優しい名無しさん:03/09/17 02:20 ID:1VqHh9U+
今日もかさぶた剥がしまくり
洗濯の時に、パンツとパジャマを固形石鹸でゴシゴシ洗い
酷いとこは、歯ブラシでゴシゴシ。
毎日の日課になったよ。そうしないと血液の染みは取れないものね。
お尻も、かさぶただらけ。上半身も。
最近ついに足にも出だしてきた。
増える一方で減る気配なしだね。

そして、口に中は扁平苔癬って原因不明の口内炎の一種が出来て治らない
皮膚科の医者から完治しないかもって言われた。
もう出来て一ヶ月以上経ってるけれど、治らない。
今月終わりから、変化が無ければ、薬物治療の対処両方が始まるみたい。
精神科と皮膚科と、治らんものばかり、今度は何が来るのかな何て考えてしまう

もう何でも来いだよ、原因不明、完治しないかもって聞きなれたw
240236:03/09/17 16:19 ID:X+Y+ItPW
リスカして絆創膏を貼ろうとしてなかったから絆創膏買いに行った。
大きめのはあったけど、大きめってだけ。
手首切ったくらいなら大丈夫だが…広い範囲の患部には無理っぽい。
241名無し:03/09/17 21:45 ID:INgu3Nwi
頭皮のかさぶたはがしが、やめられない・・よかった、世界に私だけじゃなくて。
かさぶたのような、でもおおきなふけのような・・頭皮を明るいところでみると、
でこぼこしてる。どうやったらなおるのだろう。やめたくても、かゆいから、やめられない。
242優しい名無しさん:03/09/17 23:37 ID:4zlG1/qz
首の裏一面ケロイド状態になってます…。
髪の毛もアップにできないし、髪をまとめたときは首のある服を着なきゃならない。
家に居る時は常にタオルを首にかけて隠してるんですが…。

こうなったキッカケを考えてみると、今やってる仕事をはじめてからなんです。
というか、自分でもよく分からないのが
今の仕事は、趣味の延長が仕事になったもので
好きなことをやって生活してるはずなのに、なぜかこんな状態になってしまうこと。

趣味だと割切って別の仕事をしてた時は、今のように気が狂ったように掻いたり
カサブタを毟ったりなんて無かったんです。

小さい頃からの夢が叶ったのに
今やってることが向いてないんじゃないかと不安で仕方ないです…。
243優しい名無しさん:03/09/18 05:08 ID:G8THuyQ7
頭皮のかさぶた剥がしは癖になる。
とれば治るとかわけのわからんこと考えてた。
かさぶたになったらゆっくりとって、血が出る。
またかさぶたになってゆっくりとって、血が出る。
くり返し。
頭の横あたりにもあったが、酷かったのはうなじらへん。
美容院いけなかった。
244優しい名無しさん:03/09/18 05:12 ID:Bsko7Lhf
あの〜、ここメンヘル板なんですけど〜。
245優しい名無しさん:03/09/18 06:14 ID:sKZij10w
頭皮のかさぶた剥がしたまらん
爪立ててペリッとはがす・・
でかければでかいほど快感
246優しい名無しさん:03/09/18 07:34 ID:8xWFwtVO
抜毛癖をがまんしてがまんしてたら、
今度は唇のかわ剥がしに移ってしまった。ちょっとでも
はがれそうになってると、無理矢理はがしちゃう。
お父さんに「やめなさい!」って怒られるけど、でもやめられないんだよう。
247優しい名無しさん:03/09/18 11:18 ID:vfL7d/ut
おぉ、このスレには仲間がいっぱい。
私もすごく悩んでいます。

小さい頃からの爪を噛むクセやかさぶた剥がしはだいぶ改善されましたが、
その代わり、唇の皮剥がしがヒドくなりました。
仕事中、右手はマウス。左手は唇。
少しでも剥けかけの皮があると端っこからめくって、血が出るまでポリポリしてしまうので、
いつも唇はガサガサでボロボロ。
リップ塗っても、軟らかくなった皮が剥がし易くなって、余計剥がしてしまうし、
口紅を塗っても、すぐに舐めて取ってしまうので同じです。

お陰で人と話す時、相手の視線が唇にいきそうで、まともに正面から話しが
できなくなってしまいました。
剥がすクセさえ治ればな・・・とは思いますが、無意識にやってしまうし、
ガマンすると反動から、唇思いっきり噛んで血がダラダラ。

どうやったら止めることが出来るんでしょうか。
口紅塗ったプルプルの唇とか憧れるなぁ・・・
248優しい名無しさん:03/09/18 13:40 ID:sTyz6gLz
自傷行為は自分で治すしか方法は無いんだって、言われたよ。
薬も無いし、治療方法が無い。
ちなみに、漏れは腕、胸、背中、足、全身かさぶただらけに成ってるよ。
自傷自体が未だはっきりと解ってないのかな、医学的に。

少しずつ少なくしていくしか無いみたいに言われてます。
一気に治そうと、我慢しすぎたら返って良くないって、先生に言われてます。
気長に、少しずつ減らして行きましょうって。
ところが、減らない、返って増えてきてるよ。

今はお尻にも沢山できてるから、毎日パンツが血だらけ。
それに、座ると触れて痛んだよね。でも又剥がしてしまう。
何なんだろ、痛いだけで、気持ちが良いわけでもないし、スッとするわけでもない
ただただ、無心に剥いでる。
終わると、体全身に痛みが出て、たまらないんだけどね。
249優しい名無しさん:03/09/19 10:16 ID:JzyCGsV9
>>248
>ただただ、無心に剥いでる。

そうなんですよね。後で後悔するんですが。
でもこれは自傷なのだと意識して、少しずつやめるように努力したいです。
前は自傷という意識もなくて無意識のうちに、という感じでした。
250優しい名無しさん:03/09/19 17:11 ID:lK19rhbI
昨夜寝る前に不意に思いついた事が有って、試してみた。
かさぶた剥がしだけど、今まで色んなクリームなど塗ったりしても、駄目だった
今回思いついたのは、メンタムのリップクリーム、すこし、スッとした感触が有るよね。
で、全身のかさぶたに無って寝た。

朝起きたら、寝れる間剥いでない、朝から今までも一度も剥いでない、
気になったら、そこにリップを塗る、スッとした感触が有る、気が付いて、剥がさない。
それと、ふと指が行ってもリップクリームは、ネバネバ長く続くので、
指で傷を触ったとたん、ネバネバして、自分で気が付く、剥じゃいけないって。

昨夜から、今まで成功してます、之だけ長い時間、剥がなかったのは、初めてです。
しかし、漏れかさぶた全身だから、今リップ一本使い切ったよ。
すぐに買ってこなくちゃ。
しばらく、人体実験しますね。
251250:03/09/20 18:59 ID:ehrsooEQ
メンタムのリップクリームは一回で一本使ってしまうので、今日の朝から
メンタムの缶入りのクリームに変更
同じく長時間ベタベタしてるし、メントールのスッとした感触はリップより有るよ。
昨夜からの、状況は、成功してるよ、殆ど毟らなくなってる。
パンツもパジャマも血みどろに成ってない。
今日も今までで、3〜4箇所剥いだだけで済んでるよ。
このまま、成功して、せめて体全身かさぶただらけから、少しでも
少なくしたいよ。
でもメンソレータムはかさぶた剥がしの自傷行為に効くかもしれないよ。
この2日間今まで一番毟っていないもの。
又これから明日にかけて、楽しみだよ。
252250:03/09/23 15:26 ID:f8HhQ4dd
現在、メンタムの大缶買ってきて、一日に2〜3回全身のかさぶたにベタ付くほど
塗ってます。
メンソールの臭いが気持ち良いですよ。
そして、ベタ付いてるから、傷に触らなくなってます。

触ると、ベタってメンタムが付くので、一々手を拭くか、手を洗わないといけない。
メンタムは拭いたぐらいで、簡単に落ちないから、臭いが移るものを触るときは
何時も手を洗うことになるから、だんだんと、かさぶたに手が行かなくなって来てます。

今のところ、大成功、かさぶたが三日目で自然に取れだして、皮が張ってきてます。
服の上から、ボリボリかくところが在るけれど、ごく一部です。

それと、メンソールの臭いも、そんなに長く続きませんから、しばらくすると
他者からは臭わなくなりますから、外出もできますよ。
このまま行けば、今週中に、傷がほとんど無くなりそうです。

かさぶた剥がしに困ってる方は一度お試しあれ。

ロート製薬のメンソレータムは傷口に塗らないでと、説明されていますから
出来れば近江兄弟社のメンタムが良いかも知れません、ここのは、傷口も
塗っても良いと書いて在ります。

確かに、両社の内容物に選さ違いが在りますから。
253優しい名無しさん:03/09/25 23:59 ID:g4zw3sJi
昨夜から、シャワーで、久々に手ぬぐいで体を洗えたよ。
メンタム塗りだして、体全体にあったかさぶたが、ほとんど無くなり
毎日剥がしてた行為もほぼ無くなり、手ぬぐいで体を洗っても
痛みも出血もしなくなったから、本当に気持ちがいい。

今までは、やわらかいスポンジで、そっと洗っていたから、洗った気にならなかった。
今日も手ぬぐいで、しっかりと洗えて気持ちよかったよ。

でも未だ一箇所だけ、駄目な所が、お尻にある。
そこだけは、手ぬぐいでも、そろっと洗わないと、血を見ることになる。
御尻のそこだけは、無意識に未だに剥いでるみたいだ、たまにパンツに血が付いてる。

でも、このままかさぶた剥がし脱出は出来そうだと、自信も出てきたよ。

254優しい名無しさん:03/10/05 02:03 ID:p9K/Nnbw
ほしゅ
255優しい名無しさん:03/10/12 02:28 ID:mDrzpUkM
みなさん治ったのかな?
256優しい名無しさん:03/10/12 10:04 ID:3mQ7moa2
>>255
漏れメンタムマンだけど、99%治ったよ
ケロイド状の傷跡は無数に残ったけどね。
まだしばらく、盛り上がった、傷跡のケロイドを剥ぎそうだから
メンタム塗ってるけどね、このまま脱出できそうだよ。
257優しい名無しさん:03/10/15 01:58 ID:mpTyrvhl
頭のかさぶたもメンタムで治る?
ぬる勇気ないんだけど・・
258優しい名無しさん:03/10/15 21:45 ID:HQqQW/TK

日本最大最古のリスカ掲示板はとりリスで決まり!

とりあえず「リストカット掲示板」
ttp://psy-com.s4.xrea.com/wcbbs/bbs.cgi
姉妹板もヨロシク!
勝手にとりあえず「リストカット掲示板」m(_ _)m
ttp://bbs.2style.net/pt.cgi?room=wristc
259優しい名無しさん:03/10/17 01:45 ID:Yr5P2bs9
またはいじゃった
260優しい名無しさん:03/10/17 18:20 ID:GGS/r//F
>>257
おそレスでスマン
漏れは、かさぶた剥がしが全身に無数に出たんだけど、
首から上だけは、不思議と一つも出来なかった。
自分でも不思議なんだけど、長袖の季節は、両腕も酷かったのに
半そでを家出着だしたら、ひじから先の傷が無くなったんだよな。
自分でも、良く解らん自傷癖なんだよね。

現在、メンタムのおかげで、お尻の数箇所と、背中の数箇所以外、全部
ケロイド状に傷は治ったけど、塗らないとヤッパリ、ケロイドの所を剥いでしまうみたいだよ。
だから、この先メンタムを塗らないでも自傷が無くなるか不明です。

PDと不安障害の症状が良くなるまで駄目かもね。
でも色々やり方考えて見ます。
メンタムを塗る所を、だんだんと減らしてみようと考えてます。
又、参考になるなら、事後報告します。
261優しい名無しさん:03/10/19 21:14 ID:/Uzi7Ua7
262優しい名無しさん:03/10/19 23:19 ID:VBq44Z9Y
かさぶたはがしは私もやります!!
もぅ我慢できません。層が出来てきたら…はがす。
おかげで治りが悪くてヤケドみたいな跡がよく出来る。
あと、他人のかさぶたも見てるとすごーく我慢出来ない。
あのかさぶたをはがす瞬間、どんなに快感なんだろうな…と考えちゃう。

他にある私の自傷癖。
まずは抜き毛。去年からずっと続いてる。
無意識に抜いちゃって、ハゲが心配…でもやめられない。

次は手の指先の皮を剥くこと。10年くらい続けてる。
赤い皮膚が見えてくるまでやっちゃう。ペンだこ・さか剥けはもちろん。
小学生の頃は親指の爪も取っちゃったし、足の裏の皮膚も殆ど剥がしちゃった。
中学のころは剥いた皮膚を食ってたけどさすがに今はやめた。

そして口内・唇。口内は頬や口の柔らかい皮膚を噛みまくってる。
よく「何か食ってる?」って聞かれるけどごまかす。
なるべく手を当てて隠すようにしてる。
あと唇の皮を剥く。冬は特にひどい。
おかげで辛いものが好きなのにあまり食べられない。

これらは殆ど緊張してるときや切羽詰った時、一人で居たりするときやっちゃうんだぁ。
初めてすべて話してみました。少しスッキリ!!
263優しい名無しさん:03/10/20 01:13 ID:lcvNjAwu
少しでも気が治まるなら、どんどんここで、吐き出したら良いよ
それで、少しでも、自傷が減れば良いのにね
264優しい名無しさん:03/10/20 16:20 ID:3j+ZxZsO
>>262サン
私も唇の皮むくよ。
もう冬場は何年もやめられなくて困ってる・・
リップぬりゃいいんだけどね。
265260:03/11/09 19:18 ID:dmOe7jf1
殆ど、ケロイド状の傷跡だけになっていたのに、昨日激情することがあって
何箇所か、血が出るまで、かきむしってしまっいました。
今でも、怒りは収まらず、数箇所のかさぶた剥がしが、又始まってしまいました。
ちくしょ〜〜〜〜〜〜って怒って、ストレスから自分を傷つけるなんて、不合理も
はなはだしいよね、でもそう成ってしまうんだよ、悲しいけれど。
怒らした本人は、気が付いてないから、余計にストレスが溜まる。
本人が解っていたら、ケンカでも出来るんだけどね。
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜最悪だよ、でも今に見ておれ、
266265:03/11/17 01:44 ID:BOjH6pOb
一旦殆どかさぶたが無くなって傷跡だけになってたのに ↑に書いてるように
ちょっとした出来事があって、又かきむしりだしたから、メタタムを毎日3回塗る
ことになったよ。
ヤッパリ、本体の精神疾患が治らないと、ストレスで自傷行為は再発しやすいみたいだね。
お尻と、腕と、背中にかさぶたが出来だして、又剥がしだしたよ。
ハァ〜〜〜〜〜〜〜
267優しい名無しさん:03/11/20 06:13 ID:N/d/sFv+
かさぶた剥しは自傷なの!\(゚o゚;)/
「深く切りすぎて慌てて救急車呼んじゃった!」等とさらっと言う元カノと
同じだったなんて!
アトピーで痒いだけなのに!ショック!
268優しい名無しさん:03/11/20 07:42 ID:je0DmpCK
>>267
残念ですが自傷ですね。
しかも癖になると、自傷癖となってしまいます。
269優しい名無しさん:03/11/20 14:15 ID:e5UasW9O
小学校の3年のときから頭のてっぺんの毛をむしってた。
その毛の抜けた頭皮を掻いてかきまくって、かさぶた作ってはがしてまた掻いて・・・
これが自傷だとは当時気付かなかった。
ただ何となく”やってはいけないこと”とは自覚していたけど。
母親に頭皮に出来たかさぶたとハゲを見つかって必死に隠した。
もう14年もかさぶたはがししてる。
最初のころは頭皮がしっかり再生されてたけど、今は頭皮がブヨブヨ。
かさぶたの部分の髪の毛は毛根がカラカラですごく細い。

なんとなくメンヘル板見ててこんなにたくさんおなじような人がいるなんて・・・
本当に、自分だけだと思ってた。

リスカは2年半ぐらいで治ったけど、
頭皮のかきむしりは治らない。
ストレス溜まったら激しくなってたけど、もう今は習慣化してる。
というか、かさぶた剥がす事に快感を覚えてしまった。

なんか改めて思うと鬱・・・。
270優しい名無しさん:03/11/20 15:37 ID:LOsuU6RK
ニキビをハサミでチョッキンしたことがあったけど…
もう何年も後が消えないでいる、アホです。
かさぶたは擦り傷とか切り傷があると、
つねって強制的に血を出す癖があったりする。
最近は傷なんてやってないけど。
271優しい名無しさん:03/11/20 20:35 ID:mfnt/iM8
私も頭皮を掻き毟り、かさぶたを剥がし、それを繰り返し、禿た場所もある。
ニキビは片っ端からつぶし、跡だらけ。
体も掻き毟り、かさぶただらけ。

これって自傷だったんだ・・・・
妙な気持ちだよ。
こんな人間は私だけだと思っていたので嬉しい。
272優しい名無しさん:03/11/23 21:52 ID:fCs8NpWt
必見!リストカット放送!傷もばっちり!
http://live6.2ch.net/liventv/

2003年11月23日(日)24:25〜25:20/55分枠
ttp://www.ntv.co.jp/document/
心が壊れる・・・
〜 リストカット症候群 〜
手首を切る人たち、通称リストカッタ−が急増している。
思春期、特に女性に多い行為で「境界性人格障害」と診断されることが多い。
A子さん(28)は8年前、女性上司との軋轢から自宅で自傷に及んだ。
その後エスカレート、会社でも腕を切り退職。
二児の母・D子さん(28)の自傷行為は、幼少期の母親の過干渉が原因だと語る。
夫以外の男性と添い寝することで親から受けられなかった愛情を得ている。彼女たちの一年を追った。
273優しい名無しさん :03/11/23 21:55 ID://OjZCUj
↑今日放送なんだ、見てみよっかな。
274優しい名無しさん:03/11/23 22:00 ID:09dZRwQZ
一応、実況板に誘導しておく。

http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1069583548/
275優しい名無しさん:03/12/10 23:24 ID:mvat7DpA
保守
せっかく殆ど治ってい、ケロイド状の傷跡だけ残ってたのに
又、ちょっとしたきっかけで、再発したよ。
気が付いたら、御尻と背中にかさぶたが出来てる
そのも、だんだんと増えだしてる。
今回も、最初の傷をつける所の記憶は全くなし。
ヤッパリ、寝てる時に傷つけてるのかな。
とにかく、前回みたいに全身に広がるだけは勘弁してほしいよ。
苦しすぎるから。
277優しい名無しさん:03/12/12 03:29 ID:/Up0nglq
>>262さんの気持ちわかるよ〜。
うちは下唇ばっかり。口の中の皮も食べちゃいますw
かさぶたも剥がすし、爪も噛まない日はないです。
でもこういうの、自傷なんやって知りませんでした。
もう小学生ぐらいから治らへんから癖なんやと思ってた。

最近はリスカやレグカのかさぶた剥いでます。
きれいに線状に取れるとすっきりしちゃう。

傷跡(←リスカのだけじゃなくて)がいっぱい残ってるから夏はツライんやけどね・・・。
2780215:03/12/12 05:50 ID:tZQRuXeY
私は、左手の掌の皮を剥いて食べるのが癖になっています。
剥くだけじゃなくて食べちゃうんですよね。
小学生の頃から、爪や指先の皮をかむというより、食べるのが癖になって、
>>262さんのように唇の皮も、足の爪、皮も剥いて食べちゃうようになった。
中学三年の頃にだんだんエスカレートして、左手の掌の皮を剥いて食べるようになってしまいました。
おかげで私の左手の掌はカチカチに皮膚が厚くなって全部がタコみたいになってます。
全部の左手の皮を剥いだ後は、「早く治らないかなぁ」なんて思っている始末。

やっぱりどっかおかしいのだろうか・・・。
279優しい名無しさん:03/12/12 13:01 ID:bPlec5G5
>215
酷いおそレスだけど、普通の石鹸で揉み洗いしか取れないよ
漏れは、そうしてから、洗濯機に入れてるよ。
280優しい名無しさん:03/12/12 13:36 ID:cip7P8qT
>279 血液のしみを取る、専用の洗剤があるね。
281優しい名無しさん:03/12/12 17:51 ID:V0mM8Zdg
>280
本当に有るの、メーカーと名前教えて下さい
洗濯機で使えるんですか。
282優しい名無しさん:03/12/12 20:40 ID:6uGxMhUH
おそらくね、女性が生理の時に下着を汚してしまうでしょ。
その対策の為にできた洗剤だったような印象があるんだ。
でもドラッグストアに置いてあったのを見た事もあったし
生協のチラシにも載ってたな。
(生理対策に!などとは書いていないのでご安心を。)
ごめん、今は商品名、メーカーともに分らないのですが、
分ったらレスします。
283優しい名無しさん:03/12/12 20:48 ID:6uGxMhUH
今ググってたら 『血液取り』の極意 というページがありました。
なんでもマジックリンを使うらしいです。
マジックリンの成分に何とかというたんぱく質分解成分が入っているらしいです。

それから上のレスですが、
私が以前目にしていた血液用の洗剤はぱっと見普通のパッケージだったのですが、
ググってでてきたものは『生理・おりもの』なども言葉が印刷されていた物が多く、
男性だと購入しづらいだろうな・・・・と思いました。
ごめんなさい。
284優しい名無しさん:03/12/13 00:15 ID:PCP3iFfE
>283
わざわざ有難う御座います、一度人に頼んで見ます
それと、マジックリンも試してみますね。
本当にわざわざ、クグってまで、有難う御座います。
285優しい名無しさん:03/12/15 23:24 ID:zuhJNC3j
私も自傷癖みたい…
リスカは卒業したけど、
お風呂に入ったら毎日2時間くらいふやけた皮をかきむしってしまう。
アトピー今脱ステしてるからかもしれないけどさ。
皮膚科と神経科どっちに相談しようかな。両方か…
286優しい名無しさん:03/12/17 16:12 ID:9aQXvNnx
>285
両方だよ、俺は元々PDで精神神経科行ってたけど、かさぶた剥がしが始まったら
先ず皮膚科に紹介状持って検査に行ったよ。
そこで、検査したけど、皮膚病じゃないと診断されて、自傷行為と確定したんだ。
287優しい名無しさん:03/12/21 01:10 ID:rfxUIrpO
☆☆☆リスカの新しい呼名を考えよう☆☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069615152/l50

83 :優しい名無しさん :03/12/09 00:06 ID:WMO55E35
カマキリ

構ってちゃんが、死ぬ気もないのに、構って欲しいためだけに、切るから。


リスカの2ちゃんでの呼び名は
カマキリ(カマッテちゃん切り)になりました
普及にご協力ください
288洗濯話:03/12/21 22:32 ID:g8RdDtBH
肌身に着ける衣類にマジックリンはマズイと思うのでツッコミ入れさせてください。
血液が落ちても、洗剤は完全にすすぎで落ちないから肌に悪いですよ。

代わりに薦めたいのが「オキシドール」です。
オキシドールは酸素系漂白剤で、血液のしみ落としが可能です。
しみ落とししたい部分にオキシドールをかけて30分放置してから、
普通に洗濯してみてくださいな。
(色落ちする可能性があるので、目立たない部分で試してからが吉かも)

蛇足ですが、ついてすぐの血液よごれなら冷水で落ちまする。
ぬる湯だとタンパク質が固まるから、サブイけど冷水でヨロリ。
289優しい名無しさん:03/12/24 01:53 ID:npnVr7XE
>>288
有難う、試してみます。
290285:03/12/25 00:22 ID:Sdyoqy7l
>>286
遅レススマソ。アドバイスサンクス。
皮膚科の先生にはとにかくお風呂をできるだけ短時間で済ませなさいと言われました。
入ると出れなくなるから困ってるんですけど…。
爪がマニキュア塗ってるわけでもないのにテカってるのが
かなり掻いてる証拠だといわれました。
神経科では、一回ひっかくともうとまらなくなる、と言ったので
とにかくそのきっかけをぐぐっと我慢することと、
「もしお風呂場で2時間掻いてなかったら何をしていると思う?」と聞かれ
「やらなきゃいけないことはたくさんあるのでそれをすると思います」と答えると、
「やらなきゃいけないことをやっても埋まらない何かを自傷で埋めているのかもしれませんね」
と言われました。切なかったです。
埋まらない何か。何なんだろう。

今日もたくさんひっかいてしまいました。鬱です。
291軽度強迫:03/12/26 18:56 ID:xVYgpDLU
こんなスレあったんだー

私は小学校中学年の頃から爪の周りを剥いで食べちゃう癖があったのですが、
指先に関してよく神経を使う弦楽器を始めてからは止まりました
爪の形はもうとっくに曲がってしまっていましたが…

最近はもっぱら顔の膿や角質取りと瘡蓋剥がしが癖です
女なので親に問われるのが辛いです…
鏡があるとついやってしまうので、先日手鏡を叩き壊しました
しかし近頃、瘡蓋剥がしが無意識になり始めてちょっとマズい予感です
最近はだんだん瘡蓋が顔から額に移って来て、心なしか安心していますが、
このままだと眉が無くなる…

ちなみに最近、付ける薬を傷薬からニキビ薬に代えたら治りが飛躍的に速くなりました
292優しい名無しさん:03/12/26 19:15 ID:XiOSCv/w
足の爪剥ぎが止められない
主に親指の爪を剥ぐ
化膿して歩くのが困難になるのと膿が飛び出るのが楽しくて止められない
293軽度強迫:03/12/26 19:19 ID:xVYgpDLU
傷が腫れて膿が出るのって楽しくて一度やるとどうにも止められませんよね
294優しい名無しさん:03/12/27 00:06 ID:3oON55Ea
自傷の事で親に マゾ? って言われた

俺は真性サドだ 死ね
295優しい名無しさん:03/12/28 00:50 ID:wxKGwNtT
リストカットが
何の意味も持たない事を私は知っている
リストカットが
心を癒してくれない事を私は知っている
リストカットが
刹那の快楽でしかない事を私は知っている

なのに止められない
だってリストカッターだから。
296優しい名無しさん:03/12/28 01:00 ID:cQpWd6mf
が〜ん!傘豚剥がしや膿絞りや皮剥きが自傷癖だったなんて今知った。
297優しい名無しさん:03/12/29 21:07 ID:FepIJvk7
おできとかにきびをいじりたくなったら、おちんちんをいじることにしました。
けっこういいかんじです。左手はつねにおちんちんをにぎらせてます。
298優しい名無しさん:03/12/29 21:58 ID:y2Ezi7Np
>>297
βακαβακκα..._〆(゚▽゚*)
299優しい名無しさん:04/01/01 03:33 ID:Q+LqVqOJ
kabakaba
300優しい名無しさん:04/01/06 00:20 ID:XwJAXTlv
皆さん、自傷予防の薬とかもらってますか??
今ヒルナミンを衝動防止用に処方してもらってますが、あまり効き目がありません。
他の候補として、テグレトールとセレネースがあがってます。
良ければ皆様のお勧めの薬を教えてください。
301優しい名無しさん:04/01/06 01:08 ID:01/HZl+o
農薬
302優しい名無しさん:04/01/06 20:52 ID:HuX1IhOE
>>300

自分はセパゾン貰ってます。
あまり効かないけど(笑)
303優しい名無しさん:04/01/06 21:53 ID:QXcH8Hfx
同じ悩みを持ってる人がこんなにいるなんて驚きました。
大学入ってからアトピーがひどくなって、手の甲や首、頭皮など、人目につく場所まで進出してきた。
なのに、掻き続けてかさぶたはぎまくってるから治らなくて、
人前に出るのが恥ずかしい。
傷が見えないよう、両手に包帯巻いて外出したことも多々。。

メンタムや血液跡の落とし方など、すごく参考になりました。
ありがとうございました。
304優しい名無しさん:04/01/07 20:41 ID:iR3WbuJA
勝手にとりあえず「リストカット掲示板」m(_ _)mは新年大祭り中だよ!!!!
ttp://bbs.2style.net/pt.cgi?room=wristc

[2288] 無題 投稿者:優生 投稿日:2004/01/03(Sat) 01:28:35

こんばんはみゆきの母です。娘ゎこのサイトでは優生と名乗っていたそうですが。
本日娘が薬を大量にのんで意識不明の重体となりました。
娘の手紙にここのサイトの人に助けられ今まで生きることができたと書いてありました。
私はいままで娘のことにきずいてやれませんでした。
みなさんありがとうございます。こんな母を許してください。それでは。

[2323] ごめんね。 投稿者:優生 投稿日:2004/01/07(Wed) 16:07:48

皆、心配かけてごめん。あれ、親の作りばなしなの。
ごめんね。本当にごめんね。でも、本当に、倒れたら、
皆心配してくれるんだ。うれしいよ。

姉妹板もヨロシク!
とりあえず「リストカット掲示板」
ttp://psy-com.s4.xrea.com/wcbbs/bbs.cgi
305優しい名無しさん:04/01/09 13:59 ID:dKfMX+di
age 自分も爪の周りの皮と口の中・舌を噛む癖に悩んでる。
いつも血塗れ。食事も血の味しかしない。サドでマゾなのか。。
306優しい名無しさん:04/01/09 17:20 ID:Lz/bfsr9
よく指のつめの周辺、付け根のあたりがささくれるんだけど
そこをいじるのが癖になり、結果的にどんどん皮を剥いでしまいます。
昨日改めて見たらスプラッタ〜でビックリ。
今更ながらバンドエイド貼って触らないようにしてます。
癖ってやーね。
307292:04/01/09 20:36 ID:uJRQ0MYn
爪剥いだのに・・・引っこ抜いた途端に血が溢れたのに…
ブーツも履いてるのに…化膿してくれない!
前はすぐ化膿して楽しかったのに…。
また剥ぐしかないか…。
308優しい名無しさん:04/01/09 20:46 ID:fmf9pKBD
一緒に同じ病気で入院してた子は、かさぶたをはがして
それを食べていました。
「おいしい?」って聞いたら、
「血の味がするよ」って・・・。


                  ガクガクブルブルx2
309優しい名無しさん:04/01/11 00:22 ID:HHBQgH3u
>300
俺は、自傷行為に効果的な薬は無いと言われたよ
かさぶた剥がしで全身ボロボロ状態なんだけど
以前ここでも書いたけれど、メンタムを一日3回ぐらい塗ると
べたついてるから、指で触る事が嫌になって、一時ほぼ完全に治ったけれど
又塗らないと、少しのストレスで始まってしまって、又メンタム塗ってるよ。
主治医に言われたけれど、辞めると言うとそれがストレスになるから、やりたくない
触りたくないと言うのが一番良いから、何かべたつく物を塗るとかと聞いて、メンタムを
思いついたんだ。
自傷行為は最終的には自分で辞めるしか、現在治療方法は無いみたいだよ。
皆自分で何か工夫を考えないと、辞められないよね、好きでもないのに辞められない。
310優しい名無しさん:04/01/11 01:32 ID:3rQs7esE
私は口の中を噛みまくります。
血が出ても噛むのをやめられないです。
毎日、口の中が血の味ですよ〜。イタタタタ。

自分自身が最悪な人間だ…ってことをやらかしてしまってから始まりました。
やめたい、けどやめられない。
多分、その時の罪の意識が開放されなければ治らないだろうなって思うけど
簡単になくなるもんじゃないのであと何年続くやら。。

でも、同じように口の中を噛む人がいてびっくりしたよ。

311300:04/01/12 00:09 ID:8T+qqyXk
>>309 さん
レスありがとうです。
わたしも、主治医からは「結局自分でとめようとする気持ちがないと止まらない」と
言われています。薬はあくまでも補助として…
「自傷している時間、もし自傷しなかったら何をやっていると思う?
 何がやりたいと思う?」と質問されます。
…やりたいことなんてねぇよ、やらなきゃいけないことだらけで。
むしろはやくこの人生終わらないかと思ってるよ。

とは言えないカウンセリングの場。
312優しい名無しさん:04/01/13 02:01 ID:3ok96Za2
死乃死ね
313優しい名無しさん:04/01/13 08:21 ID:A7N+v1w8
テレ朝で今から多重人格リストカッター特集!
見るべし!
http://live5.2ch.net/liveanb/
スーパーモーニング
ttp://www.tv-asahi.co.jp/morning/
314優しい名無しさん:04/01/14 19:47 ID:0GGmaeb0
ムシャクシャすると手の甲切ったり机の角に腕ぶつけたりしてしまう。
爪で手を傷つけるのはムシャクシャしてなくても無意識にやってる。

自傷ってなんかの病気なのかな?
○○病の症状とか、そういうのあるの?
315優しい名無しさん:04/01/14 21:51 ID:rzxM2omi
リストカットについてみんなで語り合おうよ
http://mbspro4.uic.to/user/kikikiuu.html
316優しい名無しさん:04/01/14 22:54 ID:/Regbqac
亀レスですが。私も36さんのように
指の皮をかじる癖があります。
私の場合、親指の他に人差し指や中指もです。
指先はいつも真っ赤。
人に手を見られると火傷?と聞かれます。
長レスすいません。
317てんちゅう:04/01/15 17:41 ID:4smephyY
心の悩みがすっと解決するサイトがここ。お友達にも教えてあげてね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
318pinkline ◆AlK0/rHp76 :04/01/16 04:09 ID:OxU2ZFqk
私もかさぶたはがします。こんなスレがあったなんて。。。
自傷癖は
リスカ、抜毛症、かさぶたはがしです。

リスカは、最近になって始めたんですが
抜毛と、かさぶたはがしは、もう12年前からやってます。

ちなみに、>>308さんが
言っている、かさぶたをはがして食べちゃうのも
やっちゃいます。特に頭皮のかさぶたは確実に食べちゃいます。
血の味が元々好きだったので。

そんな人、このスレにいないかなあ。。。
抜毛症スレには、毛根食べちゃう人がいたようなのですが。

気持ち悪かったらごめんなさい。。。
でもやめられない。。。

もうかさぶたはいでも、痛くもない。
快感でしかありません。。。
319優しい名無しさん:04/01/18 03:39 ID:c1vh/jw0
ふけを爪で取ってかさぶたができたらまたとって。そのふけやかさぶたを食べちゃうの。
へんだよね。
320名無し:04/01/19 23:10 ID:QWJEAYKL
頭皮の皮はがしが、やめられません。どうしよう・・
かゆくなければ、こんなことも、しないのだろうけど、髪の毛、美容師にむりやり
すすめられて、そめてから、6年、もう、ずっと治らない。
家に帰ったら、頭皮の皮はがしが、やめられません。
おかしいですよね。食べないけど、落ちた皮、集めて、捨ててます。
ストレスも、すごいから、自傷なのかもしれない。
気持ちよくて、やめられない。でも、汚いから、こんな癖、はやく、治したい。
まず、頭皮の、傷をどうにか、しなければ・
同じ方、いますか?
321優しい名無しさん:04/01/19 23:49 ID:zywYl1xz
I don’t know
How I’ll feel
Give me a little time

Let down your defenses use no common sense

If you look will see that this world is a
beautiful accident succulent opulent
permanent no way
322優しい名無しさん:04/01/20 15:53 ID:sn+eHrlZ
>>318〜320
私も同じです。このスレ見つけて、自分だけ異常だと思ってたけど安心しました。

私は顔のニキビ跡のかさぶたも剥がして食べちゃうし、
抜毛症は治ったけど頭皮にできたかさぶたを剥がしたのも、食べちゃう。
リスカのかさぶたも無理やり剥がして食べちゃう。

当然傷は治らないし、顔は何度もかさぶた剥がした跡が残っちゃって・゚・(ノД`)・゚・
頭皮の傷も、洗髪の時沁みるのに、痛いのに……気がついたら手が勝手に…

始めたら、徹底的に剥がすまでやめられません。
醜い跡だらけの顔になりたいわけじゃないのに……
別にかさぶたがおいしいわけでもないのに……

これって自傷の一部だったんですか?
リスかやめられたと思って安心してたのに…
次の受診の時、相談してみようと思いました。
323優しい名無しさん:04/01/20 19:08 ID:KyBF3s2o
お尻のかさぶた剥がしが酷くて、座ってても痛いよ
でも、又気が付いたら剥がしてるし、剥がし出したら止まらないね。
上半身も以前全快したのに、又かさぶた増え始めてるよ。
でも、皆さん、お尻は辞めましょうね、座るのも痛いよ。
324優しい名無しさん:04/01/21 07:37 ID:ey7xO+E1
顔のニキビつぶし→かさぶたはがし→跡がいっぱい・・・
あたま、首、背中、腕、お尻、足
ありとあらゆる場所が痒くて痒くて、
ちょっと掻くとそこはすぐ傷になってしまうような肌で、
大量に出来たかさぶたはすべて剥がして自己嫌悪。
もう20年くらいこんな感じ。
全身跡だらけのこの体。
何するにも消極的にならざるを得ない。
情けなくて悔しい。

ところで、最近石鹸の生活をしているのですが、
以前のような全身の痒さから解放されました。
20年のかさぶたはがし生活なので、
もしかしたら加齢によるせいかもしれないのですが。
精神的なものも自覚していますが、
単純に合成シャンプー、合成ボディソープなどにかぶれていたところも
あるのかな、と思う今日この頃。

たまに美容院に行ってシャンプーしてもらうと
一週間くらい激カユ。
325優しい名無しさん:04/01/21 20:21 ID:tjd7nHO+
かさぶた、ふけを食べちゃう事、心療内科の先生に話したほうがいいのかな?いい大人
なのに恥ずかしいけど、異常なことだから話すべきですよね。トリコチロマニアっていうんですよね。
326優しい名無しさん:04/01/21 20:23 ID:+9g7G/RV
口髭を抜くのも自傷行為なのだろうか。
327優しい名無しさん:04/01/22 12:15 ID:OMn8CUve
かさぶたなどを取って食べてしまうのは、私だけじゃなかったんですね。
私は五歳頃から足、指の爪かみ、ささくれ剥き、指の先の皮を噛みきる、唇の皮を剥く…ということをしてきました。
ニキビが出来るようになってからは、ニキビを潰し、化膿させて、かさぶたを作り、剥くようになりました。
上に書いた行為をして出てきたものは(爪、皮、かさぶた)全部食べてしまいます。
一時期髪の毛を抜くこともしていました。五百円ぐらいのはげが出来、教室掃除の時、私が抜いた髪の毛が集められるのを見て、それはやめました。
これは、自傷癖がある、ということなんでしょうか。

328優しい名無しさん:04/01/23 05:20 ID:15VEw8ED
口の中噛む仲間イターーー!!!探しても見つからなかったので私だけだと思ってました。
googleで口の中、噛む、癖とかで探しまくって、一向に見つからなくて
ふと「自傷」というキーワードを追加してみたら一瞬で見つかったヨ…。つーかメンヘル板って…
我慢してれば大丈夫なんだけど気付くと無意識にやっちゃうよね!
もう小さい頃から唇ただれ・口内ボロボロのまんま。タラコ唇になっちゃった。
おそらく口の粘膜が体の中で一番再生回数が多いと思います。
皮のペリペリ剥がれる感触とプチコリ歯ごたえが大好きなんですよ〜
人と向き合って傷が恥ずかしいって思ったりはしないのでやめ時が掴めなかったんですが
痛いし自傷行為と言われるとなんか聞こえが痛々しいので止めるように気をつけます。
治療にはメンソレータムのメディカルリップがおすすめ☆
329優しい名無しさん:04/01/25 12:23 ID:74vABAa6
インフルエンザに罹ってしまい高熱→脱水状態→唇の皮がっさがさ

そこにメンソレのリップクリームを塗って暫く放置

すると唇全体の皮がべろべろ剥けてウマー
痛くないし、剥けた後もつるつるでウマー
剥けた皮もウマー








        何やってるんだろう・・・・・(涙
330優しい名無しさん:04/01/26 05:58 ID:Bny3iAwy
ふけ、かさぶた、耳垢、爪で擦り取った垢、恥垢を食べちゃう。異常だよね。
331優しい名無しさん:04/01/26 20:05 ID:z9uPWQls


日本最大最古のリストカット掲示板はとりリスで決まり!

とりあえず「リストカット掲示板」
ttp://psy-com.s4.xrea.com/wcbbs/bbs.cgi
姉妹板もヨロシク!
勝手にとりあえず「リストカット掲示板」m(_ _)m
ttp://bbs.2style.net/pt.cgi?room=wristc
332優しい名無しさん:04/01/26 20:18 ID:rEC9wpja
333優しい名無しさん:04/01/27 16:42 ID:KGtItA+7
↑ アボーン処理完了
334優しい名無しさん:04/01/27 23:23 ID:08EgsS5A
顔のニキビ潰したり膿を搾り出すのって自傷癖だったんですか・・・

去年くらいからやってしまいます。
腫れてるところ、少し触るだけでも痛いのですがあえて強く握り強引に潰してしまいます。

最近はイライラしたりすると頬を爪で引っかいて皮を取ってます。
335優しい名無しさん:04/01/31 21:08 ID:aJMgD9jh
私もかさぶたはがしがやめられません。
背中がそのせいで傷だらけです。
やっちゃいけないとわかっているのに、いらいらしたりすると
つい背中に手を伸ばしてはがしちゃう・・・。
で、はがれたかさぶた見て、綺麗にはがれてるとうれしくなる。
もう10年以上こんな感じです。
背中の開いた服は絶対着れません。
今日もパンツが血染めになってた。
お尻のかさぶた剥がしが止まらないよ。
皆さん、お尻だけはやらない様に、座っていても痛いです。
337優しい名無しさん:04/02/02 14:33 ID:+PKQTXO7
おまいら愛用の軟膏おしえれ
漏れはロコイドでつ
338優しい名無しさん:04/02/02 16:18 ID:selwBKIN
>337 傷にロコイド?大丈夫か?大丈夫なの?
大丈夫なら使おうかな。。。。
339優しい名無しさん:04/02/02 18:15 ID:rlrQW+F9
傷に石鹸を刷り込んでます
340優しい名無しさん:04/02/02 18:45 ID:fLice8pa
おいらは、メンタムだよ。
ヌルヌルがなかなか取れないから、自然と触るのが嫌に成る。
触るたびに、手を洗わないといけないから。
近江兄弟社のメンタムは傷口に塗っても大丈夫だと書いてあるよ。
メンソレータムは傷口に塗らないで下さいと、書かれてるから、駄目みたい。
341337:04/02/02 23:46 ID:+PKQTXO7
掻きまくって広範囲にかぶれた状態になったところを、
ロコイド+ガーゼ。
京大病院の皮膚科の医者にやられたんで大丈夫かと。
342優しい名無しさん:04/02/03 00:19 ID:wBkUuwrx
メンタム最強。

小坊の頃から無意識に抜毛やかさぶた剥がしやニキビ潰しを繰り返してました。そん時は自傷だなんて自分も親も思いもしなかったけど。
昔から傷はメンタムで治してます。痕もそんな残らないのでオススメ。
343優しい名無しさん:04/02/05 10:47 ID:9yAJZqPp
受験のとき勉強中に空いた左手でにきび潰しまくってたな
完全にストレスによる自傷だったんだ

自分を追い詰めて追い詰めて勉強してたからかな。
344優しい名無しさん:04/02/10 21:20 ID:2NybSRY+
みんなここにいるよ
一緒に語り合おう

リストカット掲示板
http://mbspro4.uic.to/user/kikikiuu.html
345優しい名無しさん:04/02/12 12:42 ID:mvAbfr9M
この板みつけられてよかった。
こんなに同じひとがいっぱいいるなんて思わなかった。
今もストレスがたまってるわけでもないのに、ささくれはがしが止まらない。
これが自傷だなんて全然思わなかった。
小さいときから、ささくれはがししてきたからもう指がぼろぼろだよ。
やめたいけど、やめられない。
気づいたらやってる。
病院の先生に相談しても軽く見られる。
切ない。
346優しい名無しさん:04/02/12 15:39 ID:ldn5O6Df
どうしようもないと頬の皮を爪で引っかいてしまう。
で、それを親が見ると怒る。そうすると余計引っかきそうになるんだけど
また怒られるから、やめようとも思うけどそれにもまたイライラしてしまう
347優しい名無しさん:04/02/12 18:24 ID:jeeiJ06n
辞めようとしても、辞められないって
自傷の本質だよね。
漏れも、かさぶた剥がし、一度は体きれいに治ったのに
ちょっとしたきっかけで、又始まって、いまや全身ボロボロに戻ったよ。

パンツもシャツも、パジャマも血だらけだよ、毎日ね。

辞められないし、主治医は無理に辞めようとしると、返ってそれがストレスになると言うし。
かさぶたを、触りたくなくなるようにするのが一番だと。
何か、ねばねばした物を塗っておくとか言われて、メンタム塗って全快は成功。

でも今回は、どうなる事やら、塗っていても剥いでる時があるよ。
348345:04/02/13 11:08 ID:gtVDzUGc
>347 そうなんだよね。やめようと思ってもやめられないの。
   すごく分かります。リスカとかはしないのですか?
   自分はリスカ我慢する代償じゃないけど、かさぶたと皮膚はがししちゃいます。
   
349優しい名無しさん:04/02/13 17:57 ID:NL3Llz4q
3年間くらいの自傷で、爪の形がかなり歪_| ̄|○
でもここ数年は楽器使うようになって、極力自制できるようになりました。

ただ、最近は顔の角質取り→額のニキビ潰し→眉毛の抜毛癖。
だんだん目立たない所へと移って行ってるのは良いんですが。。。
ヤッパリ(・Α・)イクナイ
350優しい名無しさん:04/02/16 19:01 ID:qUWMVpGu
あーあ、また手がぼろぼろだよぉ。
ちょっと前までは治ってきたのに・・・。
寝てる間に掻き過ぎw

普通の部分と違う、掻いたりして厚くなった皮膚ってきれいに治るのかな?
351優しい名無しさん:04/02/16 22:01 ID:hutO4UE5

日本最大最古のリストカット掲示板はとりリスで決まり!

とりあえず「リストカット掲示板」
ttp://psy-com.s4.xrea.com/wcbbs/bbs.cgi
姉妹板もヨロシク!
勝手にとりあえず「リストカット掲示板」m(_ _)m
ttp://bbs.2style.net/pt.cgi?room=wristc
352優しい名無しさん:04/02/16 22:43 ID:1F0zjqqm
ダニや蚊にやられたところを痒くってかきむしり、出血すると安心します。
ああ、もう痒くないぞって。
後からひりひり痛いんですが、まあ痒いよりはましだろうと、
刺される度に繰り返してしまいます。
・・・夏場はだめだ。
353優しい名無しさん:04/02/16 23:55 ID:53gGWSKj
指が変形してしまっているという方、どんなかんじにですか?
私も幼少のころから指の皮をむしって食べてしまうんですが
言われてみれば普通の人と形が違うような…
それが生まれつきなら良いんですが。変形するということは思いもよらないことだったんで
ココ読んでもしや、と思いまして。
ひどいからと絆創膏貼ろうとすると8〜9本くらい張らなくちゃいけないんですが
それは目を引くのでやめてます。せいぜい2〜3本。

あと、自分は無意識ではなく意識的にやってます。
治癒途中の皮膚の硬いところが「汚い」と思えてしまい
「綺麗」にするためにカッターで削ぐんです。気づくと血だらけ。
甘皮もそれで切るんですが力が掛かってしまい爪に跡が段々とついてます。
綺麗にするためっていうのも自傷行為になるんですかね?
354349:04/02/17 23:15 ID:jFdQSpDw
>綺麗にするため

それだ!
私の自傷はだいたいそれです。
指は、気になって爪の脇部分をカッターなどで掘り進めてしまい、
常に周りが剥がれているような、「伸びていても深爪」状態でした。
同時に、爪削ぎが原因でささくれになって行く部分を毟ったり。
今はある程度回復してはいますが、幾つかの爪が平行四辺形です。
ひょっとしたら生まれつきなのかも知れませんが…。

他の自傷も、毛穴に異物があるのが嫌…とかです。
かさぶた剥がしの自傷行為が再開したので、メイラックスも再開されました。
朝夕。
確かに、効いてる気がします。
イライラしなくなってる自分が居ます、朝から、メイラックスの効果だと思うけれど
頭がボヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンとして、ラクダ!!

前回の自傷のときも、これとメンタムで成功したから、今一度やり直しだね。
でも、前回はメイラックス飲んだら、記憶が良く飛んだんだけど、今回はどうかな???
出来れば、トンで欲しくないよ、気持ち悪いから。
356優しい名無しさん:04/02/22 17:55 ID:/pU65LEH
おとといからまたかさぶたはがしが止まらなくなった
週末だったから病院は開いてないし
せっかくきれいに治ってきた顔のニキビ跡のかさぶたも
指のささくれもリスカの痕のかさぶたもみんな剥がしちゃって
お気に入りの服がもう血だらけ
親に手袋してろって言われたけどすぐイライラして外してしまう
引っ掻いてると怒鳴られたり睨まれたりするけど止まらない
早く明日になって主治医と話をさせて、薬で止まるなら薬がほしい
357優しい名無しさん:04/02/22 23:05 ID:MxEPOidw
イライラするとかさぶたを取ってしまう。

最近は毎日朝晩にうるさく言われるからそのたびにかさぶた取ります。
>357
おいらも、かさぶた剥がしの自傷が激しいけれど
一度治ったんだよね、主治医にメイラックス朝晩処方されて
体全身に広がった傷にメンタムを塗りまくったら、触るとべたついて
触らなくなって行ったたんだ。

それから、記憶が飛ぶようになったので、朝のメイラックスはずして貰ったら
又せっかくきれいに治った、かさぶた剥がしが再発して、朝のメイラックス再開だよ。
でも、おいらには、メイラックスが効いてるよ。

イライラしにくいし、夕方の4〜5時ごろまで剥ぎかたが、目に見えて少なくなるんだ。
今回は、記憶が飛んでも、メイラックスしばらく続けます。
一度、先生に相談してみては、メイラックスの事。
359357:04/02/24 23:39 ID:e5/C3Nzp
>>358 それが実はまだ病院とかに入った事ないんです。

診断スレで行ったほうがいいといわれたんですが、何か行くほどでもない様な・・・
360優しい名無しさん:04/02/25 02:06 ID:A7wUkLzh
イライラしたり、不安な気分が強くなると、
手触りのジリジリしたアホ毛を抜きまくったり、
頭皮引っ掻いたりしてしまいます。
これも自傷癖なんだね。
361優しい名無しさん:04/02/25 16:39 ID:hPtQINps
メイラックス相談してみようかな・・・
でも前にDrにかさぶたはがしのこと相談したら、
「ああ、僕もよくやっちゃうよ。大丈夫だよ」で、おしまいだった・・・・・・。
私のどんどんかさぶたが広がってる顔も、頭皮も、ちゃんと見てないみたい。

と言うか、そのDrもメンヘラ&自傷癖アリ??
362優しい名無しさん:04/02/26 01:44 ID:Dz//QKmY
頭頂部のカサブタ剥ぎは日課になりつつあるぽ

天辺で自分からは見えないから、あるいみやりやすいんだよね
でも、最近触るだけで気持ち悪くなるようになってきた・・・(´・ω・`)
363361:04/02/27 15:31 ID:UJNRi7+T
昨日、メイラックスのこと相談してみました。でも、
「かさぶたは剥がさずにはいられないものなんだよ。正常だから大丈夫」
と、また同じことを言われて、どんどん酷くなってる顔や頭皮のかさぶたに気づきもしなかったみたい。
自分が基準で正常だと思ってるメンヘラドクターに「大丈夫」って言われてもなぁ・・・
精神科変えようかなぁ・・・・・・とりあえず皮膚科にでも行ってみようかな・・・。

最近、顔隠して外出してる私。まぁめったに外には出ないけど・・・。
皆さんは人に見えないところを剥がしてるんですか?
364優しい名無しさん:04/02/27 22:31 ID:lj5Nebi2
頭、顔、背中、が特に酷いな。
思春期は腕、足、手の平、足の裏、胸、腹、も。

全身、紫のてんてん。
365優しい名無しさん:04/02/28 03:33 ID:s4PFwY8N
私は抜毛症、瘡蓋はがし・・・
頭の頭皮を引っ掻いて瘡蓋へいだり、
浮き上がってきた皮脂を、引っ掻いてそれで髪も抜いてしまう・・・
最初は故意に髪を抜いていて、
抜け毛が大量にひどくなったので(脱毛)
今度は引っ掻くようになってしまった・・・
もういや。もういや。もういや。
唇の皮もむくしいろんなところつつきまくってる。
もういやー。髪のことが一番つらい。つらすぎる。
しんどい。寝れん。
366優しい名無しさん:04/02/28 03:38 ID:s4PFwY8N
鼻の毛穴の脂を絞ってとってしまう。
鏡見ながらいっつもやってしまう。
髪の毛も前髪のところ、
鏡見ながら瘡蓋へがしてしまう。
もうイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
367優しい名無しさん:04/02/28 03:40 ID:s4PFwY8N
もういやもういやもういやしんどい
髪のことも自分のことも。
つらいつらいつらいつらいつらいつらい
368優しい名無しさん:04/02/29 14:26 ID:NYvMxZGt
私は部屋から鏡をなくしたら、いくらか軽くなったよ。


洗面所で自傷すんのまだ止めらんないけど_| ̄|○ダメポ
369優しい名無しさん:04/03/04 23:55 ID:igEL4Wgj
ピンセットを耳にいれて
ちょっとだけ力をいれてしまいます。
そのため少しえぐれたりします。
治りかけてかさぶたになってきても ついついはがしてしまいます。
毎日耳の中で血が出ます。

なんでやめられないんだろ・・・(・ェ・`)
370優しい名無しさん:04/03/05 18:52 ID:7rzJoslk
>>369 鼓膜とかは大丈夫なんですか?漏れも今耳鼻科に通ってますよ。
まぁ、漏れの場合は単純にかきすぎで膿が出たらしいんですけど(´・ω・`)

今日久々に頬引っ掻き再発しますた。鏡で見たら、何か黄色い汁が固まっててビクーリ
今までこんなの出たこと無かったのに・・・
371優しい名無しさん:04/03/07 15:15 ID:07iH/uR/
始めてこのスレに来ました。
同じ悩みの人が居て少し安心・・・(スミマセン)
私も頭掻き毟る癖があります。
始めは髪を抜く癖があって、直そうとしてたらいつのまにか違う癖に・・
頭皮はがして匂い嗅いだり爪の間の血を見るのを人前でもやってしまう(泣)
髪洗う時すごく痛いし美容院で変な顔されたりするの嫌だけどついやってしまう。

こういうのも自傷癖だったのか・・(鬱)
>363
おいらは、全身だよ。
特にお尻が酷いので、座るのが痛くてたまらん。
腕も背中も、胸もボロボロだよ。
でも、俺はメイラックス朝晩飲んでると、自傷行為が止まるわけではないけれど
かなり、ましに成るよ。
かさぶた剥がす回数や、場所は確実に減ってるよ。
でも、まだまだ、パンツもシャツも毎日血だらけだけどね。
それと、メイラックスないと、体全身のかさぶた一気に剥がして、痛みで気が狂いそうになるから
自傷が激しいときは、メイラックスがどうしても欲しいね。
俺には、合ってる薬みたいだ。
373優しい名無しさん:04/03/08 18:23 ID:2eTi/8o5
下の妹も私の真似して頭掻くようになった。
このまま癖になったらどうしよう、母には責められるし
あーーーーーーーもう・・・・・・・
追記
メイラックスは、たまに記憶を飛ばしてくれるから、気持ち悪いけどね。
数分前の記憶も、消えるときがある。
だから、二度続けてトイレ行ったりする時があるよ、出ないからオシッコしたことが解る。
それと、メイラックス飲むようになってから、PDの薬・パキや眠剤ベンザリンなどは
ピルケースで管理して、記憶に頼らないようにしてるよ、二度飲みしないように。
375優しい名無しさん:04/03/13 04:02 ID:BBMkodzg
左手首(外側)にもう数年前の傷があって、
最近何の気もなしにその傷の瘡蓋はがしてみたら
表面の薄い皮(所謂瘡蓋みたいな)だけじゃなくて
白っぽくてなんかコリコリしてる肉?みたいなのまで剥がれた!

日常生活じゃ滅多にお目にかかれない量の出血。
びっくりしたけど、それ以来血が出るまで剥がないと気がすまなくなりました。



・・・っていう事を数ヶ月繰り返していたら、
左手首を少し動かすだけで激痛が走る様になってしまいました。

体育の準備運動とかで「手首足首」ってあるじゃない?
あれが痛くて出来ない。

丁度左手首を動かす際に重点となるトコロの皮膚やらなんやらを剥がしまくってたみたい。
動かすには動かせるんだけど、とてつもなく痛い。


それでも、薄く瘡蓋が出来てくると剥がさずにはいられない。
皮膚が再生する度に硬くなってるのは分かっているけど
衝動を抑えられないっつーか。


なんか・・・ただの趣味みたいな感じで瘡蓋剥がしてたのに(w
生活に支障をきたしはじめると
なんだか物凄く恐ろしくなてきた・・・
376優しい名無しさん:04/03/13 21:04 ID:WaRSgGZK
>>375
あのう・・・お願いですから一刻も早く病院へ行って下さい
かわいそ過ぎて聞いていられないよ〜。・゚゚・(ノД`)・゚゚・。
377優しい名無しさん:04/03/14 18:55 ID:HBvCJAFL
明後日、個人写真撮影あるのにやってしもた…_| ̄|○

額ヤヴァイ
ギリギリ前髪で誤魔化せるかな?
週末は気が抜けてヤヴァイ
378優しい名無しさん:04/03/14 19:54 ID:U1qwGpuy
>>377女の子?
ならコンシーラーかリキッドファンデ厚塗りで隠しまくれ!!
379優しい名無しさん:04/03/15 03:25 ID:El2HPP5Z
クソ!またやっちまったよ

頭部の皮剥ぎ、見えないから容赦ないよ爪イッパイに皮と血が詰まったよ
汗まで出てきて体も震えるしああjが;おいgといあj@jが;えおf@おp
380優しい名無しさん:04/03/15 16:08 ID:PrIbXVhl
>>379
わかるわかる。もちついとけ。
381名無し:04/03/21 23:26 ID:nzdqYtwB
>371さん、同じ、多分、かゆくなかったら、こんな癖、なおると思う。
頭皮の皮はがし、やめられない。かゆいから。
7年まえ、むりやり、美容師に、髪をそめられて、頭皮のアトピーがひどくなりました。
小さい頃の頭皮の皮はがし、なおっていたのに、又再発。
汚いのは、わかってますが、かゆさが、優先して、やめられません。
ストレスも、おおいので、それも、関係あるかも。治った方、
なにか、対策はないですか?
382優しい名無しさん:04/03/22 01:55 ID:2tVYhPGl
こんなスレあったんですね!
自分だけじゃなかった(涙)私は2年前まで頻繁にあった抜毛症、リスカは今はなくアルコール依存回復中ですが瘡蓋はがしやってます。
今はアゴ(前からよく見える部分)に固まって3箇所、4センチくらいの傷があり何度も何度もやるので治った時も黒くあざのように残ってます。
触ると瘡蓋が浮いたように感じるので我慢できずめくってしまうんです。

あとは耳たぶのピアスの穴付近が時々痒くなるので掻いたら傷が広がって今は耳たぶ一杯に広がってます。美容室に行くのも恥ずかしくてたまりません。
見る人見る人がどうしたの?って聞く。

瘡蓋めくった以外に何に見える?もう20代後半なんで跡消えないだろうな。
383優しい名無しさん:04/03/22 07:21 ID:cefoGBZx
せっかく治ってきた唇の皮をまた剥がしてしまった
今日診療日なのに

あと口の周りのひげ、鼻毛、眉毛、まつげを無理しない程度に
抜くと気持ちよかったりするんですがこれも抜毛癖なのかな
384優しい名無しさん:04/03/23 06:47 ID:PCinAcIX
かかとの皮 剥がしすぎて痛い・・・普通に歩けないよ(´・ω・`)
385優しい名無しさん:04/03/23 21:30 ID:VvVfc0OB
かさぶたねー手持ち無沙汰になるとついつい剥がしちゃうんだなー
別に自傷とかはしないんだけどね。
顔とかは痕が残ったら嫌なので我慢するんだけど
今も右手の甲がケロイドみたいになっててちょっとえげつない。
先ほど血だらけのパンツを、固形石鹸で手洗いしました。
なんで、お尻のかさぶた剥がしが一番酷いのかな
座ってるだけで痛いのに、パンツも傷にひっついて、立ち上がると
バリバリとはがれるし、何とか成らないかな〜〜〜。
前回ほどうまく辞められないよ、今回は。
腕も足も、体も、今回は全身にかさぶたが出来てる。
声から、半そでの季節、腕のかさぶたや、ケロイド上の傷跡
嫌な季節だな。
387優しい名無しさん:04/03/25 01:58 ID:heNu/2Lf
唇と唇の横の瘡蓋をはがしまくるようになりました。
爪もむしってます。
血だらけになるまで辞められなくて、主治医(精神科)に言ったら、
「自分で意識してやめるようにしてみてください」と。
それができないから困っているのに。
388優しい名無しさん:04/03/25 02:05 ID:BYsui+7v
リスカの血は美しくって流れてると
ウットリしちゃうのに
リスカあとのカサブタはがして
流れる血はとてもキライ
こんな人他にいませんか?
389優しい名無しさん:04/03/25 02:48 ID:ppqeE1rg
>>384
ナカーマ!!
わたしはかかとっていうより足の裏全体なんだけどね。
メンタム(・∀・)イイ! って報告がたくさんあるけど、足の裏……寝てるときだと
布団ベタベタになりそうだ。
足裏メンタム実行してるひといる?

やっぱり自傷を抑える薬なんてないよね……。
自分との戦い。不戦敗記録更新中。(´・ω・`)ショボーン
390優しい名無しさん:04/03/25 03:12 ID:90Ci20M2
かさぶたはがしちゃう人って結構いるようで安心しました…。
私は、頭皮に出来た傷がここ数年治りません。
というのも、自分で剥がし続けてしまってるからなんですが。
短く生えてくる毛も気になって、そこだけ毟ってしまいます。
美容師さんにも、昔ぶつけた傷跡・・・なんて言ってるけど、きっとばれてるんだろうな。
>371さん、>381さんのように痒いことはそんなにないんですが、
なんで辞められないんだろう・・・( ´・ω・)
391優しい名無しさん:04/03/25 03:20 ID:83bNy+Ad
>>388
そんならそれ見てオナってれば?
もっと気持ち良くなる!!
392aya:04/03/25 03:22 ID:QNLQpqUG
えっと、自傷癖ありのリアルでは厨房の女です。
今日、親にもうこれからは自傷しないと誓わされました…。
っていうか強制的に。まぁ親を裏切ったのでその報いなのですが…。
元ヤクザなので怖いんですよね怒ると。
「そんなに腕切りたいならワシが切ってやらぁ!!」と叫びながら
腕つかまれて剃刀押し付けられちゃあ怖いでしょ、女子供は。(苦笑
叫び倒して切り抜けましたが、今でも気分悪くなります。
他にも罵られまくりました。自分だけじゃなく大切なものも。
これで再び始まる事に。親を恨んで生きる生活。ハァ。
あーあ、トラウマが増えちゃったよ…。
393優しい名無しさん:04/03/25 04:09 ID:wAszVSKi
>>390
おお!!自分かと思うくらい症状が似ていてびっくりした。
ナカーマ!!
ただ、毛までは毟らないけどね・・・。
頭皮のかさぶたはがしている所には短い毛が生えてまつ。
美容院でも「ここどうしたの〜?」って聞かれてチョト恥ずかしい。
手持ち無沙汰になると、やっちゃうんだよな〜(´・ω・`)
一生やるのか?>自分。
394優しい名無しさん:04/03/25 04:11 ID:BYsui+7v
>>392かわいそうに・・・
リスカは自分でするから楽しいのよね〜
人にしてもらうのがすきなのは単なる

   マゾでしょ?
395優しい名無しさん:04/03/25 04:29 ID:fpMyZP/6
>>390
>>393
私も同じです・゚・(ノД`)・゚・。
特にストレスを感じると無意識にやってしまいます。
ホント何とかならないかな…
396優しい名無しさん:04/03/25 06:17 ID:39+RmN4N
>>389
メンタムはニオイが気になるから塗らないけど取りあえず皮が薄くなりすぎて血が滲んだりしてるし
ばい菌はいりそうだしゴワゴワだからアロエ軟膏を塗って靴下履いて寝てる・・・
外出時はジェルみたいになってる中敷敷かないと痛い〜

最近唇の皮はもちろん 手足の甘皮付近におよびつつあってヤヴァイ(´・ω・`)
自傷行為ははっきり言って、医者もどうしようもないと言われたよ。
精神科医でも治しようが無い、自分で治すしかないって、主治医に言われますた。
結局自傷行為自信が医者も良く解らんと言う事なんでしょ。
俺は、かさぶた剥がし再発したので、前回成功した、体中メタムベタベタは
前回の学習効果で、前回ほど効かないよ。
触ってべた付いても、剥がしてる。
後で手を洗えば言い事を、その行為がじゃまくさくない事を体が知ってしまってる。
だから、剥がしてメンタムと血で手がべた付いても、すぐに手を洗いに行ってます。

自傷行為の決定打は無いみたいですね、トホホ。
398優しい名無しさん:04/03/26 02:56 ID:b+PCwWvv
バンドエイド貼っとけば剥がさないんだけど、
外で取れちゃったりして替えを持って無いとさぁ大変。
399優しい名無しさん:04/03/26 03:02 ID:L/muUPAc
>393
ナカーマいて心強い・゚・(ノД`)・゚・
そうなんです、手持ち無沙汰になるとついつい手が・・・
今日もやってしまった。痛いのになんでやるんだ、自分。
>395
ストレスですか・・・それも大変ですね( ´・ω・)
自分はイライラすると、つい他の部分まで傷つけちゃいますが。

とりあえず、かさぶたはがせないように髪の毛を結んでますが
部屋にいるときとかついつい・・・困りました。
>398
おいらは、バンドエイドは駄目ずら
体中がバンドエイドだらけになっちゃうよ。
401優しい名無しさん:04/04/03 22:23 ID:+OMTphv5
にきびはでき次第徹底的に潰します。血膿が飛び散るのがやっつけた感じでイイ!
腕にブツブツができるんだけどそれを潰して脂を出すのに昔から病みつきです。
潰れないやつは爪で引っ掻いて傷作って無理矢理出します。
あと火傷で水膨れができると潰して、その後をしつこくいじって化膿させて治りを悪くしてしまいます。
頭のカサブタ剥がしもよくやります。
何か、「壊れかけだけど何とかもっている」ってものが嫌で、完全にこわしたくなるんです。
色々な物事に関する姿勢も同じ気がしてきました。
402優しい名無しさん:04/04/04 15:32 ID:3uvRrYTn
指の皮剥いたりも自傷だったんですねー
小学校4〜5年生頃指の皮剥がしまくってて
よくあの指で生活してたなと思います。
403優しい名無しさん:04/04/04 17:53 ID:pKVsln4L
プチ自傷っていう意味では入るかもね。
甘皮いじりとか、ささくれを引っ張るとか。
虫刺され痕を血が出るまで掻くとか。
髪の毛を何気なく抜くとか。
健常部に傷を付け始めると明らかに病的だけど。
404過食人:04/04/05 19:12 ID:E+IT8SQ9
かさぶたはがしちゃう人いたんだぁ・・・。
私はもう10年以上、頭のかさぶたをはがすのが
我慢できません・・。
毛も一緒にぬけてそのぶぶんだけケロイドじょうになってしまって。
でもかさぶたがある場所はきちんと指がおぼえちゃってて
血どころか黄色い液体がでてきます_| ̄|○
どこでもやっちゃうし・・
運転中でさえやめられない。手が暇だとどうしようもない・・。
405優しい名無しさん:04/04/06 03:22 ID:e9Qqa4Z6
俺重度の自傷癖って事か・・はじめて知った・・
俺もよく生皮や爪を無理矢理剥いだり>>404の様な行為をいらついたときに繰り返してた。
後、学校で眠くなったときに何回かシャーペンで脈を刺して今も芯が手首に入ってたりする・・

やっぱり俺って異常なんだろうか。もうワケワカラン
406優しい名無しさん:04/04/06 20:05 ID:paUblWU3
私は自分が異常だと思うようになってから、元々あったかさぶた剥がしの癖が酷くなった。
というか「異常な自分」を気に入ってしまった。
それで今はリスカやるように・・・。
リスカが習慣になってからすごく後悔したけど遅かった。

>405
私とは違うみたいだけど、あまり思いつめない方がいいよ。
407過食人:04/04/06 20:52 ID:tEiX0D1x
頭のかさぶた・・・というか既に皮膚らしいけど・・
ビリビリってむける感覚がたまらない。
大きいのがとれるとうれしい・・
でも美容院いってもしみるし、いいかげんはげてきて
やめたい・・このスレハッケンしてうれすぃ・・。
408優しい名無しさん:04/04/06 21:22 ID:m1PNdsZx
私は頭のかさぶた剥がしに加えて、手触りがジリジリした
髪の毛を発見するとブチブチ引っこ抜いてしまう。
ジリジリが凄ければ凄い程、嬉しくてずっと指で触っちゃうんだよね。
やっぱ異常だな‥‥

409優しい名無しさん:04/04/07 14:37 ID:ngLAxf3b
単なる手遊びとの境界が微妙だね。
410優しい名無しさん:04/04/11 11:03 ID:bNmF2tIh
>>362
遅レスですが自分も全く一緒です!
生まれつきアトピー持ちで、瘡蓋剥がしがほぼ習慣化してます。
イライラしてる時は身体バリバリ掻くし...( ̄O ̄;)
皆さん手当ては忘れないようにしましょう。
411名無し:04/04/11 20:22 ID:5KqFnNBs
ADHDって、ご存知ですか?それもあります。
頭皮の皮はがしが、やめられません。ADHDって、抜髪癖があったり、じっとしてられなく、
おちつきがなく、物忘れ、家事ができない、などの障害なのですが。
アトピーもちで、頭がかゆくて、習慣化してしまって、もう嫌です。
きっと、かゆくなくて、かさぶた、皮がとれなければ、癖もなおるだろうと、
思うのですが。治った方、教えていただけますか?なにか、方法を。
私は小学生のとき、汚い、とおもって、一度やめたのですが。
頭皮がひどくなって、また、やめられなくなりました。自分が、嫌です。汚いから。
412優しい名無しさん:04/04/14 10:57 ID:s9IwBBpJ
ここのスレたてた1です
もう1年が過ぎてしまいました・・・
しかしまだ治っていません
それどころか頭の中に傷が増えてしまった
ヤバイ、トータルで6年くらいやってる
髪も禿げてきてしまった
美容院にもいけないし、自分で髪きってる
今度こそ治す。気持ちが続きますように
こんなスレみつけた

【社会】「十分注意を」 ひっかき傷から、B型肝炎集団感染…九州の保育園
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081386835/
413過食人:04/04/16 18:22 ID:7oLa16ay
今日も頭のかさぶたはがしまくり。
びりぃぃっと向けるのが (・∀・)イイ!!
が・・・髪の毛触るだけで痛い。
しかもデジカメで傷をいくつかとってみたら
大変なことになってるってば、私・・・・。_| ̄|○
414優しい名無しさん:04/04/17 02:44 ID:7f0UPg1g
以前、口の中や舌を噛みまくって、いつも血の味。。と書きこみしたものです。
おとといくらいかな?
テレビで口の中の同じ場所を、毎日傷つけていて細胞が変化を起こし、舌癌に…
そして気付いたころには死が…というのを見て、ぎえーーーーーーーー!!!

やだやだやだよー!舌癌なんて!!自分で癌を作っちゃうなんて!!!
でもやめられない・・どうしたらいいの???
415過食人:04/04/20 15:17 ID:1kA/3jF3
今日いつもの精神科で、先生にかさぶたもう10年ぐらいむしるの
がとまらないんです、っていったら自傷のひとつだけど・・・
自分で気づいたら手をたたくとかそうやってとめるしかないね。
だって・・。なおんないからきいてるんじゃぁんー。
416優しい名無しさん:04/04/21 11:29 ID:iILMDm4U
耳掻き 血が出るまでやらないと気が済まない。
耳たぶのとこも。そしてそのカサブタをピンセットで取るのが快感。
これって病気?
417優しい名無しさん:04/04/22 17:09 ID:qGZDfcGH
>415
おいらも、かさぶた剥がしの自傷だよ。
一度全快したんだけど、ちょっとしたストレスで再発。
今度は、なかなか直らないよ。
前回はかさぶたにメンタムを濃い目に塗って、触るとベタついて不快感を感じるし
触ると必ず、手を洗わないと、何も触れないから、自然に触らなくなったけれど
今回は、学習効果と言うか、ベタついても手を洗えば簡単だと知ってしまい
ベタついていても、剥いでしまうようになってる、最低だよ。
とにかく、自分で方法論を考えるしかないよ、医者でも自傷行為は治療できないから。

現在考えてるのは、剥ぎだしたら、何か行動する。
軽い運動したり、ストレッチしたりね。
何かしてる時は、剥がないから、何とか剥ぎたい衝動をごまかす事を考えてます。
実際、テレビなんか見てたら、知らず知らず剥いでしまってるからね。

おいらは、全身なので、困ってます、パンツもTシャツも血だらけになるだから。
お尻は、絶対やめときなよ、おいら、お尻が酷いから、剥いだら痛くて座れないんだ。

とにかく、剥ぎたくなったり、剥ぎだしたら、何か他の事をすることが、今わ一番効果があるよ。
418過食人:04/04/22 17:24 ID:n6T2Ta+f
>>417さん
お互いに大変ですね。
今朝も満足いくかさぶたがとれてまくらもとにおいてありま
した・・・_| ̄|○
無意識でするので手袋をつねにつけろと親にいわれて
ます。たしかに素手じゃないので強引にはひっかかない
のでいい。でもPCも打ちにくいし日常生活には結構
不便。せめても・・とおもい車の運転のときには
手袋してます。頭にてはいくけど、手袋してるとはがせ
ないからはがさなくてすむ。
でも夢中の時は手袋とってひっかいて戦利品(かさぶた)
の大きいのだとうれしい・・。
私は頭なので髪の分け目にいっこでかいのがあって
小さいのは10こくらいなのでまだいいほうかな。
体全身だと大変ですね。
手袋(綿の100キンとかでうってるしろいの)
してみるってのはどうですか?
419417:04/04/23 18:46 ID:gTXzK5bd
>418
ありがとう御座います。
手袋は名案だと思いますが、現在タッチタイピングの猛練習中で
PC使ってるときは手袋はできないですね、でも、テレビでニュースなど見てるときには
剥がす事を止めることができるかも知れません、早速試してみます。
感謝します。
420過食人:04/04/26 16:09 ID:4QQm/n0U
>>419さん
ご丁寧にありがとうございます。
たしかに打ちにくいけど、PCやっててもむいちゃう
ので、、、手袋つけて打ってる私でございます。w苦笑
421優しい名無しさん:04/04/28 06:50 ID:meGclDx+
あーあー。
今週末までは我慢しようとしてたのに…。



でも痣になる前に寸止めできた     …かな?
422優しい名無しさん:04/04/28 14:59 ID:nti9Hpp2
手袋のこと読んで、試してみました。
結果……知らないうちに手袋をはずして、
イライラが溜まったのか、いつもより酷いかさぶたはがし。
にきび潰したかさぶた全部剥がしちゃって、酷い顔に……外に出られない…
423過食人 :04/04/29 08:36 ID:bH7Rvs7c
>>422さん
手袋だめでしたか・・。手袋と軟膏ではどうでしょうか?

ここ数日はお風呂のあと頭にあるかさぶた、わかってる
現在で6コに軟膏を塗りました。
たしかに手はいってしまうけど、薬が手につくので
Σ( ̄ロ ̄lll)はうっっときづかされる
今のとこ2日間だけど我慢。
もち寝てるときもやっちゃうから手袋つけてねてる。
424422:04/04/29 23:12 ID:VM7R0DfH
手袋+軟膏、試してみたいです。
軟膏は、皮膚科で処方されたものですか?
ちゃんと皮膚科にかかったほうがいいんでしょうけど、
一度処方してもらったものが合わなくて、それ以来行ってないです。
近くの薬局で何か買ってこようかな……。

寝てるときもやっちゃいますよね。。
朝起きると枕が血だらけになってたりして、自分で驚きます。
私も今日から手袋つけて寝てみます。ありがとうございます。



425過食人 :04/05/06 12:00 ID:mnlZBoR7
>>422(424)さん
軟膏は市販の傷とかに塗る軟膏です。
皮膚科にかかっても可能止と抗生物質とかだけな
気がする・・。
手袋と軟膏で少しなおったけど・・・・
昨日ブチきれることがあって少し悪化・・。
426優しい名無しさん:04/05/11 21:00 ID:pmyflaaW
耳の垢を爪でとりだしてから耳にかさぶたというか、爪ではがれる皮膚が
できるようになりました。それからはその皮膚をとるのが快感で、気づいたら
爪で耳いじってて血が出る直前・・・
指の皮膚をはぐのも快感になってます。そのはいだあとにかさぶたみたいに
できる皮膚をはがすのも楽しいです。自傷なのかなぁ。数年間治ってたけど
再発しました。爪をかむくせもあります。
一番ひどいのは唇の皮むきです・・・血がよくでてます。皮膚ガンになんない
かなぁと心配でしょうがないけどやめられないんです
427過食人 :04/05/12 13:44 ID:ik6DMjDC
1センチ角ぐらいのかさぶたというか・・・皮膚が
むけた・・。ビリビリってむいてく感覚がたまんない・・
が、、喜びもつかのま・・・いじらないようにと
家族に4箇所の傷に塗り薬ぬってもらったらげきれつ
に痛い・・・
とびあがるほど・・。
428優しい名無しさん:04/05/15 15:43 ID:mPVlXmut
かさぶた剥がしの自傷が、軽くならないと社会復帰できません。
現状では、半そで着られないよー。
悲しい。
429優しい名無しさん:04/05/15 21:54 ID:42koIJZW
近頃は日焼けしまいと、夏でも長袖の女性は多いよね。
素材を麻や綿麻にするとかなり涼しいかも。

男性はきっちりスーツの会社にすればOKかな、っテ思う。
430優しい名無しさん:04/05/16 20:03 ID:ce1AQ4H8
>429
有難う、でも普段家で着ているシャツでも
気がつけば、腕の部分や、肩の部分に血の染みがついてる常態なので
ホワイトカラー組みは無理と感じています。
カッターシャツに血の染みがつくとまずいですよね。
431優しい名無しさん:04/05/16 22:00 ID:v3gX17ZP
俺も部屋着血だらけ・・・(つд`)
432優しい名無しさん:04/05/17 09:02 ID:1Ms/rwA7
肌着を着るんだぁ!

とはいっても長袖の肌着の上に長袖のカッターシャツでは暑いよね(´・ω・`)

濃い目の茶色やチャコールグレーのシャツなら目立たないんでは。
それに半袖の肌着なら普通だよ。
とマジにアドバイス。

こういう癖のせいで、自分のしたい事が制限されるのは本当に辛いよね。
私も好きな人とはデートまで。
それ以上は誰にも見せられましぇん・・・・
学校を卒業して、修学旅行が無くなった事、身体検査が無くなった事が何より嬉しい。
433優しい名無しさん:04/05/17 12:25 ID:ri1mkHS6
>432
半そで着られるは、家の中だけです。
ひじの前のほうにも、かさぶたが数箇所両腕に。
あと、半そでで隠れない二の腕は肩までのボロボロ状態が少し見えてます。
ですから、半そでは、家の中だけで、最近の暑い日でも、ティーシャツの上に薄手のジャンパーを着てでます。
これから、もっと暑くなればどうしよう。
前回の自傷の時は、肩以外でなかったもで、夏も何とかしのげましたが、
今回の自傷は前回より、ひどい状態なので(´・ω・`)しょぼ〜〜んです。
アドバイス、有難うです。
434優しい名無しさん:04/05/22 00:20 ID:vs01b9xA
かかとの皮剥きすぎて真っ赤...歩くのが痛いよぅ(T_T)
薬つけて、ようやく治りかけ(でもまだピンク色してる)たのに
また無意識のうちに剥いて…の繰り返し。
母親は「何にいらいらしてるの」って怒るけど
そんなのわかってたらこんなことしてないって^^;
昼間は仕事してるし、ストッキングはいてるからまだいいんだけどねぇ
(でもその分手のひらの皮を剥いてたりする…)

435優しい名無しさん:04/05/24 16:59 ID:DsCcg1FT
4年ほど、手を掻いていました。
かさぶたになっても気が付けば掻いてしまい、血が出ることも多数あり、
寝ている間もがりがりと・・・。

でも、最近とても働きたいお店ができて、「このお店で働くんだ〜!」って思ったら
かなり手が良くなってきました♪
まだ完治とは言えないけれど、このままの調子で治っちゃいそうです(`・ω・´)シャキーン

みなさんにも、良くなるきっかけが早く訪れますように・・・щ(゚Д゚щ)カモォォォン
かさぶた剥がしの自傷行為の特効薬できないかなー
一度は、克服したけれど、再発したら、前より酷い剥がし方してる。
なんとか、ならないかね。なぜ自分にこんなことするんだろ、何も気持ち良い事ないのに、痛いだけなのに。
パンツもTシャツも血みどろだよ、見たら、悲しくなる。
437優しい名無しさん:04/05/25 21:43 ID:Jrr8FQ41
総合案内所から誘導されました。
私も小さいときからかさぶた剥がしがやめられません。
にきび潰して出来たかさぶたを剥がすので手におえません。
左頬に一円玉ぐらいの大きい跡があります。他にもありますが・・・。
この前彼氏に「ちゃんと薬塗ってんのか」と言われましたが
さすがに「かさぶた剥がしてる」とは言えず
「塗ってるよ。」と言ってしまいました。
きれいな顔になりたいのに、手が自然と顔にいってる。
もうやだ。
438優しい名無しさん:04/05/26 18:38 ID:LhOZD5Rf
かさぶたあげ
439優しい名無しさん:04/05/26 19:06 ID:d54F9Gqv
age
440優しい名無しさん:04/05/28 20:22 ID:sABPKbLQ
頭のかさぶたはがし、気付けば10年以上やってるよ。。
あと、指先を噛んで皮をちぎるのと、耳掃除、出血するまで。
勉強してるときとかやっちゃうんだよね。やめてーー。
これって自傷癖?それとも趣味の範囲?
441優しい名無しさん:04/05/28 20:25 ID:kfewsYfi
>>440
ここは久しぶりです。わかるなー。耳掃除。汁が出たり、
傷がつくまでやっちゃうの。なんか痒い気がして。
442優しい名無しさん:04/05/28 20:36 ID:NdFxBAEf
私も耳かきが手放せません。
汁が出ても、傷がついてもやっちゃいます。
また、鼻も鼻血が何度もできて、かさぶたになってもいじってしまいます。
ちなみに今は、足のくるぶし辺りにできたかさぶたと
かかとの角質、足の指の皮をはがしてしまうのが止められません。
でも、ここに来て、「私だけじゃなかったんだ」って安心しました。
443優しい名無しさん:04/05/28 22:26 ID:GRK8GbGa
かかとの皮を剥く人、やっぱいるんだ〜。
私も、2ヶ月くらい前から、かなりやってまつ。
足の皮が薄くなると、ほんと、歩くの痛いね〜。
で、次にまた皮ができてくるけど、
むしっては、皮ができ・・・の繰り返ししてると
どんどん分厚い皮ができてくる・・・。
しかも、指紋のない皮。
だから、足の裏のかかと、つるんつるんでつ。
指紋はすべりどめ、というのが、はだしで歩いててすべりそうになることで
よ〜〜く実感できました。
444優しい名無しさん:04/05/31 10:22 ID:hzQrCxb7
腋毛を抜きまくって、これから生えようとしてる毛も
血が出ちゃうのに、毛抜きでグイッと持ち上げてほじくって
取り出すってのも含まれるのかな?
ニキビ潰し&かさぶた剥がしはよくやる。
445優しい名無しさん:04/05/31 19:53 ID:2H11sXLq
>>444
「埋もれ毛」みたいなやつかな。皮膚の下に生えてる毛。

また同じとこ剥がしちゃった。
薄い皮しかできてなかったのに、また痕つくんだろうなぁ・・・。
今日も朝から、早速剥いでしまったよ。
とにかく、腕だけでも、かさぶた無くそう、半そできれない。
447優しい名無しさん:04/06/01 08:22 ID:47HX1XYO
>445
埋もれ毛とはちょっと違うな。何か、生えかけ?のやつ。
毛抜きで持ち上げると芽が出てくるので、血が出るにも
関わらずひたすら抜いてます。
腋毛が一本でもあると、落ち着かなくていっつも抜いてます。
ここまで来ると異常だよね…orz
448優しい名無しさん:04/06/01 13:52 ID:0vdkBED1
>444
自傷になるかどうかは、程度による、わかってるのに辞められない
気がついたら、してしまっている(無意識に近い)
一般的な癖とそっくりだが、また違う。
かさぶた剥がしも、普通の人なら誰でもやることで傷は直る。
しかし、自傷行為の剥がしは傷が直らないぐらい、頻繁に剥がすから、血みどろ状態。
なかなか、傷が治らない、治ってもケロイド状の傷跡が残るぐらい毟っている。

あまり、酷くない人は、このスレみて考えすぎないようにね。
ストレスから来る、一時的なものも多くありますから。
気にしすぎると良くないよ。

だけど、普通に見て、これは酷いと思うぐらい、自分を傷つけてるのなら、精神科で治療を受けたほうが良いよ。
449優しい名無しさん:04/06/02 08:11 ID:SzH8JASq
>448
かさぶた剥がしはは普通の程度だと思います。
ただ、腋毛に関しては、抜かずにはいられません。
抜かないと本当に落ち着かないんです。血が出るからと
家族に止められた事も有りますが、それでも止められません。
鬱で通院中なので、ついでに訊いてみます。
450優しい名無しさん:04/06/03 15:39 ID:QzPp+EYh
>しかし、自傷行為の剥がしは傷が直らないぐらい、頻繁に剥がすから、血みどろ状態。
>なかなか、傷が治らない、治ってもケロイド状の傷跡が残るぐらい毟っている。
私ですか?
顔中傷だらけなんだけど。
今はファンデーションの厚塗りで隠してます。
でも酷い時は隠しきれない・・・
剥いたばかりの乾いてない傷跡ってファンデを弾いちゃうんだよね。
>450
多分書いたの俺だと思うけれど、自分のことを書いたと思うんだけれど。
それは、そうと、俺は男なん化粧で隠すことができません(´・ω・`)ショボーン

でも、顔には不思議とできたこと無いんですよね、ひげを剃るときに剃刀でついた傷も
かさぶた剥がしの自称に使わない、自然に治ってしまいす。
この違いって何でしょうかね、同じようにかさぶたできてるのに、顔は普通に傷が治ってしまう。
しかし、腕や体、お尻に両足、これ全部自称だらけ、ケロイドだらけなんですがね。
自分でも、自傷行為が分からなくなってきました。
452優しい名無しさん:04/06/08 17:44 ID:cRI995Kn
毛抜きでかさぶたを剥がすのがやめられない〜。
取ったのを食べちゃうのはやっぱり病気なの?
>452
病気かどうかは別にして、程度問題だと思うよ。
生活に支障が出るほど場所が多いのなら、一度病院行ったほうが良いかもしれないけれど
1箇所や、2箇所ぐらいで、生活に支障が出ないぐらいで、止まってるなら、ストレスからだと
割り切って、気にしない方が返っていいと思うよ。
酷くなりそうなら、治療したほうがいいかもしれないけどね。

本当は少しの自傷行為は沢山の人がしてると思うよ、社会生活に支障が出ない程度だから
本人も気がついてない事も多いと思う。
だから、程度問題だと思うよ。
でも何とか、自傷行為をやめられる治療法法を開発してほしいよ。
今のところ、医療でも何もできないのが、本当だから。
せいぜい、イライラしない薬を出すぐらいしかできない。
根本治療は無理、自分で治すしかないって、言われたから、悲しいよ。
455優しい名無しさん:04/06/08 22:09 ID:oN0XtpDT
顔中のかさぶた剥がすのやめられない
目立つのだけで9ヶ所ある
びりびりして痛いの分かってるのに
一晩明けるとまた剥がしてる

>>452
漏れも剥がしたかさぶた食べる癖あるyo
病気なのかな・・・
456名無し:04/06/08 23:07 ID:yYZ+/vxA
頭皮のかさぶた、皮はがしがやめられません。
なおれば、やらなくなると思うけど、アトピーで・・
シャンプーかえたら、お昼あたりまで、かゆみは、少しへったけど、夜はだめですね。
会社のトイレとかで、頭かいてます。
457優しい名無しさん:04/06/09 01:29 ID:oPfJxBI7
「こんな自分、駄目だ!」って思わずに
自分を許して、愛してやろう。
誰か、体中のかさぶた剥がすの辞める方法、教えて欲しいよ。
もうだめぽ
459優しい名無しさん:04/06/10 00:33 ID:Z/QCFhwz
急にはやめられないから、減らしていこう。
「剥がさなくっても、大丈夫。でも、剥がしたいんだね…。
剥がしたって、大丈夫。でも、かわいそうだから減らしていこう」
って、自分に語りかけよう。
460優しい名無しさん:04/06/10 14:07 ID:OO84MSE0
剥がさずにはいられないから、「ここなら剥がしてOK」という場所を決めてみました。
服を着れば隠れてしまう場所(太腿の裏側)。
手袋をして我慢→ストレスが溜まってかさぶたはがしが酷くなる→家族に見咎められて手袋…
というループからは抜け出せて、ストレスが減ったためか、剥がす頻度も減ってきた。

剥がしちゃダメだって押さえつけてたけど、剥がしてしまう自分を許して肯定することが良かったみたい
>459
ありがとう。
>460
参考にしてみます、ありがとう。
462優しい名無しさん:04/06/14 21:55 ID:9ur+jDLS
あー、暑くて体をかきむしって、血だらけだ〜。
463優しい名無しさん:04/06/14 22:57 ID:ED5Xvjg3
皮膚が表皮と真皮っていうのがあるんだけど、それを通り越して
その下の脂肪が見えるまではがしたりします。
最近良くはがしててストレス危険信号。
全身のかさぶたがヒリヒリしてきた、激痛ではないけど
ピリピリと痛む、動いても痛む。
なんで、こんな事してんだ俺。
朝からそうそうに、剥いじゃいました、ヒリヒリいてーよ〜〜
ネットしながら、チョコチョコと剥いでるな。
気がついてない時の方が多い、剥いだ時の痛みで気がつく。
467優しい名無しさん:04/06/20 21:27 ID:kd8KFBXG
本当に物凄い勢いでマジレスが帰ってくる質問スレ 6 から誘導されてきました。

寝ている間に、体の一箇所を物凄い勢いで掻き毟ってしまいます。
今日は両脛を組織液が出るほど掻き毟り、先日は右脛を沁みるほど
掻き毟り、普段は下着の上から肛門を血が出るほど掻いています。
神経質なほどきれいに拭いているので、ウンコが残って痒いわけでは
ないと思うのですが、なんか精神的な病なんでしょうか?

先日、精神科医に相談したら「ふーん。痒かったんじゃないですか?」と
ふつーに言われてしまいました。
だけど、これほど掻き毟るのは尋常ではない気がします。
468優しい名無しさん:04/06/20 22:22 ID:XrAFEY9b
>神経質なほどきれいに拭いている

拭きすぎで、赤くハレてるんじゃないの?
469優しい名無しさん:04/06/20 23:18 ID:cdXkJjLj
>467
>寝ている間に、体の一箇所を物凄い勢いで掻き毟ってしまいます。
寝ているまに物凄い勢いで掻き毟ってるとなぜそう思うんですか。
同じ箇所を、何日も繰り返し、毟ってますか。
肛門の問題は、あなたは痔を持っていませんか、痔があると、肛門にかゆみが出ることがあります。
これだけの、情報では自傷行為かどうか判断できませんよ。
470467:04/06/21 09:36 ID:z6iUzFjE
>>468-469
どうもありがとうございます。
お察しの通り、時々キレ痔になります。痔と関係があったのですね。
昨日の両脛のほうは、起きて映画観ながらバリバリ掻いてました。
寝てる間の右脛掻きは、中途覚醒したときや、意識が浅いときに
猛烈に掻き毟ってる意識が自分にありました。それでもやめられずに
血が出るほど掻いてしまったわけです・・・。

医者の言うとおり、自傷行動とは関係ないんでしょうか??
471優しい名無しさん:04/06/21 14:03 ID:4dQuwDRf
>470
何か、自分が自傷行為をするような、ストレッサーは思い当たるものがありますか。
会社も私生活も含めて。
精神疾患を発病していないなら、単にストレスからくるものだと思いますが。
それなら、ストレッサーを何とかすれば、治ると思いますよ。
神経症やパニック障害等の精神疾患があれば、話は別ですが。

それから、お尻のかゆみは、ほぼ間違いなく原因は痔です、市販の薬で改善すると思いますよ。
472467:04/06/21 15:18 ID:z6iUzFjE
>>471
レスどうもありがとうございます。
現在精神科に通院していて、あまり病名を言わない先生なのですが
数週間前に聞いた時には「神経過敏による自律神経失調症、鬱状態」と
言われました。その後の診察上で「強迫的になっている部分がありますね」と
チラッと言われたこともありました。だからといって即神経症というわけではないと
自覚していますけれども、
ストレス・プレッシャーは物凄くありますが、これを何とか解消するのが
かなりの難関です、今日が決戦の日です。

お尻のほうは、よく効く薬を使ってるもので、逆にすぐに使うのやめてしまうん
ですが、それがよくなかったんですね。継続的に使用するようにします。
どうもありがとうございました。
473優しい名無しさん:04/06/21 17:19 ID:zA5R/8RN
痒み、というのは軽妙な痛みだそうです。
肛門が痒い、というのは、やはり何某かの疾患がある場合があるのでは。
でも血が出るほど掻いてしまう、
そしてそこにご自身でも自傷かも、という意識があるのならなおさら、
自傷ではありません、と言われても納得できませんよね。
疾患の方を治療した上で、なおかつ掻くのが止められない、ということでしたら
またお考えになる、というのはいかがでしょうか。

そんな私もキレ痔主。
肛門をひっくり返して掻きたい、というくらい痒い時もあります。
もうそうなるとそこに意識が集中してしまいます・・・

それと、クスリが効く、というのと、治った、というのは違うと思いますよ。
474優しい名無しさん:04/06/22 10:33 ID:uXp+UfLv
最初、自傷行動とは思っていませんでしたが、なにか精神的な
病理が働いてやたら掻き毟るのかなー?程度に思っていました。

質問スレで自傷癖のスレに誘導されてはじめて、自傷なのかな?
と意識したくらいで・・・
今も脚痒くて掻き毟りそうになるのを必死にガマンしているところです。
たぶん自傷行動とは違うものなんだと思います。
ラナケイン塗ります。
昨日決戦したので、早くストレスが解決されることを祈るばかりです。
どうもありがとうございました。
475優しい名無しさん:04/06/26 03:38 ID:uFyKJJyH
移転アゲ
476優しい名無しさん:04/06/27 15:25 ID:aUz8VTm+
毎日剥いでる、分かってるのに止められない
477優しい名無しさん:04/06/28 22:01 ID:+SIUKc2M
出始めのニキビは、つぶさないと気がすまない。
その後かさぶたになったニキビは、定期的にはがさないと気がすまない。
確実に治りが遅くなるのに、いつか治るし消えるだろうと思ってやってしまう・・・。
>477
普通はかさぶたを剥がすのは決して悪い事じゃないんですよ。
本来は、剥いだほうが傷の治りが早いぐらいなんだけれど、自傷になると
治る前に剥いでしまうから、かさぶたが何時までも残ってしまうみたいですね。
かさぶたの下では、皮膚の修復が行われてるんですが、それより早く剥いでしまうから
傷が治らないようです。
かさぶたがそんなに多くないのなら、我慢すれば治りますよ、すぐに。
479477:04/06/28 23:39 ID:+SIUKc2M
>>478
ありがとう。勉強になった。それよりもなんだか癒されたよ・・。
480過食人:04/06/29 11:56 ID:o2iXs2AM
かさぶたにもなりゃしなくなった・・・
現在5箇所中、脳天の500円大のとこなんてつるつる
だよ・・ってうかその部分へこんできてる・・。
_| ̄|○
481優しい名無しさん:04/06/29 14:05 ID:H7BeMqkb
かさぶたとは違うかもしれないけど…ささくれを剥くのが止まらない。
剥いたとこがドンドン固くなっていって、かさぶたみたいに固くなる。
それを爪で引っかいてとってしまう。
ウマクいけば皮だけだけど、深く剥くと血が出てしまう。
無意識のうち・イライラしてるとやっちゃうんだよねー。
バイトで水仕事が増えて、余計ささくれできやすくて剥いてしまう…。
歳相応の手には見えない…みんな手が綺麗でうらやましい(´・ω・`)
>481
それは、癖なのか、自傷なのか難しいとこだね。
でもストレスが引き金になってるなら、自傷なのかな。
専門家じゃないからようわからん。
またまた、お尻のかさぶた剥いじゃいました〜〜
パンツ血みどろです。
今日は、布団カバーとシーツと洗ったけど、血の染み全部取れなかった。
ま、いいか、またすぐつくんだから。
485優しい名無しさん:04/06/30 05:57 ID:rKywx3G9
私もリスカとかかさぶたとったりします。ニキビも血が出るまでつぶす。あと頭皮もかきまくっちゃいます。かいてかさぶたできてまた取って血出てって終わんない。学校で我慢できない時はシャー芯で腕に何回もひっかきます。やめられない。
>485
そうだよね、分かってるのにね
なぜ止められないのか分からないね。
なんで、こんなことしてんだろってよく思うけれど、止められない。
医者も自分で治すしかないっていうし、対応する薬も無いって言うし。
どうすりゃ良いんだと、当方に暮れる。
自分で死ぬ勇気無いから、心情発作とか何か医療費のかからない、突然死にならないかな。
それに、自殺は最愛の人3人を裏切し傷つける事になるからできない。
病死なら、誰も傷つかないよな。
487名無しさん:04/06/30 15:42 ID:rKywx3G9
>>486自分でもよくわかんないですよ、もう。傷みて「なんで?」って言われたけどこっちも首かしげて「んー?」って。あ、病死でもいなくなったらやっぱ悲しいですよ。でも今はそんな事考えてる余裕ない。リスカしてる時は全部忘れてる。
>487
それ、よく分かるよ。
俺も、かさぶた剥がしてる時って、意識がはっきりとしてない。
気がついたら、パンツやシャツが血だらけって事多いよ。
朝おきたら、シーツが血だらけとか。
剥いだ時の痛みで、ふと我にかえったりなんだよね。
だから、自分でなかなかコントロールできないんだよな。
でも、出来れば、お互い、減らそうよ、少しでも、出来る範囲でね。
そして、もう一つ、自分を責め過ぎたり、自分で自分を追い詰めたりしたらだめだよ。
けして、自分にも周りの人にも良い結果は出ないとおもうからね。
俺も、人のこと言えないけれどw
489名無しさん:04/07/02 09:37 ID:MTamkRVF
シーツによくつきますね!あとアムカしたら制服に血が染みててびくりました。シャツ白いからやばかった。やっぱやめたいですね。自分を傷つける事しかできないなんて寂しいですよ。でもみなさんの気持ちわかるので。やめられませんよね。他になにか発散できる事があればいいんだけど…
>489
俺も今それを探してるんだよ。
何か他のものに置き換えられないかなって。
何としても、いつかは卒業したいからね。
やめられない気持ち本と、よく分かるよ、お互い痛いのにやめられないね。
でも、少しずつでも良いから、抵抗して行こうよ、なるがままになるんじゃなくて。
ほんの少しの抵抗をしようよ。
491名無しさん:04/07/02 12:13 ID:MTamkRVF
>>490そうですね。抵抗。うちはリスカしない時は過食してます。だめだな。みんなでなにか考えてみます?リスカの他にないか。うち一人カラオケしてみたい。おもいっきり叫んだらすっきりしそうじゃないですか。でも店員にこいつ一人かよ、暗いなーとか思われるのが嫌でできない。
>491
俺は、カラオケ駄目だけれど、好きだったら
一人でも大丈夫だよ、俺のしってる人も、ストレス発散によく一人でカラオケいってるし
ほかにも、一人カラオケの話良く効くよ、そんなこと思われないって。
一度行ってみたら、駄目なら帰ればいいだけ、試してみる価値は十分有ると思うよ。
493名無しさん:04/07/02 20:31 ID:MTamkRVF
うち人の目かなり気にするからだめだな…行ってみたいけど。他になんかありますかね?
>493
難しいですね、スカッとできることってね。
僕は家で筋トレして汗流してます、だけど、やりすぎると乳酸がたまってPDが悪化するので
どれだけやるかが難しいんですけれど。
あと、ストレッチですか。
PDになってから太ってしまって、ジョギングが出来ないので、そこまで何とか体重を落としたいんです。
走ることって結構気持ちの良いものですよ。
難しく考えるんじゃなくて、歩くより少し早い程度からはじめたらいいんですが、ランニングは嫌いですか。
スポーツ選手じゃないんですから、軽くでいいと思いますよ。
いい答えが出来なくてごめんね、自分自身も打開策を模索中なので。
何か、思いついたら、ここに書きこむからね。
495名無しさん:04/07/03 10:54 ID:gYTgMyuW
うち一人で外出歩けない…なんだろぅスカッとする事。CDをイヤホンで大音量で聞くとか?でも人それぞれだから難しいなぁ
>495
CDでそれすると、難聴になるよ。
難聴になると、自分が聞こえにくいものだから、話し声が自然に大きくなるんだよ。
俺の、友達がそうなんだけどね、本人は普通に話してるつもりなんだけれど、声でかいw。
難しいね、医者でも手を焼くんだからさ、仕方ないさ、でも、あきらめないでね。
自傷する原因が必ずあるんだから、根拠のない結果なんて存在しないよ。
自分の過去と対峙することも大事かもしれないね、つらかったら、カウンセラーにてつっだてもらうとか。
心がからんで、ほぐれないからね。
497名無しさん:04/07/03 14:29 ID:gYTgMyuW
難聴いやだな。気を付けよう。病院行きたいんですけどねぇ…過去消せるものなら消したいもんですゎ
>497
そうなんだ、そんなに嫌な過去があるんだ、消してしまいたいほどの。
でも消せないよな、俺も消したい過去が沢山あるよ、戻れるものなら戻ってやり直したいね。
ところで、治療はしてないの、心療内科とか精神神経科で??
おいらは、精神神経科のお世話になってるよ。
499優しい名無しさん:04/07/03 19:01 ID:cNkgyCbp
通りすがりです。
ハイブリッドさんは優しいカタですね。
500名無しさん:04/07/03 19:49 ID:gYTgMyuW
ありますね。誰でももってますよね、消したい過去って。思い出してはまたリスカしてしまう日々です。治療受けてません。受けたいんですけどね…学校も行けてない。欝診断してみたら入院した方がぃぃレベルだった(また欝
>500
それなら、早急に受診して治療はじめた方が良いよ。
自傷までしてたら、まず自力で克服することは難しいよ。
薬でかなり、感じ方が改善するよ、今は良い薬がでてきてるから。
なんとか、精神神経科が行きにくいなら、心療内科でもいいよ。
放置が一番良くないと思う。
病気国分苦してる人も沢山いるんだから、できるだけ早く治療はじめた方がいいよ。
なにも、恥ずかしい病気じゃないんだからね、全体に自分だけなんて考えたら駄目だよ。
ものすごく、沢山の患者さんが世の中いるんだよ、同じような苦しみをしてる人が。
でも、治療して治ってる人も沢山いるんだからね。
遅れれば遅れるほど、治るのに時間がかかるから、早いに越したことはないから。
502名無しさん:04/07/03 21:34 ID:gYTgMyuW
ありがとぅございます。いやー親があんま理解してくれなくてなかなか病院にいけない。今すぐにでも行きたいんだけどねぇ。自分でもこのままじゃやばいってかんじてきてて本当やばいです…
>502
そうなんだ、一番多いパターンだよな、親の理解が得られないって。
それでも、健康保険書が手にはいれば何とかなるけれど、それも、親が持ってるよね。
何か、関係する本でも読んでもらうとか、
良いサイトがあれば、それを見てもらって説得するとか。
とにかく、治療しないと自分の子供の人生が壊れるって事を分かってもらわないとね。
ちょっと、脅迫的なるけれど、最後の手段は自分の子供を治療しないと、自殺しかねないと
思ってもらうとかしたら、一気に認識変わるかもしれないね。
とにかく、何とかして早く治療をはじめることだと思うよ。
自傷行為は薬ではどうにもならないけれど、他の欝的な症状などは、かなり楽になるからね。
このさい、嘘をついてでも専門医の治療を受けたほうがいいよ。
説明は後でもいいと思うよ、ちゃんと、知識が親にも入れば理解してもらえると思うから。
この方法は駄目かな?
504名無しさん:04/07/03 23:17 ID:gYTgMyuW
ぅーん健康保健所は使えるけど病院の予約とかなんもわかんないし金ないし。やっぱ理解してくれないのかな…早く病院行きたいっス。欝治したい。今ヒキコモリだし。やばい、まぢ
>504
う〜〜〜〜〜〜ん
最終手段
保険書が持ち出せるなら、親が家にいる日を狙って
黙って病院で診察を受けるか、病院に先生に相談する、そして、親に治療費の支払いと
これから主治医になる先生に親に話をしてもらう。
プロの話なら親も、納得せざる終えないでしょ。
保険書を持って、精神神経科か心療内科のある病院で一度相談したらどうかな。
病状を話して、親が理解してくれないから、病院にこられないし、支払いもできないと。
どうしても、治療を親が許してくれないのなら、強行突破しか、自分を守れないよ。
親の説得は後回しでいいと思うよ。
まずは自分を救う事を最優先したほうがいいかもしれないね。
506名無しさん:04/07/04 00:34 ID:bUSfO9Cv
ぅーん…
そんな勇気ないなぁ。一人で行くのちょっと怖いし。どーしよう。しかもそんな事したら後が怖い((;゚Д゚)バァバに泣きついてみようかなぁ
一度読んでほしい本です。

夜回り先生
水谷修著
サンクチュアリ出版 ; ISBN: 4921132542

学校の先生で思春期の若者の相談にのっている人が書いた本です。
御両親にも、参考になると思いますよ。

親は、今目の前の自分の子供の姿しか見ないで、判断して説教や注意をしまう癖がありますが
欝や自傷行為はそこに至るまでの、大変な過程がある事をニュースに出ておられた時に
言っておられました。
親は、その過程を理解しないから、今の自分の子供の状態が分からなんだと。
そこに、若者たちの癒されない苦悩があるんだと。
良ければ一度呼んでみてください、そして、御両親にも。
>506
水谷先生のBBSを見つけましたよ
PC版 ttp://www.sanctuarybooks.jp/mizutani/bbs.html
携帯版 ttp://www.sanctuarybooks.jp/mizutani/board.html
良ければ、直接相談してみてはどうでしょう。
一度はやってみる価値は有ると思いますよ。
水谷先生のサイトです
ttp://www.sanctuarybooks.jp/mizutani/
あなたの、第一歩になればと思っています。
追記です
メール相談も受け付けてもらえるみたいですよ。
511名無しさん:04/07/04 01:27 ID:bUSfO9Cv
ありがとぅございます。参考にしてみます。
512ミルヘ?メ?ヤ?:04/07/04 18:38 ID:reaSexgK
おれもこれやっちゃうよ
アトピーとかぼりぼりやってさ
実は会社のパソコンの前でそういうのやって
かさぶたをキーボードの中におとしちゃうんだよ
今俺のキーボードはかさぶただらけです
513名無しさん:04/07/04 22:35 ID:bUSfO9Cv
今日海行ったけどリスカ傷あるため泳げなかった。リストバンドしてたら跡ついちゃったょ。赤と白にわかれてるー。足だけ海に入ったらかさぶたにしみて痛かった
俺は半引きこもり状態だから、キーホードより、自分が座ってる周りが
かさぶただらけ、だから、ガムテープでいつもお掃除。

俺も久々に海行きたいと思ってたけど、やめた、泳いだら死にそうになるよきっと。
海で一泳ぎして体焼いて、一皮剥きたい気分だ。
最近よく思っている、一皮剥いたらかさぶた全部治りそうな気がするから。
515名無しさん:04/07/05 11:24 ID:ipnzoN4Z
うち赤くなっちゃうからやだ。ヒリヒリです。海は入らないほうがいい予感。てか入れないけど。浮き輪付けてたらそのまま流されてゆきそうだもん。ぁーストレス溜まるー
516優しい名無しさん:04/07/06 02:29 ID:itxkdGO4
足の裏むしっちゃう人他にもいたんですね。やっぱりこれって自傷なのか…
もうかなり前から特に冬は硬くなってむしり角が立つ(という感じ?)で血が出る寸前までむしっちゃいます。
なにか夢中になれること、というので思い当たるのは、乗馬クラブにいってた時のこと。
あの時はあんまりむしってなかった気がする。乗馬って言うと敷居が高そうですが、お花とかお茶とか習うのと大差ないんですよね。
で、馬に触れてると凄く癒されてた気が。ペット飼えればいいのかも知れないけど、住宅事情で無理だし、
お隣のわんこは死んじゃったし。あ、これもストレッサーか。
乗馬は退会はしてないけど、仕事がフルタイムになったので全然いけなくなってしまいました。
石にはかかってるけど、言ったほうがいいのかな? 最近アルコールに逝っちゃっててやばいかも、です。
517優しい名無しさん:04/07/06 21:17 ID:IdV2PXNZ
わたしもかかとの皮むしってしまいます。
血が出る寸前どころか、血が出た所でハッと我に返るというか...
範囲が少しずつ広がってきていて、どこまで剥けちゃうんだろうとか
思ってしまいますよ(今は足の裏からだんだん上がってきてる)。

コンスタン飲むくらいじゃダメなのかなぁ、やっぱり。
(ちなみにわたしも医者(内科・喘息持ちなので)には話してない...)
ネットしながら、かっさぶた剥いでます、やめられない。
519優しい名無しさん:04/07/07 01:53 ID:8a+3Q5dM
イライラすると頭をガリガリ引っ掻くくせがあって、
いつの間にか頭中かさぶただらけ。
治さなくちゃと思いながら、ついかさぶたを削り取ってしまう。
こんな頭見せるの恥ずかしくて、もう1年以上美容院行ってないよ。_| ̄|○
>517
自傷行為を止められる薬はないよ、自傷行為自身まだ良くわかってない、なぜこんな事するのか。
仮説だけで、大脳生理学的な根拠が発見されてない。
と言うか、研究してないかもね、自傷行為の時に大脳がどう反応してるのかなんて。
コンスタンは不安をやわらげる短期型の薬です。
イライラなら、メイラックスの方が効くかも知れないね。
コンスタンより、長期に渡って効き続けます。
おいらは、自傷が解くなって、苦しくて気が変になりそうだと言ったらメイラックス増えたよ。
コンスタンは頓服で何時もお世話になってます。
追記
メイラックスを飲んだからって、自傷行為がましになったって事は無いので
誤解なきよう。
ただ、酷く剥いでも、痛みと苦しさで、気が変になるほど辛い思いをしなくなった事は確か。
ようは、自傷が楽になった感じだから、良いのか悪いのか、でも、あの苦しさは耐えられないから
これで良いんだと思うよ。
本当に、気が狂うと思ったもの。
522名無しさん:04/07/07 23:19 ID:CXEYIT0F
久しぶりです。最近リスカしてませんが、切りたくて仕方ないです
それに今風邪引いた時みたいに頭がぐるぐるしてて動くともんすごく頭が痛い
もぅ死にたい。でも勇気ないな…
523優しい名無しさん:04/07/08 10:57 ID:MWhalPEh
家族に「自分を傷つけるのはやめて」みたいなこと言われるけど
数時間後に同一人物にゴミを見るような目で見られるのに


辞めれる訳が無い
524517:04/07/08 21:37 ID:tTUIqJU3
>>520,521
メイラックスは5年ほど前にPMSの時に婦人科で出されたことがありました。
確かにイライラ感はなくなるように思いましたが、
眠気がハンパじゃなくて(眠気のために日常生活不可能)、
2・3度飲んでからは何故かその症状も治まり、今では家の冷蔵庫に眠ってるかも…。

自傷行為はここ3ヶ月くらいのことでしょうか。
その前に、物事に興味がなくなったとか妙にイライラするとか
朝起きるのが絶望的にきつくなった…ということがあって、
内科の主治医に相談して出してもらったのがコンスタンなのでした。
(※メイラックスの件は話済み)
飲むと多少は楽になるのですが、じわじわと飲む量が増えてきた...
(これでも眠くなるので、本当は1錠ちゃんと飲みたい所を半分に割って
量を加減しながら飲んでいます)

この次受診するとき、先生に相談してみようかな。。。
(※内科)
525優しい名無しさん:04/07/08 22:25 ID:URD5Nh1b
唇の皮噛んではがしちゃう・・
でも止められない(´Д`
小学4年から中2までの4年間手の甲の
傷を治して剥いてを繰り返して
小3までずっと指の皮剥がしてたのを思い出しますた。
>524
俺も先日から、眠気を取るために、朝飲んでた分を夜に飲んで良いと言うことになったよ。
本当に眠たくなるよね。
一錠を、半割にして朝晩飲んでたんだけど、夕食後に一錠にしてもらった。
おかげで、昼間楽になったよ。
527名無しさん:04/07/09 17:42 ID:Q7EJg3YH
明日学校なんですが行きたくなぃ…
軽いPDで電車乗りたくなくて、学校いるだけで吐き気がするし
でも行かなきゃいけなくて…
どーしたらいーのか
>527
病院行って治療してるの???
529名無しさん:04/07/09 19:19 ID:Q7EJg3YH
治療してないです
>529
早急に心療内科か精神科にいって、治療始めたほうが良いよ。
早期なら、非常に治りやすいから。
俺みたいに、慢性化させたら、なかなか治らないぞ。
何も、恥ずかしい病気じゃないし、精神神経科に通院することも、なんら恥ずかしいことじゃないよ。
それより、治したほうが良いよ、早めに。
>529
んでもってスレ違いなので
パニック障害@マターリ 18
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085533141/
今日も又、剥いでしまった、意志が弱いのかね
早く慣れか、自傷癖に効く薬開発してくれ、たのむよ。
自分の意志でなかなか、止まらないよ、気がつけば剥いでる。
なぜか、自然に手が行ってしまう、そして、夕方のシャワーは
因幡の白兎状態、痛いのなんのって、たまりません。
533優しい名無しさん:04/07/11 01:26 ID:m7ABh9BE
かさぶたはがしはデフォ、爪もかむというよりも
端に葉で切り込み入れてはがすというか。
髪の毛も抜く。脇の毛も抜くハゲになっても生えてくるから
ピンセットで。元アトピーだから、頭にいくつか瘡蓋部分や
かゆいポイントがあるから、そこを集中して抜くといい感じにハマる。
一種の楽しみだな、もはや。

ヘアケアとかヘアスタイルがどうのとか、髪の毛を人間は美の一部にしなくてもいいのに。
みんな坊主が普通になれば気が楽なのに。
帽子がどこにいっても欠かせない。
今日部屋掃除したら、かさぶたいっぱい落ちてた。
535優しい名無しさん:04/07/14 03:39 ID:t3G6rr10
かさぶた、食べるよな。
自分の体一部だから、いとおしいよ。
536優しい名無しさん:04/07/14 03:43 ID:zNDbA4LH
箇所と状態によって味が違うのがおもろいというか。
537名無しさん:04/07/14 05:23 ID:tGnJQsNy
かさぶた取るのが楽しいから食べない
きれいに取れた時のすっきり感がたまんない。
血が出たらまたか(´Д`)ってなる
538過食人:04/07/14 09:05 ID:vgeLJF1I
はい、頭に新しいかさぶた一個作成完了(;´Д`)ハァ
のうてんのかさぶたとりすぎではげた部分毛が・・・生えてこない
一生はえてこないんだろうか・・。
539優しい名無しさん:04/07/14 14:04 ID:oCdgU8Lq
あの、しつもんなんですが、肩甲骨から肋骨付近に
かけてひっかっき傷を作りまくってしまうんだすが、
これは自傷とは違いますよね??
540優しい名無しさん:04/07/14 14:30 ID:9rynfYp0
自傷癖ないけど、足の爪深づめしちゃってむしったらズキズキ痛い・・。
あれま、剥いだら、血があふれ出してきた。
542優しい名無しさん:04/07/16 15:40 ID:/cTPE1r/
水絆創膏とか言うものを使ってみたんだけど…



なんかシンナー臭いよーヽ(`Д´)ノ
>542
おいおい、薬でシンナー臭いって、本当かよ。
本当なら、ヤバイヨ、それ。
かさぶた剥ぎ、我慢するのって結構しんどいね。
でも、我慢しないといつまでたっても治せない、治すのは自分だものな。
545優しい名無しさん:04/07/17 19:52 ID:V6pAjcU3
546優しい名無しさん:04/07/18 00:09 ID:aOLW6rqF
>>542-543
たぶんそれ、昔使ったことあるやつだと思う。
つけるとき、物凄くしみなかった?
いつまで経っても直らないよ。早く使うのやめた方がいい。
547542:04/07/18 00:37 ID:4vHGSkj3
しみたーヽ(`Д´)ノメッチャ

その通りです
傷口が塞がって直接服とかに当たらなくなった所までは良かったんですけど、
塗る前によく消毒しないと膿むし、結構すぐ剥がれるからつい剥がしちゃう
マニキュアみたいなものなのかな
やっぱベンジンアルコールはキツいです

今日は瘡蓋ができるまで半日じっとして注意してみました
このまま行ければ回復の兆しが…
でも風呂に入る時が一番危険ですね
>545
ループタグあるぞ。
かさぶた、剥がし
神経を使って、我慢すると、少しずつかさぶたが減ってきてる気がしる。
もう少し、頑張ってみよう。
550優しい名無しさん:04/07/18 14:19 ID:ATaH7u9q
湿疹で全身にかさぶたがあるんだけど、一部回復してきたよ。
お尻のかさぶたをとにかく治したかったので、
「背中のかさぶたはめくるけど、その代わり
 お尻のかさぶためくるのを我慢する」
という風にしたら、お尻のかさぶたが治って薄皮になってきた。
で、今度は「足のかさぶたをめくるけど、背中を我慢」するってやつを
試しているところ。

お尻はかゆくないから我慢もしやすかったけど、
背中のはかゆいから難しいね。でもがんばって我慢する。
>550
いい方法ですね、かさぶたと、交渉しながら治していく。
参考にさせていただきます、ありがとう御座いました。
552550:04/07/18 21:00 ID:4U4bANyw
>>551
どういたしまして。
私もこのスレ見るまでは、こんなにいっぱい似たような悩みを
持ってる人たちがいるなんて知らなくて、
ヤケになってかさぶためくりまくってたよ。
成功するといいよね。がんばろー。
553優しい名無しさん:04/07/19 00:19 ID:fEDPR3Bs
>>548
あの。。URL見てください。
>>545はバンドエイドの商品紹介のページです。
従来品の3倍治りが早いという売り文句の絆創膏です。

ついでなので。
『新しい創傷治癒』というサイト。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
>553
そうだったんだ、ごめんなさい。
555優しい名無しさん:04/07/26 23:52 ID:dz8O354A
とりあえず普通の消毒薬で殺菌age
556優しい名無しさん:04/07/27 01:30 ID:jQ0n7GWh
足が痛い…左足の裏ねもうよそ様にはお見せできません。
なのにまた引っかかるところを探っている自分の手が怖い
>553
バンドエイドは、かぶれやすい俺には不向きなんだな、張ったその日に、炎症起こしだす。
558優しい名無しさん:04/07/29 08:48 ID:vYyzydi2
>519、>538 
頭のかさぶたスクラッチ意外といるものですね。
当方鬱持ち、小範囲数箇所脱毛浮腫、それ程きにしてはいませんが、
かさぶたを頭皮からはがして髪を抜かないようにかさぶたを壊さないように髪の毛の間からひっぱって行く感じと達成感が、
新たなかさぶた、エリア開発に向けての原動力となっています。
また、寝てる間にはいだのかな、朝から体全体ヒリヒリしてる。
560優しい名無しさん:04/08/03 06:37 ID:a5qA8QrX
漏れはわざとやった覚えもないのに頭にカサブタできてる事あるなー。
でも取る時は不安などと同時に、
手の感触のおもしろさ?もあるよね。
561優しい名無しさん:04/08/04 07:31 ID:3WoFsHX5
頭の表皮のかさぶたはがし&それを食べる、は小学生の頃からの癖です。
今でもやめられなくて(もう三十路半ば)、今も頭の中はかさぶたぶつぶつだらけ。
そっかー、これも立派に自傷なんだねー。
562優しい名無しさん:04/08/05 02:17 ID:7/7Vd3rS
>>561
自分はそこに抜毛癖で落ち武者状態です。
563優しい名無しさん:04/08/07 00:17 ID:Uj0XDolQ
>>556
わたしもそうです。左の足裏はとてもじゃないけど他人様には
お見せできないようなことになってます。

夏だしミュールとか履きたいけど無謀だ。。。_| ̄|○
(※職場ではナースサンダル愛用。でも冷房対策に薄手の白タイツを
はいてるのでまだバレてない)

治さなくちゃ、と思うと余計に皮を剥いてしまう自分の手が怖いです。
564優しい名無しさん:04/08/07 00:40 ID:rtGFdNTx
頭にかさぶた持ってる人結構居るんだな。自分もそうだからなんかよかった。
特に今の時期汗かいたりするとつい頭に手がいっちゃう。
あと自傷に入るか分からんけど自分、抜毛じゃなく
自分で髪の毛極限に切ってしまう。だからいつも坊主に近い。一応女なのに。
リスカだと傷が残る・・・とか体裁考えて髪じょきじょき。。
てか坊主激しく似合ってないし、体裁も何も結局無いんだがorz
565優しい名無しさん:04/08/07 02:16 ID:f9e7xt1N
抜毛でかさぶたはがし、爪も噛みます。
一度ほんとに自力で全部抜いてツルッパゲにしたことがあった。
なまなましい膿に覆われたようなへんなべったり感があったよ。
それから生えてきてはいるけど、抜いている。
抜かない部分は帽子からでそうなところ、ここだけがんばって抜かない。
もみあげだけは残している感じ。
あとはいつも目深に帽子かぶっている。
抜かない部分ハンパに数センチのびるのウザいから私もハサミでジョキジョキ
汚い坊主頭です。
566優しい名無しさん:04/08/07 03:05 ID:B4jbRTiO
8 :優しい名無しさん :04/08/06 23:04 ID:EE3SF6VU
誰かそのサイトの掲示板のカプルって奴
助けたれよ

9 :優しい名無しさん :04/08/06 23:05 ID:EE3SF6VU
http://www009.upp.so-net.ne.jp/nasg-e/top/torisayu/index.htm

ここの
カプルって言うリスカ野郎
567優しい名無しさん:04/08/07 23:40 ID:5Ls+AJ3v
足首のかさぶたを剥きたくてたまらない。
テレビ見ているときとか、ふと気付くと爪の先で足首のかさぶたを
触っている。
剥きたい・・・剥きたい・・・でも治るまでは・・・。でも剥きたい。
>567
おいらも、テレビ見てたり、PCでロムってたりすると、かさぶた剥いでしまうよ。
だけど、窓から雲の流れを見ていたり、ゆったりと何もしないでいると、剥がさないんだ。
だけど、一日雲を見てるわけにもいかないし、ゆったりしたままと言うわけにもいかないし、悩むんだよ。
そうそう、掃除してたり、何か行動してるときも剥がないな。
しかし、なぜテレビやPCなぶると、剥ぐんだろ、よくわからん。
そもそも、俺がかさぶた剥がしの自傷行為をやりだしたことが、なぜか分からん。
思い当たる、ストレスが無い訳ではないが、自傷壁を起こすほどのストレスとも思えない。
自傷壁⇒自傷癖
スマン
571 ◆POqsTZP7E2 :04/08/09 20:23 ID:yacnldw5
瘡蓋放置マラソンでもしませんか?
572優しい名無しさん:04/08/11 09:47 ID:uGJCS7OQ
デッカい魚の目を
我慢して我慢して我慢して
剥がれかけたときに一気に剥がす
吹き出物を熟成させネカセてネカセてネカセて
膿が溜まった所を一気に潰す
コレ最強
573優しい名無しさん:04/08/11 15:59 ID:rcZVLJ7W
自分のかさぶたはがしたり、爪を一杯噛んでやわらかくしてから引きちぎったり、
鼻の角栓を絞り出したり、頭掻き毟って傷つくってかさぶためくったりするだけじゃなく、
妹のニキビまでつぶしたりしてます。
…病気なの?
>573
自傷癖は、他者を傷つけたりしないから、多分違う。
しかし、自分でへんだと思うなら、病院へGO
575名無し:04/08/14 22:18 ID:NY/kIIcb
何時間でも、頭のかさぶた、皮をはがしてられます。
やめたいのに、やめられません。頭皮のアトピーがひどいのが、原因ですが。
かゆくなかたったら、かかないのに・・
かゆくて、他のことが、何も手につきません。
おばあさんになるまで、このままなのかな・・
576優しい名無しさん:04/08/15 01:39 ID:ysYhqLJ4
>>575
自分はそこに加えて、頭のかさぶたはがしたあとの部分の髪を抜くのもやめられない。
元アトピーの抜毛症です。

かゆいのは、時として痛みよりキツいよね・・・。
うう、近くだったらフラワーエッセンスのレスキュークリームもってってあげたいよ。
自分はそれで治まるんだけどね。一時的に酷い痒みは。
かさぶたのなおりも早い>すぐはがせるって悪循環にもなるが(苦笑)。
577優しい名無しさん:04/08/16 05:08 ID:m/siTKSq
かさぶたとは関係ありませんが、生まれて初めて自傷行動にはしってしまいました。ドアノブに額を打ち付けるという行為です、母親が驚いて飛び起きてやめさせられました。今でも額が腫れてほんのり痛いです。今日の日中、家族が出かけてからまたやろうと思っています。
578優しい名無しさん:04/08/16 06:00 ID:4kB8r01L
>>577

ノブが壊れるから、自分のゲンコツで自分の頭殴れ。
デコはよく響いていい感じやで。
腹もおもしろいよ。
579優しい名無しさん:04/08/17 00:34 ID:mcayOtzu
>>577です。
未明に自傷行動してから、母親が妙に気を回してきて
「お金あげるからどこか出かけておいで」とか
「映画でも観てきたら」とか言います。
精神科医に見捨てられ精神的ストレスが極限に達して自傷してしまったんだから
正直、家でグタッとして気持ちを休ませていたいんだけど、
どうやら母親には、家でひきこもってることが精神を追い詰めた原因だと
勘違いしているようで・・・
だけどよけいなお世話とも言えないし、一緒に映画観に行く羽目になりそうです。
おでこに湿布した娘が母親と一緒に映画(w なんか笑える(w
580優しい名無しさん:04/08/17 00:39 ID:Vm+3bfuy
もしかして、ニキビを潰し続けずにいられないのも一種の自傷行為でしょうか??
581優しい名無しさん:04/08/17 00:51 ID:JAl/yv26
>>579
病院行って、ひどい事言われたの?
582優しい名無しさん:04/08/17 01:09 ID:mcayOtzu
>>581
心配してくれてどうもありがとう。
一般の人からみれば、ひどくもなんともないことだと思うんですが・・・
担当医に、自分では話を聞いてあげられないから、
別の先生のカウンセリング受けろと言われました。
担当医に見捨てられたように感じて、煮詰まってしまったんです。
583優しい名無しさん:04/08/17 01:19 ID:JAl/yv26
>>579
んーと。
医師と、カウンセラーは、別の職業です。
ひょっとして、その医師は、カウンセリングが効果があると思ったので、
カウンセラーにも会う事を勧めたのではないでしょうか?

医師に話を聞いてもらいたい気持ちは、よくわかります。
どういう意図だったにせよ、ちょっと、担当医の先生の説明が、足りなかったような気がします。
584優しい名無しさん:04/08/17 01:20 ID:JAl/yv26
番号を、間違えてしまいました。

>>583は、>>582さん宛てです。
585優しい名無しさん:04/08/17 03:56 ID:3QrlT6Ov
私は、頭をかじって頭の皮?を剥くのが癖。
体のいたる所のカサブタやできものを、かじってしまう。髪を抜いたり、髪を触る事。
顔のできものをかじりとってまう。指の皮を剥いて、カサブタ、ささくれも剥いてしまう。
かなりひどい自傷癖です。
586優しい名無しさん:04/08/17 07:01 ID:mcayOtzu
>>583-4
582です。
こんな私に、親身になって話きいてくださって、ほんとに
どうもありがとう・・・。
カウンセリング受けろといわれて戸惑う私に、担当医は
「診察と同じようなものですよ」とか言っていたし、
基本的に診察とカウンセリングはセットなので、
私個人としては、カウンセリングを受ける意味を見出せずにいます。
ただ1人当たり15分固定の診察時間が気になるから、さっさと追い出されて
しまった、という印象が物凄く強くて、実際カウンセリングが効果がありそうだと
冷静に判断されて勧められたにしても、「追い出された」「サジ投げられた」という
気持ちが強く働いてしまって、診察室出た時、入る前よりも鬱な気持ちになって
いたのをよく覚えています。

最後の診察があったのが金曜だったのですが、その後土日と用事があって
用事がなくなった月曜の未明に一気に精神的にキてしまったみたいです。
医師に見捨てられるダメな患者である自分を罰しなくてはいけない、と
強迫観念みたいなものにかられて、深夜であるにも関わらず自傷してしまい
ました。腫れてるので、今は湿布貼ってます。触ると痛いです。
痛いと、あー生きてるんだなぁ・・・・って思います。やっぱりまだ変ですよね。
587優しい名無しさん:04/08/17 07:02 ID:mcayOtzu
変なアンカーになっちゃった・・・
>>583-584 さん宛てです。すみません・・・
588優しい名無しさん:04/08/17 10:34 ID:JAl/yv26
>>586
何か、向こうから時間を区切られてしまうと、
うまく話せなくて大事な事が話せなかったような気がしたりして、
悲しくなりますよね。

気になっている症状などがあったら、
要点を紙にまとめておくといいかもしれません。

おでこ腫れちゃったんですね。
痛いの痛いの飛んで行けー!うりゃー!
祖母直伝のおまじないをさせていただきました。ぺこり。
589優しい名無しさん:04/08/17 10:52 ID:yXMB9+kp
旦那のヒゲを毛抜きで抜くクセが…。
あごの下から唇の上から(ここが一番痛いらしい)頬まで、
とにかくこれでもかっ!てな具合に抜いております。

今では旦那、自分で抜いてまつ。クセが移ったらしい。
将来ボコボコケテーイ。どうしよう…。(ノД`)
590優しい名無しさん:04/08/17 11:08 ID:ujVixjwX
どこまでは普通のクセで、どこからが病的な行為なのかわからない・・・
顔をいつも触っていて、つるっとしていないところがあると耐えられなくて
ニキビを全部つぶしたり唇の皮を剥いてしまうのも自傷行為?
>590
それは医者が決めることだよ。
軽度のものなら気にする必要はないと思うよ、どうせ自傷に効く薬はないんだからね。
>585
不覚にもワラタ、気に障ったらごめんなさい。
頭のかじり方教えてもらえませんか?
593優しい名無しさん:04/08/17 13:37 ID:mcayOtzu
>>588
>>586です。どうもありがとうございます。
話すことを紙にまとめて、効率よく喋るようにして
医師から言われることもすぐにメモするようにしているんですが
この前は、それでも時間オーバーしてしまったんです。
医師の診察は、時間制限があるから、時間内に〆るため「こうすると
いいですよ」と答えを出してくれる。
私はそれに依存して、その通りにすればいいと思っているんです。
カウンセリングは、受ける人自身が「自分はどうすればいいか」の
答えを出していかなくちゃいけない、それが怖いです。

そこまで気負わなくても、医師の言うとおり「診察と同じようなもの」で
30分話を聞いたら向こうで答えを出してくれるのかも知れません。
カウンセリングの後に診察を受ければ医師が答えをくれるのかも知れません。
今は、カウンセリングで何を話したらいいのかわからなくて
頭の中が真っ白の状態です。このことも不安だったんでしょう・・・。

親身にレスくださって、どうもありがとうございました。嬉しかったです。
594優しい名無しさん:04/08/17 17:30 ID:JAl/yv26
>>592
「かじる」というのは、「噛みつく」ではなくて「ツメでひっかく/むしる」だろうと思われ。
595優しい名無しさん:04/08/18 02:46 ID:icphxuv3
方言方言。
596優しい名無しさん:04/08/18 08:39 ID:wNwAdXZ8
虫刺されの痕が消えない・・・足が汚い・・根性焼きみたいになってしまった
597優しい名無しさん:04/08/18 08:49 ID:pfKbEVat
>>589
ヒゲとか、毛は抜けば抜くほど毛根が弱って細くなってくるよ。
ボコボコどころか将来つるつるやわ肌の悪寒…
598101:04/08/18 11:08 ID:kIwAyOSk
>>597
悪寒ワロタ。(´ω`)
毛球もろとも毛を抜くと次第に生えてこなくなりますよね。
今、旦那の頬は比較的ツルツルです。いいのか悪いのか…。

>>585
そうなんですか…。
抜毛癖がある私の頭には当然ハゲがありますよ。小さいけど。
またそのハゲた部分を爪やシャーペンで引っ掻いてわざわざ傷を
作って、そのかさぶたを取る…とかフツーにやってました。
こんなの自分だけかと思ってました。今はそのハゲがネックです(泣)。
599優しい名無しさん:04/08/18 11:19 ID:JFydgC4U
俺なんか足の毛抜きすぎて、ブツブツ(鳥肌の部分)が常に出っ放し。
>598
頭は気にするな、最後はスキンヘッドと言う奥の手がある。
似合うとなかなか中年でもいいものだよ。
お墓参りなんか行ったら、すれ違う人に、みんな頭下げられる、坊主と間違われてるw
601優しい名無しさん:04/08/19 01:37 ID:YjlbrjBT
>>593です、昨夜未明に中途覚醒してしまってから自傷衝動がはじまり
枕に頭をバスバスぶつけて解消しました・・・。またドアノブ使うと
まだ額が痛いし、親起こしてしまうと思って。

この自傷衝動ってなんなんですか?もうモヤモヤしてたまらなくて、
実際に自分の体のどこかを痛めつけないと気がすまない。
もう自分まともじゃないんですかね・・・まともじゃないですよね・・・。

次回の診察には、親もついてきてもらったほうがいいんでしょうか・・・。
ドアノブ自傷がいかに凄絶だったかは母親の口から語ってもらいたいの
ですが、親には聞かれたくないこともあるし・・・迷う・・・。
602優しい名無しさん:04/08/19 01:44 ID:jDKBn1pQ
>>600
女でスキンヘッドってありかなあ・・・。
もう何年か落ち武者坊主なので、長い髪って気持悪くなってしまってて。
しかも頭にかさぶた数カ所。
603598:04/08/19 18:38 ID:Hoab/qNt
>>600
どもです。
古い話ですが、某女優さんが円形脱毛に悩まされた時、マジックで黒く
塗ってごまかしていたそうです。自分はそこまではな〜・・・。
いよいよとなったら尼僧になります!>汗
つか、旦那はどーする・・・。>藁

>>602
禿同。
は?かさぶた数ヶ所?なんで??
まさか剥がしてたりは・・・。(ノД`)
604優しい名無しさん:04/08/20 00:10 ID:HQw2ZIzg
>>563サン、同じような方いらっしゃるんですね(涙) 今日またいつのまにか左足の裏剥いでました。昨日もびっこ引いて歩いてたのに。もう止めようと思ってたのに…
自分は黒ソックスで隠してます。爪もむしってるのでペディキュアなんて夢のまた夢です
605優しい名無しさん:04/08/20 03:20 ID:D3e2onXm
>>603
瘡蓋はがし、爪噛み、抜毛、全部やってます・・・。
一応病院通っていますが。
606優しい名無しさん:04/08/20 03:23 ID:huapgW2f
眠れない・・・・デパス1mg10錠一気飲みした。
中毒かなんかで死んでもいい。
もう死んでもいい。
昨夜は、自傷が酷くて、体全身ヒリヒリ状態で寝た
朝起きたら、数箇所傷がパジャマにひっついてて、剥がすの痛かったよ。
今日も朝から調子悪い、季節の変わり目だな。
608603:04/08/20 08:49 ID:egLRsGTc
>>605
605さんは男の方?女の方?
なんと癖が私と全部一緒です。一瞬自分かとオモタの。>汗
当方いちおー♀なんで、爪噛みだけは克服出来ました。
猿知恵だけど、マニキュア塗れば噛みようがなくなるかなと思って。
幸いにも原因がなくなってからは元に戻りましたが・・・。

昨日カキコしてたら、ハゲが広がる夢を見てしまった。
しかも頭頂部までだよ。カッパじゃん・・・。(ノД`)
609優しい名無しさん:04/08/20 15:24 ID:huapgW2f
>>606です。
10倍デパスのせいで、フラフラでクニョクニョです。
ODってこんな感じなんだなぁ・・・。
眠れはしたけど、こんなにクニャクニャで落ち着かないなんて。
610優しい名無しさん:04/08/20 15:25 ID:huapgW2f
あ・・・モヤモヤする。自傷したくなってきた・・・。
611優しい名無しさん:04/08/20 15:42 ID:huapgW2f
右の額をドアノブに30回くらいぶつけました・・・。
また腫れる程度。
自分でやるから、無意識に手加減しちゃうんだよね・・・
内出血するほどやればいいのに、腫れる程度でやめちゃう。
中途半端。
でもいい、モヤモヤなくなったから。
612優しい名無しさん:04/08/20 16:04 ID:u6J4oBPK
デパスが切れた もうだめぽ
613優しい名無しさん:04/08/20 23:06 ID:xNhj1tCW
>huapgW2f
スレ違い。巣に帰れ。
614優しい名無しさん:04/08/21 00:28 ID:AyeLGVHq
>>613
他の自傷スレはリスカとか瀉血スレばっかなんですが
どこに帰ればいいんですか?
「自傷癖」があってもかさぶた以外はここに居ちゃだめなんですか?
10時ごろシャワー浴びてから、またその後かさぶた剥いでしまった。
体中ヒリヒリして痛いよ、痛くて苦しいのになぜ止められないんだろ。
何か、すっとするとか、気持ちいいとかそんな事一度も感じたことないよ、ただ気がついたら剥いで指が血みどろ
体はヒリヒリ痛みの苦痛だけしか感じない、なのに止められない。
何なんだよ、自傷癖ってさ。
追記
お尻も痛い。
617優しい名無しさん:04/08/21 00:57 ID:xwHUwIRw
>>608
605ですが女です。
幼少の頃、爪が伸びているのを祖母にきつく怒られるのが嫌で自分で噛むようになりました。
瘡蓋はがしは12の時、暴行未遂事件に遭ってそれが学校で噂になっていじめられるようになってから
自分の部屋でこっそりやってた。
二十歳くらいで急にアトピーになって全身膿と瘡蓋だらけで、抜き毛もかくのと一緒の感覚で始めた。
当時は頬とか500円玉サイズ以上の瘡蓋がべろんべろん剥がれた。
今は瘡蓋より抜毛かな。
爪も時々やるからもう深爪が定着している。爪も薄くて縦じま横縞がはいっていたり。
618優しい名無しさん:04/08/26 00:21 ID:4noTk8Cc
たばこの火を体に押しつけてしまう
最近朝自傷の痛みで目が覚めます。
寝てる間に剥いでるみたいです、これは我慢のしようがない、まいってます。
早く自傷行為のシステム解明して、薬作ってくれないかな〜〜〜〜。
自分自身だけで、コントロールするのも、限界があるよ。
621優しい名無しさん:04/08/28 23:28 ID:BoZA/u7u
盆休みあけの医者に自傷のこと告白した。
「自傷ってのは、我慢せずにやりやくなったらやったほうがいいんですかね?」
と聞いたら「我慢してください」と言われた。

(´・ω・`)むりぽ
622優しい名無しさん:04/08/29 09:24 ID:zI2TGFUA
朝、全てが嫌になり、太股に『GO TO HELL』と彫った。
道具がカッターしかなく、ショボすぎて情けないから、その横に根性焼き。
1回では浅かったので、もう1回同じ場所に煙草の火を押し付けてグリグリ。
やっと2度程度の火傷になってくれて、気分爽快
623優しい名無しさん:04/08/29 11:43 ID:XRgoeDU5
あんまり自傷っていう話じゃないんだけど。。
足の爪がいつの間にか自分で踏んだらしくて
ツメの下で内出血したのか紫色になってたんだけど、
何かズキズキ痛むようになったんで、
メリメリ開いてみたら、中から汁が出てきた。
丸ごとむしるのはさすがに痛いンで、
つめ切りでペキペキ切っては剥がして、
現在その指はツメが半分になってる。
再生するかなー。

前1枚全部はいだツメは、いつの間にか生えてきたみたいなんだけど。
624622:04/08/29 14:17 ID:zI2TGFUA
やっぱさっきのだけじゃ、心の痛みが昇華できなかったので、
もう1個根性焼きの烙印を押した。
でもまだ足りないから、>>623サンと同じく爪を剥がした。
左右の薬指と小指が剥がしやすい。
伸びるたびに剥がすから、ボロボロのガタガタ。しかもどす黒く変色している
625優しい名無しさん:04/08/30 06:22 ID:wAgfHJzU
私は唇の皮をむしるクセがあるんですが、こういうのも自傷癖なんでしょうか
程度は、えっと、皮がむけてるとちょっとむしっちゃう、という感じじゃなくて、
口を触ってちょっとでも剥けそうなところがあると始まって、あとはむけるところが
なくなるまで、血が出てもずっと続けてることが多いです。
626優しい名無しさん:04/08/31 06:07 ID:szXH/HJu
>625
一緒だぁ、私も唇カサカサでつい歯やらで剥いてしまう。
そして血がでてつるつるになって終了。
でもなぜか毎日剥けるほどにカサカサになっちゃうんだよね。
もう口紅とか無理、食べてる感じになっちゃうから。

で、どうしたものかと薬局に行ったところ薬剤師さんに
ロート製薬のメディカルリップというのを勧められました。
どんなに保湿力の強いリップでもダメだったのが、私は
これでカサカサがかなり改善。
剥けるものがなくなると当然剥く行為もなくなって、
気分良く色を唇にのせられるようになりました。

625さんに効くかはわからないけれど、気になるようだったら
一度試してみるのも手かも。

今日も寝てる間のかさぶた剥がしで、目が覚めた、痛いんだよね。
寝てる間だから、限度なしに剥いでしまうから。
628優しい名無しさん:04/09/02 19:12 ID:t4fmTmG7
頭のかさぶた剥がしがやめられなくて、恥ずかしくて美容院にいけない。
昔はほんのすこしだったので気にしないで行ってたのだが、
その頃は美容師もかさぶたに気付いても一瞬あれ?という顔はするけど、
特に何も言ってこないし多分アトピーだと思っていたんだろうけど、
今は頭のあちこちにかさぶた沢山ありすぎて、さすがにびっくりされそうで。
そんなこんなでもう2年以上美容院に行ってません。
自分で切れる部分はいいが、後ろが伸び過ぎて手入れが大変だよ…。
629優しい名無しさん:04/09/02 20:09 ID:q8dUBnXS
でもさ、お洒落したい乙女心で、
勇気を振り絞って美容院でパーマをかけたことがあったよ。

あまりの激痛と灼熱感に全て抜け落ちるかと思った。
うっすら涙を浮かべていたと思う。
結果抜け落ちる事も無く、パーマも満足だったから良かったけどね。

問題はそのかさぶたはがしをずっと続けていると
髪の質が下がってしまうことだ。
部分ハゲで毛の量は少なめだし、
枝毛、切れ毛が多く、全体的に元気の無い髪になってしまったぽ。

みんなつらいね。
お尻のかさぶた剥いだから、座っても痛い、最低だよ、こうなるのわかってるのに剥いでしまう。
631優しい名無しさん:04/09/02 23:26 ID:q8dUBnXS
あ、貧乏神さんだ。
おしり、御大事にね。

私は背中がひどい。
632優しい名無しさん:04/09/04 03:13 ID:+kVSeTgd
毎月、月始めに提出する保険証を忘れた。
先月も忘れたのに、今月もまた忘れてしまった。
「次回お持ちくださいねー」と言われたけれど、こんなにダメな
自分に対して許せなくて、罰を与えたくて、2週間弱ぶりに
頭を打ち付ける自傷行動をしてしまった。

待合の椅子の肘掛にガンガンぶつけて、他の患者が近くに来て
順番待ちしてて、「うわーこいつ異常者だよ」と思われてると思うと
顔が上げられなくて、診察に呼ばれるまでずっと頭打ってた。
診察に呼ばれて、自傷したこと話した。
「友達が待ち合わせに2分遅刻して、頭をガンガン打って謝ったら、
どう思いますか?」と言われた。違うんだよ。自傷っていうのは
自罰行為なんだもの。そうしないと自分の気がすまないんだもの。
だけどとりあえず、「そんなに気にすることないよ」って言うと思います、
と答えた。

医師は、自傷行為は自分を納得させるためのものであっても、
他人を困惑させる行為だと言った。
だから自分を罰したくても我慢するようにと。
だけど、他人が困惑するから自傷を我慢してイラついて爆発しそうになってたまらなくなるより
自分を痛めつけることである程度の精神の安定が得られるなら、
私は後者を取る。
額はかなり腫れた。点状の内出血もある。
それでも今は、自傷したことを悔いてなんかいないよ。
>631
ありがとう、おいらも背中も、腕も足もかさぶたあるんだよね、ようは、全身。
鏡で見たら、悲惨だね、自分の体とは思えん(PDになってから、太ったせいもあるが)w
俺の筋肉はどこへ行ったんでしょ?
>632
私の主治医は、自傷行為は我慢という考えで止めようとしたら駄目だよって言ってるよ。
逆効果みたいです。
だから、自称したくなくなる、私の場合なら、かさぶたに触ることが嫌になるような方法が一番dすって。
それで、メンタムを塗ってみたら、見事べたついて自然に触らなくなって、一時は完全にかさぶた無くなったんだよ。
でも今年の初めに、つまらない事でストレスを受けたとたん、再発してしまいましたが、でも一度は成功したんで
何か方法をいつも考えています。
我慢は駄目ですよ、それがストレスだから、やりたくなくなる方法を、何とか考えだして下さい。

現在私は、かさぶたを剥がす前に、手ぬぐいで全身こすっています。
結構いけそうですよ、自傷行為の回数減りだしてます。
>632
自傷行為は、自分を罰する行為とは限らないです、自分が生きてるリアリティーを確認してる人もいますよ。
痛みで、生きてる自覚が得られるらしいです。
ですから、自傷行為を、こうだとあまり固定的に考えないほうがいいかも。

それから、服の上から、太ももをツネルとか、周りから見えない、目立たない方法に先ずは、変えられないでしょうか。
周りに見えない行為に変われば、自分自身だけの問題になりますからね。
よっくりと治していけると思うんですが、駄目ですかね。
636優しい名無しさん:04/09/05 14:19 ID:8Qv2SsTS
>>634-635
貧乏神さんありがとうございます。>>632です。
我慢しないですっきりしたほうがいいと言ってくれる医者もいるんですね。
正直、あのとき我慢していたら妙な興奮状態になって、なんかおかしく
なりそうな気がしたので、我慢しないことを選択しました・・・。
おっしゃるように、なにか、やりたくなくなる方法を考えることにします。

リスカとかは痛みで自分が生きてることを確認する、というような話を
きいたことがありますが、今回の自分の場合は、2回も続けて保険証を
忘れる悪い患者である自分が耐え難くての罰でした・・・。
周りから見えない方法での自罰に換えて行くことも、考えてみます。
アドバイスどうもありがとうございました。
>636
それも、ほどほどにね。
最後は、止められますように。
638優しい名無しさん:04/09/06 21:36 ID:k5Gz0a5v
うえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
639優しい名無しさん:04/09/07 11:44 ID:1+Hq2GQQ
根性焼きのかさぶた(というか、膿が固まったもの)を剥がした。
綺麗にペリペリ剥がれてくれてカイカ〜ン。
剥がした後には、血がうっすら滲んだ脂肪が覗いてた。
また剥がしに逝ってきます。
今日は、自傷が激しかった、止められなかったよ。
体全体、お尻もヒリヒリしてる、上半身はだから裸になってる。
着るものが、血の染みだらけになるから、パンツはしかたない。
641優しい名無しさん:04/09/11 01:45:55 ID:Ax3sUmrb
辛いときに、痛いと少しは気がまぎれるような気がして
左手で右腕をつかんでグィ〜っと爪を立てるのは自傷かな。
血の出ない程度だけど、新しいのはピンク、古いのはかさかさして茶色になって
人から「アトピー?」って聞かれるくらい。
お風呂に入ると沁みる。
これで海に入ったらもっと痛いかも…と、夏が楽しみ。
642優しい名無しさん:04/09/11 02:06:36 ID:svRhgsFs
死ねるわけでも状況が打開されるわけでもないのになんで切るんだろうね
俺の場合傷も浅いし
643優しい名無しさん:04/09/14 10:33:07 ID:R2GbeUYw
痒いところ掻いたら、カサブタだった。
こんなときにはゲンタシン軟膏、菌にも効くし、痒みも少しは取れるみたい。
傷口の治りが早いから、ゲンタシン軟膏お勧め。
644優しい名無しさん:04/09/14 10:45:08 ID:S9AG63UK
かさぶた剥がしも自傷なんだー。
知らずに癖でずっと剥がしてる。そんな病気っぽい感じで剥がしてる気はないけど。
>644
程度によるのでは、一つや二つなら、病気にはならんだろ。
646優しい名無しさん:04/09/16 16:50:57 ID:04nDv0LZ
傷を深めるためにかさぶたを剥がしまくる、今日この頃
御尻と、上半身のかさぶた剥いでしまった。
なにか、今日はイライラしてる。
体が血なまぐさいので、シャワー浴びたら、う〜〜〜〜って声がでた。
648優しい名無しさん:04/09/19 18:56:43 ID:o5UcLODC
やめたくてもやめられない・・・もう6年以上になるよ・・・
649優しい名無しさん:04/09/20 02:40:07 ID:Oqc7ecOL
中一の時、
おでこの髪の毛の生え際辺りに
黄色い、尖ったかさぶたが出来て、直る前に剥がすのを毎回楽しみにしてた…
650優しい名無しさん:04/09/20 06:32:14 ID:RFDQneMs
>>649
黄色い尖ったかさぶたを想像してワロタ。
組織液が髪の毛に吸い付いて尖っちゃうわけだよね。(w
651優しい名無しさん:04/09/23 07:53:56 ID:TDO5LDvA
やってもうた(ノД`)あああ
段々目立たない所に移ってきてたのに、また顔…
髪で隠せない所が痣になっちゃった

どーしても休日前夜にやっちゃうっぽい
もう嫌
でも止められない
652ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 05:03:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-11 11:32:21
https://mimizun.com/delete.html
653優しい名無しさん:04/09/26 18:00:09 ID:kt30zfkg
アムカ痕の瘡蓋剥がしがやめられない。
毛抜きでペリペリやって、途切れずに剥がしきれると快感。
毛抜きが近くに無いときは爪でがりがりやってるし…

あと瘡蓋じゃないんですが、爪切りをやめられない。毎日爪切ってる。
深爪すぎてやばいよ…伸ばしてオサレしたいのに。悲しい。
爪の先の皮まで切ってる。だんだん丈夫になってきてるのか厚くなってるよw

ニキビもつぶすし、皮もむいちゃうし、瘡蓋がりがりしてるし。
一時期、手にボンド塗って乾かして剥がすのが趣味だった。やめられない…
654里美:04/09/26 23:49:32 ID:rdbbU/i0
目の近くににきびができたのですが
眼球が近すぎてつぶせません
いい方法ないでしょうか
655優しい名無しさん:04/09/27 01:30:11 ID:yUyW2BYy
>>654
私も目の近くにあって潰せないよ…
ちっちゃいやつだったから毛抜きでプチッとやろうとしたんだけど
痛くて無理……泣きたい
仕方なく手で掻いてたよ。でも爪も噛んでて深爪だから掻いても意味無いんだけど
ハァ…
656過食人:04/09/27 02:30:41 ID:UpumVwF5
>>654
皮膚カへどうぞ・・。
657優しい名無しさん:04/10/03 07:59:21 ID:J91UBct7
poripori,kakikaki
658優しい名無しさん:04/10/03 13:08:58 ID:WAqgaDAO
>653
ボンドペリペリはあたしも大好きだったよ!
小学校の図工の時間は、ボンドまみれで、
透明に乾くの待って(これがひたすら長く感じた)、
ペリペリーン。。。

気持ちいいよね〜!
659優しい名無しさん:04/10/03 13:25:02 ID:GatT6zyh
頭皮や耳の中にできた大きいかさぶたをはがすのが好きだったな〜。
はがしたあとジワーっと血(汁?)がにじむのがたまらない。
今は治ったけど、ここ数年は根性焼きしちゃってる。鬱になった時
どうしてもやってしまう。しかも胸とかに…。おかげで彼氏なんて
こわくて作れません。絶対引かれて終わりだよなあ。
660優しい名無しさん:04/10/05 06:50:24 ID:ZkYAh30b
今まで普通にやってたけど、瘡蓋剥がしって自傷に入るのか。
掻き毟りまくってるから、傷の治りがかなり遅い。
蚊に食われた後が半年以上治らなかったりするよ。
血がつーっと出てくると何か嬉しい。
最近は首が酷いや。軽いアトピー持ちだから気になって仕方ない。
661優しい名無しさん:04/10/05 07:28:10 ID:AazI/72c
高級風呂勤務、伽うが続いてると必ず10分でセット、出来ないと
従業員から怒られる、ある日気が狂って手首を爪と近くにあったもので
ガリガリガリやって絆創膏貰ってグルグル巻き。心配されてもうやらないと
決めた。でもいつかちゃんとすぱっと切っていなくなろう。未来ないし
662優しい名無しさん:04/10/05 07:28:45 ID:AazI/72c
伽う→客でした
663優しい名無しさん:04/10/09 19:05:06 ID:GtQzahBW
かゆい、かゆい。
664ぼへ美 ◆SxEJP2d7zw :04/10/09 19:22:27 ID:uaiCfJA3
ちょっとわらたw
今かさぶたはがしてたらこのスレが目にはいったw
665優しい名無しさん:04/10/11 19:08:08 ID:Z9C7e9tR
はじめまして。質問スレから誘導されてきました。
以下自分で引用しました。


>ここで聞くのに相応しい質問かわかりませんが、
私は、手や足の皮を剥ぐ癖があります。
しかも、かさぶたが硬くなったらはがし、血が出るまで繰り返します。
いつも手持ち無沙汰の時にはそうします。
おかげで、机の下には大量の皮膚が落ちています。
今は足の裏の皮膚がマメでふやけたのをきっかけに、
4〜5センチ四方にわたって皮膚をはがし続けています。
裸足で歩くのが痛くて辛くてもやめられません。
高校生の時には、エスカレートして、足の小指のつめを丸々ひっぺがしてしまいました。
これは自傷行為に似たものなんでしょうか?
少なくとも、他人に見られるのは絶対嫌なので、
彼にも足の裏だけは見られないようにしています・・・。

という状況です。
このスレッドにはかかとの皮をはがしている方が何人かいらっしゃるので、なんか安心しました。
私だけじゃないのかって。

私の場合、大学受験の時には、両手の指のささくれが真っ赤になるまではがし、
就職活動が終わってからは足の裏になりました。サンダルで裸足だと痛くてヒヨコのように歩いていた今年の夏・・・。
他にも、酒乱だったり(よくお酒で失敗する)、対人恐怖症の気があります。
すごく人前で無理したり、まじめな性格がこういうところに出ているのかもしれません。
ここに似たような状況の皆さんがいて、救われました。
読んでくださった方ありがとうございます。

666優しい名無しさん:04/10/13 02:53:36 ID:LMhkMtxM
まぁ、お大事に。
中途覚醒の時に肩と腕を剥いでしまいました、痛くてたまりません。
668優しい名無しさん:04/10/13 18:51:13 ID:aGZj/IpL
膝と足首のかさぶたを剥がすのがやめられない
すんごい固くて水分が飛んだら指で粉々に砕いて楽しんでしまう
血だらけになるからやめたいのに…
あと、友達の鼻の頭の油取りたくてたまらん!
漏れは油っけのない肌なんで、
たまにできる膿を潰すのが気持ち(・∀・)イイ!
悪いものだしてるーって感じで…
もっと悪化するのになorz
669優しい名無しさん:04/10/15 23:04:59 ID:LGuCg/JW
自分は気に入らないこととか、焦ってアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ってなってるとき
肘裏のアトピーをぼりぼり無意識に掻きむしっちゃうようだ。
特に今年はひどくて、秋頃なら傷ももう直ってる頃なのに
長袖着るとただでさえむずむずするのに痒いぞ
670優しい名無しさん:04/10/17 20:26:27 ID:yX0snNsA
小さい頃から爪を噛む癖がありました。
大人になっても微妙に治りきらず、たまに全指一気にやってしまったりしていました。
ここ何年かは、ササクレを剥く、生皮を剥く、くらいで我慢出来ていたのですが、
(それでも年中、爪の周りの皮膚は赤い)
それで充分うつの症状だよと石に言われました。
今は3本皮をめくってしまったが、見栄えも悪いので、我慢したい。
あと、足の指も柔らかくでお勧めです。
671優しい名無しさん:04/10/18 02:56:12 ID:KC7evxMf
授業中、暇な時、指のささくれを剥いてしまう。
痛くても我慢して血が沢山出ても何とかしてもささくれを剥いてしまう。
授業が終わると私の指には絆創膏が付いている。
きっと隣の男子はそういった私の謎な行動を見て変だと思ってるよな。(´-`)
いつも剥いているから指は無残なささくれでできた瘡蓋で一杯だよ。
どこでも剥けて血が出てもいいように絆創膏まで持ち歩いている始末。
でもやめられない。痛いと感じるけど。
担任にはささくれ剥きのこといろいろ文句付けられてるし・・・。
「なんでそんな痛いことするの」って。こっちがそういうことする心理状況だって分からないくせに。
もう放っておいてほしい。
672優しい名無しさん:04/10/18 09:26:24 ID:CA1EBreF
自分もむいてしまう。
しかも両親指がもう慢性化してきて冬になるとがっさがさになってしまう。
アトピーなんで体中のかさぶたもすぐむいてしまう。
布団血だらけ。
普通のホテルとか、友達の家に泊まれない。
しかも寝てる時めっちゃめちゃかきむしってるらしいし…

最近これが自傷行為なんだってことに気がついた…
673優しい名無しさん:04/10/19 22:18:24 ID:hOztM/mN
熟したかさぶたをぺりり・・・とやった。
快感だ。
674優しい名無しさん:04/10/19 23:21:50 ID:E4UyFHa2
>>665サン、自分も自分だけじゃないんだって知ってなんか救われました。
でもいつのまにかむしってるんですが。月末に全身エステの予約を入れちゃったので、それまでに見た目だけは回復しとかないと…
675優しい名無しさん:04/10/20 20:39:05 ID:3aZVvr71
抜毛、かさぶた剥し、毛根もかさぶたも食べる。
私は、頭にケガしたときかぶるネット包帯みたいのしてる。
どうしても抜きたい時にはだめだけど、
無意識にいじっちゃうのは防げる。
自傷してる時って、微量の脳内ホルモン(快楽物質?)
が出てるってどっかで見た事あるけど、、
676名無しさん:04/10/22 19:48:20 ID:X/pnZvVc
>675さん、似てるかも。頭のアトピーがひどいっていうのもあるけど。
食べはしないけど、かさぶたとって、部屋の黒い所におとしたり、かさぶたとって
楽しんだり。におったり。
自分は変体で、汚いなあ、と思う。でも、直らない。かゆいのや、かさかさが
治れば、おさまるかもしれないけど。
677優しい名無しさん:04/10/24 20:12:19 ID:l6Zq/6P2
ってか、自傷ってゆうより、(頭なんか特に)メリメリメリっ!!と
特大サイズの瘡蓋が髪の毛に絡まれながらモリモリ取れてくれる
ことに、何よりも愛おしさを感じません?!なんつうか、剥いだ後
に上手く引っ張り出せなくて、取り逃がした(?)後とか、めちゃ
めちゃドキドキしてしまう。。で、指のどこかにカサカサコツコ
ツしたのがあたった時とか、ぺトっ。て落ちてきたときとか、、汚
いの分かってるけど、剥いでる時は何も考えられないし、他人の
視線もどうでもよくなるし、なんか、生きてる中でも幸せな時間
の一つかも。、とか思ってます。同じ人、居〜ませ〜んか〜??
(…稲、、) 
刃物使わないじゃん?
だから切ってる時と違って傷めてる感じしないしぃ;
 

676>>…楽しいよ…ねぇ???
678優しい名無しさん:04/10/25 00:35:52 ID:rcq3UFq/
こんなスレあったんですね…自分以外にもいるなんて思ってなかったのでびっくり。
ニキビ跡がいつまでも治らない系なんですが、やっぱ自傷行為の一種なんですかね
私の行ってるお医者さんでは洗浄脅迫みたいなもんだと言われましたが
どうやったら治るのか聞いてもうやむやにされてる感じです。
最近肌がましになってきたなと思ったら途端にやってしまう。
治るのか治らんのか教えて欲しい。
679優しい名無しさん:04/10/25 09:35:38 ID:mN2DTDEF
剃刀負けしたところをいつまでも弄り続けるから口の脇が紫色になっちゃったよ
もう治らないんだろうな
あ〜〜〜又、寒くなってきたら体が覚えてるのか、半そでの季節には絶対になかった
肘から先にかさぶたが知らない間に出来てた。
体が覚えてる、もう長袖の季節だから、ここも見えなくなるって。
見えないところは、かさぶた剥がしの自傷行為でボロボロなんだよね。
昨日は左だけだったのに、今日は右腕も傷が出来てる。
何とか止めたいのに、増えてきたよ。悲しい〜〜。
681晴海 ◆HarumihUEY :04/10/25 19:12:43 ID://sZMwjl
8月終わりに、心の闇に負けて、初めての自傷。
根性焼きを太腿に5個。
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/2569.jpg
何度も、瘡蓋剥がし。今は傷跡が疼くだけ。
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/2570.jpg

今日、久しぶりに自傷したくなったけど、理性で衝動を抑えた。

682優しい名無しさん:04/10/27 03:26:27 ID:Du/GJyix
>>677
剥げ同!
あなたは私ですか?ってくらいに同じ。
頭にかさぶた発見するたびにカリカリ爪立てて、
大きくはがせると嬉しくなるよ。

・・・本当は止めたいんだ。_| ̄|○

683優しい名無しさん:04/10/28 00:30:51 ID:8PjrATmO
顔に傷痕っていうかいじった痕が常にあるもんだから、
ファンデ塗る時や下地である程度までは誤魔化せる技術が身に付いてしまったよ。
そんな技術身につけるより癖そのものをなおしたいんだが…
684優しい名無しさん:04/10/28 09:48:44 ID:KhjYgs1P
男だけど化粧で誤魔化そうと思ってしまう今日この頃。
男性用って普通に売ってるのかな
今日は9時ごろに、体中のかさぶたを急に剥ぎだして止まらなくなってしまった。
その後、あまりの痛さに、しばらくうずくまってしまった。
パジャッマもパンツも血みどろ、まだ寝るまでに剥ぐかも知れないので、寝る前に着替えて洗濯しよう。
とにかく、体中がヒリヒリしてます。
686優しい名無しさん:04/10/29 00:46:31 ID:s+QuCxUz
ここの人達は旅行した時とか友達のうちに泊まった時はどうしてます?
私は友の前では剥がないように必死でたえるけど、
その反動でトイレやお風呂でガリガリやってしまいます。
かさぶたを落とさないように気をつけないと。
687名無しさん:04/10/29 21:49:31 ID:u+ebTblI
>686さん、なるべく、かかないようにはしてるけど、癖になっているかも・・
車の内装が、黒色で、粉がまっている。ほこりだと思ってくれるといいけど。
結婚なんて、できないだろうな・・
こんな粉をかさぶたが落ちる体、汚すぎる。
688優しい名無しさん:04/10/29 21:58:42 ID:6gWWdoZL
治りかけの傷口がかゆいので掻くのが一因の人にはムヒソフトお勧めかも。
かゆい原因で掻きそうになるたびに塗ってたら
首周りとか手足のかさぶたがちょこっとマシになってきた〜。
顔面には試してないけど…顔面には
ヨーグルトパック(+小麦粉+蜂蜜 を少々)がちょい効くカンジ…
気のせいか腫れとか赤みが早めに引くカンジ。
安心して顔引っかいちゃう面もあるけど、
おかげで「絶対に掻いちゃダメ!!」ってストレスが減ったのか
ちょっと掻かなくなってきた気がします。
689優しい名無しさん:04/10/30 14:43:30 ID:mDSEUJr6
初めてここにカキコするけど仲間がイパーイいるみたいでなんか安心。
でもこれって自傷行為なんですよね?
私は昔から髪の毛抜くのも好きで円形になったこともあり。
最近は指先の皮膚、特に爪の両端のちょっと厚めの皮膚を
爪きりでバッチンって切り続けて血がダラダラーって出てもやめられず毎晩やっちゃいます。
おかげで指先は常に赤むけというか皮膚が薄い状態のような。
水もしみるし何より手を見せたときに人に指摘されるのが嫌だからやめたい。
かさぶたはがすのも大好きだから靴擦れとかもいつまでたっても治らない。
リスカはさすがに人に知られたらひかれるだろうなぁと思うというのもあってまだやってない。
だけどイライラするとどこか傷つけたいような。今はボディピアスで我慢してます。
ピアスならファッションとしてごまかせるからw

まだ精神科とか行ったことないけど今の自分は多分病気。
最近過食っぽいし、寝ても寝ても眠いし、やる気はゼロだし、
特に理由もなく涙ポロポロ流して一人で暗い部屋にいたりします。
私一体どうしちゃったんでしょうか??

ここで聞いてもしょうがないですよね。すみません。長文失礼しました。
690優しい名無しさん:04/10/31 00:50:28 ID:SxJHjoOt
逆剥けの後に皮ができたらぺりっとむく
頭皮にできるニキビの様なかさぶたの様なヤツを爪で取る
顔のニキビの脂肪のかたまりを爪で抜き取る
唇の皮をむく
癖で快感でやまられない・・・
単なる癖なのかな?精神的に問題あるのかな?
恥ずかしくて言ってないんだけどカウンセラーの先生に言った方がいいのかな?
(´・ω・`)
691優しい名無しさん:04/11/01 10:46:52 ID:3hlsWEIn
>689
>寝ても寝ても眠いし、やる気はゼロだし、
特に理由もなく涙ポロポロ流して一人で暗い部屋にいたりします。
私一体どうしちゃったんでしょうか??

このあたりの事は鬱かもと思えるけれど、ほかにもあるかも知れないから、精神神経科受診した方が賢明。
鬱病はいろんな精神疾患に併発する事が多いからね。
692優しい名無しさん:04/11/01 18:12:29 ID:I7dVwZLO
失礼します
ちょっとここに書かせて下さい(´・ω・`)

昨日のでもう最後だぞ、自分
痛いだろ?邪魔だろ?罪悪感でいっぱいだろ?
ギターも弾けないし、髪も整えられないだろ?
だからもう爪にも耳にも額にも触るなよ、自分
最近やっと挙動不審が少なくなってきたんだぞ、自分
人ともちゃんと喋れるようになってきたじゃん、自分
やめるチャンスじゃんかよ、自分
こんな所にまで書いて誓ったんだからもうやめろよ、自分

失礼しました
693優しい名無しさん:04/11/02 01:02:06 ID:ombpxy4f
こんなスレあったんですね。
わたしもかれこれ10年くらい足の裏の皮を剥ぐのがやめられません。
最初はかかとの硬くなった部分を取るだけだったのに、今では皮の薄い土踏まず部分
を除いて、全部剥いでしまいます。手で剥くだけでなく
カッターやカミソリでこそぎ落とす事も・・・。
足は血だらけだし、外出しても1時間もすると足が痛くなって
歩くのが辛い・・・!我慢してツルツルの元通りになったこともあるのですが
そのうちまた無意識のうちに剥いでました。
親には水虫と勘違いされるし、本当に情けない〜。

わたしの場合はストレスが原因だと思います。(メニエル病歴あり)
イライラしてるとついつい剥いでしまいます。誰かに相談したいけど、精神科に
行くという行為が、自分は精神的に病んでいる事を肯定してしまうようで
どうしても行く気になれないんです。まぁ、実際に病んでいるわけですが・・・
694優しい名無しさん:04/11/02 11:05:58 ID:rb8bjEIm
がーーーーーーーーーーーー!カユイ!!!
治りかけの湿疹アトその他掻き毟っちゃって謎汁でてるよ・・・下着がびちょびちょ。
かさぶたできると剥いて、またかさぶた出来たら剥いて・・エンドレス。
小学生の頃から爪噛み癖ですごい深爪。。かさぶた剥がしも止められない・・。
一時、手のひら側からツメが見えるくらいのばせたけど、掻いちゃうからって切ったら
ツメと指の間の皮までむしる始末。。ツメ切ると段差がアルノヨネ・・。これ許せない!
ツメ表面もなぜかボコボコになって伸びてヤスリかけて納得いかないと尖った者で・・。
穴開いてます、ツメ表面に。一番ひどい指はツメ面積より穴面積のがデカイ。
指先ぼろぼろ。素手で洗い物とかした日にはもうウギャーーーーーーーー!
石鹸すらしみるし、髪も洗いづらい。
体は山で猫とガチバトルしてきただろお前!みたいになってます。
かさぶたは治っては剥がし、治ってははg略
もういやだああああーーーーーーーー!!
ついでに中学受験のときに髪を抜いてることに気がついた。はげてる所にかさぶた・・。
15年たっても治りません。。
意志弱杉だな漏れ・・。はよ人生ごと終わりたい。
695優しい名無しさん:04/11/05 03:39:04 ID:DwpRSVMr
私だけかと思ってた。
結構いるんだね・・・。
安心してないで洗顔して寝ようっと。
696優しい名無しさん:04/11/05 14:28:33 ID:ODtFEwny
>>690わたしもわたしも━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!
小学生のときからニキビをつぶしたり、治りかけはがしたり
中身出したり。悪いもん出し切った感がたまらん。
おかげで21になる今も、跡が残っちゃって。
今みたいに右手にマウスで左手空いてるときや暇な時
本読んでるときなんかに頭もやっちゃう。手に凸凹感知センサーついてて
みつけると即掘り起こしにかかります。
車の運転中とかなんかは爪の横の皮をがりがりして
ササクレ作って剥がしちゃう。
これもそうなのかなぁ?治せば肌もだいぶきれいになりそう。
でも無意識にだからね┐(´д`)┌
697優しい名無しさん:04/11/07 05:57:54 ID:UrAQZMyq
そーなんだよね、悪いもん出し切った!と思ったら
出し切った後のほうがひどい状態になるわけで…納得いかん。
698優しい名無しさん:04/11/07 09:05:42 ID:pjwOLasD
エンドレスだよね。手はまあいいとして、顔は大問題。
雑誌みたいな肌に憧れるも、鏡をみると・・・
こんなに汚くなった肌なんかべろっと剥いで、二の腕あたりの皮を被せたい。
凹凸がなければいじらない気がする。あ、余談ですが、
雑誌のモデルもスッピンは結構ニキビありました。色ムラも。
有名なメイクさんのメイク法を紹介するDVDみたんだけどさ。
モデルさんでもそうなんだから一般人ならこれで大丈夫、と思いたいな。
699優しい名無しさん:04/11/07 15:36:06 ID:4NiHo+4u
>>693
あー。あるある。
私も最近また足の裏がプヨプヨしてきたのでついめくってしまう。
うまくはがれる部分がなくなって、プヨプヨしてないちゃんとした皮膚の境目までいっても
カッターでうすーくやっちゃいますよ。
土踏まずもけっこうスルーッととれますよ。血だらけにはならないから違うかもしれない
けど。
頭もかたぶた発見すると取らずに居られなくて、堂々巡り。
ただ、そーいう事が習慣になってるときって全然自分をおかしいと思わないです。
かなり辛い今も、ついやっちゃうっていう訳でもなくー。
かさぶたはがしが自傷なのかとちょっと意外な気がしました。

いらいらすると手の指はカユくなる。



かかとの硬くなったところは爪きりでまとめて切っちゃう。
700優しい名無しさん:04/11/07 16:08:58 ID:kdUccrmm
700げとぅー
701優しい名無しさん:04/11/07 16:22:59 ID:G/HiUkVi
私は、にきびつぶし癖がず〜っと治らなくて放置しておいたら、統合失調症になったよ!
702優しい名無しさん:04/11/07 21:29:09 ID:7SxmjJ/M
私も頭皮の瘡蓋を剥がし続けて七年間くらいになります。
自分を傷つけてるつもりはないんですけど、今考えると勉強してたりして苛々するときにすることが多いので自傷癖なのかもしれません。
私、血がうまい具合に入ってたりして気に入った瘡蓋を集めてしまうんです。
そしてたまに出してきてじーっと眺めたり。こんな自分が気持ちわるいと思いつつも、やめられません。
こんな方ほかにもいらっしゃいますか?
703優しい名無しさん:04/11/07 22:15:32 ID:1moPaAP6
私も唇や指の皮剥いたり、ニキビをつまんで取るのやめらんないです…。
特に唇は血が出るまでやってしまいます。

あと、毎夏蚊や蚤に喰われてはつい掻き過ぎてしまい、やっぱりかさぶたも剥がしちゃいます。
おまけに肌が弱いせいかその跡がずっと残ってしまい、主に足がすごい汚い事に…。だから夏暑くても絶対足出せません…。

爪短く切れば掻きたくても掻けなくなるだろうけど、爪短すぎるのも気持ち悪くてやだなぁ…(´・ω・`)
704優しい名無しさん:04/11/08 18:01:45 ID:J2mEiDry
これって自傷癖なの?それとも強迫神経症?
私の知り合いで、かぎを閉めたかどうか何度も確認してしまう、
という強迫神経の傾向がある人がいるんだけど、
その人もかさぶたがあると必ずはがしちゃうって言ってた。
705優しい名無しさん:04/11/09 15:24:10 ID:n9OAitDZ
あの
子供の頃からのクセで
主に親指、人差し指の皮膚を剥がし
血が出るまで剥がし
皮膚再生途中で、また剥がし、
再生するとどんどん皮膚が固くなるから剥がしやすくなってまた剥がし、血が出てやめて
次の日治ってるから剥がし
・・・を繰り返す(エスカレートし続けると指紋まで広がる時もあった)
高校生の頃あんまり酷いんでバンソーコーはってた
張り忘れると友達に「どうしたの指」と聞かれてた、聞かれるの嫌だったー
なんで、一旦「奇麗な指に戻ろう」とやめた
最近は暇なのでやらないけど
忙しくなったりするとやってしまう
唇の皮を血が出るまで剥くとか、皮膚系を剥く事を無意識にやってる
たくさん剥けた瞬間は気分いい
706優しい名無しさん:04/11/09 20:37:19 ID:P+GEmn3s
今気付いたんですけど、指紋って復活するんですね
昔あれだけ剥いでたのに今は全部元通り

爪の形までは戻りませんが(ノД`)
707優しい名無しさん:04/11/11 14:19:27 ID:OaW0NjxX
唇の皮をむいてしまいます。
これはもうずっと癖です。
小さい頃寂しい思いをしたので、最初はたぶんそこからでした。
元々、枕の隅などが好きでした。
だんだんと唇を触るようになり、皮が少しむけていると、それを剥いては血が出、かさぶたになっては剥いての繰り返しで。
おかげで口紅がぬれないほどガサガサバリバリです。
快感というよりは、既に無意識でやっています。
爪の根元辺りでこするのが癖です。
裂けて痛いのにとまりません・・・
708優しい名無しさん:04/11/13 23:13:07 ID:CHIEDCGh
口の中の皮を噛んで剥がすのがやめられないのですが・・・
709優しい名無しさん:04/11/15 18:49:31 ID:LoaEKb/M
唇が乾いて舌で湿らすとふやけてまた乾いてふやけて・・・
前歯でやわらかくなった皮剥がすのがやめられない。
710名無し:04/11/15 22:22:06 ID:JQJHmzZX
>702さん、同じです。女性ですか?
小さい時、そいういう癖があって、汚い、と思って、忘れていました。
でも、頭皮アトピー再発。同じく、7年位直りません。
汚い、と思いながら、落ちた皮を集めてみてしまう事があります。
アトピーもあるけど、何か、病気かな?と思います。
711優しい名無しさん:04/11/16 13:58:02 ID:XPfLnZU0
ここの板って他にも自傷スレあるけどいいのかな?
で、かさぶたはがしも自傷のうちに入るんでしょうか?

かさぶたはがし、風呂入りたくない、部屋かたづけれない…
漏れってやっぱどこかおかしいのかもな。
712優しい名無しさん:04/11/16 19:27:38 ID:+Nj4hruQ
>>671-672
自分もノシ
今日は苦手な人と話している間中ずっと抑えられなくて、
話が終わる頃には両手の指血だらけ(ノ∀`)
713710:04/11/16 19:45:25 ID:YskQ423s
>711さん、ADHDという可能性は?
自分も、部屋汚い、かさぶたはがし、家事できない・・。
714優しい名無しさん:04/11/18 23:57:56 ID:0z6T+odi
674です。かかとをメインに足の皮全般(裏の硬いとこから爪周り・爪も)むしっちゃうんですが、なぜかずーっと左足だけです。
むしるから角質化する。、角質化するから引っ掛かりが良くなってまたむしる、の永久運動です。
冬場は靴下やストッキングはいてるからむしりにくいんですが、角質化は増すので機会があればむしってしまう。
へたすればストッキング越しにむしっちゃってストッキング駄目にする…
こないだのエステの時は無理やり軽石で引っ掛かりを無くしむしらないよう毎日言い聞かせて当日は何とかクリアしました。
しかしすでにまたむしってて、せっかくのエステも水の泡です。泣
爪も深爪するまで切ってるのでペディキュアなんてものとは一生縁がなさそう。まあ見せる相手もいないですけど。長文スマソ
715優しい名無しさん:04/11/20 18:53:14 ID:XhcLg2VF
自分も唇の皮や頭のかさぶたとったりにきびつぶしたりする癖あって
今はだいぶ治ったけどアトピーだから掻き壊すのもしょちゅう。

今は先日できた口内炎を気付けば舌でつつきまくって、でっぱりが気になるからか齧ってみたりしてる。
おかげでおとといの三倍くらいのサイズになっちゃった。
ヤバいと気付いてイソジンの原液をつけて消毒してるんだがそれがまた快感。
痛すぎてしばらく痛覚がマヒする感じが楽しい。
716優しい名無しさん:04/11/21 01:50:03 ID:UmM6OLVB
4歳くらいの時から、かさぶたはがしと手の皮膚(指先)をむしるのがやめられません。

社会人になってからは、二の腕のぶつぶつを爪でつねって脂肪の固まりを出したり、吹き出物を潰したりしています。

昨日も一昨日も、仕事中に手の皮膚をむしって出血させました。
手の皮膚はストレスが溜まったときに思わずやってしまいます。

どれもこれもやめたいのにやめられない…。
そうやって自ら傷跡を増やす自分に、もううんざりだよ…orz
717優しい名無しさん:04/11/21 03:54:14 ID:dMN3oG5B
唇の皮をむしる。口内の皮を噛み取る。
顔とか背中のニキビを引っ掻く・潰す。そのかさぶたを剥がす。
手の指先の爪の横の皮膚を噛み取る。

こんな癖があるのは自分だけかと思ってたから驚いた。
イライラしたときとか、昔から無意識にやってるような。
脱いだパジャマ見たらやたら血がついててびっくりしたり。

口内を噛むと、口内炎になったり食事のときしみたりするのはわかってるんだけど、
なんかやめられない。むしろ血が出て血の味がするとちょっと満足する。
なんで痛いと満足するのかな、変だな。
ここ二日ほど、ストレスが大きく掛かって、夜に体全体のかさぶた剥がしてしまい
痛くて、痛くてうめいていました。
大きな傷は剥がすときに、痛いって声が出るのに剥がしてしまう。
何でだろ、苦痛しか感じないのに。
今日の夜はしないように我慢したいです。
719優しい名無しさん:04/11/24 00:53:33 ID:cIfx2ORB
それはマジで医者に行ったほうが…
720優しい名無しさん:04/11/24 22:10:01 ID:ZyAZTI2T
かさぶたって血液と体液の微妙に混じった味が好き。
>>719
私のことですか、もうそうなら、有難うございます。
現在、精神神経科でPDの治療を5年間受けています。
722優しい名無しさん:04/11/29 01:31:06 ID:WJNzMIvS
>>702
仲間〜〜〜〜〜(゜゜* ♪
 
なんか、、でっかいの集めてます!!今の入れ物が満杯になったら
…もう一度頭にふりかけそうな衝動に…。。。汚
で、髪とかしたときぼろぼろぼろっ!!!って落ちてきたら…
汚いけど、、ドキドキしません??
 
やめたいけどね、やめたくてめちゃくちゃ深爪にして
瘡蓋引っ掻けないようにしてみるけど…上手く引っ掻けない分
傷がいびつに広がって…ダメじゃん!!!
 
なんなんだろうね、この醜さ。でも、癖があってもなくても
モテないし、自分うざいし。。だから、どーでもよくなちゃう。
小学生の時医者に連れて行かれたんだけど、…あん時の異常な
程に処方された塗り薬の量の意味が今やっと分かった。。
結局、薬だされても、、癖は癖じゃーーーーーっ!!沈
汚い汚い汚い汚い・・・・ぁーぁ。でも楽しいし。。没
723優しい名無しさん:04/11/29 02:30:27 ID:6XsEZWUX
私は爪弱いのでなかなか伸ばせないけど
小指と中指だか人差し指だかの一部だけ伸ばしてZみたいな形に爪きって、
はがしやすくしてました。

中学時代は爪の中に白い空洞みたいなのを発見して、ナイフでそっと削っていって
指のふやけを剥く要領で爪の皮?をめくってた。横からみるまでもなく両方の親指の爪は
デコボコ。
724優しい名無しさん:04/11/29 10:17:08 ID:KZ/oBulK
爪の中にできた線みたいな内出血、あれをナイフの先とかで取り除かないと気になって気になって・・・
内出血の代わりに普通に出血。なにやってんだろ
725優しい名無しさん:04/11/29 17:23:36 ID:L/yN6b7Q
>>717

私も中学の頃から
ずっと指の皮を剥いでました。皮一枚剥くのが好きで、
ふかく剥くと血が出る…これが痛い。
当時は指全部そうなってて
指紋がなくなるんじゃないかと思ってたけど
今はその癖、治ってます。
ガッコ出て働くようになってから恥ずかしい行為だと思って辞めれた.。
でもお風呂に入ってちょっとふやけてたりなんかすると
時々また剥きたい衝動にかられます。

その代わり今は唇の皮を剥ぐようになっちゃいました。
これって治らないんでしょうかね…。

未だに吹き出ものなんかも
針やカッターで潰します。
一度彼氏に、背中のニキビ潰してくれって頼まれて
刃物用意したら
刃物はやめてくれ!って言われて
やっぱ私っておかしいんだなって…orz
726優しい名無しさん:04/11/29 17:54:39 ID:S7Xjya44
切り開いた方がニキビ自体の跡は残りづらいでしょうね
刃傷が残るかもしれませんけど
727優しい名無しさん:04/12/08 09:45:10 ID:sKa8OF5Z
保守
728優しい名無しさん:04/12/09 10:32:10 ID:DixBvR5j
背中のかさぶた剥がした所が、ひりひりと痛いよ。
729優しい名無しさん:04/12/11 00:51:37 ID:1NMQgSib
今日もかかとむしってしまった…冬場はあかぎれ切れるので引っかかりが出来てむしり易くなるんだよお
またストッキングがだめになるんだろーなー
730優しい名無しさん:04/12/14 16:22:19 ID:mbRvMY5M
ごばばば
今日も、パンツもシャツも血だらけにしてしまった。
かさぶた剥がしが止まらない。
732優しい名無しさん:04/12/19 11:58:17 ID:ZYauT464
イタイイタイ!byかさぶた

かさぶたを大事にしてあげて
733優しい名無しさん:04/12/20 22:29:13 ID:mdjihpKc
かさぶたは貴重な食料だし。
734優しい名無しさん:04/12/22 22:28:25 ID:LfXpfOO/
こめかみのニキビから発展して直径1センチ位になったかさぶた、髪で隠れるのを
良いことにはがしまくってたら皮膚の下の脂肪にたどり着きました。
でもめりめりって一気にはがれるとうれしいんだよな…。
今日もやってしまいました、パンツもシャツも血みどろです。
数日は毟るのましになってたのにな。
736優しい名無しさん:04/12/30 00:23:53 ID:JP8k56ms
わたしも頭にかさぶたがたくさんあります。
子供の時に一度くせになって、すぐ治ったのに・・。
働いたと同時に頭を掻きはじめてかれこれもう6年。
周囲から見て不潔なんだろうなあって思うけど
ぜんぜん止められません。
あと、気付いたら指を反対に曲げるくせが出来ちゃって
小指の第一関節が両方ともタコ状態。
我ながらこんな自分が嫌で仕方ありません。
737ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/30 00:33:16 ID:c+f2DyKp
ねえねえ、血液落とすのって何で洗えばいいの?
生理がある女性なら詳しいと思うんだけど、
教えてくれない?

白物なら塩素系漂白剤で一気に真っ白になるんだけど、
柄物だとポイント漂白でチマチマやってもきりが無い。
738優しい名無しさん:04/12/30 00:40:57 ID:1geRynq3
酸素系漂白なら大丈夫ですよ。(……と思う。確信ナイけど。)
739ハム@躁 ◆HfD2XMemw6 :04/12/30 00:45:32 ID:c+f2DyKp
>>738
うんうん、それでポイント漂白してるの。
でも血の量が半端じゃないし
必要な漂白剤の量が半端じゃなくなっちゃう。

なんかもっとこう・・・生理用の
血液アルブミンをガンガン破壊する薬剤ないんかなあと。
740優しい名無しさん:04/12/30 03:50:17 ID:V6Wjfhs2
@ 髪の毛を抜いて、毛根を食べる。
A ニキビをつぶして、中から出てきた脂肪を食べる。
B かさぶたを食べる。


これがワタシ。
741優しい名無しさん:04/12/30 10:44:39 ID:cQmMi4qa
>ハムさん

ありますよ、血液用洗剤。
見事にすっきり落ちます。
(すみません、ラベル剥がれちゃったので正式名称分かりません。メーカーもどこだったか…)

ただ、「生理用ショーツ洗剤」みたいにバッチリ書かれているので、
しかもたいていドラッグストアの生理用品売り場にあるので、
男性には買いにくいかも知れないです。


不明な点の多い内容でごめんなさい
742優しい名無しさん:04/12/31 00:40:46 ID:4M23ASSY
>>740
小学生の時は毛根食べてた…かさぶたは今でも食べてしまう。
ニキビ(吹き出物)をつぶした脂肪は、食べはしないが臭いを嗅ぐ。

顔や背中の手の届く範囲の吹き出物は全てつぶさずにはいられない。
唇の皮は少しでもめくれると血が出ても剥き続ける。
口紅を塗るとガサガサの部分に色が溜まって(?)見られたものじゃないので
リップグロスにすると、更にそれで皮が剥けやすくなって剥がしてしまう。
PCのキーボードをひっくり返すと、キーの隙間からかさぶたや唇の皮がボロボロ落ちてくる。

リスカやアムカは痛いから自分はしない〜と思っていたのに、
かさぶた剥がしも自傷だったなんて…
743優しい名無しさん:05/01/02 00:21:49 ID:Hm5daswO
私の場合は頭皮のかさぶたはがしを20年間やってます。
8歳くらいのとき大きめのフケを出してその大きさ形を観察するのにはまり。
それから20年間、フケ出し、カサブタはがしをする頭皮いじりがやめられないです。
暇なとき、ひどいときは3時間くらいひたすらずーっとやってるときがあります。
人の見てる前ではやらないように気をつけてるけど、友達と旅行に行って2〜3日我慢
してると頭皮をいじりたくてたまらなくなる。
頭皮のカサブタをむいて血が止まらなくなるとティッシュを何枚も使って押さえてる。
うちは母親も昔、同じ(頭皮のかさぶたはがし)をしていたそうです。(祖母から聞いた
との父談)
今でもたまに、母が無心に頭のかさぶたらしきものを探っているところを見るときが
あります。問題が受け継がれてるのは間違いない。
でもほんと、かさぶたはがしてるときは無心になれる。
欲求不満が大きいとやるものと思ってます。
でも自傷癖だなんて・・・そんな大げさなものだと思わなかった。
744優しい名無しさん:05/01/06 20:21:47 ID:vAUJX5Sp
あたしは耳の皿?のかさぶたはがしがやめられないです。
745優しい名無しさん:05/01/10 01:23:15 ID:Rcg8rxpS
今日も踵が血だらけ。キーボードの前にケアリーブ装備です。
746優しい名無しさん:05/01/17 01:33:29 ID:6VtPn+A4
>>737
私の場合まず重曹をといた水につけてからだと普通の石鹸でも綺麗に落ちる気がします
重曹は薬局とかの台所用とかで平気です
お湯は固まってしまうので水で洗います
747優しい名無しさん:05/01/18 01:07:38 ID:XCrzgwl7
>>745
あなたは私でつか? 自分もキーボードの向こうにケアリーブ常備でつ。踵血だらけも同じ…辛いですね。辛いけど…辞められない…
何時になったら、かさぶた剥がしの自傷治るんだろ。
自分で止めるしか方法は無いと先生から言われてるけれど
知らないうちに毟ってる時がある、気が付いても止められない。
結果、体中かさぶただらけの状態が3年間続いている。
家の中でしか、裸になれないよ。
毎日、パンツもシャツも血だらけ。
今月の17日から、新たにジプレキサと言う薬が増えたのですが
自傷行為も、少しましになってきた感じがしています。
今日、気が付いたのですが、イライラも少なくなったし、喪失感も和らいだ気がしています。
その代わり、パキ40ミリと重なって、一日中寝むたいです。
だから、一日中マターリしてます。
750優しい名無しさん:05/01/21 23:34:59 ID:U82VW7d3
>>747サン、ナカーマ。そうなんです、歩くと痛いのでびっこ引いてるけど、また今夜もむしってしまった。
そろそろ新しいケアリーブ買ってこなくちゃ。大箱ってあるのかな? そんなにあったらますます歯止めがかからなくなるかも…うう
751優しい名無しさん:05/01/25 22:29:30 ID:SzVuJnZH
頭皮のかさぶたって、治りにくくて
ついつい、はがして楽しんでしまう。
一時、綺麗に治ったんだけど、ストレスで再発。
血のまじってない白っぽいかさぶたを育てて、
ぺりぺりするのが好き。
絶対、人に言えないくせだと思ってたんだけど、このスレみて、同じような方がいるんだなーと。
汚いし、嫌だ〜って思う反面、黒い欲望には勝てません。
今日もかさぶたの出来具合を確認…はぁ…。
752優しい名無しさん:05/01/25 23:27:40 ID:mSKHsGG5
僕も頭のかさふた剥がしをついやってしまいます。
もういい大人なのに。
頭の中は傷だらけで、最近は耳の軟骨【上の方)でもやってしまいます。
しかもそれを食べてしまう……。

この行為って精神科的にはどんな意味があるのでしょうね???
753優しい名無しさん:05/01/25 23:45:18 ID:mSKHsGG5
保守
754優しい名無しさん:05/01/27 23:29:59 ID:ipBX+PWd
お風呂に入って、頭を洗ったら、新しいかさぶたができたみたい。
ぺりぺりしよう。
755優しい名無しさん:05/01/29 16:23:24 ID:x5u/s6PN
やっぱり、自傷なのかな?
756優しい名無しさん:05/01/30 01:52:06 ID:VBe+R3Fo
かさぶたができると、欝になると同時に「また剥がせるヽ(´ー`)ノ」と嬉しくなる。
これって何なんだろう… 顔のニキビ痕消したいのに。
757優しい名無しさん:05/02/07 00:30:14 ID:yZvUoZcq
かさぶたはがし…
やめられないよ。鬱。
758優しい名無しさん:05/02/07 20:52:27 ID:xJjkxh5+
頭のちょうどてっぺんに
今年初め、小さなかさぶたがあったんだけど
剥がしたりしてるうちにとうとう直径2.5センチくらいのハゲになってしまった。

気付いたらいじっててやめられません。
欝の通院歴あります。
759優しい名無しさん:05/02/11 05:35:03 ID:8nDe2Xlj
かさぶた取れそうで取れない寸止めを弄ぶのがやめられない
760優しい名無しさん:05/02/17 21:18:36 ID:xeP6A3zK
かさぶた保守
761優しい名無しさん:05/02/22 16:07:02 ID:PytfMs3E
かさぶた保守
762優しい名無しさん:05/03/02 23:57:39 ID:X/QaOCHC
今日もべりべり。頭皮もべりべり。
血だらけ。泣
763優しい名無しさん:05/03/03 00:14:28 ID:pF2+GKUF
>>752
自分と同じ人がいる!!
私もかさぶたをはがして食っちゃう。
あと爪でも同じ事をする。
くちびるが荒れてできた皮もくいちぎる。
食える所は食う。

ちなみにリスを狭いカゴで飼ったり餌を満足にあたえなかったりして
ストレスを与え続けたりすると、自らシッポをくいちぎったりしてしまうそうです。
自咬症(じこうしょう)というらしいのですが、そんな感じなんですかね…。
764優しい名無しさん:05/03/03 03:57:37 ID:EL7HzUU1
頭皮のカサブタを剥がす癖があったんですが…某超お高級シャンプーを使ったらカサブタが無くなった。私の場合、自分で傷付けてまでカサブタを作る根性は無いからか、剥がし癖も無くなりました。みんなもお高級なの使ってみたらどうかな。
765優しい名無しさん:05/03/04 03:57:55 ID:Z8NEC0lP
今6個目のピアス開けたーピアス大好き
耳に穴開けて自傷してる人いる?
766優しい名無しさん:05/03/04 17:56:19 ID:YkhY4RTb
>>764
マジ?どのシャンプーかせめてもうちょいヒントキボン
767優しい名無しさん:05/03/04 18:58:27 ID:2RdANMGb
>>765
自分も耳に6つ穴が開いてるよ。
開けた回数では10回(4つ閉じちゃったから)
これからもまだまた開けてく予定。
んでも、自傷とは考えた事はなかったな。
穴を開けたいから開けただけだし。

んでも、やっぱ自傷なんだろな。
768優しい名無しさん:05/03/04 23:01:25 ID:w05Q8iVC
766さん、764です。名前出すと、宣伝とかに思われちゃうのかな?私が使ったのは、ベル○レージュてゆう、ちとマルチぽいとこの、全身使えるシャンプーです。ちなみに、貰い物。でもモノはすごくいいけど、売り方がマルチみたいだから、気をつけて下さい。スレ違いスマソ
769優しい名無しさん:05/03/06 00:46:24 ID:A/pWdM1s
自傷なのかわからないけど、昔から壁に頭ぶつけてみたり、髪の毛引っ張ってみたり、爪立てたり、つまんだりしてたね…針刺してた時期もあったっけ…
770優しい名無しさん:05/03/06 00:47:43 ID:A/pWdM1s
自傷なのかわからないけど、昔から壁に頭ぶつけてみたり、髪の毛引っ張ってみたり、爪立てたり、つまんだりしてたね…針刺してた時期もあったっけ…
771優しい名無しさん:05/03/06 18:20:15 ID:hyLRwjTz
リップ塗ったりグロス塗ったりしてるとそんなに気にならないんだけど
塗り忘れたが最後、すぐにガサガサになってきてめくれてくる。
気になって気になってバイト中ずっと歯でめくってた・・・見られてないといいけど。
で、今現在ほぼ全部剥いてしまいました。スッキリしたけど痛い。
772優しい名無しさん:05/03/07 09:48:28 ID:RS95k1+v
>>767
765だけど、自分も開けた回数は15回はいってるなぁ。
まぁ15回全部、穴を増やしたかったからだけど、リスカと同じように
鬱になった時に開けたくなる事が多いから自傷だと思ってる。

こないだも口に開けたけど塞いじゃった。
773優しい名無しさん:05/03/07 16:27:30 ID:m2uTXhe4
ピアスか…
私も両耳で11個開いてる
おしゃれ目的とかじゃなくて、衝動的に開けちゃうんだけど
これって自傷になるのかな
774優しい名無しさん:05/03/07 17:30:24 ID:RS95k1+v
>>773多分・・・
775優しい名無しさん:05/03/07 17:48:52 ID:pW1qROhC
私なんかはだいたい顔自傷なんだけど、とにかくすぐに傷口を洗う事
でも毛穴をいじって痣で赤くしちゃったら、いっそ瘡蓋にしちゃう(´д`)マズー
透明っぽい瘡蓋になってくれる時は目立たないからラッキー

左頬の傷(って言うか、もはや穴)が治せないよーヽ(`Д´・)ノウワァン
自分>>377です
今年もこの日が迫って来ました_| ̄|○去年から進歩無しダメポ
776優しい名無しさん:05/03/11 23:37:40 ID:sMQVgZAR
腕切る→かさぶたになる→かゆい→ポリポリ→血だらけ→跡残る

まだ甘っちょろいですけど。
2,3日に1回は切ってる。たぶんどんな安定剤よりも落ち着くね。
777優しい名無しさん:05/03/14 05:27:43 ID:RzyK4Wox
777
778優しい名無しさん:05/03/19 23:35:25 ID:ZqcdTnic
こんやもおしり血だらけです…。
779優しい名無しさん:05/03/19 23:55:07 ID:l06c8fzR
>>773
私も同じです、今6個あいてて回数は10回開けてきました。
初めて開けた時の記憶は何故かありません。二度目からの記憶はあって
すべて衝動的にあけたものです、今はあまりないんですが数年前まで
安ピン常備してました。いつでもどこでも開けれるように
刺すだけの時もありました
780優しい名無しさん:2005/03/23(水) 01:17:28 ID:rzq8+Lhg
マイスリーでラリッてる時に安ピンで3つ開けて計6個にした
左右3個ずつでいいわーなんて思ってたらアレルギーになっちゃった…

この間久々に左足の裏の皮を無理やり剥がした。上手になったのか、肉は出しても血はださないw
リア厨の時からカッターで切り口作って手でベロンと剥がす。
両足共肉が出ていて、靴下と足がくっ付いたり、靴を履けるが脱ぐのに物凄く時間がかかったり…
最悪だったのは中学。部下中、貼っていた絆創膏がズレタ…靴下かなり捨てた
ずーっと治らないでいるのが足の爪。全部剥がしてしまう
かさぶたではなく皮膚でごめん
781優しい名無しさん:2005/03/24(木) 12:04:04 ID:jIjTLOm9
↑キショ
782優しい名無しさん:2005/03/24(木) 12:46:48 ID:w63bn2gr
頭皮の毛穴に残った脂のかたまり(種と呼んでいる)をポロポロ爪で取るのが好き!な人いませんか?
783優しい名無しさん:2005/03/24(木) 13:15:41 ID:bJcIL19L
爪でとれるの?>種
かさぶたにくっついてきたのしかみたことないけど・・・
784優しい名無しさん:2005/03/24(木) 17:40:08 ID:CS0VNMAS
>>782
ごくまれに粟粒大のが取れた時は感動する。
785優しい名無しさん:2005/03/24(木) 20:59:40 ID://ROFZXQ
自傷ってほどでもないけど、俺は気付いたらいつも口の中の皮(?を剥いてるというか
噛んで表皮みたいなのちぎってる。おかげで噛んだあたりの皮が白くorz
抑えたいけど気付いたらしてるから、抑えようもない。

他にも周りに人が居るときは抑えられるんだけど、人が居なくなると指を噛み噛み噛み噛み。
親指の先の皮膚も噛み噛み。最近になってでた癖

…こんなことしたくないのに
786優しい名無しさん:2005/03/24(木) 22:14:39 ID:XOq+Y0zl
おんなじ悩みを持ってる人がこんなにいるとはな〜。
いつも爪を短くして皮膚をむしれないようにしたら、だいぶマシになってきた。
そしたら今度は爪切りが癖になっちまったよ(汗)
787優しい名無しさん:2005/03/24(木) 23:00:25 ID:5xrP99HD
>>784
同じ感動をたまに味わってるw

>>785
私も自傷かわかんないけどやっちゃう。
口内の粘膜噛んでんだよね?


なんにしても頭皮のかさぶた剥がすのは
やめられない。
テスト中もやっちゃってテストに集中できない。
そして剥がしたのためてる…orz

小学生からの癖。
788優しい名無しさん:2005/03/25(金) 12:17:01 ID:T/ocrgoD
中学の頃から頭皮(アトピー)と、足(特に太もも)のかさぶた剥がしと、
顔のにきびをつぶすのがやめられません。
今は23歳です。

女なので、跡が残ってはいけないと思う一方で、
皮膚に凸凹があるとすぐに引っかいたりつぶして取り除こうとしています。

アトピーとにきびは、皮膚科で薬をもらっていますが、
医師に触らないようにね、といわれても触ってしまいます。

3年半ほど鬱でメンタルクリニックに通っているので、
近々、かさぶた剥がしの相談もしたいと思っています。
いつも足は剥がした後が見えないようにGパンを履いているのですが、
相談する日はジャージとかを着て行こうかとは思っていますが・・
どのように切り出したらいいと悩んでいます。
男性の医師なので少し太ももを見せるのは抵抗があります。
でも、頭皮とか見えにくいし、太ももが重症なので・・・。
いい案を教えてください。
789優しい名無しさん:2005/03/26(土) 03:27:49 ID:cFLqFo7d
爪むしって深爪てのはこのスレでもよいのですか?

特に足の爪なんか、爪が残っているのかいないのか、
血まみれだし歩くときにちょっと困難です。
それでもやってしまいます…
かなり前に病院に行ったら、「よくこれで膿んだりしなかったねえ!」と
驚かれました。
先生ごめん、今はあの時以上だよ…
790優しい名無しさん:2005/03/26(土) 09:14:36 ID:MLNGFYzY
頭皮のかさぶた剥がし仲間がイター!!!!
私は今23歳で、中学生の頃から頭皮のかさぶた剥がししてます。
中学生の頃、友達に「頭から血が出てるよー!」って驚かれた記憶が甦った。

ちなみにリスカのかさぶた剥がしもしてます。
リスカのかさぶたは小さいビニール袋に集めてるし・・・。
裂けるチーズを裂くようにはがすのが楽しくて。
791優しい名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:14:32 ID:dwbdB8KF
美容系のメルマガで「一日四時間履くだけで踵つるりん」とか言うの衝動買い。シリコンで出来たプ二プニの奴なんだけど…
これで踵むしりも止められるかと期待したのもつかの間、足のツメむしってます。毎晩どっかから血が出てるよ。踵もつるりんになった気配はまだない
792優しい名無しさん:2005/04/02(土) 22:31:47 ID:npu32qHB
私は彼氏や友達なんかとケンカして話し合ってる時とか、マニキュアをガリガリはがして、出てきた地の二枚爪も剥がしてしまいます。今ちょっと爪がヒリヒリして痛いです。これは自傷ですか?同じような方いらっしゃいますか?
793優しい名無しさん:2005/04/06(水) 12:41:33 ID:gDDBZXxK
私は背中のニキビが出来始め、知らないうちにかきむしっていたら、背中にかさぶたがたくさん出来てしまいました。
顔とかは全然にニキビがないんですけど・・・・。
首の方までかさぶたあるので人に見られると嫌です。
美容室に行く時にも見られたらどうしようみたいな・・・・。
これから、春から夏に変わるので背中はホントきれいになりたいです!
794優しい名無しさん:2005/04/06(水) 19:14:03 ID:T9miBfFl
私なんて陰毛を抜いたりにきび潰したりしてたら恥丘が赤や茶色のシミやかさぶたやクレーターで…



別件で婦人科受診したら、「ここ、痒くない?大丈夫?」って訊かれたよorz


多分そっちの病気じゃ…ない…けど…違った意味でビョーキだよ先生スマン…まだバリバリ剥いじゃうよ…
795優しい名無しさん:2005/04/13(水) 17:56:26 ID:XyfXgPqc
>>793
私とまったく同じです!仲間だ〜
私は乾燥肌でもありオイリー肌でもあるんだけど…
つい何ヶ月前までは目立たない白ニキビでよく洗っていれば綺麗な肌だったんだけど、
彼氏と同棲してから突然!背中のニキビがひどくなり、痒くて掻き毟っていたら
北斗七星みたいになってしまった…確実に後が残るよ
今まで普通にキャミソール着ていたけど今年は着れそうにもない
もしかしたらダニとかかもしれない。
掃除機ないので雑巾がけや粘着テープでホコリ取ったり掃いたりするだけなんだけど、
もしかしたらニキビではなくて、皮脂ニキビではんく、ダニや細菌性の吹き出物の可能性もあるかもしれないって
アトピーの子に教えてもらったので、今度皮膚科に行きます。
行ったらここに報告するよ!

ちなみにニキビか細菌性かは皮膚科でかさぶた剥がして顕微鏡で調べるらしい。
あと皮膚科行くまではよく清潔にして、朝オロナインで背中全体を塗りこみ、
夜お風呂上りに塗りこんでいます。ちょっとはよくなってきているけど、
皮膚科で調べてもらうのが一番かな。
あとかさぶた剥がして血が出たら放置するより絆創膏貼ったほうが跡は綺麗で
残らないので、絆創膏貼ったりしています。痒い場合は絆創膏の上から掻いています。
796貧乏神&疫病神@ハイブリッド ◆vU8fykVFhw :2005/04/13(水) 17:58:03 ID:NmWAJIfh
全身だったのが、最近急に腕と、肩と、お尻とに減ったよ。
このまま、きれいに無くなれば良いのにな。
797優しい名無しさん:2005/04/13(水) 21:46:14 ID:1OWz0E75
昔、失恋で精神バランスがぐちゃぐちゃだった時に、よくかさぶた剥がしてたな。
髪の毛むしったり、頭のおんなじ所ばっかりひっかいたせいで、血が出てた。
治りかけては剥がすから、いっつも血が滲んでる状態で。
美容院に行ったとき、恥ずかしかったな。
798優しい名無しさん:2005/04/14(木) 02:23:22 ID:ljgL+uOj
まさか、頭皮を無理やりはがしてかさぶたを無理に作って
地が出るまではがして、先発の時死ぬほど痛くて。
ただの癖と思ってました。こんなちっぽけなことも自傷癖と言えるのでしょうか?
こんなにたくさんの人がいて驚いています。
799優しい名無しさん:2005/04/15(金) 13:22:08 ID:5JbMIsAE
こんなにいるんですねーーびっくり。私もかさぶたはがすの子供の頃からやめられません。
鬱病6年目。リタも飲んでる。
介護の仕事を始めてから(3年前)、頭と首と背中と胸の上がかゆくてかゆくて止まらなくなった。
夜寝ているときかきむしって、かさぶたできて、仕事中無意識にはがしてかいてる。
朝おきたら、爪が真っ黒。服には血がたくさんついている。頭のかさぶたもボリぼりはがすし。
これの連続で3年間傷ができたまま。
病院のどこの科にいったらいいんだろう?
800優しい名無しさん:2005/04/17(日) 03:48:09 ID:Ee5cpVzR
私も頭皮のかさぶたはがしが癖です。
左手が空いてると無意識のうちにほじってしまう。
10年くらい前にも同じような事があり治ったのですが
又ここ2年位ずーっと同じ個所を毟っています。
801優しい名無しさん:2005/04/18(月) 04:19:42 ID:t2vnVS3e
そしてカサブタを剥がした後の
その何とも言えない臭いを嗅ぐのが癖です。
今は右耳の中にもカサブタがあってしょっちゅうほじって
血を滲ませております。
802ゆぅ:2005/04/19(火) 00:28:32 ID:Xct3aPN7
私も、小学生の頃から、かさぶたできると剥がし、またできると剥がし、の繰り返しです。
結婚したばかりの頃は、気持ちが満たされてたのか、気にならず傷もきれいになってきて、半袖着れる!ってうれしかったけど、色々生活に問題あるとまた剥がしはじめ。
今は、お尻が傷だらけで怖いし、腕も、足も、首も、顔もヤバい。
診療内科とか行けばいいのかな?
私も夏、キャミとかミニスカートでいたいのに、このままじゃ無理だぁ(>_<)
803優しい名無しさん:2005/04/19(火) 00:47:43 ID:0N4Q3rpW
私もかさぶたを剥がすクセがあります。
ピアスもいっぱい開けたし、傷つけて血が出ると気持ちがイイ。
804優しい名無しさん:2005/04/19(火) 01:07:57 ID:TIT1MVMY
これって自傷になるんですか?
私も小さい頃からクセになってます。
でも自傷目的というより、剥がす感触が楽しいだけなような…。
805優しい名無しさん:2005/04/19(火) 09:00:32 ID:v7SvndGL
虫さされの跡とか、絶対傷になるまで掻く。
ニキビはつぶして中身を絞る。
かさぶたになったら剥がす。ピンセットや爪切り使ってキレイにとる。
身が見えてつるつるになるのが楽しいんだよな…
透明な汁が出てくるのが気持ち悪い。血が出てきたら舐める。

あと爪の根本をけずって、薄くなってきたらはがす。
身がぷりっと出てきてすげー痛い。でもやめられない。
めくれた周りの爪がやわらかくなるのでまた剥がしていく。
どんどん広げていって最終的に爪が無くなるまでやる。

痛いんだけどやってる間はなんか脳内麻薬が出てる気がする…
自傷癖というよりセルフMプレイな気もする。
806優しい名無しさん:2005/04/20(水) 17:24:35 ID:GVvrU6kA
落ち着かなくて、ボリボリ。。。剥いだかさぶたまとめて、量を見て満足(^-^)
807優しい名無しさん:2005/04/20(水) 17:41:06 ID:gT//U+w5
かさぶた剥がす時も、血をためといて、よく固まったころにべりべり〜っとやるのが一番好き。
はがしたかさぶたをその辺に置いといて、パリパリになったら潰して粉状にするのがやめられん。
頭皮も多いが、全身どこでもやってしまうよ‥。
808優しい名無しさん:2005/04/20(水) 21:40:05 ID:rnE1aMzV
はがしたブツがデカイと嬉しくなるよね〜
大人になったら我慢するもんだと思ってたけどやめられん…
おかげで肌キッタネーorz
809優しい名無しさん:2005/04/23(土) 09:47:04 ID:hPAomIP6
買い物始めたら、かさぶた剥がしはましになってきたよ。
かさぶたの数が、確実に減ってきている。
でも、お金の方が大変になてきたよ。
どっちも不味いね。
何か、もっと他のストレスの発散方を考えないと。
810優しい名無しさん:2005/04/24(日) 22:09:20 ID:eIrx5sbJ
ああ!こんなスレッドがあったとは感激・・・しとります
私も4,5年前から足の裏の皮剥きがやめられない一人です。
剥きすぎて血出してはっ。。。と我に返ってやめる→ひりひり→
歩くの痛杉で後悔→2,3日たって皮膚が硬化してくるとまたやる・・・
という繰り返し。これから夏でサンダル履けなくなる前にやめなくちゃ。
やっぱりストレスなんでしょうかね?
811貧乏神&疫病神@ハイブリッド ◆vU8fykVFhw :2005/04/25(月) 08:54:46 ID:V3QBpwjA
かさぶた剥がしと、買い物依存とが、天秤みたいになってるよ。
買い物我慢したら、かさぶた剥いでしまう。
買い物したら、かさぶた剥がしは、あまりやらない。
現在は、買い物が勝ってる状況なので、傷がだいぶ減った。
812優しい名無しさん:2005/04/25(月) 22:55:38 ID:3stkp6Le
>>811サン…ワカール。自分の場合はアルコールだけど。
ぢつは前に「かかとつるりん」買ったって言った者ですが、つるりんになる前にかゆかゆになって挫折しました。
んで、結局飲んでない日はむしってます。むしりすぎて手のツメがささくれてこっちからも出血。いたた
813優しい名無しさん:2005/04/26(火) 00:22:15 ID:oM8Mizt+
足の裏の皮、今日はいっぱい剥けました
面積が大きいとなんだか嬉しい。。
さきいかみたいに細いと悲しくなります。。
ヘンですよね私
814優しい名無しさん:2005/05/01(日) 05:26:36 ID:/EH27nNJ
>>808>>813
うん。おっきいのが剥がせると(^ω^)yウレスィ
815まるこ:2005/05/06(金) 03:43:37 ID:oaBStXUb
むしる
816優しい名無しさん:2005/05/06(金) 03:59:48 ID:oaBStXUb
ここ最近は同じ傷を毎日のように刺激しつづけていて、はがすとゆうよりは、えぐり取るとかむしるといった感覚です。将来皮膚がんになりそう…。
817優しい名無しさん:2005/05/06(金) 17:10:25 ID:PN5Ox9oO
爪を噛んで引っ張ると血が出る
818優しい名無しさん :2005/05/06(金) 17:17:01 ID:8+CHq+pR
ここに書き込んでる人の気持ちすごくよくわかる
私の場合は特定の場所だけものすごく痒くなるんだけど
どうしても掻いてしまう…
そこの部分だけアトピーみたいになって黒ずんでる
これ治らないよね?
819優しい名無しさん:2005/05/06(金) 20:12:35 ID:Cc/uN4v+
>>818
私も痒いところ傷になるまで掻いちゃうよー
足とか傷跡だらけ。
820貧乏神&疫病神@ハイブリッド ◆vU8fykVFhw :2005/05/07(土) 14:31:56 ID:ts9TCLJt
現在買い物で気を紛らわせてる。
確かに、かさぶた剥がしはましになった、傷が半分ぐらいの数になってる。
だけど、これ以上、経済的にもたないから、買い物止めようと思ったら、すごくストレス感じる。
買い物依存症にでも成ったのか、俺。
821優しい名無しさん:2005/05/12(木) 21:12:52 ID:4moavXTy
私もかさぶた剥がしがやめられません。
やり始めたのは小5くらいで、もう6年くらい続いています。
かさぶたを見つければむしり、少しでも治りかければまたむしり、の繰り返しで、特に両足が酷く、茶色く色素沈着して足がまだらです。
女子高生なので、スカートをはかねばならず、汚い足が丸見えで本当に辛いです。
今あるかさぶたには、前の方で出ていたメンタームを試してみようと思いますが、色素沈着してしまった傷痕を綺麗に治す方法ってないでしょうか?街ですれちがう人に「汚ねー足」とか言われて、本当に辛いです。
822優しい名無しさん:2005/05/13(金) 07:29:13 ID:smAKL1iQ
age
823優しい名無しさん:2005/05/13(金) 10:33:03 ID:75jw4r2R
ニキビ跡や傷跡のかさぶたはがしがやめられた!!
……と思ったら、今度は過剰な甘皮処理。
毎日毎日、切っちゃいけないものなのにニッパーで切っちゃう。
血が出るまで……つーか毎日やるもんじゃないのにorz
824優しい名無しさん:2005/05/17(火) 01:11:34 ID:HxsjOs6/
かさぶたage
825優しい名無しさん:2005/05/17(火) 07:54:28 ID:miBKwmdd
かさぶたはがすのとまんない…。やめなきゃと思うのに。
826優しい名無しさん:2005/05/19(木) 23:34:14 ID:vbgbiAii
ワタシもかさぶたはがしやめられません。
足や背中…
827優しい名無しさん:2005/05/23(月) 01:11:27 ID:nK/5tUVW
頭皮のかさぶたはがしが2年ぶりくらいに復活した・・・・・・。
これで人生3度目の汚生活が始まるよ!絶対すぐやめられないもん!!
おっきいのが取りたくて外にいてもソワソワソワソワ。
今、前やってたときに集めた超大物厳選かさぶた入れを猛烈な勢いで探し中。
あの、カサカサぶつぶつな皮達を愛でたい(←わかってるさ・・・異常さ。)
828優しい名無しさん:2005/05/23(月) 02:42:23 ID:u8kIKyjh
爪・手と足の指の皮を喰いちぎるのはスレ違いですかね………
829ミカン:2005/05/24(火) 22:58:24 ID:NnEH7VHd
やっちゃうよね。今、仕事始めたばかりで両腕火傷だらけ(ちなみにパン屋)かさふたできるとつい剥がしちゃうね。痕が残ったらタトゥーでも入れて隠せるかな
830優しい名無しさん:2005/05/24(火) 23:13:07 ID:KTzbkCC6
>>821
私もそんな感じです
レーザー治療とかで治せないかなぁ
831優しい名無しさん:2005/05/26(木) 00:41:15 ID:jaiJVM3s
 痛みをほとんど感じず、すっきりした気分になるのが不思議です。
 
832優しい名無しさん:2005/05/26(木) 23:32:05 ID:rTBP429T
私もアトピーのかさぶたはがしがやめられない
あとニキビの芯を爪で出したり、肌が荒れてるときはガムテープで(!)皮を剥がしたり…
頭の毛は抜かないけど陰毛はブチブチ抜く。快感。
これも自傷なのかな
833優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:12:42 ID:/vgvMq2D
深刻な自傷行為ではないとは思いますが、
最近足の裏の皮を剥くのが酷くなってきて困っています。
毎日赤チンで消毒して絆創膏を貼っています。
カサブタ剥がしと違って、滅多に血はでないし痛みも少ないのですが、
歩くときにちょっと痛い。上手く歩けない。

もっと悪化する前に、主治医の先生に相談するつもりですが、
足裏剥がしの予防法や、剥がしてしまった後に皆さんがしている消毒法など
もしよろしければお教えください。
834優しい名無しさん:2005/05/27(金) 00:50:50 ID:tF8Wcew+
とうと足裏むしりで会社で履いてるサンダルに血痕押印。さすがにいかんとは思ったんだが…
835優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:46:23 ID:/vgvMq2D
血が出るほどむしっちゃったんだね。大丈夫か?
足裏の皮をむかないにこした事はないのだけど、
もしむいちゃったのなら、早目にキチンと消毒すると良いよ。お大事にね。
836優しい名無しさん:2005/05/28(土) 01:46:24 ID:2seBOcJl
>>835サン、ご心配アリガトン。出血すぐに止まったので他の人には(多分)気づかれてないと思う。
ちょっと引っかかりがあるとそこから深むしりになっちゃって…
次からはまずいと思ったらケアリーヴ貼っときます
837優しい名無しさん:2005/05/28(土) 21:33:29 ID:gu7qpEHq
 自分を傷つけてしまうのは、ストレスを自分の中に抱え込んでしまって
 いるからだと聞いたことがあります。
 本当のところはどうか分かりませんが、もしそうならストレスのはけ口
 を他に求めなければいけないのかも知れません。
 自分も他人も傷つけない、不満を解消する方法があればと思います。
838優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:34:30 ID:5xzAfoVZ
小学校の頃から、指の皮ベロベロに剥いて
真っ赤になるまでやってたな・・
それでドッジボールしてた自分が信じられん
839優しい名無しさん:2005/05/28(土) 23:34:57 ID:5xzAfoVZ
sage
840優しい名無しさん:2005/05/30(月) 20:40:46 ID:BC6n36iz
小さい頃から、かさぶたをはがす癖があり、
最近はその上、貨幣状湿疹にまでなって、全身に大きなかさぶたができている。
貨幣状湿疹はかさぶたができ続ける病気。むしらずにはいられない。
しかしふと考えた。かさぶたをむしりたくなるのは、
かさぶたがかちかちに硬いせいではないか?
一度、かさぶたをはがしたばかりで流血している傷口へ、
キズパワーパッドを貼ってみた。
しばらくするとキズパワーパッドは血を吸い込んでふくらみ、
ふにふにと柔らかくなっている。はがそうという気は、起こらない。
もしかしたらこれは、うまくいくかもしれない。
841優しい名無しさん:2005/06/01(水) 22:05:17 ID:jzppcLnb
試しにキズパワーパッド買ってきました。
足裏の皮むきをしてしまうので、治療&予防に早速はってみました。

メリット
・はりっぱなしで5日間OK
・はったままお風呂に入っても大丈夫。
・消毒薬などは不要。

デメリット
・傷の面積の大きい人には向かない。
・普通の絆創膏より、貼るときの手順が面倒臭い。
・高い。普通サイズ10枚入りで800円ちょっと。
842優しい名無しさん:2005/06/03(金) 20:51:37 ID:U3NJcDsF
制服が半袖になって(長袖はない)
痕を隠したりするのも面倒なので
リスカしないようにしていたら
指のささくれを剥くようになりました。

結構流血するよ。
初めてやったとき会社だったんだけど、
そんなに血が出るとは思ってなかったので
ハンカチで止血してたらどんどん染みてきて、
慌ててロッカーの置きタオル取りにいった。
843840:2005/06/04(土) 12:25:56 ID:d8mzUPGz
途中経過。>>840で貼ったキズパワーパッドはまだ剥がれてない。
最大5日との事だが、別に痒くないからこのまま様子を見てみようと思う。
白くふくらんでいたのはいつの間にかしぼんでいる。
844840:2005/06/05(日) 09:06:45 ID:FxqMU33y
今朝、2枚貼ったうち1枚が自然に剥がれた。
傷口は色素沈着があるものの、柔らかい皮膚ができている。
かさぶたは、無い。
これなら傷口をむしろうという気は起こらない。
845優しい名無しさん:2005/06/05(日) 12:07:24 ID:Hn25llcy
>>840
詳しいレポありがとう
使ってみようかな
846優しい名無しさん:2005/06/05(日) 17:12:11 ID:/BGUkSkp
自分もキズパワーパッド使ってみました。良い感じです。
だけど、足の裏に貼ったので、2日半ではがれちゃった。
普通の絆創膏よりは粘着力が強いけど、足の裏だとけっこうはがれやすいです。
でも、足裏以外の怪我にならオススメですよ。
847優しい名無しさん:2005/06/05(日) 18:15:40 ID:c9ThKIdw
さげりすぎにつきちょっとあげますよ。
848840:2005/06/07(火) 10:21:00 ID:k9Lxh49v
私もほしゅあげ。
残りの1枚を貼った部分が猛烈に痒くなったので、仕方なく剥した。
すると柔らかいかさぶたができている。
指先でちょっとほぐすと簡単にはがれた。
その跡は柔らかいが色素沈着が酷く、かさついている。
実はこの傷跡はこれまでに何度もかさぶたを剥し続け、傷が深くなっている。
キズパワーパッドでも完治は難しいようだ。
これ以上傷跡が硬くならないよう、すぐウレパールを擦り込んだ。

これまでの経験より、キズパワーパッドのまとめ。

・できて間もない傷口には有効
・何度もかさぶたをむしった事のある傷口には微妙。
 しかし流血している場合の応急処置にはなる。
・貼る時は一気に貼らなければいけない。
 位置がずれたからと何度も貼りなおすと、2日ほどではがれてしまう。
849優しい名無しさん:2005/06/09(木) 20:56:20 ID:uVblFm9j
頭皮かさぶたはがし、母の遺伝。髪の毛が薄くなってきた気がして困る。
常に頭皮に傷があるから染めるのにも薬がしみて困る。
しかも、とったかさぶた食べてしまうし・・。
ちなみに母は食べてはいない。ほんと、なんかの病気なのだろうか?
850優しい名無しさん:2005/06/09(木) 21:28:56 ID:JxaL9Amu
>>849
私も頭皮かさぶたはがし癖になってます〜!!
三つくらいあってやめられないんですよね。
美容院ではここしみませんか?と聞かれるけど
寝てるときに無意識にやってしまうみたいですとか言ってごまかしてる。
食べてはいないけど…。
前に電車で無意識にやってたら隣のおばちゃんに「キッタナァイ!」と大きな声で言われて
席を立たれたのが恥ずかしかった…けどやめらんない。
851優しい名無しさん:2005/06/09(木) 22:12:03 ID:VM29JJfQ
>>850
ハゲるよ
私すでに髪の毛生えなくなってきてる
852優しい名無しさん:2005/06/10(金) 15:53:52 ID:Pzay8wMB
>>849
俺も半年以上、頭皮のかさぶたはがし続いてるよ…。
頭頂部辺りに何個もあってさ、気が付くとむしってるんだよな…。
皮膚科に行ったら痒み止めみたいなのだされたけど、痒いからはがすんじゃなくって
はがさなきゃ気がすまないからはがすわけだよ!!

ついでに、俺もはがしたかさぶた食べちゃうよ。子供の頃から食べてるよ…。
なにか病気なのかもな…。

これ以上かさぶた増えるの嫌だから、髪も染めてない。おかげで髪は真っ黒。
でも、髪短すぎるとかさぶた見えるからって長くすると秋葉…orz
ほんと、なんとかならんかねぇ…。
853優しい名無しさん:2005/06/10(金) 16:11:20 ID:gOe1aBNv
>>849
おまいは俺かw
リスカの跡もつい剥がしてしまうよ…
お陰で四肢全部痕だらけ。
細く切れたかさぶたを綺麗にとるのが面白いんだな、これが。
854優しい名無しさん:2005/06/11(土) 00:46:04 ID:iayZEZFt
かさぶたではないんだけど、唇の皮を指の爪でかつかつして剥がしてしまう。血が出てくるまでやめられない…。
855貧乏神&疫病神@ハイブリッド ◆vU8fykVFhw :2005/06/11(土) 17:04:12 ID:SKJ6GO7j
全身かさぶただらけだったのが
先月から、御金を借りて買い物をした。
リアルでも、ネットでも。
そしたら、かさぶた剥がしをしなくなったみたいで、気が付いたら、傷がほとんど無くなっていた。
今、残ってるのは左肩の一部だけで、胸も、背中も、お尻も全部、かさぶた無くなってるよ。
買い物って、男でも、かなりのストレスの解消になることを知ったよ。
今月から、もう買い物は出来ないけど、自傷行為がこれで、消えてくれたら、金借りてまで
買い物したかいがあったと言うものなね。
856優しい名無しさん:2005/06/11(土) 21:19:37 ID:iayZEZFt
あげます。
857優しい名無しさん:2005/06/12(日) 03:02:55 ID:i9o+mLIj
あぁ・・頭皮のかさぶた2ヶ所治らずじまい
おかげで美容院のは行きたくても行けずじまい・・・
そのおかげで無駄に髪は伸びまくり・・・
わかっていても手は傷口に・・
これがストレスからくる自傷なのか、ただかさぶたの剥く感触が気持ちくて
止められないだけなのかがわからないんですよ・・・
それに鬱(・ω・‘)
858優しい名無しさん:2005/06/12(日) 03:09:05 ID:i9o+mLIj
いまちょっと救われたかも・・
剥いて禿げちゃった部分をそっと触ってみたら、新しい髪がツンツン
生えてきてた!
コレが育ってまた髪が生えて禿がなくなるんだと思ったら気持ちが
落ち着いた・・
859優しい名無しさん:2005/06/12(日) 22:58:45 ID:4hMyctv6
アトピーで顔をたたくのがやめられない。
うつでひどい時は起きてる時間ずっと1秒に2回くらいたたき続けてた。
なぜか右手で右の顔だけ。
もう依存症だと思う。
860名無し:2005/06/13(月) 00:50:05 ID:PZvN9zv3
>859さん、同じでいた。白内障も、網膜剥離もやりました。
目に気をつけて下さい・・。今は、やらないようにしています。
今は、頭皮をかくのがやめられません。
かゆいし、かさぶたもありますが、頭皮中かさかさで、でこぼこです。
861優しい名無しさん:2005/06/13(月) 10:38:59 ID:biu1Thid
俺も頭皮かさぶたはがし組。

>>857
そうなんだよな…頭かさぶただらけで美容院行ったら、いちいちそのこと質問
されるのがウザイし、変に思われるのも嫌だし…。
俺もストレスがたまると剥いてしまうのか、剥くのが快感なのかわからん…

>>858
ちょっと将来に希望持てたよ…
俺のかさぶた痕ハゲの毛根も頑張ってくれればいいんだが…
5〜10ミリのハゲが点在してるから…

862優しい名無しさん:2005/06/14(火) 04:16:11 ID:/QEMuA4V
とったかさぶたを食べてしまう人もいるようなので(私もです)

どうしてもかさぶたを食べてしまう
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112592841/
863貧乏神&疫病神@ハイブリッド ◆vU8fykVFhw :2005/06/14(火) 13:28:00 ID:G2blDXtG
>>859
おいら、アトピーじゃないけれど、一日に数回
両の手のひらで頭を同時に「パチン〜」と数回叩くと、気持ちがすっきりします。
ほぼ毎日ですが、時間はばらばらです。
864優しい名無しさん:2005/06/14(火) 21:07:39 ID:yYAgaGWp
どうしても頭皮のかさぶた剥いてしまう。
大きいのは7箇所ある。
かさぶたを眺めるのが好きだ。たくさんの糸みたいなのがついてくる。
やばいけどやめられない。
865優しい名無しさん:2005/06/15(水) 21:27:38 ID:rqxKcOQa
また全身のかさぶた剥いちゃった。やめなきゃって思ってるのにやめられない。あちこち傷だらけで、注目の的。
866優しい名無しさん:2005/06/15(水) 21:47:49 ID:SPdxYWRb
自傷癖も書いてあるからカキコ
話豚切りでごめん。

私は、安全ぴん、ホチキスの針、クリップとかの
先のとがった物で腕を傷つける癖が
工房のころからやめられない。

最近更に酷くなってる痛いくせに、終るとほっとする半面

ふと我にかえって腕じゅうの傷、みみずばれを見て自己嫌悪
_| ̄|○

止めたくてもやめられない。
誰か同じような事してる人いませんか??

もう辛いよ(つД`)
867優しい名無しさん:2005/06/16(木) 02:01:35 ID:93fqC9rs
>>857、861
同じく。
自分に思うところがなければストレスが原因だなんて思わないんだろうけど、
それだったら最初からこんな板来てないわけで…

ちなみに私は美容院はもう慣れました。
一時の恥ずかしさを我慢して、髪切ってサッパリする快感を得る。
868優しい名無しさん:2005/06/19(日) 15:52:48 ID:KtjIQwPr
ワタシも足の裏の皮、剥いちゃいますね。
一時期直ったんですがストレスが溜まってしまうと同じことを繰り返してしまいます。
両方の足の裏、ボロボロですね。
869優しい名無しさん:2005/06/19(日) 18:11:23 ID:11wtpFcC
足の裏むしる人、手の爪もぼろぼろになりませんか?
いつも深爪状態でいたただし、指によって長さ違うし、むしってない時も鬱
870優しい名無しさん:2005/06/19(日) 19:02:52 ID:F1Ha9o8X
私だけじゃなかったんだ、というか、これって問題ないことだと思ってた。
にきびとか潰しちゃうし(ぷちゅ、って出てくる感じが好きで)、
手だの足だのの皮はがしちゃうし、わざわざ口内炎に触っちゃうし、
かさぶたもめちゃくちゃにはがしちゃう。
普通のことだと思ってた。気になるから手が出ちゃうのかなって。
871優しい名無しさん:2005/06/20(月) 21:18:22 ID:EZ/1tu90
うーんまた虫さされの跡にできたかさぶたを剥いでしまったー
何でこんな楽しいんだw
毎年毎年増えていくくすんだ模様。
まだらになってるよ脚……
872優しい名無しさん:2005/06/26(日) 13:26:27 ID:0Y4G6vHH
ここのみなさん、
家庭内のストレスはないですか?
私は小さいころから、母のストレスのはけ口になってました。
いつも独りで絵を描いているような、おとなしい子でした。
心から楽しいってコトはあまりなく、
気づけばかさぶたとかとか剥がして遊んでました。
今も治らないです。
会社の人にはヘンな目で見られるし。。。傷だらけなんで。
仕事もすぐやめてしまう。
そのたびに、親に怒られ…。
親の顔色うかがってばっかりで、
反抗したら殴られるし。
だから何も言えない。
一人暮らししたい。
今、お金ためてます。
ココ見てたら、私だけじゃないんだって思いました。
今できてるかさぶた、10箇所ほどにバンソーコー貼ってます。
汁がにじんで、キモチワル〜(T∀T)
状態が見えないから、2日間放置してます。
がんがります。
873優しい名無しさん:2005/06/26(日) 14:17:28 ID:0Y4G6vHH
The world only has to end.
It only has to disappear all.
Man is ugly.
The ugly one only has to disappear all.
874名無し:2005/06/26(日) 16:50:00 ID:YEZj2Mnn
>872さん、はじめまして。ものすごく、近いですよ・・。
小さい頃は、本当に寂しかった。親が、すごく厳しかった。
今は、厳しくはなくなったけど、(年とったから)、高い理想の持ち主で、
容姿とかにも、文句言われる事もある。

会社でも、容姿から変だから、変に見られてて、よけいストレスになる。
頭も、顔もちょっと・・つらい状態です。髪が少なくなった気がします。
875優しい名無しさん:2005/06/26(日) 18:28:25 ID:1wSiR1XT
初めてこのスレを拝見しました。
私の場合、手足にある固い皮膚を手で、顔と首の全体と掻いて取れそうになってる皮膚を
粘着テープで剥いでます。最初はテープを使ってる部分も手で剥いでいましたが、
時間がいくらあっても足りないため使うようになってしまいました。何年も
繰り返しているせいか、新しく生えてきた皮膚は定着せず自ら剥がれようとしてる感じです。
そしてそれを剥ぐとゆう悪の連鎖を繰り返しています。
それから足の裏の分厚い皮膚を1/3くらいをハサミで切っています。
876続き:2005/06/26(日) 18:34:46 ID:1wSiR1XT
これだけ大部分を消費していて皮膚が薄くなっているのか、体全体の汗がすごいです。
少しでも栄養を補給しようと、最近では剥いだ皮膚を一部食べたりしてます。
(意味なさそうですが…。)
お風呂に入れば痛むことがあるのを分かっているのに止められません。
体に常に傷が無いと落ちつかないようです。
877優しい名無しさん:2005/06/27(月) 07:59:09 ID:76/XbaIX
同じかさぶたをなんども剥がし、傷がどんどん深くなっていくのが楽しい。いまでは傷口がタコの吸盤のようになってる。体中、紫色の色素沈着した傷跡だらけ。でもやめらんない。
878凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2005/06/27(月) 17:10:47 ID:LVjC2m0g
根性焼きのかさぶた剥がし、レグカがやめられなくなった。
入院中なのに、コソーリ切り続けている。
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/11717.jpg
879優しい名無しさん:2005/06/27(月) 20:53:03 ID:7jXnhzFo
>>878
足がかわいそうだよ
ちゃんと消毒してもらいなよ
せっかく病院にいるんだから
おせっかい言ってもめんね
880優しい名無しさん:2005/06/29(水) 09:03:22 ID:30xoX9EY
自分も軽くかさぶたはがしの自傷を認識してるが、このスレでは慰め合いだけで解決方法は出てこないのかな?
881優しい名無しさん:2005/06/29(水) 10:50:27 ID:1tn0PW/E
>>880
前の方のレスで、キズパワーパッドでの解決法出してる人いたよ。
882優しい名無しさん:2005/06/29(水) 21:57:29 ID:5anPsx5Y
カサカサになった唇の皮をむいちゃいます
リップクリーム塗ってやわらかくなったヤツをむくのが止められない
病気なのかな・・・
883優しい名無しさん:2005/06/29(水) 22:10:23 ID:qvcXajoy
剥がしたかさぶたを顕微鏡で見てる。落ち着く。
884優しい名無しさん:2005/06/30(木) 19:09:57 ID:Qt0Nt0H/
超些細だけど嫌なことあったし暇だったから昨夜初めて剃刀で前腕切ってみた。
つってもスパッとイク勇気ないのでギーッと肉へこませるように。でも今日みたらかなり切れててびびった
マゾなので癖になりそう。かさぶた食うのは昔よくやってました
885優しい名無しさん:2005/07/02(土) 21:54:15 ID:RjhrpkgW
もし病気だとしたら治せるのかな。かさぶたと色素沈着だらけの醜い身体はもういや。
886優しい名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:50 ID:juLiVhCP
キズパワーパッドいいよ!
足だけひどくて貼ってる。
モッコリふくらんでまつw

あと、必死でパイパンにしてる。
ムダ毛だから抜いてイイし。
ツルツルして超きもちいー♪
痛いけどネ!
887優しい名無しさん:2005/07/05(火) 00:57:50 ID:HBZ40Gt3
板違いスレです。

【メンタルヘルス板はこちらとメンヘルサロン板に分割しました】

雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ(http://life7.2ch.net/mental/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
888優しい名無しさん:2005/07/05(火) 08:15:18 ID:juLiVhCP
かゆくて引っ掻いちゃうのがダメなんだよね。
ストレスって皮膚をかゆくさせるらしい。
特に足がかゆい。。。
なんなの? 保湿クリィムとか塗ってるのに。
塗らなくてもプツプツ出来てかゆいし。
イタイほうがいいよ。
889優しい名無しさん:2005/07/05(火) 15:01:01 ID:QEt65mLn
>>885
自傷行為を治すのは、かなり難しいみたいだよ。
薬もないしね。
かさぶた剥がし以外の何かストレスの発散方法を見つければ自傷は止まるけれど
今度は、その代替にしたストレスの発散行為が止められ無くなってしまうから、結局何かが残ることになる。
私の主治医もかさぶた剥がしの自傷に対しては、お手上げ状態です。
毟りたいのを我慢するのは良くないって言われるしね。
一度落ち込んだら抜け出すのは大変みたいだよ。
890優しい名無しさん:2005/07/13(水) 02:15:14 ID:1RVqMbIp
同じところばかり刺激し続けると細胞が異常分裂して皮膚ガンになるので気を付けて!
891優しい名無しさん:2005/07/13(水) 23:21:57 ID:28s/4Jx2
夏場は剥がしやすいため(自室ではTシャツだけだから)
毎年2・3個のかさぶたを剥がして遊んでいる→これは楽しい遊びよね?
去年までは彼氏に「全部治ったら なんか買って」なんておねだりしてたけど
こないだ「これ以上、かさぶたが増えたら、なんか買ってくれ」って
くぎを刺された。

892優しい名無しさん:2005/07/14(木) 11:27:34 ID:NnpsFVNe
白にきびをつぶしてしまうのもこの仲間なんだろうな。
つぶす瞬間すごい楽しいんだけど。
893優しい名無しさん:2005/07/14(木) 18:20:26 ID:yLMuz8nS
>>890
本と?????
894優しい名無しさん:2005/07/14(木) 23:03:27 ID:7actJgun
私もです!へんな癖だと思ってました。
特に耳の中のカサブタは血が出るまで、
剥がしてしまいます。
小さい頃からの癖だから治らないかも…
895優しい名無しさん:2005/07/15(金) 21:14:39 ID:J2PVZsCb
汚い。外に出たくない。死にたい。http://m.pic.to/1ks1z
896優しい名無しさん:2005/07/17(日) 23:13:45 ID:szoQI/Kn
足の裏の皮はがしは4〜5ヶ月目です。
足の裏はもう紫色になっています。
なぜか手が足に行って止まりません。
痛いけど痒い時もあります。
足の裏って色んな神経通っているんでしょう?
だからか物凄くイラついてきました。
夏なので靴下脱ぎます。家族が「止めて」といいます。
止めたいけれど止められません。
今年は絶対にサンダルを履いて外に出られません。
897優しい名無しさん:2005/07/18(月) 11:20:10 ID:vzcRePh4
俺は、全身に有ったかさぶたが、買い物したら無くなったよ。
ちょっと謝金できたけれどね。
今じゃ、かさぶた剥がしの自傷行為はしなくなってる。
だけど、買い物を止めたらどうなるか自信が無いよ。
そろそろ、謝金を返しださないと、何時までも買い物ばかりしてられないから、もうじき答えが出ると思うけれどね。
898優しい名無しさん:2005/07/18(月) 17:11:12 ID:qeQ/8M7Y
>>895
あ〜私もこんなかんじだ。特に足首周辺がひどい
他にも原因あって今ヒキってるけど、外出れるようになっても
肌見せる季節は絶対出たくねー
自分もこんななのに人の肌が汚いと「うわっ」とか思っちゃうもん_| ̄|○

>>897
確かに他に熱中できる事がある時期はカサブタや逆剥けをいじるの少なくなる。
でも今そういうのないや…
899優しい名無しさん:2005/07/22(金) 03:07:52 ID:7O+Yb89W
キズパワーパッド貼ってると、2日目位で凄くかゆくなって剥がして掻いてしまう・・・。
剥がして掻くと、これがまた超気持いいんだよね。
再生してきた薄い皮膚もペリペリーって気持ちよく剥けるし。
900優しい名無しさん:2005/07/22(金) 18:20:46 ID:kvdVs645
足裏の皮、剥き始めて10年位。
いい加減やめようと思ってる。
赤くて汚くて本当に人に見せられない。
ふやけるとボコボコだし。
どれくらいで元の足に戻るんだろう、ってか戻るのかな…
901優しい名無しさん:2005/07/25(月) 04:15:54 ID:WBscvLun
うま

   かゆ
902優しい名無しさん:2005/07/25(月) 11:25:46 ID:MwIwyWD5
足裏皮はがしさんたちへ
(´・ω・)つ【軽石】
今、傷ついて痛いとかじゃなくて、
ある程度、皮がちゃんと張ってきたら軽石(なるべく目の細かいやつ)的なものを使うと
足の裏キレイになるよ。
あたしも前やってたけど、根気よく我慢して軽石かけたら踵とかツルツルになれたから…
903優しい名無しさん:2005/07/26(火) 21:08:29 ID:vmszdgSc
かさぶたははがすものですよね
904優しい名無しさん:2005/07/27(水) 00:32:40 ID:Why1IUeI
>>902タン、マリガトン。さっきお風呂で使ったよ。
なのに…乾いたかかとの引っ掛かりをまたむしっている自分…orz
目の細かいのがいいんだね? 明日新しいの買ってくるよ。
もうかかとの上の靴から上の見えるところまで茶色い染みがいくつもある。
夏でもサンダルでも靴下・ショートストッキング欠かせない。
つるつる目指してガンガリたいです
905優しい名無しさん:2005/07/27(水) 08:55:06 ID:SgyLSCFs
>>903私にとってはそうだよ。あなたもですか?
906優しい名無しさん:2005/07/28(木) 18:38:28 ID:xm7eGfo1
漏れキズパワーパッド愛用してる。掻いたとこ。
あとねぇ、虫刺されアレルギーって皮膚科で診断された。
足がキズだらけだよぉ。
カユイのは治まったよ。
飲み薬もくれるから、カユイのとかは医者に見てもらったほうがいいね。
907優しい名無しさん:2005/07/28(木) 19:11:23 ID:MG/20Zuv
リスカ痕のかさぶた剥がして食ってまつ。
908優しい名無しさん:2005/07/28(木) 19:57:33 ID:xm7eGfo1
食べちゃうよね…しょっぱい感じたまらんw
909優しい名無しさん:2005/07/29(金) 22:56:45 ID:ImnAvyDn
かさぶた剥ぎたいよぉ〜どぅ思う?
910優しい名無しさん:2005/07/30(土) 06:26:12 ID:UgXEdA6Y
はがしましょ
911優しい名無しさん:2005/07/30(土) 09:33:44 ID:8qdYwzsX
治りかけ かいぃぃぃぃぃ!!
(>皿<)
912優しい名無しさん:2005/08/01(月) 00:17:18 ID:aXE7qIQm
>>902
ありがとうございます。軽石でこすったらツルツルになったので
爪が引っ掛かりにくくて、足裏の皮をむしれなくなりました。902さんのおかげです。

あと、爪にマニキュア(男性なら透明のとか)を塗ると、
心なしか足裏の皮をはぎにくくなる気がします。
913優しい名無しさん:2005/08/07(日) 16:47:12 ID:aMZLUbX6
耳かきがやめれません・・・
2時間おき。
耳かき綿棒がないと生きてゆけません。(T-T)
914優しい名無しさん:2005/08/08(月) 04:22:14 ID:l8E8pyl7
爪に切り目入れて逆むけみたいに引っ張って剥くのがやめらんね〜
血が出て爪の両端にカサブタができるので、またそれを取るのが楽しくて…エンドレス。
今回足の親指でやっちゃったから歩くの痛い_| ̄|○
915優しい名無しさん:2005/08/09(火) 02:53:22 ID:GsslCJa+
リスカはしないけど、歯茎傷つけるのとかさぶた剥がしがやめられない。
これって自傷行為なの?
かさぶたは耳かきで耳の中傷つくまで掘って、かさぶたになったら剥がして、また固まったら剥がして、ってのがやめられない。
そのうち血じゃなくて黄色い膿みたいになる。それが固まったら剥がすのか楽しみで、痛いんだけど気持ちいい…。
足の皮剥きも唇の皮剥きもやめられない。
916優しい名無しさん:2005/08/10(水) 00:09:25 ID:ulWZ2xnv
なんか、かさぶたをむしるのがだるくなるくらい運動とか労働とか
するのはどうですか?極端かなあ。

じぶんは親指の皮をはがすのがやめられないけど、
ハーフマラソン(20km)やった日はさすがにむかなかったよ。
917優しい名無しさん:2005/08/11(木) 15:16:56 ID:L3I74Zed
はぎたいはぎたいは
918優しい名無しさん:2005/08/11(木) 21:26:02 ID:lvFTudD1
かさぶたはがしは幼少のころからの癖でつ
919優しい名無しさん:2005/08/13(土) 00:28:03 ID:f0e2ojfc
かさぶた、耳の中のかさぶた剥ぎ(915は自分かと思った)
足の裏の皮むき、指の皮むき、爪噛み、下唇の中の薄皮?剥き
あと、足のむだ毛抜き

これに加えて、髪の毛・睫毛・眉毛を抜いてしまう。
睫毛・眉毛は夢うつつのときやってしまうんで始末が悪い。

ピンセットと耳かきがあれば、ひとり遊びにことかかないな。
920優しい名無しさん:2005/08/13(土) 21:42:10 ID:IdqD7OVV
THE・はぎたい
921優しい名無しさん:2005/08/25(木) 06:33:22 ID:wlGkZula
私たちこれかな?
自傷性皮膚症/強迫性皮膚摘み取り
ttp://2.csx.jp/~counselor/CompulsiveSkinPicking
922優しい名無しさん:2005/08/26(金) 03:37:05 ID:5o530i9e
痕が何ヶ月も残ってる、どうしよう
923優しい名無しさん:2005/08/26(金) 21:10:15 ID:Reoxxbkh
朝目が醒めると、両手の指の爪が血で赤茶色になってる。
いつ見ても嫌な光景。ショックだ。
924優しい名無しさん:2005/08/26(金) 21:20:56 ID:gJKq+CpK
ワタシは幼少期から かさぶた剥がしやめられない… 特に左足スカート履けないくらい 黒いあざに
そして今日何年ぶりかに リスカした… もうやめたいけど イライラや不安が募ったり 孤独になるとしてしまう 爪をはぐ癖も直らない… 自己嫌悪になる毎日
925優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:32:26 ID:gWtUJsAJ
頭の皮膚のかさぶたをむしったり、顔のニキビをひっかいたりするのを止めたい。
でも、寝ぼけてる時に半分無意識にやっちゃう。
起きていて、人目がある時は平気なのだけど。
頭と顔にぐるっと包帯巻いして、かさぶたむしりを止められるかどうか実験してみる。
ちょっと家族に笑われるかも知れないけど。
926優しい名無しさん:2005/08/31(水) 22:56:27 ID:pRt5sTLH
俺は、小さい小さいカサブタを丹念に探してはカッターで摘み取ってるぜ
夢中になって30分くらいすぐ過ぎる その後むなしくなる
927優しい名無しさん:2005/09/01(木) 03:09:53 ID:sVD/bUkw
漏れは脂漏性湿疹だから頭にフケを分厚くしたようなかさぶたができる。ついつい気になってむいちゃう。
そのせいで頭皮がかたくなってボコボコになっちゃった。最近髪が薄くなってきたのは気のせいではないだろうな。orz
928優しい名無しさん:2005/09/01(木) 22:02:26 ID:7ZGVvbJm
頭に、怪我をした覚えがないのにカサブタがいくつもできてる。
カサブタをむしっても血はあんまり出なくて、透明な体液が出る。
カサブタ自体は白っぽくてかさかさしてる。けっこうポコッとでっぱってる。

自分も脂漏性湿疹かな、と思って検索してみたけど、自分じゃ判断できないや。
男性がなりやすいみたいだけど、自分は女だし
ニキビ予防のためにチョコラBB飲んでるからVB不足でもないし、
最近は肌があまりテカらなくなってきてたはずなのに・・・。

一週間カサブタをむしらずに様子をみて、治らなかったら皮膚科に行くつもり。
929優しい名無しさん:2005/09/06(火) 23:02:50 ID:lp5HWqB+
すごく、気になることがあって、「かさぶた」で探したらココにたどり着きました。
同じとこばかりカサブタを取っていたら、鼻の皮脂取りパックを剥がしたあとのような
白い細い突起物がびっしり。。。
それが楽しくて毎日剥がしていたら、こんどは半透明で白い脂肪の塊のような
物が、5,6個とれて血がたくさん。剥がす時あまり痛みが無いだけに取って
しまう。。。この白い物たちはいったい何?
930sage:2005/09/07(水) 02:08:15 ID:vvkugjX6
暑かった季節のせいか、かさぶた出来て、はがして血をみるのが楽しかったけど、この先涼しくなったら無意識にひっかけれるのかな?なんか道具で傷作ってる方いませんか?
それともやり方が悪いのかな(傷がなおる)
931優しい名無しさん:2005/09/08(木) 22:46:53 ID:BAMFk0v5
自傷癖なのかはわからないけど、
自分の体を叩いてあちこち打ち身になってる。
鬱の食欲不振で痩せたら体が骨ばってきたんだけれど、
その骨を皮膚の上から叩いてしまう。
あと、頭の頭蓋骨とかもコツンコツン叩く。
932優しい名無しさん:2005/09/09(金) 04:52:13 ID:6NIhIJZ8
唇の皮剥がしが辞められません。
小4の頃初めて剥いて、血がでてきた時の快感をいまだに覚えてます。
それから、夜中に布団の中で皮を剥いて、布団に血を付けてました。
それを明るくなってから見るのが好きでした。
血のシミが大きいと、嬉しかったです。
今は布団には付けないけど、ついつい剥いてしまう。剥くためにリップクリーム塗ってる…。
933優しい名無しさん:2005/09/09(金) 20:58:43 ID:N8ShOQRP
自分も夜中に寝ぼけ状態でカサブタをかきむしってしまう・・・。
色々と防止方法を実行してみたので、よろしければ参考にしてみてください。

〔カサブタのある部分を絆創膏、包帯でガードする。手に手袋をする〕
 基本的な方法ですが効果は高いです。
 絆創膏の上に医療用テープをグルグルまいたり、
 包帯は血が止まらない程度にしっかり巻いてテープでガッチリ固定するとより完璧です。

〔腕に縫いぐるみなどをしがみつかせておく〕
 縫いぐるみを抱くのではなく、縫いぐるみを腕にしがみつかせるのがポイントです。
 カサブタをかきむしろうと腕をあげたときに、縫いぐるみがしがみついているので腕が動かしにくくなります。
 重みのある縫いぐるみを使った方が良いでしょう。

〔パジャマは長袖長ズボン〕
 手足にカサブタのある人は、暑い日でなければ出来るだけ長袖の方が良いですね。
 袖や裾から手が入りにくいものが最適です。
934名無しさん:2005/09/13(火) 22:46:23 ID:uz3DaB99
私は毎年夏になると、蚊に刺されが多くて
痒いの我慢できなくて、血が出るまで、いぁ血が出ても掻き続けちゃうというか。
で、その掻いてる時はとりあえず落ち着くんだけど
その日、お風呂に入る時なんかは
痒いっていう感覚なんかもうなくて兎に角痛い痛い!
ヒリヒリするわしみるわで、ようやくお風呂から出て
またその後も掻き壊しちゃって。
かさぶたなんかは出来るとスグ気になって剥がしちゃう。
で、血が出てかさぶたになって、また掻いて血が出てまたかさぶたになって・・・の繰り返しなんだよね。
それから何故か知らんが、あざの量がすごい。
気づくと、何処にぶつけたの?みたいな所にあざが出来てたり。
今軽く数えただけで13個ありました
気づくと足はボロボロ。
靴下で隠してるから良いけど、素足なんか到底見せられない。
今日もなんとなく足に痛みを感じたので、靴下を脱いで見てみると
何故か見覚えのない大きな傷ができてて、めちゃ赤くなってて如何したかと・・・これもきっと気づかない内に掻いてる、ってヤツですかね。
もう一回靴下履こうとしたらもうその傷に靴下が触れて痛い痛い!
靴下履けませんでした・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
兎に角、今年の夏はありえないほどのヤバさみたい。はぁ・・・
935優しい名無しさん:2005/09/22(木) 13:59:57 ID:NMj5lCdQ
今日も頭皮はがしを一ヶ所やってしまった。治りかけてたのに。これから乾燥するからつらいな。
936優しい名無しさん:2005/09/24(土) 05:54:15 ID:zdenB+kA
ちょっとアトピーがあって、湿疹になって掻き壊したとこの
かさぶたをはがしちゃう。
ぺりってはがれるのが楽しい
937優しい名無しさん:2005/09/25(日) 12:52:55 ID:7BAxW/mt
いい加減かさぶた剥がしをやめたい。
だからかさぶたの所全部に絆創膏をはってガードしてます。
頭みたいに、絆創膏がはれない所は包帯をグルグルまいてます。
絆創膏も包帯も、けっこう数が必要だけど
かさぶたが治って普通の皮膚に戻るまでは毎日続けるつもりです。

もしよろしければ、皆さんのかさぶた剥がし予防方法も教えて下さい。
938優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:21:44 ID:+pVWkcsm
ちょっと色々あって昨日クラスメートの頬をグーでぶん殴り、
「てめえふざけんなよこの野郎ぶっ殺してやる!」とキレてきた。
殴られた側から事情を大体聞いたのか、ほとんど被害者側の説教に入り始めている教師陣。
自分は暴力を使った割にそんなに叱られはしなかったが、尋問を自分の目の前でやられたのが痛かった。
以前いじめられたとき(学校側も知ってる)のフラッシュバックで過呼吸を起こし、トイレの個室の中に立てこもるハメに。

その際お守り半実用の自傷用カッターをトイレで落としてしまい、
それを個室の前で待機していた担任(男・40代)に回収されて半狂乱にくぁwせdrftgh
カッターないと外に出られないし特に学校には来られないちょっとアレな人間なので、
「返せえぇぇええ」と今思えば結構無理なことをわめく自分に
過呼吸が終わったら返すと正論だけど逆効果なことを言う担任。
さらにわめく自分に担任がクワっとひとこと。
「これ以上自分を傷つけて何になるんや!」

……これ以降熱血担任とキレる自分の押し問答一時間以下ry
いやね、自分が悪いんだけどさ。ドラマと勘違いしてませんかー…っと
気持ちは分からんでもないが、熱血でなんとかなるなら小学生の時分から止めずに自傷なんてしないのよ_| ̄|○ili|i
自傷で収めたほうが苦痛が長引かないし楽だからに決まってます
結局押し問答のおかげでフラッシュバック起こしたり、
担任のおかげで今度は別のフラッシュバックを起こして
余計トイレの外に出られなくなったり(外でカッター持ってる香具師が今にも扉をこじ開けようとしてるし)
とどんどんこじれていくハメに
自傷に熱血が効くと思ってる香具師、そんな香具師に限ってメンヘル板なんて見てないだろうけど、
ロクなことにならないから本当に勘弁してほしいorz
あまりの長文乱文スマソ
939優しい名無しさん:2005/09/28(水) 03:25:42 ID:+pVWkcsm
>>936
自分はアトピーだけじゃなくて手にも湿疹があるんだけど、
確かにペリっとやってしまうw
痛いんだけど、なんだかシールを剥がすようななんともいえない感覚が、ハマる

…それで余計治らないんだけどorz
940優しい名無しさん:2005/09/28(水) 09:57:16 ID:0H/p1laM
脇と、足の付け根がひどいことに。
やっぱ亜鉛軟膏だ!と薬局へ
買ったのはコーフル。「床ずれ・肛門周囲炎に」って....
かさぶたが柔らかくて、ぺりぺり剥がす快感が味わえないので
剥ぐのを止められるかも??記録にチャレンジします。
でもトイレの個室に入ったら、じっくり剥いじゃうかも。
941優しい名無しさん:2005/09/28(水) 14:20:05 ID:0H/p1laM
やっちまったorz
942優しい名無しさん:2005/09/28(水) 14:24:40 ID:wHb5PihJ
検索してきました!仲間がこんなにいるとは・・
自分は頭の皮剥いちゃうんですが、それをやってると
そこだけ髪の毛が短くなっちゃたり・・そこだけ
枝毛だらけになったり、それをまた抜いてながめちゃう。
おもしろくなってやめられない。

皮膚見られたくなくて美容院とか行けない。
943優しい名無しさん:2005/09/29(木) 13:48:54 ID:+Fc1dEjV
頭の同じ所ばかり剥いでたら、そこに白髪が密集してた。
944優しい名無しさん:2005/09/30(金) 14:19:54 ID:vaI26IV/
私は鼻の毛穴をしぼって角柱を出すのがやめられない。
皮膚は傷つき、かわまでめくれてそこがかさぶたになってそれをはがす。
やめられない。。。毎日鏡見てはないています。傷跡だらけです。
角柱も取りすぎでこのごろ肌自体凸凹になってます。ほんと死にたいくらいです。
鼻以外はすべすべです。
945優しい名無しさん:2005/09/30(金) 22:18:53 ID:JjzFHbyb
血が出るまで指の皮を剥いちゃう。
冬になると、カサついた唇の皮を、やっぱり血が出るまで。
あとは外耳。瘡蓋はがしては出血。
946優しい名無しさん:2005/10/01(土) 23:47:55 ID:7yfWAItj
>945
痛そう・・・、辛いよな。指にささくれがあると気になるよね。
唇の皮剥がしは、リップクリームとかでカサカサにならないように
あらかじめ予防すれば良いかもね。
947痛い名無しさん:2005/10/02(日) 18:26:54 ID:1+hyZm+V
皆頑張ろうぜ。
948優しい名無しさん:2005/10/05(水) 21:42:10 ID:lywYD0HF
皮を食べるのはあたしだけじゃないかったみたい^^
いま小指が真っ赤ですよ・・・orz
949優しい名無しさん:2005/10/11(火) 17:52:13 ID:f4ErDunD
顔自傷の同志に報告

ここ半年、チョコラBBとCCを毎日1錠と2錠飲んでたのね
結構な出費だったけど殺菌成分入りの洗顔フォームと合わせたら
痣が浮き出てできる1センチくらいの瘡蓋が全然できなくなったの
(ちなみにポポンCは効かなかった。ビタミンEの量かな?)

そんで今日、写真を撮らなきゃいけない用事があったんで
2週間前からチョコラCCの量を3錠に増やして、
部屋に鏡を1個も置かないようにして(あるとやっちゃう)
自傷我慢してたら、今までより断然皮膚が破れにくくなってたの

問題は写真終わったら気が抜けてやっちゃったって事なんだけどorz
思った通り膿が搾りだせないのがちょっと悔しい
やめられるかな…

他のビタミン剤で変化があった人、よかったら報告下さいな
950優しい名無しさん:2005/10/12(水) 19:33:20 ID:BwSQqBRh
爪をとことん切る。もう1ミリも伸ばさない。
鏡 ピンセット 毛抜き 安全ピン 縫い針 全部捨てる。
治るまで傷を隠さない。この際気にせずお金をかける。
保湿する。手持ち無沙汰にならないようにする。

手持ち無沙汰…ルービックキューブでもやろうか。
この時期だったら編み物が良いかなぁ。
951優しい名無しさん:2005/10/13(木) 03:31:45 ID:2CqxDvse
親指の皮を剥いてしまう癖がある。
同じような人いる?
付け根まで火傷したみたいに真っ赤に腫れ上がるんだよね。
952優しい名無しさん:2005/10/13(木) 07:55:40 ID:WCS9oBrR
>>951
私も一緒です。
不調なときによく指の皮を毟ってしまいます。
携帯からなので、打つ手が痛いです‥
953優しい名無しさん:2005/10/13(木) 08:07:04 ID:TGicG/vu
昔指の皮剥きをして出血した後血を搾り取ってた。 
たくさん血が出ると妙な充実感が。 
「おー、やったぞ」みたいな。  

今は搾りはしないけど皮剥きの癖だけは残ってる。 
指先の指紋がつるつるだから細かい作業が苦手。 
例えばレジとかではコインなんか上手くつかめなくて、 
後ろの人に迷惑なんじゃないかっていつもひそかにプレッシャー感じてる。 
  
954優しい名無しさん:2005/10/13(木) 11:04:51 ID:zhkKZrUR
>>929
これ私もきになる…
955優しい名無しさん:2005/10/24(月) 22:28:15 ID:nvBE/9cG
最近耳の中内側にかさぶたが出来るようになって、無意識に剥がしてる。
何でかさぶたが出来るのかと小一時間‥
956優しい名無しさん:2005/10/24(月) 23:09:44 ID:/WanpxwA
>>950
自傷予防法の情報ありがとうございます。
さっそく実行してみます。

自分の自傷予防法は、こんな感じです。
・爪を短く切り、切り口を透明のマニキュアでカバーするように塗る。
・絆創膏を貼ってかさぶた部分をガードする。
 (でも、本当はかさぶたになった傷は絆創膏を使わない方が治りが早いらしいです)
・家にいるときは、顔に皮膚科の薬を塗って包帯をぐるぐると巻き付ける。
 包帯の隙間から指が入ってしまっては意味がないので、息が苦しくない程度にきつめに巻いています。
957名無しさん@Before→After:2005/10/25(火) 15:26:37 ID:ipjs9WaV
小さい頃からだけど、口の中を噛んだり、ストレスが強いと髪の毛を抜いてしまったり、
頭をたたき付けたり(←滅多にこれはしない)
深爪したり。
今、口の中最低な状態です
噛んで、まだその下を噛んでかみまくります
噛む瞬間はさほど痛くないけど、あとでしみたり痛いです
ちっさいころからだから、人に言わなければ気にならないって程度だったけど
今、ふと、ディープ出来ないなぁ・・・と、反省。
フェラもばい菌入りそうでしたくないな〜〜って考えてた。
さりげなく断るしかないね
唇もストレスだかなんだか体調不良だかあると荒れる。
下唇がほとんどだけど、皮がびりびりむける
冬だから・・・?いや、前に失恋した時もボロボロになったしやっぱり栄養バランスとか考えないとな・・・
さっき、口の中を噛むで検索したら、高カリウムみたいなキーワード出てきたけど関係ないかな?
軽く症状あてはまるし。。。
なんざんしょ、これ〜
958957:2005/10/25(火) 15:31:33 ID:ipjs9WaV
連続すみません、読んでいたらなんだか共感が多い・・・
爪の皮、最近ははがれないけど、一時期はがしまくってたときある。
あと、足の裏の皮とか爪きりで切ったりする(親指で固い部分が一箇所ある)
カカトも固い部分たまに切ってる。
足の裏は他はかなりやわらかくて弱くてすぐに痛くなるんだ。やめたほうがいいんだろうけど・・・

あと、昔、頭の一箇所に炎症ってかカサブタが出来ていた
それを何度もほじくって血をだしていた
なくなるのが嫌だったのかなんだか分からないけど、何度も自ら傷を作ってた

こういった癖がひどいせいなのか・・・小さい頃はトビヒにもなった
帯状疱疹とかいう神経性の病気にもなった
自律神経失調症とは長い付き合いだ。
959優しい名無しさん:2005/10/25(火) 18:34:45 ID:7yuL5jKB
よくささくれを完全に剥き終わるまで剥きます。血が出るまでやる。成功するとでないときもあるけど。むきはじめると完全にむかないときがすまない。小指と薬指以外むく
960優しい名無しさん:2005/10/26(水) 11:16:33 ID:Ab9peYPX
アトピーなんですけど、治りかけのかさぶたや、皮膚になりきってない皮をむいて遊んでます…
怒られるんだけど、何か気持ちいい。でも後悔はする。
生肉の所をぎゅぅ〜っと絞って、血が丸い形で出てくると、ホッとする。
湿疹のところに乳液とか塗って「痛いー!」って言いながら何か楽しい。
自分を自分でいじめて楽しんでる。

耳もよくいじってて、今は右耳の中が軽く腫れてる。
でもいじりたい。

治したい自分といじりたい自分。本当の自分はどっち?分かんないよ。
961優しい名無しさん:2005/11/01(火) 10:58:51 ID:9cEV9FFp
頭皮の出っ張っていそうな箇所を血が出るまで引っ掻きます
かさぶたになるとそれをはがしてまた血が出ます
ネットショッピングできる間はやらずに済むんだけど
カードの限度枠イパーイで使えない間再発します
こんなこと何年も続けてます
もうね、アボカドバナナ
962優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 10:32:01 ID:AxRo0IJp
同じ箇所のかさぶたを何度も何度も繰り返しはがし、傷がどんどん深くなって行くのが楽しい。
963優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 10:58:52 ID:oYt4JBLL
飛び下り大好き!癖になるお
964優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/08(火) 11:43:13 ID:aU4uLrPt
カサブタをはいで、白い芯みたいなのが着いて来たときは「あたり」だと思う。
なんか楽しくてやめられない。
965優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/12(土) 19:16:49 ID:kxPwX+Dy
フケ(頭皮)を剥くのが好き。
ぷちぷちとした小さな瘡蓋がそこにあると嬉しくてたまらん。
口の中もかじって皮を剥くのが好き。
966優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/15(火) 13:55:08 ID:Ra1BBTcP
カサブタ剥ぎ、皮膚剥ぎしちゃう。やめたいのにやめられない。
本当はどっちなのか自分でも分からないよー。
967優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/18(金) 23:28:35 ID:x+X82iKY
彼氏が仕事のストレスで頭に何個も噴火口のような傷。かさぶた取らないように!!って何度も言っても
気が付くとかさぶた取っちゃうみたい。
頭みるとかわいそうになる。どうにかしてやめさせたいけどストレスがなくならない限りだめなのかなぁ。。。
968優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 00:17:55 ID:q2pojOu1
自分はニキビが出来るといじくってカサブタみたいになったの剥がしちゃう。唇の皮とかも血が出るくらい剥いちゃったりして。

今まで気にしないでやってきたことだったんだけど、なんかやってる人が他にもいて複雑だ…
969優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/19(土) 21:30:19 ID:VPpQBG9s
唇の皮は剥がすと剥いちゃダメって思いながら気が付くと剥いちゃうよね。。。
剥いてから後悔(´`)
970優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/20(日) 12:25:34 ID:9bej1fRG
CSP克服した人の意見が聞きたい。
助けて欲しいです。
971優しい名無しさん@LR検討暫定:2005/11/21(月) 16:41:29 ID:3MqMJ+3y
子供の頃からアトピーでエンドレスな痒みから逃れるには
湿疹を根こそぎ、ほじくり出すしかないと思い(痒みより痛みの方がマシ)
かさぶたを剥がしまくってました。結構気持よかったし
 剥がれたかさぶたのコレクションしてたときもあります。
そのうち剥がしたてのかさぶたは結構おいしい(?)事に気付き
食べる癖がついてしまい、今も時々無意識でやっています。
見つかると妻にメチャメチャ怒られます。
972無名さん:2005/11/22(火) 01:12:47 ID:TQk4bj2W
血が固まった瘡蓋は胡瓜っぽい苦い味がする。
973優しい名無しさん:2005/11/23(水) 14:55:30 ID:2W9di1Q6
あーわかる。痒いより痛い方がいいんだよね…
かさぶた剥がすの楽しいし。

アトピーじゃないけど、頬を虫にかまれてまた傷になるまで掻きむしっちゃった…
で、毎日かさぶた剥いてる。目立つ所なのに我慢できなかった自分もうだめぽ
974優しい名無しさん:2005/11/25(金) 13:43:37 ID:DJeJaBKT
自分もアトピーなんでカサブタ剥がすと溜まってた
痒い血とか汁が出ちゃうんで普通に気持いい。

もちろんその後はシャツや布団カバーが血だらけになりますが。
975優しい名無しさん:2005/11/25(金) 14:16:13 ID:2gawomHI
自傷を止められず悩んでいる方がこんなにいるとは知りませんでした。
私も片想いの相手との電話中に髪をむしってしまう癖があり、
元々髪も細く薄い方だったので雨が降らなくとも頭頂が透けて
毎日人目を気にして恥ずかしい思いをしていました。
でもその片想いの相手が目の前から消えたあとは抜毛症も治まりました。

もしかして自分を痛めるのは心に積もって吐き出せない
ストレスだったのかなぁと今では思っています。
976優しい名無しさん:2005/11/25(金) 15:08:14 ID:7C4WLiqZ
ここの住人は何歳くらいから自傷するようになった?
私は小学校に入学する頃から。
私は自分の言いたいことを言えず問題を一人で抱え込んで悩むタイプですが、
自傷する人ってこういう性格の人が多いのでしょうか?

指などの皮を血が出るまで剥いてしまうけどいつも無意識にやってる事が多いので、時々自分が認知症になったのかと思うほど。
剥いてるときって無心になりませんか?
自傷行為をしてる最中ってストレスとか悩みとか何も考えずにいられるような気がする。
自傷してるときが唯一自分らしくいられる時間、みたいな。
977優しい名無しさん:2005/11/28(月) 02:33:18 ID:dK97ejlG
こんなスレもあったんだな・・・

頭皮に傷が出来やすくて、そのかさぶたをはがすのがやめられません。
空気すらしみるようになるほど痛むので、
かさぶたがまたできるまで、
少なくとも今日は風呂に入れません・・・orz

頭皮の傷が大きくなると、ハゲてる部分も広がるわけで、
そしてまた抜毛癖のスレに逝く私・・・ノシ
978優しい名無しさん:2005/11/30(水) 11:46:37 ID:es6wzt6f
表面はカサカサで内側は血や浸出液がたっぷりジューシーな皮下組織が付いた
肉厚のカサブタを爪ではがすのはこたえられない快感なのだが
979優しい名無しさん:2005/12/02(金) 16:33:29 ID:ubvyCsWs
私は小三くらいからかな。
はじめはふけをとるだけだったんだけど、いつのまにか頭皮剥がしになって…耳掻きとかもすごい好きでその延長って感じかな
980優しい名無しさん:2005/12/11(日) 15:47:56 ID:TI083jIT
またなんか自分だけかと思ってた癖のスレ発見だ
981優しい名無しさん
頭傷だらけだよ。指先血まみれになってもカリカリ。
皮がめりっと剥がれる瞬間がたまらん。
毛穴ぶつぶつの皮見るのも好き。とっておきたいくらい。
てか昔は本当にケースに入れて集めてた。ォェw