長野県の精神科・心療内科ってどうなのよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
スレが見つからないので。
みんなー教えてー。
2優しい名無しさん:03/04/02 14:29 ID:6aws53eJ
3優しい名無しさん:03/04/03 23:05 ID:GZ6bon7/
長野市内なら情報提供ok牧場
4優しい名無しさん:03/04/03 23:16 ID:4iD0oG9A
過去ログでつ。拾ってきますた。

●過去ログ
長野県でお勧めの精神科
http://piza.2ch.net/log/utu/kako/952/952395982.html
5優しい名無しさん:03/04/03 23:52 ID:GZ6bon7/
>>4
乙です
6優しい名無しさん:03/04/04 03:16 ID:NrbIdzGI
今年もまたあの医者が長者番付に載るんだろうなー
ホリゾン筋注>癖になるからやめた方がいいのに
やめられない薬漬け
アナフラ点滴>あそこの看護婦は20分で落とすよ
普通1時間なのにね>ちゃんと静脈に入れろよ へたくそ!
あそこの2階のべットの回転のためだろーな
飲み薬は○○○○とイミドールがほとんど
あのじじいが死んだら○○○○中毒の患者どうするんだろー
息子のTがやるのかな?安易に○○○○だすなよ

何で医療法人にしないかって?
所得税これだけ納めていますということで医院の宣伝になるから
法人にすると長者番付に載らないから、載っても下位だからね

資産もあるよ貸していた土地に駐車場作ったしね
他にも土地あり

人脈も豊富だよ>行政に食い込んでいるしヤクザとも同窓生
医師会でももちろんいばりん坊将軍
7優しい名無しさん:03/04/04 03:37 ID:NrbIdzGI
>>6
統失・ボダーの人へ
この医者の入院斡旋先は数年前刑事事件で
告訴された××病院>実態は今も...
8優しい名無しさん:03/04/04 03:38 ID:5EF9a4hU
長野に居るから心の病気になるんでしょう
9優しい名無しさん:03/04/04 03:47 ID:NrbIdzGI
>>8
そーかもねー
じゃどこへ行けばよろしゅうございませうか?
10優しい名無しさん:03/04/04 03:49 ID:5EF9a4hU
山に囲まれてないところじゃないかな。
11優しい名無しさん:03/04/04 03:55 ID:NrbIdzGI
都会 東京・横浜
大自然の北海道  温暖な静岡 瀬戸内
ラーメンのうまい九州 長寿の沖縄
今時ラーメンといわないか 中華そば 支那そば
12優しい名無しさん:03/04/04 22:57 ID:NrbIdzGI
せっかくスレ立ててもらったんだから
長野県民はみんなで『信濃の国』でもうたってくれや
13優しい名無しさん:03/04/05 23:44 ID:vV21QlmA
寝る前にあげ
14優しい名無しさん:03/04/09 20:54 ID:WIWIzMeD
保守 age
15優しい名無しさん:03/04/10 16:38 ID:RpuR9AAT
ほしゅ
16るい:03/04/10 16:52 ID:0V8Mkg7x
前にも沢山出てましたが、私は東口メンタルクリニックに通ってますよー。あそこは何かイイ感じでつ。今週の火曜日に待合室でヨロケて椅子に激突して笑われますたが…。
17優しい名無しさん:03/04/11 06:23 ID:T6eqL2CX
精神科医とか心療内科医って変な人多いでしょう
患者の影響かな?
18優しい名無しさん:03/04/12 02:00 ID:3MjaNxmd
東口メンタルクリニックって、前にうろうろしてみたけど見つけられませんでした(;_;) あたしは一年半くらい長野赤十字病院通ってます。微妙…(-_-;)
19るい:03/04/12 02:23 ID:4is0jl+8
>>17さん
そうなの?私は、東口メンタルクリニックしか行った事ないんだけど、先生別に普通だよう。
>>18さん
私も最初は赤十字行こうと思ったのですが、電話した際に、未成年の方は親が一緒じゃなくては受診出来ませんと言われて行けませんでした…。ちなみに東口のセブンのあるビルの3階にありますよ☆
20優しい名無しさん:03/04/12 05:06 ID:ZMwn9jKk
>>17.18.19
俺メンヘラー、長いから8人ぐらいの先生の診察受けたことあるけど
少し癖があってもその先生で調子よけてば、ok牧場ってことだよ
東口メンクリの先生は長野赤十字にいた若いY先生親子2代の医者家系
場所は19さんの言うとおり少し分かりづらいけどあのへんぷらぷらしてれば
看板広告あるよ。赤十字にいた先生だから知ってたりして!?

よく、今は患者が医者を選ぶ時代、って言うけれど、長野市ではメンタルに関しては
そうはいかないよ。それでも長野市は医者が多い方だから南信よりは
恵まれているけどね。赤十字は未成年は親同伴か...初診だけだろうけどね?

まだ起きるの早いからもう一度寝ます。
21優しい名無しさん:03/04/12 05:06 ID:fdVklRKK
22優しい名無しさん:03/04/12 07:41 ID:K2B8F0S4
みんなにあいたい。お花見したい。食べ終わったらなにもいわず別れよう。
23優しい名無しさん:03/04/12 10:45 ID:ZMwn9jKk
>>22
そうだね。本当にそうだね。
24優しい名無しさん:03/04/12 23:55 ID:lPDQAuu8
18です 東口…、三階ですね。困ったら行こうかな。 長野赤十字は初診だけ親と行きました(ちなみに当時18でした)。と言うか、親がさがしてきて予約されてました(-.-;)ひとりで来ているひとは少ないような気がしますが。 お花見したいです〜(*^_^*)
25るぃ:03/04/13 02:18 ID:Y+vA8c5a
バィト終了〜
>>20さん
長野市っていくつ位クリニックとかあるんですかね?更埴市には1つもないでつ…
>>22さん
さみしい事言わないでくらさいよう(o>з<o)
花見したいってのは禿同でつ。
>>23さん
やっぱ親同伴だったんでつね。もし23さんが、東口んトコ通う事になったらぉ話とかしてみたいでつ。メンヘル友達が欲しいのでつよ。
26優しい名無しさん:03/04/13 11:35 ID:0HU9Itfz
東口メンタルクリニック行ってるけど、先生どうも微妙。
まだ心を許せない。
27優しい名無しさん:03/04/13 15:05 ID:t0WuAxa9
20です
>>25
メンタル系の病院・総合病院・クリニックで12箇所ぐらいかな
更埴は、ボロい病院が一つあるけど、無視した方がよいでしょう
>>26
メンヘラー長い私でも、先生としっくり行くことはあまりありません
本なんか読むと相性のよい医者を選べというけどそんなに簡単じゃありません
医者って世間知らずだと最近つくづく思います
28優しい名無しさん:03/04/14 01:34 ID:nOUhyE98
>26
私もです。どうしても胡散臭く感じてしまう。
それに何を話せばいいのか分からないので無言ばっかりだ・・・

あと、どこの病院でもそうだけど、
待合室で待ってる時間ががすごく辛い。
誰も私なんて見てないんだろうけど、
視線がコワイヨー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
29優しい名無しさん:03/04/14 20:48 ID:8VFeh4z+
病院前日age
30優しい名無しさん:03/04/14 21:18 ID:HXNfL7Qm
私も東口行ってます。あの先生とはもう5年の付き合いになるかな。
あの先生、日赤にいたんだけど、去年の10月に開業しました。
初めは私は薬が処方されるのに抵抗がありました。
でも、先生が「なんで?」って聞いてくれて。
私は「薬だけもらって”これ飲んでれば治るよ”だけの治療は好きではない。
自分の力で問題を解決できるようになりたい」と言いました。
そうしたら先生は「勿論薬は一時的なものではないけど、とりあえず元気になるよ。
元気が出たら、問題を解決できるように、一緒に考えていこう。」
と、言われました。
今は元気が出たので、心理療法やってます。
あの先生良いです。(私の見解)話を良く聞いてくれます。
明日行きますです。

24さんへ
大通り(と言って良いのかな?)を東に曲がって、薬局の3階を見上げれば
見つけることが出来ると思います。
(私も初め迷いました)
31優しい名無しさん:03/04/14 22:17 ID:aLreyg0D
♪ Maybe 夢見れば Maybe 人生は
♪ Maybe つらい思いが多くなるけれど
♪ Maybe 夢見ずに Maybe いられない
♪ Maybe もしかしたら (^^♪
32優しい名無しさん:03/04/14 23:17 ID:2FmAw2b7
あたしは傷付かない、っていうのは強がりでしね。
33るぃ:03/04/15 07:32 ID:yyiuQgMK
>>26さん>>28さん
そうなんでつか。るいはあの先生結構好きでつよ。会話してると泣きそうになりまつ。
>>27さん
そんなにあるんですねぇ…わざわざサンクスです。ボロイとこって篠ノ井橋病院かな? >>30さん
結構付き合い長いんでつね。去年の10月開業かぁ。中とか結構新しかったもんなぁ。
今日は東口行って10時から検査でつ…。検査って何するんだろ
34優しい名無しさん:03/04/16 15:34 ID:bp45bf+C
こんな便利なとこあったのか・・久々に2chきてよかった、情報ありがと
35るぃ:03/04/16 17:07 ID:lg6pppLJ
>>32さん
人の前だとどうしても強がっちゃうよね。弱い自分を見せたくないから。>>34さん
よろすくでつ
36優しい名無しさん:03/04/16 17:43 ID:bp45bf+C
南信の情報が少ないようなので、(というか、いないのかな・・)
俺は諏訪周辺っす。 諏訪日赤の○○先生は欲しい薬をくれればくれる。
あまりカウンセリング的な事はしない。 この薬があればのりきれるって人には
いいかと思われ。 ただし、午後薬をもらえないため(かなりの理由が無い限り)
あまり融通はきかない。
上諏訪病院 雰囲気がいかにも精神病院というか・・土曜もやってるので、便利な人には便利。
37優しい名無しさん:03/04/16 18:54 ID:bp45bf+C
追伸 るぃさんよろしくです。34より
38優しい名無しさん:03/04/16 20:35 ID:BJyiQfji
>>36
>諏訪日赤の○○先生は欲しい薬をくれればくれる
「くれればくれる」って?

○○先生、誰だろ・・行ってるから気になる。
何気に主治医な気がしてきたが。(´・ω・`)
39優しい名無しさん:03/04/16 21:06 ID:bp45bf+C
>>38
「言えばくれる」の間違いでした。ごめん。
かなり年の先生。38も同じ主治医じゃないかな。

寝まっす。また明日以降にでも
40優しい名無しさん:03/04/16 21:28 ID:gf51G6mb
♪Rollin' Age 淋しさを
Rollin' Age 他人に言うな
 軽く軽く傷ついてゆけ
 Rollin' Age 笑いながら
 Rollin' Age 荒野にいる
 僕は僕は荒野にいる (T_T)/~~~
41優しい名無しさん:03/04/16 22:20 ID:1Hg01b5P
>>39=36
>かなり年の先生。
どうなんだろう。。。年齢不詳ぽい感じでつ。
つーか、○ゲでつ。(主治医m(o・ω・o)mゴメンポ。見てないと思うが。)
この頃の諏訪赤は何気に行きづらい気がするでつよ。
それに、以前の看護婦さんがよかったでつ。<個人的にですが。

去年、パキちゃんの副作用で頭痛とかひどくて電話したら
予約日に来てくださいって言われたでつ。先生にも代わってくれない・・・(´・ω・`)ショボーン
予約日まで待てないから電話したんじゃ(゚Д゚#)ゴルァ!て思いまつたね。
(予約のとこは、どこもそんな感じなのかな。ほか行った事ないから分からないでつが。)

・・・・一人でペラペラスマソでつ。39さん、おやすみでつ。

>>40
o(T_T)o"ヽ(・ω・; ) ソンナニナカナイデ
42優しい名無しさん:03/04/17 17:12 ID:TA1deKnY
皆さん初めましてm(__)m長野市在住の半引きです。最近、心療内科にかかろうと思ってますが、近場の松代総合病院と、以前(仕事してた頃)二度ほど行った野田医院…迷っています。松代ってどうなんでしょうか…。
43優しい名無しさん:03/04/17 19:44 ID:bTAFB674
松代は先生は個人的に好きだが、診察日が月、火、木だけなんだよね。で先生も常駐しているわけじゃないので
急に具合が悪くなったときが心配。話を聞いてもらいたい人にはよいかも。
あまり薬を出したがらないので、薬がほしい人には向かないと思う。
44優しい名無しさん:03/04/17 23:12 ID:Gb5XX8b/
>>41
>つーか、○ゲでつ。(主治医m(o・ω・o)mゴメンポ。見てないと思うが。)
この頃の諏訪赤は何気に行きづらい気がするでつよ。
それに、以前の看護婦さんがよかったでつ。<個人的にですが。
○げでつね。いつも薬もらいに行く程度なので、看護婦さんの事はわかりませんが・・
午後薬もらえないので、どっかに転院になりそうです。茅野メンタルクリニックか、中央病院になりそうな・・
通ってる人がいたら、よろしくお願いします。
45優しい名無しさん:03/04/18 00:21 ID:k+/TY92Q
中央病院はね、受付も看護婦さんもいいん感じでしたよ。
薬の話も聞けば教えてくれたしね。
お医者さんは普通かな。どこにでもいそうな精神科医かも。
茅野メンクリは行ったことないなぁ。
46優しい名無しさん:03/04/18 01:05 ID:kvnU4M2/
>>45
情報ありがとう。中央病院だと、知り合いがいるからちょっと怖いんだけど・・
うーん・・迷うな・・
47優しい名無しさん:03/04/18 07:03 ID:or3TnCxs
二つも桁が増えますた。( ・∀・)ノ
48優しい名無しさん:03/04/18 18:13 ID:wLfoB2/q
>>46
>>45に追加
(火)の午後の医者だけど、愛想はいい。いつもニコニコでした。
でも、何言っても「とりあえず薬を飲みましょう」って感じでした。
(家族の引きこもりで相談に行って「統失」と診断されたからかも知れませんが。)
49優しい名無しさん:03/04/18 22:17 ID:kvnU4M2/
>>48
火曜の医者は、保健所からも、すすめられました。
個人的には薬、曜日に融通にききそうな、茅野メンクリにしようかと・・
48さん、「統失」でしたか。俺はうつですが、お互い苦労しますね。
>>41
>この頃の諏訪赤は何気に行きづらい気がするでつよ。
なんとなくわかります。困ったときに、電話しても、先生に変わってもらえた事はないですね・・
俺も他よく知らないので、こんなもんかなと、わりきってます。
まったりいきましょう。 

50優しい名無しさん:03/04/18 22:25 ID:e+nQTKyL
すいません、ながのの中央ビョーインに心涼内科ってありますか?
51優しい名無しさん:03/04/18 23:05 ID:LABlJrzr
>>50
あります
4月になって標榜するようになったのならスマソ
3月の時点じゃ一年前ぐらいから闇で心療内科やっている
あそこは共産党系だから建前としては
精神障害認めたくないのかねー?
資本主義社会の矛盾が精神障害を生む、って論理でいきゃいいのに!
電話で確認してね

ところで、>>50、共産党の細胞だったりして!?
5250:03/04/18 23:19 ID:e+nQTKyL
>>51
お答えありがと。
前のスレで、知られてないけど出来たとかなんとか書いてあったんだけど、
ググってみても出てこないし、どうなんだろうと思って聞いてみたんだけど。
て、その後のキョーサントーって?普通の病院じゃないんでしか?
53優しい名無しさん:03/04/19 00:11 ID:Kz/69Pcu
>>52
長野医療生活協同組合が経営主体
ならなくてもいいんだけど
会員になるように、また政治色の強い署名に署名するようにも
勧められたりする
会員になると今度は政治の学習会に誘われる
これも断ってもいい

まー近所の人はあそこの病院行くわけだから
自分がしっかりしていれば...
しっかりしていないから困るんだねー

だれか政治色ぬきでかかっている人
レスして!
5450:03/04/19 20:20 ID:QYzBsXc+
>>53
ありがとうございます。

なんかいろいろあるんでつね。聞いてみるものでつね。
総合病院だし新築で綺麗だしいいかなと思ってたんですが。
5542:03/04/19 21:33 ID:XdmAYD56
うあああ遅レスですが43さん、教えてくれてありがとうございます。松代、先生よさげですね(^-^)予約電話してみようと思います。…でも体が遠くて運転していけるかが心配W
56山崎渉:03/04/19 22:20 ID:ks90R6jz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57山崎渉:03/04/20 01:21 ID:9bICo8kv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
58優しい名無しさん:03/04/20 04:23 ID:GcsQeMrV
>>45
茅野メン通ってました。
先生なかなかいい人ですよ。
不眠症で掛かりましたが、
強めの薬をかなりかなり頻繁に出してきます。
薬に結構頼っている所が有りますが。
診察30分くらいいかけてじっくりしてくれますよ。
59優しい名無しさん:03/04/22 07:43 ID:yee4tteE
age
60優しい名無しさん:03/04/22 19:20 ID:jDh1VMGT
今日は良い天気だたne
急に暑くなると調子悪いんで勘弁してホスイ
61優しい名無しさん:03/04/22 21:11 ID:gskXZHpV
南信の平○クリニック、1ヶ月ぶりに予約を入れた。
まだ水曜、土曜の週2診察らしい。前回は信大医師の
代診だったが、水曜は女医先生が復帰したそうだ。
62京ちゃん:03/04/22 21:33 ID:ZKFsVne9
はぢめまちてm(__)m突然ですが松本〜塩尻辺りでよい病院あったら教えてください。引っ越してきたばかりなので
63優しい名無しさん:03/04/23 03:03 ID:wac4m17y
東信でいいとこないっすかねえ。。。
64るぃ:03/04/23 18:02 ID:dGwc282u
ひさです。最初、中央病院に電話したら、うちでは診察出来ませんって言われて、東口メンクリ紹介されたんですけど…。症状によって違うのかな?
65優しい名無しさん:03/04/24 01:55 ID:dwQuSCNT
>62
茅野市
 茅野メンタルクリニック:このスレに書いてあるから読んで
松本市
 加藤メンタルクリニック:カウンセリングはあまりしてくれない
 服部メンタルクリニック:カウンセリングしてくれる
             アルコール依存、薬物依存は診察しない
安曇野
 安曇総合病院 精神科
66優しい名無しさん:03/04/24 17:40 ID:oXs25QXX
>>58
遅くなりですが45です。
強めの薬はちと苦手かなぁ。
今の病院でマイ5mg処方されてますが慣れるまでは昼間眠かったからなぁ。
診察30分は(・∀・)イイ!!
67優しい名無しさん:03/04/24 21:35 ID:hcDr7W4g
松本より↓なら、微妙な位置に、カミジョウ記念病院というところに
女医さんの、先生がいます。週1しか診察してませんが、いい先生かと。
ただ、かなり混んでます。
他、近くに村井病院がありますが、行ったことないのでなんとも・・
68京ちゃん:03/04/27 02:55 ID:0W4WozF2
>>65さん>>67さん
遅くなりましたが情報サンクスコm(__)m参考にして自分と相性のよい先生を探して見ようと思います
69優しい名無しさん:03/04/27 10:02 ID:aY71pVM8
長野赤十字病院のそばに
6/24福嶋メンタルクリニック
開業予定(新聞広告より)
詳細キボンヌ
70優しい名無しさん:03/04/27 10:09 ID:aY71pVM8
age
71世界にひとつだけの花:03/04/27 11:04 ID:T+AcU/vr

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
72優しい名無しさん:03/04/27 13:42 ID:UWnOaz/s
>>69
いつの新聞に出てましたか。
73優しい名無しさん:03/04/27 14:56 ID:/ifamONt
そーいえば今日の信毎の求人情報に載ってましたね。日赤の前か…乗り換えようかな。
74優しい名無しさん:03/04/27 15:16 ID:aY71pVM8
どこの医師かな?
と何気に長野赤十字のHPで精神科をみたら、いたね!
福嶋という医師。この人かどうかは分からんが
そうだとしたら、北原、鷲塚(東口)、福嶋の
3年連続だね。赤十字で名前を売り開業の必勝パターンかな?
でも不思議とこの医師だけ精神保健指定医でないらしい。
ナンデダローなんでだろーナナナナンデダロー
7572:03/04/27 16:49 ID:UWnOaz/s
>73
ありがとう。求人情報とは気がつかなかった。
新聞3日分めくっちゃったよw
住所はニツセキの玄関出て真向かいの建物なのかな。
76優しい名無しさん:03/04/28 13:17 ID:olk5/rCX
君が俺をいいように利用していることはわかっている
わかっていて利用されているのだが、
もう限界かもしれない
現代はなんでもかんでも病名をつけて
病気にしてしまうが
己の中にひそむ「甘え」にも少しは目を向けて欲しい

77as:03/04/29 01:46 ID:zkviAflw
前にここで日赤通ってると書いたものです 福嶋って、日赤の福嶋医師かなぁ。と求人みてわたしも気になってました(‘o‘)ノ ところで、吉川医師は復帰したのでしょうか(-.-;)
78as:03/04/29 01:46 ID:zkviAflw
前にここで日赤通ってると書いたものです
福嶋って、日赤の福嶋医師かなぁ。と求人みてわたしも気になってました(‘o‘)ノ
ところで、吉川医師は復帰したのでしょうか(-.-;)
79as:03/04/29 01:46 ID:vmba9MOl
前にここで日赤通ってると書いたものです
福嶋って、日赤の福嶋医師かなぁ。と求人みてわたしも気になってました(‘o‘)ノ
ところで、吉川医師は復帰したのでしょうか(-.-;)
80as:03/04/29 01:49 ID:tPG4M5Wt
何故↑こうなってしまったの(T_T)
すまそm(_ _)m
81優しい名無しさん:03/04/29 09:27 ID:tuWWRihb
(T_T) ヽ(゚∀゚ ) ヨチヨチ
82優しい名無しさん:03/04/30 23:23 ID:eEaLpMaz
うつなんだけど
長野市内ではどこがおすすめですか?
83優しい名無しさん:03/05/01 21:52 ID:zw3kzrep
age
84優しい名無しさん:03/05/01 21:53 ID:g7MglTN9
こんばんは
85優しい名無しさん:03/05/01 21:57 ID:g7MglTN9
疾病利得
86優しい名無しさん:03/05/01 22:10 ID:g7MglTN9
いい加減にしてごらん
87優しい名無しさん:03/05/01 23:25 ID:AWtGezmh
北信の方>>82に答えてあげてほしいage。(私諏訪なんで北信はダメポ

>>82
>>4に過去スレありまつ。(読める状態ならドゾー
88優しい名無しさん:03/05/02 00:48 ID:v0XHhei9
鷲○先生ねぇ・・・今はどうだか知らないけど、日赤時代は女性患者には評判
良くなかったよ。無愛想だって(藁 「ご家庭で何かあったんですか?」って
こっちが聞きたくなるくらい不機嫌そうに見えるって言ってたコいたなぁ
今は笑ってるんですか?鷲○先生(笑
89優しい名無しさん:03/05/02 07:36 ID:3FWoLGcn
>>88
アノ先生、昔から人気ありますよ?女性の患者さんが多いです。
日赤時代、他の先生の診療がとっくに終わっている時間、
アノ先生の患者さんだけ20人以上も廊下で待っていたりして。
今では院長先生の貫禄も出てきて、いつも穏やかです。
ニコニコして私の話を聞いてくれますよ。
他の患者さんの場合は、異なるのでしょうか??(疑問)
90優しい名無しさん:03/05/02 08:10 ID:LWSY3hwf
日赤時代は困った重症の患者も多かった(私含め)から、問診してても
ひっきりなしに電話が入って問診しててもろくに話せず不完全燃焼で終わってた。
いまはあの先生本人いわく「呼び出しがなくなった」から余裕が
診察にもあらわれてるのかも。とフォローというか肩をもってみる。
91優しい名無しさん:03/05/02 11:44 ID:QG1RolUS
age
92優しい名無しさん:03/05/02 11:53 ID:QG1RolUS
人格障害の治療には、どの医者がいいのでしょう?
北信でどこかないですか?
93優しい名無しさん:03/05/02 14:21 ID:QG1RolUS
age
94優しい名無しさん:03/05/02 15:13 ID:QG1RolUS
気晴らし食いと摂食障害ってどうちがうの?
95優しい名無しさん:03/05/03 11:24 ID:RAYsehnD
age
96優しい名無しさん:03/05/03 16:52 ID:SCHkF5Go
松本市内の某「あなたのまちのお医者さん」
実はばりばりの精神科医でもう何年もお世話になってます。
院内処方で薬もらえるので楽。
症状が安定していれば診察しなくても薬くれるので気楽。
97優しい名無しさん:03/05/03 20:48 ID:WUI0OjlA
長野市内にも
院内処方
診察などほとんどしないで薬だけ出す
いばりん坊医者いるよ
かけもちしてでも手に入れたい人がいる
○○○○をバンバン出すよ
あの医者は肺がんで死ぬと予想してるんだけど
死んだら○○○○中毒を誰が面倒見るのかな?
マロン病院に収容されておしまい!なのかな?
98優しい名無しさん:03/05/03 22:38 ID:hopXJRBM
>97
薬の名前と医者ヒントきぼん
99優しい名無しさん:03/05/04 00:24 ID:lLgfR9Q0
…リタリン?
100優しい名無しさん:03/05/04 02:14 ID:vVrYjhaI
松本市内で病院探してまつ。
今、松本市内のかとうメンタル〜ってところに通ってるんだけどなんか合わなくて(汗)
ちなみにここも院内処方だよ。
101優しい名無しさん:03/05/04 03:24 ID:yeLXT1WI
初めまして。
長野市内でアスペルガー症候群かどうか検査診断してくれる
所はありませんか?
医者によっては診断すらしてくれないという話なので不安です。
102優しい名無しさん:03/05/04 19:59 ID:5tQFeAfG
>>101
このスレでも板でもないけど
他にないからね
小児精神科あるところ
長野市民病院・県立こども病院・長野赤十字の小児科?
保健所で相談するのは?
養育相談とかあるでしょに
診断が難しいから医師もこまるのでは?
10396:03/05/05 17:52 ID:P/EkyIOV
>100
あなたの通ってるお医者さんとは違います。
とてもやさしい印象の年輩の先生です。
本当に「やさしい」かどうかは知りませんが。

>97
リタリンはもらってません。
逝き先としてクリちゃんはカンベンかなぁ。
数年前のニュースと噂しか知らないので何とも言えないけどね。
長野市在住だよ私。
104101:03/05/06 00:28 ID:0U+7XZ3I
>>102
レスありがとうございました。
実は子供ではなく私(20代後半のいい大人)がそうであるかどうか診断を
受けたかったんです。言葉足らずでスイマセン。(;^^)
まずは手当たり次第受診してみようと思います。
行かなきゃ分かりませんしね、こればっかりは。
105優しい名無しさん:03/05/06 14:42 ID:qPc2l7sP
age
106優しい名無しさん:03/05/08 03:13 ID:PspdFzYW
age
107優しい名無しさん:03/05/08 03:25 ID:DfLA4/yT
もう限界
108優しい名無しさん:03/05/08 03:39 ID:DfLA4/yT
疲れた・・・・・
109優しい名無しさん:03/05/08 13:36 ID:DfLA4/yT
age
110優しい名無しさん:03/05/08 20:34 ID:miydWI5j
俺も疲れた
111優しい名無しさん:03/05/08 21:12 ID:miydWI5j
カマタ先生!ガンバラナイのか、アキラメナイのか?
どっちかにしてください!
112優しい名無しさん:03/05/08 21:19 ID:miydWI5j
優れた臨床医というものは、
患者の日常生活と治療や疾患の折り合いを
うまくつけられる医者のことを言うそうで・・・・
113優しい名無しさん:03/05/09 12:17 ID:Q6LcVlLj
age
11496:03/05/10 01:02 ID:RJC6Q0du
>112
うちの先生の治療方針と整合していると思います。
ここに場所と名前書き込みたいんだけれど、ちょっと不安ですみません。

96って「名前」気に入ってしまった・・・
115優しい名無しさん:03/05/10 01:12 ID:EnvUzBeU
松本の高山病院ってどうよ
通うかと思ってるんだが
116優しい名無しさん:03/05/10 02:35 ID:GQM5Ecl6
長野になんか住んでるからいけないんだ。。。
でも一人暮しなんかしたらおかしくなってしまいそうだ。
117優しい名無しさん:03/05/10 02:42 ID:RJC6Q0du
長野は俺もキライ
118優しい名無しさん:03/05/10 02:51 ID:RJC6Q0du
どのあたりがキライかっていうと、
長すぎる!しかも・・・縦に!
119優しい名無しさん:03/05/10 04:31 ID:RJC6Q0du
いや眠れん
長野県民はいませんか?
120優しい名無しさん:03/05/10 05:09 ID:DGKNAOis
>>119
はい、ここに

医者行きたいけど栗○は有名すぎていけまへん・・・
北○はあまりにも・・・もう・・・ダメポ
121優しい名無しさん:03/05/10 06:00 ID:BoYg+I7W
南信でもリタ出してくれる病院あるんでしょーか?
病院自体少なすぎなんですが…
122優しい名無しさん:03/05/10 14:17 ID:RJC6Q0du
耳鳴りのようなものが聞こえるのですが
医者いったほうがいいでしょうか?
123優しい名無しさん:03/05/10 14:37 ID:RJC6Q0du
県精神保健福祉センター通ってたが、医師が都合により3ヶ月ほど休職する事に。
どうしたもんだか。
代理の医師は誰になるかまだ決まってないみたいだし、他の病院にしてまた一から
出直しってのも躊躇われるし。(対人ヒキなもんで今の医師に慣れるのにも時間
かかった……)
124sage:03/05/11 17:07 ID:vYRsA9K5
あの…。
須坂近辺で病院を探してるんですが、
どこかオススメはありませんか?
やはり東口が妥当ですか?
125優しい名無しさん:03/05/12 10:58 ID:lD6hFEGF
あげ
126優しい名無しさん:03/05/12 14:54 ID:x+m2BP2Y
だるいです。
>124
東口って東口メンタルクリニックのこと?
127優しい名無しさん:03/05/12 15:00 ID:x+m2BP2Y
ちょっと精神科に通ってるようなこと言うと
ころっと態度がかわるわな
面白いですね〜
128124:03/05/12 16:11 ID:I22lPRxP
>127
そうです、東口メンタル。
乗車賃高い長電乗るのも何か癪で…。
タウソページ見ると、須坂近辺もあるには
あるみたいなのですが、
聞いた事のない病院名ばかりですごい不安。
129優しい名無しさん:03/05/12 18:10 ID:pJQEHNH/
すぐドグマだしてくれるところってどこですか?
初診じゃどこもだしてくれないかな。。
130優しい名無しさん:03/05/12 18:15 ID:XN5rotND
>129
ドグマチールといってもどのような症状に処方するかによるけど
自分の場合は初診で処方されました。
あくまでもご参考までに・・・
131優しい名無しさん:03/05/12 18:51 ID:pJQEHNH/
>130
ありがとうございます。
やる気が欲しいんです。鬱症状を改善したいので。
1321:03/05/12 23:33 ID:yNng//FD
>127
こんな田舎ぢゃ、しょうがないよ。
都会行く?、漏れは東京に戻りたい。
133優しい名無しさん:03/05/13 00:30 ID:9JqRmAsm
>>1さんも帰省組なんですね。
漏れも1年前ぐらいに帰ってきたのだが、如何せん職が・・・正直長野はヤバイ

東京に帰りたいねぇ。切実に。胃が痛い・・・
134優しい名無しさん:03/05/13 00:58 ID:2ndzSNiz
オレモトウキョウニカエリタイ
135優しい名無しさん:03/05/13 01:19 ID:2ndzSNiz
心の中はどす黒いくせに
表面はキレイゴトのベールに包まれている
これはたちが悪い
もういやだ
136優しい名無しさん:03/05/13 15:29 ID:2ndzSNiz
age
137優しい名無しさん:03/05/13 15:36 ID:+lQBmTLq
>124
須坂といえば宮下医院じゃない?
駅で言うと村山になるのかな?
私はすごく合ってるから好きだけど。
138124:03/05/14 01:20 ID:nvCecke5
>137
ありがとうございます。
宮下医院、探してみます^^
139優しい名無しさん:03/05/14 06:59 ID:yb02pqAW
もう1回
薬飲みながらいけるところまでいこうと思う
140優しい名無しさん:03/05/15 17:38 ID:hzUU3IPP
明日3時10分から東口メンクリで診察なんだけど、誰か近い時間に行く人いる?
141優しい名無しさん:03/05/16 05:07 ID:F4jG3sBa
Y先生この間、新聞で不登校っていうか
保健室登校についてのインタビューに
答えていたよ。
摂食障害とかにも強いとも聞いたことあり

精神科医・心療内科医のミシュランでも作りたいね
単に三ツ星とかじゃなく
この病気ならどこそこの何先生が三ツ星とか・・・

142優しい名無しさん:03/05/16 16:04 ID:6z5qGb3F
>141サン
うん。
そんなのがあったらかなり助かりますね!!

南信の人いないかなあ〜。
特に飯田近辺。
飯田病院にまた行こうかな。最近鬱気味かも…
143優しい名無しさん:03/05/17 00:11 ID:QcJX3Whc
なんか調子悪いなぁと思ったら,5月じゃん。
ってことは、5月病の季節じゃん。
半年前に自己判断で通院やめて、また勝手に再開したら怒られるかなぁー
なんてことを考えたら、行きづらい〜。
144優しい名無しさん:03/05/17 01:24 ID:QguYPl2u
>143
同じく勝手に通院をやめて、薬も断ち、
調子を崩している者です
「どの面さげて」再び通院したらよいものか?
145優しい名無しさん:03/05/17 02:02 ID:8EvMRdHb
>143
ふつーにちがう病院いけよ。
どこの病院でも診てくれるよ。
146優しい名無しさん:03/05/17 02:35 ID:QguYPl2u
違う病院じゃなくて前にお世話になった病院いくけどさ
ここでは弱音はかせてよ(独り言)

147優しい名無しさん:03/05/17 22:19 ID:8Ec9VHXd
>南信
飯田総合が有名だけど、メンタルクリニックの看板出してる所が有ったハズ
県の保健センターに問い合わせてみそ
148優しい名無しさん:03/05/18 00:27 ID:5KamBbrg
>143
何事もなかったような顔して行ったらいいよ。
だってお客さんなんだもん。
149優しい名無しさん:03/05/18 01:04 ID:0GDXBLKG
長野の東和田病院、まだ若いんだから、という理由でおいかえされた。その後病状がひどくなり運ばれ、苦しい日々だった。あのとき三輪のクリニックの医者に助けられなければどうなっていたか。もうにどと東和田の医者にはかかわらない。
150優しい名無しさん:03/05/18 20:47 ID:w/Zr1OUR
東口もいいけど、のだ医院の名前が出てこないのはなぜ?
結構融通きくよ。待つけど東口と同じくらいかな。
151優しい名無しさん:03/05/18 23:28 ID:vFo3JVGw
前スレなんかでは野田のオサーンはさんざ既出だったよ。
俺も行ってるけどね。
152優しい名無しさん:03/05/19 06:54 ID:brXSBypr
野田くんの活躍が目立つスレ
高額納税者の中沢くんはどよ?
153優しい名無しさん:03/05/19 22:30 ID:nm4qUDDK
のだタンの所は初診予約無しでも受け付けてくれますか?1、2年前にいきなり行った時は大丈夫だったんだけど…。
問い合わせた方が安心かな?電話キライダヨ(´・ω・`)
154優しい名無しさん:03/05/20 20:37 ID:6F6yUf09
野田のオッサンはいつでもオーケー!
155優しい名無しさん:03/05/20 23:58 ID:u6b+uevg
野田先生はダンディで素敵
156優しい名無しさん:03/05/23 12:02 ID:4AsM4YNk
        ,,,,,..,,.,.,,,
   三   ミ,, ・д・ミ  < ホッシュホッシュ!!
  三    ミ,,,,,,,.,,.,.,,,ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三      ( ・∀・∩ <  それ今だ!! ホシュ━━━━━!!!!
  三     ( つ  丿   \______________
   三   (  ヽノ
    三   し(_)
157優しい名無しさん:03/05/25 22:48 ID:lCSVdoVp
上松病院の若院長はゲッツ坂野に
よく似ているので今度からゲッツ!
と呼んであげましょう ゲッツ!
158優しい名無しさん:03/05/25 23:25 ID:gQzjFIMd
にゃ〜〜〜
159優しい名無しさん:03/05/26 01:28 ID:W1ZFuSJk
ふみゃぁ
160優しい名無しさん:03/05/28 02:54 ID:ylktEvPE
明日こそは病院行くぞ!!
半年以上行ってないから、勇気が必要・・・。
いい子ぶらずに今の状況を話せますよーに(-人-)
161優しい名無しさん:03/05/28 05:16 ID:8v2f01Ml
うーん、また病院いって薬もらいたいんだけど・・・・
162山崎渉:03/05/28 08:41 ID:z/AwK/o9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
163優しい名無しさん:03/05/28 08:52 ID:8v2f01Ml
ちくしょ〜
また眠れんかった・・・
毎日毎日もう1度病院いって薬もらおうとおもっているけど
朝方まで寝付けず、体しんどくてついつい病院いけない
なんとかしなければ
164優しい名無しさん:03/05/28 13:15 ID:8v2f01Ml
またかよ、みっともないぞ
いいかげんにしろ
こっちが先に参る
165優しい名無しさん:03/05/28 23:43 ID:AryUQNev
>>163
よしよし。しんどいだろうけどちゃんと病院に行っておいで。
お薬もらってぐっすり休みましょ。
166優しい名無しさん:03/05/29 00:39 ID:P/ultB1D
やっと久しぶりに行って来ました、病院。
先生、私のこと覚えてくれていて有り難う(*´∇`*)

少しスッとしたよ☆
行って良かったヽ(´▽`)ノ
167優しい名無しさん:03/05/29 01:35 ID:SFaXngVs
>166
えらい!自分も見習おう。。。手持ちの睡眠剤が終わっちゃうよ。。。
168優しい名無しさん:03/05/29 08:28 ID:3BHPYp5s
>>166
よかったね。(゚∀゚)
169優しい名無しさん:03/05/29 23:59 ID:OgErYQnc
明日は久しぶりのカウンセリング。あうあうあ〜行きたくないようなないような。
170166です:03/05/30 01:15 ID:4XAS96dG
>167サン、168サン
レス有り難うございました(*゚ー゚)ノ。

>169サン
ファイトだ!!
陰ながら応援してます☆
171優しい名無しさん:03/05/31 07:12 ID:RAbpkatJ
福嶋メンクリ6月中には開業
場所は長野赤十字の真正面
長野赤十字精神科の医師なのら
どの病気が専門なのかな?
長野の人にはいいことかもね
他の人は関係ないか
今日は診察日あのおっさんもう年だから
福嶋タンに乗り換えるかな
172優しい名無しさん:03/06/02 21:07 ID:gqQIdUl1
↑興味あるけど、どんな感じなんだろうな。
173優しい名無しさん:03/06/03 09:29 ID:kIYbnxby
東口行ってきました。
結構若い子がたくさん来ていてびっくりしました。
中学生ぐらいの子が泣きながら待っていたりして可哀想だった
174優しい名無しさん:03/06/03 20:56 ID:oX+BTYYc
ふぃーす
33歳うつ無職歴3年になっちまたーよ
アホみたいに仕事好きだったのに、今じゃ太陽もろくに拝んでない
ふぁふぅ

175優しい名無しさん:03/06/03 23:08 ID:Yt/bD9ca
信毎にうつの広告出てたね。

東口って混んでるのかな
176優しい名無しさん:03/06/04 07:46 ID:BbOymTEa
パキシルの宣伝
GSKは製薬会社だけどそのぶん差し引いて有効活用
但し、ここから検索できる医者は???
http://www.utsu.jp/index.html

東口は思春期に強いはず
177優しい名無しさん:03/06/05 04:35 ID:Rsiw3w3f
もうだめだ
限界
178優しい名無しさん:03/06/05 04:41 ID:Rsiw3w3f
やっぱり
どうしても
許せないことが
頭から
離れない
179優しい名無しさん:03/06/06 19:12 ID:EgKdT42C
許せないことがあった時にさ、誰かに話してさ、
そんで、お前が悪いっていわれるとさ、
「死んで恨みを・・・」みたいになるの。
いまのおいら。怒りで爆発して、氏にたい、むしろね。

178たんは何が許せないの?
言うてみそ。いやだったらいいけど。
180優しい名無しさん:03/06/07 03:31 ID:ZckErN+j
ヤバイ。カウンセリングヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
俺カウンセラーの前で超泣いた。「辛いです」とか言ってんの。俺超ヤバイ。
だってもう死にたいとか言ってた俺がだよ。
涙も鼻水もぐじゃぐじゃで子供みたいに泣いてんの。
そしたらスッキリしてんの。ヤバイ俺超単純。自分が思っていた以上に単純。
とにかく貴様ら、カウンセリングのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイカウンセリングに行って自分を見つめようとしてる人とか超偉い。
おまいら負けるな。超負けるな。
181優しい名無しさん:03/06/07 13:10 ID:b6bLd3Mu
塩尻の赤○医院はどうでしょうか?
182優しい名無しさん:03/06/07 13:23 ID:5z0ZOuiO
今から長野で1人暮らしはじめようとしているけれど、
ここ見てたら不安になってきた・・・。
長野って自然に囲まれて、心の病とか少なそうだけどな・・・。
183優しい名無しさん:03/06/07 13:40 ID:b6bLd3Mu
大丈夫だ、俺が友達になってあげる。
184優しい名無しさん:03/06/07 13:42 ID:efQHBAqq
>>182
人込みがないだけストレスは少ないかもしれないけど、
寂れた山奥は、ストレス発散の場も少ないのだ…
自然に癒されたい時はその場所はたくさんあるけれどね。
185182:03/06/07 15:10 ID:dKqogB3r
安心しました。
でも、ほんと、なんでだろ〜?
心の病と長野という土地は関係ないのではないですか?
日本全国が、病んでいると思うので。
ストレス発散の場必要ですね。
ジョギングが趣味なので、長野だったらいくらでも
走れるかな〜と考えています。

僕は長野は好きだな〜。だから住もうと思っているんだけど。
186優しい名無しさん:03/06/07 17:24 ID:lTm2kDy/
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/



187優しい名無しさん :03/06/08 11:10 ID:R5+BE74E
長野に本当にいい精神科のカウンセラーっているの?
私は薬だけ出して、カウンセリングなんかしない医者
しか知らない。
188優しい名無しさん:03/06/09 20:21 ID:jwWBtQyq
>>187
カウンセリングやる医師はいないよ
自分でしていると思ってる医師はいる
ホントはできるけどお金にならないからやらない医師はいるかもね
県内は信大の植民地<信大は旧帝の植民地<旧帝の精神医療は分裂がメイン<お薬中心
189優しい名無しさん:03/06/11 06:09 ID:OHJ7jX20
そろそろ、オッサーンに会いにいく日だけど
もーじーさんだから、次を探さないとね
だけど、じじーばっかだな、ハプー
190優しい名無しさん:03/06/13 10:13 ID:QHAv64f4
精神科医って変わり者ばかり
患者の病気がうつるのかね?
191優しい名無しさん:03/06/13 22:13 ID:QHAv64f4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メンヘルサロン板の名無しを決める一次予選投票を行います。
デフォルト名無し候補を絞る為の投票です。1人一票投票ルールを守って、清き一票お願い致します
この板の名無しをなんたらかんたらhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054524764/l50

@日時:6/13(金)正午〜15(日)正午
A場所:メンヘルサロン板投票所(仮 http://utu2ch.s26.xrea.com/mental/vote/
【投票候補】(この中から票をあつめた3つで決戦投票)
1:名無しさんは休養中   
2:今を生きてる名無しさん 
3:ゆっくりいこう名無しさん 
4:寂しい名無しさん 
5:優しい名無しさん
6:やさしい名無しさん
7:診察番号774さん
8:みんな大事な名無しさん 
9:マタ〜リ名無しさん 
10:マターリ名無しさん
11:名無しさんのぬくもり
12:名無しさん@いっぱいいっぱい 
13:名無しさん
【投票ルール】
・1人一票 候補の中から選ぶこと
・名前欄はfusianasanのみ、トリップ・コテなどは入れないこと
 (他の文字が入っている・fusianasanしていない・ホストが明らかに串、以上の場合は無効票扱い)
・メール欄には何も書かないこと
・内容欄は投票したい名無しだけを書き込む(他の文字が入っている場合は無効票扱い)
【投票例】  名前:fusianasan   E-mail:空欄  内容:マターリ名無しさん

お手数ですが、この告知をなるべく多くのスレにコピペしてください。おながいします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
192優しい名無しさん:03/06/14 09:00 ID:EhKiRUGf
薬だけでもいいから楽になりたい・・・。
193優しい名無しさん:03/06/15 10:19 ID:mRB3V/iY
薬を親(家族)に「古いから」とかぬかして捨てられたー!古くない!(怒)
しかも1日3回のやつ。禁断症状がこわーい!!
セントジョーンズなんか近所に売ってないし東口は遠いしどうすりゃええねん。
ちなみに処置室ばんばん使って注射して帰ります。
いくとけっこう患者におばさまが多い東口ですが、参考になりましたか?(汗)
194優しい名無しさん:03/06/15 10:33 ID:gSG7E8js
>>193
東口、注射してくれるのですか?
うつに効く注射ですか?
195優しい名無しさん:03/06/16 19:00 ID:8fp8a+RY

193です。してくれますよ。気持ち悪くなったら申し出れば
ベッド使えますよ。注射に関しては先生の判断で注射してるので
注射してくれといっても要望通りに行くかは場合によりますね。
問題なのはなんの注射か本人がわかってないという(汗)
196優しい名無しさん:03/06/16 19:15 ID:yg50yj7A
東信で良い病院知りませんか?
千曲○病院行ったけど…話もろくに聞いてくれず、ただ薬をもらっただけ。
何も気持ち的にすっきりしない。
197優しい名無しさん:03/06/16 23:31 ID:ztnKeeGM
>>195
サンクス
たぶん、ホリゾンですよ
198優しい名無しさん:03/06/17 12:56 ID:5HtNcrAr
本当に医者少ないんだ
松本にもいないの?
199優しい名無しさん:03/06/17 18:33 ID:q4S17rzq
196さん、大変でしたね。うさんくさい本とかあって(待合室に)
気がめいりますよね。名前は忘れましたけど天神に開業医がいるはずです。
新聞の記事ではよさげなこと書いてありましたが。
小諸からむこうは佐久病院くらいしかなさそうですねーなんか。
上田近辺から長野まで通ってるとかいう勇者いますか?
200優しい名無しさん:03/06/18 01:11 ID:TLmpeXye
あたしも松本の病院探してます。
今通ってるところがあまりよくなくて。
カウンセリングとかないですかね?
201優しい名無しさん:03/06/18 12:10 ID:aOPpDCNt
辛くてしょうがないので、東口メンタルに電話したら、
初診は8月になってからじゃないと
空いてないっていわれました。
どうすれば?
202優しい名無しさん:03/06/18 12:30 ID:qLtSw+ej
とりあえずの病院探して薬を貰ってみるとか。
で、8月になって東口メンタルにいくとか。
203優しい名無しさん:03/06/18 16:25 ID:lH6kQu13
199>天神は千曲○の分院です。(上田メンタルクリニックですよね?)
なので、医師はすべて千曲○と同じ医師が曜日交代で出向してるだけなんです。
おそらく、対応は一緒でしょう。
佐久病院しかないのでしょうかねぇ。。。
204優しい名無しさん:03/06/18 18:22 ID:HZB15NG2
>201
自分も同じ様な立場だたよ。
とにかく眠れなくて辛かったので鶴●病院に飛び込みで入り薬だけもらたよ。
205優しい名無しさん:03/06/18 19:51 ID:jVlOjIh6
http://www.10man-doc.co.jp/cgi-bin/search_chubu.cgi?pcode=0&stage=0
↑で検索できるみたい
オレも近くに見つけたよ
みんな頑張れ!
206優しい名無しさん:03/06/18 20:50 ID:Vwgq+B7X
既出だが、日赤の正面に
福嶋メンクリ開業6月中予定

評判は??????????
207優しい名無しさん:03/06/20 18:50 ID:O3MJcuRn
禿
208優しい名無しさん:03/06/21 05:56 ID:+CHa+v+U
age
209優しい名無しさん:03/06/21 06:02 ID:+CHa+v+U
デプロメール・ルボクッス、パキシルは
パニック障害(心臓神経症)、強迫性障害(強迫神経症)によいらしい
210優しい名無しさん:03/06/21 20:40 ID:+CHa+v+U
hage
211優しい名無しさん:03/06/24 10:59 ID:35F1it6t
隙をみて病院に行こう行こうと
思いつつ・・・
・・・・しんどい
212優しい名無しさん:03/06/24 13:17 ID:2jIgT6wM
これから長野赤十字いってきまつ
213優しい名無しさん:03/06/24 13:29 ID:35F1it6t
長野赤十字って午後もやってるの?
214優しい名無しさん:03/06/24 14:36 ID:vM8AN64C
予約なので、午前も午後もやってるよ
215優しい名無しさん:03/06/24 15:31 ID:Hd2TpVL/
信大の精神科って
どうなの?
216優しい名無しさん:03/06/24 18:34 ID:ejUAMrCv
あー今日5時からイブニング信州見るの忘れた…。鬱病特集だったみたいだけど、誰か見た人いますか?
217優しい名無しさん:03/06/24 21:11 ID:zzkjQ404
みんな 金ない時どうしてる?
医者代も薬代もないや・・・
218優しい名無しさん:03/06/24 22:47 ID:2qTnsDPR
診察代、今は親に申し訳ないので、自分で払ってます 払えないときはどうしたら良いんだろ…     ところで長野赤十字、外来の医師減ってませんか?
219優しい名無しさん:03/06/25 07:05 ID:0/d2GRZl
ちのメンタルクリニックってどうですか?
精神科に行こうと思ってるんですが
初めてで。
220優しい名無しさん:03/06/25 08:34 ID:LSBCJ+ur
>>218
長野赤十字はケースワーカー充実していると聞く
まず、そこに相談汁。
福嶋医師開業日赤前に・・・評判キボンヌ
221優しい名無しさん:03/06/26 17:27 ID:3DJMnm/v
東口メンクリで32条通った〜これで親に負担かけなくて済む。医療費厳しいかたは32条の申請をしてみたらどうですか?長野は適用迄三ヵ月らしいですが
222優しい名無しさん:03/06/26 20:25 ID:igFHqHN9
32条って何ですか?
お金の関係?
福祉?
そんなのって認定されたら記録の残されちゃうんじゃ・・?
223優しい名無しさん:03/06/26 21:10 ID:+eQGUc+s
>>219
行ってますけど。
予約してから行ってください。
若い人結構いますよ。
224優しい名無しさん :03/06/26 21:16 ID:tD82/qIG
>>188
ありがとう。やっぱりね・・・
カウンセリング中心のいい精神科ってないかなぁ・・・
225221:03/06/26 22:26 ID:FvZwa3hI
記録は残ってしまうけど、周りにバレる事はないみたいでつよ。32条スレみればあるけど、医療費がやすくなる制度でつ。今薬代もタダでつ
226優しい名無しさん:03/06/27 00:42 ID:xvhkGwrv
松本市周辺情報

良:かとうメンタルクリニック
  服部クリニック
可:高山医院
  川原医院
入院設備のある病院:有用な病院なし(ただ入れとくだけよ〜ん)
              但し信大病院は利用価値は有り>でも
              どうなってもしらないよ〜〜ん


入院するなら↓
南信:駒ヶ根病院(但し院長はOKでも副院長{藤原}にかかった日にゃあ・・・・)
    南信病院(入院経験患者の評判は最悪)
    飯田病院(かの最悪薬イソミタールをアル中患者に処方していた)
北信:戸倉病院(アル中にはただヴィデオみせるだけ。他の治療はなし!)
227優しい名無しさん:03/06/27 22:20 ID:xu7u8SVt
保守あげ
228優しい名無しさん:03/06/27 23:05 ID:3DDN38Si
以前、長野に住んでた。
結婚したばっかり、実家から遠すぎて知り合いも親戚も全然身近にいなくて、
お金が掛かるから電話もあまりできなくて、もちろんネットに繋ぐ環境もなくて。
だんだん気が滅入って、体調もおかしくて、胃も痛くなってきて
電話帳で心療内科がある病院を探して車で1時間かかるその病院へ行った。
結構大きな病院だったというだけで安心した自分もあれだけど。

「気のせいですよ」、「環境が変わったからですよ」、「しばらくすれば慣れますよ」
自分が気付いていないだけで本当はそうだったのかもしれない。
でも半年は自分でなんとかしようとがんばってたんですが。
胃が痛い、と言っても「自分で思ってるだけで大したことないから気にするな」と
言われ、色々とそんなことぐらいでガタガタ言うなって感じで言われた。
胃カメラもそんなに言うなら、見てやるよって感じだった。
で、胃カメラ飲んだら「あー!昔はかなり痛かったでしょうね〜」と。
ってそれだけかよ。しかも「昔」かよ、今も痛いんだけど。

これから半年後、また引っ越したからこの病院のその後も知らないし、
この病院以降、「心療内科」ってところには通ってないから他の病院のことも分からない。
でも、これは自分の心療内科の認識が間違っていたのか、他の病院でもこんな感じなのか、
この医師が特別だったのか知りたい。ああ、この頃にネット環境があれば…。
229優しい名無しさん:03/06/28 02:00 ID:8uO93zhd
>>219
ちのメンクリはカウンセリング的な事は殆どしない。症状を聞いて薬を処方するだけって感じ。
精神科・心療内科ってこれが普通なのかな?
先生の性格的には、なんかあんまり優しいって感じはしないなぁ。
俺の場合、なかなか薬の効果が出ないと、「こんな人はめずらしい。」とか、ちょっと不快な事を
言われた。
230219:03/06/28 06:01 ID:VDXASSGJ
>>223
お返事有難うございます。
電話で予約とればよいんですか?
予約ないと駄目ですかね?
電話しずらいな。。


>>229
あんまり優し感じはしないんですか。。
ちょっと不安です。
231優しい名無しさん:03/06/28 08:38 ID:I7tlV8N0
>>230
始めは私も躊躇したけれど、行ってみればどうってことないですよ。
病院には見えない普通の家みたいで新しくてとても綺麗です。
なんと言っても緑の木が室内に幾つかあって静かな雰囲気が良いかな。
電話には若いお姉さんがでます。感じ良いですよ。(受け付けはその人一人です)
始めは症状を紙に書かされるので、聞いて欲しいことをまとめておいた
ほうが先生も分かりやすいとおもいます。

232優しい名無しさん:03/06/29 19:42 ID:IMT9ukk0
塩尻広丘にある赤羽病院ってどんな?

行ってる人いるかな・・・
233優しい名無しさん:03/06/30 12:11 ID:86CCZFwf
疲れましたので
自分の食い扶持と
通院代・薬代を稼ぐ
最低限の労働をし、
まったりモードに戻ることにしました
234優しい名無しさん:03/06/30 16:18 ID:8KywFHtY
>>232 行ってるよ。 ってかあんた院長だろ?w 釣りは釣りでも野尻湖にでも行ってバス釣りしてなさい! 
235優しい名無しさん:03/06/30 16:23 ID:8KywFHtY
>>232 院長はいい感じの人だよ。まあ基本的にあそこは小児科だから。
236優しい名無しさん:03/06/30 17:38 ID:JsduDauE
豊科病院行ってる人いる?
237優しい名無しさん:03/06/30 20:15 ID:JLpsj/Tg
ちのメンタルクリニックは以前の受付の女の子のほうが可愛かったなぁー。
238優しい名無しさん:03/07/01 04:47 ID:SjhK1J3F
>>213
そぅ言って頂いて少し安心しました。
予約とってみようと思います。
239優しい名無しさん:03/07/01 04:48 ID:SjhK1J3F
上レス213じゃなくて231でした。。
240優しい名無しさん:03/07/02 02:24 ID:g9p8ohF6
>>234
オレは院長じゃないよ
それよか 釣ってなによ?
241優しい名無しさん:03/07/02 09:17 ID:Lnss69Fe
>>240 あ、ごめん。院長バス釣りすきなんだってさ。 薬きれたから近いうちまたいかなきゃ。
242優しい名無しさん:03/07/03 18:32 ID:6q6zjJXP
あげ
243優しい名無しさん:03/07/03 18:54 ID:2wbwCzZj
>>242
あとでageようと思ってほかの板行ってたのに〜
この要領の悪さでどん詰まり人生か??!
244優しい名無しさん:03/07/03 19:50 ID:6q6zjJXP
ごめんね。
245優しい名無しさん:03/07/04 18:50 ID:xOaB90B+
あげ
246優しい名無しさん:03/07/05 00:22 ID:M3ZIv5bH
さてと、明日も医者との薬貰うための騙し合いに行ってくるか。。
調子いいって言わないと今の薬いきなり切られちゃうからなぁ。
247優しい名無しさん:03/07/06 23:09 ID:LXENoSgw
遠出(?)して飯田病院へ行ってきました。
以前行った時担当してくれたのが女医だったのですが、私には合わないぃぃぃ!と
感じたので正直に話したら「若い女性の先生と、割とお年を召した先生がいますが、
どちらがいいですか?」と聞かれ、自分は女で生理前に特に鬱になるので「若い女
性の先生」を選んだらいつ大学か大学院出てきたんですか!?という位若い先生で、
「依然***という薬を処方してもらっていて(別の病院で)、今回それを出しても
らえませんか?」と言ったら「え!?そんな名前の薬聞いたことない。。。」と言
われ(一緒にいた看護師さんは知っていた)、「自分も服用した事ないし、処方し
た事もないので出せません」と言われました。。。生理前にひどい鬱状態になる事
もすっとんきょうな事を言われ、軽い坑鬱剤も何も出されず眠剤だけ出してもらい
ました。これでも診察料は普通の精神科や心療内科と同じ額。
あーやっぱりおじいさん(?)先生にすればよかったかな〜。
ぐちってしまいました。

飯田病院通っているかたいらっしゃいますか?
248優しい名無しさん:03/07/07 00:26 ID:GVj4nRcs
>>247
研修医と思われ
この時期5月に医師国試合格した研修医がはやる季節
教科書見ながら薬処方する医師もいる。
>自分も服用した事ないし、処方した事もないので出せません
自分で服用してたら、むしろヤバインジャねえの!?
でも、南信は、メンタル系ないからな。
http://www.imh.iida.nagano.jp/RinsyoKensyu/PDF/IidaHP.pdf

おだいじに!
249るい:03/07/08 18:11 ID:/S9uuMry
更埴市今月から5%負担になった…欝
250優しい名無しさん:03/07/08 20:14 ID:9Y2h/SO5
ちょっとスレ違いかもしれんが、思いだしたので・・・
8年ほど前の大学生の時、長野駅のすぐ近くにある所に行ってた
病院じゃないから保険はきかなかったけど
そんなに高い金額ではなかった
そのままずっと直らないとその時は悩んでいたけど
今では会社に休まずに行っているし
対人恐怖もだいぶ良くなったので感謝している
251優しい名無しさん:03/07/09 00:55 ID:3GYtdpjg
アゲ
252優しい名無しさん:03/07/09 05:24 ID:3GYtdpjg
長野市内メンクリ情報 要予約

北原メンタルクリニック 長野市稲里町中央4-15-7 026-286-0007

東口メンタルクリニック 長野市栗田1020-1ステラビル3階 026-267-7708

福嶋メンタルクリニック 長野市若里日赤前 026-268-1840
253優しい名無しさん:03/07/09 06:43 ID:3GYtdpjg
長野市内3大精神病院、1.栗田病院2.鶴賀病院3.上松病院 
のご子息は、A.倉石和明先生B.轟純一先生C.竹内博人先生です。
皆様先代に負けず劣らず、日夜長野市の精神医療に
ご貢献していらしゃるすばらしいヒポクラテスの子孫です。
254優しい名無しさん:03/07/09 19:02 ID:b+5tBw7d
>>220  ありがとうございました 遅くなってすまそ  どうしようもなく困ったら相談してみます 転院しようかとも思案中でつ
255優しい名無しさん:03/07/11 07:47 ID:EtVhPuzB
長野市内のデイケアってどんなのがあるの?

障害は統合失調症ですかね。
256優しい名無しさん:03/07/11 17:37 ID:7ljN9l6v
douyo
257優しい名無しさん:03/07/12 17:28 ID:9gt8rk08
伊那市の片桐医院へ通ってます。
パキの処方受けてます。
話は聞いてくれますが、私自身が本音を
言えなくて、何か、作ってしまう感じ。
258優しい名無しさん:03/07/14 03:19 ID:kD53PvnI
>>115
もう見てないっすかね〜?
高山医院、行ってきましたか?
私はそこが一番合ってました。

松本市のか○うメンタルクリニックが全然合わなかったものです。
259山崎 渉:03/07/15 14:39 ID:dAqMuQn7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
260優しい名無しさん:03/07/15 18:19 ID:IITt075W
age
261優しい名無しさん:03/07/15 18:54 ID:0HhOD8mQ
南信病院行ってる人いますか
262優しい名無しさん:03/07/16 06:45 ID:U2JF99F1
福嶋メンクリ行った方どうでした?
263優しい名無しさん:03/07/17 00:28 ID:EpfAs3+O
茅野メンタルクリニック通ってる方いますか?
なんか自分、先生と合わないような感じがして
どうしようか迷ってるんですが・・・
転院するっていっても他に土曜日見てくれる病院近くにないし。。
264優しい名無しさん:03/07/18 12:00 ID:u6a6Ri29
>>263
静かでおとなしい感じの先生なので
なんとなく謎っぽ。
265優しい名無しさん:03/07/20 11:05 ID:E8yyAAIs
age
266優しい名無しさん:03/07/20 11:15 ID:XG/dz4Bc
平賀クリニックが消えて、飯田病院しかなくなりました。

あたしの担当医は評判が良いらしく(良いのも納得な先生です)待ち時間が半端無いです。
先生が辛そう…。

何人かドクターが辞められて、新患受付してないくらいです。大丈夫なのかな?

飯田下伊那の精神医療に目を向けて欲しいです!!って此処で主張しても仕方ないか…
267優しい名無しさん:03/07/22 23:26 ID:Ps9/gEYh
>>263
ちのメンクリはヤブなのか良医者なのか判断が難しいところですなぁ。
私はもう少し様子見で通ってみようと思いますが・・
268L ◆eruX6eXBcA :03/07/23 17:24 ID:q/9KJODJ
今度、松本の村井病院ってところに移るんだけど(土曜日通院できるから)
一回目は信大で診てくれた先生が診てくれるらしいんだけど、他の医師の
評判とかどうなのかなぁ…
269優しい名無しさん:03/07/23 21:43 ID:HqayPlMC
>>267
私は藪だとおもいます。
以前行った湖畔病院や国立療養所の方がプロだったなあ。
でも傷病手当貰いたいから期限切れるまで通院するつもり。
用なくなったらやめます。
270優しい名無しさん:03/07/23 21:54 ID:UGJH/mY0
>269
自分も、もしや藪なのでは?とは思ってたんですが・・・
以前、胃の不調を訴えたら「医者に見て貰え」って言われましたよ。。
おいおい、あんた医者だろ?って。(笑
薬の副作用なんて話は一切してくれませんでした。
271優しい名無しさん:03/07/24 20:08 ID:dZrxvoaG
千曲壮病院は最悪だね・・・。
272優しい名無しさん:03/07/25 03:36 ID:HckQvIme
長野市では○○病院・・医師はとてもよい感じ。カウンセラー最悪。
駅前のとあるクリニック・・みんな女の先生。よい感じだけど私情をはさまれるのが
ちょっと・・。
現在はほかの病院・・とてもよいです。
273優しい名無しさん:03/07/26 01:09 ID:duPnlq6q
>>272 ○○病院って…?もちっとヒントたもれ
274優しい名無しさん:03/07/29 02:06 ID:B6ombPNM
>266さん
飯田病院へ通っているそうですが、もしよかったら先生の出勤曜日、
手がかりになりそうなイニシャルを教えていただけませんか?飯田
病院は以前2回行ってみたのですが、一人は超!事務的な女性の方
で、もう一人は超!新米さんで(ちなみに2人とも女性です)、も
う飯田病院はやめようかなーと思っていたのです。予約を受け付け
てもらえませんし、というか、予約自体は受け付けられるのですが、
診察後に。でも時間指定ではないので結局早いもの順になっている
ので予約の意味があまり無いような気がするんですよね。。。
う〜ん。もう一度トライしてみようと思います。。。
他のかかりつけの心療内科は引越しをしたため片道高速バスで4時間
かかるので。。飯田病院で良い先生に会えるといいな。
275優しい名無しさん:03/07/29 23:49 ID:jupULiEk
諏訪城東病院にも心療内科ってありますよね?
どなたか通ってた方はいますでしょうか?
276優しい名無しさん:03/07/31 20:58 ID:L+rjRK1/
N赤病院、今大変なの?
二週間も前に頼んでおいた入院証明書まだできていない。
Dr.T、いきてますか〜?
借金して払った入院費二十万円
返す当ての保険金が請求できません。
利息払っていただきたいです。
ほんとのところ
277優しい名無しさん:03/07/31 22:51 ID:iYrgIBgm
>>276
大変と思われ
なんせ未だに精神科医募集しておるから
HPの診療担当表もスケスケ
助っ人が来ても信大の研修医に怪我生えたような・・・


278山崎 渉:03/08/01 23:41 ID:QrZOIgRx
(^^)
279優しい名無しさん:03/08/01 23:43 ID:gc7LAVSt
>>267
薬も割りとバンバン出すし、リタリンもすぐに登場。
漏れは処方通りに正直に飲んでたら余計具合悪くなったよ。
転院するかどうか迷い中・・・
280優しい名無しさん:03/08/02 01:26 ID:zS93wta3
N赤 どうしてこんなになってるのでつか??? おかげで転院するはめに。。。
281優しい名無しさん:03/08/02 12:31 ID:0fGL+8BN
N赤は第一精神科の昨年Dr.Wが独立開業
今年Dr.Fが独立開業
挙句の果てにDr.?が倒れて入院。
後、残ったのは2人だけ?
A8病棟には入院患者が満床です。
282名無しさん@3周年:03/08/04 10:42 ID:vSzI5DMQ
>>281
悲惨やな〜ぁ
283優しい名無しさん:03/08/04 15:56 ID:6osvqVyf
須坂住まいなんだけど
宮下医院と東口メンタルクリニックどっちにしよう
東口は電車乗るのメンドイけど
宮下も自転車で行かないといけないから微妙に距離あるしなぁ
・・・うーん
284優しい名無しさん:03/08/04 16:07 ID:d9hIB4hb
飯田に住んでいるんですが、飯田市営病院の先生は
どんな感じか御存知のかたいますか?
近いうちに行こうと思うんですが
285優しい名無しさん:03/08/04 22:20 ID:aoZNHpep
>>283
東口クリニック、初診予約は二カ月位先になります。
それまで待てる状況でしたら早めに電話してください。
286優しい名無しさん:03/08/04 23:30 ID:dyvawg6J
>284
飯田市営ではありませんが、飯田駅そばのI病院は知ってます(大きい所)。
先生は1日あたり平均3人いるのですが、ほとんどはずれです。
ものすごい事務的だったり、「医師」のくせに無知だったり。。。
無知なんて言葉使いたくありませんが、若い実習生っぽい人もいるので受け付けの
際に先生の様子を聞いてみるといいかもしれません。
それから、そこは予約は受け付けていないので、普通に行ったら3時間〜5時間待ち
は覚悟しなくてはいけません。信じられない話ですが。
一番良いのは朝一番に行って、受け付けが空くのを受け付け近くで待って総合受付で
もらったファイルを出すことです。

先日行った時に書いてあったのですが、医師が1人辞める(た)為、新規の患者は受
け付けていないそうです。2ヶ月前の話ですが。

ご参考までに。
287優しい名無しさん:03/08/04 23:42 ID:mnjGYyA8
なんかこのスレ見てると長野県の精神医療って遅れてるんだな〜って、、

いい医者があったらどんどんカキコよろしく。
288優しい名無しさん:03/08/05 00:42 ID:KPhYLx/b
長野県遅れすぎ〜!良い先生来て下さいよ!自然一杯でいいところですよ!
289優しい名無しさん:03/08/05 02:51 ID:42PYbkgW
>>279
リタリン登場ってほんとに・・?俺も通ってるから気になる・・。ナルコとかじゃなくて?
まじに、他のとこ探したくなったが・・他に時間帯に融通きくとこ他にないし・・。
290優しい名無しさん:03/08/05 11:23 ID:JztwI+VI
>286ありがとうございます。
県外の病院に行ったほうが早いのかな・・・。
291優しい名無しさん:03/08/05 12:05 ID:RBKcSSz4
>>285
レスありがとん
むむ
二ヶ月ですかー
宮下医院行ったほうが良さそうだなぁ
予約じゃないからだいぶ待ち時間かかるのかな
292優しい名無しさん:03/08/05 19:37 ID:Tpz+bjRn
東口行ってきまつた。
誰かが「たなばた」&願い事を書いた紙を観葉植物に刺していた。
面白いので自分も真似してみた。
夢が欲しいでつよ・・・。
293優しい名無しさん:03/08/06 00:06 ID:01n2jOQ/
>292
あ、それ今日見たよ〜みんな興味深そうに見てたよw
願い叶うといいね
294優しい名無しさん:03/08/07 01:57 ID:icebTuPY
>292
私は以前東京に住んでいて今もそこからお薬を送ってもらったり、1月に1度か
2月に1度上京しています。送ってもらったお薬等はつけになっているので。
県外の病院、例えば東京なんかでもた〜くさん精神科・心療内科はありますので、
インターネットや、ネット上の口コミでよさそうな病院を選んで行かれるといいと思
いますよ。適当に選んでいくとハズレも多いので。メンタル系のクリニックは診察料
が高いので、慎重に選ぶことをオススメします。
295優しい名無しさん:03/08/07 07:17 ID:i1aMH8rI
age
296優しい名無しさん:03/08/07 07:23 ID:3RLMWqk8
長野東口って野の花クリニックてやつですか?
297優しい名無しさん:03/08/07 09:31 ID:jmICLiui
ヤスヲがテレビに映ると鬱
県外に避難します
298優しい名無しさん:03/08/07 14:25 ID:uioS3KQ7
>296
違う、野の花クリニックは西口。
長野駅の東口に「東口メンタルクリニック」っていうのがある。
299優しい名無しさん:03/08/07 22:02 ID:WLp11YbB
>>289
通院半年ほどで「長い事患ってる人のための元気が出る良い薬がある」と言われてリタリン処方されました。
(その薬がリタリンだという事はこの板で最近知った)
朝1錠飲んでいたんですが、医師に正直に、「できることなら、なるべくリタリンは飲みたくないんですが」
と言ったら「じゃあ、止めましょうか」とあっさり言われ、処方は中止されました。

鬱で通院なさっているんですよね?よろしかったら飲んでる薬を教えて貰えませんか?
私は朝晩トレドミン、ドグマチール、ルジオミール、アゾリタンを処方されています。
300優しい名無しさん:03/08/07 23:11 ID:icebTuPY
ヤスヲ支持派。
301優しい名無しさん:03/08/08 00:52 ID:kK7utkAO
はじめはセパゾン、ドグマ、レンドル眠。
これがだめで今はソラナックス、トレド、銀ハル。
ハルはイイけどトレドとかいまいち。
デパス、パキとか飲んでみたいな。
けっこうイイみたいだし。
302優しい名無しさん:03/08/09 00:19 ID:dRurR64N
東口行ってみようとおもいます。
初診なのでいつになるやら。
東口の先生ってどんな感じの方ですか?
あと同じ駅前でも野の花クリは話題でてきませんね。
前に新聞で大きく取り上げられてたので気になったんですが。
やはり東口の方がよいのでしょうか?

通院されてる方いましたら教えて下さい。
このスレ、人いな杉なので気長にまってます。w
303優しい名無しさん:03/08/09 01:32 ID:qLGwl9pV
ほんとこのスレ、あんま人いないっすねー。
人いないついでにここにいるみんなでOFFとかやったら面白そう。
行ってる病院の話とかもいろいろと聞けそうだし。
304優しい名無しさん:03/08/09 07:33 ID:WEkPNz3E
>>281
悲惨だな。だが、よくあることだ。
305優しい名無しさん:03/08/09 10:40 ID:qapOULOd
オフやらず〜w
306優しい名無しさん:03/08/09 11:06 ID:QgHV+Y05
>>302
優しいぼっちゃん先生でつ。
笑顔の愛らしい方。
PCオタの可能性も有りか?
カルテはすべてPC入力で記録していらっしゃいます。
307優しい名無しさん:03/08/09 22:10 ID:pRuNPnUj
わたしはそこのぼっちゃん先生に毎回
「薬をちゃんと飲みなさい」と言われています(笑)
使いたい薬があるそうですがわたしの血糖値がたかいので
もっぱら総合病院と組んで血糖値を下げています
精神科に行ってるんだかなんだかわからない状態です(爆)
健康第一ですよーみなさん。かけもちは金が足りなくなる(涙)
308優しい名無しさん:03/08/10 19:38 ID:iu6x+wFq
たしかそのぼっちゃん先生って長野日赤の精神科にいませんでした?
お父さんは鶴賀病院の院長さんで、開業して東口クリニックをはじめたとか。
日赤にいたときは、薬出すのが大好きで、リクエストすれば好きな薬をもらえた。
でもリタはあんましくれなかったなぁ。
薬依存型の患者さんにはむかないかも・・・。
でもその患者からすればありがたい先生かな?
間違ってたらスンマソ。

309280:03/08/11 00:58 ID:iMx2OAZu
>>281 N赤、若い医師が入ったみたいでつね Dr.Yも復活!?かな 診察表(?)は相変わらず空いてましたが
310280:03/08/11 00:59 ID:HItRawCG
>>281 N赤、若い医師が入ったみたいでつね Dr.Yも復活!?かな 診察表(?)は相変わらず空いてましたが
311優しい名無しさん:03/08/11 01:01 ID:EOHoKX2Z
匿名でok!
いろんなことに慎重な方は、、、
http://www.55255.com/000/
312優しい名無しさん:03/08/11 01:02 ID:z6W9WDvq
うぅ(∋_∈)↑二重ごめんなさい…
313優しい名無しさん:03/08/11 01:35 ID:tuaG7Kgt
佐久総合病院の精神科に強制連行されそうです。
患者に殺されてもいいと思うくらいに真摯な先生のお名前を教えてください。
314優しい名無しさん:03/08/11 01:35 ID:r6SyxPQT
>>299
はい、欝で通院してます。処方はトレドミン50×2 レキソタン2×3 イソミタール、ブロバリン、ベンザリン、ハルシオンです。
眠剤は効いているの実感できますが、他はいまいち・・こんな感じですが。
鬱歴は長く、結構色々転院してるので、ここでもうしばらく様子見してみようと思ってます。
しかし、カウンセリング的な事もやってほしいと・・まぁそんなの遠くまでいかないと無理かな・・
315優しい名無しさん:03/08/11 16:13 ID:Ht+9KWpC
長野市の鶴田メンクリに行こうと思ってるんですが
どんなところなんですか?
メンヘル系の病院行ったことないんで…
316優しい名無しさん:03/08/11 18:42 ID:l1xrUjqS
>315
アル中のための本とかいっぱいありますよ。待合室の片方にはテレビあります!
それはおいといて強い薬がんがん出してきます。なんと言うか、強いんですよ。
仕事してる最中に眠くなってくるくらい。車で行くのは薦めません長電で
通うことをお勧めします。待合室はそんなに混んでないので人込みはだめだという
方は東口よかいいかもしれませんね。
317優しい名無しさん:03/08/13 17:04 ID:8wj8b093
安曇野地域だと、やっぱり安曇総合病院なんでしょうか?
今自分は安曇病院に通ってるけど、もっといい医者があったらそっちに移りたいとも思ってみたり。
あーでも32条使ってるから転院は面倒くさいなあ。
318優しい名無しさん:03/08/15 01:06 ID:DI40clFI
>>314
同じ鬱で同じ先生でも使ってる薬けっこう違うもんですね。
私は眠剤はハルシオンのゾロのアサシオン出されてます。
一番最初はアモキサン、ドグマチール、デパスなんかを処方されてたんですが、
効果が今一つってことで、現在のような処方になりました。
トレドミンはなんかマターリと効いてるような感じはするんですが、
本当に効いてるのかはよくわからないです。
カウンセリング的な事、、そうですね、もうちょっと薬の説明とか症状に至った経緯とか
聞いて来て欲しいですよね。そのへんは先生の性格的なことも関係してるのかもしれませんが。
とにかくこちらから質問しないと、あちらからは何も教えてくれないので
最近はあれこれと質問したり、薬のリクエストなんかもしたりしてます。
319山崎 渉:03/08/15 08:18 ID:pqzsDuxa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
320優しい名無しさん:03/08/15 10:06 ID:OA3rDD8c
敷島パン
321優しい名無しさん:03/08/16 03:51 ID:FJEeWnq7
>>313
佐久総合病院か。そんなDr.は「いない」だろう。
322優しい名無しさん:03/08/19 00:35 ID:eZVQMRJ7
>>321
患者に殺されてもいいなんて言う
医師がいたら気をつけろよ。
そんな奴いるわけねえだろう。
医師にはバカどもと違い金がかかっているんだよ。
というよりバカほど金が必要なのよ。
323優しい名無しさん:03/08/19 20:13 ID:WYO7fOp/
ちのメンクリ、こないだ採決失敗されて床が血塗れになって笑った。
薬の量が多いね。眠剤貰い放題。
悪い医師では無いとは思うけど、もうちょっと話に説得力が欲しいところ。
324323:03/08/19 20:15 ID:WYO7fOp/
採血だって。
長野県民になってからIQが下がった気がする。
325優しい名無しさん:03/08/21 02:33 ID:4UTZJ3Cm
>>323
この前、自分も採血失敗されました。
痛かったのに。。。
326優しい名無しさん:03/08/21 06:08 ID:Tqnn7/JA
メンタルクリニック上田ってどうなんでしょう?
現在通院しているのですが、診察最高時間10分というのは、
どの心療内科でも似たようなものですか?
比較する対象がないのもので・・・。
327優しい名無しさん:03/08/21 07:28 ID:dRy3a/k3
>>326
話があれば、終わるまで出来るけど、
それ以外は平均10分。
まぁ、妥当でじゃないですか?
328優しい名無しさん:03/08/21 09:28 ID:ePJPb4LV
俺、30分は診察されるよ。上田じゃないけど・・・
329優しい名無しさん:03/08/21 09:32 ID:Tqnn7/JA
>>327>>328
ありがとうございます。
なんだか安心しました。
330優しい名無しさん:03/08/24 00:08 ID:Urs682x4
漏れ、松本から長野に通勤中(w
眠剤もらってるので、2週間に1回通院が必要なんだけど…
そのたびに半日休まなくてはいけないのがめんどくさい。
というか、忙しくなったらそんなことはできなくなるのは自明。

長野駅界隈で「この薬だけくださーい」と言って、その通りに
もらえるよーな便利なメンクリありまつか?
漏れ、32条適用なんで転院は考えておらんのでつ。
331優しい名無しさん:03/08/24 16:00 ID:PHAXGaDa
>>323=325
採血する時大概の病院はテーブルの上に枕みたいなの置いて
腕を固定してやるものだと思うけど
ちのにはそれが無い。
「買った方が良いんでしょうがね」と医者が言ってた。
そんなの必需品だと思うけど。
332優しい名無しさん:03/08/24 22:17 ID:RaO3MvW/
32条申請って不安神経症でも大丈夫かな?
333優しい名無しさん:03/08/25 22:09 ID:Yp68liJR
>>331
あの先生、なんか頼りなげな、おいおい、これで本当に大丈夫なんかい?って時あるよね。w
多分先生の頭の中ではいろいろとわかってはいるんでしょうが、いちいち口に出して
説明してくれないとこちらも不安になる。
で、みなさんは症状のほうは快方に向かってるんでしょうか?
私は通院し始めてから薬なしでは生活できない体になってしまったんですが、
本当に信頼していいんでしょうかね?
鬱の治療とはこういうものなんでしょうか?私、ここの医院しか知らないんで・・
334優しい名無しさん:03/08/26 06:06 ID:lU7fK5xb
>332
神経症だと32条は通らないと思われます。
都道府県により適用される病名は違いますが、長野県の場合
うつ病で通るみたいですよ。
335優しい名無しさん:03/08/28 00:34 ID:gecSo+6+
スレを読んでいると、皆さん佐久病院を避けているように感じます。
佐久病院しかないのかなあ…とか
佐久にはいい医師がいない、とか。
佐久病院って、もしや評判悪かったりしますか?
最近関西から来た医師がいるらしいんですが。
336優しい名無しさん:03/08/29 18:54 ID:xCFmowew
俺を刺激すんなよ
337優しい名無しさん:03/08/30 20:00 ID:vXRiiKG8
諏訪中央病院にも精神科があるらしいですが、
ご存知の方、情報ください。
338優しい名無しさん:03/08/30 20:51 ID:pTntaRPj
>>337
諏訪中央のサイトを見ろ。
鎌田先生、医科歯科の臨床教授なのだった。
339優しい名無しさん:03/08/30 22:21 ID:QVmqFqGE
>>337
何年か前に通ってたけど、常勤の先生はいなくて週に2度ほど診療やってるって感じだった。
あまり精神医療には力入れてないのでは?って印象。
340優しい名無しさん:03/08/31 13:16 ID:fm3YApSo
>>339
それは諏訪中央に限った話ではない。ハード・ソフト両面とも優れているんだけどな。

341優しい名無しさん:03/08/31 22:07 ID:BV0i5Aau
昨日、信毎主催のフォーラム、「うつ病と神経症」を聞きに行ってきました。
内容は一般向けということで当たり障りのさいものでしたが、
野村総一郎先生の話を聞くことができたので感激でした。
防衛医科大学校教授という要職にありながら、
非常に気さくな方という印象を受けました。
342優しい名無しさん:03/09/02 20:09 ID:u39sWk5F
やっぱり32条申請は、うつ病&統合失調症じゃないとダメみたいだ・・・
343優しい名無しさん:03/09/03 06:34 ID:BMZnVHwR
>>342
32条スレ嫁。
344優しい名無しさん:03/09/03 21:40 ID:KGTmfY/u
福嶋メンタルクリニックに行こうと思いますが、経験された方どうでしたか?
345優しい名無しさん:03/09/03 21:45 ID:1k3y7NEF
>342
自治体によって違うよ。
例えばうつ病は長野県では通るが、通らないところもある。
詳しくは32条スレへいらっしゃ〜い
346優しい名無しさん:03/09/03 22:03 ID:+d3dVEw4
どなたか中信の病院でECTを受けた方いませんか?
347優しい名無しさん:03/09/03 22:23 ID:F1UFt2CI
>>341
気さくそうに見えたか。。。 彼ではないが、気さくそうに見えても性格が陰険なのが多いぞ。某医科大学は伏魔殿。
348優しい名無しさん:03/09/04 21:43 ID:mT3zsSyO
今、長野日赤の精神科に通っていますが・・・。

この3年間通っていますが、先生の数少なくなっていますね。
火曜日の診療なんて、外来・初診やってないみたいなんだけど。
先生がいなくなりそう雰囲気すら感じる。
日赤の精神科大丈夫かいな?
349優しい名無しさん:03/09/05 00:49 ID:kDlU8cZn
遅レスですが、野の花クリニックから紹介状持たされて
東口メンタルクリニックに行かされました。
駅はさんでなにやってんだか、オイラ。
350優しい名無しさん:03/09/05 10:41 ID:hRLjahb8
野○医院通院中
カウンセリングのようなことは必要としてないから、
ここに通っている

とりあえずのレッテル貼りとクスリの選択処方だけしてればよい

それなのに、相談もしていないのに
まるで人生相談の回答者のようなおせっかいは
いらない!

そっちが最初からこちらの細かい事情を把握する気もなく、
症状に対してクスリを処方するという
姿勢だったから、
こちらも安心してクスリもらいに行ってたのに、
このごろウザイ。

たとえば、眠れない、と言ったら、
とりあえず眠れるようにしてくれる、それが望むこと

クスリの選択、処方、副作用のケア、それが望むこと。
それだけが望むこと。

それだけでよい患者とそうでない患者は
見分けつくのでしょう?
専門家なんだから。


351優しい名無しさん:03/09/05 17:53 ID:Ve5xrcM0
>350
あー。言われたことあるよー。働きに行けって。
むりだよ。美容室で髪洗ってるのに緊張で汗びっしょになるんだもの。
あと、何か言ったらどうしてそんなこと言われなきゃいけないのって
被害者面はやめろ。医者なんだから。
352優しい名無しさん:03/09/05 19:08 ID:LasGk8pe
>344
とりあえず、医院の雰囲気はいいよ。先生はおとなしいみたい。東口メンクリからの紹介で行きました。
353優しい名無しさん:03/09/05 23:40 ID:SSo3nFHC
>>348
第一段階として、病棟閉鎖はありうる話だな。。。
354優しい名無しさん:03/09/06 12:43 ID:N/LqLtVt
>>353
それはないぃ〜〜〜〜〜〜〜
355優しい名無しさん:03/09/06 13:08 ID:9sclLFdp
ずいぶん開業しましたよね
356優しい名無しさん:03/09/06 13:35 ID:N/LqLtVt
それにして
病棟閉鎖????
あるわけないそんなこつ
357優しい名無しさん:03/09/06 15:51 ID:0vvUR+qr
野田先生って精神科だったのか。

昔、専門学校で野田先生の講義受けたことあるよ。
心理学だったか小児医療か忘れたけど、もう10年くらい前だし。

面白かったよ。
なんか精神病の名前を答えるとき、適当に「眠り病」って言ったら
「そうそう、今増えてるんですよそれ!」
このとき始めて「ナルコレプシー」を知った。
治療していく経験を、面白く話してくれたよ。

今、思うと全部病院の裏話だったのね。

忙しいらしくて、試験も講義の感想文だけで「優」くれた。

今もやってんのかな?

358優しい名無しさん:03/09/06 16:48 ID:N/LqLtVt
どこの専門学校ですか?
359優しい名無しさん:03/09/06 16:50 ID:Dupvg+5c
神奈川県民です。
こないだ2泊3日で長野に行くことがあったが、
精神科と名のつくとこはみんな閉鎖病棟みたいで怖かった・・・・。
360優しい名無しさん:03/09/06 16:50 ID:N/LqLtVt
そうですか
361優しい名無しさん:03/09/06 17:01 ID:7zbJ3LD7
誹謗中傷する気は毛頭無いけど
長野日赤の高橋って部長、人格最悪じゃねえか?
誰か高橋の患者で痛い目にあってる奴いる?
362優しい名無しさん:03/09/06 17:02 ID:N/LqLtVt
それを誹謗中傷と一般的には言うわけで・・・・
363優しい名無しさん:03/09/06 17:02 ID:7zbJ3LD7
ちなみに俺は高橋に数回診て貰った事があるけど、
今は日赤離れて某所に通院中。
364優しい名無しさん:03/09/06 17:05 ID:N/LqLtVt
どこいってんの?
365優しい名無しさん:03/09/06 17:05 ID:N/LqLtVt
ここはいいよ!
って情報もくれよお
366357:03/09/06 18:15 ID:0vvUR+qr
358>>
文化女子の専門学校です。

自分は鶴田メンクリしか行ったことないですね。
先生は落ち着いた話し方で良いんだけど、
処方される鎮静剤が強い。初診でメジャートランキライザー出てきました。
強い薬欲しいひとにはいいかもね。
367優しい名無しさん:03/09/06 18:54 ID:N/LqLtVt
初診からメジャーって
ドグマちゃうん?
368357:03/09/06 18:58 ID:0vvUR+qr
367>>
不安時がリスパダール、眠剤がレボトミンです。
まぁ急な動悸をうったえたせいもあるだろうけどね。
369優しい名無しさん:03/09/06 19:02 ID:N/LqLtVt
そか
大変やなあ
みんな大変なんやろうけど
あらためて
難儀やねえ〜
370優しい名無しさん:03/09/06 21:19 ID:Wuw5GJQt
>>354
断言できるのかよ?可能性としては排除できない。
371優しい名無しさん:03/09/07 01:28 ID:tT+nhxiQ
すいません、佐久はどうして駄目なのか教えていただけませんか?
医者の言う事を鵜呑みにするタイプなのでとても不安です…
372優しい名無しさん:03/09/07 02:26 ID:B8ILCIIx
佐久が駄目ということはないと思うよ。うちの母が通ってたけど、母の症状が
重くないせいか、先生の対応がそっけなくてつまらないと言ってたけど。
おしゃべりしに行くわけじゃないからね。冷静に判断してくれるのでは?
373優しい名無しさん:03/09/07 16:58 ID:+kQ0ahAC
誰か一緒に死のう
374優しい名無しさん:03/09/08 02:02 ID:vhwCYMj7
>>373
まぁ餅つけ
375優しい名無しさん:03/09/08 06:44 ID:8EkQ2ImG
>>363
某所ってどこですか?
そこって結構いいですか。
376優しい名無しさん:03/09/08 07:12 ID:8EkQ2ImG
あと、福嶋クリニックの感想をおねがいします。
377優しい名無しさん:03/09/08 13:01 ID:iaZ0ceh7
上に塩尻の赤羽医院のことがあったがカウンセリングとか、行った人どうですか?
行こうと思ってるんだけど・・・。
378赤羽通院中:03/09/08 16:43 ID:jrAWB4n8
>377 行って損は無いと思う。 院長はバセドウ氏病で常に汗かいてます。
因みに、院長は2ちゃんの釣り板に出没するそうです。
そんな院長が僕は大好きです。
379優しい名無しさん:03/09/08 17:35 ID:iaZ0ceh7
>378
昼間とりあえず申し込んだ。
電話で先生と話してから実際に診察らしいね。立て込んでてあとで電話くれと…。
…釣り板に! やべ、聞いてみたいかも。(笑
質問に同じ日のうちに答えてくれてありがとう。これから電話した後逝ってくるよ。
380優しい名無しさん:03/09/08 21:10 ID:1IsfRMGc
>>370
どっちでもいいだろそんなこたあ
381優しい名無しさん:03/09/08 21:30 ID:1IsfRMGc
じわりじわりと人の不幸をネタに
それとなく脅しをかけてくる
そんなの宗教じゃないよ
あほらしいから、工場いきます
382優しい名無しさん:03/09/09 19:14 ID:Of5Dj2b+
age
383優しい名無しさん:03/09/09 19:50 ID:Of5Dj2b+
病人をからかってそんなに楽しいか?
384優しい名無しさん:03/09/10 18:41 ID:JWXN9TYZ
東口に通ってるんですけど近くの薬局で薬もらうの待ってたら
杖ついた人がきたから家族に「あけてあげなー」と言ったら
「よくお見かけしますね」だって。日赤時代からの有名人だったのか(汗)
こういうのを自意識過剰というのだろうか。まったりいこーぜと
自分に言い聞かす。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386優しい名無しさん:03/09/12 18:53 ID:ZUt0u+KG
なんか、ちのメンクリについては微妙〜な書き込み多いな。
マジで藪なの?漏れ、これから行こうかなって思ってるんだけど。
387Baloro:03/09/12 23:06 ID:j6o9IpTa
PTSDです。初めて行った松本のクリニック(3回目)で めちゃめちゃ 私の質問に馬鹿にした返答をされ
もう最悪です。どこに行けばいいんだろ??
388優しい名無しさん:03/09/13 12:27 ID:IZuJhX0L
中南信はわからん
389優しい名無しさん:03/09/13 15:39 ID:IZuJhX0L
長野市川中島あたりの北原メンクリ行ってる人はいません?
今日予約だけしてきました。
390優しい名無しさん:03/09/14 04:33 ID:PuVFG1qk
>>386
藪ってわけではないと思うよ。まあ、確かに診察が終わっても何か
腑に落ちないような感じはあるけど。なんていうか、説明不足なんだ。
でも医者はきちんと話聞いてくれますよ。
漏れの場合、ここが初めての心療内科だったから、他との比較は出来な
いですけど。
391優しい名無しさん:03/09/15 05:51 ID:EAv4zBHS
待つ城逝ってる人、いますか?
392真智子:03/09/15 06:29 ID:aAMuKRbW

便利サイトと思うのですがどうですか?

ご意見をお聞かせ下さい。

http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=92741
393優しい名無しさん:03/09/15 12:53 ID:vs91OHGG
>>391
過去ログでは、松代の心療内科については、おおむね好意的な意見が多いかったが
病院状況ってナマモノなので、今はどうだろね
394優しい名無しさん:03/09/15 14:34 ID:P0NTGzXd
>>387
そこ、どこですか?
伏せ字でいいので情報きぼ〜ん。
395優しい名無しさん:03/09/15 15:58 ID:7E59YLWR
人格最悪な腐れ外道のやぶ医者
高橋 武久(長野赤十字病院 精神科 部長)
http://www.nagano-med.jrc.or.jp/shinryouka/img1/seishinka_shashin/15_b.jpg

被害者の報告を待ってます、この外道は病気をケアするのでは無く、火に油を注ぎます。
396優しい名無しさん:03/09/15 19:27 ID:hCLtNf9D
age & test
397優しい名無しさん:03/09/15 21:02 ID:fScR+0ya
ちのメンクリは私も合わなかった。元は大病院にいて開業したらしいよ。なんか冷たい感じがした
398優しい名無しさん:03/09/15 21:04 ID:fScR+0ya
松本の松南病院はどうでつか?
399Baloro:03/09/16 12:10 ID:siar0Wuv
か○○メンタル・・です。”カウンセリング? あなた あんなのに1時間1万円払えますか!?受けたからって病気の心が健康な心に変わるわけではないんですよ!”だって。まだ他にも言われたが・・はあ・・
400優しい名無しさん:03/09/16 14:25 ID:yANyy2UE
>>399
なるへそ。あそこは口が悪いからねえ(w
実は私もあそこに通ってます。
精神科デビューがあそこで、いろいろ放浪の後また出戻りました。
自分では、あそこは薬に関しては信頼できると思ってます。
自分に合う医者を見つけるしかないかも。
金銭的・精神的余裕があるならショッピングしてみたらいかがでしょう?
401優しい名無しさん:03/09/16 18:51 ID:9CT8YKZC
長野赤十字病院の精神科からは
どうしてこうも独立開業が多いのでしょうか?
開業したほうがもうかるから?
402優しい名無しさん:03/09/16 19:09 ID:9CT8YKZC
あ、それと福嶋先生の出身大学はどこですか?
御存知の方いらっしゃったら教えてください。
403優しい名無しさん:03/09/16 19:42 ID:qTklIPTP
>401
一人80人の患者と入院患者に振り回されるからです。
個人的な話題ですまんが彼がオフ会で告白されたところで
彼女いるからと言わなかったのはなぜかと問い詰めたら
親に会わせてくれないからだと。
メンクリだとは言ってません。別れるとかいってるから。
404優しい名無しさん:03/09/16 23:12 ID:Di+m27S/
>>379 君は12歳の少女かね?
405優しい名無しさん:03/09/17 00:26 ID:d9SxZYXb
>>344 >>376 >>402
福嶋メンクリの福嶋Dr.についての質問があったので、お答えします。
私は約1年間福嶋Dr.にお世話になりまつた。人柄的には大変優しい人で、話も
よく聞いてくれます。32条の適用を勧めてくれたのも福嶋Dr.でした。
私は福嶋Dr.が丸子総合中央病院に勤務の頃診察してもらいまつた。
ただ、長野日赤に転勤するのと、丸子総合中央病院が院内処方でSSRIの在庫が
はけるまでSNRIを出せないとか、もろもろの事情で福嶋Dr.とはさよならしました。
そのとき、福嶋Dr.が「どこかであなたとお会いしたとき、あなたの元気な姿がみたいです。」
って言ってくれた彼の言葉が今でも印象深く記憶に残っています。
ただ、医師とは人により個人差で相性が良かったり、そうでなかったりするので、1度
試しに受診されるのも1つの手段だと思います。
ちなみに福嶋Dr.は金沢大学医学部卒業です。
406優しい名無しさん:03/09/18 07:27 ID:tF/iaWpz
>>405
情報サンクス。
福嶋先生の日赤時代の評判はいまいちだったのですが、
相性が合えばいいのかもしれませんね。
407優しい名無しさん:03/09/18 20:32 ID:zoTJbo0Q
>>371
多分、東信には佐久の佐久総合病院と、
上田の千曲荘病院(上田メンタルクリニック)しかないでしょう。
自分に合う担当医に当たる事を期待するしかないですね。
408優しい名無しさん:03/09/19 12:32 ID:s1/xO61t
前の書き込みに上田の安藤病院の精神科もいいと書いてあったような。
どうなんでしょう?
409優しい名無しさん:03/09/20 15:57 ID:mmTzh6OT
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || < ロブのケツ最高!!
|  |\    /    \ __________
|  | /    \ /        \
  /⌒  - - /   /\‖/ |
/ /|  。   |   ■−−■ |
\ \|    亠  |(6      J  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\ \ 丶丶丶 /   < オゥ オゥ マサー
    |       | \  /__//      \_________
   ( /⌒v⌒\  \ 丶丶/
パコパコ|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パコパコ|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
410優しい名無しさん:03/09/20 17:52 ID:rGXc/MeX
悪いことはいわん。千曲荘はいかないほうがいい。
411優しい名無しさん:03/09/20 19:56 ID:KxXlXkDS
佐久平ハートケアクリニックの評判を教えてください。
412優しい名無しさん:03/09/21 17:46 ID:+p0MNbIU
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || < ロブのケツ最高!!
|  |\    /    \ __________
|  | /    \ /        \
  /⌒  - - /   /\‖/ |
/ /|  。   |   ■−−■ |
\ \|    亠  |(6      J  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\ \ 丶丶丶 /   < オゥ オゥ マサー
    |       | \  /__//      \_________
   ( /⌒v⌒\  \ 丶丶/
パコパコ|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パコパコ|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
413優しい名無しさん:03/09/22 15:58 ID:ghM76Tzd
どこから情報が漏れているのかどうしても知りたくて
探偵事務所に調査依頼しようと思うんだが、
平行して病院いったほうがいいかな?
414優しい名無しさん:03/09/23 06:41 ID:iTvrmqVC
長野市内メンクリ情報 要予約

北原メンタルクリニック 長野市稲里町中央4-15-7 026-286-0007

東口メンタルクリニック 長野市栗田1020-1ステラビル3階 026-267-7708

福嶋メンタルクリニック 長野市若里日赤前 026-268-1840
415優しい名無しさん:03/09/24 09:26 ID:ogYEGyfQ
>398
松本市内だと、かとうメンタルか服部メンタル以外の病院は、薬を貰うダケの病院と思った方がいい。
入院なんて、したら最後で何年も出て来れないゾ。
逆に、薬ダケ欲しいなら何処行っても一緒だし。

>399
か○○クリニックのか○○先生は、ずけずけ言うからねぇ…。患者側は好き嫌いがはっきり別れる先生だYO
ただ、患者をバカにしてる訳じゃ無くて、先生は本気でそう思ってる事を言ってるだけ。
投薬と自助グループにウエイトを置いた診療方針だし、精神科医は無力だと明言してはばからない先生だからね。
あ、漏れは、黒澤明監督依存症のか○○先生を信頼してるYO-(w

カウンセリングが希望なら、服部メンタルはど〜?

>400
か○○先生自身
僕がズケズケ言うから離れて行く患者は多いけど、あちこちの病院をジプシーの様にさまよった後、ウチの病院に戻って来る患者も多い。
て言ってたから、認識はしてるんだよ(w
416優しい名無しさん:03/09/24 23:35 ID:sj9iCGf2
   / ̄ ̄\
  /  / \ \
 /  /   \\
/  / 〜  〜 ヽ
|  _| |@| |@| ||
| (6   ̄ > ̄ ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    ∀  || < ロブのケツ最高!!
|  |\    /    \ __________
|  | /    \ /        \
  /⌒  - - /   /\‖/ |
/ /|  。   |   ■−−■ |
\ \|    亠  |(6      J  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\\ \ 丶丶丶 /   < オゥ オゥ マサー
    |       | \  /__//      \_________
   ( /⌒v⌒\  \ 丶丶/
パコパコ|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パコパコ|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
417優しい名無しさん:03/09/24 23:49 ID:D3XxCMyE
つーか、松本だったら信大が一番環境よさげ
俺はそこ逝ってるけどね
他はどうもあわない
418優しい名無しさん:03/09/29 18:25 ID:MzHsLBc/
箱庭療法受けさせてくれる病院は県内にありますか?
受けてみて、どんな感じですか?
419優しい名無しさん:03/10/01 01:40 ID:GY6hX0AI
箱庭療法かぁ、まず長野県でやってるとこは無いだろうねぇ。
どうしても箱庭療法を受けて見たいのですか?
420優しい名無しさん:03/10/01 01:51 ID:a9Aa8PPa
1年位前、東口にカウンセラーが来るというので、どんな人なのか院長先生に聞きました。
そしたら、箱庭療法が好きな人だと言われました。
で、カウンセラー、来たんだけど、箱庭の道具(人形とかの小物)がどこにもなーい!
今度行ったら、さりげなく聞いてみます。(忘れてたらすまぬ)

箱庭療法について、昔、お世話になってたカウンセラーに聞いたことがあります。
(私はやったことないのですが)
大体時間は50分。(普通のカウンセリングと同じ)
40分間で作る。療法士?は、見ている。
作りながら話をしても良いらしい。
残りの10分で作品について、話をする。
「この人形、誰をイメージしてここに置きましたか?」
「この城は何でここに置いたんですか?誰が住んでるんですか?」
とか、聞かれたことに答えたり、「分からない。何となく。」ですませたり。
・・・こんな感じらしいです。参考になれば・・・。
421優しい名無しさん:03/10/01 13:29 ID:g7NZv7iU
そういえば私も東口に通ってるんですが、心理療法をやる時に
箱庭療法もやると言われてたのに結局やってないですね…
おもしろそうだからやってみたかったんだけどなぁ。

>420
確かに道具がどこにも置いてないのが疑問…
東口では箱庭療法やってないのかな?
422優しい名無しさん:03/10/01 18:03 ID:u2Nmn17U
>>419―421

皆さま、レスありがとうございました。
箱庭療法が出来る病院はかなり少ないようですね…。

私は、自分のことを話したり書いたりするのがあまり得意じゃなくて、
箱庭のように、言葉を使わなくてもいい心理療法だとつらくなくていいかなあ
って思ったので。

ミニチュア類も好きで、なんか楽しそうだなあって思ったりもして。

東口は、ちと遠いけれど、問い合わせてみようかと思います。

ありがとうございました!

423優しい名無しさん:03/10/01 18:37 ID:S+Zv+Ywn
結婚して半年、環境変わって周りに知人もいなく
うつっぽくなってしまいました。

松本にある城○病院(精神科)の横にメンタルやってるところが
あるみたいなんだけど。(城○に併設)
臨床心理士ともう一人箱庭とか一緒に相手してくれる人がいるらしい。
良いかどうかは分からないけど知り合いが2人通ってる。
信○付属にはADHD専門の先生がいるが
その先生はかなり人気があるらしくアポとるのが大変。
高○病院は箱庭やってくれるのでは?
奥さんが臨床心理やってるみたいだし。
昔県立子ど○病院にいた有名な降○先生は
長野にいると聞いたけど・・・
加○は・・・できれば避けたい。

私が調べた限りはこんな感じです。
箱庭は多分やるだけ。

424優しい名無しさん:03/10/01 18:57 ID:u2Nmn17U

>>423
うわー(・o・)
とても詳しくありがとうございました!(^O^)!
425優しい名無しさん:03/10/02 00:15 ID:QhqZp0JK
>>箱庭療法
亀レス。スマソ。
長野赤十字のカウンセラーがやるという話を
聞いたことあります。名前は知りませんが
業界では有名らしい。
東口のDRは日赤OBなので同一人物かもしれません。

最近刃傷沙汰のあった長野市の↑松病院には
宮沢という臨床心理士がいます。絵を描かせるらしいです。
だだ、ここは院長がダンディ坂野に激似なので
病院にに入るときは「ゲッツ!」をやらなければいけないらしいです。
426優しい名無しさん:03/10/02 19:27 ID:2xLy3Uru
>>425

レスありがとうございます!

飢え松病院の玄関は、踏み入れたら,まず 「ゲッツ!」
ですね。
心に刻み付けておきます。

でもでも絵はだめぽ…
前に、風景を書く心理検査受けた時に書いた犬を
「…これ、牛?」と聞かれた時の、切なかった気持ちが
今でも。
427優しい名無しさん:03/10/04 18:35 ID:vNC+/spy
東口で箱庭療法やってるんだそうでし。
「でも先生、道具がどこにもありませんよ??」と言ったら
「あれはね、隠してあります。やってる人いますよ。」って。
「本気でやりたいのなら、来てくださいって言っといて」と言われましたので、
お伝えしますね。
428優しい名無しさん:03/10/04 23:09 ID:IGIpt5vz
>427
へー隠してあるんだ。やるな東口!
429優しい名無しさん:03/10/06 07:44 ID:sQyZiqkr
こんにちわ。医者に入院をすすめられたので松本市郊外で入院したいのですが松南病院や村井病院とかの情報あれば教えて下さい!
430優しい名無しさん:03/10/06 08:05 ID:SNJUGJZ3
>>415
んなこたない。
この何年間で引越しに伴って、主に県外、いくつか県内の、大学病院からクリニックにかかったけど、俺の結論、○精神病院、×総合病院、大学病院、クリニックだと思った。ちなみに自分、軽症慢性例です。

精神病院
敷居が高いのか患者が少なく、待ち時間が少ない上に、診察時間も多め。
医師の経験が豊富な感じがする。

総合病院、大学病院
3時間待ちの3分診療。

クリニック
医師、診察のレベル低い。松本の某クリニックもその典型。
431優しい名無しさん:03/10/06 08:09 ID:SNJUGJZ3
>>429
それは自分で足を使って調べた方がいいよ。
なんの病気なの?
432429:03/10/06 08:44 ID:sQyZiqkr
えっと、PDが主の鬱のような?正確に病名を聞かされてないんです…。足を使うにしても運転禁止されてるしその前に外出が恐いんです。ひ弱ですみません…
433優しい名無しさん:03/10/11 15:52 ID:Z4yFjWt7
始めまして
統合失調症で長野市内の某クリニックに通っているものです。
板違い、スレ違いなので恐縮ですが、
自分、難聴を患っていまして(感音性・騒音性)
普通の耳鼻咽喉科の治療では上手い具合に回復しません。
そこで東洋医学の鍼灸・針を試してみようと思うですが
長野市内で相当する何処かお勧めの医院はないでしょうか?

板違い、スレ違い重ね重ね恐縮です。
また、そういった質問が出来る場所があれば誘導して下さい。
434優しい名無しさん:03/10/12 02:45 ID:zqB2c0Vo
長野県で一番いい入院施設ってどこかなー・・なんかデイケアとか充実してるとこ探してるんだけど・・
435優しい名無しさん:03/10/12 21:47 ID:U0l4ua8x
>>430
全体的にはそうかもしれないけど、漏れは
○○○クリニック(県外)>○○○(精神病院)>○○総合病院
だからその病院や担当医(これが一番重要かも)にも拠るんじゃない。

といっても、未だ直ってない訳だから、全部、ダメなのかもしれないけど...
436優しい名無しさん:03/10/13 17:09 ID:7vBxUS0z
東口メンタルクリニックに通ってます。
前まで日赤の小児科の先生(喘息でずっとかかってたから)に話聞いてもらってたんだけど、
あまりにも酷くなったから、独立開業したばっかりの東口を紹介してもらいました。
あそこはカウンセラーさんが居る日と居ない日があるっぽいですよ。
ドクターと話する部屋と別に、個室みたいのがあって、直接そこに呼ばれていく人も居ます。
私は直にドクターの所に行ってしまいますが、前に心理テストしてもらったときに入りました。
駅前の平安堂のビルにもクリニックあるし、カウンセラーの先生が持ってる相談室もありますよね。
ただ、最近人が多くてちょっとしか話聞いてもらえない。
通い始めの頃は30分以上話してくれたのに、今は一時間以上待って、15分も話せればいい方だよ。
でも、東口メンクリないと生きていけないんだよな。
437まーさ:03/10/13 17:10 ID:7vBxUS0z
名前書き忘れた。まーさです。
438優しい名無しさん:03/10/13 23:16 ID:pQg6JX50
上諏訪病院ってどうなんでしょう?
この辺りではあまりない心療内科もあるみたいなんですが・・・。
439優しい名無しさん:03/10/15 11:37 ID:1HkHVIBs
良い先生・・・
稲里のヤマダ電機の近くにある北原メンタルクリニック。(要予約制
東京で自殺未遂までいったボロ雑巾の私を、今じゃ外で働けて前向きな生き方
にまでさせてくれた先生です。
聞くほうが多く、あまり色々と口には出さないですけれど、大事なことはしっ
かり言ってくれます。あまり病気に甘えていると叱咤することもありますが、
現実で、大切なことなので、人間性も成長すると思います。
薬については簡単な説明はありますが、提携している近所のみなみ薬局さんで
薬一つ一つの説明の紙をもらえますので、全部ルートがしっかりしています。
待合室のオルゴールのBGMには時々寝入ってしまいます。
常に治りたい(治してほしい=X)意思のある方はここが良いとおもいます。
440優しい名無しさん:03/10/15 12:10 ID:J20eN4hf
7月終わりに32条申請お願いしたんだけど、まだ「通った」って言ってもらえない。
わっしー先生、だめならだめと言って...
毎月2万5千円も使ってる。
ごめんなさいママン...
学校は6月からお休み中。
でも授業料まだ払ってくれてるらしい
441優しい名無しさん:03/10/19 08:21 ID:aXuip/BU
age
東口でカウンセリングやってもらいたいなー
442優しい名無しさん:03/10/21 10:08 ID:Q5WY5cGp
松本の服部メンタルクリニック、現在初診だと2ヶ月待ちだって。
そんなに待てない(ナキ
443優しい名無しさん:03/10/21 10:20 ID:orYO4eBb
信大が最高にいい環境だと思われ
一度、行ってみる価値はあるよ
444優しい名無しさん:03/10/21 10:27 ID:pEeyDBNc
上田メンタルクリニックに通っていましたが、病状が悪化したため
「強い薬がだせるように」と千曲荘病院に移りました。
待ち時間より、診察時間より、会計待ちが一番長くてつらいです。
445優しい名無しさん:03/10/21 13:17 ID:mWrBFETe
これから福島メンクリ行ってくるよー。
ロヒきぼん。
446優しい名無しさん:03/10/22 00:18 ID:wUYCiDND
最高に悪いと言われている某所に通っている。
いろんな意味で満足している。
評判は最低で、たまに凹みつつ、どうしよっか。
流行のとこいってみようかと、浮気心を生じることもしばしば・・・。
不思議・・・。
447優しい名無しさん:03/10/22 11:15 ID:kprReRqC
薬ガンガン出してくれる医者ない?松本近辺で。
448優しい名無しさん:03/10/22 14:02 ID:RuIp5BFP
>>447
信大かな?石によるけど。
449優しい名無しさん:03/10/22 23:06 ID:mxkjoiHw
福嶋と東口、どっち行こうか迷ってます。
どっちがいいのだろう。
雰囲気とか医師はどんな感じですか?
静かでゆったりした感じがいいのですが。
450優しい名無しさん:03/10/22 23:20 ID:7tC79DvJ
>>449
東口は2ヶ月待ち。
福嶋Drどちらかというと心身医学系かもね?
どちらにしろ電話汁。
てんかんなら北原Drが専門だけど開業して2年になるから
修羅場をかいくぐっているかな?
451優しい名無しさん:03/10/23 00:05 ID:1IzHLu79
東口人気だねー。なんで?
やっぱちゃんと話し合う事が大事なのかな。
自分はもう近所で薬だけもらいにいってます。

俺も前聞いたけど東口はぼっちゃんみたいな優しい先生だって。
452449:03/10/23 00:33 ID:UTqe3LOW
>>450>>451
レスどうもです。
心身のほうが漏れに合ってるかも。
しかし電話緊張するなあ。。

あ、東口は駅の近くで行きやすそうなので候補に。
453優しい名無しさん:03/10/24 06:11 ID:marx4liS
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ!
これを見ろ

塩尻をローマ字表記し、4つのシラブルに分解する
しおじり⇒SHI O JI RI
それをアナグラムさせ、導き出された言葉がこれだ。
JI O SHI RI ⇒ ジ・オシリ ⇒ THE OSHIRI

塩尻はまさにケツの街だったのだ!
454(._.):03/10/24 19:46 ID:unNd6tKo
風俗に勤め始めてますます不眠&過食…。別にお金欲しい訳じゃないけどだっこされてると嬉しいし…こんな事医者に言ったら気持ち悪がられる?否定されるんじゃないかすごく不安(;_;)
今のだ先生だけど福嶋に移ってみようかな。
455優しい名無しさん:03/10/24 20:37 ID:+JUnpzMe
>454さん  わたしもそんな感じかな  お医者さんには仕事のこと話しちゃってます  何にも否定しないからって言われるまで、ずっと何も話せなかったですよ(-.-;)  話そうと思うのなら、話してみると良いかもです
456優しい名無しさん:03/10/24 22:47 ID:/5yuipfR
長野で心理療法やらなくていいとこないですか?
薬と診察だけでいいところ。
457優しい名無しさん:03/10/24 23:01 ID:uzxSjdBL
>>456
本当の意味での心理療法・精神療法ができる
医師なんて長野にはいないでしょう。
年寄りの医者のなかに精神療法と称して
説教垂れるバカもいるが。
結論として、年寄りの医者を狙えばいいのでは
40年以上前に医学部卒業してるようなのは
古い処方しかできないけどね。
そもそも心理療法なんて教わっていないから。
458優しい名無しさん:03/10/25 07:54 ID:QY8OAyfJ
石川県からです。福嶋先生は金沢大出身となっていましたが、私が金沢でかかっていた先生だと思います。
3年前長野で開業すると言って退職されてから時々ネット上で開業されたか探していました。
以前勤めていた金沢の病院では教えてもらえなかったので。
6〜7年前元旦那が自殺未遂をひきおこし、駆け込んだ病院での担当医で、かなり親切にしてくださいました。
もともと特定疾患があり、入院中も他病院での受診や投薬なども含めてすべてうまくいくように配慮してくださいました。
三角関係だったため、元旦那と私と私の彼と3人で診察するという、他人なら驚くような状況でもじっくり話をきいてくださいました。
その後私は仕事関係で自分自身が鬱になりましたが、もちろん福嶋先生にお世話になりました。
受診のたびお薬もじっくり説明し相談して同意を得てから投薬されていました。
時々雑談する話の中で先生のお人柄がよくわかり、私も私の彼ももし受診する必要がでてきたら、どんなにつらくても長野まで行こう!
と言ってるくらいです。
ただ開業されたことでのいろんな規制もあるでしょうし、そのときのままの診察が望めるか分かりませんが、
とてもいろんな事に配慮される良いドクターです。(もちろん相性があえばのことですが)
ちなみに福嶋先生の後任の医師は「これが精神科の医者か?」と、医師会に訴えてやろうかと思うほど態度が横柄だったため、
症状が軽減していたこともあり、すっぱり通院もやめました。
もし受診を悩んでいる方の参考になれば、と思い書き込みました。
459優しい名無しさん:03/10/27 08:27 ID:EGoDVyB2
>>458
まじレス?!
福嶋Drはこのスレでは好意的な香具師が多いけど
過去ログも女だったから、男にはどうなんだろう??
460Gbg:03/10/28 08:47 ID:gMHtWn0A
ちのメンタルクリニックに通っていらっしゃる方はいますか?
4月から通っていますが、薬をただ大量に出されるのみで
良くなっているとは思えないのです。先生は悪い方ではないと思うのですが。。。
みなさんはどうですか??
461優しい名無しさん:03/10/30 21:34 ID:Dm/VjQEm
>>460
私は1年前から通ってますが全く同じ意見ですね。
薬に関する説明も全く無いし、こちらが「ダルい」と訴え続けても
首を捻るばかりで薬の副作用等の説明もしてくれません。
正直、ここに通院するようになってから余計に症状が悪化してるのですが。
もしかしてこの方は医師として開業するほどの技量が無いのでは?という疑念さえ抱いてしまいます。
それでも時間に都合が付く医者が他に無いので仕方なく通ってますが・・・
私も他の方の意見を聞きたいです。
通って症状が改善した方がいるのかどうか。
462優しい名無しさん:03/10/31 01:08 ID:CVCmyGho
俺もちのメンだが・・なにーも変化なし。まぁ他に都合のいい病院ないしなー。
と半分諦めながら通ってます。
463優しい名無しさん:03/11/04 22:10 ID:i24IaW/s
長野赤十字行ってみて帰ってきたよ age。
464優しい名無しさん:03/11/05 12:56 ID:e5RG7OhJ
おかえりage
なんか感想書いてage
465優しい名無しさん:03/11/05 17:19 ID:tAyHg7WZ
長野赤十字、他の科の診察で行ったんだけど、前通ってたので懐かしくて精神科の前まで行ってきました(^_^;)先生減ったなぁ・・・待ってる患者さんも以前はいっぱいいたのになぁ.なんだかさみしくなりました
466優しい名無しさん:03/11/07 07:31 ID:2dQoJIOR
もう長いこと某心療内科にお世話になってきましたが、
なぜか鬱状態は悪化するばかりで仕事にも支障は出るし、本気で行き詰まってきたので、
ドクターショッピングを始めることにしました。
薬を飲むという対症療法だけではだめなのかな?
カウンセリングを受けようと思ったのですが、初診では1ヶ月待ちとか・・・
どこの病院も忙しそうですね。はぁ。。。
ちなみに北信です。
467優しい名無しさん:03/11/07 13:01 ID:2dQoJIOR
カウンセリング好きがおおいなあ〜
理解不能
468優しい名無しさん:03/11/07 13:25 ID:olwCFAmy
東口、カウンセリングで箱庭かコラージュ作り選べって言われて、コラージュ作ってた。あなたが好きな時に好きな事話せって言われたけど、何も話せなかった。カウンセリング苦痛になったから止めた。
469優しい名無しさん:03/11/07 15:16 ID:2dQoJIOR
それほとんどカウンセラーの趣味じゃんw
470優しい名無しさん:03/11/07 15:36 ID:pB0TKUdf
>468
コラージュってどういうの?
471優しい名無しさん:03/11/07 18:54 ID:PwVck43V
あいこら・・・
472優しい名無しさん:03/11/07 20:01 ID:2dQoJIOR
なんでぼくと同じIDなの???!!
473優しい名無しさん:03/11/08 16:22 ID:7PV9xyLB
age

474優しい名無しさん:03/11/09 09:10 ID:PKjflks0
>>425
飢え松病院のカウンセラーの先生は宮沢ではなく宮崎先生というそうです・・・
この気分の悪さが治るなら石の名前等はどうでもいいことですが一応報告・・・
治療についてはまだ何回も行っていないのでとくに感想はなし。
私の場合は30分/1回の面接で、他の患者さんの予約いっぱいで忙しそうだった。
11/14〜15は病院の文化祭があるそうです。
475優しい名無しさん:03/11/10 03:13 ID:5kS9gGzP
諏訪に引っ越してきたけど一緒に遊ぶほどの知り合いもできないし
日中ふらふら散歩するのが好きだったけど
ここって歩いてる人がほとんどいない、
いたと思ったら外国人だったりして、歩いてると目立つので
出歩く気にもなれなくなった。
結果的にひきこもっちゃって鬱気味。
何もする気がおこらなくなってきた。

ちょっときつい言葉にもすぐ泣けてしまう。
ちのメンタルクリニックに行こうと思ってたけど
あまり優しそうじゃないんだね。
すごく優しそうな先生のいる病院に行きたいです、おすすめないですか?
476蛇原葉子:03/11/10 07:35 ID:LdZPMxec
>>475
犬を飼って一緒に散歩をしろ!
犬と一緒に歩けば怪しくない!

松本でよければやさしい心療内科のお医者さんいるよ。
捨てアドでいいから晒してくれたら教えます。
(掲示板に書いて先生に迷惑かけたくないので)
477優しい名無しさん:03/11/10 08:12 ID:qjNFz+/Z
>>476
>>475ではないですが、私も教えて欲しいです。
お願いできませんか?
478優しい名無しさん:03/11/11 01:00 ID:WbODuslj
>>475
諏訪湖畔を散歩してみては?ジョギングロードがあるので散歩とかランニングとか
自転車で走ってる人とか大勢いますよ。

あと、ちのメンクリは、、、う〜ん・・・優しい優しくない以前にただ薬出すだけだから。
479優しい名無しさん:03/11/11 01:51 ID:vYM6wCcW
>>475
やさしいっつうだけなら、福嶋メンクリの福嶋先生・上田メンクリ&千曲荘の橋本先生
話よ〜く聞いてくれるけど、ちと遠いよね。
スマソ 南信系はよくわからんのだ。でも諏訪日赤は最悪きわまりなかった。
480優しい名無しさん:03/11/11 06:06 ID:vYM6wCcW
>>ALL

諏訪中央病院ってどうよ?あそこの医師(何科かわかんない)このあいだNHKでてたけど、
病院の体質よさげじゃん。口だけかな〜逝ったことないけど。
「名医より良医をえらべ。」だってさ。
481優しい名無しさん:03/11/11 06:09 ID:vYM6wCcW
>>444
あれ?上田メンクリ=千曲荘 って知ってるよね。
なぜ、転院させられたのか疑問・・・
482優しい名無しさん:03/11/11 06:34 ID:A/cWAHAS
>>479
>諏訪日赤は最悪きわまりなかった。

そうですか?私、いってますけど、初めてだし、こんなものかと思ってました。
何が最悪だったのかよければ、理由教えてください。<(_ _)>
外来看護婦は、チロチロ見るから気になるし、嫌なんだけどね。
483優しい名無しさん:03/11/11 06:51 ID:vYM6wCcW
>>482
これはあくまでも、自分のものさしでしかも自分はうつ病という病気で
物を言っているので、誤解だったらスマソ。
あそこって2人の医師でやってるよね。
どっちの先生かわかんないけど、スラ〜として物静かな先生だった。
こっちが、こういうので苦しいんです。こういう症状がでて困っているんです。
って訴えても、表情1つ変えずにカルテを書き続けるんです。
なにか聞いても答えてくれるのは、少し間をおいて5〜10秒かける。
そして、会話が途絶えると(;¬_¬) ジロッっとこちらをみるんです。
治療しに行ったのに、余計気分が悪くなってそのあと3日寝込みました。

それを、受付の看護婦さんに言ったら、「うちはあなたのような病気はあんまりね〜
他へ行ったほうがいいかもよ。」っていってくれました。
484優しい名無しさん:03/11/11 06:54 ID:rLWPjZ6d
小諸の国立小諸療養所の精神科はどうでしょうかねぇ?
いい先生がいると聞いたのですが…
485優しい名無しさん:03/11/11 07:03 ID:vYM6wCcW
前に篠ノ井橋病院の非常勤で、そのあと駒ヶ根あたりに行かれて
いま、丸子町の滝沢病院の院長やってるといううわさの
「吉田先生」について、知っている人がいれば、情報キボンヌ。

はっきりものを言うタイプで、「ぼくの言うとおりに薬飲まないんだったら、
もうこなくていいよ。」って少し厳しいみたいだけど、腕は確かみたいなんだけど。

っつうか自分が逝ってみまつか?あははo(*^▽^*)o
486優しい名無しさん:03/11/11 07:44 ID:A/cWAHAS
>>483
レスありがとう。<(_ _)>(私の主治医は髪の毛薄いかな)
私は、一時期入院してた事があるので両方の先生を見てますが、
物静かというのは両方そんな感じを受けました。
スラ〜とした先生なら、もう一人の先生かなぁと思いました。
チョット、神経質そうな感じの方のお医者さんかなと。でも、わかんないけど。
表情変えないのは、主治医もそうだけど、精神科の医者って
みんなこんな感じなのかと思ってましたが、そうでもないんですね。
一応↓のように相槌は打ってくれますが。
φ(゜0゜*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゜o゜*)フムフムφ(。_。*)カキカキ
苦手な部分の話には、ちと黙り気味かもです。

私自身、大きな声だされたり、はきはきと言われると、叱られてる気分に
なってしまうので、諏訪日赤でそれ程悪くなる事が無いのかもしれないです。
487優しい名無しさん:03/11/11 21:48 ID:WbODuslj
>>480
諏訪中央病院は内科などはメチャ混み1時間ぐらい待って3分診療。
精神・神経科は常勤の医師はいなくて非常勤の先生がいる。
488優しい名無しさん:03/11/12 13:36 ID:aL40avLd
>475です、レスくれた皆様ほんとうにありがとう。

犬は盲点でしたがうち社宅のアパートだから飼えないし
ここに来てすぐもらい事故にあって以来
元々ペーパーだったので怖くて運転できないんで松本に通うのは無理だし。
車がないとどこも行けないとこですよね。
レスつけてて自分のだめさに嫌気がさしてきます。

でもレス見てて少し元気をもらえたんで
寒くなるけど自転車や歩きでなんとか家にこもらないようにしてみます。
ふらふらと咲いてる花をながめるような散歩はあきらめて
MDウォークマンつけて黙々と歩けばそんなにあやしくないですよね。
いよいよ精神的にだめになったら日赤に行ってみます。
大声とかに本当に弱いので。
ありがとうございました。
諏訪にもいい人いっぱいいるんだなあ。
489488:03/11/12 13:38 ID:aL40avLd
訂正、諏訪以外の人もレスくれてました。
長野にも〜ですね。
490優しい名無しさん:03/11/12 15:15 ID:FuLlhrHu
野田先生通ってる人いない?
491優しい名無しさん:03/11/12 19:15 ID:ZppsIuEX
今日は疲れてたんで早く薬もらって帰りたかったのに・・・今の先生いろいろ不安だ。
話を聞くほどに不安感が高まってゆく。
ほしい薬くれないし。
また、病院変えるしかないのか?
492優しい名無しさん:03/11/13 00:12 ID:bQ0m6ytY

須坂市にある宮下医院のHPから、何かスゴい。150人!
>1日の受診患者数は、150人以上受診するために、
>診察まで待っていただくことも稀ではない。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~miyasita/
493優しい名無しさん:03/11/14 19:39 ID:Ex8B2kx0
通院に疲れた・・・
自分のどこがいけないんだろう?
どうしたら晴れ晴れとした毎日がおくれるんだろう?
494優しい名無しさん:03/11/16 17:40 ID:VFV9Gnxg
うれしそうに牛タンを注文し、
楽しそうにそれを僕にすすめる、
君の瞳を僕はずっと見つめていた
495優しい名無しさん:03/11/16 18:00 ID:VFV9Gnxg
東山食堂に行きたくなってきた
496468:03/11/16 19:02 ID:t1Pa9P/F
>>470
雑誌を好きに切って画用紙にペタペタ貼るやつですた。
こないだ東口の先生機嫌が悪かったらしく微妙にこわかった…
497優しい名無しさん:03/11/16 21:42 ID:hJjwqQ2B
>496
どんまい。そうなんだーありがとう。それ面白そうだね。
私は東口で箱庭やってます。
498優しい名無しさん:03/11/16 21:56 ID:2G12sxsv
松本市在住の方、いない?
499優しい名無しさん:03/11/16 22:00 ID:2G12sxsv
行き当たりばったりオフしません?
500優しい名無しさん:03/11/17 01:01 ID:IWqtsrCe
松本在住だが何か?
501優しい名無しさん:03/11/17 01:19 ID:lSldAI5K
いいねー、オフやろうか?当方南信在住。場所は何処でもいいよ、車の運転好きだから。
502優しい名無しさん:03/11/17 02:12 ID:IWqtsrCe
OK。でも、2人は少ないよ。せめてもう一人集めよう。
503優しい名無しさん:03/11/17 14:15 ID:ODnN0OVk
マジレスお願いします
長野市ノダ先生に通っています。
そこで質問です。
患者さんの中には、名前を呼ばれ、診察室に通されない方が
いらっしゃいます。
受け付けカウンターで「じゃあ、いつもの薬で」と
先生に言われて、おわりという方がいらっしゃるようです。
私も薬だけいただければよいので、
そのような形にしていただきたいのですが。
どのようにお願いしたらよいのでしょうか?
正直、「あんたは、たいした症状じゃないよ」オーラの
出まくっている問診を受けるのは苦痛です。
先生が何を言うのか、ほとんど予想できます。
504優しい名無しさん:03/11/17 20:16 ID:Ftzy1gMx
>>502 松本在住です!
505優しい名無しさん:03/11/17 21:49 ID:dnTn7kZm
長野在住です〜長野の人はいないのかな?
506優しい名無しさん:03/11/17 23:12 ID:ODnN0OVk
>>502 

俺もしばらく通ってたけどね。
やっぱ長く通院してその薬があってるなら、受付のおばちゃんに言ってみれば。
俺も診察つっても調子は?まあ変らないです。ぐらいだったから。
ただ、他の薬にしてくれとか言ってもこっちの方が効きます。
私の方が専門ですから。とか言うんだよね。

今は近所の方に医者に行ってます。
そこでもやっぱ薬だけもらって帰るひといるよ。
俺はまだ通院し始めだから、診察受けてくださいって言われる。
正直、薬だけ処方してくれれば良い。
医者と話し合って鬱というか不安が解決できるとは思ってないから。
507:03/11/17 23:14 ID:ODnN0OVk
>>503

だね。間違えた。


508優しい名無しさん:03/11/17 23:32 ID:ODnN0OVk
か○うクリニックオフしよか。
509優しい名無しさん:03/11/17 23:54 ID:ODnN0OVk
最近は厳しくなったのかもしれないが、
2〜3年くらい前の某メンクリでは
ほとんど電話による薬だけの患者が多かったよ。

電話で「○○○○ですが、薬お願いします」で、
時間をおいて取りにいくということ。
薬だけで済んでいた患者が全員診察するようになれば
確実にそのメンクリはパンクするほど電話でガンガン
薬を注文していたよ。

年寄りの医者でしたよ。
510優しい名無しさん:03/11/18 01:10 ID:kiFANvAH
個人的にオフお薦めしません。
完治してからの方がいいと思う。
511優しい名無しさん:03/11/18 06:03 ID:9P+LjGpG
>510
やっぱりそうだよねぇ
512優しい名無しさん:03/11/18 23:13 ID:TrSA6WA1
私野田医院だけど薬だけ貰う人なんて見たことないや。いつも午後行くんだけど…。
確かに野田先生は大したことないよって態度とるよね。私も薬だけがいいなー。
513優しい名無しさん:03/11/19 17:03 ID:sZIm80Wb
東口って中高生とか若い人も来てる?
514優しい名無しさん:03/11/19 17:48 ID:yFialP/n
>513
来てるよ。若い子多い
515優しい名無しさん:03/11/20 02:41 ID:jjp/tT1q
ちのめんくりオフしたい人いますか?というか、諏訪周辺の病院にかかってる人のミニオフ
516優しい名無しさん:03/11/20 12:21 ID:OUhQY2O8
メンヘル板の人のオフってどんな感じ。
何するの?

517優しい名無しさん:03/11/20 13:18 ID:CIuH6bGB
メンヘル板のオフって言ったら薬談義でしょーー
みんなでリタリン飲んではしゃいでもいいし
518優しい名無しさん:03/11/20 23:31 ID:GcmXHVia
長野市の石はDQNばかり、だから県内の
石もDQNばかり、

おまえら勉強しろよ。
医学部でただけで一人前だと思うなよ。

特に信大の医局
飾りの天野君・実質の巽君へ

帝大加藤より
519優しい名無しさん:03/11/21 01:24 ID:BnGZnwCl
>>515
ちのメンクリオフぜひやりたいですねー、語りたいこと山ほどあるんで(笑
520優しい名無しさん:03/11/22 10:05 ID:KYrpgVvq
いま待ち中。
ちなみに予約制。九時半から。

予約制なのになんでこんなにまつんだよー。
土曜だからか。他の所もそうでつか?
521優しい名無しさん:03/11/22 10:30 ID:nr4UA8As
野○先生
御機嫌ななめでしたね〜
こちらの道理は通っていると思うんだが。
もう次回からは「お薬だけお願いします」決定。
とてもうれしいです。
末永くよろしくお願いします
522優しい名無しさん:03/11/22 13:05 ID:nr4UA8As
age
523優しい名無しさん:03/11/22 17:35 ID:Fq1LPx7T
>>490
野田はだめだ。
予約要らないのが唯一の利点。
だが人の話しは聞かないでさえぎるし、薬に対する十分な説明もない。

他の予約が先まで一杯で今すぐ「行きたい、行かざるを得ない」人用とみる
524優しい名無しさん:03/11/22 19:45 ID:nr4UA8As
カウンセリングに期待しすぎていたのかもしれない。
もういいやーーーー逝くのやめよう。薬もやめてしまおう。
けせらせらぁーーーーぁぁぁ
525優しい名無しさん:03/11/22 19:48 ID:vH+DZV5P
α〓悪霊に無知な教会と多重人格治療を正す〓ω
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/storage/1047543929.html

多重人格障害は、極端な症状を有する統合失調症である。
いずれも、悪霊(あくれい)が取り付いたものである。

悪霊が取り付くのは、偶像礼拝や交霊術、占い等を行った場合が殆どだが、
迷信深い家庭に生まれ育ったために、悪霊の影響を受ける場合も有り得る。

悪霊を追い出すには
「イエス・キリストの御名(みな)によって命じる。 その人から出て行け。」と言う。
※なお(その人)は、(私)(この人)(この家)等に置き換えても有効である。
526優しい名無しさん:03/11/22 23:34 ID:W01dqHHN
>525
面白がって貼ってるならまだいいが
信じてるなら病院に行って薬増やしてもらったほうがいいよ。
527515:03/11/23 02:06 ID:qy1BLNX7
>>519
ミニオフは俺もちょっとやりたいと思って書きました。
遠いと無理だしなぁ、、って感じで。 まぁ気が向いて、都合ついたらって感じでいいでしょか?
捨てメルアド置いときますので、他にも参加したい方は適当にメールください。
528優しい名無しさん:03/11/23 15:03 ID:BwVf18pT
私もオフやりたいなぁー♪東口通ってる♀でつ。携帯からはメアド欄みれないんだよなぁ…
529優しい名無しさん:03/11/23 15:06 ID:b8QK7PNW
オフもいいけどさあ
東口メンタルクリニック通ってるなら、
なにか情報カキコミしてくださいよ
悩んでいる人の情報源になるとおもうから
530528:03/11/23 15:22 ID:BwVf18pT
>>529
カキコミしてまつよ?カウンセラの事とか書きますた。質問された事にも答えてるつもりでつ。いつも名無しだからわかんないと思うけど
531優しい名無しさん:03/11/24 08:28 ID:zi95dpfq
東口メンクリは長野駅改札から直接
横断通路を通り、ビルの階段を
一つ上るだけで到着。
この一つ上るだけが何気に良い。
ほとんど人目が気にならない。

ただ
2ヶ月初心待ちだから、
急ぐ人にはお勧めできない。
532優しい名無しさん:03/11/24 12:25 ID:zi95dpfq
急ぐ方は>>523だそうです
533532:03/11/24 12:26 ID:zi95dpfq
ちなみに531さんとは別人なのですが、
なぜIDが一緒なんだろう?
534優しい名無しさん:03/11/24 12:37 ID:zi95dpfq
IDなぞ〜
あげ〜
535優しい名無しさん:03/11/25 16:44 ID:opxm6yZn
ボーダーがボーダーにボーダーと診断を下した。
536優しい名無しさん:03/11/25 18:02 ID:mcAc47Z/
オフか…
南信だから無理かと思われ寂しい(ToT)

明日飯田病院へ行けたら行くかなぁ…
ハードな仕事のお陰では鬱になりつつある気がします…
夢でまで会社行って魘されるなんて心身休まらない(;-_-)=3 フゥ
537優しい名無しさん:03/11/25 19:44 ID:I/i3do0j
諏訪中央病院の精神科ってどうですか?
538優しい名無しさん:03/11/27 19:09 ID:ntn33wge
保守あげ。
539優しい名無しさん:03/11/27 19:18 ID:hRwPNrT3
東口メンクリ
いすよりもソファーがすき
なんか安心する
540優しい名無しさん:03/11/27 23:14 ID:myYQ3NNy
信大に通ってる人、いないっすか?
541優しい名無しさん:03/11/27 23:24 ID:GtGWktGp
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.kikon-web.net/cgi/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=65&rev=&no=1
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
542優しい名無しさん:03/11/28 00:18 ID:PfguCKOC
>>540
ガラスの仮面、読破してみたいっす。
543優しい名無しさん:03/11/28 04:00 ID:rm6vrTPu
>>537
めちゃ俺の家から近いが、行った事ない。週2回くらいしか先生こないって事くらいしかわからん。
すまん
544優しい名無しさん:03/11/28 16:09 ID:M5fqLJnW
>>539
わかる!!なんかフワフワしてていーよねぇ♪明日通院日だからソファー座ってきまつ♪
545優しい名無しさん:03/11/28 20:35 ID:xxihYEqK
上松病院の診察室はピンクで何だか子供部屋みたいだったよ〜!
546優しい名無しさん:03/11/28 21:07 ID:BGcQg4r6
ピンクってかわいいですね(*^-^*) 他の科通ってる方は、、、いませんかね?? 小児科とか内科とか
547優しい名無しさん:03/11/28 21:59 ID:FxzuOLhl
>>543
ありがと。週2回てことは、どこかの病院からきてるのかしら。
おばあちゃんの事で相談したら、今、中央にいい先生がいるから
そこへと言われたもので。

行ってる人の話し聞けたらと思ったんだけど、いないのかな。。。
548優しい名無しさん:03/11/30 06:20 ID:8WdamH4Y
>>546
上松病院は科は違っても受付と石は同じみたいですよ。

>>547
良い先生と言われると気になりますよね。
他の患者さんの評判とか気にしてしまいます。
549優しい名無しさん:03/12/01 01:22 ID:Gu1+fCjx
>548 そうなんですか(・o・)ノレスありがとうございます。自分は別の科で診察受けてて、他にも受けてる方いるのかなと思ったので
550優しい名無しさん:03/12/01 07:42 ID:h+Rmheph
>549
あらら、、、微妙にずれたお返事をしてしまいました ごめんなさい。m(__)m
今週は一度行かなきゃいけないなぁ。。。
↑松病院の入り口は国道から分かりにくいと思うんですがどう思われますか?
初めて行ったときに迷ってしまって遅刻しそうになりました
551優しい名無しさん:03/12/02 15:37 ID:tsTdjrqr
いいなあ。ふわふわソファ。
俺の行ってるとこはビニールの長椅子。
エンボスだからつぶつぶ恐怖症の俺は座れない。
552優しい名無しさん:03/12/03 22:25 ID:P1olsWZz
>>540
ノシ

ホケカンのカウンセラーに紹介してもらいました。
553sage:03/12/04 08:23 ID:MmYX4gkt
>537
諏訪中央病院に精神科ってあったんだ

どうなんだろうね、あんま好きじゃないけど、あそこ
554優しい名無しさん:03/12/04 08:25 ID:MmYX4gkt
うわぁ、、
久しぶりにブラウザから投稿したら、名前欄にsageって入れちゃったよ、、、

本当にごめん、、寝起きだから
555優しい名無しさん:03/12/04 22:09 ID:R8qHiYI8
明後日東口か・・・行きたくない
むしろもう生きたくない
556優しい名無しさん:03/12/04 22:52 ID:Pc5JD0kc
>555
イ`

ところで東口メンクリに通ってる人いっぱいいるようなので、
offしませんか?
557優しい名無しさん:03/12/05 13:19 ID:m/EOxlVC
私も東口です。
OFFかぁ。
いろいろ話してみたいこともありますし、参加してみたい。
しかし対人恐怖なので難しいかもしれません。メールならいつでもできるんですがねぇ・・
558優しい名無しさん:03/12/05 13:38 ID:m/EOxlVC
野田はいないのか?
さみしいね〜
559優しい名無しさん:03/12/05 19:12 ID:I3vj5A+M
かとう逝ってる人いませんか?サミシイ
560優しい名無しさん:03/12/05 20:34 ID:2GfdZ/OZ
○久総合病院心療内科○ヶ月目。
Drとの相性はそんなに悪くない。
逼迫した症状もあんまりないので、のんびり通院中。

だったんですが、セディール効きません。変えてください、お願い・・・
561優しい名無しさん:03/12/06 15:32 ID:u8qDHwRK
かとう興味あり
562優しい名無しさん:03/12/06 22:23 ID:u8qDHwRK
>>559
ここにもおりますです
563優しい名無しさん:03/12/06 23:22 ID:7EcoSgsg
鶴○病院の主治医に転移しています。
主治医が居ないと他のスタッフに転移もしてるんだけど…。
でもみんな優しくしてくれてとても感謝しています。
ありがとう。○○先生、○○さん…。
564東口通ってまふ:03/12/07 01:59 ID:IiaRKy2v
今日(あ、もう昨日か)東口行ってきました。
先生に「2chでオフ会やろうって話があって・・・」と話したらですね・・・

「先生に内緒でそんなことするなあああ!!!」
ええっ??
「いや、冗談だよ。
まあ、気楽に集まっておしゃべりするくらいならいいよ。
ただ、集団でドーンと落ち込んだりしなければね。
・・・いずれはグループセラピーなんてのもやってみたいなあと・・・ムニャムニャ。」

とのことでした。

無理しないで集まれる人だけでも集まってお茶でもしませんかねぇ?
さて、どうやって連絡取ろうかな。
何かアイディアがあったら出してください。
(あんまりここ使うのも迷惑かな?)
565優しい名無しさん:03/12/07 03:48 ID:3QKpOxHk
>>564
ワラタ。乙。
OFFやりたいな。先生の言うように気楽に。
連絡のとり方は、やはり誰かが幹事になって参加希望メールを集めて、
それから日程を報告するのがいいんじゃないかと。
566東口通ってまふ:03/12/07 11:16 ID:T1gSm/WW
ほんじゃあ、やりましょうか。
と言ってもここにメーアドを書くのは抵抗があるなぁ。
待合室の掲示板に小さなポスター・紙・鉛筆・封筒を置いて
情報交換する訳には行かないだろうか?抵抗がありそうでしか?
567優しい名無しさん:03/12/07 11:31 ID:ztl3hnsx
捨てアドでいいのでは?
568優しい名無しさん:03/12/08 05:53 ID:ZeusBu+x
ここの年齢層ってどんくらいなんだろ、俺は29ですが・・
569優しい名無しさん:03/12/08 07:11 ID:OZDrZ4o9
>>568
漏れ、27歳。
570優しい名無しさん:03/12/08 13:29 ID:6p5mBdY1
>>566
Hotmail(ttp://hotmail.msn.co.jp/)で捨てアドとって晒すとよろし。
期待しているよ。
>>568
漏れ25歳
571東口通ってまふ:03/12/08 14:01 ID:HTchyEki
アド取りましたのでメールください。
とりあえず1月中を予定してますが。

・お名前(月野うさぎでもトンヌラでもジャイアンでも何でもOK)
・希望時間帯、曜日など。この日はダメというのも。
・あと書きたいこと自由に。このオフ会に望むこととか。書かなくてもOK。

↑メールに書いてください。

1つだけルールを作りたいと思います。
「無理をしない」です。
話したくないことは無理に話さない(聞くほうも聞き出そうとしない)、
帰りたくなってしまったら帰る
と言うことでよろしくお願いします。

それから私は20代後半メスです。

じゃよろしくです。
572優しい名無しさん:03/12/08 14:53 ID:I8a8PTtf
573優しい名無しさん:03/12/08 17:51 ID:Zuq5RFxi
>568
17歳 ♀です。
574優しい名無しさん:03/12/08 19:55 ID:XU0IGG3g
集まって何すんの?
575優しい名無しさん:03/12/08 19:56 ID:XU0IGG3g
ああ、もう一個。未成年はいいの?
576東口通ってまふ:03/12/08 21:45 ID:SHONcQhe
>>574
お茶。他に希望があったら書いてください。

未成年OKにしますか。
ちゃんと責任が取れることが条件で。

では、名無しに戻りますね。
577優しい名無しさん:03/12/08 21:54 ID:1mC06av+
松本ならオフ会いきたいけど…
長野市?
578優しい名無しさん:03/12/08 22:08 ID:1mC06av+
どこでもいいや。どうせ行けないし。
余計な書き込みすみません。
皆さん楽しんで下さいね。
579優しい名無しさん:03/12/08 22:19 ID:uGwqu0VQ
オフ会か・・・場所によっては行こうかな。

>>559>>562
かとうメンタルって、実際どう?


580優しい名無しさん:03/12/08 22:39 ID:ZeusBu+x
ところで、ちのメンクリオフはどうなったん?
581559:03/12/08 23:01 ID:ZeusBu+x
>>579
昔にくらべたらお客さんが増えて待合室が狭くなったな。
人混みが苦手な自分はちと苦しい。
ま、繁盛しているのは良いことかもしれんが複雑な気分(w
診察に関しては自分には合ってるような気がする。
582579:03/12/08 23:18 ID:dC+RfWYm
>>581
サンクス。
583優しい名無しさん:03/12/09 00:13 ID:lDQLmxFA
初診で鶴○病院に行ったらパキシルとユーロジン処方されますた。
584優しい名無しさん:03/12/09 02:36 ID:1CyXZH1R
どこのメンクリ・精神科通っている人にもききたいんでつが、
実際待ち時間と診察時間はどんなもんなんでしょう。
具体的な数値で教えていただけると嬉しいです。
585584:03/12/09 02:39 ID:1CyXZH1R
>>568
あ、ちなみにハタチ・♀です。
586優しい名無しさん:03/12/09 06:40 ID:x+9xonJc
みんな若いんだねえ。
俺は40で、病気は20だな。

オフは行かんから安心してね。

結果は知りたいので、誰かレスしてくれ。
587優しい名無しさん:03/12/09 08:57 ID:h7tfuLUy
>584
待ち時間1時間、診察10分(予約制)です
588優しい名無しさん:03/12/09 11:52 ID:6nzGlALV
>584 予約制 待ち時間0〜60分 診察20〜30分
589優しい名無しさん:03/12/09 15:22 ID:jzPPcKQp
心療内科とか精神科で、医師にかかったことがないのですが
長野県精神保健福祉センターとかはどうなんでしょうか?
別にそこが良いと言う訳じゃないけど、あまり目立ってなくて、
住んでるとこから離れてるので知り合いとかに会わなさそうだからなんで…
>>123からは日が立っているのですが近況知ってる方いますか?
自分は今まで経験したことない鬱症状で何も手が付かなくなっています。
鬱は早期なら薬物療法で治療可能だとのことで…このまま燻ってては
人生を駄目にしてしまうとの思いからです。
長野市内で何ヶ月も待たずに、診察、治療してもらえる所を知りたいです。
評判も知りたいと言うのもありますが…
590優しい名無しさん:03/12/09 20:23 ID:x+9xonJc
>>589
人目が気になるなら、メンクリだね。
精神保健福祉センターのことは電話して聞いてみればいいのでは?
東口は2ヶ月待ちだからダメ。
このスレでは福嶋メンクリの評判があまりないけど(ググればあり)
日赤の正面2階。そんなに待たないはず。日赤OB。

日赤はとても忙しいらしいから、ちょっと今は・・・

取れあえずかかりつけの内科にかかりどこか紹介してもらう
というのもありでは?
591584:03/12/09 21:03 ID:WJg6FX3Q
>>587>>588

さんくす。
診察時間長くていいなぁ。
待ち時間長くてもいいから、しっかり診察して欲しい。
592優しい名無しさん:03/12/10 22:38 ID:PnRUxS3I
今日お医者行ってきましたage。…凹みました。・。゚(ノд`)しゃべれんのよ…。
593優しい名無しさん:03/12/10 23:17 ID:NWxNbCaX
漏れは来週、医者行きます。
出口の見えない暗闇から少しでも明かりを見つける、
そんなヒントを見つけに。
594優しい名無しさん:03/12/11 12:36 ID:K7lKQJnV
たまには、東口メンクリ
車で行ってみようかと思ったんだけど
いっつも車派の人は、どこ止めてるんかな?
タバコ屋の所とその隣の二つの駐車場あるらしいけど
でもタバコ屋さんの所止めたら駐車券誰に渡すのかな?
595東口通ってまふ:03/12/11 15:56 ID:ERLU1vKE
コテハン復活です。

実はメールくださった方が3名しかいらっしゃらなくて困ってます。
これだと4人でオフ会、かなり寂しいです。
もう本当に、住人・ロムの方問いませんので、お気軽にメールください。
よろしくです。
596優しい名無しさん:03/12/11 16:12 ID:b3G7MHPK
あげ
597優しい名無しさん:03/12/11 18:08 ID:JMaE81eK
>>594
車派です。
いつもタバコ屋さんのほうに停めてるよ。
車のカギをたばこ屋さんのおじいさんに渡して、預かっていてもらうってシステム。
>>595
ガンガレ
でもさ、4人も集まれば十分なんじゃないか?
にぎやかにはならないが、落ち着いて話せそうだし。
598優しい名無しさん:03/12/11 18:34 ID:3iF8qK6B
オフは野田通院でもいいのか?
599優しい名無しさん:03/12/12 03:36 ID:r/sf1sOf
>>580
ちのメンクリオフというか、諏訪周辺のやつね
メールなにもこないから、企画しようもなかったな。
気軽にだべるくらい別にいいだろと思ったがね。
600優しい名無しさん:03/12/15 01:51 ID:iv3TXNop
気軽にだべりたい!>>599>>580
601優しい名無しさん:03/12/15 10:50 ID:SW0e3ETK
おいらもいきたい(´д`)ノ...他科にかかってるから集まれないよー。お茶一杯分またーりしたいかた...とかいないですか?
602優しい名無しさん:03/12/15 10:51 ID:SW0e3ETK
おいらもいきたい(´д`)ノ...他科にかかってるから集まれないよー。お茶一杯分またーりしたいかた...とかいないですか?
603優しい名無しさん:03/12/15 10:53 ID:SW0e3ETK
↑重複ごめんなさい。。
604594:03/12/15 12:26 ID:68M6R9T0
>>597
レスありがとです。
おかげで無事、車で行けましたよー
でもタバコ屋さんで、ナンバー言ってかぎ渡したら
何も言ってなかったのに、
「ああ。病院ね。」って
すぐにメンクリの駐車券渡されちゃった。
メンヘラオーラでも出てたんだろか
(´・ω・`)
605優しい名無しさん:03/12/15 14:05 ID:iv3TXNop
今日、諏訪中央病院でお薬もらってきました
内科だけど

デパスを2週間分
少し楽になったよー、夜も落ち着いて寝られるといいけど・・
606優しい名無しさん:03/12/15 21:22 ID:BZgrfNcr
>>605
中央病院って内科でデパスくれるんですか??
607優しい名無しさん:03/12/16 00:51 ID:J4i2wGEy
>>600
だべりましょう!諏訪地方の人でしょ?ナカーマナカーマ
608優しい名無しさん:03/12/16 01:27 ID:8gEPRK48
598も言ってたけど、
他の医院orクリニック通いのオフへの参加はダメなんでつか?
ちょっと興味あり。
609優しい名無しさん:03/12/16 02:31 ID:bP1bhafR
>606
諏訪の者ではありませんが。
デパスでしたらどこの内科でも処方してもらえますよ。マイナーなので。
トランキライザーでしたら、メジャー以外は処方してもらえます。
メジャーは内科の医師では処方出来ない仕組みになっているようです。
私は診察料の安い総合病院の内科でいつもマイナートランキライザー、
坑鬱剤、眠剤を処方してもらっています。メンタルクリニックより総合病院
の内科の方が1000円位診察料が安いので。

ご参考までに
610優しい名無しさん:03/12/16 11:42 ID:ZSg8uT5/
内科はあくまでもないかでないか?
専門ってもんがある以上、トランキライザー処方されるくらいなら
精神科いったほうがいいと思われ・・・・

御参考までに
611600&605:03/12/16 13:04 ID:2ww0pDeS
>>606
精神科がお休みだったので、内科で不眠を訴えてお薬をもらいました
>>607
そのうち集まってみたいもんですなぁ

諏訪地方のメンヘラー集まれ!!
612東口通ってまふ:03/12/16 14:40 ID:TunZaazy
598さん、608さん
すみませんが、今回は東口限定ということで・・・
今回うまく行って&希望があったらもっと窓口を広げてやってみたいと思います。
613優しい名無しさん:03/12/16 14:52 ID:r6JHj4Qn
誰かーーー松本で信大通ってる人、いない?
あそこの看護婦さん、めっちゃ美人なんだけど
あとOTの先生もめちゃくちゃ美人
614優しい名無しさん:03/12/16 15:36 ID:UnsxU6cj
>>589
遅レス気味だが、長野県精神保健福祉センターについて。
多分漏れがこのスレ唯一の通院者。ってか123も漏れ。
医師は復帰しました。

システム的には、完全予約制で一回の診察時間は30分前後。
医師の対応は、ちょい頼りない感じもするが、病院変えようと
考えるほどではない。
何ヶ月も待つということはないと思う。
615優しい名無しさん:03/12/17 01:18 ID:hQlU5TSs
>>613
去年信大通ってた。
某科の若くてカワイイ看護婦さんと心療内科?の美人な先生がお互いに“私が1番”オーラ出しまくりだった・・・
スレ違いスマソ
616609:03/12/17 01:50 ID:+w7CgUSw
>610
心療内科へも通っております。
が、住んでいるところが田舎なのでなかなか行けませんの。
行けても月1回位(引越しをしてしまったので)。
薬の足りない分は近所の内科でもらってます。
もちろん、坑鬱剤なんかも処方してもらっているので医師にはメンタル系
の病院を薦められましたが、自分の生活事情を話してあるので今のところ
問題なくやっております。
トランキライザーや入眠剤位でしたら更年期障害の女性やお年を召して
入眠困難になったりした方などに内科でいくらでも処方されていますよ。
でなければメンタル系の病院が全く無いこの田舎の薬局にマイナートラ
ンキライザーや眠剤、坑鬱剤を置いてあるわけがありません。

ご参考までに。
617優しい名無しさん:03/12/17 03:17 ID:NSCHttzz
>>611
少人数でもいいから集まってみたいねぇ。
何か捨てメアドでも置いといてくれるとありがたい
618優しい名無しさん:03/12/17 16:14 ID:NSCHttzz
薬ないのに病院逝けない。なんか怖くて。
この得体の知れない恐怖感はなんなんだろう。
619優しい名無しさん:03/12/17 19:29 ID:NKH1h+NM
メンへラー同士の団結を図る為「うまい棒作戦」にご協力ください

2ちゃんに書き込みをしていて、ふと「メンヘルは実は自分だけなんじゃないか?」
という気持ちに捕らわれて不安になった事はありませんか?
かといってOFF会は敷居が高いし・・・

そこで「うまい棒作戦」を決行することになりました。
メンヘル板にある全ての地方スレが対象となります。

やることは

「病院に行く時にうまい棒をもっていく」

これだけです。

病院でうまい棒を持っている人を見かけたら、それはメンヘラーということですね。

さりげなく胸ポケットからのぞかせるもよし
糸に通して首に巻くもよし
豪快に鷲掴みして持ち歩くもよし
待合室でバッグから出したり入れたりしてもよし

恒久的な活動として続けたいと思います。
皆さん是非ご協力ください。
620優しい名無しさん:03/12/17 22:04 ID:ui6CU9KA
諏訪地方のメンヘラー、集まってみませんか

[email protected]

勇気がない、お金もない、不安、でも
まあたまには空気吸ってみるか、程度の勢いで

ナンパ、ウザイの厳禁ですよん
621優しい名無しさん:03/12/19 02:38 ID:K1yZiSrv
このスレで、生活保護受けてる人いる?
俺、医者にこのまえ薦められたんだけど・・
622優しい名無しさん:03/12/19 17:39 ID:6t3zingw
東口メンヘル年末で
お薬いぱーいもらいますたよ。
623優しい名無しさん:03/12/19 22:57 ID:lIoBmGM2
>>622
受けてないでつー
>>623
同じく沢山。ワイパックス、デパス、レンドルミン、リスパダール、アキネトン、ドグマチール、ロヒプノール、パキシル大量ですた。
624優しい名無しさん:03/12/20 19:06 ID:oHziWArI
しんどい・・・。
友達はみんな幸せそうなのに私は働きもせず
親のすねかじり・・・・。
どうしたらいいんだろ
625優しい名無しさん:03/12/21 12:47 ID:kC2yY0Vb
どうしたらいいのかは、おそらく自分で考えるしかないとおもわれ・・・

でも、同じように親のすねかじりしていたり、
幸せそうな友達をうらやましく思っていたりするのは、
あんただけではない
ということにも気づく必要があるかともおもわれ・・・
独り言です
626優しい名無しさん:03/12/21 19:24 ID:bXnMr6fF
年末ですねぇ〜。みなさん、薬の確保はちゃんとしましたか?
私は4週間分貰ってきました。でも睡眠薬は2週間分しか出せないとの事で
1日2錠という事にして4週間分貰うという裏技使ってもらいました。
627優しい名無しさん:03/12/21 23:24 ID:bXnMr6fF
松南病院ってどうなんでしょうか?
628優しい名無しさん:03/12/22 13:26 ID:qoBWACzD
諏訪オフのメンバーは集まらないわ

病院は午前は休みだの、午後も休みだので
結局今年はもうお休みですって

何て事て
内科でもらってきてもいいんだけど、
やけくそに今日買い物したから、もう金無ぇ

年末にちょこっと給料が入るが


もー駄目ぽ
薬無しでどうやって眠るというのか
629新規開拓:03/12/22 18:00 ID:SRQpv5cA
最近松本の合同庁舎のあたりに新しいメンクリオープンしたらしいんだけど、
誰か詳しいこと知ってる?
630優しい名無しさん:03/12/23 03:38 ID:TloprfPi
>>628
諏訪オフちょっと興味あり。最低でも3人ぐらい集まったらミニミニオフやりたいね。
631優しい名無しさん:03/12/23 10:54 ID:tOhGBJl5
諏訪なら漏れもいけないことはない。
632優しい名無しさん:03/12/23 14:38 ID:FO/bo80C
だからメールくれってぇ ヽ( `Д´)ノ
633優しい名無しさん:03/12/23 22:00 ID:FO/bo80C
諏訪地方のメンヘラー、集まってみませんか

自分は茅野なんですけど
適当に近くの内科でデパスとかもらってます

・精神科、心療内科、あるいはメンクリなどの情報が聞きたい!
・無職のうちに気分転換したい!
・なんか面白いことしたい!

皆さん、協力お願いします
[email protected]
634諏訪オフ:03/12/23 22:31 ID:FO/bo80C
不眠に陥ってから5年近くになります

神経がザワッとして、ひどいと落ち着いていられません

気持ちの持ちようで乗り越えてきましたが、そろそろ限界です

真面目に治そうと思っています

これで人が集まらなかったら、オフは諦めます
635優しい名無しさん:03/12/24 00:26 ID:N6kagTBI
諏訪オフ、実現したら面白そうだけど、逝けるかどうかわかんない。
医者にもいけないのに。
薬なくなってやばいんだけどな。
636優しい名無しさん:03/12/24 02:14 ID:VNEUxHyg
諏訪から塩尻峠越えちゃったんだよなー・・・。
ちなみに、ずっと湖畔病院行ってたよ。
ただ、薬をもらいに行くだけだったけどねー・・・。
637優しい名無しさん:03/12/24 03:23 ID:7waiXvlV
対人恐怖があるんでとても行けないや。
同じように苦しんでる人達だってわかってるんだけどさ。
638諏訪オフ:03/12/24 08:59 ID:gIFb6Cd/
そっか

みんなそれぞれ苦しんでんだよね
それがわかっただけでも良しとするよ
639優しい名無しさん:03/12/24 13:01 ID:fjPSv5H6
精神保健福祉センターにY医師っていらっしゃいますか?
640優しい名無しさん:03/12/25 01:22 ID:g10gb8uB
またみんなの調子の良さそうな日にでも集まろうや>諏訪オフ
年末でなんやかんや忙しいしね。まあ俺はいつでも暇だけど。w
641優しい名無しさん:03/12/25 12:01 ID:RZBnEv7E
冬ははぼ冬眠中。
夏ごろに諏訪オフしたいな。とか思う。かなり先だけどさ。
そんな漏れも、茅野在住ですよん。>諏訪オフさんへ
642優しい名無しさん:03/12/25 12:02 ID:RZBnEv7E
↑ ×はぼ ○ほぼ
643優しい名無しさん:03/12/27 02:48 ID:Hsi0eq1K
リタリン処方されてる方います?自分は朝1錠だけなんだけど
一応普通に動けるようになるんで助かってます。
でも麻薬のように常用性、耐性つきやすいんですよね。
こんなん平気で処方する医師もどうかな〜とは思うんですが。
644優しい名無しさん:03/12/29 05:55 ID:y9bl7dOQ
時々死にたくなって動けなくなるけど
わけもなく泣けたりとかお風呂すら入れんとかまでいかないので
病院には行ってない。
ギリギリのところだって自分でも自覚してるので
牛乳毎日多めに飲んだり日光をできるだけ浴びたり

二週間続いたら病院へってよく書いてあるけど
微妙だよなあ。
645優しい名無しさん:03/12/29 05:56 ID:y9bl7dOQ

茅野在住です
646名無しみたいな:03/12/29 20:04 ID:ZeO1brgf
豊田村の佐〇病院ってどんな病院?
647名無しみたいな:03/12/29 20:05 ID:ZeO1brgf
豊田村の佐〇病院ってどんな病院?
648優しい名無しさん:03/12/29 21:17 ID:K8XoZoEN
>>647
あそこは老人病院のイメージがあるのだが....
標榜科に心内とかあったっけ?
649優しい名無しさん:03/12/29 22:18 ID:YbZp+2Ab
>>644
内科でも軽い薬はもらえるよ
不眠??
650優しい名無しさん:03/12/31 14:08 ID:sxG4Wg6q
もう大晦日ですよ
来年もよろしくね
651優しい名無しさん:03/12/31 16:42 ID:zwUtbu6L
何もしてないのにパニック発作が。
苦しいよ。大掃除も済んでないのに。
652優しい名無しさん:03/12/31 22:57 ID:BKsc9MDF
まあ正月だしマターリ過ごそうや
653優しい名無しさん:04/01/01 02:10 ID:QbWZtrk7
>長野の皆さん
あけましておめでとうございますm(__)m
皆さんにとって良い年になりますように☆彡
654優しい名無しさん:04/01/01 03:46 ID:1koiPPI5
653さん&他の長野県民さん
あけおめ&よろです。
年始早々、不安イッパイで目が覚めてしまいまいたぁ。(´Д`;)

今年は、今の病院から転院しようかと思ってます。
諏訪周辺で、ユクーリ話を聞いてくれて、薬は少なめ、
スタッフもよさげ・・・な病院ってないでしょうか?
655優しい名無しさん:04/01/01 04:25 ID:tBS4DGM3
みなさん、おめ。よろ。
>>654さん、私は茅野市民ですが、そんな病院あったら自分が知りたいですわ。w
ちなみに今はちのメンクリ通ってます。
色々とぶっちゃけたい事あるんですが、とりあえず新年なのでまた後ほど。。
656優しい名無しさん:04/01/02 00:14 ID:IAGeCtzl
>>655さん
ヤパーリ、そんな病院は難しいすかねぇ〜。
チョット、理想杉かと書きながら思って増したけど。
漏れは去年、叔母から紹介されて日赤逝ったけど、何かいまいちなんですよぉ。
なかなか、ピターリくる医者&スタッフよさげのいる病院見つけるの大変ですね。
657優しい名無しさん:04/01/03 03:38 ID:ZkMP3rr0
やっぱ田舎じゃ病院少ないか。。
658優しい名無しさん:04/01/03 06:47 ID:KYaCQeYS
>658

でもさー、今新潟に住んでるんだけど、
数打ちゃ当たる、かも知れないこともない。
ってな具合で・・・。    
長野市の中心、新潟市の中心で探したけど、
新潟のほうが逝っちゃったプシの割合が・・・。

長野時代は平和でよかった、なんて・・・
まぢそう思うよ。
659優しい名無しさん:04/01/03 14:30 ID:dok9/C+x
諏訪の皆さん、オフをやろう、捨てアド取ってくれ、大人数は嫌だ(ちょこっと顔出すだけがいい)、年始年末は都合悪い、連絡途絶える、2週間ぶりに俺都合良くなったけどあれからどうなった、報告しろじゃ
ちょっと失礼じゃないですか?

元々の有志の方達はどこ行ったんですか


私はもうこの役降りますので、どうぞ他の有志の方達でオフを実現させて下さい
メールでの問い合わせについては、これにて終了です


実際もらったメールの数は3通(2人)でした
660優しい名無しさん:04/01/03 14:51 ID:wUEIEu3F
>659
だからメンヘル同士のオフ会は難しいんだよ。
幹事役は特に。
とにかく乙カレー。
661優しい名無しさん:04/01/03 18:25 ID:wUEIEu3F
>>659
メンヘルって症状が人それぞれだからねぇ、2人ってのは寂しいが・・・
元々ここみてる人で、さらにオフに参加する気になる人数っていったらそれくらいか。
とにもかくにも乙かれ。
662優しい名無しさん:04/01/03 21:32 ID:4zzh8IOL
>>659
調子のいい時には前向きなレスになり悪い時はいきなりレスなしになるとか・・・
まあ人それぞれ色んな事情がありますからねぇ。
メンヘラーのオフは「気が向いたら来てくれよ」ぐらいの寛大な気持ちが必要ですな。。
663優しい名無しさん :04/01/03 22:54 ID:ocQr41RK
豊科病院のG味淵は最悪。
664優しい名無しさん:04/01/04 05:21 ID:7mDOnxXE
>659
しょうがないよ。
元々身内の結束は強いけどそうじゃない付き合いには消極的な土地柄だもん。
それでメンヘラーならもっとね。
ここって閉鎖的で疲れる。
早く出ていきたいな。
665優しい名無しさん:04/01/04 06:25 ID:yMBftg5I
>664
消極的で、閉鎖的、そして図々しい

これで鬱になる人って、結構多いのかもね・・・
666優しい名無しさん:04/01/04 17:02 ID:iH7eOB/X
>>664
>元々身内の結束は強いけど
漏れは、身内からも見放されてる・・・付き合いなねぇもん。
結婚式と葬式しか連絡こない。もうだめぽ。

本と、早くでていきたい。
667優しい名無しさん:04/01/04 23:22 ID:YZmmIMkS
諏訪の人はよそ者から見たら閉鎖的なのかな・・・
今年は御柱で鬱・・・
668優しい名無しさん:04/01/05 03:05 ID:W7NfDrqZ
田舎はどこも閉鎖的なものだが
諏訪って一見愛想いいのに実は全然心許してないっていう気が汁。
全国3度転勤しての感想。

前の御柱でもよそから婿に来た人がいたけど
もう10年以上いても肩身狭い風で、
馴染もうとして必死にそういう行事に参加してるように見えた。
漏れはうんざり。祭りで一瞬溶け込んだ気がしても
終わればまたいつものよそよそしい笑顔で挨拶程度に戻るだけだしな。
今年は一切参加する気なし。
ってスレ違い長話でスマソ

日赤とちのメンクリ、待ち時間はどのくらい?
さっと行ってさっと帰れるところにしたいのだが。
669優しい名無しさん:04/01/05 08:44 ID:RecvNkne
ちのは、後から来た人に冷たい。
古くからいる人たちが、自分たちに有利になるようにしかしてない。

ちのは、
長いものに巻かれろ主義だし、
臭いものには蓋だし、
柳の木のように右倣え、
ばっかり。

メルヘルにとって、住みにくい地域だなぁと思う。
670優しい名無しさん:04/01/05 16:57 ID:hkPGPcdn
629さん
それは、旧道沿いにできた
しみずメンタルクリニックのコトでしょうか?
よく近くを通りますが、私もとっても気になります。
671優しい名無しさん:04/01/05 20:16 ID:qetUclII
初めて書き込みします。南信の方は少ないのかな?
先月某○ヶ根病院に変更し通い始めたのですが、身体的な衰弱も激しく現在入院を検討中です。
自宅で何とか頑張れそうなら頑張りたい…でも…入院した方がいいのかなぁ…
入院自体未経験な自分にはどうにも判断がつかなくて…
経験された方いらっしゃいましたら情報を頂ければ幸いです。
672優しい名無しさん:04/01/06 00:43 ID:PR9Qylsq
>南信でも、伊那とか飯田の方は特に少ないと思った。
私も松本周辺ですし、一回くらい入院してみるのも手だと思います。
個人の経験では、入院は1度1ッヶ月しましたが、暇で、寝てただけでなんの変化もありませんでした。
673671:04/01/06 01:28 ID:dfwu+Lwq
>>672サン
レスありがとうございます。
そうなんですよね、伊那あたりはホント少なくて(困
試しに入院してみるのもアリなのかなぁとも思うのですが…なかなか…
とりあえず次回の診察時に親と医師とよく話し合ってみますね。
それまで何とか頑張って養生します…
674優しい名無しさん:04/01/06 02:23 ID:bmmUyOEd
>>668
ちのメンクリは予約制ですから短時間で帰れますよ。
ごくたまに前の人が1時間ぐらい話し込んでとんでもなく
待たされる事もありますが・・・
診療も投薬中心といった感じなので、こちらから何か相談を持ち掛けない限り
そんなに時間かからないと思います。
675優しい名無しさん:04/01/06 18:05 ID:6rhNR4oL
>674
レスサンクス。
スレ見てたらちのメンクリは冷たいとか話ができないとか
芳しい評判はなさそうだが
言葉がきつくなければ行こうかなと思っています。
676優しい名無しさん:04/01/07 23:50 ID:lz0TnrWb
ここの人達と松本でオフ会してみたい
677優しい名無しさん:04/01/07 23:57 ID:aDtByXhm
>>675
まあその医師に合うかどうかは人それぞれ相性がありますからね。
医師も人の子、機嫌のいい日もあれば悪い感じの日もありますわな。
薬等に関しても若干説明不足かな?とは思うけど、評価は人それぞれだと思うので
とりあえず予約してみなされ。
678優しい名無しさん:04/01/08 19:19 ID:iroC9y9j
>>676 俺、松本だよ。
679優しい名無しさん:04/01/08 21:58 ID:5nLjwS0e
結構過疎スレだからオフとかは難しいのかもなぁ
メンヘラさんであることだし
人と会うのがいやって人も多いのかな
680優しい名無しさん:04/01/08 23:30 ID:kpnWvU/f
まったり会って茶でも飲もうかというのが一番怖かったり。
絶対間が持たない気がする。
スキー行ってガソガソ滑るかとかいうなら参加するが。
681優しい名無しさん:04/01/09 00:44 ID:lD9F75FV
>>673
>それまで何とか頑張って養生します…
駄目ですよ〜、「頑張って」養生は
養生にならないですよ〜!
だから頑張って頑張らないようにした方が(笑)。
682優しい名無しさん:04/01/09 00:48 ID:Cm48fCAL
>>680
スキー行けるほど元気なら鬱ではないのでは?
まぁ確かに初めての人同士では会話もたないかもね。
共通点は鬱話だけだし。
683優しい名無しさん:04/01/09 01:26 ID:vHO+zuvv
鬱でも働いてる人はいるですよ
結構スポーツや芸術に通じた人も
鬱多いみたいですよ
684優しい名無しさん:04/01/09 11:31 ID:hTkH2gvt
原田宗典とかそうだよね。
パキシル飲んでる。

しかしオフは世代も違うだろうし行けそうにないなあ。
チャットとかなら別だけど。
特に漏れは周りにひた隠しにしてるので
知り合いの知り合いなんかにばれるかも?と思うとダメ。
人口多くてもしょせん田舎だもんなあ。
685優しい名無しさん:04/01/09 13:39 ID:QlwG2PGm
今、診察待ち中なんだが(何
南信な自分には北信・中信でのオフはチョト難しいかな…
686優しい名無しさん:04/01/09 14:27 ID:DSTjYIgd
東口行ってるボダのひと、よかったら、様子聞かせてください。
デコパージュ作ったりするのって、別料金なの??
687優しい名無しさん:04/01/09 22:07 ID:WSBiKEey
>>682
鬱以外の住人もいるですよ。
基本的に一人で行って黙々と滑ってまつ。
688tomo:04/01/09 23:19 ID:h1gGscF5
長野市(北信)で催眠療法などをとりいれている病院ってありますか?
689優しい名無しさん:04/01/10 01:48 ID:3I0B/Wzi
松本オフいいですね。企画してくれたら行きたいです!
690優しい名無しさん:04/01/10 16:08 ID:i1Ed9xeR
一昨年松本住んでたなーそういえば…
南信住人も良?
行ける距離ではあるが…体力無い鴨…
691優しい名無しさん:04/01/10 18:36 ID:k9pl3DQP
突然失礼しますが、松本市でのよい精神科やメンクリはありますか?
近々越す予定なので知りたいのです…。
スミマセン。
692優しい名無しさん:04/01/12 14:04 ID:uk0pblxh
今カフェの真前に居るんですけど、誰か居ますか!?[email protected]にメールくれたら嬉しいんですが…。
693優しい名無しさん:04/01/13 06:01 ID:i+7gRrW0
もう帰っちゃったかな。ごめんなさい。
誰かと会いたかったのかもしれないのに。
ぐっすり寝て下さい。
694東口通ってまふ:04/01/13 14:03 ID:f4L82aSm
オフ終わりまぴた。
私の他に2人来てくれました。誰も来なかったら・・・とか心配でしたが。
まったりまたーりできました。
次回は長野市とその周辺から人を集めてオフしたいです。
女性限定で。(とりあえずそういう方向で話がまとまったので)

>>692
モバイルな環境にないからここは見られなかったよ〜。
でも、この時間なら私はいました。奥の席だったから、分からなかったかもしれないですが。
次回はぜひ勇気を持って来てください。
695優しい名無しさん:04/01/15 23:18 ID:b7uLsBf2

東口オフ無事開催
幹事さんは乙ですなぁ
男のおいらは、こっそり応援しております。
696優しい名無しさん:04/01/17 07:36 ID:KTWEvO8R
>691
ここを見る限り松本市内では
かとう、服部あたりでしょうか。
新規開業したしみずの情報キボンヌ
697優しい名無しさん:04/01/17 18:31 ID:uP/gPfD5
>>694
おつかれさまでした。
松本オフやりたいんですが注意点とかありますか?
698優しい名無しさん:04/01/18 13:37 ID:iwtZu6vK
薬だけ処方してくれればそれでいいんだけどなあ
中途半端にしかこちらの状況を把握していないのに、
的外れのアドバイスというか、お説教いらんわ
あんた単なるひとりの医者にすぎんのだからね
しかも精神医学なんて学問としちゃあできそこないの部類だろ

薬もらえればそれでいいんだけどなあ

しょうがないからまた通うかね〜
699:04/01/19 16:02 ID:e1Gp1XmY
>>694タソ
幹事お疲れ様ですた。
非常にマタリと出来て良かったでつ。
次の集まりも楽しみですわん♪
700東口通ってまふ:04/01/20 17:58 ID:0iLx7qZI
そーですね。
>>659の諏訪のようなことが起こってもキレないことでしょうか。

>>諏訪の皆さん、オフをやろう、捨てアド取ってくれ、
取りました。(普通に)
>>大人数は嫌だ(ちょこっと顔出すだけがいい)、
人数が多くなりそうならその旨を伝えて遠慮してもらう
>>年始年末は都合悪い、
それじゃー、他の都合のいいときにしよう
>>連絡途絶える、
それでも一応連絡メールは送り続けよう
>>2週間ぶりに俺都合良くなったけどあれからどうなった、報告しろ
今こんな感じだよーみたいでメールする

まぁ、こんな感じで。
あと、無理をしないというルールを作る、
ドタキャンがあっても怒らない、誰も来なくてもまー仕方ないさと考える
とか。

私はもう治りかけなのでゆとりを持つことができました。
治療で苦しんでいる方にはちとつらいかも、です。
(ここまで来るのに5年かかってますし)
周りも、幹事さんも無理をしないことが大切かと。

>>699
次回もまったりできると良いですね〜。
春は季節の変わり目で具合悪くなっちゃう人が多いので
GWあけ位ですかねー、やりたいです。
701優しい名無しさん:04/01/20 18:25 ID:Lahlq6zS
松本で、ACの自助グループってありますか。
702優しい名無しさん:04/01/20 23:30 ID:JfNFm+i1
下諏訪町の 諏訪共立病院 心療内科の 評判は?
703優しい名無しさん:04/01/21 01:50 ID:iljyAhSK
諏訪オフでは俺もちょっと無責任な書き込みして迷惑かけた。スマン。
どうしても調子が悪い時にはレスする気力すら起こらず自分でもどうにもならない状態。
こんな人間がオフだなんて笑われちゃうよね。ホントごめん
704東口通ってまふ:04/01/21 15:30 ID:dh9ZKh+E
>>703
私はやっと具合が良くなってきたから、仕切れるようになったわけでし。
3年間は寝たきりでご飯食べる気力もなかった日が多かった。
だからしょーがないっす。謝ることないっす。
無理しないで、具合が良くなったらやれば良いと思うんだ。
705優しい名無しさん:04/01/21 23:57 ID:eWYEzNNp
岡谷〜駒ヶ根間でおすすめの所はありますか?
706優しい名無しさん:04/01/22 04:42 ID:sbGdJmEL
>700
すいませんね、キレて

>703
実際、諏訪だとちょっと難しかったかも知れないですね
707優しい名無しさん:04/01/23 20:59 ID:HarjSZQm
大雪でたいへん。
708優しい名無しさん:04/01/24 09:57 ID:jpiIzAVq
暖かくなってからの方が何かといいべ
709優しい名無しさん:04/01/25 01:51 ID:2aVclU2m
>701
あったはず。アノニマスだと思った。でも詳細忘れた、スマソ
710優しい名無しさん:04/01/25 16:33 ID:5HsY7lfa
>>702
諏訪共立病院に心療内科なんてあったんですね。
自分、諏訪市民なんで是非レポして下さいな。
711優しい名無しさん :04/01/26 05:04 ID:huCXypPg
はじめて書きます
こちらで紹介されている某病院にいきました
二ヶ月たって、不眠は良く効くお薬をいただいて
解消されつつあるのですが、
過食嘔吐がひどくなり、体重もどんどん
増えていきます
毎日が不安です
これも薬のせいなのでしょうか?
現在ルボックスと睡眠薬を使用しています

突然の書き込み失礼致しました

712優しい名無しさん:04/01/26 12:36 ID:iJdgSq7j
>>711
それはまず第一には主治医殿にお聞きになられたほうがよいですよ。
713優しい名無しさん:04/01/26 14:07 ID:huCXypPg
>>712様、ご回答ありがとうございます
今週行く予定なので聞いてみます
ありがとうございました
714優しい名無しさん:04/01/31 00:30 ID:G6AzrWCy
上げて質問させていただきます。
今日実家のある長野市に帰って来たのですが、
お薬を持ってくるのを忘れてきてしまいました。
手元には一日分しかなくて、不安でたまりません。
明日にでもどこかの病院に行きたいのですが、
やはり土曜日に診察してくれるところはないのでしょうか?
だめだったら、月曜日に東口に行こうとは思ってますが…。
715優しい名無しさん:04/01/31 02:25 ID:vF3TNEl+
>714
保険証は持ってきたのか?とんでもない金額取られるぞ
716優しい名無しさん:04/01/31 05:25 ID:oBz3Dulf
>>714
総合病院とかならやってるんじゃない?
717優しい名無しさん:04/01/31 06:47 ID:WIXDhcNh
>>714
東口は完全予約性!
総合病院は週休二日または隔週休み。
鶴賀・栗田あたりなら飛込みでも可
ただし、土曜は不明!
電話汁!

薬はお守り代わりに常時携帯。
これメンヘラーの常識!
718優しい名無しさん:04/01/31 07:46 ID:WIXDhcNh
>>714
717の病院が全滅ならバスに乗って上松病院へ行け。
ただし土曜は午前中のみ。時間等要確認なのは言うまでもない。
お大事に。
719優しい名無しさん:04/01/31 08:55 ID:+fsgjLk6
>>714
北原メンタルクリニックが土曜日やってる
720優しい名無しさん:04/01/31 13:06 ID:WIXDhcNh
北原さんは予約制じゃないの?
野田さんは予約必要なしで、土曜やってるけど
・・・・遅かったなあ。亀レススマソ
721優しい名無しさん:04/01/31 13:37 ID:YoV8PKtG
>705
駒ヶ根なら、駒ヶ根病院と駒ヶ根竜東病院がありますよ。
伊那にも一件ありますが、あまりお勧めできません。
722優しい名無しさん:04/01/31 18:25 ID:+fsgjLk6
714がどうなったか気になる。。。。
レスくれぇぇぇぇぇぇ
723714:04/01/31 22:41 ID:f1dpEWbr
>>715-720さん
皆さん、レスありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
>>722さん
レス遅くなってごめんなさい。お気に掛けてくださってありがとうです。

昨夜は不安で眠れなかったのですが、お薬で無理やり寝逃げしました。
そして目が覚めたら既に夕方_| ̄|○
結局どこの病院にも行けず…。
気分は最悪で、発作が出たりで大変でした。
ふぅ。私が言えた事じゃありませんが、
皆さんも帰省や旅行時でのお薬の忘れ物にはお気をつけください…。
色々教えてくださって本当にありがとうございました。
724優しい名無しさん:04/02/01 19:47 ID:MTsGcwoD
>721
横からすみません。伊那の一件ってどうしてだめなんですか?
近いから気になります・・・
725優しい名無しさん:04/02/02 00:59 ID:6yH6johx
こないだのNHKの番組見る限りではどこの病院も一緒だって気がする。
薬の処方マシーンと化しているという点では。
しかし、薬物療法に否定的な番組内容にはちょっとショックだったなぁ。
じゃあ鬱患者にどうしろと?精神力で治せとでもいうのか・・・
726優しい名無しさん:04/02/02 08:02 ID:mUbV8Wlc
私も気になります。今伊那にある精神科に通いはじめたので....
727優しい名無しさん:04/02/02 23:08 ID:Iv+w6ISm
長野寒いねー!
728721:04/02/03 00:15 ID:rcpBxFma
伊那には今は精神科も心療内科も増えたと思います。
あたしが知っている病院が一件だけなんですが、話もろくに聞かず筋肉注射したり薬を処方するだけで回復への道が遠ざかるからお勧め出来ないと書きました。
まさに先日NHKで放送された医師のいる病院でした。

あたしは飯田市在住なのですが、飯田病院のある一人の先生は薬に頼らない診察をしてくれます。だから人気もありその先生の日は人があふれかえるほど待合室は混んでます。
みなさんが良い医師の元で良い診察が行われることを祈っています。
729優しい名無しさん:04/02/03 10:46 ID:ZIboIRkn
>728
わかりました。レスありがとうございます。今は増えた、、っていっても一件しか有りませんよね。それとも、インター下の箕輪の方かな?
730721:04/02/03 20:34 ID:rcpBxFma
>729
伊那は今も一件ですか…。あたしの知っているのはベ○シャインの近くにある病院です。中1の時に行っただけなので今は変わったかもしれませんが…。
箕輪にもあるんですねー。
731優しい名無しさん:04/02/03 23:54 ID:0VRa/oEB
諏訪地方で一番おすすめの医者はどこでしょうか?
当方まだこの地に来たばかりでよくわからないので
よろしくお願いします。
732優しい名無しさん:04/02/04 15:30 ID:G5TZ8xh2
>730
ベルの横のは箕輪に引っ越したんですよ。だから今は伊那に一件、箕輪に一件ってことになっとります。
飯田病院は、医者少なくて大変なようですね。
733優しい名無しさん:04/02/06 01:05 ID:905L0yk6
ナンシン病院。。。
734優しい名無しさん:04/02/06 02:15 ID:B7oIdLif
川原

735Psyche:04/02/07 02:29 ID:f3TR3nTu
マルチポスト申し訳ございません。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
*因みにマイナス評価も出来るようになっております。
736優しい名無しさん:04/02/09 23:48 ID:RLF4rs8q
先日、茅野にある某メンクリ行ったんだが、いつもは人でごった返してるのに
なぜかガラガラだった。NHKの番組が影響してんのかな。
まあ診察にたっぷり時間取ってくれたんで嬉しいんだけどさ。
737優しい名無しさん:04/02/13 12:54 ID:0hhGA/Wb
やっぱり薬飲んでたほうが調子いいのだが・・・
飲まなくてもそれなりに・・・
一生飲んでいてはまずいのかな?
738優しい名無しさん:04/02/13 16:16 ID:eh4FEMXV
>>737
ご自由に
739優しい名無しさん:04/02/14 01:02 ID:ZooIae8z
       ,. - 、
      /_  康 \
     if゙::`''´:::::.`'´::i  やすおレンジャー参上!
     l i;;;r=、__;;r'ヽイ       赤豚のヤッシー!
    __rゝ、li ー-' 〃
  ,r'´  ``ヾ=zョョzリ-、    _ノ ボクは長野の王様でちゅ〜
  / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/  http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka1.jpg
 fヽゞ' `' ノr‐'´  _,,..ヾ'''く´    飛行機に乗る時も、ぬいぐるみと一緒だよぉ〜
 }``i,    ゙つ, ‐'´  " il`ヽi    http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka2.jpg
. fシ′ゝ='´ノ´      》  }__  ボクにメールを送ってほしいニャー
 Y/-一'´彡      ヾ、f_)ノ ,ヽ http://www.kinshi.org/nagano-hs/news/docs/tanaka3.jpg
  〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
  |                   {
. /``''ー- r-ァ       ,  }   ペロペログリグリ、オショックス
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_  _   _ノ  http://www.wanet.ne.jp/~odajima/illust/yasuo.html
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、
.  〉. |  /  `゙く<::| ' 「;]/:》l   知事室で飲酒しながらペログリでちゅよ〜
  {. |  /     \' 彡'/ j、  http://www.zakzak.co.jp/top/image/2t2001062903tanaka_b.jpg
.  〉''L_/ヽ、  三ュ.}` ´   イ  巨乳のお姉ちゃんと一緒に勤務でちゅ〜
  {     `ヽ, ニ,ノ     ミ,  http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/06/29/08.html
.  }  ,      Lrヽl!    、f  http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062907.html
  /_r'´   r-f´ ゝj !   ヽj' http://hw001.gate01.com/takuhachiro/image3/TYO.jpg
._ノ大"´   /   {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/      |    ,リ  見て見て!ボクの肉体美!昔は痩せてたんだよぉ〜
|Y   // /       l   〃  http://new-governor.hp.infoseek.co.jp/media/Shu-jo-1.gif
!^  // /       { -‐ 《!
!  〃ノ          |__  ,.-ゝ、_
l  {{ i        `ー'ヽ- ==''
|  _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z=''
740優しい名無しさん:04/02/15 01:16 ID:QdZPhBqR
こんばんは〜。今度佐久周辺でお医者様にかかろうと思ってるんですけど
いい所ありますか?佐久市に拘らず、東部周辺だったらどこでもいいです。
心療内科に行くの初めてで怖いので、できれば女性の先生が居る所があると
ちょっと安心なのですが。。。

あと、どこの病院でも予約って必要ですか?電話が苦手だから今まで行けないで
いたんだけど、予約しなくても行けるようならいいな・・・。
741優しい名無しさん:04/02/15 01:27 ID:NqL4GO2p
長野市在住です。
北原メンクリ行ってます。
つってもしらないか、、
東口もいいらしいけど通うのが大変だなー。
742優しい名無しさん:04/02/15 01:28 ID:gK1PaBOa
>740
佐久総合病院にも精神科はありますよね。
東部なら「ひまわり病院」に心療内科が。先生は男です。
女の先生で私が知っているのは上田市の「メンタルクリニック」
予約なしで行けるのは上田市の「千曲荘」とか。
743優しい名無しさん:04/02/15 02:47 ID:C+yyuvnk
松本市在住です。
郵便局隣の篠崎医院に通ってます。
精神科通うのが初めてなので、
他と比べてどうなのかはわかりませんが
良い感じの恰幅の良い男の先生ですよ。
土曜日もやっています。院内処方ですし。
カウンセリング重視で、お薬は少なめです。

あんまり宣伝されたくなかったかなぁ?
ごめんね、せんせ。
744740:04/02/15 04:11 ID:QdZPhBqR
>>741
私にレスしてくれたのかな・・・ありがとー!
っても長野市まで通うのはさすがにツライですわ。。。

>>742
総合病院に精神科があるのは知ってたんですけど、なんか大きな病院よりは
こじんまりとしたクリニック系の方が、なんとなく安心な感じがするんですがどうなんでしょう?
上田の方は女の先生&予約ナシで行ける所があって気になりますね。
女の先生だからって必ずしも優しいとは限らないのかもしれないけど・・・。
情報ありがとうございます!!

>>743
松本も遠いなぁ・・・。長野市内とか松本市内は評判のいいお医者様が居るみたいですね。
いいなぁ。
745優しい名無しさん:04/02/15 06:21 ID:o+hQcRBi
松本の「アクトリーダーシップセンター」という会社に関する情報をご教授下さい。
知人からここのBEクエストというセミナーへの参加を勧められたのですが、
何かきな臭さを感じるのでどうなんかなぁと思いまして…
746優しい名無しさん:04/02/15 06:28 ID:DYpmkiYT
>>744
女同士だからいいこともあるけど、
女医さんはきつい人が多いのでは?!
まあ、本当に相性とかその人の人柄とか診療方針とか
頭のレベルとか(w・・・むずかしいですよ!

参考にしてください
ttp://www.10man-doc.co.jp/cgi-bin/search/chubu.php3?pcode=0&stage=0
747740:04/02/15 07:58 ID:QdZPhBqR
>>746
女にしろ男にしろ、自分に合う人じゃないとどうしょうもないって事ですね(笑)
だったら近場で試しに受診するのも悪くないかな?
病院リンクありがとうございます〜。一応佐久周辺検索したらいくつか出て
きたんで、参考にさせていただきます。
748優しい名無しさん:04/02/16 10:37 ID:MckryWsu
福嶋メンクリ通ってる人いますか?
医師は話よく聞いてくれますか?
749740:04/02/16 15:51 ID:GBz+23mp
なんとか勇気を出して病院に行ってきました。
予約したその日に行く事ができたけど、客0人。
これならゆっくり話しも聞いてくれるんだろうと思ったが、ちょこっと話しして
「とりあえずお薬で様子を見ましょうね」で終わり。
夜寝つきが悪い旨話ししたが、私の言い方が悪かったのか(布団に入って1〜2時間眠れない事が
あるが、睡眠は十分に取れてると思う。でも時々目が覚めると言った)
眠剤欲しかったのにくれなかったけど言えなかった。
気分が沈んでどうしようもない旨も伝えたが、主にパニック障害の事ばかりになってしまい
パニックの薬しかもらえずショボン。言いたい事の半分しか言えなかったです。
ちなみに処方してもらった薬はメイラックス1mgとコンスタン0.4mgですた。
750優しい名無しさん:04/02/16 20:31 ID:zvdnxUBQ
>749
睡眠剤を飲めば確かに眠れるようになるが、根本的な解決方法にはならない。
却って睡眠剤が無いと寝られない体になってしまう。
とりあえず薬の量が少ないというのは良い事だと思う。
中には、いきなり強い薬出す医者も普通にいるからね。
751優しい名無しさん:04/02/16 20:47 ID:Z4r+uaAE
>749
742です

勇気出して行った事は良かったと思いますよ。
ちなみにメイラックス、コンスタンは抗不安薬で、あなたのように1〜2時間入眠に掛かる場合の
入眠剤として処方される場合があります。睡眠剤より弱いということです。
パニック障害の方には効く、とされていて寝る前に飲むケースもあります。


752優しい名無しさん:04/02/18 16:08 ID:nML5PuXc
自称ドクターの多いこと
平和だね
753749:04/02/18 16:22 ID:2gvIaAo9
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。なんとなく忘れてました・・・トホホ

>>750
薬の量が少ないのはいいとして、お話をほとんど聞いてくれない先生だったのがちょっと・・。
5分話したか話してないかって所です。こっちから話しかければ聞いてくれそうな感じだったけど
途中まで話しして「ここまでで何か気になる事はありますか?」って言われて
気になる事は何もなかったけど、まだ話したりないよぅ!って感じでした。
今度はなんとか言いたい事を言えればいいなと思ってます。それでもまだ2週間も
待たなきゃいけないんだけど・・・。

>>751
メイラックスは夕食後1回1錠と指定されてたので、飲んだ後に少し眠くなったので
お布団に入ったら驚く程楽に眠れました〜。でも目が覚めた後もなんとなく眠い
感じが続くのが難点ですね。。コンスタンはお外に出る時に飲むように言われたけど
飲んでも息苦しさとか、緊張感が改善された感じがしなかったですねぇ・・・。
やっぱり合う薬と合わない薬とあるのかな。
754優しい名無しさん:04/02/18 23:22 ID:zRfjsS/G
>753
コンスタンなら効果の出るのに1〜2日掛かるんですね。
抗うつ薬だと1〜2週間は効果出るのに掛かりますし。

勿論、人それぞれ効果も副作用の強弱も違うから、次回の診察までに
効果や副作用を伝えて、医師の判断によりますよね。

メイラックスは中型だから効果が5〜6時間くらい。
最初は慣れるまで、起きた後の眠気はあります。
次回の診察まで、それが続いて辛い様なら、医師に伝えておくといいですよ。

自分に合う、合わない薬は本当に人それぞれです、
医師の指示通り 1〜2週間服用してみて効果をみるものなんで。
私は コンスタン飲んだら効いた、私は効かないってありますから。

医師と良く相談してみてくださいね。
755753:04/02/19 19:50 ID:ZS5SZ5EC
>>754
優しいれすありがとうございます。なんか些細な事でも親切に教えてもらえると
ほんとにグッときてしまう・・・ウゥゥ アリガタヤ アリガタヤ

コンスタンって即効性のある薬だと思ってたけど違うの?!ちょっとおのろき。
薬の袋に「発作時らに舌の下に入れてなめて下さい」に○がついてたから
てっきりすぐに効くんだと思ってた。。。
後、病院に効くべき事かもしれないけど、メイラックスとコンスタンって同時に
飲んでも構わないのかなぁ。。ちょっとだけ時間を置いて飲んだりする事があるんだけど。
今の所メイラックスは効いてるみたい。昨日飲み忘れたらなんだか心がもやもやする。

薬の事ばかりでスレ違いになってしまいごめんなさい。
756優しい名無しさん:04/02/21 00:00 ID:5PrGmKtj
>755
いえいえ、お礼を言われる程のことではないですよ。
でも、こちらもありがとうございます。

コンスタンは即効性は勿論あると思います。
不安や身体症状の鎮静効果を感じられるのに 1〜2日間って目安があるので。
抗鬱作用、抗パニック作用、自律神経症状としても コンスタンは使います。
メイラックスの方が 作用時間は長いので、効いているのかもしれないですね。

服用したいのは効き目の強弱ですか?
医師にコンスタンは 発作時、或は起こりそうな時にと指示されているようなら
病院に問い合わせで確認した方がいいかと思いますね。
コンスタンの作用時間は割と短いは短いのですが。
電話でも構わないので医師に伺ってみて下さい。

薬物療法はとにかく決められた量を服用することが大事ですしね、
様子をみて、効き目が足りない、とか細かく診察時に相談すると
医師も必ず相談にのってくれるので!
757優しい名無しさん:04/02/21 04:12 ID:qH87NhgN
前に東口メンクリにいたM田看護婦さんは辞めてしまったのでしょうか?
最近見ないので・・・。
知っている方が居たら教えてください。
758優しい名無しさん:04/02/21 15:34 ID:fUwakF4U
>748
福嶋メンクリに通院してます。
先生との相性は個人差があるので、一概には言えませんが
とても、ニコニコ穏やかな先生で、話しも聞いてくれるほうだと
思います。物腰の柔らかい先生です。
759:04/02/21 15:40 ID:poh4JTjh
760755:04/02/22 01:38 ID:2tBEWP+F
>>756
なかなかどうして、お薬の事に詳しいですね!!
参考になりました。電話で聞けば早い事ですけど、なにぶん電話が苦手なもんで
こちらでいろいろ教えてもらえて非常に助かりました!
次回の診察時にいろいろ先生に聞いてみたいと思います。
本当にありがとう!!

ではそろそろ病院の話しに戻しましょう・・・・みなさんごめんなさい。
761優しい名無しさん:04/02/23 07:43 ID:hmRYgojE
735 :Psyche :04/02/07 02:29 ID:f3TR3nTu
マルチポスト申し訳ございません。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
762748:04/02/23 21:01 ID:fAbcRFz9
>>758

ありがとうございます。
そうですね、個人差はあるかも…。
763優しい名無しさん:04/02/24 23:48 ID:Xmod4T1g
ちょっとスレ違いなんですが
長野県、できれば中信でメンヘラーにも優しい歯医者さん知ってる人いませんか。
最近差し歯が欠けたり虫歯がボロボロで悩んでいるんですが
元気な頃に通っていた歯医者さんで怒鳴られて以来怖くて行けないんです。
何でこんなになるまで来なかったとまた怒鳴られたらとか
若い歯科助手さんに軽蔑され、気持ち悪がられるだろうなと思うと
予約すら電話番号を押してる最中に胸が苦しくなって止めちゃうんです。
痛みは現在ないんですが見た目がひどくて口が開けられません。
そしてますますひきこもりに。
注射の痛みなどは我慢できなかった事はないし
入れ歯も覚悟してるんだけど
とにかく人が怖くて自分が恥ずかしくて。

今は鬱も薬を飲まなくてもなんとかやっていけてる状態ですし
歯が治ればもっと好転するだろうなと自分でも思うんです。
いろいろ調べてるうちに心療歯科の存在も知りましたが
長野県にはないみたいなんですよね。
ちょっとスレ違いですみません。





764優しい名無しさん:04/02/26 01:50 ID:CH2fzk7C
>763
中信は分からないですが
友達は入れ歯になるって位の放置ン年間っていう 虫歯の状態でしたが
医師には笑われて「治しましょうね!」って言われてましたが怒られてはいなかったです。
勿論、理由も聞かれてなかったし。
知人にも歯科助手さんや医師がいますが 気持ち悪がってないです。

探せば 優しい歯医者さんは居ますよ、諦めないで。
765やさしいななしさん:04/02/27 18:25 ID:8MnsPHOa
松本市のかとうメンタルクリニックに診察拒否されました。「忙しいから、来ても診察はできない」だそうです。私は必死なのに。
766優しい名無しさん:04/02/27 18:28 ID:lQvQjNri
長野か。田中康夫、軽井沢、スキー場、信州そば、武田信玄、真田真幸、白馬、信州県・・・そんなとこか。
767優しい名無しさん:04/02/27 19:01 ID:vEeY3QWe
武田信玄って甲州じゃなかったっけ?
まあ信州も征服されたんだけどさ
768優しい名無しさん:04/02/27 20:55 ID:lQvQjNri
>>767、まあ、そういうこった。あと、オリンピックもやってたな・・・。
769優しい名無しさん:04/02/27 21:26 ID:G39PARHG
>765
じゃあ他に行けばいいでそ。
他にどこがあるかは、このスレをよく読むように。
770769:04/02/27 21:29 ID:G39PARHG
>765
あなた自身がよくない患者である可能性も考えるべきかも知れない。
いずれにせよ、松本ならメンクリが何軒かあるわけだから、
一軒あわなくても他があるさ、と考えましょう。
771765:04/02/27 22:18 ID:8MnsPHOa
>>769さん >>770さん有難う御座います。…仕事帰りに行ける所と思い、初診になるので事前に電話をしたら「今は空いているが、もうすぐ仕事帰りの人でいっぱいになるから、来ても診ません」と言われたのです。他の所、探してみます。
772優しい名無しさん:04/02/27 22:25 ID:dDHLJyKk
>>771
初診はどこも時間をかけるので、そのときだけ仕事を
半日ぐらい休んでは。
慣れてきたら、仕事帰りにということもできるし。
773769=770:04/02/28 09:11 ID:SS0qExPu
>771
あ、初診でしたか。初診で仕事帰りということになると、772さんが
言うとおりで、どこも時間をたっぷり取る上、最近のかとうメンクリは
夕方や土曜の混雑が半端じゃないから、診られないといわれたのでしょう。
老婆心ながらアドバイス。あなたはいろんな面で説明不足になりがちだから
自分がどんな症状で困っているのか、メモ書きにして、説明するか、
お医者さんに読んでもらいましょう。あと、初診はどこも時間をとって診る
ので、半日(できれば午前中)会社休むくらいに考えたほうがいいですよ。
774優しい名無しさん:04/02/28 23:55 ID:7C/CqLDL
諏訪地方のメンヘラーさんは御柱には参加しますか?
漏れはほとんど強制参加状態・・・
具合悪いのに・・・鬱
ここんとこ毎週のように準備だの練習だのあって
メチャメチャ忙しいっすわ
775優しい名無しさん:04/02/29 17:30 ID:Ky0XtQiJ
>>774
おつかれっす。
そういうの疲れますよね。
自分も似たような経験あるんで気持ちは分かるっす。
睡眠だけはちゃんと取ってください。
776優しい名無しさん:04/02/29 20:48 ID:uOo1n2Z4
>>774-775
動員ってやつですね!
週末ぐらいはゆっくりしたいね(-_-)zzz
777優しい名無しさん:04/02/29 20:53 ID:uOo1n2Z4
投票に行こう!(by久米宏)

ttp://psychism.hp.infoseek.co.jp/nagano/cgi-bin/msgenq.cgi
778優しい名無しさん:04/03/01 11:24 ID:anExckE5
転職することになり平日仕事休めなくなるので夕方診療を行っている転院先を探しています。伊那近辺ですが頑張って諏訪から駒ヶ根位までは行こうと思います。仕事終わりで遠くまでだと結構遅くなってしまいますが、どなたか良い病院知っていたら教えてください
779771:04/03/01 12:44 ID:+vXN+AFM
>>772さん>>773さん
有難う御座います。やはり休みを取るべきなんですね。働いているのですが、なかなか休みが取れなくて…。でも、現状が辛いので、どうにかして行って来ようと思います。きちんとお話出来る様に準備でもします
780優しい名無しさん:04/03/01 15:24 ID:lstGwIAH
佐久平ハートケアクリニックに通ってますが、その日にうちに予約も取れるし
患者さんが少なくてなかなかいいですよ。
でもあんまり話は聞いてくれない感じかなぁ・・・。私があまり喋るの得意じゃないから
かもしれないけど。
場所はちょっとわかりにくいけど、病院が混んでてなかなか診察してもらえない人は
1度行ってみてはどうでしょうか。
781今年で18歳:04/03/02 22:29 ID:LSJxZj3+
いきなりゴメンナサイ。質問があるんですが、初めて精神科行こうと思います。私は東信に住んでいるのですが、近所だと何処が良いんでしょう?
782優しい名無しさん:04/03/03 09:17 ID:5Dxy+qO2
投票に行きましょう!(筑紫哲也)

http://psychism.hp.infoseek.co.jp/nagano/cgi-bin/msgenq.cgi
783優しい名無しさん:04/03/03 09:17 ID:5Dxy+qO2
age
784優しい名無しさん:04/03/06 00:29 ID:cFjk1e0I
>781 
東信の精神科なら 千曲荘がお勧め。
785優しい名無しさん:04/03/06 11:12 ID:nisn9705
杖だ
786優しい名無しさん:04/03/08 01:08 ID:/eLvNmmQ
>>766
松代大本営がおるすだぜ
787優しい名無しさん:04/03/08 20:44 ID:+zWARhs7
長野市の方。
今週の土曜日にある「早春ウォーキング」行く人いる?
おら行くけどよろしく。
788優しい名無しさん:04/03/10 11:14 ID:/fHSblVC
>>774
亀ですまそだが、恐ろしいです<御柱
自分は人寄せが恐ろしい。
親戚、そのまた親戚、あんた誰?っつー奴まで気づくと家にいる。
半年間だけでいいから諏訪から出たいっす。
789優しい名無しさん:04/03/10 21:48 ID:/fHSblVC
>>788
もしかして家が御柱街道沿いに近いのかな?
ご愁傷様w・・・ナムナム
790優しい名無しさん:04/03/16 02:35 ID:waFqr86+
>>781
佐久総合病院はどう?
私はそこで2年通ってる。
もうほとんど回復。
始め「初めての方」っていう窓口で相談してみて。
眠れないとか、気力がないとか症状を。
その後直接、心内、精神行く前に、総合外来で見てくれると思うよ。
血圧とか。私の症状がおかしかったので、すぐに心内にカルテ回してもらった。
で自分から入院希望した。もしよかったらどうぞ。
結構若い人とかもいるし抵抗ないよ。kidsもいるし。
791優しい名無しさん:04/03/16 23:16 ID:9UbMn6kD
>>781
佐久平の駅裏に6月から新しいクリニックがオープンするらしいよ。確か「ねむの木公園クリニック」という名前だった。良いかもしれない。
792優しい名無しさん:04/03/17 03:09 ID:DOShsnWy
今新潟に住んでるんですけど、長野のスレが新潟より
下がってると悔しいんで、がんがん行ってください。
というささやかな対抗心。

邪魔してごめんぽ。
あ、自分で上げることになる(恥)。
793優しい名無しさん:04/03/17 03:48 ID:y9L3cg3N
皆さん、松本市につある「高山医院」知ってますか?
今私、通ってるんですが。
建物の外観はイイ(大きな水車がありますよ。)
内観もイイ。
だけど、先生ちゃんとは話聞いてくれてるかなぁ。
って思うことある。
きのうも、志半ばで帰ってきた。
つーかあの先生、バタバタしてない?
ちょっと不安です

みなさんはどうですか?
794優しい名無しさん:04/03/17 21:25 ID:gdaXOI19
諏訪中央病院に思春期外来があるらしいのですが、
どんな感じか、ご存知の方、教えて下さい。
795優しい名無しさん:04/03/18 11:55 ID:NIDcgtCG
>>794
諏訪保健所で保健師さんから紹介され
家族の引きこもりで相談したことがあるのですが、暴言言われました。(保健師苦笑)
家族モードだったから言ったのかもしれませんが、二度と会いたくない医者です。
本人モードだとまた違う対応をするのかもしれませんが。
松本の松南病院から着てる医者です。ホームページあるみたいですね。
30代前後の医者ですが、正直
これで思春期の気持ちってわかるの?、(話してる間、)ちゃんと聞いてるの?
って思いました。診断マニュアルでポイポイと診断してそうな感じを受けました。
表現しにくい複雑な気持ちとかはどうでもいいよ!って雰囲気だった気がします。
796優しい名無しさん:04/03/18 22:24 ID:Yug8fXB1
松本の精神科医は、○○メンタルクリニックてカタカナ名の病院の医者以外、
キ○ガイは薬で黙らせるか、閉じ込めてベットに縛り着けとけ、と公言する
様なヤブ医者ばっかりだゾ。
797優しい名無しさん:04/03/19 23:36 ID:MTrM0Cw1
>>794
諏訪中央病院に思春期外来あるんだね。駒ヶ根病院にもあるみたいだよ。
すごく混んでいるらしいけど。
798優しい名無しさん:04/03/20 15:34 ID:V28Vhja7
私は16の時に松南病院に7ヶ月いたけど、診察は週に2・3分だけで、調子が悪いと
きは無理やり鉄格子の部屋にいれられて、電気ショックをされた。おかげでいまでも中学
時代の記憶がもどりません。治療に疑問をもった家族が強制退院にして、他の心療内科で
診察をうけたら、精神的に問題はなく、その病院の診断が間違いだと何人もの先生に言わ
れた。今はその閉鎖病棟での強制的な入院生活や、鉄格子のなかでの恐怖心がトラウマで
入院前よりひどくなったきがする。松南は絶対よくない、一緒に入院してた子でよくなっ
た子もいないし、つらくても苦しいって言うと鉄格子の静養室に入れられるんじゃないか
って怖がって、本心いえずに苦しんでるよ。精神的なことは、薬も時には必要かもしれな
いけど、やっぱりカウンセリングが大事だよ。私の今いってるとこは、IPPOにものってる
とこでヒーリングやアイディールもしてくれて、とても丁寧できれいな女の先生だよ。
カウンセリングは絶対にその先生がおすすめ。0263-34-1091で予約とか説明してくれます。
悩んでる人はいってみて。
799優しい名無しさん:04/03/21 17:17 ID:YVnFZVZD
うそくさー
800優しい名無しさん:04/03/21 19:22 ID:7WDkBTU1
>798-799
話の内容はウソ臭いかもしれんが、アソコの病院ならフツーに有り得る
松本市内及びその周辺で漢字二文字の○○病院には、入ったら最後年単位で出て来れ
ない病院など、終戦直後の医療方針を堅持する伝統有る病院が多い(w
家族にとっては、長く入れててくれる、中々出してくれない『良い病院』なんだYO(w
801優しい名無しさん:04/03/21 23:27 ID:Cfb3+QAU
S南病院のおそろしい話はいろいろ聞いたことがある。
思春期や若い患者さんが多い、と聞いたが行っているひといたら教えてくれ。
年令的に駒ヶ根、諏訪中央の思春期外来か、信大の子供の心?何とかってやつを
考えているが、情報ある方お願いします。
802優しい名無しさん:04/03/22 05:34 ID:mhyir5GI
違う話ですまんが。

松本にある。「高山医院」に行ってる人いますか?
あるいは評判を聞いたことがある人いますか。

あそこ、どうなんでしょう?
803優しい名無しさん:04/03/22 06:38 ID:BSVh37WC
漏れもS南病院のうわさ聞いたことある。
4年ほど前に知り合いから聞いた話だが
17歳の男の子が不登校で親が相談行ったら、即入院。
結局、その子は夜中に脱走したらしい。その後、別の病院にいったら
入院も必要なしで4ヶ月ほど通院して完治。そして、専門校に元気に通ってると。

電気ショックの話も、知り合いの話では10年前までは当たり前だったとか。
要するに14年前までは当たり前だったときいて、もう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
804優しい名無しさん:04/03/22 10:47 ID:E51LfMXb
ジエン乙
805優しい名無しさん:04/03/23 13:18 ID:8jmG9L+U
それは、病院に行くくらいなら通学するって水準の話じゃないの?そう意味では一度病院に入ったのは良いことであったんじゃないの?
806優しい名無しさん:04/03/24 00:11 ID:N99YvsJU
>>774
自分も御柱には参加しますよ。なんか地区の若者の会とかいうのに名簿載っちゃってて。。
本当は御柱なんて出られるような体調じゃないんだけどさ、、
まあリタリンでも飲んでがんばりますわ。w
807優しい名無しさん:04/03/24 00:53 ID:kh0/tyyC
そういう地区の行事とかって、断ればいいとは簡単には言えないですね。特に
御柱とかともなれば。皆さん、けがのないように願っていますが、くれぐれも
むりしすぎずに。
808優しい名無しさん:04/03/24 01:05 ID:N99YvsJU
>>807
どうもありがとうございます。この祭りって普段おとなしそうな人が
キチ○イになっちゃいますからねぇ〜。
まあ僕もある意味キチ○イですが。w
てか、鬱病患者がお祭りなんて出るっていうのもなんともいやはや。。
山出し3日間、里引き3日間、その後は小宮の御柱祭が目白押し、、
つらい一年になりそうっすわ。w
809優しい名無しさん:04/03/25 02:29 ID:X+hXHvZV
全然参考になりませんが、S南病院の無駄話。
もう引っ越して久しいですが、20年以上町内に住んでました。
今以上にメンヘル系の疾患が認知されてなかったため、
結構酷い噂話聞きました。
最上階の鉄格子の部屋の話はよく聞きました。
毎日定時に窓から叫ぶ人がいたとか。
でも電気ショックの話は初耳。

内科で掛かったクラスメイトはキ○呼ばわりされてました。
子供心に患者さんがパジャマ姿で近くの商店に買い物に
来てるのがなんか怖かったな。

今自分が鬱病になってみて、以前の精神疾患への
差別的な思い込みについて自分の身内も含め、
もの凄く恥じてます。
810優しい名無しさん:04/03/27 06:29 ID:QzUkkoLX
なんか17歳のカルテみたいですね

でも私は縛られたくない
811優しい名無しさん:04/03/30 15:06 ID:EdcpALVn
起きたら何か変な声が聞こえるような気がする。
耳鳴りとかではなくて。
耳の穴を掃除しても聞こえてくる。
いよいよ私もやばくなったのかとがっくりきた。
頼むから木遣りの練習はもっと人里離れた所でやってくれよ。
812優しい名無しさん:04/03/30 22:48 ID:EdcpALVn
あぁ、いよいよもう今週ですね、>御柱

参加される方、客寄せに追われる方ともあまり無理せずに
適当に楽しんでくださいね。
813優しい名無しさん:04/03/31 06:35 ID:rmaOBR00
御柱は異常だと同僚(諏訪以外在住)が言っていましたが自分が異常なのでなにも意見を言えませんでした。
814優しい名無しさん:04/03/31 12:41 ID:i6/GBtgE
生まれてからずっと地元だけど、異常だと思うよ。
毎回、怪我人や死人がでるじゃん。なんで、祭りなのよって思う。
815優しい名無しさん:04/04/01 00:49 ID:OWV6CGSi
御柱ってさぁ、土建屋とか消防団の奴らがここぞとばかりに
威張り散らしてるから大っ嫌いなんだよね。
ったく、奴隷じゃないんだから、あんな木なんぞ引っ張って
何が面白いんだか・・
816優しい名無しさん:04/04/01 12:28 ID:lkFWDB3o
DQN祭り・・・・・・・
817優しい名無しさん:04/04/02 15:43 ID:mnJiq+Qy
今まで行ってたところの医者とどうしても合わないので
進学を機に病院を変えたいと思うのですが、
松本市内で良いところありますか?
818優しい名無しさん:04/04/03 10:24 ID:W1UDr1e+
諏訪の皆様ご苦労様です。
テレビ等で生暖かく見守ることしかできませんが精神衛生にはどうぞ気を付けて
819優しい名無しさん:04/04/03 19:09 ID:Q4D5vj/2
>817
かとうメンタルクリニックとか服部メンタルクリニックなど、いくつか有るから
何カ所か回ってみて自分に合う病院を探したらいいんじゃない?
ただし、一点ダケ気を付けて欲しいのは、漢字二文字で「○○病院」て名前の所
は、決して行ってはいけない。
820優しい名無しさん:04/04/04 22:28 ID:q7Vi/zXS
>745
激しく遅レスで恐縮なのですが....

いわゆる「自己啓発セミナー」です。
自分も知り合いに誘われましたが、初回の3日コースが10万と聞いて
必死で断りました(汗

で、聞いてもセミナーの内容とか一切教えてくれないのです。10万も
払うのにね。だのに「お金ないなら貸すから、是非参加しよう!」

調べてみたら、あの手のセミナーって最初に「ヨソでセミナーの
内容をしゃべらないようにしましょう」ってお約束させられるみたい
です。まあ、ネタバレしてたらカタルシスないもんね。

一種の洗脳セミナーだと思ってもらってよいかと(偏見?

ちなみに、参加した知り合いは別人になっていました。
発想が異様にポジティブになっていました。気味悪いくらいに。
821優しい名無しさん:04/04/05 18:59 ID:aZ3TDJDI
信州県をこれからも、((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
長野県の映画事情
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1081084286/
長野県出身・在住の大学生のスレpart4
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080977366/1-100
【】長野県のすばらしいPCショップ 2店目【】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058764296/501-600
【ざざむし】 長野県part8 【はちのこ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069470725/701-800
■□■長野県のグルメを語るスレ■□■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1021878051/701-800
【田舎じゃ】長野県さっかー総合スレ【ないわよ!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072858980/201-300
【次の首都は長野県】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1054887412/1-100
長野県のスノーボードショップ情報
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1066211804/101-200
【白線流し】長野県について語るスレ【信州】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/event/1066384101/1-100
822優しい名無しさん:04/04/08 01:33 ID:83acAUXm
松本にある、高山医院って、箱庭療法できるんだね。
今度やってみないかって言われたよ。
部屋も見せてもらったけど。
あそこの病院、実はいろんな部屋があったんだね。
知らなかった。
誰か、通ってる人いない?
823優しい名無しさん:04/04/09 03:20 ID:AVvV0YYl
>>97今でも利他林だしてるのマズイン出内科医
岡谷湖畔どうよ?日赤昔行って薬ばっかで後遺症でてね
誰か教えて
824優しい名無しさん:04/04/09 18:27 ID:G7VE7q+U
リタリンなんて普通に処方してもらってるけど?
俺んとこの医者はリタの投与に積極的で、今日はリタリンいらないの?
って聞いてくるよ。中毒が怖いから、もちろん断ってるけどね。
医者の言うとおりに薬飲んでたら廃人にされちゃうよ。
こっちもそれ相応の知識を持ってないとね。
825でこ:04/04/09 23:24 ID:sVYmrrSb
おれは松本の病院に通ってるけど、いいと思うよ。
実際、良くなってきたし。
結局は先生によって良し悪しが決まるような気がするが・・・。
826優しい名無しさん:04/04/09 23:45 ID:AVvV0YYl
823だけど利他林でマジ血圧あがっちゃってさ大変だった
血圧が上がるって感覚わからなくて「あ〜血圧高いってこういうことか」
と、ある意味初体験  確かに先生との相性あるよん
827でこ:04/04/09 23:55 ID:sVYmrrSb
>>826
補足。
ワタシは先生との相性分かるのに結構時間がかかった。
精神疾患でめんどくさいよね。
・先生との相性
・薬との相性
ワタシはそれを見極めるだけでかなり時間を費やした。
今振り返ってみると、「本当にこの先生でいいのかな?」
って思ったこともあったけど、今ではすっかり打ち解けてます。
かなりのヤブ医者でない限り、根気強く付き合ってみるのも
いいのかも。
コツとしては疑問に思ったことをこちらから積極的に聞いてみること。
ちゃんと答えてくれる先生はいい先生だよ。きっと。
828でこ:04/04/09 23:56 ID:sVYmrrSb
失礼。827は825の補足でした。
829優しい名無しさん:04/04/10 00:07 ID:KJ2uvDoD
>>828,826だけど先生との相性ってみんな大変なんじゃないかな
俺は逆にある程度距離を置いて自分の中で考えるようにしてます
今薬はデパスのみ シンプルでしょう(笑
睡眠薬とか飲みだすと肌荒れない?
830でこ:04/04/10 00:12 ID:YXX64elK
>>829
先生との相性は大変だね。
精神疾患の第一関門だな。
精神疾患の診察が「問診」が主だから仕方ないと思う。

薬は睡眠薬も飲んでるけど、そんなに肌荒れないなぁ。
口内炎にもならないし。
831優しい名無しさん:04/04/10 00:18 ID:KJ2uvDoD
デパスくらいで
あと、たまに漢方薬処方してもらう
なんか直そうというより、もうダラダラ生きてるって感じ
タチのわるい患者だとおもうよ
832でこ:04/04/10 00:26 ID:YXX64elK
>>831
漢方なんて処方されたことないな。
便秘薬とか?
833優しい名無しさん:04/04/10 00:38 ID:KJ2uvDoD
あと役所に申請すると薬代無料になるらしいけど
長野県ってまだまだ田舎だから親に、世間に知られるからやめてけろ
と言われたよ だからデパスなんだ
腰痛でも処方するデパス、先生とデスカッションしてもという半分あきらめ
の境地なので、内科外科どこでも色々いわず処方してくれて気持ちが楽なんだ
834でこ:04/04/10 00:42 ID:YXX64elK
>>833
障害者申請ってことですか?
要するに手帳をもらうって事?

そこまでせずにタダになるなら、
それはいいな。
835優しい名無しさん:04/04/10 00:47 ID:KJ2uvDoD
>>832便秘って(爆笑
今、処方する先生おおいよ前でカキコしたように利他林で副作用でてから
体質改善って感じ 一年位飲んだら効いた感じかな
自分の強烈なアクをやんわりとしてくれている とでも言いましょうか
836でこ:04/04/10 00:52 ID:YXX64elK
>>835
でも抗鬱薬のんで便秘になる人っているでしょ?
利他林って結構依存性が高いと聞くが・・・。
実際どうなの?効き具合とかは?
837優しい名無しさん:04/04/10 00:58 ID:KJ2uvDoD
余計な事おしえちゃったかな 先生に直接聞いてネ
誘惑あったけど親が言うとうり田舎の役場の担当なんて極端な事いえば
建設課から配置換えの上司だったりでプライバシーにたいする理解にかける
事間違いなしらしい そこの所は慎重に
ここで会話できてるんだからとりあえず、まあまあなんじゃないの
838優しい名無しさん:04/04/10 01:19 ID:KJ2uvDoD
俺は変わってるから下痢でした
利他林(覚せい剤よ)って鬱もなおせるという事なので〜すが危険だと思った
もしかしたら下痢=痩身。で若い女性がはまってくっていうでしょ
確かにすぐきいたけど効き出すと耐性ができてくる
うまくカキコで表現出来ない、考えさせて 俺は副作用でスットプできて
ラッキーでした 漢方でいいです
839菜々:04/04/10 01:30 ID:kxEjXx6V
精神福祉保険法第32条の公費負担制度で、自治体(以前は保健所)に診断書など提出すれば診察代・薬代が無料から5%負担になります。 
その違いは自治体と国保か社保か。
申請はたいてい病院が代行してくれます。
プライバシーはかなり守られてるそうですよ。
犯罪犯さない限り外部にはもれません。

でも福祉手帳はそう簡単に交付されないし、プライバシーも微妙でしょうね。
840優しい名無しさん:04/04/10 01:49 ID:KJ2uvDoD
>>839 837,838です、うろ覚えだったんで助かります
精神福祉〜ではじまっての説明でその時おもったのは「コレニカカワルト、サベツサレル
カモ」と思いました正直
だったら「会社でのストレスで頭痛い眠れない」とでも言っといた方が逃げれるし
と思いました〜
841菜々839:04/04/10 03:27 ID:kxEjXx6V
↑あたしは840サンではありませんよ。
842優しい名無しさん:04/04/10 06:24 ID:vk/4b28/
役所に知り合いがいて、その人が受付するならいやだけど、
多少大きい市町村なら、申請件数多いから、
そんなに心配しなくてもいいのでは。
それに上記のように病院で代行してくれれば顔を合わすことないし。
国保ならレセプトであなたの情報は市町村に入っているけど、健保みたいだね。
どちらにしろ、市町村は受付するだけ、審査するのは県です。

デパスだけなら、そんなに金かからないし、内科でもどこで処方するでしょうけど。
まー、薬価の高い薬になったら、申請しては。
申請を渋る医師も多いので、診断書を書いてくれる時点で、ッラッキーなんだけどね。
843優しい名無しさん:04/04/10 08:24 ID:KJ2uvDoD
渋る医者いるんですか?自分が病気でありながらイロイロ誤解している840だけど(プ

利他林って地和〜てきくんじゃなくてガツーン!ガツーン!て感じで普段の自分が
ついてけられない苦しさでした、止めてからは反動で無気力だったし
合う薬見つけられなく薬の作用に、いいかげんヘトヘト疲れました
デパス&漢方薬で(念の為俺はツムラの営業ではないから
やんわり押さえ込んでる状態です。超低空飛行を8年程です
近くなくても県内で嗜癖専門医っていますか?
844でこ:04/04/10 11:33 ID:19PeOXKZ
>>839
精神福祉保険法第32条の公費負担制度の利用は
福祉手帳が交付されるぐらいの症状の基準でないといけないわけで
すよね。
以前産業医関係の人に聞いて見ましたが「それはもっと思い人が受
ける制度」って言われました。ボクは神経症だけど。
周りの目はさておき・・・。
845優しい名無しさん:04/04/10 21:00 ID:rWRf44+i
>>839 今は漏洩しやすいよ。>32条申請
漏れると厄介になるんで申請はしないけど・・・
846優しい名無しさん:04/04/10 22:09 ID:vk/4b28/
>>843
シヘキ専門医?
アルコール依存症なら結構いますよ。
なんだか分からないけど、
保健所とか精神保健福祉センターに電話してみては。

>>844
思い人用という医師もいますが、
病院とか医師の判断が大きいですよ。
軽い不安障害(神経症)程度でも32条&手帳適用する医師もいます。
経済的にかなり大変であることを伝えればokの可能性はおおきいはず。

>>845
行政にも医療にも守秘義務がありますから、
そんなに簡単には洩れないでしょう。
ただ手帳は使うときに提示しますから、
いろいろな人の目に晒されます。
32条と45条(手帳)はセットで申請できます。
片方が通り片方がダメということはありません。
ただこれも医師次第で32条だけokなこともありそうですが。
847優しい名無しさん:04/04/10 22:36 ID:KJ2uvDoD
>>846さん846ですアルコール依存の専門医はいますよね
話してもなかなかかみ合わなくて、とりあえずデパス&漢方薬です
どっかにいないかな〜とつぶやいてみる
守秘義務あっても漏れてます本当に悲しい現実ですが。
多分病院間で格差あると思いますが
848優しい名無しさん:04/04/11 22:37 ID:/2OBmdan
うん、まあ、漏れる可能性もなきにしもあらず・・・
と思って申請はしないでいるよ。
月に6〜7千円程度の事だから、パチンコでスッたと思えば
諦めもつくしね。会社には絶対に知られたくないし・・・
849優しい名無しさん:04/04/11 23:17 ID:5GGZbJIG
>>848
医療関係の人って、その辺良くも悪くもオープンだけど
848サンがどんな会社か知りませんが、こう景気悪い時期だと会社に知られるとマイナス
だよね  いま各保険組合も赤字で俺なんか一回整骨院行っただけで会社へ保険組合から
電話あって、あまり行くなって言われたブチ切れそうになった。会社へ
余計な事言われるとイヤだったんで我慢したよ。
なんでこんな病気抱えちまったのかと〜呟きながら生きてますよ
850優しい名無しさん:04/04/14 22:21 ID:RNoaQL4e
ここだけはやめとけ!って病院ってある?
そういう情報が欲しいんだけど
851優しい名無しさん:04/04/14 23:36 ID:B3YQFaM/
いろいろな人みてるから〜
逆説的にいうと信大、なぜかというとインターンに、どうしても
好奇の目でみられるから、信大の先生には恨みないけどインターン連中廊下で喋ってるんだものナ
あと、看護婦さんがチョコチョコ変わるとこダメですね
神経科なのに先生の後で立ってられるのもイヤですね(どこかはいえません
852優しい名無しさん:04/04/15 07:06 ID:LiTZMD3g
>>850-851
インターンというか研修医は、国試合格して間もない医師の卵。
そんな奴に見られるのはイヤだ。
あと、もう70歳近い開業医なのに、俺は精神医学の最新のものを大学で勉強してきたと
自慢する奴。50年前は最新でも今はDQN。

病院は一応貼っておく。後、病院名でググれ。担当表わかるかも。
ttp://www.10man-doc.co.jp/cgi-bin/search/chubu.php3?pcode=0&stage=0

メンクリは次のスレも参考にしてくれ、漏れているのもあるけど、ヨロシク。
ttp://www.japc.or.jp/FMPro
853優しい名無しさん:04/04/15 07:09 ID:LiTZMD3g
>>852
だめなら、これでググる。
ttp://www.japc.or.jp/
854優しい名無しさん:04/04/15 08:10 ID:/IObPHJd
2回目の長野オフはいつですか〜?
楽しみにしてます〜(*´∀`*)
855病弱名無しさん:04/04/15 10:54 ID:x5sZqLT9
>>852
同意 
856優しい名無しさん:04/04/15 15:42 ID:22eClTUk
>>854
前回の参加者さんですか?私も楽しみにしてますー♪
857優しい名無しさん:04/04/15 16:33 ID:/IObPHJd
>856
そうですよ〜(*´ω`*)マターリできて楽しいオフでした。
858でこ:04/04/15 16:39 ID:6khoCj0f
>>854
オフ会なんてした事あるんだ?
新参者なもんで(^_^)。
859優しい名無しさん:04/04/15 18:00 ID:Wz6zc43O
>>851 >>852
信大に入院したことないので、病棟はわかんないんだけど、
外来では研修医を見たことがないんですが…
曜日や症例にもよるのかな?
860優しい名無しさん:04/04/15 20:04 ID:x5sZqLT9
>>859
ちょっと昔の話です  外来で研修だったんだと思うけど
先生が同席してもいいですか?聞きましたー私はまだ若くなかなか「イヤです」
とは言えず、1人ならまだしも2人も入ってこられると胸が締め付けられましたね
先生と話してるのに横から見られたんじゃ、警察の尋問ですね
診察終わってたまたま病棟へ戻ったらインターンと看護婦喋っていたんだな
先生もそうやって成長していくのだろうけど悲しかった
おかげで今は、はっきり言いますよ!そうでないと病気治りませんから 
861優しい名無しさん:04/04/15 20:45 ID:Wz6zc43O
>>860
つらい思いをされたんですね。
外来でも研修あるのか… しかも、廊下でおしゃべりなんて。
医師として大切なことも学んで欲しいものです。
婦人科の内診は研修立会いでも平気だったけど、こっちの問診の立会いは断ろう。
862優しい名無しさん:04/04/15 20:54 ID:x5sZqLT9
>>861
あくまで参考にして下さいね
863優しい名無しさん:04/04/15 21:06 ID:Wz6zc43O
>>862
ありがとうございます。
教育機関としての大学病院にも協力したいですが、
身体が耐えられ無さそうな時は、断ろうと思います。
864優しい名無しさん:04/04/15 22:10 ID:ewsgNjQc
うん、そうか、そうだよね、いろんな人が見てるから
ダメな医者なんて書けないよね・・・

じゃあさじゃあさ、ここは良い!っていうオススメのお医者さん
紹介しあおうよ。
865東口通ってまふ:04/04/16 00:19 ID:dLi9YXpd
今の時期って、眠くなりません?
というか、季節の変わり目って具合悪くなることとか多いからどうかなあ?と思いますが。
みなさんはいかがでしょうか??

皆さんの都合の良い日を聞いてやりたいと思います。
女性限定・場所は長野駅周辺
ということでよろしくです〜。
866優しい名無しさん:04/04/16 19:53 ID:uDcMrVMI
男性は絶対に絶対に絶対にだめ?
867優しい名無しさん:04/04/17 08:31 ID:xjeywTfh
>>865
私もよく眠くなります〜。だけど昼寝とかしたら生活サイクルが狂っちゃうし
かといって眠いの我慢するのもイライラしてしんどいだす。
これから暖かい時期に入ると鬱も治りやすくなると先生が言ってたけどほんとかな。
868でこ:04/04/17 13:27 ID:TGplxrPo
>>865
前のオフ会って女性限定だったの?
( ´_ゝ`)フーン。。。
869優しい名無しさん:04/04/18 23:26 ID:2i7KelQf
オハツです。
長野市の北原メンタルに去年の7月から通ってます。
今飲んでるのは朝食後デプロメール100mg、夕食後デプロメール100mg、寝る前にデパス1mgです。
北原先生のとこはオルゴールのBGMがいい感じですね。結構混み合ってますけど、親切に
してくれます。
明後日も12時に行ってきますわ。
870優しい名無しさん:04/04/19 07:03 ID:o/U3phcR
>>869
デプロメールは1日200mgもいいんですか?
うちの医師は150mgまでしか出してくれませんが?
871優しい名無しさん:04/04/19 11:28 ID:o/U3phcR
>>870
使用限度は150mgまでらしいけど、処方箋に「症状強くデプロメール多めです」って
書いてありました。適宜増減ってことだからいいんじゃないかと・・・・。
872優しい名無しさん:04/04/19 11:39 ID:o/U3phcR
あれ?なんでIDが一緒なんだろう?
俺869です。
873優しい名無しさん:04/04/19 19:07 ID:oFSE2USV
ちのメンクリ行ってる人いる?
なんか薬の量がやたら多いような気がするんだけど・・・
何を飲んでるか書いたら自分だってわかっちゃったら嫌だから
あえて処方は書かないけど、普通5種類も一度に飲むのかなぁ?
874優しい名無しさん:04/04/19 21:08 ID:iosjO1LM
>>873
心配だったらモナー薬局に書いて聞いてみなよ。
かなり、詳しい方たちがレスしてくれてるから。
ちのメンクリではないけど、三種類飲んでます。
875優しい名無しさん:04/04/20 07:21 ID:wYJpFBiG
私も3種飲んでまつ+眠剤
876869:04/04/20 15:54 ID:wYJpFBiG
北原先生のとこいってきました。
デプロメールがさらに増えて、1日トータル250mgになっちゃいました(>_<)
初診の女の人もいたし結構混み合ってて、みんな結構大変なんだなぁと実感。
877優しい名無しさん:04/04/20 23:24 ID:gUKPEL8r
S病院の電気ショックネタにショック…
インフォームドコンセントなしに麻酔うつってありなのかな?
ちなみに当時、本人の判断能力は十分にあり。
878優しい名無しさん:04/04/20 23:43 ID:tXQ2Phhl
北原メンタル出てきてるね。
俺も行ってる。
月一で診察、薬交互で。
予約だけど結構待つね。こないだ遅めに行ったらすぐ入れた。
879優しい名無しさん:04/04/21 23:14 ID:nn7ufynO
>>877
> インフォームドコンセントなしに麻酔うつってありなのかな?
> ちなみに当時、本人の判断能力は十分にあり。

されたの?
今は無いとは思うけど、昔は有りだったんじゃないかな〜?
880優しい名無しさん:04/04/22 20:54 ID:4S+YxZS/
措置入院は患者の胴衣無しでできるんでしょ?
患者が自傷又は自殺、他者に危害を加えようとしたとか
どんな理由でも後から付けることができそう
本人が判断能力あると自覚していても、
医者から見たらどうなんだろね・・・
881優しい名無しさん:04/04/23 14:26 ID:uzMNFZJ4
>>879 5年前です。

>>880 説明されたことを理解すること、は可能だったんですよ。何とかしたい!
って相談して、「3日間、注射して2時間くらい眠る治療する」と言われて同意しました。
その時は電気痙攣療法なんて知らなかったしねぇ・・・
882優しい名無しさん:04/04/23 16:42 ID:+8u9Wo1l
>>881
電気ショック療法を受けたんですか?
症状は改善しましたか?

長野県内のどこの病院とは言いませんが、私も半年前くらいに勧められました。
辛い記憶が消えるそうですよ。受けませんでしたけれど。

883優しい名無しさん:04/04/24 14:07 ID:UBvbypk+
あ・せ・る・な
884優しい名無しさん:04/04/25 19:54 ID:8kuvdbIM
前回立ち消えになった諏訪オフを夏頃開催しようと思うんですが、
参加希望者はいますかね?
希望者が何人か集まり次第、細かい打ち合わせをしていきたい、
っていうか、あまり細かい事を決めずに、ただの飲み会で情報交換
でもしたいなぁ〜、なんて。
885でこ:04/04/25 22:54 ID:HIDbxqhQ
>>884
やっぱ、女性限定なんで?
886優しい名無しさん:04/04/26 01:24 ID:hMRPEBE7
>>884

諏訪のオフ会、参加したいと思います。
休職してそろそろ一年になる30代後半の♂です。

887優しい名無しさん:04/04/26 13:31 ID:mKCYJycm
>>882
>辛い記憶が消えるそうですよ。受けませんでしたけれど

うそ。選んで消すのは不可能。すべて消すのもありえない。それは宮部みゆきの世界だよ。
888884:04/04/27 01:28 ID:nud5znp+
>>885さん
いえいえ、男性でも女性でもかまいませんよ。
あまり細かいこと決めませんので気軽に参加して下さい。
>>886さん
おぉ、参加してくれますか!マターリと情報交換などしましょう。

メンヘラのオフだから体調と相談して、無理そうだったら間際に欠席してもらってもいいですし、
なるべく参加される方の負担にならないようにしたいと思ってます。
とりあえず気軽に「参加するよ!」って声かけて貰えれば、後になって不参加でも全然OKですよ。
889東口通ってまふ:04/04/27 21:41 ID:NgAhW+pe
長野オフのほうは申し訳ありませんが女性限定です。
女性のみという意見が合ったのですが、それだけでなく
主催者のわたくしが、ちょっと・・・、ちょっと、なので。
また様子を見て、男性の方にもとは思っていますが。

メールがあまり集まってこないのでGW中はちょっと難しいかな〜?
引き続き募集中です。よろしくです。
890でこ:04/04/27 22:02 ID:K8FZsgcd
>>888
そうですか。
ワタシはオトコですが日時が合えば参加しましょう。
891優しい名無しさん:04/04/28 22:29 ID:3mYj+ToK
>>887
やっぱり嘘だよね・・・
そんな都合の良い治療法あったらみんな受けてる
892優しい名無しさん:04/04/28 23:32 ID:RKfpafpp
諏訪オフ行きたいなあ
でも怖くて行けないやOrz
893884:04/04/29 01:33 ID:yi+xq2g2
>>890さん
是非是非。お気軽にどうぞ
>>892
ぜんぜん怖くないですよぉ。(笑
自分も全く普通の人ですから安心して。

とりあえず自分の簡単な紹介しときますか・・
36歳♂、フツーのサラリーマン、鬱持ちです。

夏までにはまだ間があるんで、まあ、ぼちぼちとやっていきましょうや。
ていうか、自分もけっこう適当な人間なんで。(笑
894れん:04/04/29 14:37 ID:ny5QmEJs
886です。

諏訪オフ、ボチボチ反応が出てきていい感じですね。
自分ももうちょっと自己紹介しますと、年齢はもうすぐ
38歳になります。会社に復帰できるかはまだ不明です。

それにしても、今日はほんっとにイイ天気っすね。まさにGW。
そんな世間とは無縁なのがちょっと悲しい。
895るい:04/05/01 02:56 ID:SKKHw7WK
エスナさんお久しぶりです☆るい、前メェル送ったんだけど届きましたか?アドかわったんですかね?東口オフ、また参加したいです。出来たらこのアドにメェルくれたらうれしいです。携帯からの閲覧の為、メル欄見れないんですよ…。すいません。
896優しい名無しさん:04/05/01 19:35 ID:Doq8FWFm
このGW、みなさんは何して過ごしてますか?
やっぱ、寝てる人が多いのかな・・
897S南の主:04/05/02 23:49 ID:972dK0F0
>>809 俺の友人も親がひどい親で家で暴れたらS南に連れていかれて、鉄格子のついてる閉鎖病棟に入れられてなかなか出てこれなかったって。
友達はされなかったんだけど、何かと言うとすぐ電気ショックになるって患者はビビッてたそうだ。
ちなみに郵便局横のS崎医院はもともとS南にいてあまりに酷いことするんで追い出されて開業したんだって。すっごく裏表のある医者だって友人は言ってた.
898優しい名無しさん:04/05/06 00:58 ID:Q9kHe2zE
あげとく
899東口:04/05/06 23:11 ID:mvwIVV55
3月の終わりから、東口通い始めました。
東口の先生優しくて驚きました、話もよく聞いてくれるので信用できます
だから、薬もちゃんと飲んでます。

薬飲んでたら恐怖が減り、ファンデの厚塗りが減りました^^まだ恐怖で、厚塗り
してしまう事がありますが…
900菜々:04/05/07 04:27 ID:4rtERxHC
仕事してて抑鬱状態になって辞めたけど、無職も鬱だ。
まだまだ社会復帰の気力はないけど…

オフ会の話ですか。
参加したいです!
901優しい名無しさん:04/05/07 06:19 ID:jCgB3Qk4
>>899
東口にかかりたいのですが、
初診の予約は3ヶ月待ちだそうですね。
待つ甲斐がある先生ですか?

福嶋先生か北原先生でもいいかな?とも思うのですが、
診察を受けてみないとわかりませんから・・・。
902優しい名無しさん:04/05/08 06:46 ID:WD7dybLo
保守
903優しい名無しさん:04/05/08 09:24 ID:WD7dybLo
>>901
先生との相性もあると思うから、
状態が悪化しないうちに、
とりあえず早めに診察してもらえる先生にみてもらってはいかが
5月病でこれから患者増えそうですし
904優しい名無しさん:04/05/08 20:10 ID:POXdBvPL
ハァ〜。やっと御柱が終わってくれた。開放感。。
905優しい名無しさん:04/05/08 23:37 ID:M0Fz6H/r
オーマイガ。
S南がめためたにこき下ろされている・・・。
おいらはS南の回し者なんで(ただの患者)、宣伝させてくれ。
S南良いとこ一度はおいで。

S南は精神科の専門病院だから、電パチや閉鎖病棟の暗いイメージはついて回っちゃうんだと思う。
でも、それはS南だけじゃなく、一昔前までは全国どこの病院でもそうだった。
今でもそういった部分は残ってる。でも、それが「精神科」なんだよ。
小奇麗なクリニックがいくつできたところで、悲惨な精神病がなくなったわけじゃない。

自分は精神病ではないのになぜか通いはじめてしまったが、決して悪い病院ではないと思った。
街中のクリニックに通ったこともあるけど、それに比べてイメージ以外で悪いことはないと思う。
比較的すいていて待ち時間がすくないのと、なぜか医療費がすごく安いのもありがたい。

なんか友人がとか知り合いがとか噂話ばっかりで、ぼこすか叩かれてるので、
通っている本人がレポさせていただきました。
906優しい名無しさん:04/05/08 23:42 ID:3ckY/3Vw
>>904
本当にご苦労様でした。
907優しい名無しさん:04/05/09 00:05 ID:oFsWbeZQ
>>905
どこの病院でも合う合わないは人それぞれだからね。
噂も確かに多いけど、実際に行った人で辛い思いをした人もいるってこと。
経営が成り立ってるのは効果がある人もいるってこと。

煽りを呼んで某県みたいに宣伝×マンセー×こき下ろしで
スレが使い物にならなくなるのはマジカンベン…
908優しい名無しさん :04/05/09 21:36 ID:8hzVpxrW
>>907
同意、ホント難しいね
909優しい名無しさん:04/05/10 10:52 ID:ZtRhAoa+
長野市のつ○が病院の閉鎖病棟に入院経験のあるものです。
設備は恐ろしく古いです。隙間風ぴゅーぴゅーです。
お湯はでず、水しかでません。
洋式トイレはありません。強い下剤を飲まされるので正常な便はでません。
ベットと畳の部屋があります。デイルームもあります。テレビは1台です。
ただ、看護婦さんは妙に明るく、楽しそうで、食事が美味いです。
医者はや○です。
以上レポートでした。
910東口:04/05/10 15:12 ID:gFOCNLwG
>>901
先生との相性が一番だから、901さんには待つ価値あるかは解りません…
まず様子みるために、気になる病院全て行ってみては?
911優しい名無しさん:04/05/10 16:27 ID:Tya4CUij
誰か友達になって下さい。寂しいです・・・
912優しい名無しさん:04/05/10 20:44 ID:0gAjljcx
今日Mへ行って来ました。混んでる...予約入れているのに年寄りばっかり。
おまけに処方箋、間違えられた。(薬局で気が付いた→薬剤師さんが交渉)
おまけに頓服で出ているセルシンくれって自分から言わないとくれないし...
確かに良い先生なんだけど、やっぱ看護婦1,ドクター1では辛いのか??
おまけに「また自殺したくなったらどうしよう?」って最後に聞いたら
「引きこもって、眠剤飲んで寝ていなさい」なにげに傷ついた。
やっぱり病院替えようかなあ...遠いし、疲れるんだよね。
気になる病院、全部行こうかなあ。
913優しい名無しさん:04/05/11 00:46 ID:YN3IKBlP
自分がどこの病院に罹っているのか、そこは良いのか悪いのか、
みんな参考にしたいと思ってるんだからどんどんカキコして欲しいよ
914優しい名無しさん:04/05/11 06:19 ID:Su5jHVg9
>>912
Mって長野市内のM?
フルネームだとN・M総合病院ですか?

>>913
問題にならない程度でレスしてほしい、ホント。
どの医師や病院がいいか、実際片っ端からかかるわけには行かないから (^_^;)
915912:04/05/11 09:58 ID:xfW+L544
914>>当たりです。確かにフルネームだとN・Mですね。
916優しい名無しさん:04/05/11 13:30 ID:rtHnYSIe
頼まれてもいないのに勝手に入院体験レポしてみます。

以前(4年前)長野市若里にそびえ立つ総合病院に入院したことがあります。
私は急遽入院となったので知りませんでしたが、空きベッド待ちがすごかったです。
半年待ってやっと入院できたという人に
「すぐ入院できてよかったね。いいなぁ」とうらやましがられました。
通院患者も大勢いるので医師も忙しいらしく4,5日に一度しか会えませんでした。
私は担当医が嫌いだったのでそれで平気でしたが、他の患者さんは
「せっかく入院しているのに医者にあえなきゃ意味がない」と不満そうでした。
規則は結構ゆるくて、入院時にガラスや金属製品は取り上げられましたが、
その後にムダ毛剃り用に剃刀を持ってきてもらい使っていましたが
見られても何も言われませんでした。他の人も平気で使っていましたし。
看護婦さんも優しかったし、みんなのんびり過ごしていました。
特に不満はありませんでしたが、ベッドはカーテンで仕切って欲しかったです。
丸見えはちょっとね・・・・。わざとつけないのかもしれませんが。
あと共有の冷蔵庫から盗難があるのも困りました。(人のモン食うなよ・・・

とまあ、こんな感じでした。
でも多少の外的刺激は人間生きていくのに必要だと感じました。
毎日同じことの繰り返しで温度変化も何もない閉鎖病棟で3ヶ月過ごしたあと
急に外へ出たら、些細なことにもすごく疲れるようになってしまいました。
退院直後は人から見たらかなり挙動不審だったかと思われます。


私はそこしか掛かったことがないので他所のことは分からないのですが
まあまあ良いほうではないかと思います。
他の患者さんからも不満や変な話は聞かなかったし(私が知らないだけ?)。
ただ患者が多すぎて予約してもかなり待たされることと
診察が短いのはどうしようもないですね。
917東口:04/05/11 19:19 ID:50zK0Blb
>>889
長野オフ参加したいです、メェル送りましたケド届きました?
918優しい名無しさん:04/05/11 21:06 ID:Su5jHVg9
>>915
N・Mはすいている方だそうですよ。
入院とか初診が前に入ると予約していても時間はかかるそうです。
特に入院患者が入ると軽く1時間は待たされるそうです。

待たされるで有名なのは親子で精神科医をやっているw先生親子鷹、
ホントは鷲。

息子さんのHメンクリは予約が2ヶ月待ち。
お父さんのT病院は、予約なしで2〜3時間待ち。

今は時期的にもどこも込んでいるのでは(-_-)zzz
919優しい名無しさん:04/05/11 22:26 ID:Ip924e9a
薬さえもらえればいいよ。
ただの睡眠障害だもんぬ。
920優しい名無しさん:04/05/12 12:52 ID:HX5KO5Sr
カッセイカマン見るたびに激ウツになる。ああいうのやめてほしい。
あのテーマソングも頭痛。
921優しい名無しさん:04/05/12 17:24 ID:PeDY0Lip
みなさん診察の都度、先生とどんな会話をしていますか?
とあるメンタルクリニックに3ヶ月間通ってますが、先生
との会話が少々マンネリ気味です。日々の心の調子を詳細
にお話するのがよいのですかね?
922でこ:04/05/12 21:53 ID:M8eLW3Jn
>>921
別に先生のご機嫌取るんじゃないんだから、
こっちの症状(気分的な落込み・薬の副作用)なんかを
正確に報告すればいいのではないでしょうかね?

メモ取る事がお勧めですね。
1週間メモ帳持ち歩いていて、気分の落込み、うれしかった時
薬の副作用、症状に関して疑問に感じたことなどなどを思いつ
いたときに書き込んでいく。

それを診察の時にぶつけるわけです。

自分の気持ちのクセなんかも分かってきて結構お勧めですけど。
923優しい名無しさん:04/05/12 23:15 ID:pBrTdNFh
>>921
私もそろそろ通院歴3ヶ月目に入ろうかというところです。
週1か週2くらいのペースで通ってるけど、先生との会話で悩んだ事はないですね。
彼氏と同居してるんですけど、まぁその辺の文句をいろいろ言ってみたり
薬が効かないぞゴルァとか愚痴ってみたり。愚痴メインです。
924東口通ってまふ:04/05/13 01:15 ID:66s873IJ
みなさん、すみません、我がマシンがぼぼん!となってしまいました。
頂いたメールは消えていません。
今週中にお返事出します。

肝心のオフ・・・今月は私が忙しいので開催は難しくなってしまいました。
来月には何とか。ただ、みなさんの都合の良いときがなかなか一致しなくて・・・。
どうしたらいいか考えてみますね。
925優しい名無しさん:04/05/14 01:26 ID:k8ului7g
>>921
「どうですかぁ?」
「はぁ。特に変化は無いです。」
「う〜むぅ、そうですか。寝れますか?食欲は?」
「まぁまぁっすかねぇ」
「そうですか・・・じゃあ同じ薬出しときますかね」
「あ、はい」
          終了。

いつもこんな感じです。通院歴2年
926でこ:04/05/14 21:37 ID:o9uVWh07
>>925
そうそう。そんな感じ。
ワタシは自分の病気に関して興味深深なので
いろいろ聞いたりしている。
927優しい名無しさん:04/05/15 01:59 ID:BkFrDV3u
>>924
がんがってください
928優しい名無しさん:04/05/16 00:38 ID:bc8/3ZrT
俺・・・茅野メンクリから転院するは・・
929優しい名無しさん:04/05/16 01:04 ID:bc8/3ZrT
>>928
何かあったんですか?自分も行ってるんで気になるじゃないですか
930優しい名無しさん:04/05/16 01:33 ID:bc8/3ZrT
>>929
別に・・・何かこのままじゃ治りそうもないから、他のとこも行ってみようかと。茅野メンクリ融通効くからいいんだけどな
931929:04/05/16 01:42 ID:bc8/3ZrT
>>930
予約した時間どうりに診察してくれるから、待ち時間が無いからかなり便利ですよね。
自分も、もう開業当時から通って一向に治る気配が無いんですが、
会社に行きながら通える病院ってなると、正直ここしか無いんですよね。
他の病院に罹った事が無いんで、ここが良いのか悪いのかよく分かりませんが・・
932優しい名無しさん:04/05/16 21:45 ID:fBmaNf42
しかし・・・チノメンはどうしてこういう危うい感じの出方しかしないのか?
ダメならダメっていっちゃいなよ。なんか、煮え切らない消極的肯定が多すぎ
る。
私だけ〜?
933優しい名無しさん:04/05/16 21:50 ID:fBmaNf42
良く見たら、id一緒じゃん!
自作自演?
934優しい名無しさん:04/05/17 01:27 ID:zhx1l/k8
>>933
同地域とプロバイダ一致で一緒になる事はあるからグレーゾーン。
メンクリ叩きがしたいだけの厨なら放置。

せんせーハルきかないよーねむれないよー
935929:04/05/17 02:04 ID:xFPd/lj6
一応、自演では無いので念のため。
諏訪地域はLCVっていうケーブルのプロバイダーにほとんどの人が加入してるので
それで同じIDになってしまうものと思われ。
936でこ:04/05/17 21:28 ID:27SRxW4s
>>935
諏訪でのオフ会は話し進んでるの?
最近ちょっとスレ見るのサボってました( ̄ー ̄) ニヤリ。
937でこ:04/05/17 21:30 ID:27SRxW4s
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
936は935さんに対するレスじゃなかった。ソマソ。
938でこ:04/05/17 21:31 ID:27SRxW4s
>>937
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
ソマソ⇒スマソ。
939優しい名無しさん:04/05/17 23:13 ID:PIB/Ad6/
                 _,,,,,、----,―――--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
              |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
              .|      ,,_   _,  .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   *  "゚'` {"゚`   | <  >>936やらないか?
              .|         ,__''_    |   \_______
             |         ー     l
               l,              /
               \          _,,/
                 `'''''――――'''`
940優しい名無しさん:04/05/17 23:27 ID:xFPd/lj6
なんとなく流れてきたよ。
定期オフ板でステパーでオフをやろうと思っていますが―
興味があったら是非!!

IDがおなじなのはしゃーないと思うが。
941優しい名無しさん:04/05/17 23:32 ID:oQ++zRS1
>>935
JA長野が県下全域で展開しているJANISネットも同一IPになるよ。
942優しい名無しさん:04/05/18 01:12 ID:2Pc4vf1O
>>936
諏訪オフは夏頃開催予定ですので、ま〜だ何も決まっとりませんです。ハイ。
とりあえず前回の失敗を教訓として早めに告知しといた次第です。。

>>940
そのオフはなんのオフなのかな?
まぁちょっとオフ板覗いてきますわ。
943優しい名無しさん:04/05/18 06:07 ID:2Pc4vf1O
944東口通ってまふ:04/05/19 00:00 ID:d07EZKhx
先程メールを下さったみなさんにメールしました。
(遅くなってごめんなさい!)
が、1通戻ってきてしまいました。
BCCで一気に送信したので、誰に届かなかったのか分かりません。
お手数ですが、メールを下さった方で、お返事が届いていない方、
私にもう一度メールをください。お願いします。
945優しい名無しさん:04/05/19 15:56 ID:pVeLntye
>>925
伊那の1件で毎回そんな感じ
仕事終わっていける病院って
他に選択肢ないから仕方ないと思っていたけど・・・
箕輪ってどこにあるのでしょう?
良い先生なら病院変えてみたいです
教えてくんでスマソ
946優しい名無しさん:04/05/21 13:49 ID:GvYaRM/f
名医がごっそり抜けた後の長野○赤って今、どうよ?
947優しい名無しさん:04/05/21 21:21 ID:ErVtM7OE
殺人事件の有った長野市内の精神科病院はどうですか?
948優しい名無しさん:04/05/21 22:01 ID:87H1itQ+
>947
どこ、それ、、、。
949新参者:04/05/21 22:39 ID:V9cQfANx
長野の『宮尾メンタル』情報希望ですm(._.*)mペコッ 一年半予約待ちしました。
950優しい名無しさん:04/05/22 01:44 ID:DikISAF0
>>945
このへん(南信地方)の精神科はどこもそんな感じじゃないのかなぁ。
変にカウンセリングの真似事されてプライベート根掘り葉掘り聞かれるのもうさいんで
薬だけ貰えればいいや、てな感じで通ってますよ。
でも、先生が変われば薬の処方も変わって症状が良くなる方向に向かうかも、と思うと
他の医者に転院しようかな、という気にもなりますよね。
951優しい名無しさん:04/05/22 09:04 ID:6UjOUHGd
>>947
悪くないと思うけど、自分には合わないのでやめた。
外来の先生は二人いて、曜日によって当番みたいになっています。
待合室に各医師の特徴が書いてあります。
臨床心理士によるカウンセリングもあるようです。
952優しい名無しさん:04/05/22 16:32 ID:6UjOUHGd
長野税務署管内高額納税者!

ボンボン3人組入閣(K,T,U,病院)

年寄り2人組入閣(N,M,神経科)

日赤OB三人組から一人入閣(Hメンクリ)
953優しい名無しさん:04/05/22 22:46 ID:b9al1aOf
はじめまして松本でいい病院はKクリニックでしょうか?S病院にいっているのですが、
954優しい名無しさん:04/05/22 22:51 ID:b9al1aOf
つづきます、、どこがあうのかよくわかりません。いろいろな病院に行っていても、治ってるのかよくわからないです。皆さんのよくなっている経緯とか聞きたいです。
955でこ:04/05/23 00:37 ID:tMyjB0VK
>>953
あんまり病院のはしごはよくないと思うけどねぇ。
症状が分からないけど。
ワタシははちょっとづつであるけど前進している。
先生も信頼できる先生だし。
956優しい名無しさん:04/05/23 00:53 ID:HrlWLUx1
そういう信頼できる先生のいる病院の情報が欲しいんですよ。
伏せ字にする必要なんか全然無いですから、どんどん情報提供お願いします。
ていうか、ほんと人生かかってるんで。
957優しい名無しさん:04/05/23 01:30 ID:yyUk614e
それなら自分も伏字にしなきゃいいのに。
958優しい名無しさん:04/05/23 04:22 ID:GBsPWVgy
955>>ありがとです。私はパニック障害です。かれこれ5年なやんでおります。病院はかなりいろいろ行ってしまってます。反省して一つに決めたほうがいいですね。
しかしなかなか直らないです。それは先生を信頼してないし、薬のんだり飲まなかったりしてるせいかもしれないです。まず信頼する事からやってみたほうがいいですね。
なんとか前進したい。
959優しい名無しさん:04/05/23 04:24 ID:AdKf32SP
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |  >956
960優しい名無しさん:04/05/23 08:38 ID:ZxQeUhNg
>>956
伏字にしないと2ちゃんでも今はやばいでしょうに。

過去ログにあったかな?
年齢30代後半から50代前半の医師がいいのでは。
病気や症状で入院できる病院かメンクリでいいかとかもある。
32条使うかどうかでも分かれる。

確実なのは
年齢30代後半から50代前半の医師がいいのでは・・・なんだけど
これも患者によるかな。
961教えて下さい:04/05/23 12:51 ID:tR9HrY03
長野県内で、催眠療法などの心理療法を取り入れている病院、
どこかにないでしょうか?

私は対人恐怖症なのですが、
病院では、診察でカウンセリング→薬をくれる、というだけなので、
催眠療法などの心理療法を利用して、
何とか根本的な治療をしたいと思っています。
でも、催眠療法は怪しいところが多いので、
心療内科や精神科と併設されていたり、連携のとれている
心理療法が受けられればと思っているのです。

よろしくお願いします。
962でこ:04/05/23 23:28 ID:tMyjB0VK
>>958
そうだねぇ。
パニック障害はつらいなぁ。
薬は飲んだほうがいいと思うよ。
今の先生は信頼できそう?
963優しい名無しさん:04/05/24 01:47 ID:E/Z2w25t
>>960
じゃあ伏せ字でもいいからだいたいどこの病院か分かるようにお願いします。
964優しい名無しさん:04/05/24 02:46 ID:ne3xEpmd
なんだこいつは。
精神病とかそれ以前に常識がなってねぇ。
965優しい名無しさん:04/05/24 04:38 ID:eqTewj9l
962>ありがとです。信頼ですよねうーん難しい。。。信頼すれば治るような気がするんですが、とってもいい先生なのに、なぜか信頼できない、、切ないです。性格に問題ありかもしれない、、こんな性格なのでパニックになったのかもしれないです、、とりあえず
薬のむことからはじめてみます、、
966優しい名無しさん:04/05/24 06:59 ID:C9bHkzC2
>>963
ttp://psychism.hp.infoseek.co.jp/nagano/cgi-bin/msgenq.cgi

あまり頻繁に医師を変えないほうがやはりいいです。
やはり、「魔法はない」ので、休養と服薬をきちんとしてください。
おだいじに。
967優しい名無しさん:04/05/24 11:01 ID:v+f2h+Gu
>949
名医だよ。(経験豊富な女医)話もよく聞いてくれる。
看護婦がいないので採血、検査等は他医院にいかねばならぬが。
968優しい名無しさん:04/05/24 14:37 ID:K91TN171
>>950
レスありがとう
たしかにプライベートをいろいろ聞かれると鬱陶しいよね
話して楽になる事なら、酒飲んでグチってるのと同じだし・・・
割り切って薬だけ貰いに行ってるつもりなんだけど、
もっと違う良い薬があるのでは?と思い出すと止まらなかったりする
ま、簡単に薬くれるし近いからいいかなぁ
969優しい名無しさん:04/05/24 15:03 ID:bD1vHt9X
松本市内に女性の医師がいる病院ってないですか?

今通ってるとこの先生、予約の日にち決まったら電話するって言ってたのに。
もう大分、忘れ去られてます。
薬も切れてしまって。
対人恐怖なところもあるので、電話は苦手だし。
男性でも、もっとキッチリしてるひとがいいなぁ、なんて思います。
970新参者:04/05/24 15:14 ID:bQdkNhwV
>967サン
アリガト〜♪ヾ(≧Д≦*)ゞ
安心しました。11才の子がこどもHでアスペルガー&ADHDと…
971優しい名無しさん:04/05/24 19:58 ID:E/Z2w25t
>>966
そこ見ると信州大学医学部附属病院の評価が高いですね。
信州大学だから、ここって松本にあるんでしょうか?
972優しい名無しさん:04/05/24 20:26 ID:jZgtsH+P
>>971
信大病院は松本にあります。臓器移植や遺伝子治療は有名ですよね。
患者数が多いと、評が集まるという可能性もあるかも??
外来だけで10人以上の先生がいて、曜日により3〜5人程の先生が診てます。
思春期外来,老人外来,子どもこころ診療部など、専門外来もあります。
973優しい名無しさん:04/05/26 17:59 ID:/j2jAExv
>>948
遅レスだが、○松病院。
974でこ:04/05/28 23:53 ID:2Mb+SmXw
ひょうじがおかしい!
どうすりゃ治るんだ?
975974:04/05/29 00:41 ID:KnVE+aay
>>974
治った( -∀-)=3。
976優しい名無しさん:04/05/29 23:54 ID:HYy5nCJO
皆さん、主治医の先生と診察の時、雑談したりします?
普通に診察するだけだとものたりない感じがして。
雑談したいんだけれど、どうやって話を振ればいいのかわかりません・・・。
977優しい名無しさん:04/05/30 01:04 ID:PIet0VFw
>>976
困ったこととかない限り、自分から話しふらないからなぁ。
変に会話つなげようとするとぎくしゃくするから。
「雑談てどうやったら意識せずにできますかね?」って相談してみらず。
978優しい名無しさん:04/05/31 07:40 ID:SphT+IUp
hosyu
979優しい名無しさん:04/05/31 19:21 ID:dHcJA3qr
>>932
じゃあハッキリ言うよ。ダ〜メ!
医師としての技量が決定的に不足してるのではないかと思います。
980優しい名無しさん
夜になると、アクセス不可、書き込み不可の毎日でイライラ。