精神科医に言われて傷ついた言葉・行動

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:03/06/08 22:49 ID:/KTnuCL1
あんたが子供生んだら、あんたみたいな子になるよ。て言われた。で、さらに廃人になるくらいの薬出されてた。医者変えるために、薬暦とりにいったら、薬剤師に、医者に逆らえなくて、おかしいと思いつつ出してた、救えなくてごめんね、と泣いてくれた。
953つづき:03/06/08 22:54 ID:lNb2yrev
4年たった今も、後遺症で苦しんでる。裁判おこそうと思ってる。
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
955優しい名無しさん:03/06/09 23:01 ID:egwgINSe
>941
私が薬をためらわずに飲み始めた理由がまさにそれだと思う。
精神科医は医者じゃない。薬を処方出来る事が出来るただのおっさん。
えらいのは薬を作った人だと思う。
956青傘:03/06/09 23:35 ID:FJghMo/e
んなヒドいこというカウンセラがいるんすね(;^д^) こっちがなぐってもあっちは文句言えんからやっちまえ!
がんがれ!
957優しい名無しさん:03/06/09 23:44 ID:4PrbOio0
んな精神科医いるのか、、って思うようなレスのオンパレードだな、、
958優しい名無しさん:03/06/09 23:47 ID:o0rglCb7
いろいろいるけど、二面性を持ってる医者が一番イヤだな。
医者同士だと人が大変いい。
患者の前では怒鳴りまくり。
人だと思ってないのかもね。
959優しい名無しさん:03/06/09 23:56 ID:JatbVE6Y
精神科医だって所詮人間。
医者として見るより人間として見ろ。
もう医者は嫌いだ。
960優しい名無しさん:03/06/10 01:58 ID:l1M0YUcw
食欲不振を訴えた時の医者の言葉

『そんなしちめんどくさい事言うならエンシュア(かなり高カロリーの経官栄養剤)
を1日1.5?P飲むんだな』

そんな事できるくらいなら病院来ねーよ
961優しい名無しさん:03/06/10 10:18 ID:Pf3U0QDh
医者にあんまり期待しすぎるから失望が大きいのではないですか?
医者も病気になるでしょ。
なんで私は他科の医者はなんともないのに精神科の医者だけ魅力的に感じるか、って考えてた。
放って置けないの。かわいいじゃない。
962優しい名無しさん:03/06/11 18:53 ID:b7mVwOjU
今日病院に行って来たんですが…眠れない、倦怠感すごくて動けない日が続いてて久しぶりに。
泣きそうになりながらも、まだ調子よかったから行きました。
がんばりました、私的に。
そして、説教食らいました。生活リズムがぐちゃぐちゃだとか、ご飯をなんでちゃんと食べないのかとか。
普通に生活できないから、したくてもできないから、ここにきてんだよー!
泣いちゃいました。
そんな言葉、いつも自分で言って反省してる。努力だってしてるつもりだ。
半年前まで行けなかった学校も、少し行けるようになってきた。
私は結局ダメなんだ…と思いました。

そして、眠剤は効かないって言った薬。
私の伝え方が悪かったのでしょうか?(はっきり言ったのに
963aok ◆iKDM7hlrsA :03/06/11 20:14 ID:HiZYbOzd
デイケアに来い来いうるさい主治医に困っています。資格取るための勉強
で忙しいって反論したら「言い訳だ」ていわれて「言い訳ですよ」って
開き直ってやりました。いくら退院直後は無気力で参加してたとはいえ
あんな馬鹿馬鹿しい所もう行きたくないつーの。
964he:03/06/12 17:27 ID:vDNNPggl
摂食障害(過食嘔吐)で悩んでる者です。
埼玉の某クリニックで「僕にどうしろっていうの?」って言われた。
「僕は摂食障害と人格障害は嫌いなんだよねー」って言われた。
「死にたきゃ死ねば?」といわれた。
さらに「うちのクリニックの近くではやめてね」と言われた。

965優しい名無しさん:03/06/12 17:33 ID:iMoP33TD
君の心はバラバラに砕け散ってしまいました、といわれますた。
966優しい名無しさん:03/06/12 18:00 ID:pdMq4etU
>>964
マジかよ。晒せ晒せ!
どこのどいつだ、そんな血も涙もない医者の皮をかぶった悪魔は。
人間として間違っている。
どっちが人格障害なんだよ。
967優しい名無しさん:03/06/12 18:24 ID:hl2sjwK0
「友達少ないでしょ?」
「俺ほんとはこういうの向いてないんだよね」

...ありえない。。
968優しい名無しさん:03/06/12 18:26 ID:A3Eodtyb
>>964
医師の本音としては理解できるが、他人に言っていいことと、いけない
ことの区別もつかないようでは、まず社会人として失格です。

しかも、この場合、患者に直接言っているので、患者が受けた苦痛に
対する損害賠償を請求できるぐらいの問題だと考えます。最低でも、
謝罪ぐらいは欲しいところだし、「死にたきゃ死ねば?」という発言は
大問題です。医師免許剥奪とかになってもおかしくないと思います。
969優しい名無しさん:03/06/12 18:26 ID:uK/pO6gR
私に対してではありませんが、S城Sクリニックの受付および会計は
もうちょと患者さんに優しく接してもいいのではと、見ていて思います。
忙しいのもわかりますが態度悪すぎ
病んだ患者さんだから、ケンカにならないだけで、ほかであんな対応してたら
絶対ケンカになるよね。
見ているだけで不愉快です。
970桃太郎 ◇Qmbngc2M/6:03/06/12 18:43 ID:EaDAKPiK
漏れの主治医はとっても口数が少ない。
今日の診察はドアをノックしてからドアから出るまで15秒。
本日の診察最短記録であると共に、漏れ自身のこの主治医の診察最短時間記録でもある。
では我々は上手く行ってるのかと言うと、寧ろ憎み合ってると言ったほうが当たりだな。

然し酷いもんだね。
一部付き添いの居る人2.3人を除けば、他の患者の診察時間も全て一分以内。
971優しい名無しさん:03/06/12 18:52 ID:ADvh5KpC
私の主治医は、いい人です。風呂も入れず、久しぶりに
行くと「今日は、わざわざ来ていただいて、ありがとうございます」
なんて言います。ネコの写真を見せると「かわいいですぇ〜」とか
「よかったじゃないですか」などなど、医者ぶらず偉ぶらず、廊下で
すれ違っても、恥ずかしそうに、申し訳なさそうに歩いています。
先生の謙虚さ、誠実さが伝わってきます。そういう人に、私もなれたら。
というか、発病前の私は、実はそんな絵に描いたような「いい人」
だったのですが・・・。残念です。今が虚しいです。人から優しく
されるようになったら、なんとなく社会のゴミなのかな、と辛い。
愛はもらうより、与えるほうが、嬉しいと思います。イヤな人に出会ったら
その相手を許してあげましょう・・・。きっと、わかってくれるはずです、
あなたが相手を理解しようと、心から思っていたら。
972優しい名無しさん:03/06/12 22:06 ID:xVgxV0Iz
>>971
いい人になんかならなくていいよ。
自分に無理することはない。
あなたは、自分のありのままで行けばよい。
優しくされる、愛をもらう、それは受身なんかじゃない。
まして、悪い事じゃない。
あなたには、優しくされるだけの魅力があるのです。
愛される「引力」があるのです。

社会のゴミだなんて、そんな人はいません。
あなたにも、必ず長所、能力がありますよ。
みたところ、人の痛みが分かるようですし。
それだけもすばらしい事です。
973優しい名無しさん:03/06/12 22:28 ID:NtzcYWiV
>>964
漏れも埼玉のクリニックでひどい目に遭ったがもしや同じところか?
ガイシュツだが個人を特定できるような情報を不特定多数の目に触れる掲示板に
晒すとこっちの罪が問われるのでどこかにきちんと相談するのが良いかもな...。
漏れは逃げてしまったし証拠も持ってないから今となってはどうもできないが。
974優しい名無しさん:03/06/12 22:46 ID:FBrw3j7D
ずっと読んできたけど
女医にひどい目に遭わされてる
話が多いな

埼玉スレでも某クリニック
の女医の件が出てたけど
マジかよって思うような
スゴイこと言ってるのが
結構いるんだな

ネタならそれと分かるように
書いてくれよ
ビビって通院できなくなる
975優しい名無しさん:03/06/12 23:20 ID:90S3rdia
>>964
ここを読んでいて、はじめて頓服が必要になった。
証拠さえ残っていたら。

医師法に違反しますね、患者にとって、患者の状態を悪くするような行為をするのは。
976優しい名無しさん:03/06/13 00:55 ID:T2igesGZ
>>964
病院の名前と医者の名前を晒すんだよ。
向こうはそこまで言ったんだから訴えられるわけないじゃん。
漏れがやりましたっていうようなもんだろ?
一字だけかくしとけ。
きちんとした所で相談にのってもらってどうにかなるなんてないんだから、天誅下せ。
その医者都内でも診察してるだろ?
977優しい名無しさん:03/06/13 01:06 ID:F3NhnRFx

埼玉の酷い病院て

イ○○ですか?
978優しい名無しさん:03/06/13 01:23 ID:T2igesGZ
>>977
おい!かくすのは一字だけにしとけ。
じゃないとわかんないだろ(藁?

>>975
スマソ、医師法のどれに違反するのか詳しく教えといてくれ、頼む。
979あぼーん:あぼーん
あぼーん
980優しい名無しさん:03/06/13 01:57 ID:NT6Nn3Lc
麻布十番Sクリニック。
初診で何かテストをされ、その点数を見て、
「君みたいのが自殺するんだよ」と一言。

ばかやろー!私はあれからまだ生きてるぞ!!
981優しい名無しさん:03/06/13 02:55 ID:4ubi9Evr
982優しい名無しさん:03/06/13 03:08 ID:M+3Qbdw8
私も君は繰り返すよって、未遂後の退院直前に囁かれた。
1年たっても生きてるんですけど。
そろそろ、あの言葉が忘れられなくておかしくなりそうだと、今の主治医に言いたいんですけど。
いいですよね?w
983優しい名無しさん:03/06/13 03:25 ID:NT6Nn3Lc
>>982

言ってよし!
984優しい名無しさん:03/06/13 05:33 ID:Q3dx4Epl
「あんたいくつになったの?いい加減働けば?」と
一番症状の酷いときに言われた。
ちゃんと働けたら、こんなとこ来ねーよ、と思って
殴ってやろうかと思ったが、こらえて出てきた。

その医者は、ご近所スレでも有名なDQNです。
985優しい名無しさん:03/06/13 10:17 ID:pAW0hE5i
ある女医に

貴方は我が儘なだけで病気じゃありません
貴方は偽善者です

986優しい名無しさん:03/06/13 11:21 ID:dKeoEmjj
>>980
ヒドイ!
でもワロタw
ごめん・・・・
987新スレの1:03/06/13 11:37 ID:UaxmJgr6
新スレ立てました!

精神科医に言われて傷ついた言葉・行動 ★その2★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1055471576/

もっともっとバカ医者のふざけた言動を晒しましょうね。
988優しい名無しさん:03/06/13 13:27 ID:XcPso0Ee
これは精神科医だけの問題じゃないけど、
「治療」ではなく「治療行為」を基準にした収益構造が問題だと思う。

ただ、じゃあ「治療」を基準にすればいいのかと言われるとそうでもない。
医者も商売だから「なかなか治らない患者は追い払って、すぐ治る患者だけを診よう」
みたいな状態になる事が予想されるし、実際そうなるだろう。

「最適な治療方法と治療期間での治療が多い医者ほど給料が貰える仕組み」
ならうまくいくかもしれないけど、
おそらく今よりたくさんの医者と、医者よりたくさんの審査委員が必要になる。
で、何年も経たないうちに賄賂とかが横行して機能麻痺に陥るはず。
かと言って患者に判断させるのも問題が多すぎる。患者にわかるのは「誰がどう見ても駄目な医者」だけだ。

結局、医者も人間だというのが根本的な問題なんだろうけど、
これを「解決」するのは不可能だしなぁ・・・
「有能な人格者」を量産できるような教育システムでもあれば話は別だけど、
そんな事ができりゃ政治腐敗も何もかも一気に解決しますなぁ。
989優しい名無しさん:03/06/13 13:49 ID:c7T0wzsD
仕事さえきっちりやってくれればいいのよ。
それもできない医師が、人の仕事に言及するなんて、間違ってる。
990優しい名無しさん:03/06/13 15:32 ID:yC7NfIZB
埼玉の酷いクリニック
漢字の名前のとこですか?
991he(964):03/06/13 15:55 ID:MK9pYddA
数多くの反響ありがとうございます。
あの日は号泣して発狂して大変でした。
立ち直るのに苦労しました。
皆さんのスレ読んでて元気がでました。
ちなみに病院の名は....
『クリニック○藤』 春日部駅西口近くです。
晒しすぎでしょうか(笑)
でも本当にこんな病院があってはいけないと思いますね..

992優しい名無しさん:03/06/13 17:13 ID:LH1sGVXw
レイプ被害から、パニック障害と鬱になり神経科に通っています。
医師のクスリの処方ミスで、事件の事が詳しく書かれたカルテが
医師、受付、薬剤師の間を、無造作に何度も行ったり来たりするという
出来事がありました。
「患者のプライバシーはどこまで守られるんでしょうね」と尋ねると、
「そのように細かい事を気にするから、鬱になったりするんですよ」
と言われ、ショックを受けました。
確かに精神科医も人間です。他人の心の中までは、
分からない方の方が多いでしょうし
あまりにたくさんの方を診察し過ぎて疲れている部分もあるでしょうが、
せめてデリカシーくらいはいつも持って欲しいものです。


993優しい名無しさん:03/06/13 17:21 ID:/oXjTWIR
前かかってたとこの院長が、患者死なせて逮捕された。
何信じればいいんだぁー!!
994優しい名無しさん:03/06/13 17:39 ID:wXSeC1Jo
》治療行為はチームプレイです、看護師や事務、心理士、検査技師
 すべて診療上知りえた情報は治療のため共有し活用されます
 逆に患者と医師だけの秘密というのは危険じゃないですか?
 あの先生患者と秘密をもって、あやしいーーーと陰口たたかれそうで
 患者さんも病院に来づらくなるのではないでしょうか? 
 基本は守秘義務を信じて治療をあなたが受けようと思うか、思わないか
 ですよ、秘密なら病院にいかないほうがいいと思います。
995優しい名無しさん:03/06/13 19:25 ID:cghVNRvB
>>992
そりゃめちゃくちゃだな
「私の質問に答えてくださいませんが?」
なんて言ってやってよかったかも
996優しい名無しさん:03/06/13 21:23 ID:T2igesGZ
>>988
「治療」と「治療行為」はどう違うのか説明してくれ。
煽りじゃないよ。
997あぼーん:あぼーん
あぼーん
998優しい名無しさん:03/06/13 21:30 ID:hENJW9SR
.......
999優しい名無しさん:03/06/13 21:31 ID:hENJW9SR
..............
1000あぼーん:あぼーん
あぼーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。