119に電話して皮膚科の救急の担当の病院を紹介してもらう
皮膚科担当の病院に急患で行くことを電話で伝える
タクシーで病院へ向う
病院で生活保護受給中ということを伝えるが、病院によっては急患は一律5000円〜10000円取るところもある(後日清算して返してくれる)
もしくは自費を覚悟しておいたほうがいい(領収証を持って平日の昼に行けば返してくれます)
往復タクシーですね。
今はコンビニATMでお金おろせるからなんとかなるでしょう。
もし病院にいけないのなら痒い部分を冷やす
部屋を暖めない
酒・刺激物をとらない(痒くなるから)
お大事に
名無しで書き込んでる某コテさん、迷惑なので来ないで下さい。
>>50 遅レスですが、その後いかがですか?
もう症状は落ち着かれましたか?
急なときって、大変なんですね。
皆さんもお体に気をつけて。
50です。
症状は落ち着きました。皆さんどうもありがとうございました。
>>52 スワティーはもう二度と来るなよ。
あと、タクシーはお前しか使わねぇよ(藁
通報されたらすい。
最悪板で情報提供を募っている。ニヤ
58 :
マジレスw:03/03/12 17:22 ID:7HjkvKeW
深夜の書きこみということは総合病院しか皮膚科あいて無いと思われ
それとも蕁麻疹出てるのに徒歩1時間以上かけてどこにでもあるいていけってw
自転車でもどれだけかかるのかな?
それも時間外に行かなきゃいけない患者にw