続々【鬱病村】ある村がもしも百人の鬱患者だったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
15優しい名無しさん
 明かりをつけたら 消えちゃった
  お花をあげたら 枯れちゃった
 五人囃子は 死んじゃった 
  今日は悲しい ひなまつり♪

 お内裏さまと お雛様
  背中あわせで 暗い顔
 お嫁にいけない ねえさまは
  お部屋にこもって 白い顔♪

鬱病村のひな祭りは、壇飾りよりも「流し雛」が主流です。
白・灰色・紫色などの折り紙で人形を折り、顔の部分に墨で「鬱」と
書いたものを2体ざるに乗せて海へ流します。こうして鬱払いをするのです。
潮まわりのぐあいで、流した人形が引き潮に乗って翌朝海岸にドドーと
戻ってくる年もあったりします。今年はうまくいくといいのですが…?
16優しい名無しさん:03/02/28 23:22 ID:6Io3xQMX
ひな祭りの歌イクナイヽ(`Д´)ノ
17優しい名無しさん:03/03/01 00:01 ID:H9A8QShu
>>16
一番の歌詞は30年以上も前から歌い継がれてます、いやマジで。(in横浜市)
18風于花 ◆EUK3c2oCTQ :03/03/01 00:04 ID:MzVtIEDg
>>16
小さい頃歌った記憶が…
19優しい名無しさん:03/03/01 00:09 ID:TgPMMSV5
>>17
当方東京都北部。1番は知ってる。
全国にいろんなバリエーションがあるような気がする。

>鬱病村のひな祭りは、壇飾りよりも「流し雛」が主流です。

で、「うえええおにんぎょうさんを放流するのはかわいそう」と
よけい鬱になるので、鬱村の流し雛の中に、
季節外れの聖霊流しが流れるのは御愛嬌。
20優しい名無しさん:03/03/01 01:19 ID:H9A8QShu
ひな祭りってその年のカルピスの飲み初めの日でもあったよ…40年代。
21優しい名無しさん:03/03/01 02:57 ID:PAR6625J
氏んじゃったシリーズ、「お正月」もあるよね。
 もう幾つ寝ると お正月
 お正月には 餅食って
 腹を壊して 死んじゃった
 はーやく来い来い 霊柩車

幼稚園の頃、冬休み前にクラス皆で歌ったとき、
何の仕込みもなかったのにほぼ全員こっち歌って、先生激ギレ(w
そんな思い出…
22優しい名無しさん:03/03/01 15:49 ID:1mGE3wvj
>>17
モレの田舎で歌われている歌詞

♪灯りをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ毒の花
五人ギャングに殺されて
今日は悲しいお葬式

やっぱり都会のセンスにはかなわないなっ
23優しい名無しさん:03/03/01 19:12 ID:iSBlB7lr
さっきNHKで「ひなまつり」の歌を放送してた。作詞者のサトウ・ハチローは
18歳で死んだ姉を想ってこの曲を書いたらしい。なので2番は
 
 お嫁にいかない ねえさまは
  御棺におさまり 白い顔♪に変更……うわ〜ん・゚・(ノД`)・゚・。ウツダシノウ◆
24優しい名無しさん:03/03/01 19:53 ID:E7NzviYm
雛祭りをする気もおきなかった人、33人、
雛祭りの飾りはこの村に来る前に捨ててしまった人、6人、
雛祭りに悲しい思いでがあって、鬱がひどくなる人、21人、
雛祭りだった事に気がつかなかった人、40人。

漏れも今日が雛祭りだった事を忘れてました。
25優しい名無しさん:03/03/01 20:00 ID:5aDvy8c2
今知りますた
26優しい名無しさん:03/03/01 20:22 ID:iSBlB7lr
雛祭りがいつだかよく判らない人、2人ね。
27優しい名無しさん:03/03/01 23:27 ID:E7NzviYm
躁転日に飾った雛飾りを片づける気力がない人、1人。
28優しい名無しさん:03/03/02 00:37 ID:Dwy7/D0S
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   てぽ丼1つ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < ああ、やっと注文があった…
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

29優しい名無しさん:03/03/02 09:45 ID:c4dY+ry8
>24-25
雛祭りは3月3日だよ(^^♪

30優しい名無しさん:03/03/02 11:03 ID:nZMqMC33
>>28
出パス一番にお客さんのようです。
31優しい名無しさん:03/03/02 15:37 ID:AEALeF1s
>>29
出パス一丁
32優しい名無しさん:03/03/02 15:47 ID:O4iwD+7X
>29
速攻樹海に逝きたい位、ハズカシイ間違いを
したのに、優しい訂正ありがとう。(ウエーーン
この村が、ますます好きになった村人、1人(漏れ)