【学校】学生メンヘラースレ 2【鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
中高専生のメンヘラーの為に。
学校、不登校関連の話題、相談や愚痴、悩みなど、
マターリsage進行でどうぞ。

前スレ
【学校】学生メンヘラースレ【鬱】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035309236/
2優しい名無しさん:03/01/21 10:29 ID:zMzrnaTl
がんがれ
3優しい名無しさん:03/01/21 11:21 ID:j3IUaGMa
>>1たん乙〜。sage進採用されて嬉しいでつ…。

早退しますた…
4優しい名無しさん:03/01/21 12:29 ID:r9cC/uFB
ゲホッゲホッ今日風邪でゲホッ休んでゲホッゲホッしまいますた。
5優しい名無しさん:03/01/21 14:56 ID:Z6sXi7oz
>>1
スレ建て乙彼(´∀`)ノ

>>4
大丈夫?無理しないでね。

自分は昨日学校行ったけど、帰ったら疲れててすぐ寝ちゃったから
朝も起きられなくて結局学校行かなかった…
あーあ明日も学校…
私立推薦入試で休み多そうだから休もう…
6優しい名無しさん:03/01/21 14:57 ID:m0WferDd
>>1タン
乙です〜

明日は学校休みらしい。
入試…?
7優しい名無しさん:03/01/21 16:41 ID:qzvUwryN
今日は保健室でずっと泣いてた。
高校生なのにみっともない……
でも、ちょっとすっきりした。よかった。
8優しい名無しさん:03/01/21 17:02 ID:we2ArL/x
あと10日で私立の入試だよ…
受かるか心配…高校なんて行きたくないヨー…
9優しい名無しさん:03/01/21 17:06 ID:we2ArL/x
下げ忘れて更に鬱
ごめんなさい…(´Д`
10優しい名無しさん:03/01/21 18:30 ID:uoeAKVPl
>>7
私も今日学校で相談のってもらってる時に
なぜだか勝手に涙が出た。
でも帰り道のとき、心が凄く軽かった。
みっともないなんてこと無いと思うよ。
11優しい名無しさん:03/01/21 19:34 ID:qzvUwryN
>>10
ありがd。
お互い、軽くなってよかったよね。
12優しい名無しさん:03/01/21 20:40 ID:yNJm4ZjZ
今日は一時間目だけ出て、後は保健室で泣いてた。
それでお昼休みに帰宅。お家で弁当食べた。
二学期までは何とか普通に通えたのにな…悔しい。
何でこんなにも人に会うのが嫌なのか、自分でも分からない。
でも、明日こそは頑張って最後まで出たいな…。
13優しい名無しさん:03/01/21 20:48 ID:Ngtbb+Me
>>12
がんばれ!俺みたいに、学校にいけないよりいいよ!
人に会うのも嫌だけどあわないのも寂しいよ!きっと!
14優しい名無しさん:03/01/22 07:04 ID:aitt5y1f
今日は休みます…
先週、職員室に物取りに来いって言われたんだけど
なんかすごく職員室が恐くて頭ぐるぐるになって過呼吸になって
逃げ帰ってしまいました…あー!どうすんだよ馬鹿!
それで昨日も一昨日も部屋にこもってました
先生も人間だから謝ればいいんだろうけどダメだ。
ていうかこんなんじゃダメじゃん。まず理解してもらえないよ。
誰かに相談したほうがええんかな…。
明日は行かないと…でも気を抜いたら逃げそう。
うわーもう自分逝ってよし(゚Д゚)ゴルァ!!
15優しい名無しさん:03/01/22 11:58 ID:I4Q97j4O
PD起こしたら座っている事も困難なのに、、試験なんてむりぽ
(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
16優しい名無しさん:03/01/22 14:14 ID:du7t9f2c
>>14
俺も休んだ。
学校までは行けたんでしょ?
偉いじゃん!!ダメじゃないって!
相談は、保健室とかどうかな。
>>15
気楽に、気楽に。深呼吸。
怖がらないでも大丈夫だよ。


みんな何かしようとガンガってるのに、俺はただの怠けです。
メンヘラなフリした、ダメ人間です。
学校、行こうと思えば行けるのに……
174:03/01/22 17:31 ID:xFn4sb3k
元気になって今日は学校行けました。ちなみに今日は心の病気の方の受診日です。
18優しい名無しさん:03/01/23 04:14 ID:kfVrhJXy
>17
ヨカタね( ´∀`) 心のほうもお大事に

今日は学校行くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
保健室で相談してみるか…ハァ
親(重症メンヘラー)が電波再受信始めたのでそれも心配…
19優しい名無しさん:03/01/23 23:09 ID:TgNvcmnE
はぁ・・・昨日今日、高校が試験日だったから休みだった
休みは何て早いんだろーう
学校は果てしないほどあるのに
頑張って張り切っていこうなんて・・無理だよ(つД`)
20優しい名無しさん:03/01/24 03:39 ID:ZdvZfhqj
age
明日は家庭学習日だ〜
でもやることはいっぱいあって鬱
21優しい名無しさん:03/01/24 07:34 ID:thkdaAOK
今日は学校行かなきゃ…
あまりにも休みすぎて人間関係が破綻してそうな予感…
シカトされるかイジメられるかイヤミ言われるんだろう。
欝だな…
そういえば私立推薦はもう決まったんだよね。。。
22(◎ー◎):03/01/24 17:39 ID:fLuKLyLg
これから名無し辞めてコレで来てもいい?
私の存在・・・認めて欲しい。
23優しい名無しさん:03/01/24 18:44 ID:u/Xv0PyN
今日は学校行った。
皆優しい…けどちょっと重たい…

>>22
うん、ヨロシクね。
24(◎ー◎) ◆GUsU11UqoU :03/01/24 19:03 ID:4uuEBVds
トリップつけてみたよ。
23さん、私を認めてくれて有り難う。
私も今日学校行ったよ。辛かった・・・。
グループ学習で何も話せなかったよ。。。
25優しい名無しさん:03/01/25 03:09 ID:02nKCSHm
学校マジで留年するかも…。
先生から電話きて、おかんにその話聞かされて動揺。(2学期あんま行けなかったから仕様が無いけど)
だからって音楽に逃げてる自分最悪…。
やっぱ部活辞めなきゃ良かったかも…(漏れいてもいなくてもレベルどんどん堕ちそうで怖い)

さっきは負荷で書けなかった…。長文スマソ。
鬱堕刺脳…
26優しい名無しさん:03/01/25 16:32 ID:GX4q3zAV
1年の時留年したよ。
今はその学年終わって2年になったけど・・。 
メンヘルにもこういうやついるよって言いたかった。
かなりのメンヘルだけど やれたよ
27優しい名無しさん:03/01/25 17:14 ID:9FA+gKtw
>26
私は去年度に留年して今学期がんばったら
2年に上がれるんだけど、きつい。。。

でも26さんのレス読んでちょっと励みになったよ、ありがとん
28優しい名無しさん:03/01/25 18:39 ID:vyOjKLJm
>>26
今年は進級できるといいね。
漏れも留年した。
あと2か月じゃん、がんがれ〜
29優しい名無しさん:03/01/25 18:42 ID:vyOjKLJm
↑↑ スマソ 27さんへのレス
30優しい名無しさん:03/01/26 14:05 ID:KxsU50Qo
何故だか学校のトイレでリスカしてしまいました・・・
こんな経験したことある人いますか?
31優しい名無しさん:03/01/26 15:13 ID:jUllbgxM
>28
ぅおす!明日からまたがんばってきまつ、単位やヴァいし!
って、午後は調子良いんだけどなぁ。朝がね。
32優しい名無しさん:03/01/26 16:16 ID:MGq+Fqf6
>>30
傷は大丈夫?
ワタスはやったことないけど、
気持ちわからなくはない…
学校、なんか追い詰められるもんね。
ヽ(´ー`)ノマターリがんがって
33:03/01/26 18:39 ID:Z5kG9NCZ
>>30
学校ではないな…。あまり深く切りすぎたせいか、半年経っても傷が赤いままだよ…。
浅いのはすぐに消えるけどね…。夏が嫌だな。

あぁ、私も留年しそうだよ。今、3年で卒業だってのにな…。休みすぎて勉強も追いつかず、今回の学年末ヤヴァかったし。
お互い頑張ろうや。
34優しい名無しさん:03/01/26 19:15 ID:INL/0Unf
もう厨学なんて逝かねぇYO!
疲れんだYO!狂死とかクラスのDQNと関わるのが!
授業つまんねぇ&わかんねぇ&できねぇ&糞狂死ウゼェ氏ね。
もう受験のこととかで必ず逝かないとならん日以外は絶対逝かねぇ。



と逝ってみるテスト。
35優しい名無しさん:03/01/26 19:40 ID:6/3aSgjm
明日からまた、学校だね。日曜の夜は無気力で何もできない。
でも、あと2ヶ月だからできる限り頑張ってみます。
36優しい名無しさん:03/01/26 20:09 ID:uAvGSY5y
早く卒業して、どこか俺のことを知っている人が誰もいない遠くで暮らせたら・・いいなァ。
結局こんなのも夢物語であって、現実はそう甘くないだろうけど
夢でも見なきゃやっていけないもん。この目標だけが今の心の支えだよ、ほんと。
37優しい名無しさん:03/01/26 20:34 ID:VzPyJJ+x
>30
やる。
教室に入れなくて涙出てきて、そんな時切るととても余裕な気分になります。
「ああ、もう大丈夫だ」という妙な達成感と根拠ない安堵に中毒。
38優しい名無しさん:03/01/26 21:30 ID:JxWXUm5G
もう嫌。

そんな事が多すぎて、めちゃ沈んでて何もやる気しなかったときに「部屋片付けろ」っていきなし親父が部屋入ってきて中のもの部屋の外に出した。
そのときライヌのポスター折れちゃって愚痴ったら「あんたの扱いが悪いからでしょ」って言われた…。ヘビーショック。

留年しそうだしガッコには強制連行だしもう最悪。消えたい。おかげで抜毛症がヤバイ。

ごめんね。ホントのキチガイはあたしなのに…。
39優しい名無しさん:03/01/26 22:22 ID:z5M2NyXG
俺も抜毛症なんだけどさ、
自分でやっといてなんなんだけど、ガッコに逝きたくなくなった
周りの目が怖いからさ
ホント自分が悪いのにさぁ…

今は休学中…留年上等…!(メ゚Д゚)凸
40優しい名無しさん:03/01/26 23:46 ID:3Z37vuX5
宿題と予習、やれない…
やらずに学校いくの怖い…
躁のとき入ってしまった部活、
もうやめたい。
4130:03/01/27 00:05 ID:/dCt5UA8
学校だと家より深く切ってしまいます
やっぱりそれだけ追い詰められてる感があるんでしょうね
切った後の漠然とした安堵感はありますよね
すごく落ち着きます

夏は長袖の制服着てますけど血が滲んで隠すのに苦労。あぁ
42ペコ:03/01/27 08:55 ID:AH677blR
おまいら!今日は学校行ってる?
おいらは今通学中だ!学校が近付くにつれて、足が重いよ/鬱
43優しい名無しさん:03/01/27 09:03 ID:ClfDtt/4
>>42 1時間目さぼったけど2時間目か3時間目から行きまつ。

リスカは怖くて出来ないけど爪をカッターで傷付けたYO!
こうしてないと落ち着かない・・・
病院も母親に言えなくて行けない…
44かずじ ◆6uKAZUZitA :03/01/27 09:24 ID:+/cyE9Hy
>>42
はじめまして
学校いってないです。母親に学校行きなよって言われたんだけど
行ける気分じゃないし・・・
45(-_-)さん:03/01/27 09:33 ID:pVRkxeoK
>>44

行きなさい
4643:03/01/27 10:05 ID:ClfDtt/4
>>42いまさら遅いけどがんがって〜

今から学校いってきまつ('・c_・` )
47ペコ:03/01/27 10:38 ID:FguPOmMP
メッス!皆頑張ってるんだって思って頑張ってるよ、おいらは。
一人じゃないって思うんだ!
48ペコ:03/01/27 12:36 ID:83az/BQB
メッス!昼だね。昼は楽だぁ。至福の時。
49優しい名無しさん:03/01/27 12:47 ID:7qvuLeAl
でも一人で寂しい罠。
保健室で食うかな…。
ちなみに今日も強制連行でつ…ι
50優しい名無しさん:03/01/27 14:16 ID:Ol9pH1mB
早退しますた。
51優しい名無しさん:03/01/27 16:07 ID:0rxUhqLT
>>49
漏れも厨房んとき一人で寂しかった
ちなみに保健室にも行けんかった。
机に座ってポツンとやっとったわ

>>50
無理はいけないよね。
52優しい名無しさん:03/01/27 17:51 ID:YSdgUdDL
俺も高校生でメンヘラーだけど
こういうスレでみんな弱いもの同士仲良くやろうという気がわかない
最後まで自分はイカれてなんかいないとでも思ってるのかな、結局
53優しい名無しさん:03/01/27 19:47 ID:/dCt5UA8
↑ここにこうして書き込みしたって事は
あなたも助けてほしいんじゃないの
構ってほしいんじゃないの
54優しい名無しさん:03/01/27 21:01 ID:YiXTpUlf
>>52
つーか、俺弱いなんか思ってねーし。
なんか勘違いしてない?
被害妄想??
55優しい名無しさん:03/01/28 02:24 ID:IrYIljIO
あー、、頼まれるとどうしても嫌って言えない。
私はみんなが思っている程デキた人間じゃないのに。
私が失敗したとき幻滅されても、こわい。
いつもそうやって必死でやってきて、相手に自分を認めてもらったような気が
してなんとなく安堵感を得てきた。親からも。
ちょっと利用されてるだけな時も、空しさに気づかないようにしてた。
他人に尽くしすぎ、媚びすぎな自分が気持ち悪い。
いじめとかじゃなくて、こういう微妙なところで悩んでる人って
いないですか?

>>52
>最後まで自分はイカれてなんかいないとでも思ってるのかな、結局

うん、そうなんじゃないかな。
私も高校生でメンヘラーだけど、最初病気って診断されたとき
認めたくなかったもの。そういう感じかなぁ?
私は貴方のことよく知らないけど私なりに考えてみた。
でも、別にここで仲良くやることはイカれてる行為じゃないと思うのね。
ここでマターリする気がわかないなら放置すればいいし、
時間がたって来たくなったらくればいいよ。
56優しい名無しさん:03/01/28 04:27 ID:fGydAWP2
このスレに来たのも久々だ・・
>>52はただの馬鹿。今後放置に限る

ついでにage
57優しい名無しさん:03/01/29 15:18 ID:XVb2OfI1
親と進路のことで揉めに揉めた。もう嫌だ。
本気で死にたい。今日は学校休んじゃったぽ。
明日は行く…行け!
58優しい名無しさん:03/01/29 15:33 ID:FvnOQPx4
ヤター!明日から入試の為5連休ー

今日はなんか4時に目が覚めたから
一時間目行けそうだったのに、雪で電車が遅れて(´・ω・`)ショボーン
今週は調子が良いかも。このまま完治してほすぃ
59優しい名無しさん:03/01/29 16:31 ID:KpA8Iziq
最悪…。死にたいつーか消えたい。
60優しい名無しさん:03/01/29 16:49 ID:KqDIvA31
インフルエンザで学校休んでたら精神的に復活できなくなったぽ・・
さらにイヤな奴に付きまとわれて益々鬱・・・
誰か助けて
61ナスホルン ◆WAyj0f5hvU :03/01/29 17:15 ID:rXwm3USt
 どの学校へ逝こうか検討中。入校後もこのスレの住人であり続けるかな?
62優しい名無しさん:03/01/29 17:51 ID:D9qrl+GC
学校に嫌な奴って必ずいるよな・・・
漏れは5人ぐらいいる。

漏れも死にたい・・消えたい・・
63SOLT ◆WFS7887au2 :03/01/29 17:54 ID:lVxnPmbw
学生メンヘラー。なんだかヒーローみたいですね。戦いとかしそう。
64優しい名無しさん:03/01/29 19:14 ID:/lQOFgol
ある意味戦ってるかも
65優しい名無しさん:03/01/29 22:59 ID:seQCN/ok
みんなは自分がメンヘルだって事、担任の先生とかに言ってる??
親が学校休むんだったら先生に話すって言う…
あんまり言って欲しくない…
66優しい名無しさん:03/01/30 10:43 ID:lqG78vnq
>>65
言ってない。
病院行って診断されたわけじゃないし、ただの怠けなのかも。。。
欝度診断とかやるとヤバいんだけどねぇ。。。
67ペコ:03/01/30 12:58 ID:GNUGiLmq
メッス!漏れも病院には行ってないよ。
皆と一緒で嫌な奴ばっかり。つぅか、クラス皆(関わりない人も)嫌いダァー!!…
68優しい名無しさん:03/01/30 13:14 ID:mou7VnJo
>>67
嫌いつーか苦手ですなぁ…。
体育が最悪でつ…。

あとsage進でしくよろ。
69ペコ:03/01/30 14:11 ID:RsehyL6Q
漏れも体育はスッゲー嫌い。運動する意味が分からない/w
あ、スマソ。sageで。
70優しい名無しさん:03/01/30 19:14 ID:1vZ9972L
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1043656231/l50
「学校が鬱だ・・」っていう人生相談板のスレなんだけど
このスレの人と考え方とか状況とか似てない?
71優しい名無しさん:03/01/30 19:34 ID:Wtu0cf0d
なんか掃除中にヒソヒソ話してて、「明日はあいつ一人に廊下やらせよう」って言ってて、それがもし漏れだったらどうしよう…と思ってしばらくキレそう(マジギレできないから泣きそう)なのを抑えてますた。
しかもラルクさん解散しそうだし借りたCDあんま良くなくてもうだめぽ…゚・。・゚・(ノд`。)・。・゚・。・゚・

マジギレのしかたがわからない。だから涙になってしまう…。
もういやぽ。
壊れる…
72名無しさん:03/01/31 02:10 ID:4lpCBbZc
やばいです
いま中一なんですけど
入学したころからずーーーっと学校行ってません。
同じ状況の人いますか?
73優しい名無しさん:03/01/31 02:15 ID:yaewTy02
嫌なヤツがいたら、さっさと殺す!それだけ!

T.R.Y
74優しい名無しさん:03/01/31 03:53 ID:JKvZU6oj
最近調子良かったのに友達との関係で不眠再発。
なんか対人関係ってむずかしいね。
こんなの後、何年も続くなら死んだほうがましかも
75優しい名無しさん:03/01/31 07:46 ID:dqZ1n5HU
また休むのか俺・・ しにたい
76優しい名無しさん:03/01/31 12:48 ID:lamLopsy
私も休んだよ。
77優しい名無しさん:03/01/31 14:51 ID:vBvizGKF
私も休んだ。
前の日は結構行く気でいたのに起きれなかった…
最近ちょっとでも嫌なことあるとすぐ休んじゃってるよ…
78優しい名無しさん:03/01/31 15:11 ID:YjgkqheI
高校生の人は、いっそ休学しちゃって
通信、単位にでも行けばいいのに…
なんて思ってしまう。
当方高1で退学しますたが
79優しい名無しさん:03/01/31 15:17 ID:09rI3TOr
明日私立高校の試験なんですけど、受けないと駄目ですか?
80優しい名無しさん:03/01/31 17:13 ID:K5REVcBH
>>79
絶対受けた方がいい。気分悪かったら保健室でも受けさせてくれるから
公立だったら追検査できるけど。
頑張って!!
81優しい名無しさん:03/01/31 17:15 ID:K5REVcBH
sageんの忘れてた
スマソ
82はぁ。:03/01/31 17:46 ID:jNhx28M7
俺は神奈川の大学メンヘラーです。
鬱で試験受けられなくて留年しました。
理解者がいなくて寂しい毎日です。
同じような境遇の人っていないのかな?
もうだめぽ
83優しい名無しさん:03/01/31 17:48 ID:roFHXj7i
>>79
やっぱ受けた方が(・∀・)イイ!と思われ。お金返ってこないし…(ナキ

合格祈願(ー人ー)
84優しい名無しさん:03/01/31 19:06 ID:MhN+LpuK
>>80>>83
そうですか・・ありがとうございます。
いきなり外出るの怖い・・(( ;´Д`))勉強してないから落ちるかな。。落ちて通信制行きたいな。。
85優しい名無しさん:03/01/31 19:12 ID:DIIlUdsx
>72
中学は義務教育だし休んだって卒業できるんだから
あんまり気にしないほうがいいよ。

私は単位制の定時制高校に通ってるけど
ホント全日制の学校行かなくて良かったって思ってる。
1教科につき23時間までなら休んでも大丈夫だから
なんとか通えてるよ。
それに夏休みも春休みも1ヶ月程度多いから楽。
ちなみに公立です。
86優しい名無しさん:03/01/31 19:17 ID:+aQcySA/
>>85
定時制って、不良多いですか?
87優しい名無しさん:03/02/01 09:47 ID:wJ3nBInd
今日は土曜だからか
書き込み少ないね。
みんなヽ(´ー`)ノマターリ休んでね…

さがりすぎなのでageちゃいます。
88優しい名無しさん:03/02/01 15:06 ID:eUtmN5Z/
はじめてここ来ました。
あたしも去年の春から秋にかけてくらいこんな感じだった。
元々人付き合いが上手くないんだと思う。
高2が始まって1週間くらいで学校ずっと行ってませんでした。
でも親や友達には不登校って思われたくなくて仮病使ってた。
ほんとは自分が弱いだけなのに病気だから仕方ない、かわいそうってみんなに思われたくて。
1日中家にいて、半年間ずっと学校から逃げる毎日だった。
うその病気で病院行って、親や友達や先生にも心配かけて。
結局うその病気を理由に学校を全日制から通信制に転校。
ほんとは学校に行きたくなかっただけなんだよってまだ誰にも言えない。これからもきっと言えない。
みんなをだましてるってことはすごく最低だけど、あたしはこれでよかったなんて思っちゃったりしてる。
今通信制の2年だけど、去年に比べると人生はすっごく明るくなった。
時間があるから自分を見つめなおして、人付き合いを上手くするにはどうしたらいいかって考えて、自分に自信をつけることにした。
がんばってダイエットして20kgやせたりしました。
予備校にも通って、今月は短期で留学します。がんばって大学にも入る。
いっぱい努力して自分変えたら明るくて楽しい人生になるって信じてます。
長くなってごめんなさい。
自分語りになっちゃったけど何が言いたかったかって言うと
全日制じゃなきゃとか関係なくて、自分に合った生活が一番いいよ。
あんまり考えこまないで、楽に生きて。たまには逃げることも大事だよ。
頑張りすぎて自分壊しちゃうより前向きに生きれる方がいいに決まってる。
なんか長い上に自分でもよくわかんなくなってきちゃってゴメソ(´・ω・`)
89優しい名無しさん:03/02/01 15:08 ID:CU9iuUu9
90優しい名無しさん:03/02/01 15:08 ID:mScDfuXI
>>88
私、今同じような人生を歩みかけてます。
でも、それでも大丈夫なんだって思えてちょっと安心。
自分の進みたい道を行けばいいんだよね。
91優しい名無しさん:03/02/01 19:29 ID:J724s1uR
>>88
勇気をくれてありがとう
92優しい名無しさん:03/02/01 22:27 ID:F16veHA/
昨日は頑張って学校行った。自分を褒めた。
その後、「普通はこれが当たり前なんだよ…」とちょっと鬱になってからまた褒めた。
93優しい名無しさん:03/02/01 23:32 ID:zefK2SxE
>>88 私も勇気でたよ。ありがとう
94優しい名無しさん:03/02/02 00:15 ID:FtV8ADzr
泣ける話やのう
95優しい名無しさん:03/02/02 01:02 ID:0OemHYg+
国語の時に「死」についてのことをやった。
「死に対するイメージ・考えを発表してください」とか言われて、
仕方なく「何もかも無くなる」とか答えといた。
・・・・・が、内心「憧れる」と言いたかった。
周りの人は「死ぬのなんて絶対やだ」とか言ってたけど、
私はできるものなら早く死にたい。
96優しい名無しさん:03/02/02 01:19 ID:MQy6JX4V
>>88タソ
単位足りなくて、2月に通信制受けます。
だからずっと気分不安定な感じだったけど、
88タソの書き込み見て、勇気もらった気がします。
ありがとです。
97優しい名無しさん:03/02/02 11:33 ID:6fpyckDX
>>95
私ももし聞かれたら、サッパリ死んじゃうのって憧れるって言いたいかも・・
死ぬのなんて絶対嫌だ の頃に帰りたい (´・ω・)つウジウジ
98優しい名無しさん:03/02/02 14:15 ID:AJ+C6hDf
学校行きたくない、行くと頭痛い気持ち悪い吐き気する、
何もする気起きない、リスカしないと落ち着かない。
最近は学校でも休憩時間にトイレの個室でリスカしてたり。

コレってメンヘラーですかね、
それともただ怠けで学校サボる口実に
気分悪くなったつもりになってるんでしょうか…
99優しい名無しさん:03/02/02 16:01 ID:6fpyckDX
>>98
私もそうだ
10085:03/02/02 20:04 ID:ZU8IbPAw
>86
私のとこの学校は不良っていうか
ギャルとか多いけど
大学みたいな感じだし、休み時間1人でいたとしても
平気だよ。
目に見えるようないじめとかはないね。

>98
休みたいって親に言ってみたら?
ダメだって言われたら保健室に行くとか。。
10198:03/02/02 20:27 ID:AJ+C6hDf
>100
休みたい、って親に言ったら「馬鹿な事言わないで頂戴」
とか言われます。
中学で登校拒否児だったんでまたそうなられると困るって
思うんでしょうねぇ…
最近は調子が悪い時に「○○が痛い」とか言ってもほぼ無視です。
保健室は「一日一時間まで」って決まってるし担任の許可が必要で、
大抵「我慢しろ」の一言なんですよ、
最近はもう諦めたみたいで
すんなり行かせてくれるようになりましたけど。
でも教科担当の「サボってる」とか「楽してる」とかって
言葉が結構キツイんですよね…
ぁ、愚痴っぽくなってしまってスミマセン。
10286:03/02/02 22:07 ID:yIx0ogfJ
>>100
そうなんですか…なら無理ぽ( ´・ω・`)
ギャルは近くにいるだけで拒絶反応起こしてしまいます
103優しい名無しさん:03/02/02 22:12 ID:16TXKS2r
もういやー入試関連の行事とか説明会ある日以外学校行きたくないよー
行かないと母さんめちゃくちゃ怒るしさー
もう嫌だってーちょっとした物音とか周りの話声が「キモイ」に聞こえるんだよー
自分のこと言ってるように聞こえるんだよーもう普通制なんて行きたくないよー
殺したいよー死にたいよー殴りたいよー燃やしたいよー
あー神様ーいねえかもしんないけどいると信じたくないけど、こんな生きてる意味ない人間作るなー
104優しい名無しさん:03/02/02 22:24 ID:BmXy/8kR
明日学校だよ・・・
席替えあるらしいし・・・
行きたくないなぁ・・・
授業とかかなり遅れてるだろうし
休み時間に一人で居るのも辛い。
休むとメールくれる人も数人居るけど、返す時に
何書けばいいのか分からない・・・
親も毎日うるさいし、どうやって説得すれば・・・
具体的な症状が出ないからな・・・


あーもー誰か助けて・゜・(ノД`)・゜・
105優しい名無しさん:03/02/02 23:59 ID:t00HOG9D
私も明日学校だ・・・。やだなぁ。不安だよ。
一人でも平気な人になりたいよ
106105:03/02/03 00:02 ID:nkQ8O1Ka
ごめんageちゃった(´・ω・)
107優しい名無しさん:03/02/03 00:04 ID:fKK4Xzhp
・゜・(ノД`)・゜・もうダメぽ…
108ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/02/03 00:05 ID:MQkBtcOb
皆色々と辛いと思うけど、死ぬのだけはアウトなんでやめたほうがいいと思う
自殺って本当に他者の元気も奪っていくし死んだら誇りもクソもないから
それさえしなきゃ学校いかなくても引き篭もっても、子供でいるうちは大丈夫だよ
自己嫌悪にさいなまれる事がすげー多いと思う、俺は17ん時に友達が自殺して
18ん時にまた友達が白血病で死んだ。俺はそれで壊れちゃって高校辞めちゃったけど
まだ友達でいてくれるやつも何人かいた。偉そうな事書くようで嫌だけど、
俺も今だ眠剤飲まないと寝れないし、通院もしてる。でもそれは社会不適合者って事じゃないし
自分を誇った方がいいと思う。無駄なプライドだっていーんじゃねーかと思う
鬱だって、リストカットだって無駄な経験じゃないよ。だから、今はネットに逃げたっていいよ
大丈夫、人生なんてどーにかなるもんだから、側に居る人を大切に。いじょ


109ハシモト ◆RdQ/GdxQHI :03/02/03 00:08 ID:MQkBtcOb
あと半年で20だー
110優しい名無しさん:03/02/03 00:12 ID:Xb2co80z
明日テストだけど病院行っちゃおうかな。
とかいってまた逃げ道考えてます(ぉ
でも親煩そうだ・・・・
111優しい名無しさん:03/02/03 00:14 ID:15wdks8f
橋本真也
112優しい名無しさん:03/02/03 00:18 ID:Xb2co80z
>111
誰ですか…?
113優しい名無しさん:03/02/03 00:21 ID:zbI9cLJG
先生に呼び出しされちゃったので
明日1年半くらいぶりに学校行ってきます…あぁ、鬱だ〜
114優しい名無しさん:03/02/03 00:24 ID:nkQ8O1Ka
この板見てて2時間位泣いてる自分がいる…
もうこんな時間なのに涙が止まらない…
明日学校なのに…
115優しい名無しさん:03/02/03 00:26 ID:jXf6Ufm3
高校一年生で現在休学中です。さっさと学校辞めて楽になりたいのに
親がやめさせてくれない・・。早くやめて気持ち的に楽になりたいよゥ。
病院も予約してあったのに結局気分悪くていけなかった・・。
バイトには行けるのになんでだろ。。鬱・・
116優しい名無しさん:03/02/03 00:35 ID:fKK4Xzhp
卒業までもう2ヶ月ない。
入試までもう半月ない。
勉強できない。
学校逝ってない。
どうする?アイフルー
117優しい名無しさん:03/02/03 00:37 ID:m01CKfgk
スキー合宿嫌だ…何で私が班長になってるんだよ先生…
インフルエンザにでもかかって休みたひ…
118優しい名無しさん:03/02/03 00:38 ID:iAPXfNJC
みんなおちけつー。そして安心しる。どうにかなるよ
私も明日学校、病院行ってから行くよ。病院は医者にもよるけど、
気が楽になるかもしれないので行けるけど行ってない人には勧めたい。
最近、感情の波がとっても激しい。辛かったり辛くなかったり。今はいい状態ぽい。
とどのつまり少しの我慢と勇気の気がする。さあ
119優しい名無しさん:03/02/03 01:28 ID:fKK4Xzhp
親に学校逝きたくないことをどうやって伝えれば良いのでしょうか。
誰かあの知障を説得して下さい。
120優しい名無しさん:03/02/03 01:32 ID:Xb2co80z
>>119
親にわかって貰うのって難しいですよね。
甘えてるとか怠けてるとしか思われてないぽ。
ツラヒ…。
121優しい名無しさん:03/02/03 01:39 ID:thlzaP/1
今日学校6時間行ってくれば明日からテスト。で終われば家庭学習期間なんだけど・・・。
ある説教ヴァカに会うのが凄く凄くイヤでさっきから泣いてました。
今はコンスタン0.8でやーっと落ち着いてるのに。。
皆勤賞蹴ってでも休みたいです。。
122119:03/02/03 02:21 ID:fKK4Xzhp
>>120
そうなのよ。分かってくれる?
ただの怠けって思われてるんでつ。
また明日もグダグダ言われ続けるんでつ。
(´д`)ハァー…激欝やのぅ。
123優しい名無しさん:03/02/03 02:23 ID:EC2nC81s
入試まであと四日しかない。間違いなく落ちる。
けど浪人する余裕なんてウチには無いし、何より自分がそれを許せない。
だからと言ってフリーターになるのは絶対に嫌。
…つくづく、世間体とか下らない自尊心に捉われてる自分に呆れるよ…
全て、自業自得なのにな。
124優しい名無しさん:03/02/03 02:38 ID:IYSckJD9
勉強嫌いだけど、やっぱりやりたい事があるから入試受ける事決めたのに
全然勉強する気がおきない・・・
高校入れなかったら今まで迷惑ばっかり掛けた親をこれ以上悲しませちゃうよ。
涙ばっかり出ちゃって、こんな夜中に何やってるんだろう。
125優しい名無しさん:03/02/03 02:44 ID:0oD2OCSG
高校留年ケテーイ
てかもう行けるレベルじゃないので退学もほぼ確実
ウァーン・゚・(ノД`)

デイケア行ってる人っていますか?
自分は今度からデイケアに行かなきゃいけない(半強制)
126優しい名無しさん:03/02/03 02:48 ID:0oD2OCSG
寝れない・・・・・マジで
睡眠薬処方されてるんだけどなぁ
127優しい名無しさん:03/02/03 07:41 ID:iAPXfNJC
皆おはよう。今から病院行ってくるよ
今日もなんとか過ごせますように。
128優しい名無しさん:03/02/03 12:12 ID:1bDa/UVX
学校が辛くなって、メンヘルになって、もう耐えきれないと感じたので学校カウンセラ行ったら、あなたは病院行く必要ないと言われました。私は薬飲んで少しでも良くなるのなら行きたいのに。これって変でしょか?
129優しい名無しさん:03/02/03 13:19 ID:0oD2OCSG
>>128
病院行って薬もらったほうが絶対いいよ
130優しい名無しさん:03/02/03 16:45 ID:exMoN4ZM
>>128
確かに薬だけに頼るのは良くないけど、
ちょっとでもラクになりたいなら病院行ったほうがいいよ。

辛いから学校に行けない→学校に行けないから辛い
の悪循環にならないようにね。
131優しい名無しさん:03/02/03 16:47 ID:exMoN4ZM
付けたしだけど、医者に眠気の少ない薬をリクエストするのを忘れずに。
132優しい名無しさん:03/02/03 18:28 ID:Xb2co80z
病院行きたかったのに親に言えずに黙っていたら
勝手に「今日もサボりたがっている」と判断され
「いいかげんにしろ」と怒られました・・・鬱。
一日中自室で泣き続けた。
…何やってるんだろう自分。
133優しい名無しさん:03/02/03 18:57 ID:5Abj/tGP
>>132
理解のない親は困るよな・・・
132さんが悪いんちゃうから、自分を責めたらアカンで。
親に内緒に病院に行くことはできないの?
適当に「頭が痛いし病院行くから保険証貸して」とか言って。

あとこれはサプリメントだから効くかどうかわからないけど
セントジョーンズワートってのがコンビニに売ってるよ。
134128:03/02/03 20:00 ID:TOolAp7W
>>129>>130
レスどうもです。
病院行きたいのだけれども、勇気ないし
親は私がメンヘルだってことこれっぽちも知らないし
知られたくないのですが、保険証ってコピーじゃ無理なのでしょうか。
うちじゃきっと、保険証貸してって時点で怪しまれます
135優しい名無しさん:03/02/03 21:24 ID:JPblTAVT
うちは母親と2人暮らしなんだけど凄く理解ある親。
でも自分のせいでこの子は辛いんだ…って
背負っちゃってると思う。凄く優しい人だから。
そのうち母親の方が壊れちゃう…。
申し訳なくて申し訳なくて…鬱になる。悪循環。
お母さん、ごめんなさい。
136優しい名無しさん:03/02/03 23:01 ID:RKD+8p9v
うちの親父は言って欲しくないことを的を得たように普通に言い当ててしまう。
もともと漏れは短気らしいが押さえ込みすぎて爆発できずに泣く…。ひどいときは過呼吸起こす。
自分責めちゃうしね…(ニガ

なんか鬱で何もやる気起きないことが増えてきた。鬱病…?

明日行きたくねーよ。(T台T)ウワァァァァン!!
137優しい名無しさん:03/02/03 23:48 ID:Xb2co80z
今日学校休みまして。
さっき親が「今日は穏やかに過ごせたのか」とか
訊いてくるもんだからわたしの精神状態を案じてくれているのかと
ちょっと(だいぶ)感動したんですが。
甘かった・・・。
その後の発言から
「(学校休んでおいて何の罪悪感も無く)穏やかに過ごせたのか」
という嫌味だった事が判明。

激しく「アナタに期待したわたしが馬鹿でした」感に見舞われました。
こんな子供でごめんなさい。
明日も休みたいけど無理だろうな・・・・・・・
138優しい名無しさん:03/02/04 00:22 ID:Zs5nLYaC
親を納得させるため病院に行きたいのに

保 険 証 期 限 切 れ と る ! !

さっさと更新しろあのヴォケが!!
実費で払う気か?
139優しい名無しさん:03/02/04 01:00 ID:bCdw7Qkg
はじめまして、ここって不登校とか鬱病とか専門ですか?
対人恐怖とかの私でも相談というか愚痴っても大丈夫でしょうか??
なんか急に不安になって来ちゃって、、とにかく話聞いて貰いたくて。

140優しい名無しさん:03/02/04 01:56 ID:PDtfLsnu
>>139タン
学生メンヘラースレだから対人恐怖でも書いていいと思うよ〜。
少しでも不安がなくなるなら書いてスキーリしちゃおうよ(´∀`)
141優しい名無しさん:03/02/04 02:53 ID:bCdw7Qkg
>>140さんありがとう。
今何から話したら良いか良く分かんなくて混乱してます。
何かもう全てが不安で。
「学校もろくに行けないんじゃ高校なんてどうするの?」
とか親に言われるとよけいに行きたくなくなってくるし。。。
142優しい名無しさん:03/02/04 03:22 ID:bCdw7Qkg
みんな学校行くのかなぁ、、、
眠れないよ(泣。。。
143優しい名無しさん:03/02/04 06:49 ID:KWjMwJA0
もうすこしで学校時間か・・

しぬ。。。
144Enter:03/02/04 09:34 ID:fK+4LEtO
中学生の時変わった歩き方をする奴がいた。
下向き加減でのそりのそりと歩く。
そいつは学校でも有名な一匹狼の不良だった。

1,2年の時は普通の明るい生徒だった。
俺も何度か話をしたことがある。
けど、三年になって急に学校をサボるようになって、
タバコや遅刻のことでよく先生に叱られていた。
高校には行かず就職したらしい。

俺は軽蔑していた。
そいつのことを見下し馬鹿にしていた。

俺は進学校に合格し、新しい生活をスタートさせた。
だが
学校生活はうまくいかなかった。
勉強も人間関係も何もかも、どん底に突き落とされたかのように・・。
初めての挫折感、絶望感が押し寄せ、自分に未来はないと思った。

そんなある日、母に連れられ担任のもとへ向かう途中、
俺は気づいた。
自分の歩いている姿が一年前のあいつの歩き方とそっくりであることに。
下向き加減でのそりのそり・・・

その時俺は悟った。今まで自分がいかに愚かであったかを。

今はもう高校も卒業し、それなりに楽しい大学生活を送っている。
けど、今でもよく思い出す。
ゆっくりゆっくりと前へ進んでいく、あいつの後ろ姿を。
145優しい名無しさん:03/02/04 09:47 ID:8achlRYt
朝から不安で不安でたまらなくなった。でも行かないとダブリケテーイで、でも泣き顔晒したくなくて…。
結局強制連行。案の定笑われた。ヒソヒソ話や笑い声がみんなあたしをあざ笑ってるように感じて…。
親からメル来たけどわかりきってて言われたくなかったことばかり…。
思い切り泣きたいよ…。親父には「がんばるしかない」言われるし。

その一言一言で追い詰められてる。
なんでこんなに内向的なんだか。
146優しい名無しさん:03/02/04 10:40 ID:UUPteUn3
休んじゃった…昨日も休んだし…
147優しい名無しさん:03/02/04 10:44 ID:UoVdbjPB
今日も学校行けなかった。。
もう行きたくない!!辞めたい!!
バイトなら笑って楽しく真面目にできるのになぁ・・。
集団行動苦手やし、同世代くらいの女の子の声とかホントもう駄目・・。
なんで女子高を選んでしまったのだろう・・。
148優しい名無しさん:03/02/04 10:54 ID:3FicF6P6
>>148
ヽ(゚Д゚ )
149優しい名無しさん:03/02/04 13:29 ID:o5cYTvyc
中学校もろくに行けないのに高校なんて行けるわけない・・
でも通信にすると不良多いから行けない・・
就職なんてできない・・
鬱だ死のう・・
怖い・・

150優しい名無しさん:03/02/04 13:51 ID:3FicF6P6
>>149
大検取れる学校に行くという手もある
というか自分がそうなる予定だが
151優しい名無しさん:03/02/04 14:04 ID:o5cYTvyc
>>150
通う感じは通信制と変わらないんですか?
152優しい名無しさん:03/02/04 14:18 ID:3FicF6P6
>>151
予定だからよく分からない
今は何もできない状況だから
153優しい名無しさん:03/02/04 18:02 ID:2DCbNOo0
>>152
そっか・・ありがとう。
154優しい名無しさん:03/02/04 20:50 ID:zA7KbNK3
>153
うちの近くに大検取れる学校が出来たんだけど、
家庭教師みたいに自分に合わせて授業をやってくれる学校で良いなあ・・・って思ったよ。
週2の登校で、少人数制。でも、学費が高かったけどね。
前向きに考えてみたらどうかなあ?
155優しい名無しさん:03/02/04 21:56 ID:x7V7fM4b
教科担当の先生に皆の前で「お前今にも死にそうな顔してる」って言われた。
放っといてくれ・・・冗談でも笑えない。
その場だけの話でも他の皆に注目されて激鬱。
やっぱり学校にいる時は常に笑ってなきゃいけないのかな・・・
黒板見るのに顔上げて前向くだけで苦痛なのに。
156優しい名無しさん:03/02/04 22:07 ID:3FicF6P6
>>155
最悪な教師だな

自分は中学のころはいつも「顔色悪い」って言われてたよ
悪かったなって感じ
157優しい名無しさん:03/02/04 22:32 ID:Chx8bAJx
二日連続学校行ったぞ偉いぞ>自分
今週は頑張って毎日行ってみようかな…
登校中、先輩に「ホラ見て後ろあの子」「うっわーホントだ」とか言われますた。
なにをしましたか私 ていうかよく見てるな
158優しい名無しさん:03/02/04 22:41 ID:gbLfOIbO
>>155
ひでえ…

漏れは無理に笑ってるけどそれもやはり不自然のようだ(当たり前だけど)
「みんなに媚び売ってるよね」と言われてる。
159優しい名無しさん:03/02/04 23:06 ID:b735SNHt
今日とある教科で担当教師に
「○○(自分)は今学期5回のズル休みだったなw」「あれ?ちがうの?(藁」と言われる。
まぁ、恐らく冗談のつもりなんだろうけれどかなりブルーになってしまい
その後の「なんで休んだのかな・・・」と考え込んでしまい、授業もままならない状態。

結局その教師には「もうどっちでもいいです。好きにしてください。」という言葉しか返せなかったよ・・・
やっぱりズルだったのかな。自分。

>>155
その教師も最悪ですね。誰か一人を犠牲にしてまで話のネタを作りたいのだろうか。
160優しい名無しさん:03/02/04 23:13 ID:T7tY6oIy
>>159
しんどいときに休んで何が悪いんだよ。
ズルとか他人に言われる筋合いないよ。

↑言葉悪いね。不快な気分にさせたらごめん。
161優しい名無しさん:03/02/05 00:29 ID:bYMrczCc
>>155>>159
そんな教師なんか逝ってヨシだね(`Д´)ノ
わたしもしんどいときは休んでいいと思うよ

私は明日休みなのでなんか気が楽です
明後日はスキースクールがあるけど、もちろん行かない(ww
なんかこんなこと書いたら学校特定されそう・・・・

みんな無理せずマターリがんがろうね
162優しい名無しさん:03/02/05 00:43 ID:lCqZQuA6
>>155・159
>>160に激しく同意。
教師なんて結局そんなもん。
信じられない。
初めは優しい顔して近付いてくるけど
最後には「めんどうな子」って叩き落すんだ。
でも何にも言えなくて自分に当たるしかできなくて。
弱くて弱くて泣けてくるね。
どうしてこんなんになっちゃったんだろう・・・
163優しい名無しさん:03/02/05 05:09 ID:ZfFCkesK
留年ケテーイしますた。
他になった香具師いない?
164Enter:03/02/05 08:11 ID:euRr4To4
俺も三年前まで今ここにいるみんなと同じような状況だったよ。
毎日学校行くのが苦痛だったし、
教室で授業受けてたら勝手に涙が出てくるんだよ。
三年生が無性にうらやましかったな・・。
精神はほぼ崩壊してたと思う。
そもそもの起こりは最初に作った友達だった。(出席番号でだいたい決まるし)
自分ばかりが必死で、相手は上の空。
他の子とは楽しそうに喋る姿、
たまに作ってくれる胡散臭い笑顔が本当につらかった。
今でもその子が嫌いなまま。
たった18年間しか生きてないけど、
最高に辛かった時期だと思う。
165Enter:03/02/05 08:26 ID:euRr4To4
だけど、両親や担任の先生の

とりあえず学校に来てみて
辛かったら帰ったっていいから

という言葉に助けられながら
苦痛な毎日を過ごすことにした。
1,2ヶ月が過ぎる頃、新しい友達ができてきて、
幸いにも辛く感じることはなくなった。
全くついていけなかった授業もがんばって聞くようにした。

今では三年前の絶望が信じられないくらい
平穏な生活を送っている。
三年前に自分を救ってくれた人々にはもちろん今でも感謝してるよ。

みんなもまずは通うことから始めて見ようよ。
今はおいしくないクッキーを食べてるだけかもしれない
でも絶対おいしいクッキーは瓶の底に入っているから
そこに手が伸びるまで・・
俺は2ヶ月ほどでそこに手が届いたよ

休みながらでもいい
まずは足をのばすこと
166優しい名無しさん:03/02/05 08:30 ID:0iEi9CCV
>>164
今は楽しいですか?
167166:03/02/05 08:32 ID:0iEi9CCV
ゴメンなさい。>>164だけ読んでレスしてしまいました。
頑張ろうって思えました。ありがとうございます。
168優しい名無しさん:03/02/05 08:37 ID:bmNPDLIS
>>163
自分留年ケテーイでつ
ってか高校退学ほぼケテーイ・・・・
169優しい名無しさん:03/02/05 10:33 ID:+9or6D4U
>>154
ありがとうございます!
よさそうですね。私そこなら行けそうかもしれないです・・
何県にあるんですか?
170優しい名無しさん:03/02/05 13:03 ID:DHE08y+D
今週学校行ってねぇ
留年したくはないんだけどな・・・
171優しい名無しさん:03/02/05 14:57 ID:Lp+2UMXF
わかったからさっさと留年して学校辞めちまえ
172優しい名無しさん:03/02/05 15:16 ID:DHE08y+D
>171
留年したら学校ってやめる?私は留年してもやってこうと思うんだけど。
だったら学校行けっつー話な訳だが。
173優しい名無しさん:03/02/05 20:46 ID:l1iGgyhH
学校に行ったけれど、何も感じられない一日でした
いつの間にか溜まっていたストレスだけをしょってお家に帰りました
楽しくないけれど、それほどの悲しみもない
心情変化のグラフがずっと横一直線みたいな感じがします
なのに、心のこの空虚感は何を求めてるのかさえ、わからないこの頃でつ・・・
174優しい名無しさん:03/02/05 21:47 ID:xzp3FheH
学校行きたくない…休みたいけど親休ませてくれない。
地元狭いからサボったら近所のおばさんとかに
見られて親に報告されるかも。親が顔広いので恐怖。
図書館行ったら「学校は?」「○○高校だよね」とか訊かれるし
病院行きたいけど親に言えないし、内緒で行くようなお金無いし
授業受けるのツライけど保健室に行くのに許可取るのが怖い、
クラスの子とか教科担当にまたサボってるとか思われるのが怖い
笑ってないと鬱陶しく思われそうで怖い
でもそんな事逐一考えてるのが既に鬱陶しい気がして怖い
耳とか目とか塞いでたいけどそれも教師に何か言われそうで怖い
毎日トイレでリスカしてそういうの誤魔化してるけどいつまでもつんだろう。
こんな事書き込んで不快感与えないかな、ってまた怖い…
175優しい名無しさん:03/02/05 21:54 ID:XoTz4M1W

>>165
>とりあえず学校に来てみて
>つらかったら帰ったって良いから

うちの学校の担任はそんなこといっといて、「今日はつらいから帰ります」
っていったら「そんなこと言わないで今日は出なさい」
とか言って結局帰らせてくれなかった。
担任なんてどうせそんなもんかと思った。

何でそんなに迷惑そうに喋るのよ?
176優しい名無しさん:03/02/05 22:17 ID:sMI1yS9n
>>173さん
その気持ち分かります。
学校へ行って何をするわけでも、感じるわけでもなく
ただ空を眺めて家に帰る。
家に帰っても何もする事がなくて、結局2チャンで
こんなこと書き込んでます。
楽しいことも哀しい事もないのに涙が出てくるのは
何でなんでしょうね。
あたしは生きてるってかんじがしないこの頃でつ。
177優しい名無しさん:03/02/06 01:03 ID:xALlK8go
死ぬ勇気も、生きる強さもない。
178優しい名無しさん:03/02/06 01:16 ID:s+k6wFjY
>>177
その通り。
179優しい名無しさん:03/02/06 06:44 ID:WCe/gvbE
>>177
死ぬのって勇気?
わからん…
180優しい名無しさん:03/02/06 10:20 ID:tpBszWgM
むずかしい… でも死にたいのに死ねないのはやっぱり勇気がないからじゃない?あたしも177さんに同感。
181優しい名無しさん:03/02/06 10:23 ID:KZsEbEQR
死ぬのは絶望じゃないか?
どちらかと言えば弱りからこそのような…。
182優しい名無しさん:03/02/06 10:40 ID:6Nsrq2cm
…でお前らは休んだのか?漏れは一応1時間出て帰ってきたが・・・
183優しい名無しさん:03/02/06 12:17 ID:s+k6wFjY
すいません休みました。
184優しい名無しさん:03/02/06 12:19 ID:t0R+30Ow
休みますた。ひとりで家でお弁当。
185優しい名無しさん:03/02/06 12:26 ID:s+k6wFjY
明日は行かないと…何言われるかわからない。鬱。
186優しい名無しさん:03/02/06 12:54 ID:Bsuvy5vp
学校行ったけど一時限だけ出席して帰ったよ。
これってやっぱり不登校なんだろうナァ。
187優しい名無しさん:03/02/06 13:06 ID:V62u+4ZI
みんな行っただけ偉いよ
漏れは半年以上行ってない
188優しい名無しさん :03/02/06 13:09 ID:jBC3f5iC
わたしも休みました。
留年かぁ・・。
189優しい名無しさん:03/02/06 13:16 ID:GRpwZWFj
>>174
大丈夫。少なくとも私は不快に感じてないですよ。って私じゃ、何にも ならないかもしんないけど…でも私も今174さんと同じような感じだから。
190優しい名無しさん:03/02/06 13:26 ID:V62u+4ZI
>>174
同じく不快感なんて感じてないですです
191優しい名無しさん:03/02/06 13:28 ID:Htmg/hwU
また行ってない…先生からメール来た。
来いって…。
192優しい名無しさん:03/02/06 13:47 ID:hqYZTcc8
いるけど…消えたい。
音楽聴いてるけどうるさい声が聞こえてくる…。もう嫌ぽ…(ノд`)
本もろくに読めない。悪口も聞こえる。
此処に居場所がない…。

CD返却しなきゃ…
193優しい名無しさん:03/02/06 15:01 ID:QR6YiX2Q
>>191
メール来るの?すごいねぇ。
てかそっちの方が羨ましいけどさ・・
こっちは毎日毎日電話かかってくる・゚・(ノД`)ノ・゚・。
すっかり電話恐怖症になっちゃった。
194優しい名無しさん:03/02/06 15:09 ID:Htmg/hwU
>>192
マターリマターリ。
オレモナー。

>>193
電話は、でないから…。
家電も携帯も音消してるし。
電話でてる?
195優しい名無しさん:03/02/06 15:16 ID:KZsEbEQR
前は休んでたら毎日のように電話が掛かって
来たり訪問があったりしたけど(先生からや友人からや)
もう誰も彼もに見放されて、電話も訪問も無くなったよ!
すっきりしたとは思うけど、たまに心虚しくなる。
今日も休み…。寂しいなんて言うのはあまりに我侭で勝手過ぎるけど。
サミシイモンハサミシイ。
196174:03/02/06 15:18 ID:s+k6wFjY
>>189>>190
有難うございます。ちょっと安心しました
197今日は休んだけど結構調子いい:03/02/06 15:32 ID:Htmg/hwU
>>195
俺は、まだ見放される前だから
ほっといてほしいって思う。
けど、見放されたらさみしいって思うのかな…
さみしくなったら話そうよ。
198優しい名無しさん:03/02/06 15:42 ID:iiL2O4F8
イライラして昨日無茶して食べまくってたら、消化不良で吐いた。お腹も壊したし…。死ぬかと思った。


死ねば良かった。
199優しい名無しさん:03/02/06 15:49 ID:LTmVBQBW
どうしよう、学期末テストで赤点取っちゃったYO!
しかも英語だけ。他の教科は大丈夫なのに…。
単位取れないと卒業できないYO!進路も決まってるのに…。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
200200:03/02/06 17:11 ID:ONBhZZvi
>199
大丈夫。なんとかなるって。
漏れなんて受験さぼっちゃったよ(´Д⊂ モウダメポ
その前に受けといたとこ受かっててホスィ…
201優しい名無しさん:03/02/06 17:12 ID:J2xdZejX
今年学校一回も行ってませぬ…。
外出は病院だけー
202優しい名無しさん:03/02/06 17:19 ID:V62u+4ZI
>>201
自分もまったく同じでつ
203優しい名無しさん:03/02/06 17:20 ID:OplloPzr
留年決定しますた。今から死にます
204優しい名無しさん:03/02/06 17:21 ID:J2xdZejX
>>202
あら、同じでつかー。
この間、テストだったんでつけど
それも行ってなくて。
たぶんもうすぐしたら担任から電話かかってきます…。
205優しい名無しさん:03/02/06 17:34 ID:lkC8co4y
>>203
イ`

私も今日学校さぼった・・・・。
206優しい名無しさん:03/02/06 17:37 ID:J2xdZejX
>>205
全日制高校?
207優しい名無しさん:03/02/06 18:27 ID:ovLUCBTg
今日はちゃんと行ってテスト受けてきたよー。
外に出たの久々だな。。。
208優しい名無しさん:03/02/06 18:30 ID:HwevO/s2
よく頑張りますた。100点満点です
209優しい名無しさん:03/02/06 18:48 ID:QR6YiX2Q
>>194
出ないよ・・お母さんがなんとかカバーしてくれてる。
でも電話の音が・・・・怖い・・・・・・
もうすぐ電話かかってくるかも・・・嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だよぅ
210205:03/02/06 21:17 ID:wJNKAvZB
>>206
そうでつ。
学校最悪
211優しい名無しさん:03/02/06 21:38 ID:s+k6wFjY
>>209
お母さんが理解のある方なら、お母さんに頼んで
電話連絡は必要最低限にして貰うとかできないんでしょうか…
毎日電話の音聞くの辛いじゃないですか、
学校からのじゃないコールまで怖くなっちゃいますよ
212優しい名無しさん:03/02/06 21:58 ID:xALlK8go
さっき母親から
「怠けてんじゃないわよ!」
「(肩に手を置いて)しっかりしなさいよ。」
と言われますた。
理解無さ杉な親逝ッテヨシ!
特に後者がムカついた!
213優しい名無しさん:03/02/06 23:07 ID:wAMgAOkE
>>212
親は子供のことを何も知らない。
分かってくれないから。
他はどうかしらないけど、あたしの家ではそう。
血が繋がってようが他人。
「怠けるな」「しっかりしろ」
その一言でどんなに傷つくか・・・
214優しい名無しさん:03/02/06 23:32 ID:dkoqEj71
今日、初めて親に学校やめたい、辛いと訴えました。
正直に自分の気持ち伝えたの初めてだたので感情たかぶって
泣きまくってしまった。
親は「もったいない」「頑張りな」「高校だけは卒業しろ」と。
どうしたらいいのかわからないです。
215優しい名無しさん:03/02/06 23:35 ID:UL0jlyz8
今日、親に「明日学校行きたくないなぁ」
って行ったら「今度は何が原因でいけないわけ?」と言われますた。
何が原因かよくわかんないけど漠然と不安で不安で。しかも最近外でると離人感がひどくなるし(つД`) お母さん 私も苦しいの少しだけでいいからわかってください。
216優しい名無しさん:03/02/06 23:40 ID:nAZf9ipr
もう卒業しちゃったんですけど
とりあえず先生に出席日数とかの話をよく聞いて
計算してぎりぎり卒業しました。
学校によっても色々違うんだろうけど
私の場合あと一日遅刻したら、
補講が待っていていてそれ絶対出れないからフラフラの状態で出席してました。
とりあえずもっと早く病院行ってれば良かった。
217優しい名無しさん:03/02/06 23:58 ID:0NmzM/A5
もうクラス替えなんだからいいじゃん!
軽い気持ちでいこうよ。
218優しい名無しさん:03/02/07 00:24 ID:7EyrgKTm
中学、高校を普通に通う…
それってそんなに重要なことかな。
自分は中退しちゃって、
何もかもわかんなくなっちゃって…
っていう時期があったけど、
今年の春から、また1年からなんだけど
通信制(単位制?)受ける。
で、自分のペースでマターリやれればいいな
って思ってる。

こんな偉そうに書き込んでるけど、
今でも不安でどうしようもないことあるけどね。

あせらないで欲しい…ヽ(´ー`)ノ

長文ゴメソなさい。
219優しい名無しさん:03/02/07 00:28 ID:w9mrTj6Y
>>218
俺は中学全然通えなかったけど、高校を卒業して
今は普通の大学生としてなんとかやってるぞ。
まだまだやり直しはできるさ。
220優しい名無しさん:03/02/07 00:36 ID:rYUBOL8/
高校入っていろいろ自分自身のことで悩んでたら、視線恐怖になった。
でも、いい先生(病院の)に会えたから少し前向きになった。
とりあえず明日部活を辞めます…精神的に限界。
1年の子が退部する時1時間くらい説教されてたから覚悟しなきゃ。。怖いよー
221優しい名無しさん:03/02/07 01:08 ID:iJFmQb30
席替えしたけど…最悪。前(真ん中の列の一番前)のほうがまだマシ(ノд`)
嫌われてんのわかってるからさ…。

>>213
確かに…。
どうしようもなく不安になってボロボロのときにオトンに「がんばるしかないんだよ!!」と説教され、オカンからはメルでわかりきってること送ってくるし…。
更にボロボロ。あんな姿晒したくなかったよ…。
余計行きにくくなった。

あとレス番忘れちゃったけど(今携帯だから確認できんι)マリガト。マターリいこう(*´∀`*)

明日半日だけど既に不安…
222素敵なジェリービーン ◆FPZlUAfWEw :03/02/07 02:17 ID:Q6F7h9Q4
>>214
私も不登校しかけ(というか始めてた)の時、
母親にそういう事言われてた。泣かれたしね(^^:
で、今はその学校やめて、今は通信に通ってます。
もし辞めたいんだったら、チャンとその先どうするのか考えてからのがいいよ。
偉そうなこと言ってゴメンナサイ・・・。
223優しい名無しさん:03/02/07 03:26 ID:iJFmQb30
ここって中学生いるの?
224優しい名無しさん:03/02/07 05:23 ID:rDxrIAaF
昨日も休んだけど
今日も無理っぽい・・・
225優しい名無しさん:03/02/07 06:52 ID:AemrT0JS
>223
いるよ〜。今中二。
つらいけど今日は用事あるし学校行く。
がんがれ>自分&皆
226優しい名無しさん:03/02/07 07:38 ID:pcNwTwzi
おはよーう
私も今日は用事あるのでがんがって逝ってきまつ。
でも、つらくなったら帰る予定。皆マターリすごせるといいね(´∀`)
227優しい名無しさん:03/02/07 08:30 ID:zD1aF0cG
今日も休みましたが何か?
228優しい名無しさん:03/02/07 08:55 ID:/1mDPI7m
>>227
一週間いってませんが何か?
229優しい名無しさん:03/02/07 08:57 ID:/1mDPI7m
・゚・(ノД`)・゚・
230優しい名無しさん:03/02/07 09:09 ID:xXUgcbVH
1年以上行ってませんませんが、何か?
( ´Д⊂
231優しい名無しさん:03/02/07 09:23 ID:hAIMYPlH
>>229-230
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
232優しい名無しさん:03/02/07 10:02 ID:uzOHLCUk
折角、少し自分の心が落ち着いたと思ったらまた引き篭りの気が・・・
もう3週間外に出てないや。。。


また酷かった時みたいになるのかなぁ。
233優しい名無しさん:03/02/07 10:12 ID:QMCCjVq6
とうとう今週まともに授業出なかった。月曜にフランス語遅刻してっただけ。
留年しちゃうのかな。なんで学校行きたくないんだろう。
友達もいるし、部活の人とも仲いいし、授業だって別に苦痛じゃない。先生も好き。
だからかな、余計に行きたくない。原因が判らないからどうしていいのかも判らない。
ここの人は、なんで自分が行きたくないのかとか判ってる?

はぁ・・・今からでも行った方がいいんだよね(´・ω・`)
234優しい名無しさん:03/02/07 10:14 ID:vm+UDH2l
>>214
私も言われたことあります。
しかし、やめるならその先をきちんと決めてから
やめなさいと言われました。
>>222のように、通信制の学校にするなど、
きちんと先が見つけられているなら、
やめるのも手だと思います。
そうでないならやめるのはおすすめできません。

235優しい名無しさん:03/02/07 13:02 ID:O6pvA2kN
友達からメル来るのが怖いよー(つД`)
何で休んでるの?って聞かれてどう答えればいいのー(つД`)
風邪が通用するのも一週間までだよー(つД`)
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァァン!!!!!
236優しい名無しさん:03/02/07 13:56 ID:7Lu8Pd4k
私も恐い…。だから完全無視してる…とても失礼なのは分かってるんだけど。
返事する場合は理由(風邪とか)を書いて「大丈夫だから、じゃぁね!」ってメールを終わらせちゃう…
237優しい名無しさん:03/02/07 14:23 ID:ITymyBGh
寂しさや孤独感が心から離れない・・・・辛い
早く馴れきりたいもんだ
・゚・(ノД`)・゚・
238でぱしゅ。:03/02/07 15:53 ID:kpLlWhPU
>>237
もうすぐ慣れるよ
今越えれば、次は楽
239220:03/02/07 16:13 ID:rYUBOL8/
部活の顧問に言いました。
鬱や視線恐怖のこと、学校で発狂したこととか全部知ってるくせに、
自分から部長とかに言えって…。自分から私は病気だみたいに言うのと同じじゃん…。
言えないし、学校も行きたくないよ
240優しい名無しさん:03/02/07 16:37 ID:By2dD1gv
>>211
ありがとうございます(⊃д`)
電話来たんですけどいつも部屋に逃げてしまいます。
お母さんに話してみようとは思うんですけどなかなか話せない・・なんでだろ。
でも、思い切って言ってみようと思います。。ありがとう。

今日チョコ作ったよ。
241優しい名無しさん:03/02/07 20:46 ID:QMCCjVq6
>240
( ゚д゚)ホスィ・・
242優しい名無しさん:03/02/07 20:53 ID:AMEAiJn4
>>240
良い方向に向かうと良いですね、
頑張ってくださいm(__)m

チョコ…もうすぐバレンタインですしね。
私も作ろうと思ってますw
243優しい名無しさん:03/02/07 21:43 ID:By2dD1gv
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030207162939045.jpg
団子って言われた (´・ω・`)ショボンヌ

>>242
がんばります・・本当にありがとう。
244優しい名無しさん:03/02/08 01:08 ID:gACVnI7g
>>242
( ゚д゚)ホスィ・・
245優しい名無しさん:03/02/08 01:44 ID:FeEhfvMM
>>242
( ゚д゚)ホスィ…
246優しい名無しさん:03/02/08 06:00 ID:aT41Tuvz
おまいら飢えてるなw
247優しい名無しさん:03/02/08 13:05 ID:62d2CSS8
この時期って個人的にチョコ食いたくなっても買いに逝けないのはオレだけか?
248優しい名無しさん:03/02/08 15:07 ID:NwS6lgXS
前の席だと、後ろの人の目が気になる。
後ろの席だと、どうしても、特定の人に視線がいってしまう・・。
今は、一番後ろの席なんだけど、
ある特定の人を脇見してしまう。
見ないようにしなきゃと思うんだけど、どうしても。
昨日は、その人が
「授業中、ななめ後ろから視線を感じる。授業に集中できない。あいつなんか嫌だ。」
と友達に話しているのを聞いて、ショックだった。
こうやって、みんなに気持ち悪がられていくのかと思うと鬱だ。
でも、まだ自分が視線恐怖だなんて認めない。
認めたらほんとよけいひどくなりそうだし(藁
249 :03/02/08 16:45 ID:WXYxKnnz
私の場合→前〜真ん中だと後ろの視線が気になる。
真ん中〜後ろだとギャル男女に巻き込まれる。
クラスに私の居場所は無い(⊃д`)
250優しい名無しさん:03/02/08 17:00 ID:M0derXp/
私はドア側の一番後ろで、隣りが居ない状態だから割といいのかも?
でも休み時間に廊下出る人がいちいちうるさくて欝。
近々席替えするとか言っててさらに欝。
真ん中なんか逝ったらマジで生き地獄やん。
251優しい名無しさん:03/02/08 17:14 ID:hhDVQEqD
私は1番前でつ(鬱
席替えしてもしなくてもイイという人が大半だったのにすることになってしまって
この有様です。怖いです。皆が怖いです。先生も近くて怖いです。黒板見るたびに
先生と目が合って睨んでしまって怖いです。後ろのギャルグループも恐ろしいです
252優しい名無しさん:03/02/08 18:09 ID:ziBzl8PQ
漏れ前は真ん中の一番前だったんだけど、今回は窓際から2列目の真ん中…。しかも今回男女交互。(=前後左右みんな男。
前の方がまだマシだったけど、耐えきれそうにない…(ナキ

昨日は↑のコトとスキな盤の解散の危機(誰かわかりそうだが)でかなり取り乱して、泣きまくってしまった…。
もうあの4人揃った姿が見られなくなってしまうなんて嫌だ…゚・。・゚・(ノд`。)・゚・。・゚・
訳解らん+長文スマソ…
253優しい名無しさん:03/02/08 18:41 ID:QXuB7AeD
私は真ん中の一番後ろ。
うちのクラスは毎月1回は席替えするという決まりがある
だからどの席になったって馴染めやしないし落ち着けない・・・・
254優しい名無しさん:03/02/08 19:22 ID:FoHKzHIR
うちも毎月席替えでつよ・・・でもどこだろうと怖いものは怖いです
学校イヤダヨー
今の席、話できる人が周りに一人も居ない。。。
コワイコワイコワイ……
木・金曜に月曜学校に行ったら各教科担当とか友達(?)にまたサボリだって言われる…
でも笑ってないとダメなんだって。
暗いとウザがられる。
気分悪くて下向いてたら先生には皆の前でバカにしたみたいな
言い方で色々言われるし。大ゲサに顔マネとかされる。コワイ。
みんなが普通に流せるような事が怖いから友達には言えない・・・
何くだらない事気にしてるんだっていわれるよ。
・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァァァン!!!!!
255254:03/02/08 19:24 ID:FoHKzHIR
訂正: 木・金曜に → 木・金曜に休んだから
256優しい名無しさん:03/02/08 19:26 ID:67l7je4R
毎朝出かける前に猪木が顔面しばいてくれたら気合が入りそうですね…。
257優しい名無しさん:03/02/08 19:36 ID:FoHKzHIR
>>256
気合入るかもしれないけど痛そうですね…
258256:03/02/08 19:38 ID:67l7je4R
俺は多分しばかれたら一日気合が入ると思う。。
259優しい名無しさん:03/02/08 19:44 ID:FoHKzHIR
しばかれたら怖くて外に出れなくなりそうでつ(⊃д`)
ショボっちぃ人間でスミマセン
260256:03/02/08 19:50 ID:67l7je4R
(⊃д`)
261優しい名無しさん:03/02/09 03:08 ID:CBLR8PQt
明日通信制の受験(面接)があります…。
面接内容ってどんなのなんだろう。もう何すればいいか
全然わかんないよ…落ちたらどうしよう。
あせりすぎて激しく鬱。
262優しい名無しさん:03/02/09 03:42 ID:uMiYfOQS
>>261
Σ(;´Д`)モチチュケ!
263優しい名無しさん:03/02/09 10:41 ID:mMgGTg4w
えっ・・通信制でも受験てあるの・・?
264さいこる。:03/02/09 17:25 ID:Mxq6mQoL
>>261
ワタスも去年同じ気持ちだった。
緊張しまくって挙動不審気味だったけど受かった。

>>263
受験は無いけど面接があるよ。
265優しい名無しさん:03/02/09 17:41 ID:oTRaqtTx
>>264
サイコルスキなんでつか?(違ったらスマソ

部屋掃除やる気おきない…。明日を考えると気が沈む(ノд`)。
とりあえずラルクさんが解散しなくてよかった…(ホッ
266優しい名無しさん:03/02/09 18:38 ID:fCpfqZ2I
明日…学校ですね(ナキ
ワタシ席替えしてから学校行くの明日が初ですよ…
しかも前方の人が恐ろしい。
コワイヨゥ・゚・(ノД`)・゚・

>>265
ラルクさんのファンなのですか?
ワタシはラルクさんの曲はflowerが好きなのでつ〜
267265:03/02/09 19:15 ID:t+zSFGdi
>>266
そうでつ。消防からかれこれ6年近く…。
そういえば病院の先生にflower聴かせたら好評ですた(w

席替えはどこになっても最悪…(ニガ。あの席でこれからやっていけんのかしら…。
268優しい名無しさん:03/02/09 20:49 ID:gMyOYmua
明日から学校だけど皆気分はどう?
269優しい名無しさん:03/02/09 21:23 ID:YZy+33qR
今から好きな芸能人のネット番組あるからちょっと気分がいい。
この前は鬱すぎてみれなかったんだけどサー。

>>268
行く気なし…。
サボリ癖ついちゃった…
というか今更行きたくない…
270優しい名無しさん:03/02/09 21:36 ID:fCpfqZ2I
>>268
気分は最悪(ぉ
親が恐ろしくてサボる事すらできない…

>>267
6年近くはスゴイでつね!!
筋金入り〜

席替えより寧ろクラス替えをして欲しい。
今より良いクラスになるの限定で。
でも生徒より教師が嫌なんだょな…うぅ
271優しい名無しさん:03/02/09 21:59 ID:3SujRmGp
先週は1日しかいってないれす・・。学校には連絡してない・・
無断欠席しまくりです。明日は学校逝ってきます。
休んだ理由なんて言おう・・
272優しい名無しさん:03/02/09 22:00 ID:AVG/vDqy
>>268 明日も休みだから、不安もなくて落ち着いてるよ。いつもは死にそうになってるけど(w
273268:03/02/09 22:20 ID:gMyOYmua
レスアリガd。やっぱ皆辛いんだね…。
272さんは休みなようで羨ましいよ。ユクーリ休んでね。
他の人は一緒にがんがりましょう。・゚・(ノД`)・゚・。

学校に行かなきゃと思うだけで気分が重くなる。
274さいこる。:03/02/09 23:25 ID:Mxq6mQoL
>>265
サイコ好きでつよw
あなたも?

ちなみにワタスもラルク好き。
275優しい名無しさん:03/02/09 23:57 ID:FZrUfoVk
(-_-)
(∩∩)

276優しい名無しさん:03/02/10 00:06 ID:XBaOIEbE
学校行きたくなくて携帯折ってしまった・・・
277優しい名無しさん:03/02/10 00:11 ID:r2x9TndZ
でもあさって行けば休みだね♪ それを楽しみに・・・
278優しい名無しさん:03/02/10 00:17 ID:WKv0ovNu
最近気分が良かったのに、親の余計な一言で一気に沈む。
もうすぐ受験だから明日は学校行かないと・・・
学校行く人、一緒に頑張りましょう。


・・・このスレってバンギャの人多いのかな。
279優しい名無しさん:03/02/10 00:27 ID:/AmOY1L5
火曜は休日の筈なのに模試でうちの学年のみ登校でつ(ナキ
死…死にそうだ
せっかくの休日が。休息が。

>>276
携帯折った、って折りたたみタイプのを逆に折ったんでつか?
なんとなく気持ちワカル気が…というか、携帯もだけど手は大丈夫?
怪我とかしてないですか?

>>278
バンギャって何ですか??
280優しい名無しさん:03/02/10 01:34 ID:t8LDFBrG
友だちは私が風邪治ったら学校来るもんだと思ってるよ・・・(ノД`)
行きたくない。
最近は夜中の2時に寝て昼の2時に起きる生活で
行ける状態じゃない・・・
受験まで時間ないし
もうダメぽ・゚・(ノД`)・゚・
281優しい名無しさん:03/02/10 02:33 ID:DWf7KcC2
「やさしいななしは たいいくのじゅぎょうを けんがくする というわざをおぼえた!
ついでに ほけんしつ にもいけるようになった! レベルが5上がった!」
学校、嫌だけど最近は行くのが楽しくなってきた気がする。
頑張れば週五日全部行けるかもな勢い。(`・ω・´)シャキーン!!!!
高校のために、勉強も死ぬ気で頑張らなきゃいけない。
…でも、来週の調理実習が鬱。よりによってなんかヲタブスなグループに引き込まれた。
まるで掃き溜めだよー嫌だよー・゚・(ノД`)・゚・。

>279
バンギャ=バンドギャル ヴィジュアル系が好きな女の子のことのはず。
かくいう私はバンギャじゃないけどサイコ好き。でも本命は某革命家さん。音楽大好きだ
282265:03/02/10 06:43 ID:WTTjtli7
>>270
あ…ファン暦ちょっとサバよんだ。5年半ぐらいですた…。スマソ(寄り道もしたし
でもこれだけファンでいるなんて自分でもビクーリ。結局ラルクに戻っちゃうんだよね。
>>さいこるたん
漏れはインディーの頃(黒いサイバーチックなやつ)から名前は知ってたけど最近ハマりそうな…。
バンギャ友もスキなコ多いみたいでつ。(そんな漏れはビジュ板住人

学校か…。生理痛がちょっとある…(ニガ
283優しい名無しさん:03/02/10 10:05 ID:LYj5o5Om
通信制面接あるんだったら怖くていけません・・アァン
284優しい名無しさん:03/02/10 10:47 ID:cjmgyDzv
今日も今日とて休んだage
285優しい名無しさん:03/02/10 12:05 ID:anbl+o00
>>284
同じく
286優しい名無しさん:03/02/10 12:36 ID:Kq29k3MH
みんな今日は学校行った?
287優しい名無しさん:03/02/10 12:44 ID:AYeI738J
>>286
なんとか。気持ち悪い…(ニガ
あと2時間なんとかがんがりまつ…。
288優しい名無しさん:03/02/10 12:59 ID:LYj5o5Om
>>286
いってない・・多分今日って私立高校の試験日かも・・
289265、287etc:03/02/10 13:33 ID:N0xkRlsf
今日は推薦入試の合格発表で中学生がイパーイ…。
彼等は当然のように輝かしい未来を思い描いているんだろうなぁ…。
290優しい名無しさん:03/02/10 14:14 ID:LYj5o5Om
>>289
>彼等は当然のように輝かしい未来を思い描いているんだろうなぁ…。
(⊃д`) 彼等に入りたかった
291優しい名無しさん:03/02/10 17:25 ID:LTMo8HHJ
あーもう誰も自分のことを理解してくれないような気がしてきた。
理解してほしくないって気持ちもあるんだけどさ。
無理なんだよ・・・わがままなんんかじゃなくて、人がまわりにいるっていうことがいやなんだよ・・・

最近はわかがまかもしれないと思うようになってきたんだけど・・・
292優しい名無しさん:03/02/10 17:39 ID:DWf7KcC2
>286
行ってきたよ〜。疲れた。明日は休みだ。うれすぃ( ´∀`)
しかしクラスで浮いてる。変人だと思われてるだろうな。
開き直り。一人登下校一人昼食一人移動教室♪頭のネジよ飛んで行け
293優しい名無しさん:03/02/10 17:46 ID:d3yjKj3q
皆部活とかやってる?
私は友達に誘われて合唱とかミュージカルをやってる部にはいってる。2年目なんだけどさすがにツライ。
ただでさえ練習量が多くて土日も休めないのに公演が近くて、その上鬱状態にあるので死にそうです。
辞めたいんだけど、まず、休むことすら許されない状態です。
もともと人前に出て何かをするのが苦手なのになんで入ってしまったんだろと後悔することが最近よくあります。
公演が終わればすべてやめてやると思いながらなんとか毎日やっています。
294優しい名無しさん:03/02/10 17:51 ID:/AmOY1L5
ぁ゙ーーー疲れた!!
学校行ってきたでつ。
久々に学校行ったら何でか人が近くに居るだけでガクガクブルブル状態・・・
居なくてもヤヴァイ状態だったけど・・・
何がかわからないけどとにかく怖い。恐ろしい。
仲良しの友達ですら怖かった。

今日はクラスの子が授業中に過呼吸起こしたよ(@□@;)
相当辛そうでした・・・

明日は模試があるから学校だ・・・かなすぃ
295優しい名無しさん:03/02/10 17:53 ID:q+C59tA1
>281
革命家ファンハケーン!
V系は灰銀とか聞きます。でもハロプロアイドルも好き。

友達からせっかくメール貰ったのに、返事が遅れちゃった。
送ろうとするとエラーで戻ってくるし…だめぽ( ´Д⊂ヽ
296優しい名無しさん:03/02/10 18:15 ID:t8LDFBrG
もう3週間は学校逝ってないよ。
もういいよ。氏にたくなってきた。
297優しい名無しさん:03/02/11 02:58 ID:TMzvgQJ+
>>296
別に学校逝ってなくても
氏ななくていい。
ワタスも学校逝ってないけど生きてるし(w

学校なんて辞めちゃえヽ(´∀`)ノ
ゆっくり休もうよ。
298優しい名無しさん:03/02/11 14:27 ID:YJ8KX7PW
今日は学校休みなせいか
かなりさがってるね。
みんな家でヽ(´ー`)ノマターリ中かな…

とりあえずageます
299優しい名無しさん:03/02/11 14:30 ID:8o/GK44k
来年
300優しい名無しさん:03/02/11 15:44 ID:Af2ALdW4
連休続くとその分学校に行くのが鬱になるから
あんまり落ち着いてマターリできない・・・
連休も今日で終わりかと思うと、気分絶不調になる(ノД`)
301少女A:03/02/11 15:56 ID:JbRq1FbV
>>295
横レスすまそ。
私も灰銀聴きますよ◎
Jealous(つづり間違ってるかも><)が最近よく聴いて升。
302優しい名無しさん:03/02/11 16:04 ID:Q5igiSzS
>>301
なんか法律に出てきそうな名前だな...
303少女A:03/02/11 16:11 ID:JbRq1FbV
>>302
法律!?
ま、事件とか起きた時に新聞に載りそうな名前でつよね。
304自殺志願娘。:03/02/11 16:11 ID:Eg834zsH
学校冬休み前からいってないなぁ。
受験生なのにさ・・・・ははは・・・・・
305ナスホルン ◆WAyj0f5hvU :03/02/11 16:15 ID:lEF+igdW
>>304 いずれ、なるようになるよ
306自殺志願娘:03/02/11 16:21 ID:Eg834zsH
>>305
いずれ・・・・か。
なるようになれーヽ(´Д`)ノ゚゚。
307優しい名無しさん:03/02/11 16:22 ID:IU4jmub2
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    学校を
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    無断で休むってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       鼻持ちならねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l      DQNだらけの学校なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |

308ナスホルン ◆WAyj0f5hvU :03/02/11 16:26 ID:lEF+igdW
>>306 むしろ冷静に考えてみると手詰まりになることのほうが少ない
ですよ。あまり思いつめないで下さいね。∧∧
                    (*゚ー゚)
309優しい名無しさん:03/02/11 20:55 ID:x5KnVS/o
ついにこの板にまで人大杉の波が……。
310Nana@メンヘル(仮):03/02/12 00:22 ID:0mwdxF32
↑仮コテどうかひとつ。
以前書いたラルヲタでつ。なんかビジュ好きそうなひといて嬉しいでつ…。
でも明日ガッコで激しくウトゥ。
なんか心にもやがかかってるようなイライラして泣きそうな何もしたくないような訳わからん心境。

今サイコフェイク読んでるんでつが、此処のみなさんはどんな作家が好きでつか?
ちなみに漏れは嶽本野ばら(1年前乙女願望に狂っていた…)、大塚英志(つーかサイコ)、乙一(ゴスしか読んでないが)、さくらももこetcでつ。

長文スマソ
311優しい名無しさん:03/02/12 01:57 ID:fxUWYGck
>>310 何故か宮沢賢治を読み返している今日この頃。 最近のはよくわからんのでつが、310さんが好きな作家さんのとか探してこようかなと思いまつ…明日。
312優しい名無しさん:03/02/12 05:46 ID:tbsyW1bJ
ハァ・・・。父親に大学へ行かないと許さないと言われた。うつだ。

野ばらは一応全部読んだけど「ミシン」に入ってる「世界の終わり〜」が一番イイ。
私的にはそれ以外はあんまり好みじゃなかったな。
宮沢賢治に禿同。銀河鉄道は何回も読んでる。

村上龍も好き。コインロッカーベイビーズが大好きです。
春樹も、昔読んだときには意味がわからなかったけどメンヘラになってから
ノルウェイの森読み返したら結構良かったですよ。
313優しい名無しさん:03/02/12 10:04 ID:8QAUmyrm
>293
やってるよ。似たような感じで演劇。部活は好きなんだけど時々凄く嫌いになる。
314Nana(仮)@ガッコ。:03/02/12 10:52 ID:aAFz6WJW
集中力落ちたわ漢字テスト過去最低だわ鬱だわで最悪でつ…(ノд`)

>>311
宮沢憲治といえば授業でやったクラムボンを思い出しまつ。
銀河鉄道の夜途中で読むの辞めちゃったから読み直そうかと…。
野ばらタンはやっぱ「ミシン」の「世界の終わり〜」ですなぁ。
>>312
村上龍…読んだことないでつ(ニガ。
野ばらタンはやっぱ「世界の〜」が(・∀・)イイ!
まだ下妻とパッチワークは読んでませんが…。

他のレスは午後か深夜に。

なんか一時野ばらタンのBBSに入り浸っていたせいか長レスが癖に…(ニガワラ
315優しい名無しさん:03/02/12 11:42 ID:r+gKYFjG
死にたい・・・・・・
316優しい名無しさん:03/02/12 14:54 ID:xsm+afvB
学校もうずっと休んでる。今日は行くって約束したのに…

>>315
モチツケ-
317優しい名無しさん:03/02/12 15:19 ID:k/tC9Tou
あーあ。今日は休んじゃった。
病院行きたいのに金欠で行けないし…
木・金薬無しでがんばらにゃいけんかも。無理だって。鬱
318優しい名無しさん:03/02/12 17:55 ID:X1NjGnU5
>Nanaたん
ヴィジュ板住人?私も前はよく逝ってました。
今は映画に刺激されてトールキン読んでます。指輪物語。
好きな作家は貴志祐介かなぁ。
映画化ワショーイだけどキャストが気に入らない…
319優しい名無しさん:03/02/12 18:39 ID:Mo835h5J
クラスで休んでるの自分一人だけらしい。
全員揃わないと出来ないことがあるらしい。
最悪死にたい。でも死ねない。
学校も行けないしもうダメぽ・゚・(ノД`)・゚・
320優しい名無しさん:03/02/12 18:44 ID:iyLNhP1z
「大丈夫。
生きていける。」
321優しい名無しさん:03/02/12 19:21 ID:cRjMUlu1
>>319
ずっと死にたいって思ってると本当に体がおかしくなるぞ。
高校だったら辞めるのが吉
322優しい名無しさん:03/02/12 20:10 ID:rzEY2wUI
学校行きたくないんだけど、辞めたくない…。ワガママな自分死ねば(・∀・)イイ!!のに死ねん。
もーどうしたらいいか判らん。しかもパソ禁止された(´Д⊂ヽ
なんでぐだぐだ生きてるんだろう
323優しい名無しさん:03/02/12 21:21 ID:7cXxFlEN
学校辞めたらこの世界やってけないよ・・・
学校逝かんで卒業したい
324優しい名無しさん:03/02/12 21:35 ID:EuKoZKUC
フリースクールは?
それか、学校行かないでも専門技術身につけるとか。
好きな事ややりたい事はないの?
325優しい名無しさん:03/02/13 00:34 ID:A+zN4GiC
明日も明後日も宿題やってなくて行けない。
今やれる状態じゃないから、もう卒業するまで行かないんかなぁ。。
卒業式だけ行くってのも嫌だなぁ。
あぁ欝。
326優しい名無しさん:03/02/13 00:42 ID:NeLKFSdl
前スレのEQテストをやってみた…結果が思ったよりずっと悪くて鬱…
http://www.asahi-net.or.jp/~yi4f-nmt/
327優しい名無しさん:03/02/13 00:56 ID:/sxWlkP2
ガッコウイヤダヨ(´Д⊂ヽ
328優しい名無しさん:03/02/13 02:03 ID:ESFvZEpK
フォッフォッ、夜中だから変なテンションだ。(゚∀゚ )アヒャ
明日は行くべー行くべー。予習する時間なんて無いけどな!
嫌だけど慣れるしかないのだ。悲しい試練だ。なんてな。
329優しい名無しさん:03/02/13 02:14 ID:zhyXDA3d
(´Д⊂ヽエーン
330優しい名無しさん:03/02/13 15:47 ID:sdwMFw7j
学校恐怖症になってしまった
ちかくにいくだけでドキドキする
331高校一年生:03/02/13 18:36 ID:kdWt/dUg
あ゛ー、遂に担任から電話キチャッタヨ
英語と国語はあともう一回でも休めばアウトらしい、
留年したくないないないないないないない。
332優しい名無しさん:03/02/13 18:55 ID:98a1s1xF
>>326
Neanderthal(ネアンデルタール)人レベルだった。
というかイモリレベルって…酷い言いようだなあ。
333優しい名無しさん:03/02/14 01:57 ID:u9UQZdEw
>>325
自分も同じような状況。宿題こなせなくて鬱で前の授業休んジャッタ。そしてたまった宿題がドッサリ。
英語の授業なんだけどクラス自分一人だけ英語話せないし…もう行きたくないよゥエーン
334優しい名無しさん:03/02/14 07:01 ID:wLU8Azq5
学校だ。しかもバレンタインだ。
女子がみんなにチョコ配ってるけど私はもらえない。
みんなのテンション高いんだろうな。やだな。行きたくない
335優しい名無しさん:03/02/14 07:14 ID:eICZfj9t
来週から休みの日盛りだくさんなんだ。
今日行けばマジもう後楽なんだ。新入生の受験日で学校休みだし。
今日だって皆バレンタインで浮かれてるから
いつも以上に目立たずひっそりと平穏に1日が終わるはずだ。
つか昨日休んじゃったから今日は行かないとヤバいんだよ。
ほんと たった7時間ちょいだ、それだけ我慢すれば良いんだ。
ていうかぶっちゃけクラスの皆だるいって!学校早く終われって思ってるって!
ああー   行かなきゃ…
336なな(仮):03/02/14 08:02 ID:7A1Y5izA
好きな奴なんかいない。ホントは行きたくない。あたしだけチョコもらえないし。
みんな浮かれ過ぎなんだよ…。
制服に着替えなきゃ…。ダブりそうだけど。(先週パニくりすぎて忘れてた
レスもしなきゃ…。(ケータイだから探すのめんどい。PCあるけど。)ごめんなさい。
気が沈む。

あと、ビジュ板住人です。安易やな(ワラ
337優しい名無しさん:03/02/14 09:37 ID:v/vQUt98
昨日まで学校謹慎だった…
皆は私のこと気にしてくれてるのかな?
あと少しで留年らしい、留年したら自分はどうすればいい?
仕事する気力もない、家にもいたくない
先生…自分は一生懸命学校に行ってるんです、
だから留年にはしないで下さい。
ダレカタスケテクダサイ
338優しい名無しさん:03/02/14 11:20 ID:OGd4J/T0
補修出たのに頑張りが足りないから単位もらえないってさ
あとこの教科だけなのにもうどうでもいい。すごく卒業したいわけじゃないし。辞めてやるよ。もういい
久々に激鬱。文字打つのもつらい
ばかみたい。死ねばいい。あたし。
339優しい名無しさん:03/02/14 13:03 ID:rT2GzHEQ
今日せっかく行ったのに熱がでて早退しちゃったよ。
女子校でバレンタインなんて最悪だ。浮かれすぎだブスども。
女同士で馴れ合ってんじゃねえよ
340優しい名無しさん:03/02/14 14:57 ID:ZNLS3rRq
目覚ましを止めて布団にダイブ。起きたら昼過ぎ。氏ね
それで一昨日昨日今日休んじゃったよ。行く気は一応あるのに。

>336
レスするのにそんなに義務感感じなくてもいいよ。マターリマターリ。

>339
>女同士で馴れ合ってんじゃねえよ
同意…今日は行かなかったが凄かったんだろうな。女子校キモー
341優しい名無しさん:03/02/14 15:39 ID:I12pOFQe
>>337
同じ学校で留年してもう一度やるのもいいけど、
通信制などに乗り換えてみても良いのでは?
ワタスはそうしましたよ。
ヽ(´ー`)ノマターリね。

たまには…ageます。
342しゅーら:03/02/14 15:55 ID:+GxoNUUh
↑Nana(仮)改め。昔の使い回しだけど(死。
気持ち悪いのに体育の補習なんて出られるかっつーの。(体育ほとんどやれなかった
一言言ってこうとオモテたら補習出る奴がキレてた…。どーしよ。

しかも英語教科書忘れるし指されてgetの前置詞「ゲッティング(正→to get)」言っちゃうし…。コソコソ笑われた(当然だが。
違うのはわかってたけどわかんなかったんだよ…(T台T)
やっぱチョコはもらえず。別にいーけど。

>>340
マリガト。でも先伸ばしするとどんどんなっちゃうんでそこんとこ気ィつけます。
343優しい名無しさん:03/02/14 21:42 ID:vIngBGaS
そろそろ卒業遠足の班決めだ。
友達はいることはいるけど違うクラスだからなぁ。
もう学校なんか逝きたくない。
もう死にたい。でも本当は死にたくないと思っている自分がいる。
死んだらどうなるのだろう?とか、よく考えるようになった。
鬱すぎる。当たり前だけどチョコなんてもらえない・・・。
彼女がいれば少しは人生変わると思うのだけどなぁ・・・。
344優しい名無しさん:03/02/14 21:49 ID:+VHX6EcW
このままじゃ高校は絶対留年だ…どうしたらいいんだろう。
留年だけは嫌だ。なにかしてないと気が狂いそうだ。
でも中卒じゃ就職もできないし…まともな人生を歩みたいよ。
345優しい名無しさん:03/02/15 02:19 ID:COIVFcDG
入試まであと3日だというのに、全くやる気が起きず
毎日テレビを見てご飯食べて寝るだけの生活。
しかも昼夜逆転。
布団に横になると訳もなく涙が出る。
学校にも行けず、外にも出ない。
親からは廃人だと言われました。
最低です。これより下は無いような気さえしてきました。
普通高校落ちたらもう氏脳かな。
346優しい名無しさん:03/02/15 02:34 ID:iR7xTluu
バレンタイン ショックだった。
女子から女子へって流行ってるけど、
なんていうか誰にでも優しい子(学級委員タイプみたいな)は
いつもくれるんですよ。泣けるほど嬉しいよ…でも。
いつも仲良くしてる・・・と少なくともこっちは思ってた
他の子達とは違う、心を許していた子が
私にだけくれなかったのはショックだった…
別に欲しいんじゃなくて、自分だけ っていうのが果てしなく寒すぎ…
数年前まではもらえない男子に同情するだけで良かったのに
なにこれ?もうマジでやめて欲しい…
347優しい名無しさん:03/02/15 02:37 ID:iR7xTluu
>>345
公立高校の入試って意外とやさしいよ。
うちもほとんど勉強してなくて、同じような感じだったけど
ほんとちょっとその辺の本屋で売ってる問題集みたいなのやっとけば
全然余裕だって。私は鬱再発しちゃったけど、高校入学の最初は
新しい気分で結構良いよ。シヌナー
348ナスホルン ◆WAyj0f5hvU :03/02/15 02:49 ID:GqlsawT0
>>29 自分を責めたくなる気持ちも分からなくは無いですが、
一度癖になってしまった事を治すのには時間がどうしても必要
です。焦ってもなかなか治るものでもないと思うのでここは発想
の転換をして、しばらくは傷跡が残らないように切ってみてはど
うでしょうか?
 無理に止めようとして、更に心理的負担を増やしてしまったら
元も子もないですからね。それにやってしまった事は仕方が無
いと思って自分を許してあげましょうよ。もしリスカしなかったら、
延々と心に鬱屈したものが溜り続けていたかもしれませんから。
 さすがにリスカして良かったと思う事は無いかもしれませんが、
そのお陰でもっと酷い事をせずに済んだと思える日がいずれ来
ますよ。
 くれぐれもやってしまった事の自責感に延々とさいなまれる事
の無いようにしてください、例えリスカしても誰も責めたりしませ
んよ。
 
349チシャねこ:03/02/15 03:10 ID:y0EgqRqM
ずっと勝ちたい勝ちたいって思ってきたけど、そろそろ限界。

勝たなくていいから、適当でいいからとりあえず生きてよーって思ってきたけど、そろそろ限界。

いっそこのまま誰にも気付かれずに消滅したい。
いずれ愛想尽かされて見放される……好きな人にやめろよて言われても、気付けばまたざっくり切っている。
暗闇にしゃがみ込んでるみたい……どうして現実はこんなに生きづらいんでしょ?
当方女高2、保健室登校精神科通院中、初かきこ。。
口下手なため生身の人間にうまく言いたい事伝えられなくて困り中..
よろしく
350優しい名無しさん:03/02/15 08:58 ID:FRVy9l9y
4月までに鬱治るかな・・・・
今は薬のおかげで調子いいけど
高校に復帰したとしても留年でもう1回1年生なんだけど
そのときってバレないようになにげに新1年に紛れ込むのかな?
351優しい名無しさん:03/02/15 15:05 ID:WJsBYgFn
平日の図書館で(午前中)
自分と似たような人に
話しかけられて友達ができた

352優しい名無しさん:03/02/15 15:07 ID:lXraB5bg
>>350
同士ハケーン!!(w
ワタスも今年からまた1年。

鬱のことは、治そう治そう…って
思わない方がいいかも。
ヽ(´ー`)ノマターリ考えられればいいね。

ワタスは単位制受験して学校かえた。
350サソは同じ学校でがんがるみたいだけど、
その時には留年してること、かくさない方が良いのでは?
留年者(?)のことを悪く思う人って、意外と少ない。
ガンガレーヽ(´∀`)ノ
353優しい名無しさん:03/02/15 15:19 ID:L55oc6lb
ここで紹介された「乙一」の本読んでみたよ。GOTHじゃなくて「きみにしか聞こえない」だけど。
いい話だったね。
354優しい名無しさん:03/02/15 15:30 ID:iQwITAE/
助けて家がゆれてる
窓ガラスがガタガタいってる
355優しい名無しさん:03/02/15 15:33 ID:CpDvs4UR
1つ聞きたいんですけど 普通一度寝ると朝までは目 覚めたりしない
もんですかね?小さい頃から殆んど毎日 一度は目が覚めてしまうんですが。
まあそのあとすぐ眠れるんですが おかげでそれがひどい時は背が
ほとんど伸びてませんでした。
小さい頃は『なんか寝てる時間が増えてるみたいでイイ』なんて思って
ましたけど これは普通なんですか?それとも少し不眠症?みたいなところがあるんですか?
今は軽い鬱状態なんですけど
356354:03/02/15 15:41 ID:iQwITAE/
おさまった。怖かった。

>>355
どうだろう…

★★★不眠症/睡眠障害★★★Part6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045104105/
★★★モナーの何でも相談室★★★19
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044626301/
ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ Ver9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1041553090/

このへんで相談してみるといいかもよ。
357350:03/02/15 15:42 ID:FRVy9l9y
>>352サン
ありがとう
少しほっとしました
358優しい名無しさん:03/02/15 15:42 ID:CpDvs4UR
>>356
ありがとう 聞いてみる
359優しい名無しさん:03/02/16 03:38 ID:2ozazhr3
学年末テストがもうすぐだー!!ギャー
よってネットも控えめにしなきゃならんのだが無理。ネット中毒
こんなんでいいわけないだろがどうにかしろよ>自分
しかも学校行けてないしな。ああもう
360高三:03/02/16 06:03 ID:p6KHy3NM
鬱、寝坊、睡眠障害で出れなかった授業多かった。が、昨日、第一志望に決まった。
不安は人間の力を極限まで出す場合がある。苦しさもともなうけど。
そういうわけで、あとは卒業式だけになった。今思うと、保健室で泣いたり、先生に頭なでてもらって授業中泣きそうになったり大変だった。
けど、とりあえず、「高校」は乗り越えた。死にたいとかいいながら、結局自分が一番大切だったから、頑張ったんだ。。
みんなも自分のためと思ったら乗り越えていけるよ。
私を傷つける周囲のためじゃなく、私は私を喜ばせるために生きてる、って割り切る。
361優しい名無しさん:03/02/16 10:02 ID:CyKCPTOn
>>360
> 不安は人間の力を極限まで出す場合がある。苦しさもともなうけど。
同意。入試とか

> けど、とりあえず、「高校」は乗り越えた。死にたいとかいいながら、結局自分が一番大切だったから、頑張ったんだ。。
おめでとうございます。
362優しい名無しさん:03/02/16 11:56 ID:jLVAskzI
修学旅行行くか行かないか迷いすぎで頭痛い
363しゅーら:03/02/16 18:19 ID:0hleaMfR
金曜車酔いしてから断続的に気持ち悪い…(ニガ。
明日を考えると激しくウトゥ。

京たんオメデト。
364優しい名無しさん:03/02/17 00:59 ID:Grjw7gUK
昼夜逆転気味で氏ぬかとは思うが明日は頑張れ
もちろん鬱だ。鬱だがな。高校行くためだもんな。。。
365優しい名無しさん:03/02/17 06:54 ID:Zkz/PYan
アカデミックハラスメントされたら訴えるべし
366しゅーら:03/02/17 09:47 ID:qGOoa0J5
この間書いた症状が治らない…。気持ち悪い。他人の咳でも耐えられない。
やっぱムリして来るんじゃなかった(ナキ。親父には「頑張れ」言われるし。
じゃあ頑張ってないっていうの!?っていう…。
顔から血の気が引いていく。保健室行った方がいいかな…。
耐えきれない。

>>365
どんな意味ですか?(学校関係の事なんだろうけど
教えてチャソでスマソ…。
367優しい名無しさん:03/02/17 13:43 ID:RC5HlS4o
>>366
保健室は無理しすぎる前に行った方がいいと思うよ。
ひどかったら医者にかかった方がいいと思われ。
自分は似たような症状(車酔い)で内科かかったんだけど
低血圧じゃないかな〜って薬もらった。
ちょっとは効いたんだけど…微妙。
心療内科とかのがよかったかも。
368優しい名無しさん:03/02/17 19:02 ID:n9beOUfe
>366
ttp://www.naah.jp/
アカデミック・ハラスメント(略してアカハラ)とは…
 当NPOでは、『研究教育の場における権力を利用した嫌がらせ』と定義しています。
 例えば、教員の場合では、上司にあたる講座教授からの研究妨害、昇任差別、退職勧奨。
 院生の場合では、指導教員からの退学・留年勧奨、指導拒否、学位論文の取得妨害など。
369しゅーら:03/02/17 20:59 ID:BcGrAKSa
>>367
マリガト。結局昼休み〜5時間目保健室で寝てますた。(お昼食わずに直行
あたし低血圧だからなぁ…。レバー駄目だし。(上100行かないなんてザラ。酷いときは80台…。
一応心僚内科は行ってまつ。話した方がいいかな?

>>368
丁寧にありがとです。

空気コテスマソ。ウザかったら名無しに戻りますんで…。
370優しい名無しさん:03/02/18 00:35 ID:D9Sr/J6D
明日は調理実習だーめんどくさー頭痛が治らんよー
テスト勉強する気が起きない病にかかった…(;´Д`)
やらなきゃだめだってわかってるだろうにどうしてなんだ。
なんでこたつ入って天井見つめて数時間経過してるんだ。
アホか。アホなのか。
さあ、パソコンの電源落として机に向かえ。
371優しい名無しさん:03/02/18 11:00 ID:n8ieNozd
もうすぐ期末だよー
無理にPCたつより、両方少しずつやるみたいに出来ないかと思って
スケジュール立ててみたんだけど…だめぽ。
まあ今学期赤点でも進級できるから良いか〜なんて、駄目の見本ですよハハハ…
今日はうちの高校が受験日で休み。
受験生ガンバレよ…
372優しい名無しさん:03/02/18 19:15 ID:LQlGbZq5
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
373優しい名無しさん:03/02/19 01:28 ID:OxFu0cZI
ヒソヒソ話こわいよー(つД`)
374優しい名無しさん:03/02/19 01:35 ID:h/8P9Nid
>373
激しく同意だよ〜 つД`)

そういえば消防の時、
「ヒソヒソ話は気になるし、悪口を言われてるのではないかと疑ってしまうのでやめて下さい」
っちゅー学級内法律が出来てたなぁ…(;´Д`)アホカー
375優しい名無しさん:03/02/19 06:15 ID:h/8P9Nid
ああ、朝が来た…。行きたくない
休もうかな…。理由はアホみたいなもんだけど
先週の月曜から連続で休んでる…。
あれ、「最近学校行ける気がする。ハッピー」なんじゃなかったのか。
これに耐えたら人間的にレベルが上がるのかもしれない。
でも今日は休む。明日は絶対行くから許して。もうだめぽ
376優しい名無しさん:03/02/19 06:33 ID:v5qKLEKN
これ以上ムリして行ったら壊れるよ〜。(ナキ
もうだめぽ
377優しい名無しさん:03/02/19 11:47 ID:txrQHXBW
ageてスマソ。
休んだ〜。情けな・・。だれかいないか・・
378優しい名無しさん:03/02/19 11:54 ID:qrErpus8
昨日も今日も休んでしまったよ〜
明日休むってきめるとよく眠れるなぁ。行く日の前日は全然眠れん。
379優しい名無しさん:03/02/19 12:04 ID:txrQHXBW
↑同意。
私なんか今週全部休んでる。
もうよく眠れるどころの話じゃなく・・。
380しゅーら ◆gICONry5to :03/02/19 12:57 ID:hHCYlW7w
今学校いるけど生きてる心地がしないよ…(ウトゥ
休みたいけど休ませてもらえない。壊れそう…(半分壊れてるけど

どうやら私は「おっとり系」らしいです(野ばらさん曰く。

とりあえず日曜までは生きていよう。
381優しい名無しさん:03/02/19 15:50 ID:fcFyqQ1E
皆ががんがってるとこ悪いけど、明日は都立高校の入試なので今日は午前中で帰ってきますた。
半日とは云え学校が休みってのは本当に嬉しい。もうすぐテストで鬱だけど、学校にいる時間が
短いのは助かる。

高校入試してた時は、学校がこんなに苦痛ではなかったんだけどな。
382ジョン・健・ヌッツォ:03/02/19 17:12 ID:6BEWtfQT
>>374
>そういえば消防の時、
「ヒソヒソ話は気になるし、悪口を言われてるのではないかと疑ってしまうのでやめて下さい」
っちゅー学級内法律が出来てたなぁ

うちにもあった。
でもあのころはヒソヒソ話なんてなにも恐くなかったなあ。今は最強に恐い(つД`)


383:03/02/19 18:23 ID:Q9xpnyrV
漏れもヒソヒソ話こわひ(つД`)
関係無いけど昨日からセントジョーンズワートっていう薬を飲み始めますた。
これで少しは気持ちが軽くなるのかな。
384優しい名無しさん:03/02/20 00:16 ID:x4M6+zoK
明日は学校行かなきゃ。
ずっと休んでたら担任に呼び出された・・・
クラスの香具師からも電話くるし・・・
どうせ担任に頼まれて嫌嫌やってるくせに。
怠けとかわがままとか逃げてるとか言ってる親も嫌だ・・・
好きな芸能人のことしか頭に無い自分も何もかも嫌だ・・・
私が間違ってるの?
もう死にたい。
てゆーかみんな死ね・・・
a-uze━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
385優しい名無しさん:03/02/20 07:16 ID:xsr2Bav8
逝って来ます。ついでになんとなくあげ
十日ぶりだー

>384
かすかに同意
a-uze━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
386優しい名無しさん:03/02/20 08:52 ID:5kC+PLSS
>>385
一瞬ここのスレタイ忘れてビビったぞゴルァ!w
387優しい名無しさん:03/02/20 10:15 ID:x4M6+zoK
学校早く終わったー♪(・∀・)
都立受験で人居ないのもあったけど
意外とみんなウザくなかった。
明日行けば今週終わりだから行けそうな予感・・・
388優しい名無しさん:03/02/20 10:41 ID:pZaYUDpR
ここのスレタイが一瞬「学生ラーメンスレ」に見えた。
逝って良し>俺
389しゅーら ◆gICONry5to :03/02/20 11:50 ID:vco+leT7
>>388
よくあることだからキニシナイ(´∀`)σ)д')プニュ

昨日親父「最近おかしい」って言われて更に壊れてしまった…(ウトゥ。わかってたけど改めて言われるとやっぱ辛い…。
ひとが怖いよ(ノд`)

こんなんで日曜原宿行けるんだろうか…。
390優しい名無しさん:03/02/20 12:58 ID:4Ksc8xdv
皆さんラーメンの用意ができましたよ。
391優しい名無しさん:03/02/20 14:21 ID:FXeBDhhe
ラーメンありがとう。今日も学校休みますた。
同じ部活の先輩も自分と同じように鬱の人が居ます。一緒に死のうか…
392優しい名無しさん:03/02/20 14:52 ID:T5i3uln6
昨日初めて病院行ってたんですよ。
帰ってから何故か涙がでっぱなし・・。
行く気しなくて今日学校休んじゃったんですよ
そしたら母が「また休んで」「迷惑」って。
何も言えなかった・・涙止まらない(ノд`)
393優しい名無しさん:03/02/20 14:55 ID:nE0iojln
>>392
いいんだよ。
休むのはいけないことじゃない。
学校行くことより自分の心の方が大事。
394優しい名無しさん:03/02/20 15:03 ID:BGdNwGxZ
自分もカキコして良いでつか・・・・?
395優しい名無しさん:03/02/20 15:21 ID:nE0iojln
>>394
いいでつよ。
って言える立場じゃないけど…
とにかくドゾー
396優しい名無しさん:03/02/20 15:41 ID:bz4ozkB/
>>395
ありがとぅございます・・・愚痴らせてもらいます・・・

ぬはぁ・・理解のない親が居るんですね・・・皆さん・・・
今日も休みましたよ・・・昨日行ったのに・・・
とにかく、自分がおかしくなった気がします・・・
感情の起伏が激しいんです(とにかく今、このスレみて同じ人が居るんだと泣いてました・・・)
やっぱり、病院行った方が良いのかな・・・(お金もないし・・親にも言えず・・・)

朝からうるさい母親・・・
怠けてるとか・・・(確かにそうかも・・)文句を言ったら、余計うるさくなるので文句も言えず・・・
他人にペラペラ登校拒否だとか喋るし、お陰で「ちゃんと行きなさいよ」とか近所のおばちゃんにまで言われる始末
唯一優しいのが父親と、保健の先生と担任と友達だけれす・・・(それだけでも有難い・・)
でも、何故いけないのかと言われると困る・・・

愚痴っちゃいましたが(しかも長文・・・)本当に最近困ってます・・・
とにかく、人に会うのが辛い・・・優しい言葉かけられると嬉しいけど余計行きにくい・・・ハァ・・・
397優しい名無しさん:03/02/20 15:50 ID:bz4ozkB/
もう1つ愚痴っちゃいます
おかしいのかどうか判断してもらいたいです

感情の起伏が激しいのですが

最近、怒りが湧き出てその感情が強くなると
自分を傷つけたくなって(今朝も親に言われてカッとなって手首はやってないけど手の甲やっちった・・)
「殺してやる!」とか言っちゃいました・・・(親が出かけてる時ですが・・・)

あー、また泣きたくなってきた・・・・どうしよう・・・
398優しい名無しさん:03/02/20 16:09 ID:nE0iojln
>>396-395
一緒だよ。今は不思議なくらい落ち着いてるけど…
普段はわあわあ泣いたり、寝逃げしてたりしてまつ。
学校にももういってないし…。

コドモって嫌だよね。親に理解してもらえないと病院だっていけない。
お父さんが優しいなら、お父さんか、無理だったら、保健の先生、担任…
誰でもいいから誰かに病院行きたいって言ってみたらどうかな。
自分がおかしい、辛いって思ったら程度の差は有れ病気なことが多いらしい。
怠けも、辛いって思ったら鬱とかの可能性のほうが高いらしい。
(以前メンヘル板の某スレで言われました。)
とにかく今は自分の好きなことをして、決心ついたら相談してみるといいと思うよ。

長レスゴメンね。1つの案として受け取ってくれると嬉しい。
あと友達が優しいのは、396さんのこと好きだからだよ。
今ならきっと心が元気になれるから早く良くなって友達と楽しく過ごしてね。
399優しい名無しさん:03/02/20 16:24 ID:bz4ozkB/
>>398
同じ症状の人居るんだ・・・(自分だけ変だと思ってた・・・・(レス有難うございます・・)
後からになって急に落ち着くんでつよ・・・

うん、一度言ってみまつ
前も、一度来て色々他のスレから怠けだと思ってたら鬱だったとか言ってた人居るので
(アドバイスも色々もらって一時立ち直ったけどまた再発・・・・)


アドバイス有難う御座います、とても嬉しいんですが・・・(つД`)

確かに優しい友達が居てくれて嬉しいでつ・・・
もうちょっと頑張って学校いけるようにしまつ・・・・
400優しい名無しさん:03/02/20 17:27 ID:IRYex1Js
今日は学校行ってすぐ保健室、それから帰ってきたよ。
授業に出てないから欠席扱い。
1時間かけて行くんだけどなぁ・・・。
でももともと教室に行く気がなかったような気もする自分。
はぁ・・
401優しい名無しさん:03/02/20 17:36 ID:UyfKbMT2
>>400
なにぃ?!保健室行くだけでも苦労するのに!!ヽ(`Д´)ノ
頑張ったのに、多めに見ろぉ〜!!

貴方は頑張った!!お疲れ様!
402400:03/02/20 18:26 ID:IRYex1Js
>>401
ありがとうぅ・・・泣きそうだよ。
こころ 救われたよ。(つД`)
403優しい名無しさん:03/02/20 18:55 ID:nrA6I+bi
月何円ぐらい好きに使える金持ってる?
404優しい名無しさん:03/02/20 19:11 ID:lv086PDt
学校だと言いたいこともやりたいことも
何もできなくなった。
一人のリーダー格のやつのせいで
クラス中から嫌われ始めた感じがするよ…
もうダメかも…
405優しい名無しさん:03/02/20 19:19 ID:n7H4OCSA
今日学校辞めてきました。って言うより出席日数足りなくて自動的に
退学になりました。だからここに書き込めるのも最後です。。

何か、もっとすごく落ち込むと思ってたのに意外と普通な自分にビックリ
してます。。これからどうやって生きていこうとか何していけば良いんだ
ろうって思うのは有るけど、今回退学だってことになったの二回目なんだけど
(一回めは担任に助けてもらった)一回目の時の落ち込みようが嘘みたい。

ただ、友達ともう会えなくなるんだって思うと無償に淋しい。。。

グチになっちゃうけど、この前生活指導の先生に呼び出され(遅刻の回数
が半端じゃなく多いので)『遅刻ばっかりして教室に入って、それで上がれ
ると他の生徒に思われたら迷惑だ。はっきり言うとお前はただ甘えてる
だけだ』みたいなこと言われて、高校生にもなって怒られて泣いちゃったよ。。
すっごい悔しかった。。そっから学校が更に行きにくくなったんだよね。
今、もう学校辞めちゃったけど、私は甘えでしかなかったのかなぁ?
グチスイマセンでした。

>>403
9000円+@。九千円は小遣いでプラスはお年玉なんかを使ってます。
バイトしてない人は周りも結構こんなもんかな
406優しい名無しさん:03/02/20 19:20 ID:bATYnLkY
私みたいに学校行くのが苦しいヒトが沢山居るんだね‥
自分は親と学校がうるさいので頑張って学校逝ってます(´・ω・`)
友達には私が病気持ちだってコト言ってないから、冗談とかでも軽く悪口言われるともぅ氏にたくなります‥。
学校は受験ムードで、保健室でもそう簡単に休めないし最悪‥。

苦しいよう‥(´;ω;`)
407優しい名無しさん:03/02/20 20:17 ID:NgRMRPcT
漏れ、卒業式意地でもいかない
408しゅーら ◆gICONry5to :03/02/20 21:30 ID:+gTLalTE
最近、自分の言動があまり感情こもってないことに気付いた。なんだか哀しい…。
明日は行くけど朝清掃しなきゃ…(遅刻5回すると…って規定がある。ウトゥ

)>>403
3000円+α(お昼代とか)。足りない(でも集会とかの交通費は出してもらってる。感謝)。
けどこんな状況でバイトはとても無理だから内職しようかと考え中。

ダブりたくないけどいるのも苦痛…゚・。・゚・(ノд`)。・゚・。・゚・
409通信制2年:03/02/20 23:28 ID:Ybdt+ZjR
私も以前、みんなと全く同じ状態の時期がありました。
中学一年の時、それから高校一年の時です。
みんなが普通にできてること(学校生活)がなんでできないんだろう
って思ってました。
でも自分が原因なのもやっぱ解ってて。それがまた辛くて。
で、高1で不登校になり、通信制に「逃げ」たんです。
担任の先生はどうして私が不登校になり転校するのか不思議がってました。
でも私はとにかく逃げたくて・・。
で、通信制に逃げたんですが、これは結果論ですが
逃げて良かったと思います。
確かにその時は「逃げ」だけど、自分を見つめ直す時間ができて
見た目に気を使い自信もてるようになったし
色んなことを考える時間もできました。
もともと私は考えることが好きで考える時間が必要で。
でも学校で神経疲れて帰ってきたら寝るしかできなくて。
あのまま学校行ってたら、その先も
ず〜っと流されっぱなしの人生だったと思う。

だから私は逃げてもいいと思うんです。とことん逃げて、
誰も追ってこないところまで行くのもいいと思うんです。
そこで、毎日の生活に追われて見えなかったことや、
今までないがしろにしてきた自分というものが
見えてくると思うんです。
410通信制2年:03/02/20 23:31 ID:Ybdt+ZjR
みなさんの文章みてると
学校行くにしても学校早く終われ早く帰りたい的な
部分があるし・・そういう気持ちのまま行っても
例外を見つける目を失ってしまうし
嫌なものばかり目についちゃって
なら行っても変化は期待できないと思う

私の言うことが全員に当てはまるわけじゃないのは
わかってます。ただ逃げてもいいんだよ、こういう道も
ある、と言いたくて。
a-uze━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
と感じたら聞き流してください
411しゅーら ◆gICONry5to :03/02/21 00:00 ID:6r944D++
>>405
お疲れ様。そんな悲しいこと言わずに良かったら来てください(´∀`)
>>410
マリガト…。ウザいなんてとんでもない。
やっぱ漏れも消・厨・工1で挫折しますた…。いきなりあだ名で呼ぶのには抵抗があったり趣味が合わなかったり色々で…。気が付けばひとりぼっちですた。(一人は平気だが孤独は辛い…。この気持ちわかるかなぁ…?)
ダブりたくないのもあって今がんがって学校行ってますがいつも神経擦り減らしてて、家だと「頑張れ」ばかりで、物音に脅えて、音楽、ケータイ、本に逃げて、やりきれなくなると物投げつけて髪抜きまくって爪噛んだりマニキュア塗ったり…。
412しゅーら ◆gICONry5to :03/02/21 00:10 ID:nAi8/x4P
>>411つづき。

あとは泣きじゃくったり。そういう時は心が荒れてるんだろうな…。壊れそうなのをムリに抑えて。
「泣くな」と言われても発散方法がそれしかないし、溢れて止まらない。
あんまり攻められると過呼吸になる(攻めに弱すぎる)。
駄目だ、なんか泣けてきた。今風の音すらも不安を加速させてる。
明日行かなきゃだけど不安だよ…。

訳わからん長文失礼しますた…。
413通信制2年:03/02/21 00:42 ID:oqh6XvOW
>やっぱ漏れも消・厨・工1で挫折しますた…。いきなりあだ名で呼ぶのには
抵抗があったり趣味が合わなかったり色々で…。気が付けばひとりぼっちですた

ちょと違うかもだけど私は
人見知りでいまいち新しい人間関係になじめず
気が付けば取り残されてました。
周りはドンドン仲良くなり成長してくのに
自分だけ入学時の状態から変わってない感じ。
中1と高1でそれに陥りました。
中1の時も一週間不登校になったけど
無理矢理行くうちに治ってました。
でも根本的なものが解決してないので高1で
またでちゃいましたがね。

辛いときは無理しないでくださいね。
うう気の利いたセリフが言えない自分がもどかしい。
とにかく、がんばれとは言いません。ただ、
人生をあまり性急にこんなものだと断定しないように
してくださいね。






414優しい名無しさん:03/02/21 21:05 ID:1imziZ0N
前スレ(ヒソーリ埋め立て中)の方があがってるのでage

みんな今日は学校行った?
自分は休んだよ…土日が来るのは嬉しいなぁ
日曜の午後はひたすら鬱だけど…
テストまで一週間切っているのでがんがります。がんがれ自分。

415出前:03/02/21 21:38 ID:z+YeGhQR
>>388-390

 皆さんラーメンの用意が出来ましたよ 


   パキッ
∧_∧    ∬     ∬     ∬
( ´・ω・)   ___  ___ ___
( つ|| ||O  \_/  \_/ \_/
と_)_)   └┘   └┘   └┘


   パキッ
∧_∧    ∬     ∬     ∬
( ´・ω・)   ___  ___ ___
( つ|| ||O  \_/  \_/ \_/
と_)_)   └┘   └┘   └┘
416優しい名無しさん:03/02/21 21:53 ID:MLmEtL11
私も一人は結構平気だし、むしろ好きなのかもしれないけど
私ってもしや孤独?って感じた瞬間、物凄い寒気が背中にゾッてきて
いきなり周囲の目が私に向けられるという感覚に陥ります
そういう風にならぬように、「私は一人でも平気だ平気なんだから」 なんて
必死で必死で自己暗示のようなものをかけています
「一人」が自分以外にもいると怖くないんです・・・意味不明でスマソ
417優しい名無しさん:03/02/22 01:03 ID:mCuS6AWK
担任に『おまえはこのままだと社会に適応できない』って言われた・・・
確かにその通りだし、悪いのは自分だって分かってるんだけど・・・(つД`;)

元々は勉強したい分野があって、県内で唯一そのコースがある学校に一人で(つまりは厨までの同級生無し)入ってきたんだけど、
孤立が嫌で行けなくなってる。何のために高い金払って入ってきたんだか。
418優しい名無しさん:03/02/22 01:39 ID:QCvJ0VuT
学校行きたくないよ〜(´Д⊂ヽ
先生も友達も怒らせちゃったから
もう逃げないで宿題やるしかない。
そうしなきゃ卒業式にも出れないよ・・・
でも、嫌なことをやろうとすると
気持悪くなったり頭とか胸が痛くなるんだよ・・・
何も考えたくない・・・
人の気持ちも考えろとか、みんなに迷惑がかかるって言われても無理だよ。
こんなんで高校行けても社会に出てもやってけないよ。
最悪。消えたい。
419優しい名無しさん:03/02/22 09:28 ID:/UiT3ujy
>>418
そういう時はリラックスが一番

確かに、人の気持ちはその人しか解らないからある程度の雰囲気を
読めって言ってるんだろうね
でも、迷惑が掛かるって言われても人間生きてりゃ誰にだって迷惑かけるよ
かけるなって言うほうが無理なんだよ
自分が言える立場ではないけど、頑張ろう!お互いに!!
どうしても無理な事は後から綺麗にちゃんと片付ければOKさ!

嫌な事今からやるんだって思うからいけないと思うんだ、気楽に行こう!
とにかくしたいことすれば良いよ。

全然アドバイスになってないけど、人間それぞれだからさ、とにかく気楽に落ち着いて行けば大丈夫さ!!
420優しい名無しさん:03/02/22 13:02 ID:yLesDGmf
>>418
病院にいってマイナートランキライザーでも処方してもらってはどうでつか?
421優しい名無しさん:03/02/22 18:15 ID:0H4wWUw0
>土日が来るのは嬉しいなぁ
日曜の午後はひたすら鬱だけど…

さざえさんあたりで鬱になるよね、「はあ終わっちゃう」って。
いやホントはあっぱれさんま大先生あたりでもうキテルけどw
422優しい名無しさん:03/02/22 18:17 ID:x6pN3gxA
大学落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた

俺は親不孝者です俺は親不孝者です俺は親不孝者です俺は親不孝者です
俺は親不孝者です俺は親不孝者です俺は親不孝者です俺は親不孝者です俺は親不孝者です俺は親不孝者です
俺は親不孝者です俺は親不孝者です

423優しい名無しさん:03/02/22 19:10 ID:U1//PsPz
>>422
大学だけが全てじゃないし、
大学行ってかなりひどくなったし・・・<おいら

行くなら研究室選びは慎重に・・・。
先生によっては気に入らん人は全然見てくれないどころか、
蹴落とされる。
研究費、教育の労力が全てが無駄だって言ってね。
ほんとマジで最悪だよ・・・
なんで今の研究室にしちゃったのか、・・・しかも大学院まで・・・
424優しい名無しさん:03/02/22 19:42 ID:5H47GOpx
もうすぐ卒業遠足・・・
クラスでどこ行ったって そんなもん面白くも無い
人間がたくさんいるところに行くだけでも死にそうなのに
周りがギャル女&男だから 余計に鬱。。。
想像しただけで発狂しそう
親は「思い出になるから」とか言って、世間体を気にしてるだけ。

どうしたら行かないですむでしょうか・・・・


425優しい名無しさん:03/02/22 20:00 ID:U1//PsPz
>>424
行ったことにして別のところ(公園とか)に遊びに行くとか。
気分転換になるでー
426優しい名無しさん:03/02/22 20:09 ID:j2UQdaMo
>>424
仮病・・・・・・とか?
427優しい名無しさん:03/02/22 20:48 ID:Q+mM8piQ
病院通ってるけどお金かかるし、
やっぱ病気に逃げて甘えているだけなんだろうな…認めたくないのかな。
自分なんかが生きてしまってることが申し訳ない、、
親がいなかったらとっくに自殺してたと思う。
こんな、同世代の人たちにとって当たり前の普通のこともできない甘ったれ、消えればいいのに..

頑張らなきゃみんなに見放される..自分さえ我慢すれば、いいんだよね...?
428優しい名無しさん:03/02/22 21:34 ID:qanYlcXk
あー。不安が・・・。いままでわりと調子よかったのに(つД`)
留学すること決めて、それを目標に前向きになれてたのに
嫌いなヤシも同じ国に留学するらしいことが判明。鬱。広い国だから会うはずないし、
その人が留学するのがいやとかでもないのに
なんか言葉に表せないけど頭の中が‘もや〜’ってなって嫌で不安が倍増。なんで、なんで?なんで?
苦しい。自分の事なのに考えてる事よくわかんない。病院行きたい。でも親に言えない。死にたい。
乱文、長文スマソ。
429優しい名無しさん:03/02/22 21:36 ID:U1//PsPz
>>427
逃げじゃないよ、ほんとに。
これはしょうがないんだよ。
こうなる前はけっこう学校とかうまく行っていて、
登校拒否とかする人の心境って全然わからなかったけど、
今はすごくわかる。

がんばろう、がんばろうって思っているのに
うまく行かないんだよね。
で、気持ちだけが空回りするようになっちゃうの。

自分の存在が悪いんだって思っていると
ほんとにぐるぐると回っているだけで・・・

好きなことをしよう!ね!!
↑今は元気だから言えるセリフだけど。
430優しい名無しさん:03/02/23 00:17 ID:5oCiKuWl
>>428タソ
うん、軽々しくは言えないけどなんかわかるような気がする。

やっぱり病院行ったほうが良いのでは?
薬とかでだいぶ楽になると思うし。
親に言わなくても保険証にハンコ押すな!!って言って病院へ…
本当は、親に言って理解してもらうのが一番イイんだけどね。
とりあえずヽ(´ー`)ノマターリ。

>>429タソ
IDがなんとなくカコ(・∀・)イイ!!(w
431優しい名無しさん:03/02/23 00:23 ID:riawv/S+
>>424
俺は無理して言ったけど、けっこう風景とか自然に癒されるよ。
一人で居ることになれたのなら、行く価値はあると思う。
俺はもう初めから一人で行動するつもりだったし。
そしたら観光とかも一人旅みたいな感じで楽しめてよかった。
432優しい名無しさん:03/02/23 03:38 ID:o5MNgBpv
ウチの学校卒業遠足ディズニーランドだよ。
行ったことないよ。
どうしよう。自由行動だったりしたら・・・
迷子になるか孤独死するかのどっちかだよ。
友達らしき人は2、3人居るけど
一緒に行動してくれるかが問題だ・・・
怖いよ(;_;)
433優しい名無しさん:03/02/23 03:51 ID:Y+LyPESu
>>432
じゃあ一緒に行動しよう
434優しい名無しさん:03/02/23 07:06 ID:K7BhOKc7
自分はバス酔いがけっこうひどかったなぁ・・・・・
435優しい名無しさん:03/02/23 07:09 ID:F5Qmn6My
うちの学校、希望者のみ真夏に真冬のオゥストレィーリアホームステイ!だよ。
自信も金もないから申し込まなかったけど。
メンヘルじゃなかったら行けたのにな…と激しく自己嫌悪したよ。
436優しい名無しさん:03/02/23 12:00 ID:Me2ctV3F
>>434
自分は嘔吐恐怖なのでバスのなかにだれか酔った人でもいたら・・・
ぞっとします
437432:03/02/23 13:16 ID:o5MNgBpv
>>433
行動したーいw
438名無しさん:03/02/23 14:06 ID:Hli7yHtJ
もう卒業だ。
439優しい名無しさん:03/02/23 14:44 ID:adVKeAhc
漏れも中学の修学旅行がある。

皆がんばろうな。
440優しい名無しさん:03/02/23 15:19 ID:nuEPp1fX
S+マリファナのスピードボールを
マリファナだよって騙されてバカ吸いしてOD。
精神やられて鬱入ってます。

学校行くのが怖いっつーのを実感できた一週間。
今もフラッシュバックで精神おかしくなる。
441優しい名無しさん:03/02/23 17:17 ID:cIslNZma
私も修学旅行あるよ(つД`)お風呂、大浴場しか使えないらしい。
リスカの跡どうしよう。個室の風呂使わせてよ〜ウワァァン
442優しい名無しさん:03/02/23 17:28 ID:FjW9be3+
私は修学旅行休むよん。5泊も耐えられない。リスカ跡&PD発作が怖い。あと集団行動。
修学旅行の間は家で映画観たり本読んだりしてのんびり過ごす予定。
443優しい名無しさん:03/02/23 17:33 ID:K7BhOKc7
>>442
> 5泊
長いな
それともこれが普通なのか?
444優しい名無しさん:03/02/23 17:53 ID:o5MNgBpv
5泊長いよ。(つД`)
確か自分のとこは3泊4日だった。
去年のことなのに記憶が曖昧w
445優しい名無しさん:03/02/23 19:07 ID:QQiY3e6l
3泊4日の修学旅行…39度くらい熱だして、二日目から途中から強制別行動。
団体バスにも乗せてもらえず、先生に付き添ってもらってずっとタクシーで移動。
その時はちょっとラッキー?とか思ってたけど後でタクシー代請求されてビクーリ…
3万近かったよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ほんと行くんじゃなかった。
446しゅーら ◆gICONry5to :03/02/23 19:29 ID:9r3uzulv
>>445
御愁傷様…ヨシヨシ(´∀`)つ(ノд`)゚・。・゚・

なんだかもんのすごく憂鬱。明日行きたくないよ…(ナキ
学校ホントに生きてる心地しない。でも行かないとダブるし…。

テスト勉しないとMD取りあげるって親父言ってた…。漏れから音楽取っちゃったら(略

ヤバい。なんか泣けてきた。最近切ない系ばかり聴いてる。
も う だ め ぽ …
447優しい名無しさん:03/02/23 20:18 ID:P8YeQv6n
修学旅行も出席日数入るのかな…。
だとしたら休めない…中国なんか行きたくねーよ(つД`;)
448優しい名無しさん:03/02/23 21:40 ID:2dqFHECF
プリントが落書きだらけですた…
某スレでDQNが多い学校と囁かれていたがつД`)
449:03/02/23 22:32 ID:sfCBClgF
漏れも修学旅行欝ダヨ・・・
出席日数足りないから休めないし、何故かすっげー嫌いな香具師と部屋一緒だし・・・。
三泊四日か・・・
450優しい名無しさん:03/02/24 00:14 ID:50Qc30DA
明日行きたくないよ。
行かなきゃだけど、行きたくない・・。
理由がないのに行きたくないのは私だけなのかな。
行ってしまえば慣れるのかな。
慣れたってしばらくすればまたこうなっちゃうよ・・
451優しい名無しさん:03/02/24 00:36 ID:J/Dlar1y
>>450
私も理由なんてないのに休みたくなって、時々休んでた。
今は結構ずっと休んでる…2週間くらいかな。
周りは皆優しいんだけどどうも面倒くさい。
452優しい名無しさん:03/02/24 00:55 ID:kbdliCiE
眠れない。。学校やだな。鬱だ
453優しい名無しさん:03/02/24 01:55 ID:mSenAfEP
学校行く日の夜は眠れない。
朝が来るのが怖い。
454優しい名無しさん:03/02/24 02:51 ID:T9fe3PFU
>>451
ずっと休んでて親に行きなさいとか言われない?

私は今親に秘密で保健室登校だけど、そろそろ限界がきそうな予感w

なんか最近ずっとどこか高いビルないかなあって探してる。
希望は一応はあるんだけど、死んだら叶えられる気がするから
455優しい名無しさん:03/02/24 06:22 ID:6tG5Jp7U
おはようございます。
つっても寝てないけど(リーゼとエバミールじゃダメでした)
めんどくさいけど行って来ます。このスレのみんなに幸あれ。
456450:03/02/24 06:56 ID:50Qc30DA
>>451
同じ。私も今一週間ちょっとずっと休んでる。
周りの状況も同じっぽい。
457優しい名無しさん:03/02/24 09:40 ID:Kcs1daAH
学校行ってないやつは生きてる価値ない、みたいな事云っといて死んじゃ駄目ってどーゆーこった。
458優しい名無しさん:03/02/24 09:59 ID:ziOnN9SO
ついに限界がきたみたい。でも親父は「絶対行け」。
こんなんじゃ無理だよ…゚・。・゚・(ノд`)。・゚・。・゚・
「音楽聴いてメル打ってりゃ幸せなんだろ?」
漏れの幸せって一体…。
メル自体こないし(ナキ。外界が怖い…。
459優しい名無しさん:03/02/24 10:42 ID:x9J+hvYI
>>439
私は中学も高校も修学旅行はやすみますた。
対人恐怖、会食恐怖、PD持ちで行けるわけありません。
460優しい名無しさん:03/02/24 13:23 ID:vYIzNoAw
あと10日ちょっとで卒業だ。。
進路も決まってるし漏れもついに報われる。。

やっと・・・・だ・・・・
461優しい名無しさん:03/02/24 14:23 ID:e5DZb7iU
あ〜あ・・・今日、行くって約束したのに・・・・
何か行こうとしても気が重くて体だるい・・お母さんマジで怒るだろうな・・・
462優しい名無しさん:03/02/24 15:27 ID:oFGQS97a
461じゃないけど、今日行くはずだったのに休んだ。
母がきれてて怖い…
463優しい名無しさん:03/02/24 16:09 ID:Ry7USdqR
すぐきれるアホは放置。
464優しい名無しさん:03/02/24 17:00 ID:RzLArhnC
>>460
おめでとう!
465優しい名無しさん:03/02/24 17:25 ID:mSenAfEP
あああ今日は行けたけど明日が怖いよ・・・
最近2日連続で早起きできなくなってる・・・
今日も朝ギリギリだったし。
体育あるし宿題やってないし行きたくないよ。(つД`)
ボールと一人になるのが怖いよー
466優しい名無しさん:03/02/24 20:39 ID:bdj46P1g
うちはもう修学旅行(?)終わったけど
リスカ跡が胸やら腹やら手首やらにある友達は
保健室の先生の部屋についてる個室風呂に入ってたよ。
自分は2日目に発作起きてヤバかった…。死ぬかと思った。
押し入れ閉めて中で泣きまくってたよ。
467優しい名無しさん:03/02/24 21:44 ID:hEYHzJF8
今日はパニくりながらも強制連行され、4時間目から行きますた。
明日行けば6日間試験休みだけど、今から沈む…。
1日も休むななんて無理だよ(ナキ。その前に漏れが壊れる…。

修学旅行、(無事進級したら)6月にあって北海道なんだけど、異人街とかひとりで静かに行きたい。(教会で騒がれたくないし)
むしろ一人での方が充実しそう。
ぶっちゃけラフティングとかはどーでもいいし…。
468優しい名無しさん:03/02/25 00:40 ID:qTxzBzt8
>>461>>462
ちょと聞きたいけど、母親って怖い?
そりゃ学校行かなきゃ怒るだろうけど、
そんなに怖い?
ワタス、母親が怖いってあんまりないな…
殺されるなんてことは絶対無いってわかってるし
469優しい名無しさん:03/02/25 00:46 ID:M0O+Igmw
>>468
確かに殺されはしないけどね。
きれてるときは母の方が病院行った方がいんでないの?ってくらいなかんじだからさ。
声がきんきんしててうるさいし、ひたすら一人で怒鳴るし、すごく嫌だよ。
470優しい名無しさん:03/02/25 00:53 ID:+1YQFsaK
>>467
修学旅行、北海道なんだー
何処に行くの?
がんばってね
471優しい名無しさん:03/02/25 01:52 ID:TB22mOqj
もうすぐ卒業なわけだが、修学旅行は楽しいと思わなかったな・・・
すげーつまんなかった。
472優しい名無しさん:03/02/25 05:37 ID:SXkW5xBC
>>471
同じく
友達関係が悪くて、夜もみんながゲームしてるとき一人だけ寝たりしてた
473優しい名無しさん:03/02/25 06:49 ID:I/3A6Uyr
おはようございます。今日も頑張って学校行きます。二日連続…快挙だ
皆もイキロ ウザーな意見は聞き流しだ
474優しい名無しさん:03/02/25 08:15 ID:SXkW5xBC
>>473
無理せずにガンガレ
475優しい名無しさん:03/02/25 09:31 ID:ExbH3nxQ
>>470
函館と札幌と…何だっけ。ど忘れ(ニガワラ

今日3時間乗りきれば6日間休みだ〜!!
休みはマターリしたいけど来週テストだから無理そう…(ナキ
テストの馬鹿ぁぁぁぁ!!
三角比さっぱりわからん(ナキ
476優しい名無しさん:03/02/25 09:46 ID:X2v2l2y2
>>468
>>469と同意見
声が高いから外まで聞こえてると思うから余計外にでにくくなる
本当に怒鳴ってるときは外まで聞こえてるんだよ

確かに、殺される事はないけど殴られた事はあるよ
学校いきにくいの知ってるか良くわからないけど毎日行けって言うから余計行きにくい
「病院行こうか?!」とかいちいち聞いてくるし、行かなくても大丈夫だよ、それより貴女が行けば?
みたいな・・・・ 親うるさい・・・出かけてる間が一番嬉しいよ
477優しい名無しさん:03/02/25 09:49 ID:X2v2l2y2
さ〜て・・・今日学校行くか・・・
お昼からで良いって先生言ってくれて本当に助かるよ・・・
なんで親ってあんなに自分の意見を押し付けるのかな
1時間目から勉強してたら苦痛なんだよ・・・だるい・・・
478468:03/02/25 14:36 ID:0dURgqpg
>>469>>476
そっか、キンキンね…
確かにあんたが病院逝ったほうがいいんでは?
って思ったことはあったな(;´Д`)
アリがdです
479優しい名無しさん:03/02/25 15:41 ID:c8KBicgH
>>475
やっぱ函館来るんだねー
教会とか書いてたから函館かなーって思った。
函館はいい街だぁよ
480優しい名無しさん:03/02/25 18:42 ID:PqxTER/W
親が学校や済ませてくれない人多いんだね
私の親は行きたくないって言えば休ませてもらえると思うけど
行きたくないって言うことが出来ない
自分の弱い部分を出すことが出来ないんです
だから辛くてもそんなこと誰にも言えなくて…
私なんて皆から比べれば全然たいした事ないのに
逃げたがる
でも逃げられなくて人に八つ当たり。
嫌だなぁこんな自分

長くてスマソ
481優しい名無しさん:03/02/25 19:20 ID:CxSFHeEL
つかうちの妹も鬱なんだがマジキモイ
わけのわからん日記も書いてるし・・・・・・






そう言う漏れも対人恐怖症だからマジキモイ
482優しい名無しさん:03/02/25 19:41 ID:SXkW5xBC
自分は「学校行かなきゃ勉強が遅れる」ってことに異常なまでにおびえて、休みはじめたときはほんと辛かった・・・
もっとマターリしてればよかったのに・・・・そうすればこんなにうつ病がひどくはならなかったかもしれない
483優しい名無しさん:03/02/25 21:04 ID:iziHZnlB
来週からテストだぁああ。範囲さえよくわかんないよ。
どうしよう・・・
484優しい名無しさん:03/02/26 01:28 ID:0P8DpCVx
金曜からテストなんだけど
中3の学年末は勉強するべき?

あまりにも学校行かないから
もう友達からも見放されたっぽいよ・゚・(ノД`)・゚・
はぁー、、、どうしたらいいんだろ。
朝起きられる方法ないんかなぁ。。。
485優しい名無しさん:03/02/26 05:28 ID:tyxSLRaf
>>484
高校に成績行かないらしいから、必死に頑張るほどでもないと思う
486優しい名無しさん:03/02/26 05:35 ID:2e0BmkMn
おはぃょぅございます。明日からテストです。死にます。
今日も頑張って行って来ます。本当は行きたくないけど…

>474
その一言が嬉しい。アリガトン。
487優しい名無しさん:03/02/26 09:11 ID:Sf0wnc/O
高校生なのに休みすぎだよ自分…今日も休んじゃったし。
単位ないよ…
488優しい名無しさん:03/02/26 09:30 ID:21oE+t78
>>482
あ、自分の書き込み…?
と思うくらい。

もう高校退学しちゃったけどね、
休み始めた頃はつらかった。

ヽ(´ー`)ノマターリするって難しいね
ちょっとage
489優しい名無しさん:03/02/26 16:36 ID:ZyxHjV4A
高3に進級できないかも…ていうか、このペースで三学期休んでたらヤバい…。
まわりの無言の「大学行け」的重圧が…い、痛いっス…。
フリーター希望だけど言い出せない。どないしょ…。家出たい。
490ナリナリ:03/02/26 20:12 ID:NkNMv7/R
今日はノー保健室で頑張ったYo!
快挙です。友達もほめてくれた☆
まあ、あとでそのコと喧嘩になっちゃったんですけど…(^-^;
491優しい名無しさん:03/02/26 20:46 ID:tyxSLRaf
>>490
ヨクガンバッタ(,,・∀・)っ旦 (・∀・ )
492優しい名無しさん:03/02/26 20:49 ID:BA5kV7J7
学校通ってるのは親の金でしょ?
嫌だとか言って、結局通ってるのは甘えてるだけだと思ったり。
社会に出ればわかるだろうけど、学校って守られてる立場。
本気で嫌なら逃げ出す事も出来ると思う。
どうせ悲劇のヒロイン気取って甘えてるだけじゃん。
はっきり言って、そんな学生がむかつきます。
493優しい名無しさん:03/02/26 20:53 ID:lbpnVe4S
>>492
オバさんは黙ってて。
494優しい名無しさん:03/02/26 20:55 ID:QFdzIknX
一生フラッシュバックが残る話しを聞いて落ちた…
495優しい名無しさん:03/02/26 21:13 ID:5U8FbuMj
>>492
メンヘル板に来てるってことはメンヘラーでしょ?
そしたら、そんなふうに言われたらもっと落ち込んじゃう人
いるってわかるんじゃない?
甘えもあるかもしれないけどさぁ
言い過ぎイク(・A・)ナイ!!マターリ!

496優しい名無しさん:03/02/26 21:14 ID:RBvzgurh
>>492
あんたもうメンヘル板来ない方がいいと思われ。

実際、私の周りの子はほとんどみんな>>492のような事を思ってる。
態度や接し方で何と無く伝わってくる。てか>>492が言わゆる「普通の考え方」なんだろうと思う。
自分で甘えてるって分かってるからつらいんだよ。
親にも迷惑&心配かけまくりだしさ。でも体が言うこと聞かないんだよ。
そんな自分がいやで、でも自分なりに毎日頑張ってるから、そゆ発言は控えて欲しい。
497ピンクルクズ ◆dvu47mvOgQ :03/02/26 21:26 ID:tD9m3Oy7
僕は>>492さんの気持ちわかるなぁ。
なんかそのまま自分に言えるし。
498優しい名無しさん:03/02/26 21:30 ID:tyxSLRaf
>>492
> どうせ悲劇のヒロイン気取って甘えてるだけじゃん。

根拠は?つーか(,,・∀・)っ∴ニクコプーンクエ! 
499優しい名無しさん:03/02/26 22:08 ID:M0SeXf3t
やりたくてもできないこともあるよね。
そんな自分大嫌いだし消えちゃいたいけど…
周りにも厳しくされ自分にも厳しくしてたってできないんだよ。
こんなに自分に腹立ってんのにそれを甘えとは言われたくない。
500優しい名無しさん:03/02/26 22:50 ID:rSO+oEMY
>>499
IDが..w
ついでに500ゲト-
501優しい名無しさん:03/02/26 22:53 ID:cXjnxOpO
セクースセクース!
IDセクース祭!
502瀟洒:03/02/26 22:54 ID:7Y/7P3yv
ああ学校やめたい
503優しい名無しさん:03/02/26 23:03 ID:LpOECPgz
今日は結局行かなかったよ。病院だけ行った。
香ばしい人がいるので釣られます。

>492
>学校通ってるのは親の金でしょ?
今義務教育なんだが…親の金じゃなかったら何の金
>嫌だとか言って、結局通ってるのは甘えてるだけだと思ったり。
んなこたー百も承知だ。でも嫌々言いつつ通うのは偉いと思うよ?
社会人の割にはちょっと足りない文章を使われますね。
>社会に出ればわかるだろうけど、学校って守られてる立場。
はいはい
>本気で嫌なら逃げ出す事も出来ると思う。
実際逃げ出して一年ほどまったく行きませんでしたが何か?
>どうせ悲劇のヒロイン気取って甘えてるだけじゃん。
十把一絡げ♪揚げ足だけど男は?悲劇のヒーロー?
>はっきり言って、そんな学生がむかつきます。
よかったですね。私もそんな自分がむかつきます。
ていうか>1も読めんのか。「学生」メンヘルスレでマターリsage進行ですよ
わからんのならクンナ!

>500
500げとおめ。

明日からテストですよ。午前だけなのでちょっと嬉しい。
当たって砕けてきます。
504優しい名無しさん:03/02/27 01:47 ID:e6Jaiu91
テスト勉強中でつ。物理やってるんだけど、
頭にはいらない(つД`)脳みそ溶けてるきがしる。怖い。
寝たいけどテスト気になりすぎて眠れない
505優しい名無しさん:03/02/27 06:19 ID:/wufu1Po
おはようございます。(毎日毎日ウザかったらスマソ)
今日からテストです。勉強汁!と念じていたもののおそらく白紙同然。
真っ白に…真っ白に燃え尽きてくるよ…丹下のおっつぁん…

>504
眠れたかな?私もおんなじだ…頭に入らない。
数学と英語が待ち構えてるようっひゃー。
506優しい名無しさん:03/02/27 07:13 ID:RfXNRXll
>>505
全然うざくないよ
507優しい名無しさん:03/02/27 07:59 ID:xnZjeJE1
おはよ。
今日もマターリガンガレヽ(´∀`)ノ
ワタスももうすぐ学校始まっちゃうよ…
508優しい名無しさん:03/02/27 14:51 ID:6SSsgxdo
はじめますて。

もうすぐ修学旅行にいってくる高校生でおま。
元々不登校だったので今でも一週間学校行くのが
つらいでつ…・゚・(つД`)・゚・。
しかも修学旅行は海外に一週間の予定…
修学旅行のときだけ冬眠していたい気分………
補修も課題もやってないし、なんかもうどん底でつ。
509優しい名無しさん:03/02/27 15:20 ID:n9vNquRX
>>508
おは。
修学旅行どこ行くの?
五○八は女それとも男?
510優しい名無しさん:03/02/27 15:26 ID:6SSsgxdo
508です
ニュージィランドだそうです…。羊さんイパーイ(;´Д`)
ちなみに女でつ
511優しい名無しさん:03/02/27 16:17 ID:kYzM+rhs
あぁあぁあぁあぁあぁ明日からテストだあぁあぁあぁあぁあぁ!!!!!!!!!!
何にもやってねえぇえぇえぇえぇえ!!!!!
0点取っちゃったらどうしよおぉおぉおぉおぉおぉ!!!!!!!!!!
つーか高校落ちてたら人生終りだあぁあぁあぁあぁあぁ!!!!!!!!!!
512優しい名無しさん:03/02/27 17:05 ID:MuXe1VDG
>>511
落ち着きなさい太郎。
513優しい名無しさん:03/02/27 19:15 ID:89ZEz9lH
ニュージーランド!!羨ましかったりしてw
私立なんでつか?
514優しい名無しさん:03/02/27 19:23 ID:59buUP3B
私立だけど…
旅行自体かなり苦手っていうか苦痛でして。
しかも過食嘔吐癖があるし…・゚・(つД`)・゚・。
個人的には沖縄がよかったぽ。
515優しい名無しさん:03/02/27 21:37 ID:fupMGeWU
明日からテストです。
気張っていきますよ。
516優しい名無しさん:03/02/27 22:07 ID:pM0Prc14
テスト記号以外白紙で出しますた…
517優しい名無しさん:03/02/27 22:38 ID:kYzM+rhs
騒いでみたものの、何もする気が起きない。
数学はどう考えても一桁だな。
国語は良くて30点くらいか。
保体は全部記号なら40点は逝くな。
記述なら一桁。
理科・社会は20点、技術・家庭は合わせて15点かなぁ。
美術は万年B。今回はCかもしれない。
なにしろ範囲の教科書を一度も開いてないし、
授業も受けてないから今更何やってももう無理ぽ。
518優しい名無しさん:03/02/28 00:11 ID:bww11a9Z
>>503さん、ありがとう
スキーリしたYO!(´∀`)
519優しい名無しさん:03/02/28 00:32 ID:ICnmNLlS
>>511
ていうか、高校入る前の若さか、うらやましいぞ。
520優しい名無しさん:03/02/28 00:49 ID:8BS19rMF
明日逝けば二日間休みなんだから、
ちゃんと逝けよ、自分。(テストだけど)
明日六時に起きれば、二日間は好きなだけ寝られるんだから
ちゃんと逝けよ、自分。(テストだけど)
明日は三時間で帰れるんだから、
ちゃんと逝けよ、自分。(テストだけど)
521優しい名無しさん:03/02/28 04:42 ID:Zfi1YvRU
>518
503です。どういたしまして〜。

英語と数学のテストが待ち構えてるのに昨日のお昼にうっかり寝て
今起きた(;゚ Д゚)勉強全然してないぞ…ゴルァ…今からやります。三時間しかないけど。

>520
私も念じよう。ちゃんと逝けよ、自分。
522優しい名無しさん:03/02/28 07:03 ID:8BS19rMF
電車乗っちゃったからもう引き返せない…
あぁ忘れ物したぽ…(;´Д`)
523優しい名無しさん:03/02/28 09:03 ID:JH3tumpH
ああああテストの時間だよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
テスト休むとめちゃくちゃ怒られるんだよなー。
524優しい名無しさん:03/02/28 12:34 ID:8BS19rMF
テストオワタ。
ダメだった。(´Д⊂ヽ
525優しい名無しさん:03/02/28 13:47 ID:f+PjlS5o
人生も
526優しい名無しさん:03/02/28 16:44 ID:p9CHkQed
担任め!
イチイチ呼び出すな!
何で修学旅行に行かないかって?
自傷痕があるからだよ
そんな事言える訳ないでしょ

愚痴ってスマソ
527優しい名無しさん:03/02/28 18:26 ID:3S9NIS67
>>526
私も修学旅行行きたくないでつ…・゚・(つД`)・゚・。
528優しい名無しさん:03/03/01 02:20 ID:VQNe3QT+
寝れないーーーーー。サイアク
529優しい名無しさん:03/03/01 02:59 ID:ibpeethW
>>528タソは寝れたのかな?

今日は土曜。
学校無い人が多いね。
ヽ(´ー`)ノマターリしよっと。
530528:03/03/01 03:44 ID:Bqfcjp6j
>>529タン
まだ寝れてないでつ(つД`)だけど、明日休みだからマターリしるよ!


でも来週からテストだ。ウワァァン
531529:03/03/01 14:14 ID:/0IohQb8
>>530タソ
テストか…
ガンガリ過ぎないようにね。

sage進だけど、
たまにはage。
ゴメソ。下がり過ぎと思ったんで…
532優しい名無しさん:03/03/01 14:53 ID:CRALRuu6
全日制高校辞めて、9日に通信制の面接受けることになった。
通信制高校の面接の内容はどんなものか教えてちょ
533優しい名無しさん:03/03/01 15:03 ID:nqNfkUhk
頑張って何ヶ月かぶりに中学行ってきまつた。
が。昨日あたりから一気に何かが襲いかかってきて、昨日休みまつた。
2日行くだけが限度なのかと。こんな自分に対して鬱になる。
で、今日は朝起きてからずぅーっとこたつに入ってネット。
何もかもが面倒で。動くのも面倒で。さらに花粉の攻撃で泣けてくる。
534優しい名無しさん:03/03/01 15:36 ID:cliESVdA
>>533
よく行った!2日でもよく頑張ったね。
私も中学時代不登校(今もそれっ気だけど)だったから
なんか解るぽ…。
535優しい名無しさん:03/03/01 15:57 ID:nqNfkUhk
>>534さんレスありがと。・゜・(ノД`)・゜・。
やっぱり2chが一番落ち着く場所だったりしまつ。
卒業まであと少しだからマターリ頑張ろうかな。
536優しい名無しさん:03/03/01 20:45 ID:fqlkecvL
学校4年突入ケテーイ。学校では騒いでるから怠けてるだけだと思われてるけど実際は家で鬱地獄&過食嘔吐。みんなさようならー
537優しい名無しさん:03/03/02 00:53 ID:X5lT812r
>>536
( ´ω`)ガンバレー

何か最近急に泣きたくなる時がある・・・
鬱病なのかな。
修学旅行で死ぬかもシレン
538優しい名無しさん:03/03/02 01:22 ID:fmilEtk1
>>532タソ
ワタスが受けた単位制の学校は、
まあ普通に
・なぜこの学校を選んだのか
・将来のこと
などでしたよ。
ガンガレヽ(´∀`)ノ

>>536タソ
あ、なんとなく同士(w
学校では騒いでバカやって…
でも家に帰れば疲れ果てちゃって次の日起きれず…
で、結局留年。
バカみたい(;´Д`)
539優しい名無しさん:03/03/02 17:53 ID:MHuWxTP3
明日も明後日もテストです。
ぜんッぜんやる気出な〜いッ☆(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!?!?!?
ウフフフフ(´ー`)祭りだワッショイ♪
540優しい名無しさん:03/03/02 18:18 ID:MxzdYsVi
>>537
私もだよ
鬱病。。まではいかないだろうけど、夜はよくひとりで泣いてます
あと、月のしずくのプロモ&歌でいつも泣かされます
(;´Д`)ナ、ナゼダ
541優しい名無しさん:03/03/02 19:15 ID:Pur4vUBy
>539
あ、同志だウフフフ〜(゚∀゚)アヒャヒャ

午前三時に寝て午後六時に目覚めた。母親が腹立つ。ムカムカムカ
ああもうなんかダメだ。もうダメだ。みんなは先に行ってくれ。なんかもうダメなんだ。
気分転換にMDでも聴こう。あーちきしょう滅んでしまえ。
542優しい名無しさん:03/03/02 21:15 ID:CvSl9Ygc
4月8日までずっと休みで暇でつ.....
543優しい名無しさん:03/03/03 01:02 ID:QGH5FYwr
いいな。早く休みになって欲しい。
でも休み明けが近づくにつれて
また苦しくなるのは嫌だ
544優しい名無しさん:03/03/03 06:26 ID:UVr4cXBr
おはようございます。
今日はテストだ。頑張って行って来ます。

>542
うやらますぃ…
545優しい名無しさん:03/03/03 13:20 ID:O+Xc6+Cy
高校合格しますた。
が、素直に喜べない。。。
不安になってきた・・・
546優しい名無しさん:03/03/03 13:32 ID:52k4uQb8
ぐああああああ
今すぐ私はNYへ行きたいんじゃああ!!

海外行けば欝的なものって消える?
違う文化に触れ、ストレスの原因となる環境からしばらく離れれば
少しはよくなるのかな。帰国したら元通りか、やぱり..
547優しい名無しさん:03/03/03 13:37 ID:xiCqWdq9
なんか↑で暴れちゃったけど……

>>545
合格おめでとう。
無理せず自分のペースで過ごしていけばいいと思うよ。ガンバレとは言わない。
548優しい名無しさん:03/03/03 16:32 ID:rY0CtxSU
>>546
鬱的なもの云々ってのは人それぞれだから何とも言えないなあ・・・。
ただ漏れがホームステイに行った時は向こうの人みんな陽気でチョトダケ疲れた(笑)

あああ、明日から高校生活最後にして最悪の行事、修学旅行だ(つД`)
549優しい名無しさん:03/03/03 19:40 ID:BrmSUZRu
通信制高校の面接の時ってどんな服着て行けばいいのでしょうか
550優しい名無しさん:03/03/04 00:14 ID:ghg39aKF
>>549
ワタスは中学(というか退学になった高校の…)制服を
来ていきますたよ。
周りも制服多かった。
551優しい名無しさん:03/03/04 10:01 ID:gsjkJfeG
ヤバい。余計周りが怖くなった。全然頭に入らない。
それどころかテストの忘れちゃった。最悪…。
もうジェツボウ。留年するかも。全然わからんもん。
グチってスマソ…。ホントにアホだ、漏れ…。氏にたい。
552優しい名無しさん:03/03/04 12:51 ID:0kNtshkk
宿題やってなくて呼び出された。
三つもあるし絶対出来ない。
出来なかったら明日居残り&説教。
学校逝かずに逃げたらキレられて友達無くす。
卒業式にも出られなくなる。
担任にも迷惑かかる。
どうしよう。
誰か助けて。。。
553優しい名無しさん:03/03/04 13:39 ID:sASl/5Or
服まで買って貰ったのに卒業式行けなかった…
散々迷惑かけてきた担任の顔が見れない。友達にも早く私の事忘れて欲しい。
けじめをつけるために行けって言われたけど講堂に居るとパニックになるから怖いんだよ。
自分勝手で最悪な私詩ね…
554優しい名無しさん:03/03/04 14:06 ID:GNYw/Ypt
>>553
どうしても行けないことってあるよね。。
自分勝手とは違うよ、メンヘルなんでしょ?

私は先生やら色んな人に迷惑かけまくったし専門家じゃない親にこれ以上辛い事
話しても悪いので(しかも解決にならない)カウンセラー探してます。
今度こそいいカウンセラー見つけられますように。。
555優しい名無しさん:03/03/04 14:19 ID:0kNtshkk
おながい誰か助けて
556優しい名無しさん:03/03/04 14:27 ID:0TmEtHHk
補修行けない…
学校辞めたい…
でも、辞めたら何も出来なくなってしまう…
人が怖くてバイトも出来ない…
どうして毎日学校に行けないんだろう…
なんで続けて行けないんだ…
学校怖い…怖い…怖い…
557優しい名無しさん:03/03/04 18:21 ID:0kNtshkk
(´Д⊂ヽエーン
558優しい名無しさん:03/03/04 21:18 ID:Dl0U5dA0
みんなしばし学校のことや嫌なことは忘れて違うこと考えよう!!!
559優しい名無しさん:03/03/04 21:20 ID:b/GWd8Yq
もうすぐ学年末・・・
進級できるかな・・・
560優しい名無しさん:03/03/04 23:59 ID:0kNtshkk
(-_-)もう死のう。
561優しい名無しさん:03/03/05 00:37 ID:dFcMtEA/
生きれ
562優しい名無しさん:03/03/05 02:19 ID:fcvEphRA
全部宇宙が見ている夢だよ。
みんな架空。
だから安心して眠りなさい。
また戻ってこれる。
563優しい名無しさん:03/03/05 06:09 ID:DKiqbR1P
おはようございます。
テスト終わった。嬉しいけど授業が始まるから悲しい。
授業中、ずーっと喋ってる奴を椅子で殴りたい衝動に駆られる。
多分休んでばっかりで授業に慣れてないからだろうなw
でも本当、うるさい。喋るくらいなら眠っとけ。輝け。
昨日は姉とカラオケに行ってきた。スッキリスッキリ。声枯れたけど。
お姉ちゃんとは話も合うしメンヘルに理解あるし仲良くてよかった。
じゃないとカラオケなんてきっと一生行けない。
あー。今日も嫌だけど頑張って行って来ます。皆、イキロ。
564優しい名無しさん:03/03/05 09:10 ID:xnWC7+Mu
テスト最終日です。今から逝ってきまつ。
数学も化学も苦手だけどがんがって来るよ(`・ω・´)
565優しい名無しさん:03/03/05 10:15 ID:pmSGVW3F
>>564
今はちょうどテスト中かな?
マタ-リガンガレ!!
566優しい名無しさん:03/03/05 12:38 ID:UM5dYDNz
もう最近殺される夢ばかり見てるι
今日のは、巨体の男が友達を人質に取って
ニヤニヤしながら図書館みたいな所で銃乱射。
同じ学校の人が逃げまくってて、自分もその方向へ逃げたら
案の定追ってきてニヤニヤしてるから
何故か自分だけ持ってた銃を取り出して
(安全装置とかついててやけにリアルだった)
そいつの喉もとに5000発(この辺が夢っぽい)撃った!
でも全然効いてなくて「何発撃っても無駄だよw」
とか言われて、頭に1000発撃たれた。
で意識が途切れる直前に目が覚めた。
後味悪・・・
567優しい名無しさん:03/03/05 12:45 ID:CmjUHbfp
>>566
(・∀・)ニヤニヤカチャ( ゚д゚) ;y=ーターン
( ゚д゚) ;y=ーターン×5000
カチャ ;=ー( ゚д゚)・∵. ターン×1000
568優しい名無しさん:03/03/05 14:31 ID:rBaiKqiR
今日からテストでつ。なんとかがんがってみます。
569優しい名無しさん:03/03/05 19:48 ID:81aN+pym
通信制の高校に行ってる人いる?
570優しい名無しさん:03/03/06 00:03 ID:uAYwvjki
早く解放されたい
っていう気持でイパーイで
全然勉強に集中できない。もう駄目だ…
赤点なって留年しる…
571優しい名無しさん:03/03/06 01:13 ID:l54UTGa+
明日休んだら確実に友達を失うよ。
でも逝けないんだよ。ごめん。
卒業式出られるのかな…
(´Д⊂ヽ
572優しい名無しさん:03/03/06 01:50 ID:CAdGs5jq
今日卒業式でした。
周りが号泣している中、全く泣けなかった。逆に冷めた。
やっと辛かった3年間が終わるんだ、とただぼんやりと思った。
帰り道、1年の時仲の良かった子にばったり会った。
彼女とはコースも分かれてしまったので2年くらいまともに話してなかった。
それでも軽く挨拶をすると彼女は「良かったよ、●●ちゃん学校辞めたいって言ってたから、
ほんと、一緒に卒業できて良かったよ。」って、ちょっと涙ぐんで言ってくれた。
そういえば彼女には前に一度だけ悩みを軽口でごまかして適当に笑ってみせた事があった。
込み上げてくるものがあった。
それで、彼女の優しさに影響されたのかもしれないけど、
卒業式で貰った花は、衝突の多かった父にあげることにした。
期待を裏切ってしまった申し訳なさと、これまでの感謝の意を込めて。
あの父から「おめでとう」という言葉が聞けた。そのときになって泣けてきてしまった。

常に学校辞めたいって思ってた。
卒業なんてしなくていいから、とにかく行きたくなかった。
現に日数ギリギリだった。
仮に辞めたとして、その後のことを考えるとまた吐き気がしたりした。
潔く辞めることさえできない自分が情けなかった。
でももう全部終わったんだ。
卒業なんてどうでもいいと思ってたけど、
辞めてたらきっと今みたいな気持ちにはなれなかったと思う。
573優しい名無しさん:03/03/06 05:23 ID:JKk+EsDG
おはようございます。雨だ……鬱
がんがって行ってきます。どりゃああカキーン
よく考えたら午前中だから楽だ

>568
マターリがんがれ。

>572
卒業おめでとう。お疲れ様でした。
お父さんとも打ち解けられて、素敵な卒業を迎えられて良かったですね。
574優しい名無しさん:03/03/06 07:20 ID:nkFTsl9X
>>572
卒業おめ
575優しい名無しさん:03/03/07 00:11 ID:kfrnd0x8
テスト一日終わった・・
明日も3教科もあるよ 無理だよ今日寝れない。
集中力がもたない。どうやって頭に入れよう・・
576優しい名無しさん:03/03/07 00:19 ID:K3uw04S5
>>575
無理しない程度にがんがれ!

私は明日が最終日なんだー。うれしい。けど
教科は化学、数字の苦手なやつ。化学なんて今日から勉強はじめたし。終わったな(-_-)
明日は映画鑑賞教室でつ。
授業無いのは嬉しいけど
ロードオブ・ザ・リング〜二つの塔〜なんて見たくないよ・・・
鬱。
578優しい名無しさん:03/03/07 14:13 ID:u1gh7iZP
オワタ。
意外とおもしろかった。(・∀・)
よく分からなかったけど。
579優しい名無しさん:03/03/07 17:50 ID:h20TQsBP
規制でおはようございますが書けなかった…
行ってきました。テストがどんどん返ってきてます。
平均取れないよ一桁だよちきしょう三者面談恐いなあ……

>577
私も見た。面白いよね、あの映画。気をほぐしてガンガレ
580優しい名無しさん:03/03/07 23:17 ID:EktgJq3M
今日朝起きれなくてテスト行けなかった…。
追試に来いだって。殺す気ですか先生!!
歴史は好きだから行くけど。がんがれ自分。
581優しい名無しさん:03/03/08 00:32 ID:ufmT7QLg
なんで起きれなかったの?目覚ましは?
582優しい名無しさん:03/03/08 00:49 ID:IICAxid1
私も起きれなくてテスト休んだことあるよ。それも卒業がかかってるやつ(ニガ
どうしても行けなくて追試したけど追試も無理だった教科があって
先生に情けかけてもらって結局大丈夫ですた。

辛いだろうけど580タソがんがれ。

テスト中のみんなもマターリしつつがんがれ。
583優しい名無しさん:03/03/08 00:52 ID:XCBf2Q+Y
>>582
おまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ね
おまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ
死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死
ねおまえ死ねおまえ死ねおま
え死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死
ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねお
死ねおまえ死ねおまえ死ねお
まえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねお
まえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ね
おまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおま
え死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ね死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ねおまえ死ね
584優しい名無しさん:03/03/08 01:03 ID:mn0rQvV0
>>582
こういった類のスレはageると>>583みたいなのがたまに来るから気をつけろ。
以上。元メンヘラーの工房でした。
横レススマソ。
585優しい名無しさん:03/03/08 02:13 ID:Oh2V/m9+
sage進行がイイみたいね。

学校逝けなくなって、留年決定して、
通信制受験して…
なんかいろんなことがあった一年だったな。
また4月から学校。
今度こそ!!…って思う(;´Д`)
586優しい名無しさん:03/03/08 14:41 ID:EB1qtLnq
つか皆さん>>1読んでますか?
ちゃんと「マターリsage進」って書いてあるのに…。(保守はしょうがないけど

テストヤバいよ…((((゚д゚;))))
587優しい名無しさん:03/03/08 15:47 ID:aRebRXJM
>>566
自分も、最近殺される夢見るよ〜(割とマシになってきたけど・・)

っていうか、最近眠れない〜
なんかいくら寝ても寝た気がしない・・・いっつも中途半端な時間に起きる
朝起きたらすっごく鬱状態・・・・夢見れるのは嬉しいけどさ・・・
588優しい名無しさん:03/03/08 20:40 ID:yK3Yfpbt
親のつくる食事の違い
兄→部活で運動してるからって肉肉肉。
わがまま言いたい放題。
私→何でもいい。残り物。魚。

親の携帯代の払い方の違い
兄→学校の友達と連絡取れないと困るから真っ先に払う。
私→別に止まっても困らないでしょ。後回し。バイトして払え。

どう思います?
589優しい名無しさん:03/03/08 20:55 ID:5tXTVgKv
「可愛い子には旅をさせろ」・・・って事だと思いたいね・・・。
とりあえず魚の方が体には良いと思いまつ・・・(笑
590優しい名無しさん:03/03/08 21:09 ID:9H913sWN
>>588
親が悪い
591優しい名無しさん:03/03/08 22:22 ID:8OFiEv0K
休学しますた。
592優しい名無しさん:03/03/09 00:21 ID:U6t2CXrF
明日は休みだね。
593優しい名無しさん:03/03/09 00:38 ID:Jjh9OF75
月曜が来るのが怖い。
卒業式と合唱の練習だけらしいけど・・・
怒られたらどうしよう。泣くよ。
逃げたい・・・
594優しい名無しさん:03/03/09 00:47 ID:U6t2CXrF
>>593 
分かるよ ずっと休みがいいよね・・。
でも明日だけは休みなんだよね 私はそれはすごく気が楽だよ・・
595優しい名無しさん:03/03/09 08:37 ID:9+DHSqFy
バイトいってる香具師いる?
漏れは学校だけで精一杯なわけだが。
596優しい名無しさん:03/03/09 09:44 ID:g6WxkuFJ
明日は月曜…
597優しい名無しさん:03/03/09 15:39 ID:0UPTc/zH
>>595
休学中でバイトしてますが?

学校逝け!!…って自分で突っ込みたくなる。
598優しい名無しさん:03/03/09 18:20 ID:NY7XUVpX
明日学校だ…。何ヵ月ぶりだろう。ちゃんと行けるか心配…。朝になるのが恐いー…
599優しい名無しさん:03/03/09 21:22 ID:2WvaSVvo
バイトでメンヘラー脱出できたぞ。
あ、その時のトラウマとか、後遺症っぽいやつがたまにでるから完璧に治ったとは言えないか・・・
600優しい名無しさん:03/03/09 22:56 ID:z/JkCgV/
この先大学に入っても会社に入社しても
人間関係こんなのが続いていくのかなー??
もうやだな・・・疲れた。絶望。
明日から学校だし。ウトゥ
601:03/03/10 13:14 ID:JLgLIQMO
今日もう帰りたい。
保健室逝っても「来過ぎ」って言われて追い返されるし(ウチュ
602優しい名無しさん:03/03/10 14:06 ID:rCy5/H2k
>>601
保健室の先生に事情説明すれば?
私はずーっと保健室ひきこもって先生と人生について語ってるよ
603優しい名無しさん:03/03/10 14:21 ID:gnRyws7i
>>599
過去の記憶は消すことできないしね。
604優しい名無しさん:03/03/10 14:25 ID:244n169n
>>602
>>603
おい。>>1をちゃんと読め。
sage
605優しい名無しさん:03/03/10 14:43 ID:KwcEX+Ri
>>604
でもたまには定期ageしないとこのスレ沈むぞ。
もう少しで沈むとこだったがな・・
606優しい名無しさん:03/03/10 15:10 ID:U+P0dASl
沈むってdat落ちのこと?
sageでも書き込みがされればいくら下位にあってもdat落ちしないよ
607優しい名無しさん:03/03/10 15:11 ID:vSJZOMK7
こんなクソスレ沈んだ方がイイ
608優しい名無しさん:03/03/10 17:22 ID:S901TelC
マターリキボンヌ。sageても変なのは来る。

はやく来い、春休み。ここは人減るだろうな。
でも終わるのが恐いから来たら来たで鬱棚。
新学期が恐いよ。新しいクラス、新しい先生、新しい学年…
ひぃぃぃぃぃ
609優しい名無しさん:03/03/10 20:42 ID:NTKyxvRY
(,,・∀・)っ旦 (・∀・ ) マターリ
610:03/03/10 21:05 ID:PoWr7qy+
>>602
保健室の先生に前に(って言っても一学期)
「教室戻りたくない」って言ったら
「慣れたら大丈夫」っつってずっとそのまま放置。(´・ω・`)

今日は我慢してずっと教室に居ますた。
廊下出てても寒いし。。。
611優しい名無しさん:03/03/10 23:39 ID:2XordO9o
>>610
がんばったじゃん。徐々にがんばって慣れてけば良いさ。
612優しい名無しさん:03/03/11 00:10 ID:zFfsMvMB
最悪だよ〜明日もまた朝の電車で潰される〜
前に座ってる人の方まで押されるんだよ〜
将棋倒しで死ぬよ〜
しかも球技大会だし・・・
蔚熨欝鬱
613優しい名無しさん:03/03/11 08:04 ID:zFfsMvMB
おはようございます。
迷惑かけに逝ってきます。
614優しい名無しさん:03/03/11 10:19 ID:QDNY0wUo
学校行くつもりだったのに今日もいけなかった・・・
したくとかもちゃんとしてたのに。
学校の近くまでいったのに帰ってきちゃった。
行かなきゃいけないのはわかってるのに。
どうしよう・・・
615優しい名無しさん:03/03/11 10:31 ID:FoR4j3Zg
本当は退学したいのですが、親が在籍だけはしといて欲しいみたいなので
休学したいのですが、休学理由が思いつきません・・・。
休学理由で何かいい案ないでしょうか?
616優しい名無しさん:03/03/11 11:44 ID:U2is/ZR3
>>615
経済的理由の為休学します でいいんじゃねーの
617優しい名無しさん:03/03/11 13:17 ID:vc6hgijj
>>614
私もそういうことよくあるよ。
学校まで1時間弱かかるのに帰って来たり・・
そういう時ってすごく神経使ってるんだよね、疲れたでしょ。
大丈夫だよ。気持ちゆっくり休もう。
618優しい名無しさん:03/03/11 15:41 ID:FoR4j3Zg
>>616
ありがd。
その理由でいってみる。
619優しい名無しさん:03/03/11 18:03 ID:zFfsMvMB
球技大会疲れた・・・精神的に・・・

ところで、関東では今ごくせん・金八・小津先生の再放送やってるよね。
あんな先生居たらどうでつか?
620優しい名無しさん:03/03/11 18:53 ID:BPZ3gfHC
>619
ああいう先生は居たらかなりウザイです
ほっといてくれる先生がいい
621優しい名無しさん:03/03/11 19:45 ID:Z2dznWJ9
学校辞めたい…
でも辞めたら働かなくちゃいけない…
でも働けない…
人が怖い…
目が怖い…
中卒じゃまともに就職できない…
求人広告見ても高卒だとか18歳以上だとかばかりで…
学校もなんだか怖い…
一人暮らしがしたい、この家から逃げ出したい…
中卒でも…ちゃんと働けるのかなぁ…なんて思う。
622優しい名無しさん:03/03/11 21:04 ID:+gCBwozo
>>619
金八みたいなのがいるけど、相当ウザイ。

こっちも今日球技大会だったけど、同じ学校だったりして。
623優しい名無しさん:03/03/12 07:58 ID:P/mIU8Oh
>617
ありがとう・・・
すっごくうれしかった。
今日こそは学校行きます。。
ほんとにありがとう。

624優しい名無しさん:03/03/12 08:50 ID:MZff+qJP
前、金八やってたとき、クラスはかなりその話題で盛り上がってたけど
漏れは暴力シーンとか見ると鬱っぽくなるのでわざと見ないでいた
なんかボコボコにされたり・・・・・ひどすぎ

あと、あのドラマのおかげでヒッキーのイメージがかなり悪くなった気がする
誰もヒッキーの日常生活なんて見れないから、一般人は「引きこもりってこんな生活してるんだ」ってイメージを与えたと思う

つーか・・・・学生にとって有害だった気さえする
金八みたいなのいたら、相談とかできていいかもしれなぃけど
余計なお節介されそうだ。
登校拒否なんかしたら毎日家に来そうだし。
元・登校拒否児なんですが電話とかほぼ毎日かかってきて最悪だった。
やっぱほっといてほしぃよ。

妹が私の前通ってた高校に受かりそうです・・・。
同じような子いる?
受かってはほしいけど、妹の制服姿とか見ちゃったら、もぅ鬱になりそう。
今は通信通ってる。
626優しい名無しさん:03/03/12 09:41 ID:YQdWfNzv
そこは萌えとけよ。
627優しい名無しさん:03/03/12 09:57 ID:VZehasIu
現実から逃げるのはやめよう
628優しい名無しさん:03/03/12 12:36 ID:dyDcueSh
金八は萎える。
小津も萎える。
ヤンクミは萌える。
629優しい名無しさん:03/03/12 12:55 ID:EqfZzgwu
鬱ダ…
630優しい名無しさん:03/03/12 12:56 ID:VwMGlkXe
今高校1年生なんですが、もうすぐクラス替えあるよね?
でも、あたしの行ってる所は普通科と違って特殊なところだから、
クラス替えないんだよね・・・。
もうあのクラスではやっていけん。鬱だ。
631優しい名無しさん:03/03/12 18:35 ID:/YmcIP3t
明日は高校入試の合否発表だよ・・・
中学はなかなか学校行けなかったから、自分のペースで頑張れる単位制の高校なんだけど。
自分なりに入試にむけて頑張ったから、受かって欲しいよ。
落ちたら精神的に受けるダメージ大きいだろうなあ。考えるだけで鬱。
632優しい名無しさん:03/03/12 22:36 ID:/B6KRpLA
631が受かりますように!
633優しい名無しさん:03/03/12 23:36 ID:tAqNqZvs
>632 私も便乗。631さんが受かりますように!
ついでに明日私がちゃんと起きて学校行けますように!おやすみ。
634優しい名無しさん:03/03/12 23:46 ID:dyDcueSh
明日は卒業遠足で某遊園地へ逝ってきまつ。
一応一緒に行動する人は居るけど、
一人しか居ないから何か不安だな・・・
孤立のヨカーン・・・
では明日は5時起きなので寝ますん。(´д`)オヤスミ。
635優しい名無しさん:03/03/13 00:14 ID:pTWk90gK
>>633
俺も便乗。631が受かりますように!!

>>634
二人だけで回るのか…。結構辛いかもね。
卒業間際なんだしがんばって他の人とも仲良くなってみれば?

にしても卒業記念で遊園地とは羨ましいですな。平日なんでそれほど混んでないだろうし。
636優しい名無しさん:03/03/13 00:14 ID:wbtBNvMK
>634
私の学校も明日遠足です
私は行かないけどね。
634さん頑張れ!
637優しい名無しさん:03/03/13 06:48 ID:1wYpbPpe
朝だね。学校行ってきまつ。。
638優しい名無しさん:03/03/13 07:01 ID:n/nPkNAI
>637
行ってらっしゃい。気をつけて。
私も行ってきます。がんがれ自分!
639634:03/03/13 23:03 ID:BnbojRqu
めっちゃ混んでて疲れた・・・
途中で他の班と合流したんだけど、
その中であんまり親しくない苦手な人が居たんだよ。(´Д⊂ヽ
グーパーでアトラクション乗る時のペア決める事になって
運悪くその人とペアに(以下略
気まずかった・・・
向こうも嫌そうだった。
ジェットコースターは楽しかった。(´∀`)
つか明日も学校あるっておかしいよ。(´・ω・`)

レスくれた人アリガトン。
他の学校もいっぱい来てたよ。
640優しい名無しさん:03/03/13 23:19 ID:zMzCW4Pg
>>639
お疲れさま・・・ジェットコースター楽しめて良かったね

明日久しぶりに登校日・・・自分なりにがんがろうか。
641優しい名無しさん:03/03/13 23:46 ID:uveuwQDg
>>639
おつかれ〜
自分はジェットコースター乗ったことないねん
妹、受かっちゃった・・・。
4月からずっと鬱になる。てか、今も。
ため息がでるぅ〜。

>>639
お疲れさまです。
私は絶叫系苦手デス。
643優しい名無しさん:03/03/14 01:12 ID:rFaBjpEx
明日は新しく受験した単位制の学校の
入学式前の説明会みたいなもんに逝ってくる。

「学校に行く」っていう響きがなんか怖くて
今日1日不調だった…(;´Д`)

明日ガンガらなかったらこの先どうしようもないから
とりあえず行くぞ!!

皆さんも明日行けば休みの人が多いはず。
マターリガンがろうヽ(´∀`)ノ
644優しい名無しさん:03/03/14 01:22 ID:mVQlmejN
>>643
マターリがんがって!
私もがんばる!
645優しい名無しさん:03/03/14 16:10 ID:nU8/x4FB
これから担任の先生が来ます(当方休学中)。
わざわざ家まで来ます。学校から徒歩で5分ぐらいの場所なんですけどねw
春からどうするかボクの意志を訊ねに来るんです。色々話するんでしょうねぇ…。
一応ボクとしてはもう一回一年生をやり直すつもりでいます。
たとえ、年下の香具師らと一緒になろうとも。(`・ω・´) (゚ε゚)キニシナイ!


(;´Д`)あぁ〜でも先生と会うの何か怖いなぁ〜。 ウチュ…。
>>645
教師が家来るの嫌だよね。
私も休学とかしてたからわかる。
1年生からやり直すのなんて凄いね。偉い。
色々勇気いるだろうけど頑張って!
私は通信に編入したから、一種の逃げかも・・・。
647優しい名無しさん:03/03/14 17:21 ID:8oU12zAP
補講課題が三日間でレポート37枚…鬱
出来なかったら留年か退学。
高卒したいけどできる自信ないでつ(泣)
648優しい名無しさん:03/03/14 17:24 ID:QVybclcQ
>>645
自分も一年生やりなおすつもりです
来週の火曜日に学校行きます(親と)
ただ、進学校で、去年の7月から勉強してない自分は
ついていけないような気がして不安でたまりません

調子がいいときは「そんなのどうでもいいや〜」って思えるんですけど・・
今日は・・・・・鬱
649優しい名無しさん:03/03/14 19:47 ID:kosWHJOn
高校生だけど、今いる学校はとってもいい。
いい人、いい先生。それらが無ければ成り立たない
自由な校風。はっきりいって素晴らしい。

そもそも鬱になったのは、DQNでつまんねぇ生徒とDQN教師しかいなかった
中学校のせいだ。殺したい奴らばっかり。

人生に意味を感じない今は、死にたい。
けど、今の学校のみんなには絶対に迷惑かけたくないという
気持ちがあるからどうしようかと思ってる。
東大現役で行く人もいる進学校で勉強にやる気が全くでない
今はとってもヤバイ。
このまま勉強しないで、成績を理由に学校辞めて山奥で飛び降り自殺でもしようかな・・・
650優しい名無しさん:03/03/14 21:36 ID:XJoIHE9Y
631です。
高校、合格しました!!
みなさん、有り難うございます(つд`)
中学校生活辛い事ばっかりだったけど、頑張って良かったです。
651優しい名無しさん@633:03/03/14 21:51 ID:GuXyCxL5
>650
おめでとう!
レスしたあとは「余計にプレッシャーかけたかな……」と思ったんだけど
よかった!よくがんがった!感動した!
ワタスも昨日も今日もちゃんと学校行けました。ワーイ

652優しい名無しさん:03/03/14 22:24 ID:QVybclcQ
>>650
おめでとう!なんか自分まですげーうれすぃよ

>>651
乙カレードゾ
653優しい名無しさん@633:03/03/14 23:45 ID:GuXyCxL5
>652
(・ω・)丿 ● アリガトン

来週は面談、大掃除、終業式。
成績表、一、二、三学期合計÷3で出すらしいんだけど、
一学期は全く行かず、二学期は中途半端に、三学期しかテスト受けてないんだけど
どうなるんだろう…恐い。ああ、新学年からはもっと、でもマターリがんがろう。
みんなもマターリしれ。そしてマターリがんがれ。
654優しい名無しさん:03/03/15 08:03 ID:tr75pYyh
>>650
おめでとう!! 嬉しい!
あたなが楽しくなれるように ほんとに祈ってるにょ
655優しい名無しさん:03/03/15 15:36 ID:Ng+0IB0/
>>646>>648
少し話し合った後、ちゃんと意志表示しました!(`・ω・´)
春からは晴れて1年生でつ〜(2度目のw)

休学してから、ボクの担任の先生は色々と親身になってくれたり
して、ボクの事を結構解ってくれてるハズなので異動とかしないで( ゚д゚)ホスィ
できればまた担任になってくれたら一番いいかな。

>>648さん、共にガンバりましょ!無理しない程度にね(´∀`)
色々考え過ぎちゃっても、また同じ事の繰り返しになるだけだろうし。

ベンキョは全くです〜半年以上の間、教科書すら開いてない状態っすw

>>650
おめでとう!高校では(・∀・)イイ!事あるといいね☆
楽しい高校生活をおくれるよう、祈ってるYO!
656648:03/03/15 19:11 ID:a+n+/ITv
>>655
今気持ちが揺れ動いています
風邪をひいたせいもあってかマイナス思考で・・・・

> ベンキョは全くです〜半年以上の間、教科書すら開いてない状態っすw
まったく同じ状況です
なのにあまり勉強する気になりません
うちの学校はとにかく忙しい学校で・・・・ついていけるかどうか
657優しい名無しさん:03/03/15 20:27 ID:3ibrZ7fE
久しぶりに先週1度も休まずに学校行ったよ。
来週の木曜には卒業なので、あと4日がんがろうと思いまつ。
卒業・・・嬉しいような寂しいような・・・(´・ω・`)
友達マジで1人も居なくなっちゃうな〜
高校荒れてるから不安だ・・・
658優しい名無しさん:03/03/15 21:42 ID:tr75pYyh
>>657
一週間休まずに学校へ行くなんてすごい!
がんばってる!!
あと4日 ユクーリ マターリ ガンガレるとよいね。
659優しい名無しさん:03/03/16 03:05 ID:J1huaDkr
このスレ見ると鬱が更に悪化する
みんな学校いってるんだねうらやましい
たぶんここの奴らに嫉妬してるのかな。
情けないね。やっぱ死脳
660優しい名無しさん:03/03/16 03:08 ID:wXR5UClR
>>659
死ぬな
自分は行ってない。
のに何故かいつもここはロムってる。何故なのか。
661優しい名無しさん:03/03/16 05:28 ID:4rgTHD0c
>659さんにちょっと同意。
確かに最近空気変わってきたね、なんか。
自分も全然学校行ってない身としてはなんだか。
行かなきゃいけないとは分かってるんだけど。
でも、行けて当たり前なんじゃなくて行ったのが凄い、って皆書いてるから
純粋に尊敬する。すごいな、って。
ここ見ると、ああ、このままじゃいけないなって思う。
自分としては、そういう鬱な気持ちも吐き出してこそのこのスレだと思う。
行けないヤシも気にせず鬱憤晴らしてロムったり書き込みしたりしる。
662優しい名無しさん:03/03/16 07:48 ID:FExcdTR9
>>659
自分ももしかしたらそうかも・・・
自分も学校行ってないよ
663優しい名無しさん:03/03/16 13:34 ID:Vea2SlJU
お前ら通信制高校に来い。
天国だぞ
664優しい名無しさん:03/03/16 13:44 ID:awDB3+Fe
今担任から連絡があった。
「4月のクラス替えで誰と同じクラスになりたいか?」だと。
別に誰と同じクラスになっても同じだし(ニガワラ
あ、受験受かった方おめでd。
665優しい名無しさん:03/03/16 13:45 ID:gX8Vv+o5
通信ってヤンキーのたまり場みたいな
イメージあるんでつけど…
666優しい名無しさん:03/03/16 14:07 ID:FExcdTR9
>>664
そんなこと訊いてくるヤシいるのか・・・
667優しい名無しさん:03/03/16 18:52 ID:OMzbkrrT
進路で悩んでる・・・。
美術系に行きたいってずっと思ってたけど予備校で自画像やってからかなりキちゃって。
何ていうんだっけね、これ・・・醜形恐怖かな。
加えて休みがち+対人恐怖で、これからちゃんと通える自信もない。

もう1つ考えている進路は、これから真面目に勉強しまくれば
なんとかいけるかもしれない道で・・・マジ悩んでます。
ぶっちゃけこの進路は、予備校行きたくないからって逃げてるかも_|\○_
このAFOにアドバイスキヴォンヌ…
668優しい名無しさん:03/03/17 01:21 ID:c3212NJP
>>667タソ
アドバイスなんてたいそれたもんはできないけど…

>予備校行きたくないからって逃げてるかも

って自覚しているならガンガって見ては?
それで、もぅどーしようもなくなってしまったときに
進路変えればいい。
やらなくて後悔するより、やって後悔(?)するほうが
まだイイでしょ…

なんて意味ワカランレススマソ。
ワタスも今進路とかスゴク悩んでいるので667タソへのレスは
半分自分に言い聞かせてるようなもんです。

長文ゴメソ…
669優しい名無しさん:03/03/17 03:46 ID:lDnJcy93
>>667
今自分にできることをしたらいいと思う。
自分の可能性を信じるてみるのもいいんじゃないかな。
でも後悔しちゃうような選択はしないほうがいいんだろうなぁ。
人生何度でもやり直せる!って思ってがんがれ。
うーんアドバイスって難しい…意味不明スマソ
670優しい名無しさん:03/03/17 19:55 ID:c3NhVDRI
成績表貰った。3,2,11111111……五段階で。
明後日終業式だー!春休みだー!でも始まるのものは終わるから鬱。
あーなんかもうだめぽ。でもいいぽ。楽しいぽ。

自殺関係でメンヘル板、スレの動きが激しいね。
ageようかと思ったけどsage進のほうがいいみたいだ。
671牛乳 ◆MILKelObiA :03/03/17 20:40 ID:1jfo96sG
>670
私は「1」と「評価・評定不可能」ばっかりだったよ(w
どの授業も一時間も出てないのに、
1くれる先生とくれない先生がいるんだーと訳わかんない事考えてた。

中学生もこれで終わりだ。高校からでた宿題しなきゃ。
672優しい名無しさん:03/03/17 21:16 ID:u1gAStNt
>>670
> あーなんかもうだめぽ。でもいいぽ。楽しいぽ。
そういう気分になれただけでもハッピー!

>>671
マターリガンガレ!
自分は明日高校逝ってきます
去年の7月以来・・・何ヶ月ぶりだろうか・・・・
もう一回1年生やります
今はなんか前向きな気持ちです
再発しないことを祈ります
673優しい名無しさん:03/03/18 17:22 ID:VP0ejk8S
明後日は卒業式。別れの言葉あたりで100%泣くかと。
人前で泣きたくないな・・・
泣けなくなる方法ない?
674優しい名無しさん:03/03/18 18:05 ID:jCdhv8g2
アクビで誤魔化す・・・(藁
675優しい名無しさん:03/03/19 01:13 ID:XWAGB8+L
ふぁ〜、明日から学校逝かなきゃなぁ・・・。
676優しい名無しさん:03/03/19 07:21 ID:SL9bu8uN
行ってきます。面倒くさい
明日で学校終わりかあ……。色々あったな。
新学期が鬱だよ
677優しい名無しさん:03/03/19 08:13 ID:InMcM4Dj
卒業式で泣ける神経がわかんねー_| ̄|○だめぽ
678優しい名無しさん:03/03/19 10:09 ID:hWijv8S9
今日球技大会(´Д`;
一応来たけどもう帰りたいよー(つД`)
さっき早弁しました(ニガワラ
679優しい名無しさん:03/03/19 11:35 ID:8FEHOTaG
もうやだ死にたい電話がひっきりなしにかかってくるし
手首
680優しい名無しさん:03/03/19 17:22 ID:MjPuo8GG
>>679
死ぬな。漏れを悲しませないでくれ。

今日家に電話がかかってきた。
漏れが行ってる学校は中高一貫で今中3。
明日の卒業式に高校の教科書を買うことになっていたんだが…
全然学校行ってなかったし欠点ばかりだから審議にかけられたらすぃ。
来週一週間補習に通えと。それから教科書を買ってくださいと。
矛盾ばかりだよ先生!進学できるんならそれでいいんだよ!!
余計な不安させないでくれーー!
正直これからがんばれる自信なんてもんもない。
でも生きてるだけで何度でもやり直せると思ってがんばる。
みんなも生きよう。

長文スマソ
681優しい名無しさん:03/03/19 20:30 ID:C+oFJgx6
あげとく
682優しい名無しさん:03/03/19 20:50 ID:qWNWrh9H
1週間ぶりに学校に行きますた。
今日は皆で映画を見る日ですた。
・・アイアムサムですた・・。
はじまる前にまたクラスの子と色々合ったせいで鬱だったときに
追い討ちかけてこんな内容の映画だったから
途中で別の意味で泣きたくなった。でも人前で泣くの嫌いだから泣けなかった。
観るの辛くなって映画の途中で席立ちたかったけど
周りの迷惑になるし目立つの嫌だからずっと席で縮こまってた。

・・映画終わったら即行早退させてもらいますた・・。
683優しい名無しさん:03/03/19 23:46 ID:Lu0cuiwy
>>677
激同


最近、友達が精神的な病気とか見下してるのが
なんとなーく分かってしまった。今日も学校ですごい鬱になった。
新学期なんてこなくていいのに!ウワァァン
684優しい名無しさん:03/03/20 00:09 ID:lvsBZLTf
>>682
漏れもあの映画観て鬱になったよ・・・。
音楽はビートルズで良かったけど。
685優しい名無しさん:03/03/20 13:03 ID:0aeZEn2T
>680
679です。なんとも言葉に言い表せないけど、嬉しいような気持ちになった。
有難う。

一日経ったらなんとかマシになった。これからガコーウ逝って来ます。
なんで都立だからって毎日ガコーウ行かなきゃならないんだ(´・ω・`)イシハラサンノ バカーン
いやこんな時間じゃ意味無いけど部活だけ。
686優しい名無しさん:03/03/20 14:24 ID:LAHo6fVR
卒業式終わった。。
号泣するかと思ってたけど全然泣けなかったよ。
ちょっとキターけど涙は出なかった。
写真も撮らなかったし、サインもしてもらわなかった・・・
まぁぶっちゃけカメラとか忘れたんだよ。。
もう何も残らなかったなぁ・・・・・・・・・・
メール来るかな・・来なそう・・・
寂しいかも・・・
687優しい名無しさん:03/03/20 14:59 ID:gqn6ZSIX
>>686
卒業おめでとう!
漏れも卒業式終わって速攻帰ってきたよー。
式の途中に苦しくなって座りこんじゃったし…。
でも卒業できてよかったね。
写真なんかなくてもいい思い出は自然と心の中に残るものだよ。
大丈夫さ!

>>679
>>680です。
自分に言い聞かせる気持ちで言ったんでつよ。
有り難うなんてもったいない。むしろこちらこそ有り難う!
688優しい名無しさん:03/03/20 16:51 ID:+S4sp89g
今度クラス全員でボーリングに行くことになりました
クラス替え前の思い出にと…
行きたいのに怖くて行けない
友達もいるしボーリングは好きなのに。。
こういうの参加できるようになりたい。
689優しい名無しさん:03/03/21 01:34 ID:T95f1lOS
成績表見たら、生活の記録の情緒安定のとこにAがついてた・・・w
ああ・・やっと春休みだ・・・暇だけどなんかマターリできそう
690優しい名無しさん:03/03/21 06:16 ID:Bao2UekH
>>686
卒業おめ〜
私もとっとと卒業したいでつ…

悪夢のような修学旅行が
ニュージーランドから国内旅行にかわりますた…。
どうもイラクだとかブッシュさんだとかの国際情勢を
配慮した結果らすぃ…。
…どっちでもいいから、修学旅行消えてけれ(´Д`;
691優しい名無しさん:03/03/21 07:45 ID:KTMgNFM+
なんか寂しいぽ(´・ω・`)
みんなと話したいけど ここsageだから 寂しいぽ(´・ω・`)
692優しい名無しさん:03/03/21 21:53 ID:QhRfNRTq
>>691
コテハンつけてみるとか?
693優しい名無しさん:03/03/21 22:47 ID:MjDoONBT
>691
私が話し相手になってあげるぽ
694優しい名無しさん:03/03/22 01:14 ID:sDG+KSan
>>690
私は修学旅行行かなかった・・。
乗り物酔いひどいから行き先マレーシアだったんで
頼んで欠席させてもらったよ。

旅行はいつも誰かに見張られてるみたいで苦手・・。
695優しい名無しさん:03/03/22 16:26 ID:dgKyafjR
春休み〜。鬱。受験生になっちゃうよ…
696優しい名無しさん:03/03/22 16:56 ID:tgEVCXJG
春休みなんで家でマターリ。高校イヤだ・・・
697691:03/03/22 17:44 ID:v1300fNR
春休みだね。 気楽だけど やっぱ寂しいぽ(´・ω・`)
>>691 >>692
答えてくれてありがとう。 ここ見にくればよかった(´・ω・`)
みんな春休みどんなに過ごしてるのかな。
698優しい名無しさん:03/03/22 18:09 ID:8tbgfCbm
みんな何のために生きてるの?
699優しい名無しさん:03/03/22 19:01 ID:v1300fNR
>>698
私は・・生きたいから。
なんで私生きたいのかな・・・ 

たぶん
周りの人好きだし、たまに楽しいことあるし、
自分のこともほんとは好きだからだと思う。
700優しい名無しさん:03/03/22 19:36 ID:eQnyq0Cn
>>698
死にたいけど、怖くて死ねないヘタレだから(´・ω・`)


もうすぐ修学旅行。鬱だ。最近、調子わるすぎだ
701優しい名無しさん:03/03/22 19:37 ID:LsO5Yem4
ごめん。ageてしました。本当ごめんなさい
702優しい名無しさん:03/03/22 19:50 ID:k6oOTCHk
あまり厭世的にならない方が良いと思うよ。
703優しい名無しさん:03/03/23 01:26 ID:EkwDey35
何故生きてる?と考えるより、
神様に生かされてるから生きてるって考えるのも一つの手ですよ。
704優しい名無しさん:03/03/23 02:25 ID:HX91XY8Q
何故生きてるかぁ。
私はおじいちゃんおばあちゃんが生きてるからかな。
孫が先に死ねない。
好きなアーティストもまだ活動中だし。
705高校生:03/03/23 08:31 ID:WlEBKxRv
ちゅらい 定時制だけど学校行けない日多くて単位とれにゃい もぉだめぽ
706優しい名無しさん:03/03/23 21:26 ID:ZIl19/do
何事も気楽に考えるにはどうしたらいいのか・・・
707優しい名無しさん:03/03/23 21:27 ID:ZIl19/do
ああ!ageてしまった・・・ごめんなさい!! (ノД`)ゥァァァァン!
708優しい名無しさん:03/03/23 22:37 ID:B32Oy9jH
4月8日は入学式。
第一印象を悪くしないためにはどうしたら・・・
話しかけられても何も言えない・・・
話しかけるなんて絶対無理だし・・・
709優しい名無しさん:03/03/23 23:34 ID:ZT7k7ijm
>708
話さないでいいから穏やかなオーラを放つでつ!
がんがれ!!
710優しい名無しさん:03/03/24 01:17 ID:9SuiJoYo
>>708タソ
ワタスは9日入学式。
もう氏にそうだ。
711優しい名無しさん:03/03/24 01:52 ID:tODA3iG8
【留年】高校留年が決まりますた【学生】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048438249/l50

新スレ立てました。
留年した人、留年しそうな人は来てくれませんか?
712優しい名無しさん:03/03/24 12:03 ID:E6/KLyAG
4月から定時制入学するけど学校まで少し遠いからちゃんと通えるか不安だ。

中学時代は登校するときの時間が嫌で不登校だったし
朝が苦手なんかな・・(;´Д`)
713優しい名無しさん:03/03/24 14:55 ID:jPZW5yBH
終了式出られなかったぁぁぁ(ノД`)ゥァァァァン
友達と出るって約束してたのに・・・。
714優しい名無しさん:03/03/24 16:06 ID:0pZ/6swt
↑裏切り者
715優しい名無しさん:03/03/24 18:05 ID:okv4snQA
マターリしる!
40度も熱出た。春休みなのに…鬱
激しく自殺願望が出てきた。治まれ☆
716優しい名無しさん:03/03/24 23:59 ID:+znTrm2R
↑生きろ!

みんなの好きなアーチストは誰よ?
717優しい名無しさん:03/03/25 01:13 ID:J9lRWRMt
>>716
GARNET CROW
ファソクラブにも入ってたり・・。
音が優しいからマターリできて好き。
718優しい名無しさん:03/03/25 16:29 ID:cSzgCjOW
BUMP OF CHICKENが好き。。。歌詞が。
719優しい名無しさん:03/03/25 21:38 ID:BBcFKUD+
トラフィック、ハッピーマンデーズとか昔の英ロックが好き。
720優しい名無しさん:03/03/25 21:40 ID:zTv1XXG7
>>716
浜崎かな…歌詞とメロディーとか

>>698
そうだねぇなんで生きてんだろうねぇ
もうなんつーか凄い死にたいって気持ちはあるんだけど
まだ死んでないって事はそれ以上に何か意思があるからなのかもね
怖い、とかそーゆー気持ちでもそれが生きる力になってんだろうなぁ
私は死にたいというより消えたいです、同じ…かな?
なんていうか最初から居なかった事にしたい
母親も兄妹も友達も、私が消えた後何もなかったように
平穏で幸せな暮らしをしていってほしい
嫌な事何もなかった日でも良い事いっぱいあった日でも
やっぱ夜寝る時、このまま目がさめなきゃいいって本気で思うよ
でも自分から死のうとは思わないな、病気や事故でも死にたくない
あー人知れず自分という存在を抹消するにはどうすりゃいいんだー
今日から春休み…何とか進級できるけど、新学期始まる前になんとかして消えたいよ
でも、もし私がいつか幸せな未来を迎えるとして
生まれてきて良かったって本気で思えるようになった時には
今の自分に、あの頃自分が死ぬ事を拒否するような人間で良かったって思うんだろうな
あーでも今は消えたいとても消えたい…誰か消える方法知りませんかね?

長文しかもわけわかんなくてスマソ

721優しい名無しさん:03/03/25 22:51 ID:1plx0e97
>>720
消えるのは難しいから他の選択肢を見つけるとか・・・
まあそれが簡単に見つかったら苦労しないわな
722優しい名無しさん:03/03/25 23:59 ID:rEe+pqQx
友達がメール返事しろっつったからしたのに返って来ないよー
欝氏欝氏欝氏欝氏・゚・(ノД`)・゚・
ブルーハーツ好きっ♪

>>722
そういうこともあるさ。
724優しい名無しさん:03/03/26 02:39 ID:7MmOfC9v
>716 T.M.Rが好き。

>698 自分はよりよく死ぬために生きてる。っぽい

ともだちぜろにんでむかえる新学期うっひょー
725優しい名無しさん:03/03/26 04:29 ID:NRik+aVB
革命家ファンイター(´∀`*) 私も好きです。

>716
ベタなところで椎名林檎とか。
歌詞はあんまり好きじゃないんだけど、音と歌が好き。
あとはゆずを最近聞きます。
726優しい名無しさん:03/03/26 07:28 ID:XbyTtBBC
お前らの中で友達が居なくて寂しい、または作るのがとても苦手という人いませんか? 漏れがそうなんですよ。高校の入学式やだなぁ。クラスから孤立して浮いちゃうのだけはさけたいんですが、なんともならんなぁ
727優しい名無しさん:03/03/26 07:54 ID:HzO4KQM/
最近バンプとブルーハーツが気になりまつ。

>>726
私も苦手ー。
今度高3だけど、なんか私だけクラスの女子の中で
孤立してまつ…。学校行きたくない、そのうちいじめられそうで
また怖い。もー学校辞めたい・・・。
728優しい名無しさん:03/03/26 08:20 ID:13sF62TJ
>>724-725
おおっ!私もかなり好きです!
今、昨日買ったアルバム聴きながら書き込んでます。

>>726
私もそう。
昔から仲良かった友達が
他の子とばっかり一緒に居るようになってから
私は孤立するようになってしまいました。
最近は昼休みも孤独です…
昼はすぐ教室を出て、図書館に行きます。
729優しい名無しさん:03/03/26 12:34 ID:IjLp6qam
なんか最近友達とか恋人とか゛どうでもよくなってきた。
こんな調子で、将来ちゃんと生活できるか不安
あと数十年も生きなきゃならないかと思うと気が狂いそう
730優しい名無しさん:03/03/26 13:10 ID:tRu8Pmi6
>>726
私も苦手でつ。
前のクラスでも「キモイ」「キショイ」という言葉が影で聞こえただけに鬱・・。
もうしんどいよ・・。こんな言葉大嫌いだ・・。
731優しい名無しさん:03/03/26 18:50 ID:7011gKd4
あ、自分も。なんであんなにも「キモイ」って言葉が苦手なんだろう。
自分の事を「キモイ」と言われるタイプの人間だと知ってるからかもなーあははー
732メビウス1 ◆....vBe8.. :03/03/26 20:06 ID:rUehGxld
自分は「細い」「痩せてる」「腕細い」って言葉に異常反応
昔からこればかり言われてきた
体重が気になる人にとってはうらやましいかもしれないけど、正直、かなり悔しい。自分が男というのもあるな
高校行けなくなったのもこのことをしつこく(でかい声で)言ってきたやつがいたのが一つの原因
今年度学校に復学することになったけど、校内新聞みたいなのみたらそいつらが学校のトップになって偉そうなことを書いてやがる・・・・・正直、殺したい
長文スマソ
733優しい名無しさん:03/03/27 01:07 ID:e/B5wNzn
今日受験してきます。

面接マンドクセ('A`)
734優しい名無しさん:03/03/27 01:51 ID:JcGSsexw
>>726
禿同。
孤立してるのもキツいんだけど、優しい子なんかが話かけてくれたりするのも辛い。
担任がそういう人(「あの子は○○だから皆仲良くしてあげてね」)だったから、
私もそういわれてるのかって考えると教室にいられなかった。

で、知り合いが一人もいない高校選んで、
入学式目前の今『はたして友達ができるか』という事でガクブルしてる訳ですが。
もうアホかと。馬鹿かと…( ´Д⊂ヽ
735優しい名無しさん:03/03/27 03:04 ID:eAlt/5Nc
>>734
私も高校誰も友達いないとこ選んだYO
でも始まってすぐくらいのときに声かけてくれた子がいますた。
その子もメンヘラーでびっくりした・・。
「同じものを感じた」って言われたYO
高校入ってすぐの頃は皆友達少ない状態だから
結構声かけは頻繁ですた・・。

・・あと1年・・頑張って卒業しなきゃ・・
736優しい名無しさん:03/03/27 07:42 ID:e/B5wNzn
あぁぁ、朝になるとすごい鬱になる・・・。
まあ昼になれば直るからいいか・・・。

がんばれ、自分
737優しい名無しさん:03/03/27 08:43 ID:uxdwJG1e
聴いてると気持ちがヒリヒリして来てどうしようもなく切なくなる曲ないかな。なんか今は思いきり感傷に浸りたい気分・・・。
738メビウス1 ◆....vBe8.. :03/03/27 12:53 ID:j8KU4Q9A
>>737
浜崎あゆみのA song for XX

『居場所が無かった
見つからなかった』

オーケストラリミックスはさらによし
739優しい名無しさん:03/03/27 14:44 ID:CC2OL3k5
逝く高校に自分を知ってる人は誰も居ないけど、
ある中学から来た人が多くて最初からグループできてそう・・・
どこにも入れなさそうで鬱。
740優しい名無しさん:03/03/27 19:45 ID:6BaE8k6p
学校って何事もグループとか組にさせたがる⋯
社会に出たら実際はそんな機会無い様な気がするんだけどな⋯
741優しい名無しさん:03/03/27 20:20 ID:evo8KTPj
あぶれもんは辛いよな。何が嫌って孤独な事自体じゃなくて、あいつ一人ぼっちなんだー、友達居なくてカワイソ(Wって目で同級生から見られる事だね。
742優しい名無しさん:03/03/28 00:20 ID:nQCmCiwq
可哀相って見てる人が本とは可哀相なんだけどね⋯。
休み時間でもいつでも誰かと一緒にいないと落ち着かない、
心細いと言うのがあるのかな。
743優しい名無しさん:03/03/28 21:03 ID:asjiG2DE
DQNなリア厨のサイトを発見した
考えはDQN丸出しだが、人間関係は普通のようだった
俺はDQNにすら劣っているかもしれないと思うとかなり鬱になった
現実世界ではもうだめぽヽ(`Д´)ノ
744優しい名無しさん:03/03/28 22:39 ID:pcyezC0K
DQNに”すら”ってなんだよ
思い上がるなクズ
745優しい名無しさん:03/03/29 06:38 ID:moFzl2BH
宿題、早くやってしまえば楽なんだよ、と言い聞かせ>自分
人を見下したり批判する資格みたいなもんがないのをいつも痛感してる。
「普通、一般、通常」になりたい。定義がよく分からないけど。
新学期が恐いよ……担任は誰なんだろう。クラス分けが無難であればいい
面倒な人が話しかけてきたら嫌だなぁ……
746優しい名無しさん:03/03/29 15:24 ID:vfKVgPBh
みんな化粧とかしてる?
しないとヲタ系だと思われるのかな・・・
入学式鬱だ・・・
747優しい名無しさん:03/03/29 16:34 ID:2ntv6Mjl
無化粧≧≧薄化粧>>厚化粧
748優しい名無しさん:03/03/30 01:26 ID:rXS+ivhW
ぶっちゃけ、チミ達鬼束ちひろとか好きでしょ。
関東は2:10からテレ朝でライブやるよ。
自分はもう寝るけど。
749優しい名無しさん:03/03/30 07:45 ID:laryw5+I
別に好きじゃねーよ。あんな自虐ナルシズム満載の気持ち悪いオナニー女の歌なんか。 勝手に内向的で暗いやつはああいうのが好きとか決めつけんなよ。馬鹿が。
750優しい名無しさん:03/03/30 09:21 ID:Y+AhQWWG
>749
自分も別に好きじゃないけどそういう言い方はやめろな。最近吠えすぎだ。
751優しい名無しさん:03/03/30 17:10 ID:tBztrujT
もうすぐ新学期始まるYO!
さっきまではどうにかなるだろうと思ってたけど
急に不安になってきた…
752優しい名無しさん:03/03/31 06:02 ID:xFLlVSja
春休みほっしゅ。
宿題にまだ手をつけていないヤバさにはやく気付いて自分
>751
私も同じく不安です。春は鬱だ
753優しい名無しさん:03/03/31 08:19 ID:CJwbeAB8
自分も手ぇつけてない…もうだめぽ
754優しい名無しさん:03/03/31 09:53 ID:1BLJECDr
漏れも問題集一冊を全く手つけてない・・・
今までほとんど提出物を出していなかったから、新学期こそは・・・!と思っていたけど。
クラス替えが鬱すぎる。
けっしてこの前のクラスに戻りたいわけではないけど。
755優しい名無しさん:03/04/01 01:26 ID:TNasrYyp
ついに4月がきてしまった・・
このスレは1ヶ月ぶりだ。
あの地獄がもうすこしで再現される・・・

あと下がりすぎage
756優しい名無しさん:03/04/02 14:08 ID:MFlpKMQ0

あと5日

もうだめぽ
757 (゚ε゚) :03/04/02 14:47 ID:i4zipeJV
メンヘラってなんですか?
758優しい名無しさん:03/04/02 17:23 ID:6PVeyQye
宿題やってねー。ヤバ過ぎ。 もうすぐ入学式だっつーのに・・・。
759優しい名無しさん:03/04/02 19:10 ID:9iYMtAl9
あと1週間も経たない内に学校が始まる・・・


( つД`)゚。
760優しい名無しさん :03/04/02 21:37 ID:hxM28gyf
★ラッシュ時、17万人に影響=高校生はねられ死亡−JR東海道線など

・2日午前7時20分ごろ、京都府長岡京市調子のJR東海道線で、線路内に入った男性が
 網干発米原行き上り快速電車(8両編成)にはねられ死亡した。乗客約1200人に
 けがはなかった。

 向日町署の調べで、死亡したのは京都府長岡京市内の公立高校2年の男子生徒(17)
 と判明。生徒は大学進学のことで悩んでいたといい、同署は自殺とみて調べている。
 京都府警向日町署が男性の身元の確認を急いでいる。

 JR西日本は私鉄などで振り替え輸送を行った。同社によると、東海道線などで少なく
 とも上下線125本が運休、169本が最大で約1時間50分遅れ、同日午後まで影響が
 出る見通し。この事故で出勤途中の通勤客ら約17万人以上に影響が出た。 

 http://news.lycos.co.jp/topics/society/suicide.html?cat=1&d=02jijiX395


761優しい名無しさん:03/04/03 01:56 ID:qzdYN9EI
自分がメンヘラーかどうかは分からないが、
結構頑張って入った高校を二年の…夏休み前だったなー…から行かなくなり、
それから翌年の4月まで何もせず家に引きこもり。
4月から通信制に入り、バイトも始め、トータルして4年で高校卒業。
今期4月から専門学校に行くのだが、正直不安だー。
一年や二年気に病むなーってのはホントそうなんだけど
周りが、特に自分の学科クラスに18の現役さん「しか」居なかったらどうしようって
そればかりがぐるぐると頭を回る。
今度入学式なんだけど、、怖い。すごい怖い。

でも、いろいろ大学生活板とか除いてると、
一人でも頑張っている人もいるし、(お弁当スレは感動した)
あぁ、でもやっぱり友達出来ないと辛いものがあるというのも本音。。
高校やめた理由にはこれといって友達関係のトラブルというものはなかったから
思いきって級友に連絡すればレスポンス返してくれるのかもしれない。
でも、それは多分「義理」なんだろうな。
みんな大学生活楽しんでるだろうな。。

怖い、どうしよう、っていう文字が胸をぐるぐる回っている
で、なんか胸とお腹が締め付けられて時々湯船からいきなり上がった時みたいに
緑とか赤とか黄色のアメーバみたいな反転が目の前に広がって感覚が麻痺する
気持ち悪い
762優しい名無しさん:03/04/03 02:50 ID:FUOJPmpp
>>761
何とかなるものだよ、きっと。
高校までは人間関係普通だったんでしょ?
あまり気にせずに普通にするのが一番いいと思う。
色々考えちゃって難しいと思うけどね。
でも年齢よりは人柄が重要だと思うから。
年齢ばっかり気にして人と接することが難しくなる方が辛いと思うよ。
ちょっとわけわかんなくてゴメンね。

…って人には偉そうに言っといて、新学期ちゃんと学校行ける自信ない。
学校の皆はすごく優しいんだけど、3学期はほとんど休んでたし…。
宿題手ぇつけれないどころか、買いに行ってない。
763優しい名無しさん:03/04/03 06:29 ID:8Z1EiiSB
女子高って正直どうなんだろ。共学高より露骨に女の嫌な所体験してしまったりするんだろうか・・・・
764優しい名無しさん:03/04/03 08:12 ID:EV1gEJwz
はぁ、今日から大学が始まるよ・・・。
行きたくねえなあ。
でも単位あぶないし、卒業できなかったらもっと鬱だ・・・。
765優しい名無しさん:03/04/03 16:19 ID:D4RB0ZA7
>763
辛いよ…女子校は…。女の嫌な所がいっぱい出てくる。
友達関係が難しいし。
766優しい名無しさん:03/04/03 19:38 ID:14bGTAxG
あと4日しか休めないよ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
入学式(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
いぢめられるよ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
767優しい名無しさん:03/04/03 23:10 ID:IXmFVQoi
浪人だ…責められる(泣)
768優しい名無しさん:03/04/03 23:12 ID:wmsMmsQX
今年で高校生活4年目突入。
ガンバらナイト
769優しい名無しさん:03/04/03 23:25 ID:B2aOmYC3
明日、新しい学校のちょっとした集まりがある。
もう今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、眠剤飲んでも眠れそうに無い…
くるってしまいそうだYO!!ヽ(`Д´)ノ ウワアァァンン!!
770優しい名無しさん:03/04/03 23:48 ID:NwUmKAwW
辛いよー・・・
はぅ(´Д`)
771優しい名無しさん:03/04/04 01:13 ID:c8NdcvoJ
今日は専門学校の入学式、夜間なので式は夕方からだけど、気が重い、
正直何がしたいのかわからないし、
こんな状態で授業についていけるかな・・・
772優しい名無しさん:03/04/04 01:25 ID:ahCtH8xu
いよいよ明日から高三ライフだ!
萎えてキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
773優しい名無しさん:03/04/04 02:32 ID:VnvfmeMm
視線恐怖、対人恐怖症、鬱病、
もちの17歳の男です。ナルシストです。通信制高校行ってます
最近定期的にやってくる「死にたい」って波が強くなってきたから
ナルシスト、視線恐怖のくせに死ぬからどうでもいいとかおもって寝癖そのままパジャマのまま
街ふらついたりしちゃってるよ。んで偶然中学時代の同級生にその姿見られて
どうでもいいはずなのに落ち込んだり最悪だもう。いや。疲れた。
774優しい名無しさん:03/04/04 03:20 ID:UPEZoVCf
始業式まで後4日…

・゚・(つД`)・゚・

しかも3年になるから一番恐ろしい修学旅行がやってくる。。


もうだめぽ
775優しい名無しさん:03/04/04 03:27 ID:ahCtH8xu
>>774
就学旅行だなんてサボってしまえ!そして俺みたいに余った金で好きなもの買いまくりなさい
776優しい名無しさん:03/04/04 03:46 ID:p/SvDSlS
>>773
あなたの苦しみは私にはわからないけど・・・
ハジなんてかいても気にしない!
人になんて思われようと、どーでもいい!って開き直ったら楽に
なりそうな気がするよ。

何だって、なるようになるんだから!
したいように好きなようにしてたらいいと思う。
家にいたければこもればいいし。
学校行きたければ行けばいいし。
これから大人になっていくと人間も図々しくなって、今より
ずっと、広い大きいものの見方?ができるようになるハズ。
無理せず、親に甘えてひきこもってもよし!
ハメはずして遊んでもよし!

私だって、あなたの頃はやりたい放題して人生メチャメチャになったけど
今はどーでもいいって思える。
人生なんて、人間なんて、いい加減なもんだから。
おもく考える必要なんてないと思う。
自分勝手に生きてみたら?両親は困った顔するかもだけど、
そんな事、気にする必要なんか全然ないよ。

あなたの心の痛みに気付いてフォローしてあげられなかったのは
一番、近くにいたご両親のせいもあるし。

777優しい名無しさん:03/04/04 04:37 ID:niq1XWi7
あと4時間で学校…
778優しい名無しさん:03/04/04 09:46 ID:+y8wMNbX
>>777
ガンガレ!!

漏れもあと3日余りであのいまいましい学校が始まる。
中学まで男子校だったわけだが、今年から共学。
あーまた昼休み一人?うざ。
学校のガラスわろーっと。

誰かメールしよ。[email protected]
779優しい名無しさん:03/04/04 10:05 ID:bZARR/t3
なぜか好かれる人の顔の秘密と言う本を借りてしまった。病んでるな。
結局人は顔で判断してるラスィ。
よさそうな事が書いてあったら報告します。
780優しい名無しさん:03/04/04 18:42 ID:9ihMrIYD
来週から新学期だけどちゃんと行けるか心配でつ。
もうだめぽ。。。
781優しい名無しさん:03/04/04 19:06 ID:FKIr6D8n
>>780
あたしも心配だ。
しかも、あたしのとこはクラス替えないからよけい鬱。
あのメンバーは嫌だよ・・・。
782優しい名無しさん:03/04/05 05:28 ID:Dt/jrnnN
>>779
なんだかんだ言っても顔って結構重要だよね・・・。
ウトゥ・・・。


三年から全部午前授業だ。
ちょっとだけうれしい。
783優しい名無しさん:03/04/05 10:12 ID:l4JEc3M+
チミ達ラルクとか好きでしょ?
784優しい名無しさん:03/04/05 11:13 ID:11I2FTmc
>>783
Spirit Dreams Insideが好き
785優しい名無しさん:03/04/05 21:35 ID:QDbkDNCq
学校始まるまで頭の中でカウントダウンしてる自分に鬱。

もう余裕無いよ
786優しい名無しさん:03/04/05 22:19 ID:13RiDcle
今春から新入生!欝だ死のう、というヤシ点呼しる。 とりあえず1! ウウ ジカンガタツノハハヤスギルヨ カミサマ、モウスコシダケジカンヲプリーヅ
787優しい名無しさん:03/04/06 00:58 ID:bmgT3plO
あーもうずっと春休みならいいのに…(´Д⊂ヽ
入学式怖いよーヤンキーがいっぱい居るよー


この中に友達が本当に一人も居ない人居る?
788優しい名無しさん:03/04/06 01:05 ID:2wspTCWb
2!

とゆうても中高一貫なわけだが…。
中学まともに行けずに高校行けるわけないとわかってるんだが脳。
月曜日からはがんばる。がんばる。がんばる…つもり。
789優しい名無しさん:03/04/06 01:07 ID:2wspTCWb
>>787
どこからが友達だと思う?
それによってはいるような、いないような
790優しい名無しさん:03/04/06 01:45 ID:EeR+1oSS
>787
ノ ハイ
いつも一人です。挨拶さえほとんどしない、されない。
話しかけられたら話す、レベルの人しかいない。
一年半行ってなくてふらりと復帰したから
もうグループ出来上がってるしねぇ…
791優しい名無しさん:03/04/06 09:07 ID:2xOoZp8W
始業式は明日だけど
入学式の準備をしなきゃいけないので
後20分したら学校行ってきます
鬱…
792優しい名無しさん:03/04/06 09:08 ID:2xOoZp8W
ごめんなさい
agaちゃいました
793優しい名無しさん:03/04/06 10:25 ID:xQftOxLX
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

794優しい名無しさん:03/04/06 13:57 ID:9fC4u6Sl

                   ―ニ三丶           丶ミ    从
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ∧∧       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( / ⌒ヽ      ∧ | ∧ ||||||||    \ |       三“
    ウ       | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
       ゥ.;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
        ゥ   .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr

795優しい名無しさん:03/04/06 14:13 ID:5u/LgIu2
なんか気持ち悪くなってきた
マジで吐きそう
796優しい名無しさん:03/04/06 19:53 ID:/9Vz42rw
ポジティブシンキングで行こう!
797優しい名無しさん:03/04/06 19:59 ID:4S7gLxHg
6年間学校内でひとりも友達と呼べる友達なしでやっと卒業しました(泣)
798優しい名無しさん:03/04/06 20:09 ID:hJI29t7N
漏れも中高一貫に通ってます。
799優しい名無しさん:03/04/06 22:32 ID:7pBS33gX
明日から新学期・・・
いつもどおりの自分でいられますように・・・
どうにかして明日を乗り越えられますように・・・と祈るばかりだ
800優しい名無しさん:03/04/06 23:15 ID:mcPrRbDy
だめだ。寝れない。
怖い。学校いきたくない。ウトゥ


801優しい名無しさん:03/04/06 23:36 ID:GaTDuNE9
浪人して学校法人の予備校に通う予定の者ですが(入学式まだ)
仲間に入れてもらってもよろしいでしょうか?
一応学生ということで…
駄目ならロムるだけにしますので
802優しい名無しさん:03/04/06 23:42 ID:vCYK2sNk
>>786

3〜
わたしも中高一貫
正直、また中途半端な人間関係を作りそうで鬱だ。
女子校なのでグループが恐い・・・
803優しい名無しさん:03/04/07 08:42 ID:iaDcuzWR
明日だ‥ついに明日だ‥明日明日明日がああああああああさだdfdこえrgmんm
804優しい名無しさん:03/04/07 09:42 ID:uVvh31tP
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
805優しい名無しさん:03/04/07 10:44 ID:uBSnDakX
午後から入学式でつ。逝きたくない。
806優しい名無しさん:03/04/07 11:41 ID:YT6mfQrn
嗚呼、とうとう明日から学校だ。本気で嫌だ。


現実逃避したくなる。
807優しい名無しさん:03/04/07 12:16 ID:Va1gphZF
今年の「イヤだ」は今までの「めんどくさい」系のイヤだじゃないんだな。真剣に嫌だ。明日が来ないで、ずっと今日ならいいのに。
808沌華 ◆cOTtuw1AQM :03/04/07 12:18 ID:Rid1JVzv
このスレは初カキコ。皆さんよろしくお願いします。
さっそくですが、ワタス今日死ぬ思いで学校行ってきますた…。
クラス替えは…最悪です。
4クラスあるうち、一番最悪なクラスに入ってしまいました…鬱だ…。
仲良い人はいないし…。
そして席はクラスの中で一番嫌いな男子の隣。もうしっちゃかめっちゃかです(謎)
部活の前にリスカして、部活ではメソメソ泣いて…。
今夜本気で死のうと思いました…。逝ってきまつ…
809優しい名無しさん:03/04/07 12:42 ID:0DjTTHuf
>>808
Σ(゚Д゚;)

まあ止めはしないけど実行する前に色々考えてみるといいよ
810優しい名無しさん:03/04/07 13:10 ID:5Oy9AoCm
明日から新学期ウザイ。
氏ね教師氏ね
糞生徒氏ね氏ね
811優しい名無しさん:03/04/07 13:10 ID:5Oy9AoCm
スマソあげてしまった。
812優しい名無しさん:03/04/07 13:29 ID:/vvshW2l
>>808
>そして席はクラスの中で一番嫌いな男子の隣。もうしっちゃかめっちゃかです(謎)
イジメたりすんの? 何があったか知らないが、透明な存在になれ。空気になれ。

オレも大変だったんだ。オレを振った片思いの女の子、その子の昔の彼氏、
オレが、席では至近距離で並んだことも多かった。オレもバカだったから、
彼女のイヤミ(と言うほどでもないが)を、ついつい口にしていた。あの子
もイヤだったと思う。空気になれなかったんだ、オレ・・・。
(その子は学年一の美少女だったので、オレが知らないだけで、けっこうこう
 いう体験が多かったのかも・・・)

空気になれ。キミはそこにいるけど、いない。空気になれ。空気でいいんだ。
クラスなんて、そんなもんだ。そして、好きな人の前でだけ、人間になれ。
813優しい名無しさん:03/04/07 13:33 ID:dVoBS1q8
漏れは三年間クラス替えなしで鬱。。。あと一年。。。早く卒業したいでつ。。。
814優しい名無しさん:03/04/07 14:05 ID:V+f6dRzc
明日から高校だ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
恐ろしいことにクラスの40人中、女子はたったの11人…。
男性恐怖症の私には過酷過ぎます・゚・(ノД`)・゚・
815優しい名無しさん:03/04/07 14:08 ID:qL3BT71z
いやだなぁ。嚥下困難で周りの人に肝がられ、慣れたところでクラス替え。
816優しい名無しさん:03/04/07 14:20 ID:BtNUUtWT
明日入学式と始業式だUzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
今日入学式の練習とか準備とかで色々やりますた
クラス替えもやりますた仲良い人ほとんどいな〜〜〜い!!
明日から最悪の日がはじまりまつ・・・・
817優しい名無しさん:03/04/07 15:27 ID:F4t153f5
来る、来る、来るよ新学期が……ついに受験生です。ああー
それよりも宿題が終わってないことのほうがヤバイわけだが
実力テストあるよーなんで勉強してないんだよー自分。今からがんがります。
明日ちゃんと起きられるかな…目覚ましたくさんかけないと
818優しい名無しさん:03/04/07 16:36 ID:E2eRKpmn
新学期までに残された少ない時間をニルヴァーナ聴いて無気力に死んだように過ごしてる
気分は死刑執行を待つ囚人だ 友達きっとできないんだろうな もうだめぽ アヒャ
819名無し:03/04/07 16:47 ID:dVoBS1q8
漏れも明日から新学期。受験生だっていうのに宿題さえおわらん・・・あーあ
820優しい名無しさん:03/04/07 17:07 ID:YT6mfQrn
あああああ後15時間で学校だ…
>>818は「気分は死刑執行を待つ囚人だ」と言うが本当にそんな気分だ
明日からまた死んだも同然だ
しかもよりによって一番嫌な学年だぽ(つД`)・゚・
821沌華 ◆cOTtuw1AQM :03/04/07 17:26 ID:Rid1JVzv
あれから短時間ですが、色々考えてみました…。
>>809さん。
私に「考える」という事を思い出させてくれてありがとう。
>>812さん
812さんも色々と大変だったんですね…。
とりあえず明日、頑張って学校に行こうと思います…。空気になります!

>イジメたりすんの?
なんというか、まあ悪口をわざわざ人に聞こえるように言ってきたり、
集団でつるんで下校中の私に後ろから悪口言ったり、
小学校の頃は何もしてないのに蹴られて泣かされたぐらいです。アハ…。
嗚呼、懐かしい思ひで…。
822浜崎歩:03/04/07 22:22 ID:URpMn6Uv
(^w^)
823優しい名無しさん:03/04/07 22:46 ID:USOTDq+E
今年から単位制に通う。
2度目の高校入学式。
中学も中退した高校も女子校で、
クラスに男がいるのが不思議でたまらない。

がんがりますヽ(´ー`)ノ

…で、またつらくなったらココ来て(  ;´Д`;) ウワーッ
ってします。

スマソ…
824優しい名無しさん:03/04/07 23:30 ID:s913Jli5
明日だ・・・・
825優しい名無しさん:03/04/07 23:39 ID:o9q2wxuE
90分授業てのが鬱だー。
パニック起こりそうだな。
明日前もって担任に行っておこう。
826優しい名無しさん:03/04/07 23:57 ID:b+s/Dtty
銀春2mg
デパス15mg
明日から学校なのに親と喧嘩して飲みすぎてしまった。最悪です、自己嫌悪。
しかもまだ効いてこない。
速くこの意識を沈めタイ
827優しい名無しさん:03/04/08 00:13 ID:BnWlYqQ8
何もしてないのに鼓動が早くなって、息が荒くなって、涙が溢れてくるのは何でだろ〜♪
答え…明日から新学期だから。でもこんな症状初めてだ。
828優しい名無しさん:03/04/08 00:33 ID:3J4U0z3+
入学式イヤー!!
知り合い一人も居ないよー
ウワァァァァァン!!!!!
829優しい名無しさん:03/04/08 00:47 ID:g0vwXwaH
>>828タソ
知り合いなんて居ない方がいい。
楽だよ。
自分かえちゃえ!!
830優しい名無しさん:03/04/08 00:47 ID:k7c0tD8X
私も明日からだ・・・
友達出来るか不安だよ・・・
鬱すぎる・・・
831優しい名無しさん:03/04/08 00:53 ID:rrmOSW+Q
あんたらも大変だな・・・
漏れは、友達関係で中学の時に酷い目にあった。
人生をリセットするつもりで、がむしゃらに一人で勉強して入った高校も無理して友達作ろうとして、結局鬱が酷くなって退学。
紆余曲折を経て新しい学校(単位制のDQN校)に入ってからは、学校は勉強して信用できる先生と喋る場所って割り切った。
それ以来、無理して誰かと話そうとか仲の良いグループに入りたいとかいう気持ちが吹っ飛んだよ。
あんたらも自分の限界を超える無理だけはするなよ。もし、心が完全に壊れて引きこもりの廃人になったら余計に悲惨。
高校を辞める事になっても行こうと思えば大学や専門学校に行けるし、働きたいならば仕事だって探せばいくらでもあるんだから。
長文スマソ。
832優しい名無しさん:03/04/08 02:19 ID:kSJVL3l0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああ

心が、、漏れの心がああああぁぁぁぁぁ!!!!!
クラス変え死ぬーーー!!!寝れねえぇぇぇぇぇ!!!
833優しい名無しさん:03/04/08 03:56 ID:tpN8DjMc
>>832
漏れも不安で寝れないyo!

明日行ってもどうせ白い目で見られるんだよな…
学校まであと数時間…
(((( ゚Д゚))))ガクガクブルブル…
834優しい名無しさん:03/04/08 05:15 ID:usIA3oKU
おはようございます。
時間がどんどん迫っている……(((( ;゚Д゚)))サクグフゲルググ
宿題終わってないよどないしよ
835優しい名無しさん:03/04/08 05:55 ID:a6Hk1qWC
あと2時間・・……(((( ;゚Д゚)))サクグフゲルググ
結局課題やらずに終わった・・
明日からやらなきゃなぁ・・
でも春休み課題のリスト載ってるプリントどっか
行っちゃった・・
836優しい名無しさん:03/04/08 07:17 ID:dszHb7Sq
とうとう30分か。本気で鬱だ。

逝かない程度に頑張りまつ。
837優しい名無しさん:03/04/08 08:05 ID:+dBEaHhy
みんな落ち着こう
838優しい名無しさん:03/04/08 11:37 ID:SregQdd9
始業式休みました。
もうだめポ
839優しい名無しさん:03/04/08 12:08 ID:NLRbGC14
宿題終わらない〜。。。
840優しい名無しさん:03/04/08 13:08 ID:3J4U0z3+
ウワァァァァァン!!!!!
クラスに黒髪が2〜3人しか居なかったよー(´Д⊂ヽエーン
誰とも一言も口きけなかったよー(´Д⊂ヽエーン
明日から鬱だよー(´Д⊂ヽエーン
ウワァァァァァン!!!!!
841優しい名無しさん:03/04/08 15:59 ID:DveH0kpQ
もちつけ‥
(´Д⊂
842優しい名無しさん:03/04/08 17:11 ID:Qgx1Yiv8
いよいよ明日だ・・・。 漏れはもうどうしていいのかわからない・・・。
843でんでんむし ◆jDAHkX5Zyg :03/04/08 19:01 ID:5Nxar/Cw
新しいクラスにまったくなじめない。
グループの中に入れない。
話ができない。
昔からの友達が一人もいない。
ひとりぼっち。
844優しい名無しさん:03/04/08 19:30 ID:t/Swl8j9
>>843
俺もだ。今日高校の入学式だったんだけど、友達できる気配なし。
弁当や移動の時は一人でも平気なんだけど、学校ってグループつくるのが
うざい・・・遠足とかさ。明日から6時間だし・・あーやだやだまじ欝だ
845優しい名無しさん:03/04/08 19:37 ID:dszHb7Sq
クラス替え、予想していたよりはまだマシだったのだが
久々に学校に来たから周りに馴染めない( つД`)゚。
トテモサミシイヨママン…
846優しい名無しさん:03/04/08 19:38 ID:HPnhXSOr
休みがあと1日しか残ってないよーウワァァァァァァン!!!!
いやだよういやだよう・・・・・
こわいようー学校行ったらまた笑い声が聞こえてくるんだろなーこわいようー
847優しい名無しさん:03/04/08 19:38 ID:3J4U0z3+
もうダメ…
学校行きたくない…
バス並んでたらDQNに割り込まれたし…
友達出来ないし…
雨降りすぎだし…
鬱だし…
中学時代に戻りたいよー…
もう生まれる前に戻りたい…



ところで髪染めてる人居る?
848844:03/04/08 19:51 ID:t/Swl8j9
「高校生活は自ら楽しくするものです。積極性を持ちましょう」
 
しるかばーか( `д´)、ペッペッ
学校なんか糞だ糞 

>>847
俺は染めてない
849優しい名無しさん:03/04/08 20:00 ID:UrHrSnQW
>>847
ワタスは染めてる。

染めてるヤシが全員怖ひやつとは限らない。
結構ギャルっぽいヤシの方がいい人いるかも。
自分はギャルではないが…。

明日入学式(;´Д`)
850844:03/04/08 20:08 ID:t/Swl8j9
3年間同じ高校に通う自信がない・・・っていうか無理。
でも皆入学おめでとうって言ってくれたり、親戚の人はお金くれたりしてるので
もし中退とかになったらやりずらいだろうな・・制服も高かったし。
851優しい名無しさん:03/04/08 20:31 ID:FMGSdYD5
耐えろ!とにかくたえろ
ってかお前らこのスレの住人がクラスの人だったら安心できるか?
そういうわけでもないだろ

>>849
金髪?
852優しい名無しさん:03/04/08 21:28 ID:vzrDa/BJ
>>850 禿散らかす勢いで同意。 とりあえずお互いに頑張ろうな。 こうなったら限界まで、死ぬ寸前までとことんやってみせる。どうせ今更人並みの幸せなんか求めてねーし、人生捨てた気分で行くよ。 開き直りでスマソ。
853844:03/04/08 21:59 ID:csa3CLLJ
>>852
偉いなお前・・1年持てば言いやなんて甘ったるい考えしてる自分が恥ずかしい。
俺もできるだけ頑張るよ・・・


とりあえず早く夏休みになってほすぃ
854優しい名無しさん:03/04/08 22:27 ID:Cgv8K3YU
高校で挫折してどうすんだ?会社勤め始まったら3年どころじゃないんだぞ
855優しい名無しさん:03/04/08 22:57 ID:sam2eiCl
5ヶ月間の保健室登校を経て、昨日教室に復帰しました。
みんな外見も中身もすっかり変わってる感じ。
でも、これからまた毎日教室に行けるかが不安・・・
周りの目が気になるよー(;_;)
「今まで保健室だった」みたいに思われてそうで。
それはしょうがないことなんだけど、でもこわくて・・・

とりあえず明日は6時間、震えながらもがんばって行こうと思う。
それでダメだったら、また明後日のことは明日考えよう。。。
856優しい名無しさん:03/04/08 22:59 ID:Rg+9qaZw
>>854
大事なのは転ばない事じゃなく転んでも立ち上がることだと思うです
857849:03/04/08 23:06 ID:Mi+p6OoG
>>851タソ
金じゃないYO!!(;´Д`)
赤茶くらい?
なんか漢字で書くとずいぶん渋い色みたいだな…w

>>856
(・∀・)イイ!!コト言いますな。
ちと、ウルっときますた。ヽ(´ー`)ノ

858不二家ペコ ◆pekonUlvPA :03/04/08 23:29 ID:4v99WYUV
こちらでははじめましてー。不二家ペコいいます。
みなさんよろしくお願いします。(ぺこり
うち、今日始業式やったんですが、いちおう学校逝けました・・・(感涙
逝ったは逝ったが教室には入ってません(w
・・・明日も学校だ・・・。
859不二家ペコ ◆pekonUlvPA :03/04/08 23:32 ID:4v99WYUV
連カキごめんなさい。
>>855
自分も保健室登校です。
たまーに教室に逝く時があるけど、そん時はすっごい不安です。
とりあえず明日、がんばってみてくだせぇ。
でもあんまりがんばりすぎないで、どうしてもツラくなったら保健室行っちゃえ(・∀・)
860優しい名無しさん:03/04/09 00:21 ID:LQdSpVhr
雰囲気ぶち壊すようで悪いんだが、お前ら将来の夢ってある?
たまには学校のことなんて忘れて雑談でもしてマターリしようよ。(・∀・)
861優しい名無しさん:03/04/09 00:35 ID:57m/f8fv
さっき中学の時の友達とメールしてたんだけど、
ウザがられたっぽくて鬱悪化。
みんな頑張ってるんだな…
何か底辺公立高校行くのが恥ずかしくなってきたよ…
今日電車内で白い目で見られた…
明日から学校行けるのか自分…
自己紹介が嫌…
写真撮られるの嫌…
一人ぼっちは嫌…
鬱…

保健室登校って、単位取れるの?
862優しい名無しさん:03/04/09 00:43 ID:Vh/eOwMJ
>860
夢…夢か。
私はイラストレーターになりたいな。
今の状況だと絶対無理なんだけどさ(´Д⊂
もし一歩でも近づけたら今よりかは自分自身変われそうな気がする。

>847
私は染めてるよ。赤っぽい茶髪かなあ。
見た目こんなんでも中身はものすごい小心者でつw
ずっと黒だったんだけど、気分転換に染めてみたら
何となく気持ちがよくなったよ(・∀・)
863でんでんむし ◆jDAHkX5Zyg :03/04/09 01:03 ID:T0U6FxT6
>>860
漏れ、夢なんてないでつ。。。
なんか希望を持てない&夢すらナイって相当マイナス思考だな。
せめて、せめて夢ぐらいは持ちたかたのに…。
>>847
漏れはちょっと染めてるよ。
一度やったら戻らなくなていまだに困ってる。
髪染めたことによってまたなんか言われる漏れって何…
漏れが髪染めちゃイクナイのかYO!?と逆切れする勇気もナイ。
864優しい名無しさん:03/04/09 01:26 ID:vUSt8lat
高校で保健室登校ってありなん?
865優しい名無しさん:03/04/09 01:28 ID:2Ucv0Sfs
高校で保健室登校はありだよ。
ちなみに、保健室登校でもテストでめちゃくちゃいい点をとるor学年末に補習を受ければ進級できると思う…
866コソーリ diary/67/09610/:03/04/09 01:42 ID:lYKhi7q0
>858
よろすこ。マターリな。
>860
私は絵描きか、民俗学を勉強したい。(そうなると就職が怪しいが…)

一人でモス行ったら高校の先輩にジロジロ見られて笑われた…
明日、クラス会があるんだけど、学級委員にさせられたらどうしよう。
867866:03/04/09 01:43 ID:lYKhi7q0
うわ、名前欄間違えた。。。逝って来ます
868優しい名無しさん:03/04/09 02:00 ID:EeiqkHD4
>860
はっきりした夢はないかな。翻訳家に”憧れてる”だけって感じです。
あ、『無難に地味に生きたい』のが夢かも(w

髪染めてる人いいなあ。うちの学校厳しいんで羨ましいです。
入学説明会で、「○×のシャンプーは髪が茶色くなるから駄目」
とか言われると思わなかったよ。
ストレートパーマも矯正も禁止…(´・ω・`)
869バルデス:03/04/09 02:07 ID:7sOE9t+K
今日、というか昨日から学校が始まった。
好きな子に振られたショックから、落ち込んで死にたい気分で、
ルボックス飲んでもあまり効き目なくて、帰りにクラスメートに笑われて、
さらに鬱になりました。
今日、というか明日、学校休みたい。でも、まだ午前授業だから休んだらもったいない気がするけど・・。
どうせなら死ぬか引きこもりたい。
870優しい名無しさん:03/04/09 02:24 ID:MKYYdHhU
明日入学式なのに、
緊張してるのか全然眠れない…
眠剤も効かない。
誰か助けて…つらいYO!!
携帯からだから改行変かも…スマソ(つД`)
871優しい名無しさん:03/04/09 03:09 ID:Vh/eOwMJ
>869
クラスメートに笑われると辛いよね…(´Д⊂
まだ午前授業なら取り敢えず頑張って出てみて、それでも辛かったら
少し休んでもいいんじゃないかな。
無理しないでゆっくりね。

>870
落ち着いて深呼吸、リラックス。もう寝ちゃったかな?
入学式は緊張するね…私も一年前そうだった。
色々考えすぎるともっと頭ゴチャゴチャになるから、
あんまり気負わずにね。…って、考えるのそんな簡単に止められたら
苦労しないんだけどね…(;´Д`)

そういう私もクラス替えが…最悪な結果さー…あははははー…
…全然笑えん。( つД`)゚。また欠席増えそうだ…
872優しい名無しさん:03/04/09 04:11 ID:OIOsqr62
>>870
漏れなんかもう4時なのに寝れない

>>871
イ`…
漏れは去年34回休んだが進級できた
8733−1:03/04/09 08:57 ID:EiQc2QCw
学校もういや。新しいクラスに馴染めそうにない。
また登校拒否でみんなに迷惑かけるんだろなー。
874優しい名無しさん:03/04/09 12:06 ID:ew9/6/J9
家庭生活調査表ってやつに"親しい友人"って欄があるんだけど物凄く困る…

トモダチナンテイナイヨ…(ノД`)
875優しい名無しさん:03/04/09 13:04 ID:57m/f8fv
今日も誰とも…もうダメ死ぬかも
876優しい名無しさん:03/04/09 13:10 ID:hWVo9Qj1
春休み中は生徒会で学校行って新入生歓迎会のためのくす玉とか作ってたのに・・・。
鬱で始業式行けなかった、せっかく準備した新入生歓迎会行けなかった。
首吊ろうとして失敗して、リスカして血だらけ。
もう、イヤ

先生方も良い人ばかりで、留年しないように頑張ってくれて、やっと3年になったのに・・・。
自分、最悪だ
877優しい名無しさん:03/04/09 13:28 ID:YJXF3JAn
学校逝ってきた 馴染める気配0% 疲れた もうだめぽ
878優しい名無しさん:03/04/09 13:50 ID:57m/f8fv
一緒に死のうか
879優しい名無しさん:03/04/09 14:00 ID:AFiMxaEA
だめぽ・・・
880優しい名無しさん:03/04/09 16:49 ID:8VXyoRAA
今日まで学校連続で行ったよ・・・月曜日からずっと・・・きついや・・・
ただでさえ、友達と喋るの苦手ですぐに赤面するのに
明日も来なさいだってさ・・・(先生に迷惑かけてるから頑張らなきゃならんけど・・・)

勘弁して・・・皆に迷惑かけたくないからちゃんと今日遅れてでも授業参加して
クラス写真にも出たのに・・・

明日もうやだ・・・・死にたくないけど死にたいや・・・・
881855:03/04/09 17:16 ID:2BM5g/YP
行ってきました。
他のクラスから何人かが見に来る・・・そしてひそひそ。
もう泣きそうだったよ。

周りはどこも偶数のグループばっかり。
自分がそこに入ったら邪魔かなって考えると、輪に入っていけない。
1つだけ奇数のグループがあるけど、でも
こんな事言える権利ないのかもしれないけど、どこでもいい訳じゃなくて。
完全に合わなそうなグループはちょっと遠慮しちゃう・・・

1人でいることより、それを見られることが辛い。

私は高校生ですが、保健室登校でも進級できます。
うちの場合は医師の診断書を提出すれば、出席扱いになります。
あとは学年末で通知票で1(5段階)を取らなければ大丈夫でした。
882悲しい名無しさん:03/04/09 17:30 ID:VhJGdvSe
高校入学したばっかりなのに「もうだめぽ」状態です・・・
去年の9月、母親に「通信制行くんだったらお前が掃除洗濯料理買い物バイトしる
それが出来ないんなら普通の所行け」と言われ、仕方なしに地元の高校受けました。
その時酷いうつ状態に陥っていたので死ぬほどショックでした。
学校にいるのが凄く苦痛で休みたい。
でも親が怖くて休めない。
相談室や保健室に行っても「学校は大事だからちゃんと来て」「高校は全日制の方がいい」。
自分の気持ちと大人の経験者としての意見の間で揺れて、どうしたらいいのか分からなかった。
結局私は自分の気持ちを殺して卒業まで通ったけど。

けどまた鬱が来そうで怖いよぅ
明日は写真撮影と自己紹介・・めちゃめちゃ苦手だしどうしよおぉ(∩Д`)゚。
いっその事どっか逃げちゃいたい・・・そんな勇気ないけど・・・

>>860
こんな私だが将来は博物館で働きたい・・・恐竜の化石発掘したりとか。
夢のまた夢だけどね
883優しい名無しさん:03/04/09 17:41 ID:MXCanwBD
新学期三日目終了。
明日は自己紹介だ。。
今日親に登校拒否だけはしないでねって言われた
鬱だ…
884優しい名無しさん:03/04/09 18:07 ID:Qk+7jrwU
親が休ませてくれなくて、でもどうしても学校休みたいなら家出してみれば?
漏れは1回家出して、外で数日間だけだけど生活しますた。
いっつもパソコンばかりやってる漏れは暇過ぎて死にそうだった。
1000円ぐらいしか持ってなくて、食事もかなり制限されて辛かったし、
お金が無くなったらビルから飛び降りて死ぬつもりでした。
そんなこんなで食ったり寝たりしてる内に車で探しにきた親が見つけて連れ帰りました。
んで「そんなに嫌ならもう行かなくてイイ」て言われたので休みはじめますた。
めでたし。
でも、問題は家出してもちゃんと親が見つけてくれるかどうかですが。
885884:03/04/09 18:14 ID:Qk+7jrwU
↑なんか凄い雑な文だった。
ちなみに去年の高1の頃の話。
最近は神経症と鬱が酷くなってきて毎日が地獄です
大して金も無くて無神経でまともに育てれないのに漏れを産んだあの親は絶対に殺します
886優しい名無しさん:03/04/09 18:16 ID:hVHGwSYr
自己紹介どうしよう
887優しい名無しさん:03/04/09 18:21 ID:8VXyoRAA
>>884
どうやって寝てたの?
888優しい名無しさん:03/04/09 18:23 ID:8VXyoRAA
>>886
普通に適当に「○○です」とか・・・・
私も人前とかにいったり注目とかされるの苦手だ・・・・
889884:03/04/09 18:37 ID:Qk+7jrwU
>>886
名前と趣味だけ言ってさっさと終わらせれば
>>887
公園のベンチ
890優しい名無しさん:03/04/09 19:03 ID:fnFCGJWW
「趣味はパソコンです」


なんて言ったらどんな目で見られるやら(;゚∀゚)
891優しい名無しさん:03/04/09 19:42 ID:Os/eMGDY
「光などなくて
 命だけあって
 少しの夢
 すばらしくなくて
 痛みだけあって
 少しの憂い」

 ハァ。。
892悲しい名無しさん:03/04/09 19:43 ID:zJMiDAd9
家出かぁ・・・限界が来たらやってみようかな
でも夜あぶなそー

>>890
自分の趣味・・・パソ、おえかき、空想w
ヲタっぽいというか・・・わざわざ暗い奴だと印象付けさせるな(´Д`;
893悲しい名無しさん:03/04/09 19:47 ID:zJMiDAd9
ちょっと一人になって考えてくるわ
いろんなことを。
894優しい名無しさん:03/04/09 20:10 ID:t7Fn2eHM
>>890
だいじょぶだと思うよ
自分のクラスにもそう言ってる人いたし
895陽水の霊 ◆LucyjYBjYA :03/04/09 21:11 ID:Mtz5hQ82
(;´-`)明日も学校逝けるかなぁ…
896バーストくん ◆M93RuyqqVQ :03/04/09 21:11 ID:Mtz5hQ82
あああぁッ!!!激しく名前欄間違えたよ…

まだクラスのだーれとも喋っとらんの
897不二家ペコ ◆pekonUlvPA :03/04/09 21:19 ID:T3iJvOHf
>>860
うちの夢は翻訳家か絵描きかな。
いちお、夢に向けてがんばってる・・・つもり。

>>861
単位・・・。
中間期末テスト、とりあえず全部合計点数で学年30位以内取った
(ていうか、取らなきゃ単位もらえないっていわれたから)けど、
やっぱりちょこっとは授業でなきゃだめだった。
あと補習も受けなきゃダメでした。

>>847
元からかなり明るい茶色・・・(⊃Д`)゜・
おかげで先生にも目つけられてしもて鬱・・・。

明日も学校・・・逝けるといいな。

>>895
お互いがんがろう!
898優しい名無しさん:03/04/09 21:25 ID:ByGtGHOx
自己紹介困るよ・・・
人前で喋ると声が上手く出なくなるし
アガってるって思われるのもイヤだし
高2だけど、女子校だから既にグループができてるし・・・

新しい友達なんか出来る気配なし・゚・(ノД')・゚・
899優しい名無しさん:03/04/09 21:35 ID:h1W8jhAn
>>895
学生だったのね・・・高校生?


今日高校で同じ中学だった人に「他の中学の人とも仲良くしなきゃだからさ、
明日はお弁当その人たちと食べよう」って言われちゃった・・・どうしよう
(今日は友達のいる他クラスで食べたんだけど)
気心の知れんヤシと飯食ったって美味くねえよー やだなぁ・・・
900優しい名無しさん:03/04/09 22:24 ID:DOQwxQjB
メシ食うために他のクラスに行くのかよ。
同じクラスの奴、なんだそれ!!自分らからワイワイやって、相手呼び込む方がやりやすいYO!!
901優しい名無しさん:03/04/09 22:42 ID:dZxHWLzX
女子も苦手だけど男子はもっと苦手だから
人間関係楽かと思って女子校入った
その考えは間違いだったのかな・・・
902優しい名無しさん:03/04/09 23:18 ID:t7Fn2eHM
>>898
あがっちゃう人結構いるから安心汁!
903優しい名無しさん:03/04/10 00:07 ID:bO7GNc2c
アカルクアガレ。テレワライ。
904優しい名無しさん:03/04/10 00:24 ID:5XIENkdc
起きてる奴いるか?
905優しい名無しさん:03/04/10 00:30 ID:u+OqKB2E
胃が痛い 修学旅行行かない・・・あああ・・・・
906優しい名無しさん:03/04/10 00:34 ID:WZ4t0iMm
明日始業式だ
907優しい名無しさん:03/04/10 00:38 ID:4lBruLRC
今日は前の席の子に話しかけられたけど、上手く話せなかったよ・・・(´・ω・`)
学校で迷って遅刻したのは恥ずかしかった。。
明日から授業始まるよー欝だー
ところで、みんなの学校どれくらいのレベルなの?
うちは偏差値40無いです。(´Д⊂ヽ
908優しい名無しさん:03/04/10 00:58 ID:XzOgE1jX
学校やだやだやだ。
眠れない(つД`)
怖いよ。学校逝きたくない
909不二家ペコ ◆pekonUlvPA :03/04/10 01:08 ID:PGQ4JrqF

あ〜眠れない・・・。明日は委員会決めかぁ・・・激しく鬱。

>>907
自分トコは58だった気がするー。
ていうか、家から一番近い学校にした(w
910しゅーら ◆gICONry5to :03/04/10 13:11 ID:vJ2zVUIg
おひさです。無事進級したものの怖くて誰にも話しかけることができなくてひとりでつ(ナキ。
早くも辛い。修学旅行行きたくない(ナキ。一人で教会行かせてくれ…。

修学旅行の最終日と本命盤の復活ライヌが被ってて激鬱…。チケどーしよう。(モチ行きたいのはライヌなんだけどさ

コレ終わったら解散しちゃうかもしんないのに…(ノд`。)・゚・。・゚・
911優しい名無しさん:03/04/10 15:30 ID:xNVewlC0
>>910
修学旅行なんて適当に理由つけて休んじゃえ。
あんなくだらんもん
912優しい名無しさん:03/04/10 15:44 ID:gOsHzRRb
修学旅行のグループ、確実に友人の輪から離れる。
当日休もうかな…行き先も面白く無さそうだし。
でもお金戻ってこないんだよなぁ(´・ω・`)
913優しい名無しさん:03/04/10 15:45 ID:IVFRtM/A
>910
911に同意。休んでも良いと思うよ!
…そう簡単にいかないかもしれないけど(´Д`;
辛い気持ちで修学旅行なんか行くより
ライブ楽しんだ方が絶対良いと思う。

ちなみに私は修学旅行の思い出などさっぱり記憶に残っておりませぬ。
つーか思い出したくもないw
914しゅーら ◆gICONry5to :03/04/10 15:48 ID:FctrKS3E
>>911
行かないで後悔するのはライヌだと思うから、チケは取ろうかと思いまつ。
>>912
Σ(゚д゚;)詐欺?
915優しい名無しさん:03/04/10 17:40 ID:UJOQL6gn
疲れた・・・まだ勉強始まってないのに・・・・
916優しい名無しさん:03/04/10 18:05 ID:oJUGcWx5
>901
女子校ってけっこう人間関係難しいよね。
本当、疲れる・・・
917佐々木健介:03/04/10 18:06 ID:yxT7BTzd
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
918あぼーん:03/04/10 18:06 ID:yxT7BTzd
あぼーん
919かおりん祭り:03/04/10 18:06 ID:yxT7BTzd
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
920あぼーん:03/04/10 18:06 ID:yxT7BTzd
921優しい名無しさん:03/04/10 18:49 ID:s7Mll6Y5
4月いっぱいはできるだけ頑張って学校行こうと思う。入学したばっかだし。
それ以降は・・・無理ぽかも・・・


家出以外に親を納得させる方法ないかな・・
うちの母親、パニック障害だから心配。おまけに学校信者だし。
922名無し:03/04/10 19:06 ID:FctrKS3E
誰かこれから渋谷にある聖〜高校逝く人いませんか!!?
923優しい名無しさん:03/04/10 19:16 ID:jRixxl/v
>>921
>家出以外に親を納得させる方法ないかな・・

家出はやめとけ。心配症な親だと、捜索願だの、知り合い中に電話されるなど、大
騒ぎになるよ。どっかに相談できないかな? ググって、そういう場所は見つけられないか?
924優しい名無しさん:03/04/10 20:23 ID:wG5GurYq
よかった、正直俺と同じような人がいて嬉しい。
学校入学してからまだ二日しかたってないけど、
激しく鬱でさ。もう、少しだけど学校辞めたいよ。
925バーストくん ◆M93RuyqqVQ :03/04/10 20:30 ID:YIe2KjQO
>>897
結局、今日は逝けなかったです…
明日は春休みの宿題テストです
テストどころやないですよ、宿題やってないんだからw
やるつもりも無いですけど 成績に響かないのなら0点上等!w

>>899
えぇ、高校生です。一年生です それも2度目のw
他の板で僕の事を知ってる方のようですね

('A`)昼休みってツライよね…
漏れは独りで食ってまさぁ…
926優しい名無しさん:03/04/10 21:53 ID:gOsHzRRb
>>914
何かキャンセル料みたいなので全額取られるらスィ。
せっかく戻ってきたお金で遊ぼうと思ってたのに…鬱。
927優しい名無しさん:03/04/10 22:17 ID:PbOiruy6
ホントもうバリヤバい。 はっきり言って四面楚歌。 もうね、もう、折れは死ぬしかないのかと。 まだ入学して大してたって無いのにもう限界見えちゃってるよと。
928優しい名無しさん:03/04/10 22:24 ID:u+OqKB2E
入学して2年でやっと学校に居られるようになった。
929優しい名無しさん:03/04/10 22:37 ID:d4XXzMzY
なんかもうだめぽ・・・
春のクラス替えでやっと色々陰口言われたクラスから脱出できて
更に新しいクラスには前のクラスで唯一仲の良かった数人が一緒で
めちゃくちゃ安心してたんよ・・・
そしたらその唯一話せてたうちの1人がシカトよ。朝の挨拶にも返すことできんのかよヴォケ。
ちょっとでも気に入らない所が出てきたらポイと関係なかった事にすんのかよコラ。
あー…友達とか生まれて1度もいねーって感じです(・∀・)
いっつも同じ人同士で話してる、みたいな関係なんて一生ないんだろうなあ・・・
あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、結局誰からも誘われないよ。
930優しい名無しさん:03/04/10 22:39 ID:xNVewlC0
>>927
学校のせいで氏ぬなんてくだらないYO!!
生`。

明日は始業式。
今からガクブル
931優しい名無しさん:03/04/10 23:44 ID:6eqLW7DA
>>923
相談かぁ・・分からんわ
なんかいい方法ないですかね・・・あんまり心配させると逆に向こうがおかしくなりそう
俺も鬱だけど母親も大変だし。はぁ、親不孝だ。でもヤパーリ学校は嫌だ。

>>924
みんな応援してくれたりすんのが逆に重荷なんだよね
制服だかばんだジャージだなんだで11万はかかってるし・・・
俺がいなかったらこの家はもうちょっといい暮らしが出来てたのかな、なんて考えてしまう

>>929
俺は他のクラスに一緒に映画見に行ったり遊びに行ったりする友達はいるんだけど・・
今日漫研の仮入部で、俺の書いた絵(ラクガキ)がたまたま先輩に気に入られたのね。
俺は凄い嬉しかったんだけど、一緒にいたその友達2人は
「あーあ、いーよね才能のある奴はー」「どーーせ俺は・・」とか言ってて。
なんなんだよ・・と思た。俺は小さい時から毎日のように絵書いてたから上達したのに。
一緒に遊ぶのは楽しいけど、こういう所嫌いだ・・・


あー寝るのが怖い・・・また明日が来る・・・
932860:03/04/11 00:06 ID:wtKeiH+k
亀レスだが、レスをくれた方々ありがd。
ちなみに俺の夢は動物関係の仕事に就くこと。
ペットショップに就職して飯食ってけたらなと思ってまつ。
それ関係の専門学校の仮学生証もらったが・・・もっと勉強しなければ。(´・ω・`)
>>924
>制服だかばんだジャージだなんだで11万はかかってるし・・・
俺がいなかったらこの家はもうちょっといい暮らしが出来てたのかな、なんて考えてしまう

俺も育ててもらってる身だし、他人の家庭だからどうこう言えないけど・・・
金に関しては気にする必要ないんじゃないかな?普通の親は子供の学校の金ぐらい当たり前と思ってるから。
どうしても申し訳ないと思うんだったら自分でバイトして稼いでちまちま返していくとか。
933860:03/04/11 00:09 ID:wtKeiH+k
しまった・・・
上の>>924>>931に訂正致します。
お目汚しスマソ
934優しい名無しさん:03/04/11 01:21 ID:8l1wDfyE
3日目にしてやっと一人話せる人が出来た・゚・(ノД`)・゚・

みんなバイトしてる?
どんなのやってるの?
935優しい名無しさん:03/04/11 05:18 ID:WMIfPeYo
あ〜やだ、本当に死にたい>>927禿堂だよ・・・・

今日学校で散々、家でも散々
こういう事言うのは悪いと思うけど
先生おせっかいすぎ・・・・親ウザすぎ・・・(育ててもらってるんだけどね・・・)

今日帰ってくる間に(あ〜車の前に飛び込んだら痛いだろうな〜死ねるかな〜)
(家出しようかな〜書置きとかしてさ〜でも大事なネコ、ちゃんと世話してくれるかな〜)
とか考えながら帰ってた。

学校じゃ自分幽霊みたいに暗かったから今日誰も話してくれなかった(´・ω・`)
先生は「明日休んで良いからね」とか教室で言ってくる
親は自分が疲れてるって言ったら急に怒り出して「行け!」って言うしさ
今日は休んで良いけど月曜から毎日行けとか言うし・・・・ヴォケ・・・・

相談相手も居ないから此処で愚痴るしかないんだぽ・・・
長文御免なさい・・・・・無視してぽ・・・・
936優しい名無しさん:03/04/11 05:24 ID:WMIfPeYo
>>929
自分もそうだよ
前仲良かったのに学校行かなくなったら
二、三人(いや、もっとかも・・・)位、話してくれなくなった(話さなくても別に良いんだけどね・・・)

クラスに溶け込めない、毎日イライラ。

最悪だよ、せっかく鬱状態晴れてきたのにまたイライラしておかしくなって鬱がはじまった・・・
937優しい名無しさん:03/04/11 07:16 ID:zAMY+XiR
>935
今の時期休んだら辛いと思うよ。
がんばれ。

と言う私は今日から新しい学校なんですけどね。
留年してるし居場所あんのかな。
さっきから吐きそうでつ。
938優しい名無しさん:03/04/11 10:41 ID:kiKaZMGz
あさって高校の入学式だよー(⊃Д`)
通信制でどういう人がいるのかわかんないから不安だ・・。
服もどういうの着ていけばいいのかわからないし。
高校入ったら、バイトして予備校通って美大に入りたい・・
なんて夢、絶対無理だ。
どうしてこんな甘えた考えしか出てこないんだろう。
愚痴こぼしてごめんなさい。
939優しい名無しさん:03/04/11 12:32 ID:8l1wDfyE
今昼休みだけど・・・何かもう・・・コワイヨー
940優しい名無しさん:03/04/11 14:47 ID:AV6Ohn/Y
>>929
漏れも似た様な状態。。
今、三年で一年二年一緒でけっこう連んでた奴らから始業式初日から追放された。
何とか出来ないかってそのグループの一人に仲を取り持ってもらって話したら「うん」と
か言ってくれて何とかやり直せそうな雰囲気のところ、トイレ行って用を足してたら
「えーどうしょうーマジ嫌なんだケドー」とか言うあいつらの声が聞こえてきた。
なんかホント、ドラマの中に自分が居た気がしたよ。
「今日のとこはうまく誤魔化しちゃえばー?」
「えーでもそしたらまた し つ こ く ついてきそうだしー」
とか何とか話してて
結局出ようにも出れず一部始終全部聞いてしまった。
後で「トイレで話聞いちゃったんだけど。」なんて言ったら
「えーマジー?!さっきTと話聞かれてるんじゃないか?って話してたんだー」と馬鹿笑い。
ホント、ムカついた。自分がおもちゃにされてる用にしか思えなかった。
話聞かなかった事にしてたら多分今はそのグループでぼちぼちやってたと思う。
でも「しつこい」とか言われてまでしつこい役する事なんて漏れには出来なかったし、な
により一緒に居る意味が浮かばなかったので見栄もプラスしてこちらから縁を切らせてい
ただきました。
同じクラスだからはっきり言って視線や行動がウザイけど、そこは辛抱し新しい子達とぼ
ちぼちやってます。
は っ き り 言 っ て こ っ ち の 方 が 居 心 地 良 い 。
2年間一緒に生活してた子と縁を切った時は独りでまた初めからやんなきゃイケナイって
事で病気と重なってすごく鬱だったけど運良く話掛けてきてくれた子が居てなんとかまと
もな学生生活が送れそう。広くて浅い関係なんて漏れは要らないです。

941優しい名無しさん:03/04/11 16:17 ID:qh7+Hy8x
お前ら友達いるだけまだましよ。 漏れなんて教室に居場所がないんだからな(w ミジメ〜
942優しい名無しさん:03/04/11 17:03 ID:kAi6D7Qk
>>940
奴らは自分が悪いと全く思わないからな。

友達の輪の中にいても居場所が無いってのも結構辛い。
向こうは「勝手に友達面してるだけ」だと思ってるのかも知れないw
学校なんて苦痛なだけじゃん(つД`)゚。
943優しい名無しさん:03/04/11 17:38 ID:CeR1dnWg
>>938 美術を志していた物からすれば、それは全然甘い考えじゃないよ・・・
普通の大学に行くほうが、よっぽど楽かもしれない。
でも入った時の充実感はすごいだろうなあと思う。
そんな自分は鬱で美術予備校通えなくなったアホですよん_| ̄|○
いやほんと、目指す物は諦めたらいかんて!
944優しい名無しさん:03/04/11 23:18 ID:AqRF7HLY
》943 ありがとうございます(´Д⊂)今までこんな事誰にも話せなかったけど、とても気が楽になりました(´∀`)
945優しい名無しさん:03/04/12 00:16 ID:blFOF5gi
昔の自分と似た人がぼちぼちと…
私も友達の輪の中に「いるだけ」の存在だった。私が話を振っても「…ていうかさー」と他の話題にされ、昼食中は私を無視して盛り上がり、グループ抜けても気にもされず…
そういう付き合いは得になるどころか鬱を進行させるだけだから、すぐやめた方がいい!
946優しい名無しさん:03/04/12 00:43 ID:FJ+Vo8U5
私も、グループには入っているけど、溶け込めない。
頑張って明るく振る舞ったのがいけなかったようだ。
今日も、友達(?)に話してる途中、違うやつが突然その知り合いに何か言ったのだが、
言った内容がよく聞こえず、続けて話したら険悪なムードだったらしく無視された。
しかもちょっと睨まれた。確かに空気読まなかったのも悪かったかもしれないが。
しかし、945さんの言うように、このグループをやめても、行くところが無く、
さらに今のグループの奴らから裏切り扱いされてしまう可能性が・・・。
私がメンヘラだって気づけば、みんな同情はするだろうけど。

愚痴ばっかりですみません。実は初書き込みですた。
947優しい名無しさん:03/04/12 01:36 ID:i0FOfKpf
新学期になってから一回も学校行けてない…
前は教室に入らなければ行けたのに
もう学校に近寄るのも怖くてできない
どうしたらいいんだろう、どうにもならない
948優しい名無しさん:03/04/12 08:30 ID:pXCwtqt6
ここ1ヶ月平気だったのにまた鬱症状が出てきた
明日入学式だからなぁヽ(´ー`)ノ

ガンバレオレ ガンバレオレ
949優しい名無しさん:03/04/12 08:49 ID:9GbjA+eZ
>>944
携帯からだったから読みにくい・・。
ごめんなさい(ノд`。)・゚・
950優しい名無しさん:03/04/12 13:20 ID:sNiH2EeH
今日は土曜で学校お休みの人多いと思うけど、
皆何してる?
学校はイヤだが、休みになってもコレといって
やることはなく…鬱

ageさせてもらいますた(・ω・)ノ
951優しい名無しさん:03/04/12 13:41 ID:SPjq//V5
>950
宿題とかやらなきゃいけないことはいっぱいあるけど、
結局、何もやらないまま終わっちゃう。
952優しい名無しさん:03/04/12 15:01 ID:2ntqSRhe
>950
4時ぐらいから習い事・・
習字は好きだけど周りの視線が気になって気になって・・
953優しい名無しさん:03/04/12 18:40 ID:UKeu1Zed
入学式から1週間、皆勤しますた!!何年ぶりだろう…。
でも保健の授業で人口呼吸の話聞いてたら過呼吸になって
ハァハァ言ってたら前の席の子が気付いてクラス騒然……
恥ずかしくて鬱。こうゆうことってあるんですね。
先生が貧血の話すると貧血で倒れる子がいるって言ってたけど。

ところで新スレどうする?
954優しい名無しさん:03/04/12 18:58 ID:PHAfcNAA
立てようか??σ(・ω・`)
955優しい名無しさん:03/04/12 19:56 ID:+bxUgfL7
>>954
あっお願いします(*´∀`*)
956優しい名無しさん:03/04/12 20:26 ID:5gprrI56
>>950
予習・・・・
自分の学校、予習がかなり大事で・・・
親からも、先生からも、「無理しないように」って言われてるけど、
しないと不安になっちゃうし・・・・
957優しい名無しさん:03/04/12 22:23 ID:GIrSbt0a
>>937
うん、そうだねぇ・・・
頑張って見るよ・・・・

937さんも頑張れ!居場所なんて見つからなくても
このスレがあるさ!!一緒に頑張ろう!!
958優しい名無しさん:03/04/12 23:18 ID:Q1FHVFsi
次スレのタイトルは
【学校】学生メンへラースレ3【鬱】
なの?
959優しい名無しさん:03/04/13 01:33 ID:f5PrzhIm
あぁもう本当やだ。
やっと自分と同じ友達居ない人と友達になれそうだったのに、
他の人に持ってかれた…
今その人の中では
後からきた子>>>自分
ぐらいになってるね。
帰る時も教室移動の時も二人でさっさと行っちゃうし、
自分と一緒に居てくれる時は、もう一人が居ないから仕方なくとかそういう感じになってきてます。
他はもうグループできてるし、ギャルばっか。
学校逝きたくない。
960優しい名無しさん:03/04/13 02:06 ID:4BZCe/80
>>959
そいつはつらい…
俺もそうだったし
961優しい名無しさん:03/04/13 02:23 ID:Gw1FFvQf
【学校】学生メンヘラースレ3【鬱】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050140313/

次スレ立ってますな。
962優しい名無しさん:03/04/15 19:33 ID:A0vv1NiA
誰も居ないのでつか?
963小星 ◆cd5Misyas. :03/04/15 20:15 ID:xPM+ryNJ
いまーす
ついでに宣伝ですー
こっちで書きなぐってももちオッケーです。いや、むしろ大歓迎です♪

■ 移転ですー
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046079979/l50
964優しい名無しさん:03/04/16 11:18 ID:3J23CaqS

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /    \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,, 、,、,,,       (    )    (    )    (  
  )    (    )
,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (   
 )    (    )
,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     ,,、 ,、,,,       (    )    (    )    (   
 )    (    )
,、,、,,,       ,,、,、,,,
     ,,、,、,,           \オーーーーーーーッ!!/
,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    
)    (    )
,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    ,,、,、,,,        (    )    (    )    (    
)    (    )
、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
-----

965優しい名無しさん:03/04/18 10:29 ID:BrykDDeY
だいがくやすみたい。。。
966優しい名無しさん:03/04/18 18:38 ID:0cLaimCb
1000000000000000000000000
967山崎渉:03/04/19 23:28 ID:KH/gHBpx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
968山崎渉:03/04/20 02:03 ID:QFXH+Ykr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
969優しい名無しさん:03/04/21 20:13 ID:ldsfoTNw
1000獲り合戦スタート!!
970優しい名無しさん:03/04/24 19:29 ID:3gauP0dt
970
971優しい名無しさん:03/04/24 19:31 ID:FSsrBkNN
凸 λ...λ...λ...λ.....
972優しい名無しさん:03/04/24 19:45 ID:3gauP0dt
学校(-_-)ウツダシノウ
973優しい名無しさん:03/04/25 04:29 ID:JGnmzqvG
始業式からウツだ・・
せっかく話しかけてくれた人いたのに激鬱で全然だめだめだった。
ああ・・また一年友達無しかよ・・
974優しい名無しさん:03/04/25 21:12 ID:Ux81v4pT
100000000000
975優しい名無しさん:03/04/27 01:05 ID:c+ZW8i50
別のスレでも質問したことなんですがまた書かせて頂きます。

中3女です。疲れてきました。
うちの家族構成は父・母・祖母(父方の)・姉・私・弟2人。
4人とも、学費は低い方ですが私立に通ってます。
父は母に怒鳴りっぱなし(でも子供には優しい)
で、母は子供にグチりっぱなし(父の借金を母が肩代わりしてるとか何とか)。
ちなみに母はこのときパートをしてました。
食費と学費は母持ちでした(姉の高校受験のときの費用も)
耐え切れなくなった母は去年の夏、父と別居しました。
そのとき子供4人は母が一緒に連れて行きました。
私も姉も母から父の悪いところを聞いていたので、父が大嫌いでした。
だから別居するのも反対はしませんでした。
でも弟達は父のことをキライじゃなかったし、特に一番下はお父さんっ子だったのでショックのようでした。
別居してからも父ちょくちょくうちに会いに来てました。
(母は別居したいけど父は全員で住みたいと思ってた)

でも今年の3月、父のせいで母の1000万が不良債権(?)になって
母の財産が消えてしまったそうなんです。
今までパート(今では正職員)と母のお母さんがのこしてくれたマンションとアパートの収入で
やってきてたんですが
母のお兄さん(おじさん)が父の借金を返済してくれる代わりに、マンションとアパートは叔父さんに譲る事になりました。
当然、今の状態ではやっていけないので、
母が父に「もう一緒に住む」と言い、3月からそうなるハズだったんですが
<母の真意は、母だけ別居して子供4人が父と祖母と住むということだったんです(母方の親族でそう決めたらしい)
母のお兄さんが父の借金を払う以上(もちろん快く引き受けたわけじゃない)、母は父と一緒に住む事は出来ないそうです。
でも、姉は心から父が嫌いなので、結果的には母と姉だけ別居することになりました。>
976975:03/04/27 01:06 ID:c+ZW8i50
<>でくくった部分の事情は父と私と弟達は知らず、
私と弟は母達が引っ越す前日に泣く泣く伝えられました。

それで現在に至ります。

疲れてて、昔好きだったこともおっくうになり、何をやっても楽しくありません。
ジャンルはそのときによって違えど、歌が好きでいっつも歌ってたのに最近はそれすらも疲れます。
かといって新しいものに対する興味もわきません。

父は新しいもの好きだし、
昔幸せ(少なくともそう感じていた)だった時期の面影は今の家にほとんどありません。
多少の写真はあるけど、うちはアルバムだって作ってない。
昔と環境が変わりすぎてまるで別人みたいです。
1年前は幸せの絶頂だったのに今はその逆。
たとえ楽しいことがあったってそうと思えないんだからつまらないのと一緒。

ただ、無気力が治ってくれればそれでいいんです。
ちなみに精神科には行きました。先生がいろいろおっしゃってくれましたが
解決策とまでは行っていないように感じます。

本当悩んでます。うつ病とまではいかなくても無気力状態なんです。
学生時代は二度とこないといわれてるのにその青春真っ盛りの時期に楽しい思い出ひとつ作れない。
気の利いた子と話すのはいいけど、あまり親しくない友達と話すのが疲れるせいで学校の人間関係もうまくいってません。

本当の本当に悩んでます。
977優しい名無しさん:03/04/27 01:20 ID:p9T1VwOg
中興に戻りたい
978優しい名無しさん:03/04/27 01:48 ID:50pODNSr
>>976
ゴメンね。何も言えないけど、新スレだけ教えておきます。
【学校】学生メンヘラースレ3【鬱】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050140313/

>学生時代は二度とこないといわれてるのにその青春真っ盛りの時期に楽しい思い出ひとつ作れない。
…そうだよね…鬱
979優しい名無しさん:03/04/27 21:54 ID:c+ZW8i50
>>978
ありがとう。新スレで相談してみる。
980オータニ:03/04/27 22:09 ID:2xK3gnCg
| ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄|                       /
|     \   /        |                     /
|●     \/   ●   └――――――――――┐   /
|   ______                    |  /
|   \____/                    |/
|_______________________|
   |   \             |   \
   |     \    .          |     \
   |      \          |      \
   |                  |
981優しい名無しさん:03/04/28 18:49 ID:kQKL/Ia/
1000を取る事によって生きる事に希望を見出そうと思う。
982優しい名無しさん:03/04/28 19:31 ID:ETHPok7U
ウホッいい希望
983優しい名無しさん