【メンヘル】メディア情報交換所【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
663だいすけ ◆P0//Gikoow :04/09/06 10:09 ID:9IguemYd
age保守。
664だいすけ ◆P0//Gikoow :04/09/06 10:16 ID:9IguemYd
ついでに。

 厚生労働省は5日までに、
緊急性が高い精神科の患者を年中無休で24時間受け入れる
「精神科救急医療センター」を全国に設置することを決めた。
精神科救急の先進的な施設として、千葉県精神科医療センターが知られるが、
他の地域では予算の問題もあってなかなか実現しなかった。(共同通信)

>>全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000073-kyodo-pol
665だいすけ ◆P0//Gikoow :04/09/06 10:17 ID:9IguemYd
ついでに、手軽なニュースソース置いてきます。お時間あるかた保守よろ

Yahoo!ニュースの精神医療カテゴリ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/psychiatry/

「全国精神医療労働組合協議会」の精神医療ニュース
http://www.seirokyo.com/archive/news/top.html
666だいすけ ◆P0//Gikoow :04/09/06 10:20 ID:9IguemYd
>>665
ゴメンなさい、>>665の後者、よく見たら更新去年でとまってましたわ。
667優しい名無しさん:04/09/15 15:16:50 ID:LqNuuViy
 
668優しい名無しさん:04/09/15 18:20:07 ID:GfdLQxTj
<うつ病ドラマ>英国系医薬品メーカーがネットで無料放映

 英国系の医薬品メーカー、グラクソ・スミスクラインは、
うつ病を題材にした医療ドラマを制作し、
27日から医師向けに、10月下旬から一般向けにそれぞれインターネット上で
無料放映する。ドラマを通じ、
うつ病への理解を社会全体で深めるとともに、
受診者増加への期待も込めたという。

・・・パキシルの宣伝ですか・・・
669優しい名無しさん:04/10/01 17:22:53 ID:gmmwe1J2
18:00〜
NHK総合 首都圏ネットワーク
▽心の健康支援メンタルヘルスケアの取り組み

17:25〜
日本テレビ ニュース+1
大反響…6年間ひきこもり27歳娘は立ち直るか?
親が強烈ビンタの理由は…熱血おばちゃん生出演壮絶激白ほか

また長田っぽい
670優しい名無しさん:04/10/05 15:14:03 ID:53R2O32c
NHK教育 20:00〜20:29 福祉ネットワーク
http://www.nhk.or.jp/fnet/
「母親をうつが襲う」今夜10/5(火)から、毎週火曜日3回シリーズ
671優しい名無しさん:04/10/16 18:13:37 ID:ewaJbzz/
夕べの深夜のNHK番組「夜回り先生 水谷修のメッセージ」見てたら、フラッシュバックしてODしてしまった。
水谷先生自身がメンヘルだよね、痛々しい。
672優しい名無しさん:04/10/18 22:05:00 ID:BB7v/SrO
4チャンで今「実禄ミステリー 記憶喪失のオンナ」やってるよ
673優しい名無しさん:04/10/18 22:54:56 ID:BB7v/SrO
来週は「実録ミステリー 多重人格」だって
674優しい名無しさん:04/10/19 14:21:34 ID:sLqjOvMD

NHK教育 20:00
福祉ネットワーク
母親のうつ病大反響にお答えします悩みQ&A
675優しい名無しさん:04/10/19 16:29:34 ID:JoMxGH0h
16:59〜19:00
フジテレビ スーパーニュース
http://www.fujitv.co.jp/supernews/index2.html
▽孤独の中心で命を叫ぶ”壊れ者”の壮絶舞台
元ひきこもり39歳男性心の病に苦悩
21歳女性魂の舞台に観客が号泣
676671:04/10/23 21:58:43 ID:v0IsHIer
夜廻り先生 10/27(水)21時〜 ドラマ化。
マンガ化もされるよ。
少年犯罪防止に強迫的に頑張る水谷修先生の腕には、リスカ痕が・・・。
677優しい名無しさん:04/10/24 17:09:38 ID:d1k08ZtM
ガイシュツかもですが今日21時からあるある大辞典でうつ病特集だそうです。
678優しい名無しさん:04/10/28 14:32:38 ID:StVyoXlU
ここで挙がってる番組見て、
少しでも怒鳴ったりする人が減る事を祈る・・
679優しい名無しさん:04/10/28 21:40:58 ID:FsC97SSK
>>678
いや、観てほしいような人はきっと見ない。
見るのはきっとメンヘラーばかり…
680優しい名無しさん:04/11/08 03:10:09 ID:pu2ZPY1V
>>>679
皮肉だね・

日本テレビ 22:00〜
スーパーテレビ 情報最前線
http://www.ntv.co.jp/supertv/supertv_index.html
青木が原樹海です
681優しい名無しさん:04/11/12 14:34:46 ID:lt0MxoMw
19時から フジテレビ ザ・ジャッジEXでうつ病

西城秀樹もう歌えない
脳こうそくで鬱病に引退決意の真相・復活を支えた妻
682レン(動静):04/11/18 18:13:43 ID:CvtHI4AE
毎日新聞でリストカット問題連載中

 以前は専用サイト(http://jbbs.livedoor.jp/sports/8676/MentalNews.html)で
やっていた新聞や雑誌の記事紹介は負担が大きすぎるのでやらないことにしてるわけ
ですが、全国紙でリスカ(=リストカット)などの自傷問題の特集というのはぼくが
知ってる範囲では初めてだと思うので、ここで一応ご紹介しておきます。リンク先
記事をご覧になればわかるけど、意見募集もやってます。

 連載は月曜日の夕刊から始まりました。いつまで続くのかは知らないけど、まあ
今週いっぱいくらいが一番ありそうな線でしょうか。

『毎日新聞』「あした、会えたら:リストカットの子どもたち」11月15日〜

 1 生きてる価値ない
   http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/news/20041115dde001070037000c.html

 2 誰も知らない、深夜の私
   http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/news/20041116dde041070072000c.html

 3 ネットで日記“SOS”
   http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/news/20041117dde041070023000c.html


 なお、新聞以外のメディアで自傷問題を取り上げたのは、今年にはいってからだと、
NHKの『クローズアップ現代』「なぜ自分を傷つけるの? 〜広がるリストカット〜」が
代表格でしょうか。この番組の放送は04年1月26日、同番組のHP:
http://www.nhk.or.jp/gendai/index.htmlにアクセスし、過去の放送記録の
項目からたどると概要がわかります。
683レン(動静):04/11/20 17:31:09 ID:RlTL3d1t

【 日テレ ドキュメント’04「ひきこもったから今がある」  04年11月21日(日) 】

ドキュメント’04「ひきこもったから今がある」
 日本テレビ 11/22(月) 00:34 >> 01:04

元ひきこもり青年がカンボジアと日本を往復した中で自分探しに苦悩した3年間を
徹底追跡

> ドキュメント’04◇かつて引きこもりだった男性が”自分の居場所”を見つけるま
> での3年間に密着する。彼は友人の心を傷つけたことを理由に2年間引きこもり
> 続けた。思い悩む中、ある番組の企画に参加した男性は、カンボジアで9カ月間
> にわたり過酷な労働に携わる。そして仕事の合間に現地の子供たちの写真を撮り
> 続けた。帰国後もさまざまな援助をしながらカンボジアとかかわってきた。だが
> これからは自分のことをしたいという。そこには以前とは少し違う彼がいた。
> 自分探しに苦悩する姿を通して、男性を変えたのは何かを探る。
684優しい名無しさん:04/11/20 23:02:22 ID:nfgx/Z81
>>683
乙。ひきこもりか・チェックしとこ
685だいすけ ◆P0//Gikoow :04/12/10 23:38:17 ID:MjqnxhNy
あげてみる
686優しい名無しさん:04/12/11 03:40:34 ID:JWcnJxiE
>>682

URL が変わったみたい。
『毎日新聞』「あした、会えたら:リストカットの子どもたち」11月15日〜
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/ashita/archive/

687優しい名無しさん:04/12/24 01:37:33 ID:iR7vU1yQ
ホシュ
688優しい名無しさん:05/01/08 04:24:56 ID:FqB8mHVR
保守
689だいすけ ◆P0//Gikoow :05/01/08 20:55:42 ID:atm5GQFO
なんかニッチなニュース見つけた

Yahoo!ニュース - サイエンストピックス - 睡眠と健康
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/sleep_and_health/
690だいすけ ◆P0//Gikoow :05/01/08 20:57:31 ID:atm5GQFO
で、>>689からたどったんだけど、

タイム紙「6の熟眠方法」を紹介
http://japanese.joins.com/html/2004/1213/20041213190429400.html

//-----------------------------------------------------------

米紙「タイム」の電子版が12日、6つの熟眠方法を紹介した。

@一定の睡眠時間を常に維持し、週末には朝寝ぼうしないこと
A寝室の雰囲気を涼しく、暗く、快適にすること
B午後にはコーラ・チョコレート・カフェインと刺激的な食べ物を食べないこと。夕食は、睡眠から3時間前に取ること。
Cホットミルクは立派な睡眠剤だが、アルコールはよくない
D睡眠から30分前にはコンピューター・テレビ・論争を避ける。ソフトな音楽と軽い推理小説は構わない
E20分が過ぎても寝付かない場合、起きる。そして、他の部屋で静かに活動すること。
2004.12.13 19:04
691優しい名無しさん:05/01/29 01:06:00 ID:SjrgzbaK
テレ朝 朝生で長田 1:20〜4:20

社会現象となっている「フリーター」や「ニート」の激増、「犯罪の凶悪化」「低年齢化」なども
その原因及び対処を「教育」に求める声もあります。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html#p

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺宜嗣
パネリスト: 長田 百合子
  (NPO「不登校・ひきこもり・非行で悩む親の意識改革を助ける会」理事長)
喜入 克(都立高校教員,「プロ教師の会」)
小林 よしのり(漫画家)
高篠 栄子(学びの場.com編集長)
中井 浩一(国語専門塾「鶏鳴学園」代表)
福島 みずほ(社民党党首・参議院議員)
藤井 誠二(ルポライター)
水谷 修(作家,教育評論家)
宮崎 哲弥(評論家)
森越 康雄(日教組委員長)
吉田 博彦(教育支援協会代表理事)
和田 秀樹 (精神科医)
692優しい名無しさん :05/01/31 23:06:21 ID:qBpWAHYO
定期おしらせです。

32条改正反対運動に賛同する方は、
分家スレッド→【廃止】32条廃止反対運動情報【反対】

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107016324/

で、活動お願いします。
議論と運動情報が混ざっては伝えたい情報も伝わりにくくなる為、
スレッドを分家させて活動しています。

署名・マスコミへの連絡先・政府/政党/国会議員等への連絡先
等が詳しく記載されています。

病院(主治医の先生・看護師さん・事務所の皆さん) の対応に
関する情報も、書き込みお願いします。
「署名を求められた。」
程度で構いません。

ご参加よろしくお願いします。
693優しい名無しさん:05/02/01 19:21:39 ID:HCw88A7C
福祉ネットワーク
2月1日(火)20:00〜20:30 NHK教育

シリーズ 子どもに潜む “うつ” 第2回 
あなたの悩みに答えます 子供のうつQ&A

子供のうつ病に対する視聴者の関心は高く、専門家のもとには特に子供たちの親の世代から、
「子供の気持ちがわからない」
「子供がふさぎ込んでいるときにはどう接したらいいのか」
「まず、誰に相談したらいいのか」
「もし子供がうつとわかったとき、どのような対処の方法があるのか」
など、多くの相談の手紙やメールが寄せられている。

こころの相談室では、スタジオに専門家を呼び、「子供のうつQ&A」と題して、視聴者の悩みに答える。

http://www.nhk.or.jp/fnet/
694優しい名無しさん:05/02/12 21:47:56 ID:gRbkP+ag
 
695優しい名無しさん:05/02/18 00:28:03 ID:lTrUPXUx
696優しい名無しさん:05/02/27 03:56:44 ID:xBl4ImIe
ageて見る。
697優しい名無しさん:05/03/03 11:46:32 ID:Yj6DRFNk
きょうの健康[再]
「拒食・過食症・治療の進め方」
3月3日(木)13:05〜13:20 NHK教育

ttp://www.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20050224/index.html
698優しい名無しさん:2005/03/30(水) 23:53:55 ID:WTqFBm6F
「週刊女性」4月12日号 (主婦と生活社)

衝撃告白!
松浦ゆみさん(23歳 仮名) ”拒食・過食”10年の記録
体重28キロ!「食べて吐くためになんでもやった!」
699優しい名無しさん:2005/04/05(火) 23:37:51 ID:PObYGNgT
「週刊女性」4月19日号 (主婦と生活社)
食べて一気に吐く!「”過食嘔吐”地獄からの脱出!」


(新聞広告・原文のまま)
700優しい名無しさん:2005/04/06(水) 19:52:02 ID:EvTToVBz
福祉ネット
「うつ病社会・日本@ 仕事がこわい」
8:00〜8:30 NHK教育

もうすぐ始まる(ノ゜ー゜)ノage
701優しい名無しさん:2005/04/13(水) 11:45:10 ID:5LiT80yt
>>700の再放送
13:20〜 NHK教育
702優しい名無しさん:2005/04/22(金) 04:25:45 ID:6KrnI2sk
>>700
仕事は怖いよな・・・
703優しい名無しさん:2005/05/03(火) 14:54:48 ID:eAVNdxf3
保守
704優しい名無しさん:2005/05/06(金) 01:05:37 ID:BBd8BwJP
保守
705優しい名無しさん:2005/05/13(金) 18:09:58 ID:gk2tqSVM
706優しい名無しさん:2005/05/23(月) 16:47:04 ID:7RyjXeW8
 
707優しい名無しさん:2005/05/28(土) 12:25:10 ID:Sa9p4eea
「ETVワイド」
NHK教育 夜8:00〜10:00

保存版”うつ”にまけない・日本人の7人に1人・広がるうつ病の実態・・・・
708優しい名無しさん:2005/05/28(土) 20:02:48 ID:Sa9p4eea
↑始まりました age
709優しい名無しさん:2005/06/14(火) 22:50:16 ID:vNZPKs68
再放送決定!
ETVワイド ともに生きる
“うつ”に負けないで
〜働き盛り・こころのSOS〜
6月18日(土) 14:35〜16:35 教育テレビ
710優しい名無しさん:2005/06/15(水) 00:52:57 ID:BZTp4mRI
土曜日か・・・メモメモ
711優しい名無しさん:2005/06/30(木) 21:53:34 ID:CP98OPqC
age
712優しい名無しさん
APA responds to Tom Cruise's anti-psychiatry remarks
http://i-newswire.com/pr34475.html (もうひとつのスレ見つからないので)

(I-Newswire) - “It is irresponsible for Mr. Cruise to use his movie
publicity tour to promote his own ideological views and deter people
with mental illness from getting the care they need,” said APA
President Dr. Steven S. Sharfstein.

Over the past five years, the nation has more than doubled its
investment in the study of the human brain and behavior, leading
to a vastly expanded understanding of postpartum depression,
bipolar disorder and attention-deficit/hyperactivity disorder.
Much of this research has been conducted by the National Institutes
of Health and the nation's leading academic institutions.

Safe and effective treatments are available and may include talk
therapy, medication or a combination of the two. Rigorous,
published, peer-reviewed research clearly demonstrates that
treatment works.