●社会不安障害(社会恐怖症・対人恐怖症)

このエントリーをはてなブックマークに追加
938931:03/08/22 01:10 ID:Dxhi86Iw
>アスペルガー症候群のコピペ見るけど

僕も厳密にはアスペの症状はありません。
自閉症スペクトラムをさしてるわけです(アスペの方が認知度が高いと思ってアスペと言いました)
自閉症、LD、ADHD、アスペ全て違う病気ですし症状も違います。SADも。

ここを参考にすると分かりやすいんですが http://www.hidekiwada.com/clinica_test/

自閉症(自分の世界中心)と分裂病(他者の世界中心)と考えた場合・・・

【なかり大雑把なイメージです】
自閉症------アスペ---LD・ADHD・SAD-<健常者の領域>---------------分裂病

【自閉 傾向】鬱病・神経症になりやすい性格。頑固、こだわり、律儀、整合性や理論を重んじる。
  他人の話しより自分のことに強い関心(自分が興味あるパソコンの話題ばかり繰り返すとか)など。

【分裂病傾向】病気まで行かなければ社交的。変化や流行好き。他人に興味があり影響されやすい。
  理論より感情や気分派。自分が無いために精神が不安定。

つまり、人が生きる為には個と他者の相反する能力が必要で、
極端にバランスを崩すと病気や障害が発生すると思うのです。

そして、もしSADが自閉症スペクトラム(自閉症ではない)であるなら・・・
939931:03/08/22 01:20 ID:Dxhi86Iw
>>934

対人恐怖症は親とか環境・イジメが原因か?など推測されてますがSAD(社会不安障害)は違うと思いますよ。
遺伝の率も高いです(軽傷な限局型は別ですが)
ADHDも先天的な脳の問題と考えられてますし、SADも・・・

>>933
>原因がわかったとしても、だ。
>どうすればよいのか。

サラリーマンは不向きですね。時代を変える仕事を薦めます!

自閉症スペクトラムを持つとの噂の有名人は・・・

ビルゲイツ、坂本竜馬、爆笑問題の太田、ビートたけし

理由もわかりますよね?
940931:03/08/22 01:31 ID:Dxhi86Iw
もちついてる!
けど暇ができたので・・・

このタイプは周囲に影響されずに、真実を見抜く特性があります。
新しい時代や世界、商品やサービスを想像する血統なのです。
勇気と覚悟でベンチャー企業でも起そう!政治家でもいい!

ちなみに分裂病傾向の方はIQが高く想像力も絶大なのですが、なにせ不安定なので危険。

ただし、自閉症や分裂病はあぼーんでつw
941優しい名無しさん:03/08/22 04:09 ID:K/EL6rO3
>>939
時代を変える仕事・・・。
そんな能力はない・・・。
政治家になろうたって金も人望もない・・・。

今日から坂本竜馬になりま〜す、なんてできない。
942934:03/08/22 14:23 ID:M9WJbK6u
>>939
あなたの指摘している部分は某ホームページからの引用です。
私は自分の社会不安障害がかなり生まれたときから決められたことなのだと
思ってます。が、家族、親戚にそういった性格の方は見当たりません。
全般性の社会不安障害は遺伝的要素もあるんでしょうね。
あとあなたの話にはなんの根拠もないですね。和田さんがいってるのですか?
私あのひと嫌いなんですよ。あなたは一人浮かれて書きこんでらっしゃいますが、
内容はどうでもいいことですね。ひとつ興味を持ちましたのはあなたが
一体何者かってことです。それと自閉症スペクトルやらを検索しましたが、
くっだらね〜と失礼ながら思ってしまいました。みんな病気にしたくて仕方ないんでしょうかね。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhd7909/spec.htm
こんなのありますね。自閉症状がすこしでもあれば軽度の自閉症スペクトルとして
扱うですか。どうでもいいですね。興味ないので他のスレでやってください。


943名前なし:03/08/23 03:09 ID:tuCwC0Pt
自分も対人恐怖症かな?

上司と話すとき、口がもごもごする。言ってることが伝わらない。
言ってることが伝わらないから、上司に話し掛けると自分だけいやな顔される。
一日中頭がボーっとする感じで考えがまとまらない。
頭が働かないからミスも多い・・・
今日、上司から「お前が失敗するのが目に浮かぶよ」といわれました。
かなりショックでした。こんなに信用されてないとは・・・・
いやみは何度となくいわれてます。
でも、明日も会社いかねば。。。。
944優しい名無しさん:03/08/23 03:25 ID:PsPiHvj7
●社会不安障害(社会恐怖症・対人恐怖症)

これとは逆にスリルを求める自分がいるんだけど
これも心身障害の一種なんだろうか・・・。病名とかちゃんとあるんだろうか。
最近、自分が猟奇的ですごく怖い。

ちなみに症状。
何かと理由見つけて他人に喧嘩売ったり、
わざと自分より強そうなヤツを見つけては怒らせる行動を取ったりする。
電車に飛び込んだり刺されたりする状況をよく思い描く。
いつか実行したいと思ってる。
自傷や他人への暴行がとまらない。
危険な状況を好む。ドキドキした感じがたまらない。
アウトローな感覚が好き。いつ死んでもいいと思ってる。
945優しい名無しさん:03/08/23 03:54 ID:KqUr499W
>>944
躁病か反社会性人格障害か。
946優しい名無しさん:03/08/23 08:23 ID:2tU8nHLl
>>944

禿げしくスレちがい。
947944:03/08/23 09:44 ID:PsPiHvj7
今ちょっとだけ反社会性人格障害調べてたら自分自身怖くなってきた。
でもスリルとは別にやらなきゃやられるっていう対人恐怖がどっかにあると思うんだよね。
948優しい名無しさん:03/08/23 15:47 ID:86nu6d0P
私はこんな人。
子供の頃から無口で口下手で大人しい、だから友達は居ない、
人付き合いをしようとしない
人前での発言に心臓バクバク・声が震え・息が詰まる・手足ぶるぶる
(だから会議や発表は恐怖そのもの)
人前で字を書くとき、筋肉がこわばり手が震える
人前での食事のとき、コップやお椀を持つ手が振るえ頭も震える
たぶんアルコール依存症(自己診断)、会社も休みがち・・・
やはり社会不安障害なのかな?回避性人格障害?
今まで良く生きてこれたなと思ってしまいます。
こんな性格だからしかたがないと今まで思ってたけど・・・
949優しい名無しさん:03/08/23 23:08 ID:PpJ6zPe2
>>947
やらなきゃやられるっていう対人恐怖がどっかにあると思うんだよね。

対人恐怖ってそういうものじゃないよ
そういうのは対人恐怖ではない
950944:03/08/24 01:22 ID:3p/fP0AV
ならばこの感覚はなんなんだろう。
あと躁病ってのも調べてみたけどかなり当てはまる。
色々調べてるうちに躁鬱病なのかと思ってきた。
取り合えず社会不安障害とは関係ないと思えてきたけど
月曜日になったら医者行ってみようと思う。
951931:03/08/24 01:56 ID:i8h+0sKO
942はASの「こだわり」と「認知障害」があります。

>みんな病気にしたくて仕方ないんでしょうかね。
病気の重い軽いの話なんてしてないでしょ。認知能力がおかしいな。
対人関係のバランスタイプの話しなのに、全然視点が違う(固定してる)

和田の話しは鬱-分裂でしょ?
鬱の部分が正確には間違いではと言ってるんですが・・・
そもそも、和田好き嫌いの話し?


>ひとつ興味を持ちましたのはあなたが
>一体何者かってことです。それと自閉症スペクトルやらを検索しましたが、

あなたの文章の書き方は、統合失調症に思うのですが
医者でSADと言われましたか?
952931:03/08/24 02:10 ID:i8h+0sKO
>>948

回避性人格障害は、対人恐怖で疲れ併発する場合多いです。
社会不安障害(または対人恐怖症)だと思います。

他人とうまく対応できない病気は沢山ありますが、
身体症状が強いのと、恥をかく場面で発生しやすいとこなんか
対人恐怖症か社会不安障害らしい。
953優しい名無しさん:03/08/24 05:58 ID:kFrs440+

ASについては、これが理解しやすい
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
954優しい名無しさん:03/08/24 08:03 ID:UjGkbsOt
社交不安障害は対人接触などの場面で極度の緊張症状を呈し、
その緊張症状に対する予期不安の苦痛・苦悩のためにしだいに
社交的関係を回避するようになり、社交的接触のほとんどを絶つ
ようになっていわゆる「ひきこもり」状態に陥ってしまう、
というふうに考えられますね。
現在「社交的ひきこもり」として注目されている若者のほとんどが
この社交不安障害である可能性が高いと思います。
955優しい名無しさん:03/08/24 08:43 ID:UjGkbsOt
たとえば「ひきこもり」の<きっかけ>が社会不安障害でなく
いじめその他による不登校だったとしても、不登校になったこと
による世間体やストレスで社交不安障害を呈し、「ひきこもり」
状態に陥り、それがますます悪化して長期化すると考えられます。
私の知る「ひきこもり」が長期化した人のすべては、社交的な場面
におけるなんらかの不安障害・強迫障害を抱えています。
社交不安障害は思春期に顕われやすいものですが、それが成長によって
緩和されずに、その予期不安による回避行動を繰り返す状態の人は
回避性パーソナリティ障害と診断されていることもあります。
しかしその根には社交不安障害がしつこく存在している場合が多いのです。
956優しい名無しさん:03/08/24 08:47 ID:UjGkbsOt
不登校そのものは病気ではありません。しかし不登校による世間体や引け目や
家族内葛藤の繰り返しなどのストレス状態から、社交的不安障害を呈し、
その予期不安にさいなまれ、自宅や自失にひきこもってしまう状況が考えられます。
現在、「社交的ひきこもり」として知られる現象の多くはこの状態が長期化した結果です。
957優しい名無しさん:03/08/24 09:02 ID:froxUyDp
人に何が言いたいのかよく解らないとたまにいわれます
それで自信を無くして仕事を辞めました
説明するのが下手で人に道を聞かれても上手にできないんですよね
あまり、人付き合いもよくないですし、何か話そうとすると「あっ」
という言葉が出る。
身内とまったく初めて話す人だと声の大きさが違うと指摘されました
たんなる人見知りですか?スレ違いだったらスマソ
958優しい名無しさん:03/08/24 09:24 ID:uqAwsRYp
>>954
社交不安障害って何?
社会不安障害と書き間違ってるだけでしょうか?w

社交的ひきこもりって書いてるのも、社会的ひきこもりの間違いじゃない?w
959優しい名無しさん:03/08/24 09:29 ID:UjGkbsOt
社交的不安障害を呈する人びとの多くは、もともと人見知りの傾向が強かったり、
内気で引っ込み思案だったり、口下手で社交下手だったり、物事へのこだわりが
強かったりする性格傾向(その強迫観念が自分自身に向けられると自意識に囚われる
ようになる)を共通してもっています。
そうした性格でもなんとか集団に適応してやっている人が多いのですが、なにかの
<きっかけ>で、そうした性格傾向が過剰に顕われるようになって不安障害とみら
れるような強迫的な不安症状を呈するようになります。
こうなるともはや悪循環があるばかりで、そうした状態から個人の力では抜け出し
がたい状況に追い詰められてしまいます。こうした状況になった場合、医療が
なんらかの手助けをできるならば、本人の同意とインフォームドコンセプトの
うえに適切な治療手段を行う必要があるでしょう。
960優しい名無しさん:03/08/24 09:30 ID:UjGkbsOt
>>958
要するに、Social Anxiety Disorderのことです。
961優しい名無しさん:03/08/24 09:34 ID:UjGkbsOt
>>958
>社交的ひきこもりって書いてるのも、社会的ひきこもりの間違いじゃない?w

社会という概念は家族集団を含めた諸々の社会集団の総体を表す抽象的意味合い
が強いので、より具体的な世間との人間関係を表す社交的という言葉をあえて用いました。
そのほうが適切であると思います。
962優しい名無しさん:03/08/24 09:38 ID:uqAwsRYp
>>961
呼び方のことは了解しました。
それで結局どうすればいいのですか?
963優しい名無しさん:03/08/24 09:46 ID:UjGkbsOt
>>962
どうすればいいかはそのご本人がまず決めることですね。
たとえば医療機関等に頼るにしても、ご本人にその状態をどうしたいか、
どのような治療方法を望むかといった意思が前提条件になります。
医療はインフォームドコンセプトの精神にもとづいて患者さんの希望を
実現するためのサポートをするというのが基本です。
964優しい名無しさん:03/08/24 09:50 ID:66MSoZTP
社会不安だと社会という曖昧なものに対する不安みたいでわかりにくい。
英語だと確かにSocial Anxiety Disorderなんだけど、そのまま社会不安障害と訳してもねぇ。
「社会」というものが人の集まりと考えるなら、対人不安障害と訳しても問題はないと思う。
それかそのままSADと略すか。
いちいちこだわるのも神経質だけど。

社会不安障害
http://www.shypeople.gr.jp/

社会不安障害(SAD)
http://psmut.umin.ac.jp/SAD.html
965優しい名無しさん:03/08/24 09:57 ID:UjGkbsOt
>>964
関係妄想などにあらわれる統合失調症などが呈する強迫的な不安症状は、
社交不安障害とはちがって、具体的な対人関係の場面でなく、もっと抽象的
な「社会」に対するものですけどね。
しかし、明確な区別がつけがたく、関係妄想に近い強迫観念や不安を抱え
ているような場合もあります。
966優しい名無しさん:03/08/24 09:58 ID:66MSoZTP
967優しい名無しさん:03/08/24 10:00 ID:UjGkbsOt
しかし、その明確な区別がつけがたく、関係妄想に近い強迫観念や不安を抱え
ているような場合もあります。
妄想にまで至らならずその不安を自身で不合理だと自己認識している場合は
社交不安障害、そうでない場合には統合失調症が疑われるというのが、
いちおうの識別基準になっていると思います。

968優しい名無しさん:03/08/24 10:08 ID:UjGkbsOt
>>964
>「社会」というものが人の集まりと考えるなら、対人不安障害と訳しても問題はないと思う。

おっしゃるとおりですね。
対人関係すべてに恐怖したり極度の不安症状を呈したりするというよりも、
特に緊張を要する特定の対人場面においてその症状をあらわす人が主なので、
場面対人不安障害と付け足しても良いかもしれません。
家族や親しい人との対人接触ではこうした症状があらわれることはありません。


969968訂正:03/08/24 10:09 ID:UjGkbsOt
対人関係すべてにおいて、恐怖したり極度の不安症状を呈したりするというよりも、
970優しい名無しさん:03/08/24 10:12 ID:xrhGTtIt
890とか931とかって同一人物かな。
971優しい名無しさん:03/08/24 10:18 ID:xrhGTtIt
要はみんな素人でしょ。素人が専門家面してご高説を書きこむのは別に結構なんですけど。
なんだか、森田スレみたいにくだらない議論スレにはなってもらいたくないなと
思います。
972優しい名無しさん:03/08/24 10:22 ID:UjGkbsOt
>>971
あなたにとってプロと素人との堺はどこにあるのでしょう?
資格ですか? 学問的知識の有無ですか?
973優しい名無しさん:03/08/24 10:25 ID:UjGkbsOt
>>971
くだらない議論かどうかはあなたが決定することではないと思いますよ。
私もくだらないと主観的に思うスレはいっぱいありますが、それらのスレ
の投稿を否定してはいません。
974優しい名無しさん:03/08/24 10:29 ID:UjGkbsOt
ただし他の投稿を見下した誹謗中傷発言は問題外ですが。
975優しい名無しさん:03/08/24 10:30 ID:xrhGTtIt
>>972
そういった言い合いが嫌なんですよね。
プロと素人の境なんてそのままでしょ。あなたは患者ですよね。研究者ですか?
もっとまたーりとしていきたいものです。情報交換やらを否定してるわけではなく
どうでもいい議論の応酬を素人同士がやるのはうっとおしいと思ったまでです。
それとUjGkbsOtの仰ってることは非常に有益でいいとおもいますよ。
その前にアスペとかの話しを持ち出してきた人に対しては別の場所でやってほしいです。

976優しい名無しさん:03/08/24 10:36 ID:BE7k17Hk
2人ともまたーりね。
自分はまたーりしてるつもりでも、
周りから見たらワイドショーのお偉方みたい。
977優しい名無しさん:03/08/24 10:42 ID:UjGkbsOt
>>975
>そういった言い合いが嫌なんですよね。

そういうことをお互いに言い出したら掲示板はもはや喧嘩ではないでしょうか?
そういう議論が嫌ならば、はじまからその会話に関わらずにいればいいだけです。
ここはチャットではないのですから、同時にいくつもの別個の発言内容が投稿されて
当然であると思われますよ。それとも、スレへの掲示が一つだけの話題に統一される
べきと思っていらっしゃるのでしょうか?
他の人の発言が目障りだからといって否定し、そのスレから排除しようとする発言には
同意しかねます。私も他の人の掲示に対し気に入らないからやめてくれと同じような
主張をしてもいいとおっしゃるのでしょうか?
978優しい名無しさん:03/08/24 10:53 ID:xrhGTtIt
>>977
はぁ、だから嫌なんだ。
わかりました今後僕はこのスレに書きこみません。
それで円満解決ですね。そんなことにいちいち熱くなっていたら駄目ですよ。では
979優しい名無しさん:03/08/24 10:55 ID:UjGkbsOt
>>976
またーり会話ならメンヘルサロン板をおすすめします。
980優しい名無しさん:03/08/24 14:27 ID:CAirmlaR
驚(@_@)愕
981優しい名無しさん:03/08/24 17:29 ID:bKJ4eKPq
俺もいじめで不登校になって、社会と言うものが怖くなった。
UjGkbsOtの言う事が自分に当てはまり過ぎてて何か怖い。

社会不安障害から来る対人・視線恐怖、鬱と診断されてる。
しかし俺はやる気出す薬をくれと言ってるのに、前者の方中心に考えてるとしか思えないんだよな。
982優しい名無しさん:03/08/24 19:10 ID:tjBA66u5
>>981
なんでやる気だす薬が欲しいの?
普通、社会不安障害の患者は人前で
緊張しなくなる薬を欲しがると思うけど?
983優しい名無しさん:03/08/24 20:42 ID:ZcgnAmgR
体育が嫌でしょうがないです。
「みんなが見て笑ってる」 多分思い込みでしょうが
そう思ってしまうと頭の中から消せません。
転勤族で学校がよく変わってたんですが
転校生は歩くだけでも目立ちますよね。
それがトラウマ・・・なのかと思うんですが・・・
冬は持久走の季節なんですが
体育着を着て外に出て集合するのが嫌なんです。
足が竦む感じでしょうか・・・
984優しい名無しさん:03/08/24 21:54 ID:bKJ4eKPq
>>982
治す気力がまず欲しい。というのが本音。
そりゃあ緊張するししたくもないけど、何か打ち込める物があれば
人前に出なくても生きていける手段もあるんだよね。
そういう勉強をするやる気が欲しいよ。まずはさ。
985982:03/08/25 00:07 ID:EOYsVdDP
>>984
そかそか。
てか、ここあまり人がいないみたいですよね?
986優しい名無しさん:03/08/25 00:31 ID:u3qbPmye
>>984
人には、合う合わないがありますので、一概には言えませんが
私の場合、デプロメールが劇的に効きました。

私もそうですが、社会不安障害の場合、何かと
「失敗して恥かいたらどうしよう」という脅迫観念がかなり強くて
全く身動きが取れずに部屋で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてることが
多いのですが、私の場合、デプロメールを飲むようになって
「まぁ、失敗してもいいや。失敗したから何?」って考える方向に、
思考が変化しました。
デプロは最近、社会不安障害の薬として認可されたそうです。

そのように変化した瞬間、今まで強迫観念で押し込められていたのか
意欲が物凄い湧いてきました。
物凄いと言っても、恐らくこれで人並み程度だとは思うんですが、
今までの私からは考えられないくらい、
いろんなことがやりたくて仕方ないです。

効かなければ次、という形で
SSRI(パキ・ルボ・デプロ辺り)やSNRI(トレド辺り)を試してみてはどうでしょうか?
2ヶ月くらいで、効く効かないはわかると思いますので。

ところで、どなたか、
次スレお願いします。
987優しい名無しさん
●社会不安障害(SAD) Part.2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061738650/