((((島根・米子情報局【2】)))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
1本目がDAT落ちしたので、建てさせていただきました。

便宜上『島根・米子』とスレタイはついてますが、
島根・鳥取全域の、
雑談もオッケーなスレと考えていただいて結構です。

基本的にはsage進行推奨です。
それではよろしく。
2しくじっter ◆q3HVqBc9Uw :02/12/02 00:15
yaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
3 :02/12/02 01:45
はまちゃん、元気?
4優しい名無しさん:02/12/02 01:56
>>3
釣りバカ?
5優しい名無しさん:02/12/02 02:46
倉吉の某病院に通っています。
6ウツ@県外:02/12/02 12:53
ここ、ひとりオフさんとか、前スレのコテハンさんたちは気付いてるのかな。
コルセットリペアに出してたらしいけど、復活されましたか。
7優しい名無しさん:02/12/02 16:17
鳥取の人いますかーー。
8お届け物:02/12/02 16:58
9優しい名無しさん:02/12/02 23:30
鳥取市内の者です。
中央病院に通院してます。
でも変わりたい…。
何で鳥取は精神科が少ないんだ…。
10優しい名無しさん:02/12/03 00:51
>>9
かわりたいって、何か問題でも?
できれば詳しく教えてください。
11オフ二番手:02/12/03 15:19
スレ立てお疲れさまです&ありがとうございます〜。
なくなるとさみしいので、とっても嬉しいでっす。
これからも島根・鳥取の皆さんでマターリと
お話していきましょう。そして気が向いた方は
ぜひオフへ!(私も行ける時はなるべく行きまつ)

ところで米子の飯塚クリニックの飯塚先生・・・
前はあの有名な斉藤学のところにいらっしゃったんですね。
ちょっとビクーリ。最近はすっかり信頼感も高まり、
「アニキィ」と慕っております(いや、勝手にね)。
12ひとりオフ:02/12/03 17:54
>斉藤
あ、私はなぜか母から聞きました(爆)
新聞の切り抜き読んでたみたいで、
知ってるわよ、って。
たまに母と一緒に先生と話をします。

>>9さん
県庁所在地なのに・・
鳥取の情報提供者お待ちしてます。

>>6さん
今日コルセット帰ってきました。
職場にストーブが入ったので
楽な冬を過ごせそうです。
13ウツ@県外:02/12/04 14:36
一日一書き込みっと(兼保守)。

>>ひとりオフさん、
腰冷やすと一発ですからね。
ぼくも腰いわした時には、使い捨てカイロが手放せませんでした。

飯塚クリニックの評判が随分良いですね。
帰省した時に相談行ってみようかなぁ。

14優しい名無しさん:02/12/04 22:49
オフできたらいいなぁ。
ちなみに倉吉在住です。
15オフ二番手:02/12/05 09:27
>>14
米子は遠いですか?
いつもの服部珈琲はすごくわかりやすい所にあるので、
良かったらぜひ一度お越し下さい〜!

>>ひとりオフさん
その後腰の調子はどうですか?順調に良くなってる?
16優しい名無しさん:02/12/05 21:24

17保守ロボット:02/12/06 13:25
保守
18保守ロボット:02/12/06 23:00
保守
19ひとりオフ:02/12/06 23:17
そういえば歯科医なんかでは、この時間はいっぱいだから、他の時間どう、なんて言われたりしますが
飯塚先生は
多くても注文受けちゃうんですか?
って聞いたら

先生は患者さんの時間指定断れないよって言っておられました。


#腰の調子は少しずつですが回復に向かっています。
残業が30分できるようになりました(苦笑)
20優しい名無しさん:02/12/07 02:02
>>18
頼むから無意味にageないでほしい。
21オフ二番手:02/12/07 08:58
腰の調子が快方に向かってて幸いです。
早くすっかり治るといいですね。

飯塚先生の「時間指定断れないよ」の話・・・
この前断られますたが(^^;)
「10時でお願いします」って言ったら「うーん一杯だなぁ・・・
9時半はどうですか」って。30分なら断るうちに入らないかな?(^^;)

余談ですが、先生が東京にいらした頃のことを某スレで
読んでたら、「飯塚Dr. 駐車の時手が震えてたよね」だって。
ちょっとワラですた。
22オフ二番手:02/12/07 08:59
おいおい、駐車じゃないよ、注射だよ>漏れ

ちなみに腰の話はもちろん、>ひとりオフさんでつ
23ウツ@県外:02/12/07 15:07
>>オフ二番手さん
某スレって学スレですか?
過去ログ膨大で読むのツラい…。
24オフ二番手:02/12/07 16:57
>>ウツ@県外さん
そーですー、ガクちゃんスレです。
知らない先生の話とかガクちゃん批判とかが多いので、
あんまし面白くないですよね・・・加えて膨大ときちゃー。
25ウツ@県外:02/12/08 14:17
ガクスレ、荒れてるね。
批判してる人のほとんどが、実は診察すら受けてない様子…。
みんな元気&ヒマなんだなぁ。

このスレはサンクチュアリなんで、荒れないで欲しい。
262ちゃん初心者:02/12/08 18:01
学スレってなんですか?
27ウツ@県外:02/12/08 20:15
>>26
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1028881462/l50
単に中傷スレになってます。
読むと結構ブルーに…。
28なっち ◆MHtmi8WLDI :02/12/08 22:40
26です。うつ県外さんありがとうございました。
携帯からなので明日会社のパソコンで少し読んでみます。
あくまでも参考程度に・・。
他にもおすすめスレとかあったら教えていただけたら嬉しいな。
年末年始いつか決めて盛大にオフ会したいですね。
私うつと神経症があってだいぶ落ち着いてきたので
少人数で話をするのが苦手だけどある程度集まれば参加したいです。
29元1:02/12/08 23:08
いつのまにか、パート1は無くなってしまってたんですね、
しばらくの間パソコンが使えなかったので・・・
1さん、スレ立ておつかれさまです。

スレ名を『島根・米子』にしたのは、訳有りですが
鳥取の方々や近くの地域の方達も仲間です!
30オフ二番手:02/12/09 13:09 ID:+THMSLMu
昨日は雪にこそならなかったものの、大嵐でしたね。
ひとりオフさんもさすがに服部珈琲はお休みしたかな?
31ウツ@県外:02/12/09 14:21 ID:xF3i32kY
あれ?強制IDになったのかな?
>>30のオフ二番手さんから急に表示されてるね。
ま、書き込んでみれば判るか。
32ウツ@県外:02/12/09 14:28 ID:xF3i32kY
出てるね。でもこれで少しは荒らしが来なくなればいいですね。
33ひとりオフ:02/12/09 19:15 ID:w7uJ3XdQ
うい。土曜の残業がたたったのと寒さで・・・・・^^;
34ひとりオフ:02/12/09 19:21 ID:w7uJ3XdQ
・鳥取には心療系のとこが1件
出雲には3件ぐらいしか無いってききました。
米子は恵まれてるんですね。

35優しい名無しさん:02/12/10 00:33 ID:RvPZGAnv
ええ〜そうなんだ・・
36優しい名無しさん:02/12/10 11:42 ID:HpMEjonL
服○珈琲もめいわくだな、危地貝の集合場所にされて。
ある意味、営業妨害だぞ。訴えられたらここの数人はタイーホ プ

37優しい名無しさん:02/12/10 13:07 ID:HpMEjonL
上の方でさんざん名前を明記してるのに、
今さら伏せ字で書くアナタも プ
38優しい名無しさん:02/12/10 14:20 ID:2X239zqg
>>36-37
ID一緒だぞ。

と釣られてみる実験。

今日、公務員のみなさんはボーナスなんだね。
うらやましいです。
39優しい名無しさん:02/12/10 22:49 ID:bDrBitNY
主人が準県職員なのでボーナス出ました。
年々下がってます・・。
公務員ボーナス引き下げとか聞こえはいいけどしもべは大変です。
来年から基本給も下がるらしいです・・。

40優しい名無しさん:02/12/10 23:45 ID:F/wGzgEy
>>39
sageでおねがいします。
みなさん!
41優しい名無しさん:02/12/11 01:11 ID:xg6ghXKU
あげ     プ
4237:02/12/11 01:54 ID:xg6ghXKU
37ですけど、誓って36ではありませーんっ。
どうしてIDが一緒になったんだろう・・・?
4341:02/12/11 02:22 ID:xg6ghXKU
おまえのホストかりてるよ プ

44優しい名無しさん:02/12/11 08:32 ID:wgU+cYfd
45優しい名無しさん:02/12/11 08:56 ID:hHH9rw5h
アクセスポイントが同じだけだよ。
4637:02/12/11 11:00 ID:xg6ghXKU
>>45
教えて下さってありがとうございます!
そして煽りにのってしまってすみませんでした>皆さま
47ウツ@県外:02/12/11 15:56 ID:ulEc/6TX
いろいろ思うところあって、
断薬を決行してるんですが、
(パキシル、トレドミン、アモキサン、ソラナックス)
最初の1週間は地獄でした。
でもそれを過ぎると、途端に楽になり、感情も戻ってきました。
睡眠はメチャクチャ(眠いのに眠れない)になったんで、
眠剤だけは飲んでるけどね。
体調も良くなってきてます。
今のところリバウンドも来てなくて、良い感じ。
年内に完治目指してます。
48優しい名無しさん:02/12/12 03:26 ID:Rx+0HAUE
半自動保守戻し
49ますたつ:02/12/12 14:55 ID:ulvbeIX4
文字化けかな・・・
 鬱で入院してるのに親知らずを抜いて
ほっぺたが腫れてさらに鬱です。今日は寝よ
50ひとりオフ:02/12/13 00:21 ID:hfPybcH5
>>47さん
がんがれー
さて 日曜にでれるのだろうヵ・・・
51優しい名無しさん:02/12/13 01:05 ID:Oe0Xwesu
>>43-83
なんだかわからないけど、
やむにやまれぬ情熱は感じられる。
使う方向が少しズレでる気もするが。
5251:02/12/13 01:13 ID:Oe0Xwesu
ありゃ、消えてるね。
53優しい名無しさん:02/12/13 08:00 ID:G4OKf6tK
九里クリニックいってきますた。
その日パニックでどうしていいのかわからないくて
いったのですが、これといった事はなされず・・・
54優しい名無しさん:02/12/13 22:05 ID:WL8qtilP
>>53 これといった事はなされず・・・

で、よくなったの?
55ひとりオフ:02/12/13 23:35 ID:ztVzarnm
ガイシュツだけどつぎそうなったとき
相談したいことをメモしてもっていったらどうだろ。
56優しい名無しさん:02/12/14 00:04 ID:TUEstiJ/
九里クリ、あまり良くない。
私も行ってたけど。
患者を粗末に扱ってる気がする。
この先どうしていいか分からなくてうつで涙が止まらなかった時、もういい?と冷たく言われ5分位で診察を切り上げられた。
それがきっかけで転院しました。
個人病院って結局患者をいかに多く診てもうけるか、なんだろうな。
57優しい名無しさん:02/12/15 00:12 ID:2ejq4Bhh
久里は県境からしばらく東へいった交差点のところにでかい看板建ってて
どんなところだろう?とはおもってましたが・・・
そうなんですか・・・・

通える方は労災病院が良さそうな気もしますね。

58優しい名無しさん:02/12/15 11:26 ID:2Kkvg/U8
「九里クリ」あちこちでデカイ看板みかけるYO
興味あるから心療内科の看板つい目がいってしまう。
でも米子で看板みるのは九里と井上くらい。
他の心療内科のはみたことない。
59優しい名無しさん:02/12/15 12:11 ID:ei0stJ64
今日は誰も行かないのですか?
60優しい名無しさん:02/12/15 13:25 ID:DhbFVCZU
>>56-58
sage進行でおねがいね。
61優しい名無しさん:02/12/15 23:07 ID:zoeL2IUR
九里クリニック、いい悪いの感じかたは人それぞれだと思うけど
先生は常に時間を気にして話をさっさと早く切り上げるのが気になった。
あと、診察室出てからも大声で一言二言付け加えること。
デリケートな患者ばかりなのにもう少しプライバシーも気にして欲しいなと思った。
最初の頃、待ち時間の異常な短さにおどろいた覚えがある。
患者がたくさんいて混んでるわけでもなかったのに。
多少またされてもじっくり話を聞いてもらえるほうがいいな。

62優しい名無しさん:02/12/15 23:22 ID:DA8K2DYR
>>61
sageでお願いします(泣
ageると荒らしの目に留まる。
63優しい名無しさん:02/12/15 23:31 ID:Di8jVaCg
>>61さん 
メール欄にsageと半角小文字で書くのだ!!
いろいろ病院を回ってみなされ・・
64ウツ@県外:02/12/17 01:51 ID:V9FTsc78
心療内科に通い始めた頃、
待合室で、半袖でリスカ跡を晒している女の子がいて、
物凄くブルーになった事がある。
お願いだからそんなもの見せつけないでくれ、と思ったね。
自分の事もままならないのに。
と、かなり落ち込んだ、ある夏の日。
65優しい名無しさん:02/12/17 23:11 ID:+oE6yCKp
>>64
気付いてほしいからわざと半袖着てる時もあるのです。
リスカ痕があったって、みんなと同じようにTシャツ着たい時もあるのです。
私だって止めたい、止めようって思ってるんです。でも、止まらないんです。
どうしようもないんです。だからカウンセリングを受けてなんとか立ち直ろうとしてるんです。
そんなにリストカッターを責めないでください。お気を悪くされたのでしたら謝りますから。
66ウツ@県外:02/12/18 00:22 ID:3auOT9G+
>>65
傷つけたのなら悪かったですね。
でも、何故見せたいのか全く解らないんです。

両腕とも、縦横に長くザクザク無数のかさぶたが走っていて、
「それ」がなんなのか、頭で理解するのに数秒もかかったんです。
すごくショッキングな出来事だったんで、誰にも話さなかったんですが、
こうやってレスいただけて自分の無神経さに気付きました。
ごめんなさい。
6765:02/12/18 01:39 ID:U3/zcnTZ
とにかく「気付いて」ほしいんです。私の存在を、状況を、辛さを、弱さを。
ただ甘えてるだけ、って言われるかもしれません。確かにそうかもしれません。
そう思われても仕方ないかもしれません。陰口叩かれてるかもしれません。
それもわかってます。自分でもなんで切りたくなるのかわかんないんです。
辛くてしょうがないんです。あんなこと言ってごめんなさいって、気付いたらもう
剃刀でざくざくやってるんです。血液が流れ落ちて初めて冷静になれるんです。

なんかうまく書けなくてごめんなさい。スレ汚してしまってごめんなさい。
住人の皆様ごめんなさい。スレの趣旨と全然違った話をしてしまってごめんなさい。
もう、この話はやめますね。ウツ@県外さんもそんなお気を悪くなさらないでください。
68ひとりオフ:02/12/18 15:37 ID:WCstYfBn
自分が待合室でそういう人に出会ったときに
ああ、そうなんだな、って思うことができます。
参考になりました。

私は楽しそうにしています。病院ではすごくはしゃいでいます。
それもやっぱり理由は同じです。
やり方が違うだけで同じなんですよ・・・・?


69優しい名無しさん:02/12/19 01:04 ID:xzpqBBif
>>65さん

大丈夫ですか?そんなに何回も謝ったりしないでいいですよ?
そんなに御自身を責めないで下さい。
あたしもリストカッターです。
辞めたくても辞められない。
最近はアムカばかりしています。
構ってちゃんだとか言われたくないから。
確かに何も知らずに酷い言葉を言ってくる人には
傷を見せたいすら思います。
ここはメンヘル板のスレ。
リスカの話をしたってOKなはずです。
もしお一人で悩まれたりしてるなら
あたしとお話しましょう?
70オフ二番手:02/12/19 15:52 ID:/F5KCf5r
読み込みも書き込みもできなくなってしまって(かちゅです)、
ご無沙汰してしまいました。
自分がウツ&PDになってから、リスカやアムカについて
初めて知りました。私自身はカットはしないけれど、
みみずばれになるくらい強く爪で腕をつかんだり掻きむしったり
することがあります。だから少しは気持ち、わかると思う・・・。
書いて、少しでも気が晴れるなら、書いちゃいましょうよ?
自分を責めることはないよ〜。
71優しい名無しさん:02/12/20 00:43 ID:zJ814t0L
そろそろ上げなければ
ヤバイです。
72優しい名無しさん:02/12/21 12:44 ID:W93plagi
〜精神障害者に理解求めて 『ハルシオン』演奏会 鳥取〜
http://mytown.asahi.com/tottori/news02.asp?kiji=2604

何事かと思ったよ。
ネーミングのセンスが…。
73優しい名無しさん:02/12/22 07:09 ID:wWnrk3sY
保守
74優しい名無しさん:02/12/22 08:28 ID:hPHJIP+U
あたしもアムカやってる
入院勧められた アムカやんなきゃやってらんねーよと飯塚ドクターにいってしまった
入院しましょ?とやさしくいわれた。しよっかな
75ひとりオフ:02/12/22 08:55 ID:HLBPag0/
とりあえずしてみれば?
合わなきゃやめればイイだけだし。
76優しい名無しさん:02/12/23 02:10 ID:QXJAsxnx
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1040541556/
ここにカキコしてやってくり。
77優しい名無しさん:02/12/24 00:43 ID:ozSkEPn8
>>74
リスカとかアムカって、
入院するのはしばしば症状を悪化させる原因になるんじゃ。
78関西在住:02/12/25 21:38 ID:2xTC057f
いつもROMって見てました。
もうすぐ帰省できそうです。
OFFやっていらっしゃるようですが参加してみたいナー。
79オフ二番手:02/12/26 14:07 ID:mmFmhH9R
年末・年始には参加者2名以上のオフができるかな?
ひとりオフさん、どないですか? 私は一応ずっと
米子にいる予定です。あとはダンナの許可問題(^^;)
80くれあ ◆ZrBFXw5A9Y :02/12/26 19:32 ID:HteKXyVa
わしも米子だぽ
でもオフは恥ずかしくていけないぽ
でもいっつもみてるぽ
81優しい名無しさん:02/12/26 20:29 ID:ldXWNYVA
日程さえ合えば私も行きたいなと思っています。
いつ頃の予定でしょうか?
82優しい名無しさん:02/12/27 08:23 ID:sUvvKqM6
12/28,29と1/1,2は仕事です。
それ以外なら・・・。
83優しい名無しさん:02/12/27 13:22 ID:VJr5oz7r
服部珈琲 

84ひとりオフ:02/12/27 15:41 ID:BKYJq8eg
30日から5日まで休みです。

30,31が良さそうですね。
85優しい名無しさん:02/12/27 22:59 ID:yLtVoz0T
31よりは30の方がみなさん都合がつきやすいのでは?
いかがでしょう。
86優しい名無しさん:02/12/27 23:33 ID:c/mP15Ka
キティ集会サラシage
87オフ二番手:02/12/28 17:03 ID:Mx85ZuTK
30日、31日とも、ダンナの許可が出れば参加しまーす。
30日はもうあさってだよ! 決めなきゃ!
ひとりオフさん、お手数ですが音頭取って下さいな〜。
88ひとりオフ:02/12/28 23:33 ID:wcOi12jn
では30日に私は行こうと思います。

混んでると思われるので朝10時なんていかがでしょうか?
89優しい名無しさん:02/12/29 22:00 ID:FKVEVkWu
朝10時ですか。。。起きれるのかな。。。
とりあえず目覚ましかけてみます。。。
90ひとりオフ:02/12/29 23:29 ID:ANOZhnyN
銀色の現行ミニカで行きます。初心者マーク付きです^^;
時間になったら店内にいます。
目印に、marchとかいたストラップの付いたピンクの携帯をテーブルに置いておきますね。
91ひとりオフ:02/12/30 09:16 ID:Q7SzvGLt
クルマ変更。青いシルビア初心者マーク付きです^^;ごめんなさい
92ひとりオフ:02/12/30 10:03 ID:nsmlR0+8
店内の入り口に一番ちかいとこにいます。
93sage:02/12/30 10:34 ID:pz5Cummc
82です。今起きました。
今日ひさしぶりにここを見たので今日になってることを今知りました。
ごめんなさい。
今から準備して間に合うかな。
何人くらい集まってますか?
94優しい名無しさん:02/12/30 10:53 ID:1tMMIiOg
もしかしてsageになってなかった?
私ってあほだ・・
ごめんなさい(涙)
9582:02/12/30 12:00 ID:bT10T5iG
いまつきました。青いシルビアみつからない・・。
もう帰っちゃったのかな・・。二時間も遅れすぎでした。
ヤマダ電器のパソコンコーナーに行って帰ります。
96ひとりオフ:02/12/30 15:26 ID:IcLXpvyg
来てくださった事実だけで嬉しいです。
またオフしましょう。
97オフ二番手:02/12/30 15:58 ID:arqqDDQw
ごめんなさい〜〜
ダンナの買い物につき合わされてて行けませんでした(;_;)
ひとりオフさん、ほんとにごめんね〜〜〜
これに懲りずに、またオフ、やりましょうね。
今日は本当に失礼しました。
98くれあ ◆ZrBFXw5A9Y :02/12/30 17:54 ID:kXnrawJx
服部コーヒーいってみたいけど
およびじゃないよね・・・鬱
99優しい名無しさん:02/12/30 21:18 ID:YoAhy3+A
>>98
なんで?
普通の喫茶店だよ?
10089:02/12/31 01:39 ID:6uWzfZxn
寝過ごしてしまったので行けませんでした。。。すみません。。。
次回、都合がつけば参加させてください。。。

>>98
普通に来て、コーヒー飲んで帰るだけでもいいんじゃないでしょうか。。。
オフだと思うと余計顔を出すのが辛かったりしますから。。。
101ひとりオフ:02/12/31 07:21 ID:FryCuKOj
お茶会ですよ(^^)
ナニも強制することはないですね・・・
タダ集まってコーヒーをのんびり呑むだけの会です。

気が向いたときに喋って
気が向かないときには黙ってますよ。

ご自分の調子に合わせてればいいだけです。

>オフ2番手さん
年末の買い物ご苦労様〜
良いお年を!
102優しい名無しさん:02/12/31 13:45 ID:6mXXiFPl
>>ひとりオフ
ひとりでやってろバーカ (ププッ
103くれあ ◆ZrBFXw5A9Y :02/12/31 15:07 ID:Kya/uELr
>>99
私も行ってもいいのかなって思ったので・・・
嫌味ではないですよ。
104優しい名無しさん:03/01/01 00:07 ID:sVrwC8Ex
あけおめ

今年が皆様にとってよい年でありますように
105オフ二番手:03/01/01 15:28 ID:6KoT00eR
あけましておめでとうございます。
晴れの国、岡山から昨年引っ越してきた私は、
元日から荒れ荒れのこのお天気に日本海を感じているところでつ。
今年もマターリいきましょう〜
106優しい名無しさん:03/01/01 18:22 ID:73l/Q9lA
おめでたいかどうかは人それぞれかもしれませんが、マターリいきましょう。
ここ数年、元旦は荒れてますね。余計どこにも行く気力をなくしてしまったり。

コーヒーのお店はいつから営業なんでしょうか?
107ひとりオフ:03/01/01 23:12 ID:z2I/1jJT
元旦から営業だそうです。
明日も営業、
3日から通常時間で営業と書いてあった覚えがあります。
108106:03/01/02 00:33 ID:JkfmHpPY
>>107
情報ありがとうございました。明日、行ければ行ってみます。3時くらいに。
109優しい名無しさん:03/01/03 11:25 ID:Ax+ZyJRI
昨日は夕方行ったんですけど、人が居てちょっと凹。
今日も行ってみようと思います。
110優しい名無しさん:03/01/03 18:13 ID:NfEXzixT
珈琲店、凄く混んでて入れなかった。
休み中は行くとこ無いからなぁ。
111名無しさん:03/01/04 02:46 ID:9bPjc8N/
                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
112優しい名無しさん:03/01/04 10:17 ID:749NaWwR
鳥取の渡辺病院に通ってる方おられませんか?
113くれあ ◆ZrBFXw5A9Y :03/01/04 15:28 ID:iEkodjKo
今日飯塚一番乗りだったw
ちとうれしかったのだ
114ひとりオフ:03/01/04 16:29 ID:jiNqxGLi
今日は負けました(w

くれあさん どうぞオフへおいで下さい☆
混んでるのがおいやでしたら拙宅へでもどうぞ。

気が向けばメールでも下さいませ。
115優しい名無しさん:03/01/05 19:10 ID:GLGH/VF0
今日は凄い雪だったので外出を断念・・・
116優しい名無しさん:03/01/05 22:49 ID:emCvy/16
雪の中、珈琲飲みに行きました。
夕方だったけど、満員だった。
今日誰かいらっしゃったんでしょうか?
117ひとりオフ:03/01/07 00:20 ID:BMKMUX/T
だ。。。だめぽでした
118ナオ:03/01/07 23:49 ID:ULqgG92S
コテハンにしてみんなで都合のいい日と時間決めませんか?
どうでしょう?
私は土日ほぼ全てあいてます。
119オフ二番手:03/01/08 14:53 ID:mSoCasZA
>>118
賛成です。その方がダンナに許可取りやすそう。
みなさん、どう?
120ひとりオフ:03/01/08 23:01 ID:Mb8l1yMb
19か26又は平日の夜が空いています。
121ナオ:03/01/09 08:39 ID:792N42I1
じゃ、とりあえずみなさん都合のいい日を挙げてみましょう。

私は12日は一日予定が入ってしまいました。
ウエディングドレスの無料試着会に米子コンベンション(だったかな?)へ行ってきます(^^)

それ以外は大丈夫です。
平日でも夜遅くまでじゃなければなんとかなると思います。
仕事が早く終わればですけど・・・。
122優しい名無しさん:03/01/09 12:41 ID:kTqUv341
なんでみなさんそんなに元気なのか。
知らない人に会うのコワイ。
123優しい名無しさん:03/01/09 12:49 ID:x7jSYgFV
>>122
ここに書き込んだり、
ましてやオフに出れたりするのは、
もうメンヘルじゃないんだよ。
回復したからなんだろうね。
本当にキツいときはテレビ点いててもしんどいし、
字なんか読もうと思えない。
124優しい名無しさん:03/01/09 13:51 ID:792N42I1
知らない人に会うの怖いよ。勇気いるけど努力してんの。
良くなろうってがんばってんの。
きついときはそりゃがんばれないけどね。
ちょっと回復してるからか、症状が軽いからなんだろうけどね。
125優しい名無しさん:03/01/09 16:33 ID:q6bMGp8e
勇気いるけど努力してまでするようなことですかぁ?>オフ会
126優しい名無しさん:03/01/09 17:43 ID:oXlKmzKG
湖陵病院ってどうよ。県中は、評判いいけど、患者も多い。
医大は、しょっちゅう先生替わるし、話を聞いてもらった気にならないし、
モルモットにされるという噂。
湖陵は?
127優しい名無しさん:03/01/09 18:11 ID:YoYtVCNf
>>126
だからsageろよ。
ここあがるとウォッチされて、
色々あるんだからさ。

狭い地域の事だから、困るんだよ。
128優しい名無しさん:03/01/10 00:18 ID:J5P8CdW1
>>127
じゃ、あげ! ぶぁーか ばーか 
情報だしすぎじゃねーか? あぶな 2ちゃんで... しらねぇーぞ

129優しい名無しさん:03/01/10 00:45 ID:sH3fWV+S
>>128
お前がなんにもしなけりゃ危なくないんだよ。
130128:03/01/10 12:08 ID:J5P8CdW1
定期あげ
131優しい名無しさん:03/01/10 19:17 ID:QaiDqv9L
>>128 さん
えらく粘着してるみたいだけど
どうしたの? ストレスたまってるのね。
それも心の病気よ。
話してみたら?
132鹿 ◆ywdoJhxHDc :03/01/13 14:19 ID:L/LYMP9I
このスレ、細々と続いてるんだね。
漏れも、松江だけど、上げとく。
オフとかは行かないとは思うが、
メアド晒しとくから、良かったら連絡してくり。
133優しい名無しさん:03/01/13 15:05 ID:OOI0zYF0
134鹿 ◆ywdoJhxHDc :03/01/13 15:54 ID:L/LYMP9I
>>133
そんな所だ。
135優しい名無しさん:03/01/14 00:58 ID:ygofItYj
しばらく来られなかった間に妙なスレが…。
島根西部出身の30代です。地元には数年に1度くらいしか帰りません。

あたしも地元の世間の狭さが嫌で東京に逃げたクチなので
親を「俺が地元で基地外呼ばわりされるのが分かっていて呼び戻すのか」と脅し、
強攻策に出られない弱気な親に恵まれて(w
なんとか都内で細々病院通ってます。

ま、その分働かないといかんのですけど。
メンヘラなんて面接に弱いのに派遣業で綱渡りしてました。
働く云々より面接で測られるのがつらいっす。
(働こうとする意志の)最後の砦を守っているのが絶対に地元に帰りたくない意志。
これがなかったらとっくにヒキになってましたね。
136優しい名無しさん:03/01/15 02:21 ID:VLy3GcYR
病院通いがバレて
みんなから危地貝よばわれされてますが何か?

137135:03/01/15 22:28 ID:7QNm8Q1H
向かいの家に同学年のやや知恵遅れの子がいて、
普通学級と特殊学級のすれすれぐらいの能力(?)らしかったんだけど
親の身勝手な希望で普通学級に小5あたりまで通わされて
まわりがさんざん基地外扱いしてたんだよなぁ。

彼女の場合始めから特殊学級に割り切って通っていれば
それなりの楽な生活はできただろうに
(実際その後の彼女は今までの問題児ぶりが嘘のように楽しく登校してました)
何が悲しくて親のエゴで基地外よばわりされながらいじめに遭わねばならんのか。

障害と鬱を同列に考えるのは大変間違っていると分かってはいるものの
周囲の「基地外」に対する扱いをさんざん見知っているだけに
狭い世間で基地外扱いは怖いです。
138優しい名無しさん:03/01/17 12:11 ID:Qn1xrI/i
うむうむ 山陰の閉鎖性には困るよな
139優しい名無しさん:03/01/17 12:26 ID:4c1WSoWB
別に山陰に限ったことではないよ。
どこでもそうです。
むしろ、米子なんかは『メンタルヘルス』に理解がある方だよ。
クリニックが存在しない地域が大多数。
140優しい名無しさん:03/01/17 15:21 ID:/xvK6xz2
おやおや…
メンヘル板で、米子のスレが立っているとは…

自分もただいま休職中。
時々、本の学校とリトルイタリーカフェに出没する程度の毎日。

早く仕事したいなぁ。
141優しい名無しさん:03/01/18 00:07 ID:E8omae9p
山陰に限らずなんだろうけど
やっぱ田舎ゆえの閉鎖性は否定できない。
142優しい名無しさん:03/01/18 21:50 ID:iryQyP+Z
定期あげ
>>139
だから米子にはキチガイが多いんだな 巨藁
143山崎渉:03/01/20 06:12 ID:RmPVnllm
(^^)
144優しい名無しさん:03/01/22 18:42 ID:6y2i59oV
保守
145優しい名無しさん:03/01/23 15:38 ID:GdW1FqXG
初めてホシュってみる
146優しい名無しさん:03/01/23 23:50 ID:Lr0SBRyJ
保守
147ひとりオフ:03/01/27 22:53 ID:Og46ly0A
リハビリの動きが少し良くなったと誉められました。
鬱も少しずつ良くなっていけばな、とおもった今日でした。
148オフ二番手:03/01/28 17:12 ID:BLTCAQRJ
>>147
腰の方が順調に治ってるみたいで、なによりです。
ほんと、ウツも腰痛と一緒に抜けていってくれればいいのにね。
そういう私は風邪がやっと治りつつあり、一緒にウツも
治ってくれればいいのに・・・と思いながらPAに襲われる日々でつ。
149優しい名無しさん:03/01/31 14:35 ID:SVo0InV9
ホッシュ
150優しい名無しさん:03/02/01 20:18 ID:eNH3vdy6
保守
151優しい名無しさん:03/02/03 00:51 ID:gSbjHkFm
鳥取の水木クリニックがいいと聞きました.
土日のみの入院もできるとか?(本当なんだろうか?)
通院されてる方おられますか?
152優しい名無しさん:03/02/03 19:07 ID:NnfQmg3u
ひょっとして水川クリニックのこと?
水木しげるロードとごっちゃになってたりして・・・
いいも悪いも鳥取市にはそこしか精神科クリはないのでは?
外来のみで入院はないですよ。
評判は寡聞にして知りません。
153優しい名無しさん:03/02/03 20:23 ID:YnTHcXjH
高森内科クリニックも精神科ありますよ。精神科単科なら渡辺病院とかもあるし
他にもいろいろ↓ここで検索しる(・∀・)
http://www.medweb2.ne.jp/

個人的には渡辺病院おすすめ
土日のみの入院?というのがあるのかは知りませんが。
154優しい名無しさん:03/02/04 23:54 ID:D5JopbVK
すみません。水川クリニックでした.友人のことでお伺いしたのですが、
どうやらその友人が土日入院したりするって言ってたもので・・・・
どうやらそれが嘘だったようです(どうしてそんな嘘つくかはわかりませんが)
その人のためになにかできたらと思ってたのですが、どうやら何もできそうに
ないです。
155優しい名無しさん:03/02/05 13:52 ID:FrPU2NHS
微妙な友達だね。しばらくほっといてあげたら?
156優しい名無しさん:03/02/06 01:58 ID:EpuvuVbW
保守
157優しい名無しさん:03/02/06 23:46 ID:JTGl14BW
入院のことも嘘だったようなので、メンヘル自体も嘘かもしれないと思います.
(本当にそれらしい状態になることはあるのですが、)
もし、嘘だとしたらあまりにも許せないことなので、関わりを絶ちたいと思います.
私がいても何もできない上に、相手も望んでいないようなので
158優しい名無しさん:03/02/08 18:01 ID:wSnWV3MB
1年間うつで苦しんだ結果、
来週から入院治療となりました。
今日まで会社を3日ほど休んだだけで
ずいぶん気が楽になりました。
後は流れに任せるだけです。
159優しい名無しさん:03/02/08 18:19 ID:lDtrwpf4
きっと時間が解決してくれますよ
マターリ
160158です:03/02/09 12:45 ID:mQhenD4e
159さん、どうもありがとう。
数ヶ月は会社休む事になって、
正直ホッとしてます。それ位ストレスの多い
会社でした。依願退職は避けたいのですが、
解雇される事を
(この世情で口にしたら怒られるけど)
本音は望んでいます。
161優しい名無しさん:03/02/09 12:53 ID:a6PwUYfq
雑談なら町BBSでやれば?
162159:03/02/09 22:54 ID:mHRhIx3Q
>>158=160
私もストレスの多い職場に勤めていまして 入院→昨年末に退職しましたが
冷静になってみると、このご時世、職を失うということは結構キツイですよ(つД`)
休職にしておくことを激しくお勧めしたいです

>>161
まちBBSざっと見てきたんですが
メンヘルの話ができるところはなさそうなので
ここでお話してはいけませんか
163優しい名無しさん:03/02/09 23:09 ID:xzjlZkNe
>>162
ここは粘着がいるんで、気にせずに話しましょう。
あ、sageで。
164優しい名無しさん:03/02/09 23:20 ID:jvRdajXG
松江の青葉ってどうなの?
165164:03/02/09 23:22 ID:jvRdajXG
sageるの忘れてた。
すみません。
166ひとりオフ:03/02/10 09:00 ID:FRRwgF74
毎日腰痛体操しています。

ちなみに会社辞めました(笑)
メンヘル度が少し軽くなった気がします。
167オフ二番手:03/02/10 13:40 ID:gdUbhZAn
>>ひとりオフさん
会社辞めたんですか〜 ゆっくりじっくり養生して、
腰痛もメンヘルも良くなるといいですね。

私はまたもやメンヘル度急上昇中(;_;)
メンヘラな母は辛い・・・
168ひとりオフ:03/02/12 01:57 ID:8W/9DYUg
あらら、、、すこし余裕ができたら平日にオフりましょう。
169優しい名無しさん:03/02/13 02:55 ID:YHWpNp4S
ホッシュ
170優しい名無しさん:03/02/14 13:32 ID:WIMA39EQ
(*・∀・)<鳥取市のメンヘルさんおられませんか〜
171優しい名無しさん:03/02/15 12:33 ID:xAUoOinv
亜叔母は、ほんまもんが逝くところ。
172優しい名無しさん:03/02/15 13:03 ID:sEg0XKQG
漏れも蒼葉は…色々な話を聞きますた。マノセの坂って…
173優しい名無しさん:03/02/15 13:26 ID:kijNgfjf
医大に通っています。このあいだ2回目の診察だったんですが、予約時間から1時間待たされて、15分の診察でした。あまり話も聞いてもらえず…。
174優しい名無しさん:03/02/16 18:50 ID:Jy5KHTTi
>>173
医大は良くないよ。
175優しい名無しさん:03/02/17 17:52 ID:i/TIytTe
このスレ、復活していたのですね。
よかった。
ROMばかりでしたが、このスレがあったおかげで、
なんとか生き延びることができました(w

>>164さん
松江の方ですか?
青葉はやめておいたほうがいいです。
私は松江市民ではなかったのでよくわからず通院したことがありましたが、
入院患者が専門のようで通院する人はあまりいないような感じでした。
先生もあまり良くなかったと思います。
リスカやオーバードーズ依存症のことを話したら、知らなかったみたいです。
それ以来私は行くのを辞めました。

今は職場の診療所でなんとかデパとロヒプを処方してもらっています。
でも本当はきちんとした病院へ行きたい。
松江市民でないのでよくわからないけど、どこがいいのでしょうね?
新聞に佐々木診療所というのが掲載されていましたけど、どうなのでしょう?
松江で良いところがあれば教えてください。
176ノイロな母:03/02/17 22:09 ID:TdFZtzb9
>>175さん & 皆様
はじめまして・・・
メンヘルにこんなスレあるの昨夜見つけてビックリです・・・
ローカルネタで嬉し・・・がっててはいけないのですが〜

松江在住です
遡ること高校受験ノイローゼで、かれこれ20数年前から神経症と関わってます。
当時は日赤の精神科に週一学校を遅刻しつつ通院してました。
最初は訳わからない量の薬でしたが、無事高校入学後は数ヶ月に一度脳波と診察のみで、母が投薬をもらってくれてました。(セルシンとバランス)
高校・大学と軽快していき、その後完治したようでしたが・・・

結婚し、数年後の出産で、育児ノイローゼから再発してしまいました。
夫婦仲も悪くなり、10年目に離婚・・・
ここ数年は、調子が悪くなると、再開し、良くなると完治した気分で過ごしてます。

今は「福田クリニック」です。
というか、中三の時の主治医が日赤精神科部長だった福田先生で、その流れでずっと同じ先生です。
目と鼻の先に「ホーリスティックなんちゃら」っていう所もあるけど、「心理学院」の現代版?!みたいな胡散臭さで・・・
あそこは、どうなんでしょうね?

今現在は落ち着いてますが(薬飲んでるし)これから、一年で一番危ない「木の芽どき」がやって来るので、ちょっと不安です。

松江の方、情報交換しましょうね!

(初カキコなのに長文すみません)
177優しい名無しさん:03/02/19 04:50 ID:xs9FlJ/C
保守
178177:03/02/19 04:55 ID:xs9FlJ/C
あ…、もしかしてsage進行でした…?

ごめんなさい
179優しい名無しさん:03/02/20 17:26 ID:t4BPIMMV
保守〜♪
180優しい名無しさん:03/02/21 21:57 ID:fC0MUssQ
保守
181ひとりオフ:03/02/23 16:28 ID:06hkh+0h
境港の水木しげるロードにある
有田コーヒー?でオフ会しませんか。

日程は3月2日(日)
くれあも参加しまつww


時間は10時からか3時あたりでがでしょう?
182優しい名無しさん:03/02/23 19:00 ID:R3IQRH18
有田珈琲店ですか…確か、向かい側にたこ焼き屋さんがありますよね。

(メンヘル以外の)諸事情により、参加は微妙でつ。
183保守ら〜:03/02/24 17:17 ID:8cbIOTYf
からage
184優しい名無しさん:03/02/24 17:18 ID:c485eQwV
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。
当方取次店です。詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
185オフ二番手:03/02/24 18:42 ID:bSxuUS3c
>>181
ご無沙汰しちゃっててごめんなさい。
私はメンヘル的諸事情により、参加はビミョーなとこです。
行けたらほんと、行きたいんだけど・・・
186優しい名無しさん:03/02/25 15:16 ID:sOid39it
ageまつ
187優しい名無しさん:03/02/26 13:23 ID:bZSEGHDP
旧市役所裏の心理なんとか言うところはどうですか?
身内が摂食障害なのですが、なかなか治らず困っています。
ふー、、、、なんとかならないかな・・・・
188優しい名無しさん:03/02/26 13:27 ID:eqDeziCU
>>187
絶対やめとけ!
私見ではあるが、薦められないよ。
189優しい名無しさん:03/02/26 13:30 ID:bZSEGHDP
>>188
そうですか・・・催眠療法が効果があるとも聞くんですが
そこ自体がダメですか?それとも催眠療法自体が効かないのですか?
最近はこっちまでストレスで鬱っぽいです・・・・ふー
190優しい名無しさん:03/02/26 13:36 ID:eqDeziCU
>>189
そこ自体。

飯塚クリニックで相談してみてください。
191優しい名無しさん:03/02/26 14:15 ID:K3UyR7rq
>>181
くれあってあちこちで顔晒しまくってる人のことですか?
192優しい名無しさん:03/02/26 14:18 ID:G2GPBHmd
>>190
ありがとうございます。
193ひとりオフ:03/02/26 21:10 ID:ffS9oxi8
>>191さん

そのようですね(笑)
私はこのスレッドしか見ていないので、
晒しまくってるのをほとんど見たことはありませんが、
興味がおありでしたら実際にオフに参加して確かめられたらよろしいかと。
なかなか楽しい方です。

>>185 オフ2番手さん
当日調子がよいようなら迎えに行きますよ。
194優しい名無しさん:03/02/26 21:53 ID:0jvf2T3C
191でつ
くれあさんは顔に自信があるんですね 心底うらやましい
私はオフなんて怖くて行けません
195ひとりオフ:03/02/27 06:49 ID:NLErPoG2
>>194さん
メンヘラーに容姿は関係ありませんよ(笑)
私自身全く自信もありませんし。
だからオフ(と言うよりお茶会)を開くんです。
もし醜形恐怖なら余計に話してみて欲しいと思います。
196ひとりオフ:03/02/28 19:40 ID:mcIH6tBR
有田コーヒー(境港市)
・オフ会について
朝早く10時にしますね。そっちのほうが人少なそうだし。
目印のクルマはまだ未定です^^;
197優しい名無しさん:03/03/01 00:46 ID:acaRG2fF
松江に住んでいて、福田クリニックに2年通ってます。
最近、調子悪いよ(T_T)
198優しい名無しさん:03/03/01 00:58 ID:9oQqmaWv
>>194=191でつ
ひとりオフさん
おっしゃるとおり私は醜形恐怖(というか醜形)&視線恐怖&鬱病でつ。
余計に話してみてほしいとおっしゃられてチョト行きたい気持ちになったのでつが
鳥取市在住なので境港まではチョトきついでつ。
米子とかではしないんですか?
199ひとりオフ:03/03/01 06:58 ID:irR1cPbf
>>198さん
鳥取市ですか。確かに遠いですね。

普段米子でやっていましたが、
以前に境港でも、と言う声がありましたので。
電車等で米子までこられるのであれば迎えに行きます。
200優しい名無しさん:03/03/01 13:31 ID:+YsVC9wW
>>198=194=191でつ
ひとりオフさん
>迎えに行きます
ありがとうございます(つД`) 
でも今回はふんぎりがつかないので遠慮させていただきます。
ここを毎日のようにのぞいてますので また米子でオフすることがあれば
そのとき参加しようかなと思っていまつ。
重ねて ありがとうございます。
201優しい名無しさん:03/03/01 13:32 ID:+YsVC9wW
ついでに200ゲトでした ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
202優しい名無しさん:03/03/01 14:11 ID:zfcdbQIU
>>201さん。
sage進行でお願いします。
ここ覗いて面白がってる方が来ちゃいますんで。
203優しい名無しさん:03/03/01 14:22 ID:al4lJsiK
ID変わってると思うけど>>201です
激しく反省 ごめんなさいsage
204優しい名無しさん:03/03/01 15:21 ID:/Ape3qQo
朝十時からなんて、起きられねーyo!
205優しい名無しさん:03/03/01 15:25 ID:hfwS/QK+
こんなスレがあるんだ・・・
兵庫の方から越してきて2年半、最近ウツが酷くて米子の労災病院通ってます。
はぁ、みんなこの山陰の気候が悪い。
来週もずっと雨。
太平洋岸に戻りたいなぁ。
はぁ・・・。
トトーリ好きな人は気を悪くしたかもしれんね、スマソ。
206204:03/03/01 15:36 ID:/Ape3qQo
激しく、会ったことあるかも…

自分も労災病院に通ってまつ。

そういえば前回の通院時、隣に座った人から友だちになろうって誘われた…
結果的に、無視する形になってしまいまつた。この場を借りて、ゴメンナサイ…
207205:03/03/01 15:54 ID:hfwS/QK+
>>206
あ、もうレスついてる。
地元の人だよね?
因みにこっち来て2年半、会社の人以外の地元の人と係わり持った事が無い。
トトーリの冬って地元民的にどうよ?
辛くて辛くて。

冬は寒いけど大体日本晴れ、で育ったので・・・。
208優しい名無しさん:03/03/01 16:07 ID:rpUTZJqO
なんつーか
兵庫県へ(・∀・)カエレ!
209ひとりオフ:03/03/01 17:25 ID:ONNnwssU
まあまあ またーり
210優しい名無しさん:03/03/01 17:27 ID:f6SDe1oO
>>207
地元でも辛いですよ。
やっぱり、寒いとどうしてもね。
暖かくなると、大山とか海とかは最高なんですけど。
211206:03/03/01 18:38 ID:7jNqH/oS
>>207
あい。地元民でつ。
こっちには、二年くらい前に帰ってきまつた。それまでは、東京に四年間いまつた。
確かに、他地域より厳しいものがあると思いまつ。
雪とかが、そんなに多く降るわけではないでつが、何故か厳しい鳥取の冬。

>208
マターリして、マターリ。ほら、いっしょに…マターリ。
212205:03/03/01 20:36 ID:tAGw7cen
>>208
スマソ勘弁してくれ。
来週もずっと雨だと思うと欝で氏にたくなるし。
>>210
春や秋の大山は良いですね。
>>211
青空が見れないのがツライんですよ。
213ひとりオフ:03/03/01 22:22 ID:ZdVGxwtY
明日の目印ですが、
島根ナンバーの銀色の現行ミニカ(初心者マーク付きw)が目印予定です。
有田コーヒー左側にある駐車場に止めておきます。
10時5分頃まで車内にいますので、ドアをこんこんと叩いてやってくださいね。
214優しい名無しさん:03/03/02 02:02 ID:RLEo82rn
地元板があるとは・・・びっくりです
井上クリニックに通院中です
嫌いじゃないですよ、先生
昔、学生の頃は精神保健センターに通ってました
自分の症状を上手く伝えられなくて、苦しいです・・・
215優しい名無しさん :03/03/02 02:20 ID:Zf3JR2I7
死ねば・・情報ですか?
216206:03/03/02 05:26 ID:LaEK44YQ
>一人オフ
眠れん…   明日は、無理だな。予想通りだが… まぁ、仕方がない。

>214
井上クリニックには以前通院してました。
言ってることが、良く分からないときが多かったでつが、結構親身になってくれました。
その後…仕事で顔を合わせたときはびっくり
…社会の窓が、開いていた…指摘した方が、良かったかなぁ、一年くらい経ってしまっているけど…
217ひとりオフ:03/03/02 10:08 ID:Q/QUnGdt
つきました
遅くなってすみません
218ひとりオフ:03/03/02 10:14 ID:sY+tDhaw
店内にいます。
219ひとりオフ:03/03/02 10:46 ID:qjlFn8Yp
もうしばらくいます
220優しい名無しさん:03/03/02 12:17 ID:r9r/qQc6
井上先生、ある意味、癒し系 癒し、って言葉は好きじゃないですが。
私は相性がいいみたいです。地道に通い続けます。
鳥取にある、精神保健センターも好きでした。私のカウンセリングをして下さった方は今、倉吉の児童相談所におられる様です。この方も、親身になって下さるいい方でした。
もう少しだけ楽になりたい、そう思って通院しています…。
221206:03/03/02 13:09 ID:7zLVy3rF
>ひとりおふ
どうでつたか?少しは楽しめまつたか?
わらひは、結局この時間に起きてしまいまつた。行けなかった…鬱ゅ…それでも、いつもより早起き…

>220
そういえば、井上先生はなんだか”ほわっん”とした感じの方でしたねぇ。
ドクターも含めて、色々な人との出会いって大事…だと思いたいな。
222優しい名無しさん:03/03/02 14:08 ID:Fmq0qN2e
>>220さん。
書き込みはsageでお願いします(泣
223優しい名無しさん:03/03/02 15:09 ID:if0kQxL7
部屋が散乱してて(生ゴミ有)
パチンコは最後の1000円まで遣い、携帯の請求が5〜10マソで、嘔吐しないが過食で、自分の中に戒めがあり、不安や強迫、孤独感、ひきこもり経験有、20キロの体重増減、性欲消失、家庭環境、虐待、性的虐待、共依存、なんつーか、逝くしかないでつよね…苦しひ
224優しい名無しさん:03/03/02 18:52 ID:yxHdw4IN
沈みっぱ‥‥
225206改めТ.А.Т.У.:03/03/02 18:56 ID:7zLVy3rF
>>223
逝くしかないと言うか、まづ、携帯を解約して支出をへらすことからおねがいしまつ。

ま、引きこもり経験が人生の半分近くを占めるものからいうことではないでつけどね。
226ТАТУ:03/03/02 18:57 ID:7zLVy3rF
しまつた。さげわすれまつた。 スマソ
227優しい名無しさん:03/03/03 10:52 ID:7oI9RqAa
>>200でつ
>ひとりオフさん 昨日はどうでしたか
228優しい名無しさん:03/03/03 11:10 ID:Ce9sKP4/
米子のオフ、参加してみたい‥


さげ〜
229優しい名無しさん:03/03/03 19:59 ID:lCjVIzAY
>>220
自分と同じだ (☆o☆)

鳥取って狭いからさ、カブる人もいる罠







つーかあたしゃ、もうだめぽ。何もかも上手く行かないよ。空回りだよ…。
230ТАТУ:03/03/04 05:03 ID:fEP51/0+
>ひとりオフ
スルーでつか?
オフ報告無いと、次回以降のオフ、本当にひとりオフになつてしまいまつよ。






と、逝ってみるテストでつ。
ま、幹事をする勇気もない香具師の戯れ言でつけどね。
231オフ二番手:03/03/04 19:34 ID:rM1cL8+6
>ひとりオフさん
オフの日は行けなくてごめんなさいでした。
当日携帯にメールしたんですけど、届いてなかったでつか・・・?
232ひとりオフ:03/03/05 01:18 ID:vlSzSFt9
とどいてますー&するーじゃないですよー
すみませんーー;;;;;;おわびします

くれあさんとふたりで
オフ2番手さんがどんなこーひーのむのかな、なんていろいろ想像して楽しんでいました。

T.A.T.Yさん>
>>221の書き込みの時間はもう帰ってました(w
いったらいきなり地元のオッちゃん達が居て歓迎してくれました(爆
ランチタイムで11時からカレーが食べられるのでそのときにまたいってみたいものです。
つまり二人でも楽しめました  ウマー

1週間ぐらい忙しくてレスがおそくなります ごめんなさい>ALL
もうだめぽ〜〜
233オフ二番手:03/03/05 13:42 ID:YfnaBRMb
>ひとりオフさん
メール届いてたんでつね〜 よかった(^^)
結局私は、有田では友だちがコーヒーを買ったのみになっちゃいました。
私が行ったときも、地元のおじさんたちらしき皆さんで盛り上がってますた。

もうだめぽ〜、なんて、大丈夫? 無理はしないでマターリいってね〜
私もとりあえず激ウツから脱するべく、しばらく冬眠でつ・・・
234ТАТУ:03/03/05 14:50 ID:lhwbPRHT
>>232
>いったらいきなり地元のオッちゃん達が居て歓迎してくれました(爆
ほほぅ、それは良かったでつね。

>つまり二人でも楽しめました  ウマー
二人だけでよいから、オフは来るな、ということでつか?
曲解しつぎでつかね?

被害妄想がかってまつな…コテハン捨てまつ…
235ひとりオフ:03/03/06 01:08 ID:6hZWSurc
>>234さん
多くいたらその方がいいっすよ。
同じような悩みを持つ人同士で相談したり情報交換したり・・・
自分と同じような悩みを抱える、そんな人たちと生で会ってみる、っていうのが一番だと思うんです。
日程の都合が合えば、米子より鳥取に近いところで
またーりお茶会オフをやりたいと思います。

良かったらいいところ教えてくださいね。


236 ◆SNSN/6ygqo :03/03/06 06:56 ID:diDHaFo/
あのー、松江にこの春に転勤するのですが、精神科、神経内科等でオススメはありますか?

リタリンを絶対処方しない主義の医院はなるべく避けたいのですが。
237優しい名無しさん:03/03/06 18:45 ID:8WvL4OEx
>>236
利他もらいたいならまともなクリはだめ
一般にいう良心的な医者は利他はまず出してくれない
評判の悪い順に逝かれるのがよろしいかと

評判の悪いところや儲け主義の所の見分け方?

メンクリはまともにやっていたら数を大してみれない
評判よい上に宣伝したらエライことになる
つまり大抵電話帳などの広告が大きく、看板が多い所が利他を出しそうなところだ
転勤が多いワシの必勝法だ!!確率高いぞ
但し本当に治したいなら奨めんがW
238優しい名無しさん:03/03/08 19:46 ID:4HzLswb9
リタリンは抜いたほうがいいですよ。
長く摂ってると、確実に肝臓と腎臓にくる。
一年くらいですごい数値になっちゃうよ。
239ノイロな母:03/03/08 23:58 ID:/SilPn/F
>>176で初カキコしてから毎日覗いてたのですが・・・
何故か今日までリロドしても新着ナシになってて???WHY?
ギコだからか???
3/2オフも気になってました
参加してみたかったのですが、翌日仕事の月曜ブルーが日曜夕方より襲ってくるのです
もし土曜オフ企画されたら是非お仲間に入れて欲しいです
(来週の土曜は久々の福田クリに薬もらいだわ)
境は大橋の下の市場や「なかうら」や「鬼太郎ロード」くらいしかわからないです
米子開催だとすごく嬉しいですが・・・
いかがでしょう>ひとりおふ様
240優しい名無しさん:03/03/10 04:09 ID:oSOHRcvB
松江赤十字病院に通ってる人とかいないですかね・・・
241優しい名無しさん:03/03/11 01:13 ID:eSh0hHri
保守age
>>240
日赤通ってたけど、先生が代わったから別のところにしたよ。
どうしたの?
242優しい名無しさん:03/03/11 01:19 ID:YP42IPBM
別にリタじゃなくてもいいと思うんだけど。
ベタナミンとかじゃいかんのかいな。
リタほしがりちゃん多いよなぁ。
243優しい名無しさん:03/03/13 04:47 ID:7+7NYyrA
>241
もうかなり通ってるけど。。。
よくならないから
244優しい名無しさん:03/03/13 05:36 ID:poGghU5a
>>243
病状によると思うけど。
5年通っても治らん人もいるし、10年かけて治す人もいるし。
先生との相性が合わないなら変えたら?
245優しい名無しさん:03/03/13 16:56 ID:BXOiHnMr
鳥取の人はいないのでしょうか サビスィ(つД`)
246優しい名無しさん:03/03/13 16:56 ID:BXOiHnMr
あ、鳥取市ね
247優しい名無しさん:03/03/13 17:21 ID:e4m4sg64
>>246
まあ、スレがスレだからね。
248優しい名無しさん:03/03/14 02:31 ID:cscZh5iG
米子市内でよい病院があったら教えてください。
当方関西に住んでおりましたが病状悪化で地元米子に強制送還されてしまいました。
今まで関西で通っていたクリニックに挨拶も無しにです。
病名はうつ病です。
よろしくお願いします。
249くれあ ◆gBy9.6o0f2 :03/03/14 04:55 ID:uccbqJAu
飯塚クリニックいいでつよ
皆生にありまつ
あとは九里クリニック九里クリニックは調剤が併用してあるのでお薬貰うのにらくでつ
250くれあ ◆gBy9.6o0f2 :03/03/14 04:55 ID:uccbqJAu
併設でつね
まちがえますた
251優しい名無しさん:03/03/14 16:10 ID:AGhYCrOe
>>246
いますよー。
水川クリニック通ってます。
252優しい名無しさん:03/03/15 14:49 ID:lDEhioUK
1年半のうつ病の末、入院治療し、本日退院してまいりました。
事情があって入院を拒んでいたのですが、思い切って仕事を辞めて入院生活を
始めたら、本当に社会勉強になったし、友達も増えたし、とても楽しかったんです。

そんな中、6年振りに恋をしたんです、看護士さんに。性格に凄く
惹かれて・・・。それで、私の病状も回復してきて、いざ3日で退院という日に、
スッキリした気持ちで退院したかったので、その人に自分の気持ちを素直に告白
しました。
結果は「つきあえない」で、凄くショックでしたが、告白した自分を全然後悔して
いないし、相手の本音が聞けて良かったと心から思います。
ただ、断られた理由の一つに「どうしても患者という目で見てしまう」というのが
あったんです。これは、私がうつ病で精神病院に入院したという事を
受け入れられない、一種の差別なのでしょうか・・・。
気持ちは吹っ切れたのですが、その言葉がどうしてもきにかかってしまうんです。
皆さんは、どう思われますか。
253優しい名無しさん:03/03/15 15:43 ID:w/ilnV00
>>251
鳥取イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
246でつ 次スレからは鳥取者も仲間に入れてほすぃ…
((((島根・鳥取情報局【3】))) とか
254優しい名無しさん:03/03/15 17:34 ID:Ya/kUhcj
>>253
『山陰』にまとめとく?
でも『米子』というのも残して欲しい…。
このスレ米子圏多いから。
255ノイロな母:03/03/15 18:13 ID:2a4f2fDp
今日チビチビ飲んでた薬が底をついてきたので、福田クリ@松江に逝ってきますた
いつものように3分ほど現状話して、いつもの薬の処方箋もらって終了
これから心の過敏な方々には(((( ;゚Д゚)))ガクブルな春ですね〜
去年は仕事のストレスでひどかったけど、今年は仕事も替わったので乗り切れそうな予感・・・・

>>254
では ((((島根・米子・鳥取情報局【3】))) では??
島根は松江くらいしか情報ないから、((((松江・米子・鳥取情報局【3】))) でもいいかもぉ?!

256248:03/03/15 23:50 ID:tqLpgDVn
今日内科を掲げている医院の診療内科に行ってきました。
感想はあまりいいものではないと思いました。
しかも私が普段服用している薬が調剤薬局になく、大変でした。

ところで明日はオフないんでしょうか?せっかく米子に帰ってきたので
参加してみたかったんですけど・・・
257優しい名無しさん:03/03/16 00:01 ID:pW8MjWkk
診療内科→×
心療内科→○
すんません
258優しい名無しさん:03/03/16 00:05 ID:ghepJtoD
>>256=257
このスレへ書き込みはsageでお願いします。

259優しい名無しさん:03/03/16 00:42 ID:pW8MjWkk
重ね重ねすみません。
260優しい名無しさん:03/03/16 10:18 ID:dRLsJLt6
>>256 今日内科を掲げている医院の診療内科に行ってきました。
感想はあまりいいものではないと思いました。

「内科を掲げている医院の心療内科」って?
看板の一番目が内科で後に心療内科がくっついているということかな
やめた方がいいと思うよ
そりゃ安定剤や抗うつ薬を処方すればいいじゃ内科と思っている
単なる内科開業医。ようするに非専門家では?
そりゃ頼めば薬くらいだしてくれるけど、それじゃあ進歩がないじゃん
まあ専門家の中でもとんでもない藪もいるだろうけど
261ひとりオフ:03/03/16 21:00 ID:t217tO51
>>256さん
本日は忙しかったモノで計画できませんでした。スマソです。

また良いときにやりたい物です(^^)
また、私だけではなく他の方もオフを開いてみてくださったらいいかな、なんておもってもみたり・・・

最近忙しくなったので、上手に時間が取れるようになったらもっとやりたいと思います。

262優しい名無しさん:03/03/18 22:05 ID:lQsuZysj
ホッシュ
263優しい名無しさん:03/03/19 21:41 ID:NyQdds8O
sageだとDAT行きになりそうな感じですが。。。

珈琲は、どこで飲めばいいですか?
誰も行ってないのですか?
264ひとりオフ:03/03/19 23:00 ID:q0LujFkN
ウマイと言われているところを挙げてみます。
米子・松江なら人が行かないような時間帯にまたーりと服部コーヒー
米子は10時に行ったらすいてました。全体的に落ち着いた雰囲気です。
安来ではカフェロッソ。
人は若干多いですが、各テーブルの間隔が広いのでイイと思いました。

サルビアの松江・安来等も良さそうな気がするのですがこの2店舗は行ったことがありませんので
コメントを控えます。

#道具一式持って静かな公園等でまったりと野外オフ、なんて構想もありますが
今はまだ机上の空論です・・・


265ノイロな母:03/03/20 22:08 ID:Cm2JV7oa
>>264
>サルビアの松江・安来等も良さそうな気がするのですがこの2店舗は行ったことがありませんので
コメントを控えます。

カフェ・ヴィータ@松江、開店を聞き、一所懸命探して行きましたが・・・
内装がダメ
カフェ・ロッソの雰囲気と味が好きで、期待してたけど・・・
妙にモダーンに走って、さらに店内ざわつき、味わうどころじゃなかった(ノД`)・゜・
で、結局時間かけてカフェ・ロッソです

澤井珈琲@松江、まぁまぁの味ですが、狭い!
珈琲専門店というより紅茶専門店みたいだし・・・
ただ、サーバーついてきてカップに2杯飲めるのはお得
ケーキ類は全部マズーですが^-^;)
266優しい名無しさん:03/03/20 23:08 ID:JDzoYwwT
米子の澤井しか行ったことないですが、
接客は抜群でお店の方も感じいいです。
でもやっぱり紅茶のお店かな?
みなさんアフタヌーンティーでスコーンとか食べてました。

服部のヤマダ電機超え隣ですが、
今井の中のコーヒーショップも実はかなりおいしい。

267くれあ ◆gBy9.6o0f2 :03/03/21 10:00 ID:RtS57/VQ
医大のN見先生よかったぽ
他はわからんけど
268優しい名無しさん:03/03/21 19:16 ID:Ug5BM8Kk
>>266
私も今井の中のコーヒーショップ好きです。
晴れてる日にランチとか食べると気持ちいいっす〜。
269優しい名無しさん:03/03/22 03:09 ID:D01XBp+q
保守age
270優しい名無しさん:03/03/22 09:11 ID:S68mkti9
ageなくていいです。
sageでお願いします 藁
271優しい名無しさん:03/03/22 09:49 ID:fFvQBtLT
たまに保守ageの人が出てくるが、一種の荒らしなのかな?
保守が目的なら、なんかsageで書き込めばいいのに、
敢えてageるのは荒らし誘導になると・・・。
272優しい名無しさん:03/03/22 12:15 ID:fHTuEFxK
ここですか 山陰のキチガイが集うスレは?
某板で有名ですよw

晒しあげ(プ
273ノイロな母:03/03/22 13:19 ID:V1C4BfqX
ほんと、この時期って春厨の煽りがどこのスレでも見られてウザーですね・・・
ということでスルーしましょうね

服部@松江の古いほうは、ケーキはまぁまぁだけど、器が・・・・
やはり普通の珈琲ショップのように「ウエッジウッド」で飲みたいよ・・・
ぐいのみに持ち手つけたような厚手の和風カップでは、味わう以前に気持ちが萎え〜
服部@松江学園通り(カフェ・ヴィータの直近)は、まさか違うと思うけど、怖くて行けません
誰か、行かれた方いらしたら、外観のイタメシ屋風と、内装・珈琲・器について情報ください!!
274優しい名無しさん:03/03/22 13:47 ID:3CJ9Iv6d
ここで話にでてる服部コーヒーというのは、
JR鳥取駅シャミネの中にある服部珈琲工房と同じですか?
服部珈琲工房は味ヨシ器ヨシ(ウエッジウッドでつ)雰囲気ヨシ。オススメ
275優しい名無しさん:03/03/22 22:20 ID:FFUD3Ppj
メンへラ=キチガイは世間じゃ常識。
だから早く、治療するしかないのでつ。



276優しい名無しさん:03/03/22 23:36 ID:iy4EHtch
松江なら松浦珈琲店でしょう。
277優しい名無しさん:03/03/23 00:46 ID:WFjhuss4
米子の吹野ってどうですか?



てか、カフェインは程々に。お薬飲んでる方は。
278優しい名無しさん:03/03/23 01:51 ID:bmIVKkoW
>>273
ノイロのくせに子供つくったのか?
279ノイロな母:03/03/23 13:00 ID:4TPoI034
>>278
ほんとはスルーしたいとこだが・・・・
前スレ読めや!ヴォケ!!
順序が逆の場合も有りだ!!

最近春の木の芽どきで、躁状態で・・・・スマソ
280優しい名無しさん:03/03/23 13:07 ID:bmIVKkoW
>>279
ノイロでボダか。。。
こりゃ、子供も大変だ (プ
281ノイロな母:03/03/23 13:39 ID:4TPoI034
あぁ・・・・ここも・・・・
早く春休み終わらないかな〜





282優しい名無しさん:03/03/23 14:02 ID:j8RvB5yh
>>281
つか、ここ荒らしに来るのこいつ一人だけだから。
ノイ母さんも落ち着いてくれ。コーヒーでも飲んで。
283ノイロな母:03/03/23 16:31 ID:rWrD3VKB
>>282
ありがとう・・・そうですね
今から子供達とコーヒー飲みに行ってきます
284優しい名無しさん:03/03/23 17:21 ID:bmIVKkoW
荒らして楽しいヤシが一番kittyだよ・・・
ほっといてマターリいきましょう。
285ひとりオフ:03/03/23 20:22 ID:VPqcbk2K
マターリ1番コーヒー2番。
3時のおやつは文明堂。
286優しい名無しさん:03/03/24 10:20 ID:2djx4v2X
>>285
そのCM有名だけど見たことない・・。
あとナボナはお菓子のホームラン王です。っていうのも。
287優しい名無しさん:03/03/25 00:12 ID:t6lobdl9
あげ〜あげ〜
さげ信仰、わけわかんね〜
あげ〜あげ〜
288優しい名無しさん:03/03/25 23:49 ID:PJ42hvc/
山陰の基地外晒しあげ〜
289優しい名無しさん:03/03/26 13:07 ID:Zq5UD/3j
>>288
ここに来たらアンタも仲間だよ
290優しい名無しさん:03/03/26 13:20 ID:yeijjJqS
>>289
だから煽るのはやめてくれ・・・。
291優しい名無しさん:03/03/26 19:50 ID:Zq5UD/3j
>>290
ごめん・・・ バカがもう我慢できなくてつい・・・ すみません
292優しい名無しさん:03/03/26 22:16 ID:SAyGNaKJ
医者にいくのさえダルイ
293優しい名無しさん:03/03/26 22:25 ID:L/Cx9SDc
 
294優しい名無しさん:03/03/27 00:35 ID:QNlj9iLa
>>291
だからおめぇはキチガイだっつーんだよ(プ
291キティ晒しアゲ
295優しい名無しさん:03/03/27 21:55 ID:Y5GqP5Mu
>>292
医者に思いをぶつけまくってたら、
「お金を払って病院へ来る意味を考えなさい!」
と叱られた。
治したかったはずが、日が経つに連れて、病院が愚痴吐き場の様になって・・・
病院も無理して行くのはやめましょう・・・か。
296優しい名無しさん:03/03/27 21:57 ID:Y5GqP5Mu
あ、ごめん。
297優しい名無しさん:03/03/27 23:01 ID:jaj2Y2cI
今日は濃い患者が多くて疲れた〜。
298優しい名無しさん:03/03/28 02:03 ID:dVMLSygK
>>295さん
なにそれ!そんなこと言われる筋合いなし!
お医者さん配慮が足りないんじゃないのかなー。
私も愚痴吐きまくりですよ。カウンセラーさんはいないんですか?
299ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/03/28 04:36 ID:mwTCPewQ
>>297
ドクターでつか?
お仕事お疲れ様でつ。
色々な患者がいて大変でしょうが、がんばってくださいね。
300優しい名無しさん:03/03/28 22:19 ID:hsxuy6T+
なにげに300ゲット
301優しい名無しさん:03/03/29 16:11 ID:CxYPm763
デパス飲まなきゃやってられないが、
飲むと仕事にならん…。困った。
302優しい名無しさん:03/03/29 18:32 ID:uhXqk4W0
アナフラが10から25に増えますた。
だからって前より効いてるのかどうか・・・よくわからんっす。
303優しい名無しさん:03/03/30 17:08 ID:i5ionG+o
>>302
断薬してみるのも手だよ。
医者は薬でしか治す方法とらないから。
304優しい名無しさん:03/03/30 17:16 ID:QjCrKIpD
医師の転勤時期になったけど、担当医かわって途方にくれてる人とかいる?
305優しい名無しさん:03/03/31 18:50 ID:QoFOXy7u
>>303
医師との相談もなしに勝手に断薬しちゃまずいっしょ。
医者にだって治療方針ってモノがあるでしょうから…

大体、患者(お客様)ではあるモノの、
治療法や薬剤の素人なんだからさ、
まず、ドクターとのコミュニケーションをしてから「断薬してみましょうか」という話になるものでは無いでしょうかねぇ…

それに、自覚的な症状改善が出てくるかどうかなんてわかりづらいモノだし。
短期間での(勝手な)投薬中断は却って良くないのではないでつかねぇ
306優しい名無しさん:03/04/01 17:54 ID:HTAC3yeB
鬱で2週間の休職が決定しました。
休職することになるほどひどい症状になるとは思っていなかったから
ショックです。
今までは気にしなかったけど、休職となるとやっぱり周囲の目が気になるね・・・
これからどうなるのだろう・・・
307ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/01 23:18 ID:2gagRGFO
>>306
悪い意味でお仲間でつ。
もっとも、自分の場合は現状休職。もうすぐ退職でつけどね…

周囲の目が気にならないくらいだったら、
良くも悪くも鬱にならないはずでつよ。
だから、周囲の目が気になって当然でつので、
ぼちぼち行ってくださいでつ。
308306:03/04/02 15:59 ID:RPmktHU0
>>307
ありがとうございます。
とりあえず、今は本当に疲れているので、ゆっくり休みます。

休職の診断書を提出したときの課長の顔・・・、イヤそうでした。
どんなに一生懸命に仕事をしても、鬱で休むとそれまでの実績や評価は
崩れてしまうようですね。
ちょっとガッカリきました。

ななせさん、皆様方、今後お世話になりますので
よろしくお願いします。
309ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/02 17:04 ID:ulQ54lZ8
>>308
いや、一概に鬱で休まれるから嫌そうだったのではないかも知れないでつ。
部署の仕事を回していく上で、
異動で入れ替わる分には手間は掛かっても戦力減ではないでつけど、
人が一時的に一人減るのはやっぱりイタイモノだと思いまつよ。(その分の増員があるわけではないので)
ソレが理由で嫌な顔をしたのかもしれないでつ。
本当はどうなのかはわからないでつけどね。

いずれにせよ、どうやって仕事を回していくかは上司が悩むべき事であって、
306さんは心も体も休めることが必要なことなのでつ。
だから、気にすることはないのでつ。
普通の病気で入院したりするときだって、同様なはずでつ。
メンヘルも病気の一つなのでつ。
(尤も、理解されづらい病気ではありまつけどね)
310306:03/04/03 12:21 ID:BzMkZfZO
>>309
重ね重ねご指摘ありがとうございます。
課長の前後の言動を考えると、人員のことでイヤな顔をしたのだと思います。
気にはしたくなかったのですが、やっぱり気になりました。

復職できても左遷は確実なので、それを覚悟して休職願いを出したことを考えると、
こうしたことは些末なことに過ぎないと考えるしかないですね。

全てに疲れましたです。。。
311優しい名無しさん:03/04/03 18:23 ID:wXBTn51x
私は鬱病でとある精神病院に入院してます。
入院してよかったです、ホント。
半年位通院治療してたけど、最初から
入院すりゃヨカッタって位、威力があります。
オモロイよ〜精神病院。
312優しい名無しさん:03/04/03 21:11 ID:Yx+R6Jhb
不謹慎な〜と言いたいところだけど
私も入院してたことあって、ある意味おもしろかった。
早く退院できるといいね。
313優しい名無しさん:03/04/03 23:46 ID:xP22+W6J
>>311
すごーく回復しますか?
314ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/04 19:40 ID:ZspvwndG
>>310
いや、なんというか…
部署内の人員の配置はあくまで直属の上司の悩むことでつよ。
左遷は確実だなんて、悲しいことを言わないでください。
これから充実した仕事や人生を送るための休職なんでつから。

かくいう自分は、一度休職した後、さらに上の上司に「捲土重来をぜひとも期してくれ」と言われ、
比較的楽な部署に異動になったのでつが…
また休職…

一度目の休職の後に引き取り手の無かった漏れを引き受けてくれた、今の部署の上司にも、
「捲土重来…」と言ってくれた上司にも顔向けできぬまま退職せざるを得ないようでつ。
それにしても、今までよく耐えてくれたなぁ>上司&同僚
315311です:03/04/04 21:04 ID:8ReVqpj9
>>313
まず、薬が変わる。その場でブッ倒れる位
威力のある薬を飲まされた。その日の夜中胸が苦しくなって
ナースコールをして、エライことになって
気が付いたら2日位眠りつづけてた。
それから、どんどん回復してった。
まぁ、周りの患者さんや看護婦さんとの関わりと薬。
そして精神病棟といういわゆる「別世界」。
鬱病自体はまだまだながーく付き合うんだろうけれど、
毎日考えてた「死にたい」とは思わなくなった。それだけでも
私にとってはすごい回復だった。
316優しい名無しさん:03/04/04 23:36 ID:+89QOjX7
>>315
ってことは、強い薬ってやっぱり効くんですね・・・。
私最近薬が増量されたんだけど、副作用なのか
身体が毎日だるくてだるくて。朝の10時半から夕方の
6時半まで寝続けていたこともありました。
でもこれを越えると、少しは良くなってるのかな〜そう願いたいな。
317優しい名無しさん:03/04/05 16:47 ID:vIZAy1u1
最近 調子いいです。松江の今井のカフェはいいかもしれないです。
出雲の県中のK先生っていいですか?
↑の精神病院快適だった?
318311です:03/04/06 11:22 ID:8ZhljAhl
316さんへ
強い薬は効きますよ。その分傍で自分を
看ててくれてる人がいないといけない位の薬だから、
入院の意味もあるんだけどね。私も、ある心療内科に最初
通ってたとき、丁度316さんと同じ症状が出て、
でも会社は物凄く厳しくて、
絶対仕事は休めないから、本当に毎日しんどかった。
昼休憩無しで残業して家の玄関で毎日失神してたから・・・・。
それでも次の朝にはクッラクラになりながら
化粧して出勤(涙)。で、文字通り
「必死」で仕事。そういう毎日を
今の病院に変わるまで2ヶ月位やってたわー。
(今は仕事も辞めざるをえないカタチで退職したけどね。)
319優しい名無しさん:03/04/06 17:51 ID:rOThiXD5
松江日石に睡眠専門外来新設
関連する科が共同して治療するそうだ。
某異大のでは何万も取って、モルモットにされて、眠れるようにもならなかった。
320316:03/04/06 20:06 ID:mGMdE9Ac
>>318
仕事しながらの治療って本当に大変でしょうね・・・。
私は主婦なので、手のかかる小さい子供はいるけれども、
仕事しているよりははるかに自由がきくと思います。
そうはいっても、アナフラ増量は未だにキツイ・・・。
ちょっと動いただけで、はあはあぜえぜえ。
でも家人にはあんまりわかってもらえてないみたいで辛いっす。
お互い、春の日みたいにマターリできるといいですね。
321311です:03/04/07 20:25 ID:AK/bXjW7
316 さん。
あまり、薬が合ってらっしゃらないのではないか、と
心配しております。
こちらの地方には心療内科もありますが、
やはり、「本業」の精神科の病院に
思い切ってかかってみられる事をお勧めいたします。
全然、違いますから。騙されたと思って、
どうか試してみて下さい。
322ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/07 20:53 ID:HZC3tMX+
>>320
>>321

時々、”精神科”から別の名称へ変えることもありまつよ。
”精神科”という名前が患者さんへの敷居を高くしているという考え方からでつ。
実際、(同様の理由かどうかは知りまてんが)
山陰労災の”精神科”は”心療科”へと名称変更しまつた。

まあ、そんな名称云々よりも
健全な生き方へと導いてくれる方(医者も含めて)と出会う方がよっぽど(・∀・)イイ!でつ。
323316:03/04/08 00:09 ID:aI5ku3uO
ご心配下さって、ありがとうございます。
今かかっているのは「心療内科」です。
一応「神経科」(=いわゆる精神科ですよね)も名乗ってます。
山陰労災の心療科にはずっと興味を持っているのですが、
あの朝の混みようで・・・ 躊躇しっぱなしです。
今のドクターが自分に合っているのかどうかは、未だによく
わかりません。頼りにはなるかな〜って気がするんですが・・・
324優しい名無しさん:03/04/08 01:56 ID:aI5ku3uO
>>323
神経科はまったく別物でつよ
325316:03/04/08 10:15 ID:aI5ku3uO
>>324
厳密には全く別物なんですが、「精神科」って書くと
患者が行きにくいから、「神経科」って書くところも
あると聞いたことがあるんです・・・。私が行ってるところも
たぶんそうなんじゃないかな〜と思って。
326優しい名無しさん:03/04/08 20:31 ID:llc/99aW
精神科専門の病院に行くのが一番だと思うけど。
327優しい名無しさん:03/04/09 00:20 ID:uKIob7lS
精神科があるのって、どうしても総合病院になりませんか?
あの広い広い、人がたーっくさんいる場所へはどうしても
行く気になれないので、個人の開業医のところへ通っています。
328優しい名無しさん:03/04/09 02:53 ID:uKIob7lS
1回しか精神科に逝ってないのにすぐに噂が広まった。
親も外に出れないくらい事実を捏造する近所のおばさんには
本当にうんざり。。。(@`Д´@)
329ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/09 16:37 ID:NQPYya7e
>>328
米子駅近くの井上医院なら、
皮膚科と併設なので(・∀・)イイ!と思われ…(内科だったかな?)

入り口も共用なので、さらに(・∀・)イイ!でつよ。
330優しい名無しさん:03/04/11 00:15 ID:3EZvrG7R
井上Drは睡眠の専門医ですね。
331優しい名無しさん:03/04/11 18:40 ID:3cGBfOqg
age
332優しい名無しさん:03/04/12 13:23 ID:4kruqZR5
まだあったんだ。
さっさと落ちればいいのに。ば〜か
333優しい名無しさん:03/04/12 13:56 ID:cazdfT/k
>>332
sageでも書き込めば落ちない。
保守サンキュ!
334優しい名無しさん:03/04/12 15:11 ID:emsD8ZzZ
>>333
なんか可笑しい。ナイス!
335ひとりオフ:03/04/12 19:51 ID:XRhi74t5
なごみ系 マターリ(・∀・)
336優しい名無しさん:03/04/13 00:48 ID:nDrKAui4
晒し揚げ
337優しい名無しさん:03/04/13 00:48 ID:XxWy7y/j
田舎者のコエダメ臭いキチガイが集ってます
338優しい名無しさん:03/04/13 00:49 ID:zyUi8fPq
コーヒーがオシャレのキーワード
339優しい名無しさん:03/04/13 00:49 ID:SOuIGKo/
晒しあげ〜
340優しい名無しさん:03/04/13 00:49 ID:gaXehLlu
裏日本
341優しい名無しさん:03/04/13 00:53 ID:+8/V75Ki
鳥の唐age
342優しい名無しさん:03/04/13 00:54 ID:lLQiP27E
田舎でもキチガイになるんでつね。
343優しい名無しさん:03/04/13 01:00 ID:eHgo5mpE
肥溜臭いスレでつね。
将軍様、この辺りにてぽ丼を落としてやって下さい。
春チュー。
344優しい名無しさん:03/04/13 01:04 ID:Q4xzV1s0
島根?
こめこ?
345優しい名無しさん:03/04/13 01:10 ID:a8tXvu7u
保守だけで持ってるスレなんていらねえよ。
でもイナカモンの為に、安芸ちゃいま〜す。他に娯楽もないだろうから。
346優しい名無しさん:03/04/13 01:17 ID:x8jQAOLA
保守って欲しいそうです!!
何もない所でどうして頭がおかしくなるのですか?
347優しい名無しさん:03/04/13 22:32 ID:UER3FKoi
322=336〜346

プ。個人情報丸見えで〜す。
あの時に氏んでればよかったのに。。。。。
348優しい名無しさん:03/04/14 17:26 ID:n1P02Y8y
age

349優しい名無しさん:03/04/14 18:28 ID:YK+Lvi19
丸見え解っててレスってんだよ、ば〜か。2ちゃんだろ、自作自演もアリだ罠。
つーか、なまぬる〜く馴れ合ってないと不安か?
ただの雑談スレだろ。
メンヘルって殻の中に閉じ籠って、ネット上でメンヘル自慢繰り広げて、そうしないと保てねえの?
地元民で病院通いしてるけどさ、で、このスレ見付けて覗いたんだけどさ。
馴れ合うだけの糞スレ。
煽りで結構。

何の為に病院逝って薬貰って辛い思いしてんだ?

350優しい名無しさん:03/04/14 19:18 ID:4+qpkgSV
>>349
ようキチガイっ 犯罪だけはおこすなよ。
おめぇの存在自体が迷惑なんだよ。
351優しい名無しさん:03/04/14 21:13 ID:20THt+fF
>個人情報丸見えで〜す。
どうやってわかるの!?スゴイね!
>>349 気の毒に
352優しい名無しさん:03/04/14 22:21 ID:DS68awD8
メンへラー枠は大人気。
繊細で傷付きやすい、感受性豊かな自分を演出するにはうってつけ。
ネットで病気自慢、薬自慢、排他的馴れ合いを繰り返し、辛い死にたい消えたいと。

弱音を吐くのは構わないが、メンヘルの根底に甘えがあるのは事実だ。
セロトニン、ドーパミン、ADHD。
身体的原因に加え、何らかのトラウマ(トラウマ形成は千差万別だろうが)が原因。
でも、突き詰めた根本に甘えがあるのだ。

解ってもらえないのは当たり前。使えないヤシは切られて当然なんだから。

メンヘルを免罪符にするのはよせ。
馴れ合いとは、そうしている事だ。
353優しい名無しさん:03/04/14 22:41 ID:b3wxuL8j
2chの書き込みから個人情報を読み取れるなんてスゴイなぁ。
ソーシャルにしろネットワークからにしろ、達人ですね。
マジ感動しました。有為な能力をぜひリアルに生かして欲しいものです。
354優しい名無しさん:03/04/15 00:31 ID:rJjB6iNK
>>352
そういう貴方は、ガンとかにも根底に甘えがあると思うんでしょうか?
病気の人には優しくしてあげればいいじゃない。
漏れはそう思うよ。自分がメンヘラでもね。
355優しい名無しさん:03/04/15 00:33 ID:qOPPUvio
いやいや。みんなスルーしてくれ。

釣られるとますます大暴れするから。
356優しい名無しさん:03/04/15 01:04 ID:eGMLlmTm
癌の話なんてしてねえぞ?文盲か?
つーか、甘えてるって言われるのに敏感だねえ。
自責しないか?ただ甘えてるだけでないか?ただ甘えてるだけでないか?
何故逃げるだけに始終する?ネットだからか?
甘えって言われるとそんなに癪に触るのか?世間の認識はこんなもんだろ?
メンへラ同士甘えた傷の舐め合いしてる限り、いつまで経っても状況は変わらねえよ。
キチガイだってさ。あんたらもキチガイだって。自覚しろよ。
そう言えば、メンへラ同士でもボダとか差別してるよな。
357優しい名無しさん:03/04/15 01:06 ID:Yv7lAy2r
>>354
>>352さんは癌に対しても
「お前の健康管理が悪い、自業自得、甘えるな」
という気がする。
358優しい名無しさん:03/04/15 01:13 ID:ahgR9151
少しマジレス。

井上クリニックは悪くないな。皮膚科内科小児科心療内科入り口一緒だしな。
この先生、カウンセリング否定してるな。



たまにはキチガイでも登場した方が刺激になるだろ。
釣るも釣られるもねえだろ。煽りに乗ったヤシも仲裁するヤシも煽りと同じなんだよ。
ま、井上クリニックに通ってるヤシは、待合室で遭遇出来るかもな 藁

あっ、漏れがあの先生に、2ちゃんの存在教えてあげたんだよね〜。
リア厨はまた来るからさ〜。
359優しい名無しさん:03/04/15 01:23 ID:vjbyslv9
つーか、コテでも付けるかな?
携帯からだし。


はいはい、
どんどん叩いて。


癌なあ。健康管理がなってねえんだよ。
遺伝的要素も否定出来ないが。
漏れの腐れ祖母はヘビースモーカーで肺癌で逝ったし。
でも、優しい兄さんみたいな人は、ある日突然白血病で逝ったしな。


メンへラって、自分等に優しくないヤシは全部敵なんだな。
そりゃ良くないね。
漏れ自身だってメンへラだけどな 藁
一般論としてメンへラが屑扱いされるのはある意味仕方無い、という認識を持ってるだけだが。
360優しい名無しさん:03/04/15 01:31 ID:WAyug+j4
そう言えば、キチガイ呼ばわりしたヤシ。
こっちは、労働の義務も納税の義務もきっちり果たしてるんだよ。
犯罪なんかする訳ねえだろ。
それなりの社会的生活を営んでんだよ。

お前も犯罪犯すなよ。
あっ、心身喪失とかで無罪とかなれるかな?
人の路から外れるなよ。
361優しい名無しさん:03/04/15 01:57 ID:vjbyslv9
個人情報丸見え。そんなん知ってるし。
どの程度の情報が見えてるかは解らないけど。
別に構わないけど。
あんまスレ無駄使いするのもアレだし、気が向いたら節穴さんでもするかな 藁

その方が楽しいかもな 藁
362優しい名無しさん:03/04/15 02:19 ID:mYu9ZSJP
みんなの憧れ、ブサ大佐が、しなやかに復活!!
363優しい名無しさん:03/04/15 11:05 ID:fUmTZdDs
お前達は病気じゃない
ただ逃げてるだけ

ブサ大佐のスレ。
364優しい名無しさん:03/04/15 11:11 ID:rJjB6iNK
しばらくこの大暴れさんを楽しませてもらいますわ。
がんがれよ。
365優しい名無しさん:03/04/15 11:23 ID:Y6XKz8u+
おう!楽しんでくれ。
つーか、ブサスレも合わせてな。

たま〜に、いいレスがついてんだよな。

見てるだけじゃなく、積極的に叩いて構わんけど。
因みに、低学歴ドキュソだから専門用語駆使して凹ますのはナシな。
低脳のクセに〜、とか言って喜んでるヤシもある意味低脳だからな。
今日辺り、クリニックに逝こうかな。
366優しい名無しさん:03/04/15 11:57 ID:bDVqdpFu
なんか、かわいそう
367優しい名無しさん:03/04/15 12:04 ID:7+P198b8
漏れの事?かわいそう?

そうかそうか、ありがとさん。

誰にも相手されない、リアルでもそう、家族はいないし、逃げ場もなし、薬飲んで何とか仕事して、酒とODで気を紛らせ、借金まみれで、騙されてばかりで、
死にたいと思えど死ぬ勢いもない、孤独で孤独で、2ちゃんで分不相応に吠えるのだけが唯一の趣味…








とか、言ってみるてすと。
実際に、こーゆー人間だった方がみんな納得するんだろうな。
368優しい名無しさん:03/04/15 13:43 ID:rJjB6iNK
>>367
お前は実際そんな負け犬なんだよ。
まっ 500位までジサクジエンでがんばれや。
暇な時には読んでやるよ。どんどん、休まず、
神経がすりきれるまで書き込め。
369優しい名無しさん:03/04/15 14:53 ID:dixOj90L
へ〜え。漏れを見た事もないのにそんな奴って言い切れるんだ。
掲示板にレスするのに擦り切れたりしないだろ?

単純に煽り返してもしょうがないだろ。人生が順風満帆で余裕があれば2ちゃんのこんな板のこんなスレで遊ばないだろ?
負け犬なんだよ、漏れもあんたもさ。
それとも、暇潰しでロムってる自称健常者かな?

これからドキュソ仕事に逝って来まつ。
370優しい名無しさん:03/04/15 14:53 ID:3R1MxemI
371優しい名無しさん:03/04/15 16:29 ID:mYu9ZSJP
ドキュソ仕事に逝く途中、事故に遭遇。
NHKと味楽の交差点を渡って、教会とパーキングのとこ。
詳細は知らんが、あーゆー現場に出くわすとなんか、気が滅入るな。

結局今日はクリニック逝けなかったしよ。明日だな。

372優しい名無しさん:03/04/15 18:20 ID:rJjB6iNK
>>371

    ____
   /:::::::::::::::::::::::\
  /::::::/     \::\
 |::::::/   ノ  \ \::|
 |::::|    ・  ・   |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::|     )●(  |::|< もっと もっと書き込めよ器違い!
 |::::\    'ー   ノ::|  \____
  |:::::::\____/::::|
   |:::::::::|  |:::::::|
 / |::丿\-、 ,-/|:丿..\

373優しい名無しさん:03/04/15 18:50 ID:qtuubpaS
休憩中。

携帯からだからさ、字しか読めねんだよ。
キチガイで結構。メンヘル=キチガイが世間の認識なんだよ。
更に、池沼もメンヘルも一緒クタにする人間もいるんだし。
自覚の足りないヤシが多いな。

下らないお絵描きも、十分キチガイじみてると思うし。

メンへラーである事がアイデンティティだから、甘え、キチガイ等のメンヘル否定の言葉に反応する。
鬱、PD、リスカ、AC、神経症などには寛容、
ボーダー、人格障害、分裂なんかはキチガイと、線引きしてんだよな。
なんで?
374優しい名無しさん:03/04/15 19:05 ID:1OJE/RDb
漏れ、今気付いたんだけどあんた>ID:rJiB6iNK 一日中、2ちゃんか?
すげーな。
375優しい名無しさん:03/04/15 19:10 ID:ahgR9151
あっ、間違えた。rJjB6iNK か。


休日か。
片手間にキチガイの相手してくれてどーもっす。
376優しい名無しさん:03/04/15 20:25 ID:rJjB6iNK
>>374
プロバイダが同じってだけで、書いてるのはちがう人だよ。
マジで。うそじゃないっす。
377大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/15 20:35 ID:S8nXA8CA
>>376
そんなんか。不勉強スマソ。

一応、コテつけてみたけどさ。
378大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/15 20:38 ID:FELk/5D8
そんなんか→×
そうなんか→〇

379大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/15 23:32 ID:Y6XKz8u+
ローカルルールに従って一応sageで。

ドキュソ仕事終了。

メンヘルの一つの本質として、甘え、は絶対存在するんだよな。
そして井上氏は甘えと怠惰な甘えは違う、と、おっしゃってまつた。


ローカルネタ‥。生粋のジモティじゃねぇから、井上クリニック以外わかんねえな。
よく地元民はキティの陰口で、米子病院逝け、とか言ってるな。

後、コーヒー。飲まねぇよ。胃が悪いからさ。薬飲んでんならカフェインは程々に。

さて、元々伸びの悪いスレだしもう何日かしないと漏れのキチガイ発言に対する煽り叩きもない罠…。
380優しい名無しさん:03/04/16 00:07 ID:tYm63bbw
大暴れさんも一緒にマターリいきましょ
381大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/16 00:21 ID:x8xI6zvk
そうだな。またーり、か。
(´・ω・)つ旦~ ← またーりってコレだろ?


まあ、どうぞ。マターリ汁。
382優しい名無しさん:03/04/16 00:31 ID:+6S8Hvwi
>>381
仕事お疲れ。
なかなかいいコテ付けたね。
今見て大受けしました。
383大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/16 00:37 ID:FaeqmPK+
>>382
コテは好きくないが、携帯からだしさ。
解り易いコテにした。
おつかれありがとよ。


384優しい名無しさん:03/04/16 01:11 ID:3nZTTpKL
>>383
いい気になんなや糞野郎
385大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/16 01:15 ID:ELX+upna
糞野郎。
はいはい、糞野郎糞野郎。

つまんねえ煽り。

386優しい名無しさん:03/04/16 06:23 ID:3nZTTpKL
sageで書き込みしてる大暴れさんに大うけ。
387大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/16 07:32 ID:SZChT+kq
個人的にはsage信仰ってどうかと思うが、一応ローカルルールだし。
sageてる方がいいだろ?
388優しい名無しさん:03/04/16 09:46 ID:3nZTTpKL
そだね。どうもありがと。
389ひとりオフ:03/04/17 00:33 ID:7jezX2C7
またーり。
飲み物は別にコーヒーじゃなくても良いと思ってる罠。
優しい大暴れさんに乾杯。
390オフ二番手:03/04/17 00:48 ID:QRg2LAxt
カフェインどころか毎日酒飲んでますが(^^;)
sage進行の大暴れさんに焼酎アップルサイダー割りで
かんぱーいっ。
391大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/17 00:50 ID:obkxyM18
乾杯!乙!

優しかねえよ。
多分。


今日は通院して来た。
腐れ頭のメンテナンス。

本の学校のカフェってどうなんだろ?
後、カフェとは関係ねえけど駅前のトリコスプーン、何気に気になるな。

392優しい名無しさん:03/04/17 00:55 ID:QRg2LAxt
>>391
馴れ合ってんじゃねーよキティ
393大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/17 01:04 ID:8UrbJVpN
漏れもキティ、あんたも十分キティだ罠。
わざわざ一言言わずにはいられない。キティケテーイ!!

だから、人凹まそうと思うんならもっと気の利いた事言えよ。
394優しい名無しさん:03/04/17 01:21 ID:QRg2LAxt
>>393
てめぇのキチガイ家系といっしょにすなやボケェ

おまえの存在自体が凹なんじゃ

395大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/17 01:54 ID:nEsAB4F7
家系…。突飛な事を言うヤシだな。

漏れの家族には漏れ以外は心身共に健康だがな。

で、漏れの存在に凹と。
漏れのキティな行動と、漏れの考えるメンヘルの一因が気に入らねえんだろ?

ま、人を不快にさす行動とったんは事実だから素直に謝るわ、ごめんよ。

396優しい名無しさん:03/04/17 10:04 ID:IpyDsulj
だからー大暴れさんも一緒にマターリ汁!
大暴れさんも反省してるんだし煽るのやめようよー
397オフ二番手:03/04/17 10:58 ID:QRg2LAxt
>>391
本の学校のカフェ、一度ランチ食べたけど、
なかなか良かったよ。
空いてれば落ち着けると思いまつ。
398優しい名無しさん:03/04/17 11:07 ID:XeKAjZX0
>>391
あそこはコーヒー美味いよ。
ジャルディーノと同じ人がやってるんで、
そっちに行くのも吉。
399398:03/04/17 11:08 ID:XeKAjZX0
あ、学校カフェのことね。
400大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/17 12:20 ID:rcKD5ePP
学校カフェ…。評判いいんだな。
今までは様子を見るだけだったから今度何か頼んでみようかな?

つーか、ありがと。優しいのはみんなだよ。

マターリ、な(´・ω・)つc□~~

401優しい名無しさん:03/04/17 19:28 ID:dY0+UO5g
安定剤のんでるだけで、、変な目で見られる(薬剤師に)
けんちゅう、いだい院外処方箋の店なんだけど。。
デブが大嫌いらしくて、、恐喝みたいに怖い ヒステリー。
豪い剣幕で怒鳴られた。。あんたんとこの薬でデブになったんじゃないの。
客あっての店だろう。。
まるで基地貝あつかい。。おまえも基地害じゃないの。。
薬やの営業まんとは、可愛い声でしゃべるにね。
なんでだろう。。
どーせあたいは基地貝
402優しい名無しさん:03/04/17 22:51 ID:G7I1m816
>>401
気にすんな。
薬剤師は慣れっこだから、変な目は気のせいだよ。

どうしても嫌なら薬局かえればいいよ。
403大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/17 23:25 ID:+mSbsTTO
漏れは院内処方だからな…。
じーさんが一人でやってる様な古い薬局なんかどうよ?別の意味で怖いか。
心療内科の近所の薬局なんかもいいんじゃねえの?同じ連中イパーイだから。
ファクスで先に送信して、さっさと薬受け取るとか。
404ひとりオフ:03/04/17 23:36 ID:5f5ya5iH
>ファクスで先に送信して、さっさと薬受け取るとか。
米子はだいたいそういうとこばっかですね

すぐ薬受け取れて楽
宅配してくれるトコまであるのには驚いた

405優しい名無しさん:03/04/18 01:04 ID:z5kga9TS
>>401
薬でデブになる人多いからね〜
406オフ二番手:03/04/18 09:59 ID:CTvGJaPj
>>401
私もドグマ飲んで8kg太ったよ・・・
薬のせいだと気づいた時には既に遅し。泣けた。

皆さんと同じく心療内科の近所の薬局おすすめ!
ファックス流しておいてくれるから待ち時間も短いし、
私が行ってるところ、すごく感じもいいよ。
407優しい名無しさん:03/04/18 18:58 ID:KCnrXqFs
401です。
薬局変えればいいんだよね。ありがとう。
やっぱ薬で太るんだ。。
小児科と児童精神科で前 ドグマ地ール飲んでたことあったけど太った。
医者と会わなく転院したんだ。
心療内科の近所の処方箋薬局に変えると仲間ができるのね。
漢方薬局なんて行かなきゃいいんだ。。
中国ものは怖いからなー。
薬剤師になって、2、3年の人だから、ああなのかなー。
Y市E@@douのじいさんだったら怖くないかも。。
仙人みたいな精神科とか、出会い系サイトに出まくってる精神科いくのはどうかな
メールであったら 昼間の精神科医なんて、、別な意味で怖いかも。。
精神科医も男って事なの。。なんて冗談だけどね(笑)
前、電話で話して会ったら とある病院の精神科医だった事あったよ。。
ダイヤルQ2時代だけどね。。世間は狭いね。
408大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/19 18:01 ID:efUgmCG5
クスリの副作用で太る場合と、クスリによって気分が底上げ→食欲増進、って場合があるだろうな。

メンヘラーは食うにしろ痩せるにしろ極端だからな。健康管理も楽じゃねえな、と。


出会い系で精神科医と遭遇。ま、人にはそれぞれ事情ってモンがあるんだ罠。そっとしておこう。


409山崎渉:03/04/20 02:03 ID:vB00BL5Z
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
410ノイ:03/04/21 20:16 ID:RD90Lu9j
元気のいいコテハンさん!<大暴れサン
はじめまして〜(・∀・)
いい刺激になるので、これからもカキコよろしく〜!

先日恐る恐る?服部珈琲@松江学園通に逝きました
店のお手並み拝見で、まずはブレンドを・・・
なんでだーーーー!
大嫌いな和陶カップにまたコーヒー(´・ω・`)ショボーン
見渡すとボーンチャイナで飲んでる客もいるのに・・・・
でも、チェリーパイは美味でした
(連れが飲んだベトナムコーヒーは・・・自粛)
411優しい名無しさん:03/04/21 23:06 ID:nNfwwqMW
どうでもいいけど、次スレ立てるときは、せめて島根・鳥取にしてな。
あげ。
412優しい名無しさん:03/04/21 23:07 ID:Tv+6GZbl
>>411
なぜあげる?
松江・米子になる予感・・・。
413大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/21 23:31 ID:rjPgLHqo
元気のイイ!!ありがとよ!!

とは言え、爆弾ばっかり投下しても。つー事で自粛中。
自分なりに、メンヘルについて本読んだり考えたり、診察時に医者様と話したり。




服部珈琲。米子のヤツには何度か逝った。普段コーヒーってほとんど飲まないんだけど。無難にアイスコーヒー頼んでガムシロとミルクをイパーイ入れて飲んだ。青いガラスコップだったかな。
連れがクッキー頼んで、漏れも一枚貰って食ったけどなんか懐かしい味がした。つーか、ぺったい皿にぺったいクッキーがキレイに並べられてたのに何かワロタ。
414ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/23 22:35 ID:o5U8bXdx
>>413
なんか…(・∀・)イイ!香具師だな…藻前

さて、そろそろバイトでもするかなぁ。学資貯めよっと…
415優しい名無しさん:03/04/23 22:49 ID:OknKD7jY
松江市内病院増えたね。
ここのろ健康相談のご案内にのってた。
木の芽時は、苦手なんだよね。
今井のカフェで のんびりしますか。。
ちなみに パニックと鬱です。
416オフ二番手:03/04/23 23:36 ID:zpQshqpm
>>415
どうして木の芽時ってダメなんでしょうねぇ。
なんかこの季節が一番気圧の変化が激しくて・・・とか
聞いたこともありますが。私もウツで、いま酷いです。

同じく久々に今井に行くかなー<明日
417大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/24 00:15 ID:jHe4XCnk
イイ香具師(*゚ェ゚)カアァァッ
照れるじゃないか!!


こーゆー、何もかもが生まれ変わる時期だからこそ、ウツーな気分になるのだろうか?
春はキティの季節、なんて冗談で言ったりするし。

漏れも今日は何と無くすっきりしない一日でつた。
418オフ二番手:03/04/24 00:29 ID:H6LhBLaQ
>>417
うん・・・ 新緑が目に痛い・・・みたいな時あるよね・・・。
お互い明日はよい日になるといいねぇ〜。
419優しい名無しさん:03/04/24 00:54 ID:r7kovHXE
人それぞれなんで参考程度に。

私はひどいウツで、ただもう死体のように、
横たわってるだけだったんだけれど、
食事を菜食にしたら随分回復しました。

字を読む気が起きるなんて、奇跡的な回復なんだよね。
420オフ二番手:03/04/24 10:01 ID:H6LhBLaQ
今日は本屋に行く元気がありそう。
これも字を読む気と一緒で良い兆候かな?
お天気はモニョだけど、行ってきま〜す。
421優しい名無しさん:03/04/24 16:27 ID:09Bzhy/O
416.>
今日、今井センター店に行きました。
家にいると腐りそうで(汗)
ぼけーとしてても 立ち読みしてても店員に睨まれないんで
センター店すきです。
カフェは、、金欠で利用しなかったです。
明日も行こうかな。。憩いの書店に。(笑)
422ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/04/24 19:13 ID:MMGwZKH+
みなさん、本の学校好きですねぇ〜

私も好きでつ。(夜派でつが…)
人目を忍んで行くので、結構気を遣いまつ。
本屋大好きで、毎日でも行きたいのにぃw
423大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/24 20:08 ID:Nb4VMJEv
書店。漏れも好き。
本の学校とか何時間でも居られるよ。
図書館も好きだな。実家暮らしの時は、県立図書館によく逝ってたな。
今、仕事の公休が月曜だからなかなか図書館でゆっくりする機会がないけど。
424オフ二番手:03/04/25 14:22 ID:Ol+jzUNz
>>421
センター店って本の学校のことでつか?

ところで松江に出来たという巨大な?今井書店は
どんなんでしょう?>松江の皆さん
425優しい名無しさん:03/04/25 16:20 ID:2oUgndDV
>>424
松江の今井新店の事だよ。センター店。

421は松江の人だと思うけど。
426utn83724:03/04/27 16:05 ID:CcswUiWu
初めて書き込みます。
岡山の美作町で9年間働いていましたが、仕事のストレスから うつ病になり、1ヶ月の有給休暇をとり、実家のある松江に帰ってきた31才の男(独身)です。
たった1ヶ月で仕事に復帰できるか不安です。1ヶ月間何しようかな。上司や同僚から過ごし方のいろいろな案を言われて正直迷っています。何か気晴らしをしなければと思い込み過ぎても逆に悩んでしまうし…。どなたか、良いアドバイスをください。
427優しい名無しさん:03/04/27 17:07 ID:8Kt+joU7
>>426
病院には行ったんだよね?
薬も貰ってるね?

BBSに書き込めるくらいだから、大丈夫。
のんびりしてください。

とりあえずこのスレでは今井に行く事が流行ってる。
コーヒー飲んで本でも読もう。
428大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/27 22:57 ID:D/+jholZ
休職でつか。ウツかれ様でつ。

周りの温かい心使いが励みにもなり、プレッシャーにもなり、複雑な心中、お察しします。


前向きな事はなかなか考えられないだろうけどとりあえず、自分の事だけ考えて。ちゃんと通院して薬飲んで。

カフェや図書館でマターリする。街を歩く。もちろん気分のイイ日に。

とりあえず寝倒すのもお薦めでつ。
429優しい名無しさん:03/04/27 23:22 ID:X1pZgefW
>>428
>ウツかれ様
いいな…。
パクってつかっていい?
430大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/27 23:41 ID:Hx9vYMOG
パクるも何も、漏れもパクりだよw
どっかのスレでよく見掛けたもんだからさ。
431優しい名無しさん:03/04/28 00:26 ID:mGmHMCu6
>>430
じゃ遠慮なく。
ウツかれー!
432優しい名無しさん:03/04/28 01:02 ID:m/L3rLg7
>>430
おまえまだいんのかちんかすきちがいやろう
なれあってんじゃねーぞきめぇんだよ
433大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/04/28 01:27 ID:PgLWng1h
漢字に変換しろよ。読み辛いつーの。
今はこの馴れ合いが楽しいんだよ。気分悪いんなら謝るよ。ごめんな。
後、漏れは女なんで、ちんかすなんて無縁でつ。下品な言葉で煽るなよ。
434優しい名無しさん:03/04/29 00:09 ID:g1sQjyPE
ウツかれ!
仕事が終わらない…。
435オフ二番手:03/04/29 01:32 ID:WBmjbZi2
>>425
すみません、センター店が松江にできたお店とは知らなかったので、
ちょっとオバカな質問になってしまいました。

本の学校より大きいんですよね?<センター店
一度は行ってみなきゃ。しかしちょーっと遠いな・・・
436オフ二番手:03/04/29 01:33 ID:WBmjbZi2
>>434
まだお仕事中ですか・・・ ほんとにウツかれさまでつ。
せめて一緒に起きてまつ・・・って仕事と2ちゃんを
一緒にするなってか(^^;)
437優しい名無しさん:03/04/29 01:48 ID:v9OxuMU5
今日も センター店に行ってきました。
何時間でもいられます
あと私立図書館にも行ってます。
漫画喫茶も。 出かける事ができたでけでも進歩かな。
日中 薬なしで移動できてます。快挙です。
カフェに 初挑戦。。最初に金払うのね。
ところで 新しいクリニックできたんだね。
日赤にいた 先生なのかな?
小松クリニックっていいんでしょうか?
438sage:03/04/29 05:52 ID:6e9HJMid
松江の某ドキュソ会社に7年勤めてる男です。
仕事、人間関係、上司、etcが原因で毎朝泣いてまつ。
何とか会社に行ってるけど、そろそろ限界です
病院には行ってません。(悩

しかしこんなスレがあったんですね。
某ビルから飛ぼうとも思ったりしたけど、
ココの住人になろうかな(笑

ああ・・・朝か
439優しい名無しさん:03/04/29 12:23 ID:Om4IzJOo
ウツかれ様です。
私の職場も世間的には余り良い印象を持たれてない職場ですよ。
どうにもこうにも辛いのでしたらやはり、通院をオススメします。人目が気になるのでしたら病院とか心療内科以外の診察科も併設されている所とか。
薬で気持ちが底上げされる事はありますからね。日常生活に支障をきたしておられるのなら通院されてみては?
働く事はしんどいですが、働かないことには生活が成り立たないし、辛いですよね。
440優しい名無しさん:03/04/29 15:37 ID:+Jtzkq3t
>>437

>ところで 新しいクリニックできたんだね。
>日赤にいた 先生なのかな?
>小松クリニックっていいんでしょうか?

日赤にいた先生です。
できて間もないのに、時間待ち状態ができるほど、患者の数は多かったです。
予約制ですが、私の場合、予約の時間から1時間待たされました。

病院の良し悪しは、人それぞれ好みがあるので判断できませんが、
私の感想としては、「いい先生ではあるけど、落ち着いて患者の話を聞けや」という感じです。


ちなみに、調剤薬局がその病院の隣にあるので、便利ではあります。
441オフ二番手:03/04/30 12:12 ID:43zxXWJe
>>438
いかんですいかんです!
某ビルから飛び降りたりしないで通院しる!
安定剤くらいなら内科でももらえるんじゃなかったっけ?
(あやふやでごめんね)
ココロがうじゃうじゃする時はぜひこちらへ〜〜
442優しい名無しさん:03/04/30 12:33 ID:4GFtrfcQ
デパスとかだったら内科も出すね。
でも知識が全然違うんで、専門に行ったほうが話が早い。

自殺って、ちょっと回復したときがヤバいんだよなぁ。
443優しい名無しさん:03/05/02 19:55 ID:L6qGGNFk
440.>
そんなに満員なんですか??一時間も待たされるなんて!!
ゆっくり聞いてくれる先生がいいなー。
カウンセラーとかいないのかな。。
438>
何処でもいいとはいわないけど、病院いったほうがいいよ。
内科でも、眠剤とか 軽めの安定剤はくれるでしょ。
夜間 救急外来でもいいんじゃないのかな?
内科で、デパス、ユーロジンとか、ベンザりんもらえたよ。
444優しい名無しさん:03/05/03 16:17 ID:qMbjTpJI
これまでの経験上、とにかく精神科医って信用できない。
カウンセラーはもっと信用できない。
誰にとっても名医っていうのはありえないとしても情報が欲しい。
山陰で「全国レベルの精神科医」といえるのは誰かいますか?
混じれ酢きぼん
445マジレス:03/05/03 18:34 ID:GEJmLeCR
>>444
おまえのキチガイのレベルによる
446優しい名無しさん:03/05/03 19:14 ID:GEJmLeCR
>>445
ストレスたまっている薮医者さんでつか

>>444
気持ちはわかるけど・・・山陰ですから
きっと気のあう先生がみつかりますって
447446:03/05/03 19:20 ID:GEJmLeCR
げ、なんで445とIDおなじなん?
こんなことがありうるん?
私は誓って445ではありません。
448優しい名無しさん:03/05/03 19:27 ID:uL0PP421
感じ悪いスレでつね。
心病める人同士、思い遣りと優しさを。
449優しい名無しさん:03/05/03 23:04 ID:C7ldmEaf
>>447
横に座っている奴かもよ(w

>>444
島根のレベルって高いって、保健婦が言ってたけどね。
どうなんでしょうね〜。
450優しい名無しさん:03/05/04 00:12 ID:YpyRMliw
>>447さん ほか
同じIDが出る現象はあり得ます。

IDが同じなのは、接続先が同じだからです。

近くにも同じような悩みを持つ人が居るのだとおもっておきましょう
451優しい名無しさん:03/05/04 17:13 ID:I0wU4vBS
島根のレベルの問題が出たけど、
「家族機能研究所」はどうなのでしょうか?
以前新聞にも出ていたから、有名なのかな。
行ったことがなのでわからないけど。

ところで、松江は日赤出身の病院が多いですね。
良いと思える先生はいないけど。
患者に対して親身になっていないように感じるのは、
私だけでしょうか。
452優しい名無しさん:03/05/04 21:18 ID:gJ955xh3
451>そうかもしれないね。日赤の先生が独立するの多いかも。
カウンセリングだけなら 家族機能研究所でもいいかも。

453優しい名無しさん:03/05/05 02:55 ID:PTGtaVY8
疲れた。
454優しい名無しさん:03/05/05 11:07 ID:NI9PBqgT
益田市近郊の方いませんか?
私は益田在住で松ヶ丘病院にいってますけど。
浜田あたりにもありますよね?評判のよしあしってありますか?
益田・浜田近郊、詳しい方情報キボン
455優しい名無しさん:03/05/05 11:24 ID:jNed3hj3
>>453
ウツかれー。
456優しい名無しさん:03/05/06 23:45 ID:mZr2EvUX
おいらも疲れた〜。米子での癒しスポット情報希望。
457優しい名無しさん:03/05/07 00:27 ID:QSe0q0Wi
くれあタンの知り合いの方いたら
彼女に連絡取ってもらえませんか?
なんか心配な状況なので。
458ひとりオフ:03/05/07 22:44 ID:LsRFLUOd
>457さん
今日会いましたけど、元気してましたよ。
昨日〜今日の午前あたりは何か言ってたみたいです。
直接は聞いていませんが
459通りすがりの山陰出身者:03/05/07 23:15 ID:yKt5Guzp
山陰の皆さん、マターリ生きていってください。決してガンガリすぎずに。
皆さんの笑顔で、漏れが元気をもらいます。
遠くからではありますが皆さんの調子が良くなっていくことを願っています。

帰省した時期に合えば、漏れもオフに・・・なんておこがましいかな。
某珈琲屋は逝ったこと有りますよ。
では、失礼。
460オフ二番手:03/05/08 00:02 ID:DIzCAIeQ
>ひとりオフさん
くれあさん、元気なんですね。私もホッとしました。
機会があったら、また会いたいです〜とお伝え下さいませ。

>459さん
そうですね、お互いマターリといきましょう。
がんがりすぎないのって、なかなか難しいけれど・・・。
いつか本当に、何人も集まれるようなオフができるといいですね!
461優しい名無しさん:03/05/08 00:44 ID:px3S+kHE
ま、基本的に対人関係、苦手な人がほとんどだからね。
ここにいる人は。
462優しい名無しさん:03/05/08 02:41 ID:GdZ94rGo
>458さん
ありがとうございます。m(_ _)m
ホッとしました。。。
463オフ二番手:03/05/08 08:57 ID:DIzCAIeQ
>>461
苦手な者どうし、マターリ茶を飲むというのもオツかも。
で、ちょっとでもお話する気持ちになれれば儲けモノって
オフもあってもいいかも〜と思うのですが、いかがでしょう?
464優しい名無しさん:03/05/08 13:24 ID:dccEaArr
うつ病を患ってからというもの
人に会うとしばらく手が震えて止まらなくなるんですが
こんなワタスでもオフ行けるんでしょうか てゆうか混ぜてぇ(つД`)
465オフ二番手:03/05/09 09:52 ID:jKGjoGPo
>>464
そういう方こそ、リハビリみたいな感じで気軽に参加できる
オフができたら・・・っていうのが夢なんですが〜。
なんといっても、皆、気持ちは分かり合えるっていうのは
安心感大きいと思います。
466優しい名無しさん:03/05/10 16:29 ID:UMDnJtWs
今日、32条申請。
泣きたい様なヘンな気分
467オフ二番手:03/05/10 21:58 ID:QQanEmUs
>>466
ヘンな気分か〜。わからないでもないけれど、
やっぱあの治療費&薬代の安さは有り難い!
ってことで、すぐよい気分になりますよ(^^;)
(私がノーテンキなだけだろうか?)
468優しい名無しさん:03/05/11 22:36 ID:2UGmLjwj
>>466
32条はいいもんだよ。
薬価の高価いパキシルなんかでたら、
下手すりゃ万単位でお金がうく。
469ノイ:03/05/11 23:29 ID:aKWoxhQT
珈琲屋のカキコしかしなくて、スマソ(;'д')
先日短GW最終日に子供サービスに4年ぶりに行った「鬼太郎ロード」・・・
境の「有田珈琲店」って、ロード沿いにあるやつですか?
通りに面して落ち着かないし、座席も少なく、接客もイマイチで・・・
観光客多い連休だったので、その日だけのお助けオバチャンだったのかな?
チョトがっかりしてしまいました・・・・
平日とか普通の土日だったらいいのかなぁ・・・・
(ただ狭く各テーブルが接近してて、私は落ち着かなかった)

イライラ状態でヒスか始まったら服用するよう貰ってる「ロラゼパム&リボトリール」の効きがイマイチ・・・・
ひとしきり爆発してしまったあと効き始め、落ち込んでしまうのです・・・
変えてもらったほうがいいのだろうか???
470優しい名無しさん:03/05/12 00:07 ID:JyNrPEX+
>>469
万能薬デパスはどうだろう?
471オフ二番手:03/05/12 01:26 ID:FhpvgHqE
爆発寸前の夜を過ごしているオフ二番手です。

>>469さん
リボは即効性はないような・・・ アクマでも私の場合ですが。
食後にアナフラと一緒に一日3錠服用してますが、効果は「?」です。
デパスとかコンスタンとかどうでしょう?
472ノイ:03/05/12 07:16 ID:s2Uvn4Jt
>>470 >>471
レスありがとうございました・・・
すでにデパスは飲んでますが、入眠剤としてレンドルミンと一緒にです・・・
ヒス時に効くのですか?
今度飲んでみます

473優しい名無しさん:03/05/12 08:40 ID:lu2X3FUB
オフの話題ばかりなので、
おすすめの先生情報なんてどうですか?イニシャルトークで。
474ひとりオフ:03/05/12 22:59 ID:ttI3R5uL
>>471 二番手さん  ボッパーツ!(・∀・)か?がんがれっっ

デパスは寝入りを良くするのに効きます
先日デジレル頂きましたが、寝入ってから2倍眠れましたw

オススメの先生情報・・I先生以外の情報きぼーんw
475オフ二番手:03/05/13 15:42 ID:tr1e/h38
>>474 ひとりオフさん
がんがるどころか、初のワン・シートODに走ってしまった ・゚・(ノД`)・゚・
昨日の昼に飲んで、24時間くらいは起きあがれませんでした。
ワン・シートでこんなになる漏れは軟弱?

しかし・・・ いいことなしですね<OD。消耗しただけですた。

漏れもI先生以外のお話、きぼんぬ。
476優しい名無しさん:03/05/13 18:36 ID:tHWw5p1r
>>475
ウツかれー。
ODは肝臓&腎臓に来るよ。
鬱+内臓疾患って結構いる筈だけど、
とにかくきついよ。気を付けて。

って、それができりゃそもそも薬なんていらないもんね。
大酒飲んだことにしときましょう。
477優しい名無しさん:03/05/14 01:26 ID:XkirGfpR
I先生まんせー。
違うI先生かも知れないけど。
なんか凹まされる事があって、なかなか立ち直れないでいる自分がアホらしい。
パキ、勝手に倍飲んでます。
でも、ダメだ。
何が足りないのだろう。リタに頼りたい。底上げして欲しい。
478オフ二番手:03/05/15 15:00 ID:ZpnDaVEU
>>476
どもですー。
大酒も時々飲んでるんで、肝臓には気をつけないとねぇ・・・。
でもほんと、もうODはやらないと誓いますた。

今日からアナフラがパキになりますた。飲むのが楽しみです。
でも今日もI先生には説教されてきますた・・・ しくしく
479優しい名無しさん:03/05/15 18:49 ID:pa+Cei9t
食べ物も食べずに 夕の薬とワイン飲んで飲んでのみまくりました。
結果、、痛み止めとか大量に吐きまくり、、ネットの友人にODだと聞かされて
とうとうやっちゃったです。あの苦しさ、、もうODはしないと思います。
ドリエル飲んだ人いますか?
重度の不眠にはきかないとか、、ためしてみたい!!
福田クリニックと小松クリニック どっちがいいの??
I先生って、、、総合病院の??個人クリニックの??
478>わたしも アナからパキになりました。
    不安が減ったような気がします
    連$眠飲んでも寝なくて ウット試すマスタ。
480オフ二番手:03/05/15 23:54 ID:ZpnDaVEU
>>479
私なんかがえらそうにごめんね、でもとりあえず
sage進行でよろしくお願いします〜。

I先生とは米子の個人クリニックの、です。
どちらかの総合病院にもI先生が?

パキで不安が減りましたか〜。嬉しい情報ありがとです。
半月後くらいの変化が楽しみです。
反面、もしパキがすっごく効いたら、「アナフラを飲んでいた
この一年足らずは何だったんだ・・・」って思っちゃいそうでつ。

481優しい名無しさん:03/05/16 00:21 ID:vrmB+QJ3
今週、中央病院のK先生に見てもらったけれど、良かったよ。
482大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/05/16 00:31 ID:XOlRmeD/
米子のI先生、漏れもかかりつけでつ。
あの、黒い煙草を吸ってみたい…w
483優しい名無しさん:03/05/16 00:35 ID:XB3CaHkj
>>481
ここはひとつ、是非、sageでお願いします。

32条なんで、薬価の高価いパキとかバンバン飲んでたんですが、
自分には合わなかったです。
何度か失神してぶっ倒れてしまいました。
癲癇みたいになる副作用が出たんだね。

という訳で、飲み始めてしばらくは、
あまり遠出をしないほうがよさそうです。
運転してたら死んでました。
484優しい名無しさん:03/05/16 00:38 ID:XB3CaHkj
>>482
おや、ウツかれー。

>黒い煙草

って、何気にイリーガルな香りが…。
485優しい名無しさん:03/05/16 00:59 ID:se3m3vPX
>>483
了解。sage進行なんですね〜。
というほどディープな話はないように見えるんですけどねぇ。
486優しい名無しさん:03/05/16 01:06 ID:XB3CaHkj
>>485
いや、ここはagaると荒らしが来てしまうんだよ。
487オフ二番手:03/05/16 10:37 ID:QhkfUtzo
>>483
そうそう! パキが高いのには驚きますた。
今までアナフラ(&リボ)だと一週間分で100円とかだったのに、
パキ&リボだといきなり倍に!(といっても210円だけどさー)

そういう怖い副作用もあるんですね。
私も運転しないといけない生活なので、気をつけます。
488優しい名無しさん:03/05/16 11:42 ID:ihwEC8Nk
>>487
その価格ってことは『32』ですね?
適用になって無かった頃はたまげてました。
489オフ二番手:03/05/16 12:43 ID:QhkfUtzo
>>488
はい、仰せの通り32でーす。
I先生のところは、通い始めるとすぐ32の申請をしてくれるので。
32が適用になってないと、いくらくらいするんですか?
490優しい名無しさん:03/05/16 12:56 ID:ihwEC8Nk
>>489
一回に数千円。
月にしたら¥10000いくんじゃないかなぁ。
もっといくかも。
491優しい名無しさん:03/05/16 14:13 ID:QhkfUtzo
>>490
い、いちまん?!
今は週一の通院で、病院と薬局合わせても
一ヶ月1500円程度だから・・・
32条マンセー、と言うべきかな。
492大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/05/16 15:20 ID:bc3u7Gyg
イリーガルw
外国の煙草を吸われてるので一本頂戴したいなあ、とw
そう言えばこないだは煙草の話をしますた、I先生と。漏れの喫煙銘柄の某煙草は先生曰く、マズイ、と。

32条はただ今申請中でつ。パキは高い薬なんですね。余り気にしてなかった…つーか、こんなもんなんかな、と。
世間知らずでつね。











てか、漏れも荒しの一人でつよね。反省。
493優しい名無しさん:03/05/16 18:30 ID:qMn6SdFO
使ってないんですが、、5000円くらいです。
梯子受信は 逝けないと解ってるけど、、眠剤欲しくて、ついつい。
派気も 高い金払ってもらってます。
494優しい名無しさん:03/05/17 00:26 ID:9uML6zL+
鳥取の情報もオッケーでつか?

半年くらい水川クリニック通ってまつ。
先生は森本レオ似な声のマターリした感じの方。
完全予約制で一人20分くらいは時間取ってくれるので、
話を聞いてもらいたい私みたいな人には合ってるかも。
495オフ二番手:03/05/17 23:30 ID:lfAIBpR2
>>494
将来的には鳥取市民になる予定なので、参考にさせて
頂きます〜。

でもそれまでずっとウツなのかしらん、私・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
496大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/05/18 02:11 ID:bJaK34Sy
漏れ、県東部出身なんでつよ。
工房の頃は、県立中央病院隣の県立精神保健センターにカウンセリングに逝ってますた。日本海新聞にエッセイ書いてる原田氏が所長でつ。

個人クリニックはよく判らないでつ。

そんなに悲観的になっちゃイカンでつよ。
497オフ二番手:03/05/18 02:13 ID:HfmkKUbm
>>496

>そんなに悲観的になっちゃイカンでつよ。
って私に言ってくれたのかしら。だとしたらありがトン。
今は酔っぱらいモードなのでとっても明るいです)w
498優しい名無しさん:03/05/18 13:08 ID:GmgdHCKo
>>497
抗うつ剤とアルコールとは、なかなかチャレンジャーですね。
記憶とんじゃったりしません?

つか、肝臓つえー!
499優しい名無しさん:03/05/18 18:17 ID:05wnGOUA
32条の情報を 保健士とかに漏らされた人とかいますか?
地方分権になって保健所から役所に変わってから 保健士に漏らされ
情報を共有されてしまいました。
かなしい。
500優しい名無しさん:03/05/18 20:37 ID:pRrmkXkV
>>499
もし、本当の事なら裁判したらいいよ。

その前に、「新聞社に駆け込む」って言えば一発で態度変わるし。
501優しい名無しさん:03/05/18 20:41 ID:pRrmkXkV
つか、良く読み直したら、
単に管轄が替わった、というだけの事っぽいかな?

もしそうなら「漏れた」とはいえないかなぁ。
別に不利益が無いなら気にしなくていいと思うよ。
502ひとりオフ:03/05/18 21:48 ID:Sh9N9va1
ウトゥなので
明日本の学校のカフェでオフします。
1名より決行。
12:00集合。昼飯食べたい。
銀のミニカで行くと思います。多分。

503おおあばれトリップ略:03/05/18 23:58 ID:os+1s/F3
アルコールで飲んでるよ、薬。仕事に差し支えない日には。大概、焼酎(いいちこ)だけど。
二番手さん、先の事を色々考えるのはイクナイよ。鳥取もいいトコでつ。街中に猿やら鳥やらがいる公園があるのでつ。
一人オフさん、明日は仕事休みで、行きたいけど予定がありまつ。学校カフェはいつもはドリンク購入するだけなんでランチには興味深々でつが…。

漏れはもうダメかも知れない。いや、氏ぬという選択肢は頭にはナイが、消えたい、というか逃げたい、というか…。
明日中には立て直さないと。愚痴スマソ。そろそろ名無しに戻ろうか。もう、不快なレス、カキコはしないからさ…。
504ノイ:03/05/19 00:27 ID:afY4h0eB
>>503
最初はどうなることかとオモタ「大暴れ氏」w
でもヒソカにファソですんで、名無しに戻らず、コテでがんばってください!
私も明日からまた5日間始まる仕事と、夕方の長男の家庭訪問で、今日は夕方からウチュ入ってます・・・
レンドル&デパ飲んだので、イマイチ眠くないけど、布団にGOしまつ・・・・・・

505オフ二番手:03/05/19 11:21 ID:LSzUuQ6U
>>498
悲しいけど、I先生にも内緒で飲んでるけど、もう
お酒なしでは日々乗り切れなくなってしまいますた ・゚・(ノД`)・゚・
記憶が飛んだことはないです。酒量には気をつけています。

肝臓は、心配だったから検査したら、なんともなかった〜〜ホッ
506オフ二番手:03/05/19 11:28 ID:LSzUuQ6U
>大暴れさん
私もこのコテのファンだから残してほしいな〜。
いいちこ旨いよね〜。私は完璧な焼酎党でつ。
鳥取は実はダンナの実家なので、何度も行ってるんだぁ。
うん、良いところだよね。好きでつよ。

>ひとりオフさん
う〜昨日知ってたらご一緒したのに〜・・・残念です。

私も今日は激ウツ。朝から予約外なのにIクリニックに飛んで行って、
夜ちゃんと眠れるよう薬出してもらってきますた。
昨日は友だちとちょっとあって、夜にはダンナと大げんかして、
ほんともうダメ寸前でつ。私も氏ぬ勇気はないけど、消えたいと
よく思いまつ。でも子供がいるので、意地でもがんがります。

最近ココに来るとホントにホッとするよ・・・みんなありがとう。
507優しい名無しさん:03/05/19 12:41 ID:R0FJWzL0
499です。
保健士が漏らしてたのは介護相談員の人と社会福祉協議会と行政相談の人。
話してないのに社協とかの人が知って嫌です。
精神の事と知ってて裁判しないのわかっててやっておられるから余計嫌。
精神のひとって呼ばれるのも、、基地街あつかいされるのも嫌。
508優しい名無しさん:03/05/20 00:20 ID:6YSQWcdU
水川クリニックってどのあたりにあるんでしょうか?
509優しい名無しさん:03/05/20 01:11 ID:NiZNbrA6
>>508
Googleでは住所が、鳥取県鳥取市叶316-7
MapFanで見ると美保南体育館とかデオデオの近くじゃないの。
510494:03/05/20 20:57 ID:O0dr7YuC
>>508
>>509の言われてる辺りよりもう少し南ですね。
デオデオがあるでかい通り(バイパス)よりもう1本南の通りに
耳鼻科だの産婦人科だのが密集してる病院街(wみたいなのがあって、
その一番奥にひっそりとあります。
どうやら自宅の1階で開業している模様。

初診のときは診察の前に臨床心理士(かな?)の方の
カウンセリングみたいなのがあります。
私のときはそれに結構時間がかかったので、
最初は余裕をもって行かれた方がよいかと。
511優しい名無しさん:03/05/20 23:49 ID:0waOZkqN
>>509>>510
ありがとうございます。
実は私じゃなくて彼氏が他の病院にかかってるんですけど
ここもあわなかった時 次はどこにするかを
考えておく必要があって。
今日初診だったんだけど、待ち時間がながかったために
PD発作起してちょと大変だったでつ。
512大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/05/21 00:41 ID:/MA4isa4
懐かしい地名…。
鳥取もイイ街。米子も好きだけど、故郷も恋しいお年頃、か…。

ひとりオフさん、どうでしたか?
本の学校は何時間居ても飽きないでつ。立ち仕事で足腰鍛えてまつからw
オフ…。昔、自分のHPを愛島に持ってた時に、オフというか、偶然にも近場の人とお会いした事はあるけどさ。
皆様のお加減が良くなります様に。天気予報では当分、晴れマークだったし。






ではでは。
513ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/05/21 02:27 ID:EDtS7aPz
おや?
ひとりオフさんとニアミスしてたかもしれませんね。
診察の後、アイリッシュフレーバ入りのカプチーノ飲んでまつた。
514優しい名無しさん:03/05/21 11:57 ID:QdIGjuEN
島根のビヨイン情報にくわしい方いらっしゃいませんか?
今症状の説明が少ないから不安です。
私のことを考えてなのかもしれないけど。。
親身になってくれる先生に会いたいです
おねがいします。ペコ
515優しい名無しさん:03/05/21 18:49 ID:qK/lap/q
今日は結局一歩も外に出られなかった。
明日は本の学校に行こう。通院日でもあることだし。
516おおあばれ(略):03/05/21 19:34 ID:GVcezfBQ
漏れのドクターも病名ズバッと言わないっす。なんでこっちから質問してみますた。
「○○と○○、軽目の○○ってトコですかね?」
「当たり」
って感じ。イヤ、ホントの話っす。
処方されてる薬を調べてみるとか。ドクターを信頼出来ないのであれば変わってみるのも方法ですが。


今週は山陰地方は天気がいいみたいですよ。紫外線対策もしっかりと。外出するには一番いい季節っすね。寒くもないし暑くもないし。





てか、漏れファソって…(*゚ェ゚)ハズカシイ…。ただのキティなのに…。
みんなで励まし合ってがんがろう!!って事っすよね。ありがdっす。
517優しい名無しさん:03/05/21 19:51 ID:QdIGjuEN
>516
ありがとうございます。
そういう先生は他にもいるんですね。
聞いても「病気じゃないよー。まわりの人にいろいろ気を使い過ぎて
疲れちゃってるだけだよー」って感じ。女の先生で話しやすいし。。
ちょっと今のところで続けてみまつ。

薬、調べてみました。
トランキライザーから、抗うつ剤に最近全部変わってるのですが
良くなってるのか、悪くなっているのか。。。
薬の名前ってあんまり関係ないってことでしょうか?
518ひとりオフ:03/05/21 23:00 ID:Oeyoldml
おろー ニアミス。

今日もウトゥかれ。
519オフ二番手:03/05/22 14:56 ID:tQv+VhaR
ここはなぜか、昨夜山崎が来てませんね・・・
山崎もウトゥかれだよ、全く。
(なんて書いてたら今日来たりしたらごめんっ>ALL)
520おおあばれ(略):03/05/23 00:22 ID:XmHtomde
朝日町で飲んでまつ。
気のイイ、兄ちゃん達と飲む店でつ(否、ホストクラブw)
半年振り、いや、それ以上振りですかねえ。飲みに出るのは…。

相方が盛り上がってるので淋しくカキコ。
夜の街は嫌いだ。
でも、イイ店だからまだマシっす。


ウトゥ。漏れは軽ウトゥというか、自分の病気?の症状の一つ、くらいっす。
五月病、なんて言葉もあるし、気候的には一番イイ季節だけど何と無く鬱な気持ちになるのですかねえ…。
薬、少し飲みすぎてでも月が変わるまで通院出来ないし、実費で逝けばいいんかな。
数日前に他人に激しく罵られて以来、落ち着かないでつ。
521優しい名無しさん:03/05/23 19:03 ID:CdWwa+/0
現在通院中なのですが、
あまり進歩が見られない気がします…。
リスカもどんどん酷くなってるし…。
病院を替わろうかと思ってるんですが、
松江市内で良い所ありますか?
522優しい名無しさん:03/05/23 21:19 ID:bSn90Rbs
>521
今はどこですか?
総合病院。。。?
523521:03/05/23 22:08 ID:sAW4iVcJ
>522
評判の良くない青○です(ニギャ
524優しい名無しさん:03/05/23 23:23 ID:bSn90Rbs
>523
それドコ?ww
もしよかったら場所もキボンヌ
松江だったら日○とか有名だと思ってました。
私のとこはいつも混み混みだけど
評判はよく分かりません。
○田○リニッ○なんだけど、どーなんだろ?
525521:03/05/24 00:05 ID:vqnDesS/
>524
上乃木の病院です。
スレ読んでいったら日赤とか市立が良さそうですが、
あんまり人が多いのもきついし…。
病院変わるのって自分的に結構勇気が…。
○田クリニックって学園のトコですか?
526優しい名無しさん:03/05/24 01:10 ID:j3xBdC2F
>525
そうだYO。
525タンはどっちがいいかわからないけど
わたしは女の先生が話しやすいから副院長の先生。
このスレで来てる人っていないような。。
でも人は多いよ!いつ行ってもよやくでイパイだよぉ
私も病院変わったことないから抵抗あるのわかる〜。
でも今のとこイヤなんだったらおいでよ。
527オフ二番手:03/05/24 15:58 ID:BnZKspvZ
>>520
私も昨日、超久々に外で飲みました(焼き肉屋けどさっ)。
まあ相手がダンナだったし、結構解放感味わえました。
たまには外で飲むのも楽しいにょ。

ところで、「気のイイ兄ちゃんたち(否ホスト)って、もしかして
○かまちゃんのこと? (失礼なこと言ってたらごめんなさい)
もしそうだったら私も行ってみたいよ〜。

やっぱりこの季節って、普通の人でもちょっとウトゥるのかな。
私は、パキシルに変えたせいで副作用が次々と出てるとこ。
子供を遠くに預けての、一大決心による「休養中」なので、
毎日一度は泣きながらもがんがって(?)休養してまつ。
528521:03/05/24 22:08 ID:/Bq9haoX
>526
やっぱり病院変わるのに抵抗はあるけど、
1度他を受診して見る事に決めました!
やっぱり早く治したいしがんがってみまつ!!
529優しい名無しさん:03/05/25 06:01 ID:kgvjLn5A
>528
うん!それでやっぱ今までのとこがイイ。。と思ったら
戻ればいいじゃん。
私は今まで3回勝手にやめてまた戻ってるけど←勝手にやめるヨクナイ
それでもとやかくいわれたことないよ。
治したい気持ち強かったらきっと治るよ!ガンガレ
530521:03/05/25 21:24 ID:NUC7BHpq
>529
ありがとうございます!
急に今の病院に不安を覚えてしまって、
色々悩んでたけど決心がついてスッキリしました!
がんがって人並みになります!!!
531ノイ:03/05/25 22:39 ID:8b5UK92m
>>526
私も〇田クリニクです
それも院長が日赤の部長してた頃(高校受験ノイロ)からのお付き合い
で、院長→前副院長→O竹センセ(お気に)→副院長(O先生人気で仕方なく3回)
昨日やっとOセンセの予約取れて嬉しかった
久しぶりに、あのおっとりした話し振りに癒されました・・・
副院長は「近所のおばさん」みたいで、無関心みたいで、「へぇそうですか」ってなカンジで共感してくれないから不満タラタラだったんですよ
532ノイ:03/05/25 22:42 ID:8b5UK92m
>>521
青〇は、私がガキ時代から「基地外隔離病院」で有名だったから、チョト怖いなぁ
今は違ってたらゴメン
あの病院の存在のせい、地名「馬の背の坂」の「マノセ」が松江人にとっては、「基地外」の隠語となってますた・・・
気に障ったら・・・ゴメンね
533521:03/05/25 22:57 ID:jfbKTwq/
>532
基地外病院ってのは漏れも感じてまつw
初診の時あの無機質な感じには正直引きました。
待ちもないしドクターも嫌いじゃないんですぐ慣れましたけど…
でも進歩が見られない…自分のせいかなぁとも思うんでつが、
病院変わって見るのも手だと思って決心しました!
534大暴れ ◆JPHbkcf4G6 :03/05/26 00:23 ID:UHCGR6ir
>>527
焼肉…。ウマソーだw
大変な時期なんですね。治療に専念して、御慈愛も忘れずに、でつ。
いい方向に向かうといいですね。ダンナ様と二人三脚で。漏れは相方の親に、基地害!!と罵られますた。間違ってはナイけどさ。
たまに、いっその事脳味噌取り出してツルツルになるまで洗いたい、なんて考えてしまいまつ。スキーリしそう。
早く、落ち着いた日が訪れます様に。二番手さんに追い風が吹きます様に。




最近は、アルコール依存気味。元々、ガッツリ飲む方なんでつけどね。
ポツーンと、取り残されたみたいな気になりまつ。弱音でつ。
535優しい名無しさん:03/05/26 04:34 ID:ssnLqdc2
倉吉病院オヶイ
536優しい名無しさん:03/05/26 10:23 ID:sg2E9Rkm
>ノイさん
同じ病院の方とは。。びっくりしました。
確かに副院長の先生は突き放した感じのとこ、ありますね。
でもたまに話に入っちゃうと、「話が長過ぎます!」って
注意しにくる看護婦さんのほうが私はイヤです。
口ベタだけど、治りたいから一生懸命話してるのに。。

私も以前院長先生でした〜
しんどいときは院長先生の声聞いただけで
どあぁって涙出てました。大好きでした。
耳遠いのと薬の量間違えるのさえなければなぁぁ。。

O先生って院長先生より癒されるんですか?
予約とれたら診てほしいけど、若い男の先生だったら
私は苦手だから、無理かも。。。
537オフ二番手:03/05/26 14:33 ID:1EA8TgOy
>>534
温かい励まし、ありがとう。ココロにしみるよ〜。
焼き肉、ウマーだったよ! 最近パキのせいなのか
食欲ないはずなのに、ガンガン食って飲みますた。

脳みそ取り出して洗いたい・・・ 私やっぱ、貴方のファンでつ(^^;)
ほんとだね〜、靴を洗うようなブラシでガッシガシ洗ってやりたい。
ぶくぶく泡たてながらさ。んでもって泡と一緒に、ザワザワした
部分が風にのって飛んでいってしまえばいいな・・・。

私、今の自分はほぼアル依存だと思いますよ。昼間から飲んでるし。
でもI先生にはバレてないと思ってたから、この前バレバレと
いうことが発覚して焦った〜。さすがはドクターだね・・・ショボーン。
でもそのことより、既に鬱病治りかけの友だちに「飲めば飲むほど
治るのが遅くなるよ」って言われたのがショックですた。つい
先日まで良き飲み友だちだったのに・・・。

長くなっちゃってスマソ。
色々辛いけどしんどいけど、一緒にがんがっていこうね!
538ノイ:03/05/26 19:14 ID:JYbbEkBH
>>536サン

>O先生って院長先生より癒されるんですか?
予約とれたら診てほしいけど、若い男の先生だったら

大丈夫ですぅ!
O先生は30代くらいの女医さん
院長&副院長よりは、私に近い世代だから、主婦としての悩み、母としての悩み、働くことの悩みと全てに共感してくれて....
こちらが話さなくてもカルテ見て「以前は〇〇だったけど最近はどうですか?」と優しく尋ねてくださり....
こちらの言葉を引き出してくれるのであった
おっとりと優しい口調とホンワカとした笑顔で、自分とは正反対なので、すごく私は癒されますけどね

539優しい名無しさん:03/05/26 19:53 ID:sg2E9Rkm
>538
アドバイスありがとうございます。O先生の予約取れました!
M先生もキライじゃないから、どう言おう〜〜って
すごく悩んでたんですけど、ちょうどM先生の学会の日だったみたいで
じゃぁ、O先生で。。ってすんなり決まりました。

人気の先生なのにノイさんの予約を取りにくくしちゃったみたいで
申し訳ないでつ。。
私は平日朝いち派です。かぶらないといいけど。。
540優しい名無しさん:03/05/26 20:19 ID:nh32vmBQ
O先生って 美人の先生かな?優しい感じの先生だよね。
院長、、確かに 耳が遠い。。薬の量、合わなかった。
今は人気あるんだね。あたたかいオバさんが副院長なの?
乃木の病院は やばいのかな?
前後の客がいないと不安になるよね。
確かに まのせって言うの聞いたことあるよ。
O先生ならいいかも。。
紹介状なしで変わったら、、いけないのかな?
K本先生は、、いなくなっちゃったね。
541優しい名無しさん:03/05/26 20:24 ID:A4G0jiNH
死に体オフとかしたりして
542優しい名無しさん:03/05/26 20:38 ID:aQwFoJft
やっぱり青O系は、、まずいんでしょうか?
543ノイ:03/05/26 22:33 ID:mZHM+AO0
>> 539
よかったね、予約取れて・・・
私は平日はフルタイム仕事なので、受診は月1で土曜午後だから大丈夫だよ
土曜は混んでて予約時間に診てもらうには、予約より1時間早く行ってます

>> 540
K先生は、噂だと以前脳卒中とかされて(だから言葉が聞き取りずらかった)一時休まれてたとか・・・
その後やはり体調崩されたのか?お辞めになった模様
544優しい名無しさん:03/05/27 00:09 ID:0cPgrKX7
>ノイさん
ノイさんの予約妨害にならなくてヨカタ!安心です。
私は週1でけっこう回数多いので。

受診月1でフルタイムのお仕事、うらやましいなぁ。。
私の薬、2週間分以上出せないらしいし
仕事は病状悪化で退職手続き中だし

でも同じ病院で、ノイさんは
良くなって、お仕事もされているんですよね。
それを励みにがんがる!
545山崎渉:03/05/28 09:38 ID:z/AwK/o9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
546優しい名無しさん:03/05/28 21:59 ID:jEITK2ej
>>537
二番手サソ。漏れ今、自分の二番手サソへのレス読み返したら誤字があったでつ…。
御慈愛→御自愛でつ。
漏れ今日、工房の頃通ってたカウンセラーサソに電話して泣いちまいますた…はずかちぃ。何だか浮き沈みが激しくて。
脳味噌、泡ぶくぶくで洗う、ツボですた。ハア〜、キレイキレイしたいでつ。

同じ市内ならお互い都合と状態がよければ、お会いしてみたいでつね。プチオフ?な感じ?
てか、漏れは接客業なんで、面だけはいつでも拝めたりしまつ。
空き腹にいいちこで、少々酔ってまつ。
547ノイ:03/05/28 22:53 ID:vdbWaAY+
>>546 大暴れサンだよね!

>てか、漏れは接客業なんで、面だけはいつでも拝めたりしまつ。

わぁ・・・拝みに行きたいでつ
あたしは松江だけど、いつかオフりたいですね>ALL

話は変わるけど・・・・
仕事中は●田クリでもらってる漢方の安定剤しか飲まないんだけど、先日、じじぃ(社長)に罵倒されて、昼間っからリロ&ロラゼパ飲んでしまった・・・
しかし全然効かず、動悸とヒスを抑えるのに苦労しますた(ノД`)・゜・
548オフ二番手:03/05/29 13:39 ID:6TBvUuTA
そろそろ、ひとりオフさんと漏れのみのオフから
ホンモノのオフにバージョンアップしてみまつか?!

ノイさんは松江なんだね。大暴れさんは米子だったっけ?
やるんならやっぱ幹事が必要になってくるねぇ〜
549優しい名無しさん:03/05/29 16:29 ID:Id9Xy/OY
メンタルヘルス板分割決定@板名募集中 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054186759/
□■メンヘル板の自治を考えるスレVol.22■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052235856/            
メンヘル板分割案募集中。。。  (批判要望)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054145381/           
550おおあばれ(略):03/05/29 23:18 ID:SFoanGvg
記名忘れてますたね…。バカ漏れバカ。

米子市内在住でつ。市内某ドキュ職場で接客業でつ。かれこれ足掛け7年くらい。
オフ!!漏れオフは未体験ゾーンw 不規則勤務故、実際に参加出来るかどうかは微妙でつが。
嗚呼、オフ。憧れ…w
551優しい名無しさん:03/05/30 12:23 ID:CeNdnYaJ
O田クリニック多いんだね。
戻ろうかな。。O先生 優しかった。
Oなら薬多かったし。。何時でも見てもらえるって感じだったし。
変わりたい、でも変われないかも。
552ノイ:03/05/30 16:24 ID:b+uUU1fj
今日は会社をサボッてしまった・・・
月曜に社長に罵倒されてから昨日まで疲れますた
本当は今日午後早退するつもりだったけど
昨日の夕方から壊れ始め、子供たちを怒鳴ったり、はたいたり・・・・・
で、その反動で今朝は激鬱状態
昼に普段行けない用事(役所とか)に小一時間出掛けた以外、家でウダウダしてますた
たまにはいいかもぉ!
(癖にならないようにしないと・・・・生活できなくなる)
553優しい名無しさん:03/05/31 12:16 ID:dCLj0a4H
もう、だめぽ。泣きたい。すがりつきたい。限界。泣きたい。

愚痴につき、レスは不要です。スルーして下さい。
554優しい名無しさん:03/05/31 19:35 ID:9gp1cK3Y
>>553
ごめんワラタ。
限界なんだろうけど、
>だめぽ。
って書き込んでるね。がんがれ。
555553=おおあばれ:03/06/01 22:59 ID:q2vATCK0
笑うなポケッ!!
556オフ二番手:03/06/02 10:24 ID:M1FI4+2N
>>555
大暴れさん、レス不要と書いてあるのにレスしてスマソ。
でも・・・ 大丈夫? そんな中でもお仕事してるんだね・・・。
私が一人暮らしとかだったら、お店に行かせてもらって
お話聞いたりできるんだけど。既婚者なのでごめんね(;_;)

かく言う私も昨日から最悪でつ。気が変になりそうなくらい
イライラして、昨夜はまじで、カミソリがそばにあったら
リスカしてたと思う。私もすがりつきたいよ・・・
557優しい名無しさん:03/06/03 23:34 ID:B3WRi3kt
おいみんな大丈夫かい?
2ちゃんに書き込めない程ウツかれなのかな?
558大暴れ:03/06/03 23:58 ID:50/1BsEm
二番手サソ、悪態スマソでつ。
お互い、一日も早く穏やかな日々が訪れるといいでつね。
昨日の通院で薬がチェンジされますた。漏れ、大丈夫だろうか…。



みんな、ウツかれさまでつ。
559ノイ:03/06/04 06:57 ID:YC5RvvYm
大丈夫だよ>大暴れサン
このスレに登場した頃と比べたら、全然大丈夫だよ<悪態

今朝もウツだわ・・・・
加えて低血圧もあるので朝はツライでつ

今夜は合唱団の練習
程よい緊張感と大声を出すことでのストレス発散を求めたけど・・・
何だかな〜
チケットノルマもはけないし・・・
560オフ二番手:03/06/04 12:56 ID:tSNBGlB9
>>558
悪態なんて、全然そんなこと感じなかったよ〜。
思い出すよ、初期の大暴れさん・・・ 一応荒らしみたいなのに、
なんか楽しかったっけなぁ〜。そのうちコテハンさんになってさぁ。

薬変わったんだね。良く効きますように!お祈りしてます〜。
私は今日の通院で、「ボーイフレンドの4,5人でも作りゃあ
理想的だよ」なんて言われてしまいました(^^;)
(ダンナに対してチカラ入っちゃうという問題抱えてるもんで)

>>559
低血圧って辛いそうですね・・・お察しいたします。
私は「ストレス大発散の旅」として、明日から3日間
大阪へ行ってきます。旧友と会って、飲んでしゃべって、
買い物して、心から楽しめるといいんだけど・・・。

みんなみんな、ウツかれさま! チカラ抜いていこう〜!
561大暴れ(略):03/06/07 01:02 ID:NMrHb0Wh
ズタズタっす。
何もかも失くしてしまうかも知れない。自分から手放してしまってんだよ。
疲れますた。
実家に戻ろうか、そう考えています。弱気。情けねぇ。

悲しい程に漏れは独りじゃ生きていけないし、とにかく信頼出来る人にすがりつきたい。わからない。
でも、疲れてしまいますた。悲しいし、切ないっす。
562ノイ:03/06/07 15:22 ID:oAJISuEX
>大暴れサン
大丈夫?
じゃないみたいでつね・・・
その辛さ悲しさ聞いてあげたい
でも、代わりに私の日々の愚痴愚痴を聞かせちゃうんだろうなー
鬱ってるとき、異常に饒舌になってすまうっす・・・
でも、少し言語障害になって、かんでしまいまつ(ノД`)
563優しい名無しさん:03/06/07 15:33 ID:V2E4XC+B
最近 寝れない。
薬の変更も無かった;;
564優しい名無しさん:03/06/07 17:24 ID:lTm2kDy/
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/

565優しい名無しさん:03/06/07 19:36 ID:LikMvjuW
はじめまして…米子から。
最近、引越ししまくりで先々週から米子の病院へ通い始めました。

今日の朝の外は静かだった。何気に良かった。
566ノイ:03/06/08 13:09 ID:kowphuR8
あ〜女性特有のイライラ週間?に突入です・・・
昨日は鬱で無気力
今日は朝からイライラとヒスッてる(ノД`)
これから下の子の野球の試合の応援で紫外線浴びてくる!
紫外線を浴びるのは、鬱の治療にもなるらしいから・・・
普段車通勤のため、平日は仕事行ってても紫外線浴びるの少ないからねぇ
日焼けはイヤだけどw
567優しい名無しさん:03/06/09 08:25 ID:qL5ByXJn
所詮、他人なんだよ。
振り回してやるし、振り返り続けてやるさ。
環状だよ、環状。
バチカンの司教も結局人間だし、神様は何も禁止なんかしてないさ。
言われた事の逆と裏を探る。
空白はあれど、縋りつくのみ。
これ、あの人が見たら判っちゃうな。
568ひとりオフ:03/06/09 21:25 ID:0i5giEqu
早く目覚めた日には日光を浴びよう
何も得られないかもしれないが浴びた後には何か変わっている

外に出るのがおっくうならばカーテンや障子を開けてみるのも良い物だ
まばゆすぎて鬱な部分が灰になるような気がする
569優しい名無しさん:03/06/09 23:37 ID:3vEs/aAu
大暴れさんは崩壊しました。
心配して下さった方々、本当に、本当に、ありがとうございました。
私は、どうしようもない程に脆弱で、気違いなのです。
死ぬ訳にはいかないから、生き恥晒しながら生きていきます。
ただ、失ったものが多くて、失うだろうものが多くて、ダメなんです。

愚痴愚痴と、長文すみませんでした。
570ノイ:03/06/10 06:45 ID:twWRfdOz
また少しずつ組み立てればいいよ。。。
ゆ〜っくりとね!>元?大暴れサン
571オフ二番手:03/06/10 11:49 ID:qtY3uFpF
>>569
そんなに決めつけること、ないよ!
全然愚痴でもないし、ここでよければたくさん書いて
発散して!

スケジュールがなんとかなりそうだったら、ホントに
オフしようか? 私は平日は3時頃までなら大丈夫だし、
土日は2,3時間なら出られると思うよ。
大暴れさんに崩壊なんてしてほしくないよ・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
いくらでもお話聞くよ。愚痴だろうが何だろうが、何でも聞くよ?

ノイさんはいかがですか? お時間取れそうな時ってありますか?
ひとりオフさんはどう?
572ノイ:03/06/10 18:24 ID:WLMBXDcH
6/28以降の土曜なら時間作れます
日によっては日曜も可能・・・
ただし仕事してるので平日は無理です
開催地希望は、松江ですが、安来@ロッソでもOKです
573オフ二番手:03/06/10 22:50 ID:qtY3uFpF
>>572
私は、土曜日ならたぶん大丈夫だと思います。
米子市民なんで、どちらかというと安来@ロッソをきぼんかな。
574あの人:03/06/10 22:58 ID:WQqhTcKt
>>567
クスクス(w
575ひとりオフ:03/06/11 00:32 ID:BNG+/MxD
>>571 二番手さん
ケーキもウマイし、、、、グッドです。。

ところで、皆さんはどんな仕事(してる方は)してますか?
匿名デイイですので良かったら教えてください。
私は営業になりました。
最近しんどいです。
576元大暴れ:03/06/11 10:04 ID:KCS3lYsQ
嗚呼、皆様ごめんなさい。
心配させてしまい、申し訳ないです…(´・ω・')

オフですか。基本は月曜休み。一週交代で日勤と遅番。
職種はドキュ系接客業=パチンコ店員w
オフ、実現するといいですね。可能な限りは駆け付けます。
日々、状況と心境が激しく変化して戸惑ってしまいます。
577オフ二番手:03/06/12 23:16 ID:bN9q57Vx
>>575
ん、ケーキ美味いですか。惹かれますね(^^;)
ひとりオフさんはご存じですが、私は専業主婦、
2歳の男の子持ちです。

>>576
お休みは月曜日ですかー。私は行けると思うけれど、
働いてる人はなかなか難しいかもしれないね〜。どうすればいいかなぁ。

私も今週は逝ってるよ。ほんと崩壊寸前。
毎日「気が狂う恐怖」と闘って、また酒量が増えてます・・・
578ノイ:03/06/13 07:28 ID:B2kttcvU
あたしは月〜金・・・某電工で工務事務のフルタイムパトー(ノД`)・゜・でつ
お子は、今日総体で公式戦デビュの厨一と消四の二男児でつ
あっリコーンでダンナはおらん!
花の独身ですぅ・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
今日はDQN社長があまり社内に居ないので、体調がまぁいいかな
過敏性大腸もこの二日収まってるし・・・
ただ早朝ビッシリの寝汗で・・・疲れを実感
579ノイ:03/06/13 07:29 ID:B2kttcvU
ミスタチ
誤:今日はDQN・・・
正:今週はDQN・・・   でつ
580優しい名無しさん:03/06/13 16:17 ID:O0IZpHOs
今までROMってましたが
いいなオフ〜
陰でコソーリ応援してまつ
581優しい名無しさん:03/06/13 18:07 ID:ZTm3zoer
愚痴らせてくらさい…。
ODで内科に入院(独り暮しなので自己申告)
再び衝動に絶えきれずODで精神科に入院。
自分の意思での入院だったので絶えきれずに
『もう帰りまつ!!!(ノД`)゜。』と帰って来ました。
どこに行けばいいんだろう、どこに居ればいいんだろう。
独り暮しってイイけどワルイ…。
582オフ二番手:03/06/14 00:04 ID:UTGJ/pib
>>580
できるだけ多くの方が参加できるカタチで実施できると
いいんですけどね〜<オフ。
別に1回に限定しなくても、2回に分けてやっても良いですし。

>>581
家族持ちの漏れは独り暮らしに憧れるけど、イイことばかりじゃ
ないんだね・・・。入院生活は辛かったのでしょうか・・・。
583優しい名無しさん:03/06/14 09:17 ID:kJQ9aTKm
初めまして。ここはよく覗いていたんですが、書き込むのは初めてです。
ちょっと愚痴らせてください…。
米子の高校生、心身症です。
勉強と家族関係がストレスになって、1年前くらいに爆発しちゃいました。
治りかけてきたと思ったのに、昨日は友達の言動に苛ついて、
ついODをしてしまって一日中保健室にお世話になってしまいました…。
リスカもしてるので夏場はクラスメイトからは不審の目で見られるし、もうダメぽ…
584優しい名無しさん:03/06/14 10:39 ID:jLfuzZXl
581でつ。

>582
家族持ちも独り暮らしもどっちも辛いと思います…。
漏れの場合は独り暮らしが原因でウツかれなんだと思うんですが、
安心して帰る場所もないし、病院も辛かったし…。(病院によると思いますが)
取り合えず、病院は楽なんですけど煙草の量の制限と
面会の制限(電話も病院を通して)が辛かっただけでつ。
それ以外は何もしなくていいから楽だとは思うんですけどね。
ぁ、でも飯は不味かった…(w

>583
漏れも友達の言動でODしてしまいました。
リスカも辛い季節になりましたよね…。
いい事言えればいいけど、今の漏れに言えるのは
ウツかれさま…ですな。
585オフ二番手:03/06/15 00:11 ID:uJOOQGBP
>>584
もう私は人がそばにいるのが限界かもしれません。
気がおかしくなりそう。
ハンカチを噛みしめて、叫ぶのを我慢してた夜でした。

私はウツが発症した誘因がすごく仲の良い友人の
言動だったなー・・・。1年たつけど、全然癒えてません。
586優しい名無しさん:03/06/15 13:12 ID:AI2YJFwX
584でつ

>585
凄く辛いんだと思うけど、いい言葉が出て来ない。
漏れは割と人と居たがりだけど、
たまに誰とも会いたくない時がある。
多分、そんな漏れの気分より遥かに辛いんだと思う。
枕に顔をうずめて叫んでみると少しは楽かも?

傷ってなかなか癒えないですよね…。
587優しい名無しさん:03/06/15 19:31 ID:KpzkR7zn
583です。

>>584
ありがとうございます。
友達は悪い子じゃないんですけど、
健常者なので微妙にわかってくれないことが多々あり…。
お互いウツかれさまです…。
588優しい名無しさん:03/06/15 20:21 ID:EAlj/y87
584でつ。

>587
ただでさえ人と解り合う事って難しいのに、
583さんの場合はもっと難しいんだろうね…。
お互いウツかれさまだね…。
589オフ二番手:03/06/16 00:15 ID:Cs1lRG8w
>>586
いつも温かい言葉をありがとう。
私も本当は、ホッとできる人となら一緒にいたい。
でも、気を遣って、チカラ入ってしまって・・・って人ばかり。
家族でさえも。2歳児にも気ぃ遣ってますから(^^;)

ところで・・・ 新しいコテハン付ける気ないですか?
番号だとちょっとわかりづらいとこあるんで・・・。
590586:03/06/16 12:58 ID:IRurBVvP
>589
ありがとうって言ってもらえて凄く嬉しいです。
もっといい言葉かけてあげれたらいいのにって凄く思います。
ホッと出来る人と一緒に居たいですよね…。
でもそう言う人って少ないですよね…。
家族に気を使ってしまう気持ちはわかります。
漏れの場合は家族との接触が少ないから逢った時は
必要以上に使ってしまって疲れます。
『気使わなきゃいいじゃん。気にしすぎだよ。』とか
言われるけど、それが出来たらウツかれてないですよねぇ…(ニギャ

漏れなんかがコテ付けていいんすかね?
自分じゃ思いつかないんで考えてもらえませんかね?(w
591ひとりオフ:03/06/16 14:41 ID:1cvCVW7A
命名:ほっと一息、はっと山陰
592ノイ:03/06/16 18:33 ID:yO7FGALD
次点候補?:気配りクン
593優しい名無しさん:03/06/16 19:37 ID:LB9SKh0r
命名:ウトゥ吹公園ダンゴ
594優しい名無しさん:03/06/16 19:44 ID:/buHFqtZ
ウトゥ踊れマハラジャ
595ウトゥ吹公園ダンゴ:03/06/16 23:31 ID:B9RAdAdJ
みんなよさげだったけど、ツボ入ったんで
島根県民だけど、これにします(w
これからヨロです★

と、明るくいいつつ鬱入ってます(w
596優しい名無しさん:03/06/17 01:01 ID:VOQJTdFH
>>595
ウトゥかれー。
なんぼでも食べられますぅ ですか。
Over Dangoなら害はなさそうですが。
597ノイ:03/06/17 06:42 ID:j2M2XgMq
>>596さん

>なんぼでも食べられますぅ ですか。
>Over Dangoなら害はなさそうですが。
う、美味い!!
598ウトゥ吹公園ダンゴ:03/06/17 12:32 ID:CDtMWcaL
>596
Over Dango!!
すげぇツボった!!
腹いてぇ!!
599優しい名無しさん:03/06/18 19:09 ID:ThwPJTQ0
あ。住人さんが増えている。
ウトゥ吹さんは松江でつか?

そろそろこのスレ上げないと、落ちますね。
600優しい名無しさん:03/06/18 20:25 ID:5pZ8wpAX
では保守age。
私もOver Dangoに爆笑した住人の一人です。
601優しい名無しさん:03/06/18 20:49 ID:ThwPJTQ0
ほしゅついでに600ゲト、おめ〜↑
602ウトゥ吹公園ダンゴ:03/06/18 20:54 ID:1On9V5vn
>599
ウトゥ吹は松江でつ。
少し前に青○でいいのか悩んでたヤツです(w
でも病院未だに変わってなかったりね…(トオイメ
603599:03/06/18 21:20 ID:ThwPJTQ0
そして私は、あの時軽いノリでウトゥ吹さんを○田に誘ったヤツ(www
リスカって書いてあったから女の子かと。スマソ

私はその後ノイさんの主治医、O先生に診てもらったのでつが
ちょっと複雑なケースらしく、経験のある年配のM先生がいいみたいでした。
なんか悪いから書かなかったけど、M先生、いい先生だからカキコ。
やっぱ、合う合わないってあるんでつね〜
604ノイ:03/06/19 06:47 ID:Hg7Z42mO
603サン
そうですか・・・
まぁ、合う合わないってあるもんね・・・
私は院長から始まり全部の先生に回されて、O先生が一番自分の気持ちが楽になれたから・・・
そういえばカウンセラーのKは最悪だったけどね
変な日記毎日書かされたりさ!

>>ウトゥ吹サン
ノイの自宅は●葉の結構近くだったりしますが・・・
〇田クリは、同じビルに他科医院あるし調剤あるしお店(テナント)多いしで、人目とかも気にならないよ
まぁ、私は全然気にならないタイプですが・・・
(でも、●葉は流石の私も行きにくいかも・・・ウトゥ吹サンはある意味スゴイでしゅ)

605優しい名無しさん:03/06/19 10:45 ID:opGHKSFa
鬱===
606優しい名無しさん:03/06/19 13:17 ID:eOlJ3rkf
ノイさん黒いマルがこわいでつよ〜ガクブル
でも、確かに☆葉に行けるのは尊敬でつ。
行ってみれば普通の病院なんだと思うけど、
子供のころ、鉄格子の入った窓におびえていた記憶が抜けない…

O先生、せっかく教えてもらったのにスミマセン
わけ分からない(泣)私の症状に、ひたすら戸惑っておられたので、思わず
「手首切りたくなったことがあります」と言ったら、
すごく親身になって相談に乗ってくれました。
ノイさんにはこんな感じなのかなーと…優しい先生ですよね。
607ウトゥ吹♀:03/06/19 16:51 ID:keV6q59N
>599
漏れって言ってますけど女です(w
つ○く♂みたいにウトゥ吹♀にした方が解りやすいか…。
あぁ、○田さんに誘ってくれた方でしたか!
なんとなくそんな気がしたんですけど、当たりでしたね(w
なんだか良い先生に出会えた様で良かったです。
やっぱ○田さんに行こうかなぁ…車がないもんで悩むんですよね。

>ノイサン
青○はねぇ凄いっすよ。入院もしましたけど(w
精神科系では色んな意味で最強なんでは…。
まぁでも半年も行けばなれますわ(w
待ちもないし、何より通院患者が少ないから気が楽なんですよねー。
でもあそこに入って行く漏れを見てる人はどう思ってるか…ガクガクブルブルっすね。


取り合えず、今漏れはドクター以外の人に救ってもらえそうです。
もうリスカもODもしたくない。(OverDANGOは別ですが)
608優しい名無しさん:03/06/19 18:32 ID:ipF4xNsI
無くした。失くした。手放した。突き放した。
縋り付いた。助けてと言った。祈りは吸い込まれた。
眠れない。切った。少しだけ切った。やるせない。
痛い。自分の存在が痛い。どうしていいのか解らない。
また、間違えたのだろうか?
早く、もっと、深く刺して欲しい。
609優しい名無しさん:03/06/19 20:19 ID:SELUJulM
いやDangoもなかなか危険極まりないぞ。体重的に。

>>608
何も言ってあげられないが、苦しいのはわかるぞ。
610優しい名無しさん:03/06/19 22:17 ID:58xcgTss
初めてお邪魔させて頂きます。
今は地元(島根)を離れて生活していますが、心身症と抑うつ状態
悪化のため就労不可となり、近々地元に帰ることを検討している者です。

レスにざっと目を通したところ、島根東部と米子の方が多いようですが、
もし島根西部(益田・浜田・江津)周辺で
時間をとって話を聞いてくれる心療内科や精神科を御存知の方、
または逆にこの病院・医師はダメ、この病院はこうだった等、
何か情報を持っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが教えて頂けないでしょうか?(主観で全然構いません)
このスレ上で支障があるようでしたらメアド明かしますので
そちらででも何かしら情報頂けるとすごくありがたいです。
合いそうな病院があるかどうか不安なことが
地元に帰ることを躊躇させる要因の一つになってるので…。
最後に、教えてチャンかつスレの流れを乱してごめんなさい。
611優しい名無しさん:03/06/19 22:20 ID:58xcgTss
>>610↑です。メアド明かしそびれました。
スレ汚しまでしてしまい、申し訳ないです。
612優しい名無しさん:03/06/20 00:04 ID:psfR35fa
たびたびスレにこんなカキコがありますが
ホントに鳥取市内の人っていないんですかねぇ…?

水川クリニックの感想が書いてあったけど
鳥取市内の他の病院の情報もあれば幸せかなぁ。と。

実は2年位前に水川さんに行ったんだけど
微妙に合わなかったなぁ…
613優しい名無しさん:03/06/20 01:10 ID:qC5dQc/1
鳥取県立精神保健センターで相談されてみては?
614優しい名無しさん:03/06/20 02:09 ID:ClzMAMAe
>>610
その辺全然知らないけど、
レスつかないんで書きますが、
今、通院なさっている病院に相談されるのが良いかと思います。
紹介状もかいてくれるし、引き継ぎもしてくれるしね。
615610:03/06/20 07:21 ID:y6UxvD/V
>>614さん
病院に引き継ぎをしてもらえるなんて知りませんでした。
早速、今の病院に相談してみようと思います。
親切なレス、ありがとうございました。
616優しい名無しさん:03/06/20 12:15 ID:4yuuq7+O
いい病院に変われるといいですね。
私もうつ悪化で東京から帰って来たので
他人事の気がしないです。

疲れきってるときの実家はありがたい…
617ウトゥ吹♀:03/06/20 13:49 ID:dkQA4BLb
>608
どうしていいか解らない時は何も考えなくていい。
解らない時はちゃんとした答えが出ないから。
また間違えないようにすればいい。

そんな簡単なもんじゃないかもしれないけど…。
618優しい名無しさん:03/06/20 17:12 ID:AOprT7Iq
泣きたくなる。
又、アダルトビデオのDMがきた。
ストカーの告訴したのが原因?
マザコン、〒、やめてくれ、お願い!
619優しい名無しさん:03/06/20 20:09 ID:TicYT/vS
私も山陰地方在住で通院中の身なんですがあの、先生およびカウンセラーの方に対して
好意と言うのか、陽性転移されてる方いますか?
自分がそうなので聞いてみました。
スレ違いですね。すみません。
身近にいるのかな、なんて思ってしまいました。通院は二週間に一度なんですが、毎日先生のことばかり考えています。
620優しい名無しさん:03/06/20 21:04 ID:kjzSpdvS
>>612さん
水川クリニックの感想書いた者です。
1番最初に行ったのが水川さんだったんで、
他の病院の情報は知らないのです。
私には合っている様なので、いまのところ転院する気はないですが、
他にいい病院の情報があったら、知りたいなとは思います。

余談ですが、次スレのタイトルには「鳥取」の文字も
入れてもらえると嬉しいです。
鳥取東部の人間は何だか書き込みづらい・・・
621ひとりオフ:03/06/20 22:45 ID:std54uti
大暴れさんへ
おふ、しませんか?
7月。お返事待ってます。
622優しい名無しさん:03/06/20 23:08 ID:daKmeUu1
皆さん、故郷は好きですか?
米子ですが、久々に住んでみて、正直、戸惑っています。
もう、半年が経つのにな。
故郷が好きで好きでたまらなかった前の気持ちが戻らないかな。
ひとまず、また、ここから始めるんだ!って思えるような、
気持ちになれるようなお勧めの場所はないですかね?
車はありません・・・ので、何か公共の交通機関で行けるような場所です。


623優しい名無しさん:03/06/20 23:41 ID:6sfKjjX1
>>622
う〜ん。前向きになれるかどうかは知らんが、
このスレの住人はおいしいコーヒーが飲めるトコロが好きだぞ。
最多登場店舗はハトリ。
624ウトゥ吹♀:03/06/21 00:03 ID:UKd8Kzpn
色々ありすぎてウチュ…。
PC初期化でウチュ…。
もう嫌でちゅ…。

愚痴スルーよろ。
625優しい名無しさん:03/06/21 00:53 ID:Zoz7WgK5
東部ネタです。

あたしも水川クリニック、合わなかったです。


今は中央病院行ってますがそこの先生もあんまり。

もう他に行く所もないしどうしよう。。。

どこかいい病院あったらあたしも教えて
頂きたいです。
626元大暴れ。:03/06/21 18:03 ID:ebvPeNhL
ひとりオフさん。
7月ですか。いいですね。皆様の都合が合えば是非、参加したいです。
ただ、車無いんですよねえ、私。チャリ乗りなんですよw 恥ずかしながら。
何気に私、誕生日7月だったりしますw

皆様はいかがお過しですか?自分も不安定なレスしたりしてましたが
他の方の悲鳴の様なレスを見ると何だか苦しいし、悲しいですね。私が何を出来る訳でなし…。
偽善者みたいですね、こんな事書くと。
早く、穏やかな日が訪れます様に。私にも、皆様にも。
627622:03/06/21 18:58 ID:DnT99kWT
>>623
ありがとうございます。
コーヒー、好きなので、数年ぶりにでもマッタリと行ってみたいです。

オフ、イイですね〜。
久々に、人との肩が凝らない交流をしてみたいものです。
628ウトゥ吹♀:03/06/21 19:03 ID:lqWnFlYF
>大暴れサン
いきなりですが、漏れもチャリ乗りっす!!(w
そろそろ辛い季節になりましたよねぇ…。
梅雨なんて梅雨なんて…。


オフいいなぁ。
629ひとりオフ:03/06/21 20:20 ID:k8nmrxKh
元大暴れさんに場所指定して貰おうかな。
チャリ通(w)ということで。
自転車で行けないようなところでしたら拾います。
630オフ二番手:03/06/22 12:26 ID:xXVGOpdd
たぶん便乗できると思いまーす<オフ
場所決めその他、よろしくです〜
631ノイ:03/06/22 15:59 ID:+JsM9mgB
オフ参加者の居住地?から、まずオフ開催場所決めはいかがですか?
ノイ@松江は、米子まではキツイので、禿しく「ロッソ」希望です
(しつこくてスマソ)
632元大暴れ:03/06/22 18:51 ID:OHFLfnSY
あれ?チャリ仲間がいるw
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ウトゥ吹きサソ、初めまして。

そう言えば、松江の方&米子の方が多いですよね。私も米子だし。
ノイサソのおっしゃる様にロッソだと、間で良いのかも?
都合が合えば、皆様にお会いしたいですね。
633優しい名無しさん:03/06/22 20:06 ID:gMPFxfRZ
>>632
ウトゥかれー。
Rossoまでチャリだと辛いぞ(w
山越えあるし。
プチツール・ド・フランス状態。
634優しい名無しさん:03/06/22 20:29 ID:8Ezu4VV4
おふかいしたいです。
でも 鬱が
635ノイ:03/06/22 22:21 ID:pR3MTMWB
>>633
車所有者が途中で拾うってのは?
私のは軽ですが、松江駅まで来てもらえれば、お乗せいたしますが・・・
636オフ二番手:03/06/22 22:55 ID:xXVGOpdd
>>元大暴れサン
参加できれば、米子のどこかでひろいますよ〜。
ただし、ペーパー脱して9ヶ月めの運転だよ(^^;)

>>634
だいじょぶだいじょぶ、みんなウトゥなんだから。
参加して、ずーっとだまったままってのでもいいんだよー。
美味しいコーヒー飲んで、良いひとときが過ごせれば、
大成功ですよ〜
637ノイ:03/06/22 23:19 ID:pR3MTMWB
>>636
私のタイプは鬱ってると逆にアドレナリン噴出で、喋り捲りでつ(ノД`)・゜・
ロレッて喋り続けたらゴメンナサイ・・・
638優しい名無しさん:03/06/22 23:39 ID:J0LFJ+FQ
http://www.caferosso.net/
一応バスでも行ける。という事にはなってます。

でもここのエスプレッソはほんと美味しいね。
639オフ二番手:03/06/23 01:36 ID:y5wVKIM5
>>638
わっ、HPまであるんだ〜。ありがと〜。
木苺のケーキ、美味しそう!
下見に行きたくなったよ。
640オフ二番手:03/06/23 01:38 ID:y5wVKIM5
>>637
連続カキコ、スマソ。
私もどっちかというとイライラ・タイプのウトゥなので、
同じかも。あ〜実現するといいねぇ〜。
641ウトゥ吹♀:03/06/23 17:04 ID:Bg4khPe2
新参者だけど漏れもオフ参加出来たらイイなぁ…なんて。
642ノイ:03/06/23 22:24 ID:82NVp6Nw
>>641
うんうん!
日程体調が合えば誰でも参加して欲しいよね!
もちろん自分も・・・
643612:03/06/24 00:20 ID:VzIOoewK
>>612の鳥取市民です。
微妙に鳥取市民の方もいらっしゃるみたいですね。
鳥取市は水川、中央病院を外すと残りの選択肢が
(タウンページによると)3つくらいに減るみたいで
ビクーリです。はぁ。_| ̄|○
644優しい名無しさん:03/06/24 00:47 ID:XamJd+wu
>>643
雲山のひまわり内科 心療内科を併設してます。女医さんで話はしっかり聞いて
くださいますが町医者って感じなので本格的な(?)メンヘラさんには物足りないかも。
日赤病院 心療内科があります。相当気合の入った拒食症の知り合いが通院してました。
渡辺病院 厚生労働大臣に雰囲気の似た院長先生は、ほやや〜〜んと話を聞いてくださいます。
ただし、あくまで対症療法って感じなので、根っこに問題を抱えているひとにとっては
根源的な治癒になりにくいかもしれません。
初診時の診察前面談にかなり時間をとってくれますが、待ち時間は恐ろしく長いです。
645ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/06/24 02:07 ID:/vpj5TxT
みなさま、ほんとうにカフェでマターリがお好きなようでつね。

私も好きでつ。
もっとも、ここしばらくヒキコモラで外出自体も…な状態ですけど。

ヒトリゴト失礼。
646優しい名無しさん:03/06/25 11:06 ID:jjdAkXPB
やっちまいましたー!
>>853の高校生でつ。
昨日は期末テストも近いこともあって、
苛々しっぱなしだったんですが、
「もーどうでもいいや」って気分になって、薬に手をのばしてしまいました…。
レキソタンを8シート…。
朝に家族が見つけた時は、グッタリとしてろれつが回らないような状態でした。
それで米子の某医大に運ばれて、1〜2週間の入院を余儀なくされました。
本当はもっと入院させたかったらしいんですが、
単位が気になるのでとりあえず1〜2週間にこぎつけました。
で、不安だから夏休みも入院しなさい、と(泣)
意識朦朧としたまま主治医に会ったので全く良いか悪いか、
わかんないのですが、某医大を受診された方どうだったのでしょう…。

ああ、不幸中の幸いは、個室だから気兼ねなく、
携帯を使えることでしょうか…。
携帯故に読みにくかったりしたらごめんなさい。
647583:03/06/25 12:00 ID:jjdAkXPB
ごめんなさいー。
>>853ではなく>>583ですた。

いやーそれにしても入院とは良いものですねー。
個室だから余計にかもしれませんが。

とーちゃんかーちゃん、こんな娘でごめんよ。
648優しい名無しさん:03/06/25 12:08 ID:cY5hC2JV
>>646
まず、生きてて良かったです。
入院、1〜2週間で大丈夫?単位は追試や補習で何とかならないの?出席日数の問題もあるか…。
1〜2週間休むと授業もかなり進んでるだろうし…。
その辺は大丈夫でしょうか?夏休みも課外とかあったりしますしねえ…。
私も米子で、某医大は行った事ナイですけど知り合いから嫌な話は聞いた事あります。
高校生って色んな焦りがまりますもんね。遠い昔の話ですが私も、焦燥感で一杯でした。
ゆっくりと休養して下さい。体にもかなり負担が掛かった筈だし何より、気持ちを休めて下さい。
649優しい名無しさん:03/06/25 13:07 ID:LUhGElRc
>>647
10年後は笑い話になってるから、
のんびり過ごせばいいよ。
焦るなよ。
650優しい名無しさん:03/06/25 19:21 ID:LtNoIPVn
647>
生きててよかったね。
ゆっくり やすんでね。
651646:03/06/25 19:52 ID:jjdAkXPB
648様、649様、650様
ありがとうございます(⊃<;)
今朝、一昨日は一人でトイレに行くすらできなかったのですが、
今日は大分回復して歩けるようになりました。
(と言っても支えてもらってやっと、
という感じですが…)

ああ、生きてるんだなぁといった感じがします。

蛇足なんですが、レキソタンで死ぬことは有り得るんでしょうか…?
652優しい名無しさん:03/06/25 20:35 ID:sUUXDveG
>>651
相当飲まなきゃ死ねないみたいだけど、
肝臓や腎臓があぼーんする事はあるみたいだね。
でも今の状態は薬が抜けてないだけっぽいんで、
安心していいと思うよ。
653ひとりオフ:03/06/26 00:40 ID:4L7O73bP
某医大のNセンセはイイという話を聞きますよ。
ゆっくり養生してクッダサイ。
654ノイ:03/06/26 06:55 ID:3YS7oZsh
いきなりだけど会社を先週退職して、火曜から別の会社で働いてる・・・
(別の仕事が舞い込んだから前職辞めたんだ)
まだ慣れないのと仕事がハードでクタクタ(ノД`)・゜・
でも精神的には良いのかも・・・
過敏性大腸が治ったようです
655646:03/06/26 09:50 ID:UBAoEdzz
>>652
そうなんですか!
情報ありがとうございます。

今朝はもう、つかまり立ちくらいは一人で出来るようになったので、
大分回復に向かっているようです。

>>ひとりオフ様
N先生ですか!
もしかして、「ぬ」で始まる名前だったりしませんか?
主治医がN先生でドキドキです…。


それにしても、精神科に入院ていうのは大変でつね…。
そのつもりはなかったのに、
筆箱の中に入っていたカッターを没収されるし、
面会も制限されるし…しくしく。
656優しい名無しさん:03/06/26 10:33 ID:d5lKwRB6
ボストンバッグの肩紐も外されるしね…。(某医大)
とにかく、入院は休めるようで休まらなかったな。
起きてる間の制限の多さがさ。どこにいても同じなんだね。
極論、自分の我侭さが病の原因なのかな。

今日、気分変調グラフの記録ってのを命ぜられてて
初めて提出するんだけど、これがまたストレス…。
簡単でイイよって、その簡単がわからないもんなんだなぁ。
曲線が書けなくて直線の上下ばっかり…自分を客観視するって難しいよ(泣)

657優しい名無しさん:03/06/26 12:42 ID:L4p+kuOe
好きなように書けばいいんじゃない?曲線とかうずまきとか(笑)
658優しい名無しさん:03/06/26 14:01 ID:3+bXYjNF
>>657
巻いちゃまずいだろ。
659ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/06/26 16:49 ID:I4mZGQZN
>>658
> >>657
> 巻いちゃまずいだろ。

特に左巻きがまずい?

ワタシの♪ワタシの♪彼〜は〜左巻き〜♪

失礼…
660優しい名無しさん:03/06/26 17:41 ID:vRaTxV5n
>>610
遅レスですが・・・
個人的な感想ですが、浜田の西川病院がいいと思います。
(西川くらいしか選択肢がないような気がします。)

私は5年くらい前まで浜田にいたのですが、そのときにお世話になったのは
女性の先生(名前忘れた)でした。
よく話も聞いてくれるし、落ち着いて話ができる環境でした。


内科も併設していたので、便利ですしね。
大きな病院ですので、待ち時間が長くなるかもしれませんが、もし良ければ
行ってみて下さい。
曜日によって担当の先生も違うので、最初のころは違う曜日に行ってみて、
合う先生が見つかれば行く曜日を決めればいいと思います。



661610:03/06/27 07:32 ID:cwV/vXx1
>>660さん
とても参考になるレス、本当にありがとうございます。
検索かけたら近場では国立と西川しかヒットせず、
どちらに通うか迷っていたのでとても参考になりました。
西川病院が内科も併設しているのなら、心身症にも対処してくれそうですし、
今の先生に紹介状を書いて頂いて、まずは660さんのお勧めされている
女性の先生を調べて診て頂こうと思います。
御親切なレスにホント感謝感激です。
662元大暴れ:03/06/27 14:50 ID:FQOLVwar
高校生のお嬢ちゃん。まずはゆっくりお休み。
他の人が書かれている様に、体にも負担が掛かっているだろうから。ゆっくり休んで、ゆっくり考えて。
上手く言えないけど、突然ポーンと、タイミングみたいな弾みみたいな、そんなきっかけがあったりする事もあるんだ。
今の貴女には気休めや偽善に聞こえるかも知れないけれど。
663646:03/06/30 20:37 ID:WtuWx9uX
>元大暴れ様
ありがとうございます。
ゆっくり休んで、体調を整えます。
気休めなんかじゃ全然なくて、すごく励まされました。

実は今日、退院することができました。
明日はゆっくり休んで、明後日から学校復帰になります。

皆さんレスありがとうございました、頑張ります。
664優しい名無しさん:03/06/30 22:05 ID:y00MxmAO
>>663
退院おめでとうございます。
もしかしたら試験じゃない?
665オフ二番手:03/06/30 23:58 ID:mcbtnbwJ
>>663
退院おめでとう!
いきなり頑張ったりしなくたっていいんだから、
マターリマターリいってね〜
666悪魔くん:03/07/01 01:27 ID:1p890fD2
>>646さん
また同じ環境に戻るんだけれど、自分自身が少し変わったことを信じてくださいね。
667ウトゥ吹♀:03/07/01 12:44 ID:/pzdr61I
>663
退院おめでとー!
漏れは退院できた時めちゃめちゃ嬉しかったんだが、
(同じ理由で入院経験あり)
たまに病院に戻りたくなる…。
マターリが一番だ。
668元大暴れ:03/07/01 19:16 ID:UyYZOCi1
退院おめでとう!!
中々、思う様にならない事も多いでしょうが、焦らないで自分の最善をゆっくり考えて。
お嬢ちゃんに、イイ事があります様に。
669ひとりオフ:03/07/01 23:20 ID:EaNIu4mr
ふと思いついたんだけど、
晴れた日の風土記の丘なんかはマターリできると思う。
どうかな。
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671オフ二番手:03/07/03 15:27 ID:EwG6FnSP
>>669
んでみんなで車座になって手をつないで目を閉じて、
「○○様○○様、私たちのウトゥをお治し下さい」って
祈るっていうのはどう?(^^;;)
672オフ二番手:03/07/03 15:28 ID:EwG6FnSP
目を開けたら真ん中にDr.I がいたりして・・・
673優しい名無しさん:03/07/04 01:59 ID:cnCFHFqk
>>671
はた目からはウトゥじゃない別の集団に見られるに10000パキ汁。
674元大暴れ:03/07/04 10:41 ID:WGyGYFem
二番手サソそれ、何か呼んじゃなんねぇモンを呼んじゃいそうでつよw
晴れた日の丘でひなたぼっこ、ってのもイイですね。
みんなで手を繋いでお祈りして目を開けた時、あの方がいてくれたらなあ…w
675ウトゥ吹♀:03/07/04 16:33 ID:mRxiAYo4
オフの話に水を差すようであれですが、愚痴らせてー!!
実は漏れ、円脱なんです!!
今日病院に行ったらまた増えてました(ノД`)゚。
女子なのに!女子なのにー!!!
軽くウトゥ…。
676優しい名無しさん:03/07/04 18:26 ID:yIpRndks
やはりこの時期 鬱。
夕方から元気になる。
677優しい名無しさん:03/07/04 19:15 ID:7r4CFoS0
会社のストレスでうつ病が悪化し、
2ヶ月の精神病院入院→3ヶ月の自宅療養のあと、
1日からある損保会社に契約社員として
フルタイムで働き出しましたが、想像以上に
5ヶ月の、しかもうつ病込みのブランクは大きく、しかも仕事も
結構きつそうで、
とても辛くて仕方がありませんでした。頭では頑張ろうと思っても
心臓がドキドキしてパニック寸前になって、『これはヤバイ』と
思って、パニックになる前に、とうとう昨日早退しました。
そしたら今朝、首になりました。
やっぱりいきなりフルタイムは無理でした。この3日間で
うつ病が再発しそうになりましたから・・・
これからは父親の仕事を少しずつ手伝いながら、ゆっくり
社会復帰に向けて努力しようと思っています。
678優しい名無しさん:03/07/04 21:16 ID:gSOpFubB
>>677
やっぱりいきなりフルタイムはきついんですか・・・

当方、職場の対人関係からの鬱悪化で去年10月に仕事辞めて、
以来通院+自宅療養、今年5月からリハビリ兼ねて職業訓練校通ってます。
その訓練校も8月で修了なんで、職探ししないといけないんです。
やっぱり徐々に慣らしていった方がいいんだろうか。
679678さんへ:03/07/04 22:26 ID:tD195xht
677です。
私の場合は職業訓練校に通うという事をしていませんし、
また、うつ病の特長の一つの食欲不振で15キロ痩せてしまい、
体脂肪が10%しかなく、フルタイム(しかも残業つき)で
いきなり働くなんて到底無理な話だったんです。
678さんは入院もされてませんし、食欲不振などもなかったら、
私より軽度のうつだと思われます。
ただ、「フルタイムの残業覚悟」で働く事に自分が耐えうるかどうかは、
実際やってみないと分からないのですよ。首になったのは今日の
話なので、まだちょっと辛い思い出ですが、
それが判っただけでも収穫だと思うようにしています。
680ひとりオフ:03/07/05 01:08 ID:jS2AahQz
>672
ワロタ(w
天気がイイ日にマターリしたいね。
681ノイ:03/07/05 15:29 ID:DwRRSQo+
>>672
横には是非、巫女サンとして O先生@Fクリ をヨロスコ!
682ウトゥ吹♀:03/07/05 17:11 ID:G4L20sJC
なんか凄い事になりそうでつね(ゲラ
683優しい名無しさん:03/07/05 17:18 ID:ifmthRfK
召喚獣…。
684ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/07/05 20:14 ID:WHLm+yjs
アモバン 7.5mgx2
パキシル 10mg
アモキサン 10mg

以上を服用して、タダイマから睡眠突入致すマス。
明日。もしくは、明後日頃には平常の生活サイクルに戻れそう。

皆様にすれば、激小量の投薬でしょうが。(苦藁)
685元大暴れ:03/07/06 01:11 ID:q1NIYJI1
ななせさん。投薬の量は問題じゃないですよ。コレ系の薬は副作用もキツかったりするし
何より、体に対する負担を考えたら少ないに越した事はないですよ。

マターリがんがりましょう。日々、しんどい事も多いかも知れないですが。
686ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/07/06 03:47 ID:W74pD1K5
>>685

元大暴れ…ありがトン
タダイマ起床しマスタ。

ミナサマ、ヨイ休日をお過ごしくださいネ
687優しい名無しさん:03/07/07 15:48 ID:NnVLKGbe
はじめまして。
関西の大学に通っているものです。
このたび鬱がひどくなり実家米子に帰ってきました(強制送還)
このスレは覗いてはいましたが書き込みするのは初めてです。
これからちょくちょく登場させていただいてよろしいでしょうか?
どなたかコテつけてください(w
688ノイ:03/07/07 19:04 ID:EId/KGEy
>>687
はじめまして〜
強制送還大変だったね
まぁ故郷の空気吸ってマターリしましょ!
ところで性別は?
どんなコテが似合うかな??
689優しい名無しさん:03/07/07 20:21 ID:s5xk2Y1S
>>687

命名:強制送還。
690強制送還:03/07/07 20:46 ID:+FboU4be
689サン 命名ありがとうございます。性別は♀です。
691ノイ:03/07/07 21:29 ID:WQ7FZts3
>>690
えっ?ほんとにそのコテでいいの?<強制送還
私だったら絶対キョヒるけどなぁ
692優しい名無しさん:03/07/07 21:58 ID:vFzAVxfn
このごろここ、カキコしづらいよ
693ます:03/07/07 22:04 ID:DC6SFHTb
はじめまして
687さん強制送還ですかあ大変だったですね
実は私も東京から送還されました
地元をあんま知らないんでみなさんヨロシクです
694優しい名無しさん:03/07/07 22:11 ID:+7KmiAs4
>>692
禿同。
何だか米子専用スレになってる気がする。
鳥取市民は肩身が狭い・・・
695優しい名無しさん:03/07/07 22:24 ID:gSQRFlfC
>>694
鳥取の人が少ないからねぇ。
仕方ないなぁ。そのうち増えるよ。
696セージ:03/07/07 22:34 ID:MyRCjzkP
昨年秋から鳥取県中部在住ですが,東京から帰省した時に「鳥取県内の」心療内科
をインターネット タウンページで検索した結果,何げによさげな米子市の有名
クリニックへ自動車通院することに。

指定速度 50km/h 超で 45 日免停になったときは山陰本線で通ったのでマジ辛
かったっす。東山公園駅から歩いて 1 時間とか経験あり (^^;)。バスの存在を
忘れてた。
697オフ二番手:03/07/07 23:27 ID:pt5qij+7
>>692
書き込みしづらい雰囲気出してたらごめんなさい<米子民
じゃあ、青空オフは中間点でウトゥ吹公園でいきますか?!
698優しい名無しさん:03/07/07 23:58 ID:gSQRFlfC
>>696
ある意味ムチャムチャ健康だね。
699優しい名無しさん:03/07/08 11:00 ID:hyIh+Jnj
でっ どこで山陰のキティ達の面がおがめるんだ?
オフ参加するから早く場所をきめろよ!

晒挙

700大暴れ:03/07/08 12:55 ID:Y5QLKLr7
何処で拝めるだろうなw
オマエも十分キティだよ。ワザワザご苦労なこった。暇人。オマエの面も拝んでやるよ。

精神疾患と精神障害が混同してんだな。世間的にはどちらも同じ様なモンか。

米子スレ状態にしてしまっている一因、自分にもあります。不快に感じた方、済みません。
後、下らない煽りに反応してスマソです。スルーすりゃいいモンだけど、つい。本当に、済みません。
701優しい名無しさん:03/07/08 13:15 ID:hcJlpNej
みなさん、すれタイをよくみましょう。
ここは
((((島根・米子情報局【2】)))
です。
鳥取市の話がしたければ、
(((( 鳥取市情報局 ))) スレたてれば?
702優しい名無しさん:03/07/08 13:33 ID:+k3pYWH/
>便宜上『島根・米子』とスレタイはついてますが、
>島根・鳥取全域の、
>雑談もオッケーなスレと考えていただいて結構です。

701は煽りだなあ。ageてるしな。
みなさん(゚ε゚)キニシナイ!!
703優しい名無しさん:03/07/08 21:55 ID:LfzajJ5w
うつが、なおらん。
704優しい名無しさん:03/07/08 23:36 ID:31RWUprx
>>699
鏡見れ
705優しい名無しさん:03/07/08 23:46 ID:umnbagBY
>>704
荒しを呼ぶ声が聴こえる…(;´Д⊂)
706612:03/07/09 01:21 ID:gGRnOUxU
鳥取市民いますよー。
707ひとりオフ:03/07/09 01:57 ID:aEtutUXf
鬱武器公園(すごく面白い誤変換カモネ・・・・)オフ
二番手さんがいいときに日程と時間おながいします。
おいらはほぼいつでもいいので。。。
708元大暴れ:03/07/09 07:20 ID:Bt8CudZ8
打吹公園かあ…。懐かしい。倉吉の高校に通ってたから。
椿もキレイなんですよね。
坂道が…。今の自分の体力が…w
709優しい名無しさん:03/07/09 13:52 ID:Al8mrgRC
はじめまして。
ざっとスレを読んだところ、出雲の方はいないのかな?
出雲の病院の情報が知りたいのですが・・・。
710のたたまうち:03/07/09 14:59 ID:UI+FKORX
はじめまして。
松江市民です。今日は鬱だったのと午後の授業なくて芸術参観とかでしたのでさぼって帰りました。
昔は統合失調であまりひどくなかったので治りましたけど。今は診断名は抑うつ神経症。
時々うつな状態になります。
同じ境遇の人探してる気見え見えだけど、松江近辺の人今度の日曜日にどこかに集まりませんか?
興味のある方、返答待ってます。
って、投稿初回でこんなの出していいのかな?まあいいや。
711620=694:03/07/09 18:37 ID:KV3VN5lM
私の書き込みで荒れ気味になってしまったみたいで
何だか申し訳ないです。すいません。

何だか最近鬱悪化傾向。
気候のせいもあるかもしれないけど、職探しが現実を帯びてきたことが
一番の原因かもしれない。
前職にトラウマあるだけに、働くのが怖い・・・。

今の心の支えは、今月末のフジロック<2日目だけだけど。
苗場行きの交通費計算して今軽く鬱(ニガワラ
712優しい名無しさん:03/07/09 19:15 ID:/t7WKPEI
>>709さん

出雲市の医大はなかなか良いところですよ*^ー゚)ノ

真剣に話し聞いてくれるし(´・ω・`)!!

あと、まぁまぁ有名らしいです…。(医大自体が)


と、鬱気味な奴が言ってみるw
713優しい名無しさん:03/07/09 19:37 ID:PfRjeK1N
>>711
無問題。

音楽で心が震えるうちは大丈夫だよ。
何にも反応出来なくなった時が底だから。
仕事がストレスになるのは良く解りますよ。
2日目って誰が出るんだい?
714優しい名無しさん:03/07/09 19:49 ID:Q4UQBDRk
鳥取市出身で現在、米子在住の学生です。 半年前から医大精神科に通ってますが、最近あまり話を聞いてもらえず不安です。
715709:03/07/09 20:20 ID:Al8mrgRC
>>712
ありがとう。
医大は、別の持病で通ってるのですが、とにかく待ち時間が
長すぎて・・・
それを考えただけで、もう鬱になっちゃうんですよね・・・。
716優しい名無しさん:03/07/09 21:23 ID:YdGJTeRz
>>715さん

予約してもらってますか?
私の場合は予約してあるので10分くらい待つだけで診てもらえすが…。

医大の前は中央に通ってたのですが、何を言っても同じ事しか言われなくて止めちゃいました。

先生によるかもしんないけど中央より医大の方が親切ぽいでつよ(´・ω・`)
717711:03/07/09 21:41 ID:KV3VN5lM
>>713
確かにどん底のとき(去年後半辺り)は音楽聴けなかったです。
聴きたくても脳が拒絶するというか。
音楽大好きなだけにこれはつらかった。
今は回復傾向なので大分聴けるようにはなってきてますが、
発症前と好みが変わったような気がします。
最近はマターリ系をよく聴くようになりました。

フジ2日目。
有名どころはビョーク、プライマルスクリーム、山崎まさよしなど。
あとは電撃ネットワークとか。
ちなみにお目当ては、レッドマーキー深夜の
BOOM BOOM SATELLITESという日本人2人組バンドです。
フジでストレス発散してきます。

何か微妙にスレ違いな気もするが・・・まあいいか。
718713:03/07/09 22:20 ID:88b1Feph
>>717
ブンサテですか。マターリ系か?(w

オレも「人生は音楽だろ?」だったんですが、
発症して、音楽が心に届かなくなった。というか、
音楽が苦痛にすらなりました。CD屋にもいけなくなったよ。
ほとんど何も出来ずに、生きる屍と化してました。
実は抗うつ剤の『パキシル』が犯人でもあった訳ですが(w

今年に入って、やっと心の動きが戻ってきた状態。

32条適用されてる方には割と出るみたいですが、
合わないと自分みたいに「化学的ロボトミー」状態になるんで、
心当たりのある方は気を付けてクレイ。
719709:03/07/09 22:38 ID:Al8mrgRC
>>716
そうなんですか!?
子供の頃から医大へは小児科、外科を経て通い続けてましたが、
いつも半年前の予約にも関らず1、2時間待ちは当たり前だった
ので、科によるんですねー。

このスレに出雲の方もいらしたようで、なんだかホッとしました!
720優しい名無しさん:03/07/09 22:48 ID:UxWp8tuI
>>719さん
いえいえ〜
そう…ですね、科によるかもしれないです…。
一応、予約とってみてもらって、1回でもいいので行ってみてはどうでしょうか?
では、良い先生と出会えますよう…。
721711:03/07/09 23:07 ID:KV3VN5lM
>>718
いや、全然マターリ系じゃないw
ブンブンは発症前から大好きだったんで。
1年ぶりくらいに見るんで、踊り狂ってきます。
あとBACK DROP BOMBとマッドカプセルマーケッツ
(これも発症前から好きだった)も楽しみ。

最近iPodのプレイリストに入ってるのは、ハナレグミとか
ナタリーワイズとか空気公団とかキセルとかですかね。
激しめなやつは、発症前に好きだったやつ以外は受け付けないです。

もうスレ違いなんで終了。
722優しい名無しさん:03/07/10 17:26 ID:98AjtCbX
>>714
今日、行って来ましたよ。
島根の某医大wでもそうでしたが、
医師によっては「何しに通院してるのかわからない」ような
対応するようですからね…。
ってか、状況がよくわかりませんが、
話を遮ってでも診察を早く終わらせたがってる感じなんですか?
723714:03/07/10 21:43 ID:4AJMXgjp
>>722 わたしが事前に話したい事をまとめておかないせいもあります。 話を遮ってまで終わらせるという事はないです
724714:03/07/10 21:43 ID:4AJMXgjp
>>722
わたしが事前に話したい事をまとめておかないせいもあります。
話を遮ってまで終わらせるという事はないです
725ウトゥ吹♀:03/07/11 00:25 ID:RoOWRfcl
薬が効かない…寝たいっす。
ぐっすり寝たいっす…はぁ。
726612(鳥取市民):03/07/11 20:58 ID:KsvS+5cC
スレ違いを復活させるようですが、WIREとか
1回いってみたいものです。んじゃ。
727713:03/07/11 22:52 ID:cCVLVkA+
>>726
テクノから白のフワフワまで広いね。
728優しい名無しさん:03/07/15 00:57 ID:ZgeAt8Aw
揚げときます。
729元大暴れ:03/07/15 01:30 ID:35H0gVI5
嗚呼、ささやかなシアワセがある事を知った…。

何とか浮上しなくては。
でも、浮上すると…。

酔ってるのだろうか。
730山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:uyqnsp6m

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
731オフ二番手:03/07/15 23:21 ID:EJk4JLif
寝られません寝られません。
一応就寝前の薬もらってるけど、これ飲むと
朝まったく目が覚めない=子どもを保育園に送って行けない。
だから酔いで寝ようとする毎日。無理があるんだよなぁ・・・ふう。
732優しい名無しさん:03/07/15 23:36 ID:PA1JrpgX
>>731
デパス(効果3h)やレンドルミン(効果6h)じゃ効かないかな?
>>729
OK浮上すれ!
733オフ二番手:03/07/15 23:38 ID:EJk4JLif
>>732
レスリンとセパゾンもらってるんですよ〜。
でもこれ飲むと、寝付くのに1時間半はかかるくせに
朝ぜんぜん目が覚めてくれない。
デパス飲んでたことあるけど、眠気はこなかったかな・・・
と言いつつ、そろそろ3杯目に突入でつ。
734優しい名無しさん:03/07/15 23:56 ID:PA1JrpgX
>>733
…3杯目ですか…。
仕方ない。飲んじゃえ飲んじゃえ。

でもアルコールで寝ても浅くないですか?眠り。
735元大暴れ:03/07/16 00:05 ID:LvIphOvg
浮上…。
やっぱ難しいですね。

寝付けない、と言って最初は抗鬱剤のデジレル(相乗効果狙い)を処方され、それでも眠れず、ロラメットを処方されました。
多少のアルコールで程良く効いてます。今の所は。
最近ほとんど食べてないからアルコールが効いてるのかなw

良い睡眠、快眠を得られるといいですね。健康の基本ですしね。
736ノイ:03/07/16 07:50 ID:OMe7iFA5
>>733
私はセパは三食後にって貰ってるけど・・・
午後の仕事中チョト眠気がある程度
転職してから、低血圧もあり午前中の仕事前に、リボとロラゼを飲む癖ついて(ノД`)・゜・
常用すると副作用で余計、動悸や不安ニナルラスィ
一日1回ならダイジョブでしょうか?
737オフ二番手:03/07/16 16:21 ID:Uat7h6w5
>>734
結局4杯目が空きました(^^;)
実のところ、酔ってても眠れないのは変わらないんですよね。
イライラするのでマターリするために飲むだけで。
お酒は好きで飲んでるですけど、睡眠には悪そうです。

今日の午後はもう最悪にイライラ。
自分を持てあましてるって感じです。
セパ飲んで子ども迎えに行ってこようかな・・・。
738優しい名無しさん:03/07/17 20:32 ID:dMnztPoH
食べたくない…
食欲との葛藤
太らない人、羨ましい
何も食べてないのに、思うように減らない体重
ストレッチとエクササイズもしてるのに

愚痴、すみません
739優しい名無しさん:03/07/18 14:29 ID:5F4s1snX
漏れ、疲れちまったよ。
イイ子でいないといけないからさ。
イイ子でいないと受け入れて貰えないからさ。
だから心を閉ざすんだ。
最後の愚痴。
740オフ二番手:03/07/18 16:46 ID:cQe3cpTn
>>739
私もです。
イイ主婦でいないと、日々進んでいかない。
ダンナの負担になってしまう。
だから私も心は最近ずーっと閉まったまま。

最後と言わずに、ここでくらい思い切りキモチ、言っちゃおうよ。
741sage:03/07/18 18:28 ID:Y+08gDME
>>740
いい主婦でいないとだんなの負担になるなんて、気の毒に思いました。
ごめんなさい。
うちは共働きで二人で暮らしてるけど、そうじ、洗濯、アイロン、ごみすて
食事の後片付け・・・食事を作る以外は全部主人がやっています。

私は、うつ病です。仕事して食事を作るだけで精一杯。がんばればもっとできる
んだろうけれど・・・主人ががんばってくれてるので甘えています。
ありのままの二人でいられない夫婦なんて苦しいな。
いろんな夫婦があるのかも知れないけど。
742優しい名無しさん:03/07/18 19:33 ID:qYe+lcLW
>>741
お前は荒らしか?
sageもしないでペラペラ亭主自慢かよ。ネタ臭ぇけど。
鬼女板にでも逝け。

二番手さん。余り自分を追い詰めるような事を考えない。出来る事から、やり易い順番で。完璧な人なんていやしない。
743ひとりオフ:03/07/19 00:59 ID:0eFHE5If
折れは家族にメシ作れと言われたので
めちゃめちゃうっとおしかったが
味噌汁を泣く泣く作った。
作ってしまえば楽なんだけどそれまでがしんどい。
家にいたくねぇー
744優しい名無しさん:03/07/19 22:19 ID:C5J5bA6w
全ての感情の糸を断ち切り、ただひたすら「無」になりたいと願う。
それが無理なら、そっと消えてしまいたい。
745ノイ:03/07/20 00:33 ID:mg69kq5o
涙で心の汚れを洗い流して、マターリしませう!
涙はある意味ヤクより効きます・・・・
でも、泣きたい時泣くのも結構難しいけどね
746ウトゥ吹♀:03/07/21 11:37 ID:sQUIbFmz
最近涙が出なくなった…。
出そうなのに出なくて余計苦しい時もあったり…(トオイメ
でも泣くとスッキリするんですよねぇ…。
747優しい名無しさん:03/07/22 12:50 ID:e/WcB++5
>>746
ウツが進むと感情の起伏が無くなるからねぇ…。

夏休みで楽しげな小学生がちょっと羨しい。
748優しい名無しさん:03/07/23 11:56 ID:/5TgdYvI
鬱が進んじゃったみたい。
悲しくてもなけないし、無気力。
どうしたらいいんだろうか?・
いのちの電話に電話する。それとも精神保健センターに電話。
今井にも行く気になれない。
乃木のセラピーも合わなかった。
どーしょう。
病院変えようかな
749優しい名無しさん:03/07/23 12:18 ID:wdZlms5N
パキシルで 鬱が酷くなることあるんだろうか?
午後からだと総合病院やってないし。
小さいクリニックのみ。コンスタン飲んでも落ち着かない。
どーしょう?
適切な薬出してくれる病院に変わりたい。。
胡散臭いところは嫌。0先生が懐かしいよ(TT)
自由空間に行こう。マッサージで元気になろう。
でかけるのが、おっくうな、ダメな私です。
やはり鬱かなー。
750元大暴れ:03/07/23 16:20 ID:cgrl3MjC
鬱の皆様、大変そうですね…。
私は鬱病ではないので「鬱」状態というのがどういうものか分からないので軽弾みな事は言えないですが…
薬が合わない、ドクターと合わないなら変えるのも一つの方法でしょうね。
でも、なかなか勇気が必要ですよね。
ゆっくりと、心の回復を待ちましょう。焦らないで下さい。
我ながら、気の利かねぇ言葉だな。
751優しい名無しさん:03/07/23 16:58 ID:2u/ZTgCw
>>750
いや(*^ー゚)b グッジョブ!!

>>749
パキ合わないと「ウツのままで強制安定」になる危険があります。
副作用もまだまだ報告例が少ないし。医者も把握してません。
オフィシャルにアナウンスされてる以外の副作用がかなりある模様。
752優しい名無しさん:03/07/23 17:39 ID:ICTi0GfD
鳥取市民で嘔吐恐怖に悩んでます。
753ウトゥ吹♀:03/07/23 17:44 ID:53zqS0qS
>749
パキのせいなのかは解らないけど、
漏れもパキ飲んでる時は鬱が進行した感じがした。
今はレキ飲んでるけど。
パキは辞めた時の副作用とかもあるし、
合わないなら早めに変えて貰ったほうがいいかも。
単価が高いから医者は出したがるらしい。
754620:03/07/23 20:06 ID:hiJxj6zg
水川クリニック合わなくなってきたかも。
なんだか言うこと言うこと全部否定されるんだよな。
半年以上も通ってるから、いい加減話す話題もループしてるし。
薬貰いに行ってるだけのような気もするし。
診察終わった後にいらいらするというか、後味悪いというか。
そろそろ他のところ探した方がいいのかなぁ。

鳥取市内でどこかいい病院ないですかね。
出来ればきちんと話聞いてくれる所がいいです。
755優しい名無しさん:03/07/23 22:57 ID:LH7FxGdc
>>754
かかりつけで聞いたら、再診の診察時間は、総合病院10分以下、クリニック15分、これが相場です。
いい病院というより、暇な病院を探したほうがいいんじゃない?
756612(鳥取市民):03/07/24 00:12 ID:IzYjM/4t
>>620さん

一緒に病院探しますか?(笑)

実は僕も微妙に寝れなかったりイライラしたり集中力が落ちてたりして
「うつ病」まで行かなくても「うつ状態」くらいな気がするんで
勘違いにせよ(これが一番いいんですが)
予想が当たるにせよ、1回医者の判断を仰いでおきたいな。と
思っておったトコなんですよ。
757優しい名無しさん:03/07/24 11:46 ID:t//Fckuo
751、753>
やはり副作用あるんですね。
ここんとこ鬱々だし、どーしょうかと思ってるとこです。
確かに 薬の値段高いしね。
止めるなら急にやめないほうがいいのかもしれないね。
10年前からある薬で治したほうがいいのかもしれないですね。
医者を変えるのは、勇気がいるよね。
いろいろ心配しすぎて、南高校の近くのセラピーいったけど
辛くなった。その人の話だと0先生んところは良いらしい。
食べれない寝れないじゃー体力つかないよね。
食べれるもんだけでも食べてみようと思います。
図書館は、学生さんで満員なんで 自由空間に行こうと思います。
でも、今朝から 動く元気が出ないです。
化粧もしたけど、家から出れない、、どうしたんだろう?
758優しい名無しさん:03/07/24 11:56 ID:x6pLqOvh
たくさんストーカーがいてそいつらにコントロールされているという妄想が頭から離れません
薬は飲んでいるのですが
どうしたらよいのでしょうか
759優しい名無しさん:03/07/24 12:10 ID:RQHWqtCU
入院汁
760612(鳥取市民):03/07/24 12:37 ID:4JehcfUB
あと、書き込む方
E-mail欄に半角でsageって入れてくださいね。
761のたたまうち:03/07/24 16:12 ID:gYlxhjG6
>>758の人、私は松江市民ですが、
病院では何と診断されましたか?おそらく統合失調症だと思われるのですが。
いい病院に行くことが一番ですし。お医者さんにアドバイスしてもらうのが1番。

俺の勝手な判断ですが、まず、休みを取ること、ストレスがこの病気の1番の敵。
俺は統合失調でした、今は回復期だと思います。
でです、まず統合失調は何かを知りましょう。サイト紹介しときます。
---基本的知識等
・統合失調症 こころあたりはありませんか?(メンタルナビ)
http://www.mental-navi.net/public/info/bunretu/bun.html
・統合失調症はどんな病気?(高知県立精神保健福祉センター)
http://www.med.net-kochi.gr.jp/seishin/bunretsu/index.html
・精神分裂病とは特別な病気ですか?(仙台市健康福祉局障害企画課)
http://www.city.sendai.jp/kenkou/shougai/heartpage/b021.html
・統合失調症(精神分裂病)の理解と対応(地域精神保健ネットワーク)
http://www.cmh.ne.jp/mdisease/schizo.html
・統合失調症とは何か(社団法人 日本精神神経学会)
http://www.jspn.or.jp/11sitsu_b2.html

治らない病気ではないです。そして早く治すのが1番。
762まみりん:03/07/24 20:14 ID:qSsT/YdY
今,仕事が佳境に入っていて,今までの処方でさえも寝付けないことがあって,
「あと5日ですからなんとかしてください」と言ったら,こんな処方に。
朝:アナフラニール 25mg, リボトリール 1mg
夕:アナフラニール 25mg, リボトリール 1mg, テトラミド 30mg, セパゾン 2mg, レスリン 50mg
寝る前:ベゲタミン−A, ドラール 15mg

レスリンが追加になったんですが,その時に医師の先生頭抱えてました (^^;)。
763優しい名無しさん:03/07/24 22:17 ID:SoXRdqJw
>>762
O先生の処方かな? がんがってください。
764まみりん:03/07/24 23:34 ID:piWbQzs5
O 先生ではないですが,がんがります。
ほんとは鬱に「がんがる」はよくないんだけど,がんがるしかないんで。

がんがった後はマターリします。(^^)
765のたたまうち:03/07/25 13:23 ID:bZ/3P+4C
762ですが、
アドレスをクリックした際、なぜかアドルトサイトの広告に強制移動させられます。
それは気にせずに、上に書いてあるアドレスをクリックして下さい。
統合失調にことが書いてあるサイトにいけます。
766優しい名無しさん:03/07/25 20:21 ID:CZsaxGzT
仕事みつけないと暮らせない。
鬱がでて外にも出れない。
はーどうしょう。
767まみりん:03/07/25 20:23 ID:DjVtJuEM
>>765
762 は 761 の誤りですね。
一瞬「私の発言が何か?」と思ってしまいました (^^;)。
768優しい名無しさん:03/07/26 16:22 ID:BoTeO7sw
漏れ、限界かなあ。
何かに依存しないと生きて行けないなあ。酒、恋人、リスカ、買物、ギャンブル。。。
だらしないだけ。
借金残して自殺は親に申し訳無いしなあ。
何かを失い、何かを抑制すれば今度は、別の何かに依存。繰り返し。
漏れ、抜け殻だなあ。何かしてないと不安で堪らないんだよ。
もう、限界かなあ。。。
769まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/26 16:52 ID:/wyJjPiS
>>768
心療内科とか精神科とかに通院されてますか?
されていなければ,まずは心療内科へ行かれることをお勧めします。
通院されていれば,医師とよく相談するとよいでしょう。

依存そのものは,決して悪いことではないと思いますよ。人間誰しも何かに依存
しなければ生きていけないものだと思いますので。
770実は某コテ:03/07/26 22:18 ID:NpOYE1u0
まみりんさん。
通院も投薬もカウンセリングも受けてます。
レス、ありがとう。
でも、限界。死ぬ訳にはいかないから生きるけど、もう正直イチ抜けしたい。。。
771優しい名無しさん:03/07/27 03:05 ID:cjUgHUZv
>>770
イチ抜けしたいってのは良くわかる。なんなら強く思う。
って他人が言っても何の慰めにもならないことも分かってるけど。

本当のところを言うと、「死ぬな」なんて残酷で言えないからね。
勧めるわけでは決してないけど、
どうしても辛かったら、「それ」も解決の一つではあるから。

そう考えると救いではあります。
772元大暴れ:03/07/27 10:53 ID:JEp7AAQU
時々、名無しで書いてました。まみりんさん、初めまして。レスありがとうございます。
私は誰にも何にも縋る事無く生きる事が最良であり、勝ちである、そう思っています。まみりんさんのおっしゃる事を否定する訳ではないです。
人は一人きりじゃ生きていけないです。それはよく解っています。
限りなく、slimでtightに、無駄な感情を省いてしまいたいのです。
それが出来ないのであれば、、、
今、死ぬ訳には行かないです。借金をクリアにして、葬儀代と少しのお金を残して、人間関係をリセットして。
綺麗に身辺を整理してから逝くつもりです。だから、何年先やら。ただ、今までダラダラ生き過ぎて、人に迷惑を掛け、悲しませたり傷付けたり。
私は存在を否定され、弄ばれ、それを自力で回避出来なかった弱い人間です。早く全てを整える為にも、自分を律する必要があるのです。

右だ左だ後ろだ前だとうるさく怒鳴られて
今度はお前が怒鳴る番だともっとうるさく怒鳴られて
嫌だ嫌だよもう沢山
私出来ればここからイチ抜けたい

こんな歌、ありましたね。

長文、済みません。
773元米子人:03/07/27 13:44 ID:zPKfWWlQ
誰かN見医院に行ってる方、いらっしゃいませんか?
昔、お世話になってました。先生は元気なのかなー?
N先生はずーっと話を聞いてくれて、たまにつっこんでくれて、
すごい良かったです。待ち時間長いのが大変だったけど。
暑くなってきましたね。みなさん、体にご無理のないようお過ごしください。
774優しい名無しさん:03/07/27 18:13 ID:TEyQKO44
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛

  木次線幡屋─出雲大東間の

    ┌──┐
    │ │_│
    │ │ │
    │ ̄ ̄│
    │.   、、|
    │ノ-┬│
    │ 丿 │
    │    │
    │踏切│
    └──┘
775優しい名無しさん:03/07/27 18:41 ID:5VSNU5pA
>>774
難解なレスだな。
776優しい名無しさん:03/07/27 20:32 ID:A4TonI/u
夏祭り時期なのに コモコモ。
なんで 鬱なんだろう??
花火見る元気ないや・・。
777優しい名無しさん:03/07/27 20:42 ID:eFRlidv7
>>776
見なくてもOK。
人にあわせなくてもいいさ。

と言ったそばから何ですが、sageでよろしく。
778優しい名無しさん:03/07/27 23:28 ID:9BIEzssr
鳥取市民です…。
もう頑張れそうもない。
地元から離れて死んだ方が家族の為かなぁ。と。
生きて行くのに疲れました。
779優しい名無しさん:03/07/27 23:35 ID:eFRlidv7
>>778
家族の事とかは取りあえず置いといて、
>>778が楽な方向へ行くといいね。
もし、まだ若いなら、知らない土地へ行ってリセットもいいよ。
体調さえ許せば。
780ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/07/28 00:46 ID:crz9umBC
>>772
ダイジョウブなの?大暴れタン…

ナニも力になれるわけもなく、ここでホンの少しスレ違うだけではあるけれど…
大暴れタンが少しでも楽に生きられますように。

かくゆうワタシにこう言われても、どうなるモノでもないでしょうけれど
781元大暴れ:03/07/28 02:38 ID:a6k1QTqM
ななせさん。
ありがとう。力になれないなんてとんでもない、嬉しいです。
ネガティブな方向へ考え出すとキリが無いですね。
自殺。
是か否か、善か悪か。
流される様に日々過ごしています。なかなか落ち着かないです。弱気になってるのでしょうね、きっと。
本当にありがとう。
見知らぬ人、でもここで出会えた事は素晴らしい事だと思います。ありがとう。
782ウトゥ吹:03/07/28 09:29 ID:lRmwyLGt
夏になり、夏休みになり、
周りがざわめき始めるとなんとなく鬱入る気がします。
子供の楽しそうな声が耳障りでしょうがない…。
マターリ皆さんが過ごせますように…。
783のたたまうち:03/07/28 19:35 ID:nJVX1UON
まみりんさん、すいません俺の間違いでした。

>>758の人
大丈夫でしょうか、この統合失調と言われる病気は、早く治さないと
どんどんひどくなります。
>>761>>765を参考に、まず正しい知識を手に入れ、
自分の体験と照らし合わせましょう。
今のところ、この病気は薬を飲むしか治療法がないと思いますが。
回復することをお祈りします。
784まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/28 22:24 ID:tot+DsqE
>>772
元大暴れさんの気持ちをげんなりさせるカキコになるかもしれませんが,私は
自殺肯定論者というか,自殺願望持ちです。それは,こちらを見て頂ければ
わかるでしょう。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058980708/215-301

ただ,むやみに自殺すればいいと思っているわけでもなく,自殺するという
ことを自分の行動の選択肢に入れてもかまわないと思っているだけです。

そして,メンヘル板のカキコには私の興味を惹くものがあるのでレスしてい
るのです。いわゆる「教える君」的要素があるんですね。
785まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/28 22:36 ID:tot+DsqE
>>772
私は今死ねば,特に両親に多大な迷惑 (負債など,経済的なものも含む) がかかる
のはわかっていますが,そんなことはどうでもいいと思っています。
その理由は私の性格など,個人的なことによるものなので,他の人にはお勧めは
しません。しかし,実際に今死ねば,その事実のみが残るとしか思っていませんの
で,死ぬ前の身辺整理などは考えていません。

それは,私が私を取り巻く世界をどのようにとらえているかということによるもの
です。私は,たまたまこの世に生を受けた「傍観者」であり,私が死ぬということ
は「傍観者がいなくなる」だけの話だと思っています。そして,社会は私が存在し
ていようがしていまいが継続して存在し続けるものなのです。

私は今,そう考えています。私は社会にとって「どうでもいい存在」なのだと思っ
ています。
786まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/28 22:42 ID:tot+DsqE
しかし,>>785 の見解は,私が個人的に思っているだけのことで,他の人にも
あてはまるとは必ずしも思っていません。他の人のカキコに建設的なレスをつけ
るのはそういう理由からです。

私は,他人からの愛をあまり感じないで今まで生きてきました。だから,自分の
カキコやレスにリアクションがあるのがうれしいんです。そのため,気になる
カキコがあったら,なるべくマジレスするようにしてます。

...気が付いたら自分を語ってましたねぇ (^^;)。
787ひとりオフ:03/07/28 22:44 ID:JslH5x6I
葬式代だけはためている折れ。。。
でもそのまえに見られたくないモノを処分せねばと思うと
めんどくさい

どっちでも良いんだけどな<しんでよーがいきてよーが
淀江にイイセンセが居るって聞いたけどほんと?
788まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/28 22:48 ID:tot+DsqE
>>787
淀江のセンセは知りませんが,私は,死んだ後に何を見られようがどうでもいいと
思ってます。自分には,死んだ後は無しかありませんから。他人の記憶に存在する
自分のことなら,生きている間でもどう思われているかわからないから,死んだ後
なんてなおさらどうでもいいです。

あくまで私見ですが。
789ウトゥ吹:03/07/29 05:22 ID:7VeKJ6pj
漏れも死のうと思った時、全てがどうでも良くなったなぁ。
だって何を見られても何を思われても漏れは居ないんだから。
未払いの料金や、汚い部屋。全てどうでも良かった。
まぁでも今は人が死ぬ事での周りへの影響力って言うのか
なんつーかを学んで極力自分で自分を殺す事は避けたいと思ってまつ。
790優しい名無しさん:03/07/29 09:15 ID:rNc8c9it
久々に激鬱入って4日めでつ。
今回のは友人が関わってるから、空しく辛い。
一人でウトゥってるほうがまだマシだぽ・・・
791元大暴れ:03/07/29 19:02 ID:htrp2j7x
まみりんさん。
げんなりなんてしませんよ。人それぞれの考え方があり、事情があるのですから。
私は本来生まれるべきでは無かった人間であると思っています。そして欠陥品です。
そんなモノがこれまで厚かましく人に迷惑を掛けながら生き続けて来たのですから最後の「始末」を綺麗にしたいのです。
常に心は揺れ、傾いでいます。大人になって、いい年になっても泣いてばかりです。自分が全て悪いのです。
こんな私でも死ねば多少なりとも悲しむ人もいるから人間関係も綺麗に清算したいのです。
何だかネガティブですね。




思い通りにならないから死にたいだけだろ?お前なんか死んでもどうって事ない、さっさと死ね、なんて言われれば返す言葉も無いけどさ。
792まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/29 22:15 ID:6Z0OOXuF
>>791
あなたが「欠陥品」になったのは誰のせいでしょう。家庭環境ですか?学校教育です
か?遺伝ですか?それとも...?

自分が今こんな状況でこんな考え方をしているというのは,絶対に自分だけのせいで
はありませんよ。

それに,人に迷惑をかけないで生きることは,嘘を付かないで生きるのと同じで絶対
に不可能なので,迷惑をかけた時にどうフォローできるか,ということの方が大事だ
と思います。

今自分が死んでしまうことが,最大の迷惑にだってなり得るのですから。私は,今
自殺すれば両親に最大の打撃を与えることになります。

人に迷惑をかけてもいいんですよ。その理由で,なぜ人に迷惑をかけてはいけない
のか,ということを説明できますよ。
793まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/29 22:27 ID:6Z0OOXuF
>>791
人間というのは,辛いとか苦しいとかでは自殺しようとは思わないもので,何か
から逃れたいという願望が強い時に自殺を考えるのだと思います。

元大暴れさんは,何から逃れたいのですか?
794優しい名無しさん:03/07/29 23:41 ID:LPhbfr1s
>>793
別スレでやってくれ。
あんたの書いていることはここではどうでもいい情報でしかない。
やっぱ、場が読めないつーか、あんたはどうでもいい存在だよ。
795元大暴れ:03/07/29 23:58 ID:kqVooTTY
まみりんさん。
家庭環境でしょうかね、やはり。それと、かなり幼い頃から自分が情緒不安定である事は
自覚していました。どうして皆と同じ様に出来ないのだろう、何でこんなに私は恥ずかしいのだろう、と。
家庭環境は複雑且つ長い話になるので省略します。ともすると、不幸自慢にもなりかねませんし。
逃げ出したい、それは常に思う事ですね。現実逃避。
強迫的な思考、そこから取る行動の結末、強い不安感。今の現状は厳しい、振り返れば惨めで重く、未来はいつも難しい。
誰でも同じ、そんな事を自力で乗り越えたり回避したりする能力が欠落しているのです。
そして依存心が強く、常に何かに依存をしているのです。
これから先、新しい出会いも知識も何も要らないです。淡々とした日々を過ごしたいですね。ある日、もういいかな?そう思う日まで。
余り深い回答にはなってないですね。済みません。
これ以上は答えられないです。




後、済みません。書き込み辛い、そう感じておられる方もいらっしゃるかも知れないですね。
申し訳ないです。
796元大暴れ:03/07/30 00:43 ID:4zvLFnrt
>>794さん
済みません。私語りが多くなってしまいました。
不快な思いをさせてしまいましたね。

季節が移ろうからか、夏が来るからか。解放的な季節だけど夏は苦手です。
体調も崩しがちですし、皆様も気をつけて下さい。
797優しい名無しさん:03/07/30 01:05 ID:aIQ0ToJ1
>>796
いや、大丈夫。
他人事じゃないから身につまされるけど。

>これから先、新しい出会いも知識も何も要らないです。淡々とした日々を過ごしたいですね。
>ある日、もういいかな?そう思う日まで。

という気持ちは凄くわかります。僭越ですが。
元大暴れさんは正に鬱状態の真ん中にいらっしゃるのではないでしょうか。

言葉は何も力にはならないのは知ってますが、
大暴れさんに、本当に「幸せな瞬間」が訪れるのを祈ってます。マジだよ。
798まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/30 09:10 ID:A/jfpiRx
>>794
話の流れでこういう展開になってしまいましたが,もともとは山陰ローカル的な
スレなんですよね,ここは。
私がどうでもいい存在であることは認めますが,元大暴れさんとのやりとりが他
の人にも参考になるのかな?と思ってレスしてましたけど,やっぱり他スレに
移行した方がよいですか?
799まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/30 09:14 ID:A/jfpiRx
>>795
かなり状況は苦しいですね。もし受けていらっしゃらなければ,心療内科だけでな
く,カウンセリングも受けることをお勧めします。
800某コテですスマソ:03/07/30 09:30 ID:R+UbI0SX
>>794
ここならお互い地元どうしっていう気安さもあるし、
いいんじゃないかなぁ・・・ 別に「情報」ばかりいつも
あるわけじゃないしさ。情報欲しいのなら、そう書けば
いいんだし。それに、こういうやり取りの中から
話題が広がっていったり新しい情報に繋がったりって
いうのもあるかも、と思う。いや、自信はないけど。
801元大暴れ:03/07/30 09:57 ID:bP/tci5d
言葉が力にならない、そんな事は無いです。ありがとう。色々と考え過ぎてしまうのが良くないのでしょうね。
マジで、気持ち受け取りました。本当にありがとう。

通院も投薬もカウンセリングも受けています。何年通院しても何も吐き出せない、本心、素の自分、晒せないでいます。


人にはそれぞれ少しずつ事情があってその中で日々、悪戦苦闘しながら過ごしているのだと思います。
そんな、それぞれの事情にきちんと自分なりに思いを馳せられる人間でいたい、そう思っています。
勿論、他人の気持ちを理解する事は不可能で傲慢かも知れないですが…。実際、それが出来ていないから迷惑を掛けてばかりなのでしょうね、きっと。


スレの流れを少し混乱させてしまい申し訳ないです。元々、荒らしで乱入してきた人間ですがw


天候も不安定ですね。蒸し暑い日が続きそうですが、体調に気をつけましょうね。
心の方はゆっくりと少しずつ、時の経過と共に折り合いを付けていこう、そう思っています。

混乱させて、ごめんなさい。心配して下さった方々、ありがとう。長文で失礼しました。
802まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/30 10:21 ID:5BNKkovs
>>801
私も投薬とカウンセリングを受けてますが,思ったことは何でも言ってますよ。
だって,高いお金払って効果が上がらなかったらもったいないじゃないですか。

元大暴れさんは,人の気持ちを思いやろうとする意識がすごく高いんだと思いま
す。「困った時はお互い様」というつもりで,もっと他人に依存してもいいと思
いますよ。

そうすれば,他人が困った時に元大暴れさんに依存してくれるようになります。
それが人間関係というものではないでしょうか?

本当に人の気持ちを理解するのは不可能ですが,日常生活に支障を来さない程度
に理解するくらいなら可能だと思いますよ。

うれしい,楽しい,悲しい,ムカつく,というような自分の感情に,もっと素直
になると,より充実した人生が送れると思いますよ。
803元大暴れ:03/07/30 17:58 ID:A/gXLnC4
まみりんさん。
レスしようかどうか散々迷いましたが…。
スレの占有化に拍車をかけるのでは、という思いが一つ。まみりんさんがおっしゃる様な事は自分なりに、何度も何度も咀嚼して考えている事でもあるから、というのが一つ。
上手く本音を話せないのは自分の性格的問題です。しかし、カウンセラーさん、主治医と会話したりする事で得られているものも確実にあります。


そろそろこの辺りでヤメておきましょう。余り実の無い、不毛なやり取りになるのは目に見えているので。
個人的な事を深く掘り下げた話をする事は無いと思いますし、自分語りは他者には不快な場合もありますし。
軽々しく「自殺」願望を口にした私が軽率でした。本当に済みませんでした。
ご迷惑をお掛けしました。
804優しい名無しさん:03/07/30 18:34 ID:xBcXnMMw
>>803
無問題。(゚ε゚)キニシナイ!!
805まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/30 20:18 ID:5BNKkovs
>>803
自殺肯定論者専用スレで続きを,という手もありますが。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058980708
806まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/30 20:19 ID:5BNKkovs
あ゛〜っ,age ちゃったあぁぁっっ!!
激しくスマソ。m(_ _)m
807優しい名無しさん:03/07/30 21:15 ID:R+UbI0SX
>>802
「うれしい,楽しい,悲しい,ムカつく,というような自分の感情に,
もっと素直になると,より充実した人生が送れると思いますよ」

これって、わかってはいるけど、ものすごく難しいことだと思います。
私も投薬、もう一年以上になるけど、固い殻はなかなか破ることが
できません。先生の言うこともわかるけど、病院を出てしまうと
元の木阿弥。これが出来ればすぐ治る!と言われても・・・ふう。

おふたりのやり取りはまぁ〜ったく問題ないと思うけど、やっぱ
自殺って言葉は敏感に反応してしまう方もおられると思うので、
ここではあまり「多用」はしない方に賛成、かな。

808まみりん ◆l00jmPsSto :03/07/30 22:30 ID:5BNKkovs
>>807
そうですね。言葉には注意します。
809ひとりオフ:03/07/30 22:55 ID:qIkZZUs9
オナカイッパイでマターリ
洗車ぐらい・・・・してから病院行くか
810某コテ。:03/07/30 23:59 ID:CxBJKGXg
オフ話、流れちゃったですねぇ。女性ばかりで楽しそうだったのに。
せめて近場の人とだけでもお会いしてみたいですね。
811優しい名無しさん:03/07/31 00:25 ID:Zl2tXXJp
>>810
いや。流れたワケではないんでは?
最近話題になってないだけで。
常に「やりたいねぇ〜」ってのはあるんだけど、
スケジュールやら精神状態やら、合わせるのに
どないしましょね?って感じで、なかなか実現してないよねぇ。
812優しい名無しさん:03/07/31 00:40 ID:vcX2ad5N
流れたワケではないのですね。良かった。
マターリ、のんびりしたいですねぇ。
813オフ二番手:03/07/31 12:16 ID:Zl2tXXJp
今日、通院日でした。
「あなたは不安の強い人だから」っていつも言われるんだけど、
それってつまり「自信が持てない」ってことなのかな、と気づいた。
確かに当たってる。でもそんな私を、全て包んでくれる人が
欲しくて仕方ない。「それは大人には不可能なことだから」って
答えだったけど・・・。赤ん坊じゃないものね。

今週は「期待を捨てれば楽になる」と思えた時点で
少し軽くなったんだけど、なぁんにも期待しないで
生きてくってのもなんだか寂しいよね・・・。
「生きてく」ってどういうことだろう。でも私は生きていたい。

独り語りすんまそん。
814612(鳥取市民):03/07/31 15:41 ID:dOmqphqV
あと、場所をどこにするかの問題とかね。
815元大暴れ:03/07/31 19:56 ID:pBkozsHv
オフ場所…。
大きなオフだと場所選びもタイヘンですよねぇ…。
また書くけどせめて、近場の人だけでもお会いする機会があれば…。マターリ、日常から離れて…。

二番手さん、お久しぶりですね。全てを受け止めてくれる人。心の奥底で求めてますよ。叶わないコトをせがんでいる、解っているのですがねぇ…。
全てを受け止めたい、そう思う人はあれど、上手く行かない。Loopですね。
816優しい名無しさん:03/07/31 23:19 ID:wD7E07nf
鬱の波に おぼれてます。
どーしょう??
817優しい名無しさん:03/07/31 23:35 ID:ODnRrQ0w
私も鬱の波におぼれています。
今月同窓会があります。
カショ嘔吐で激変しせしまったせいで、「あいつ吐いてんだよ」って
昔のクラスメイトが他の子に言いふらしてて、行き辛いよ
そんでもって、別人だと思われそう、行き辛い
818ノイ:03/07/31 23:40 ID:DWomVtA3
遅レスでスマソ・・・
でも一言だけ書かせて!
自殺はダメ!絶対ダメ!
上の子が乳飲み子〜幼稚園まで、講座受けてた「児童心理学」っぽいサークルでさ
自殺は、自分を殺すのでなく、自分が殺したい人がいて、しかし相手が自分の悩みの元凶で太刀打ちできず、その代償として自分を殺すのだとか・・・
フロイトなのかユングなのか、または別の人なのか詳しくなくてスマソ
同じ路線の軽症なのが、「〇〇恐怖症」だそうよ
「高所」「閉所」などね
まず、自分が一番憎い相手をちゃんと認識する、ロールプレイでその相手に一番昔に傷つけられた体験を再度体験する
すると涙々ですよ
でもね、何でこんなに自分が苦しんでるのかという根本が少しでも見えて、涙が少しだけ洗い流してくれて、ちょっとだけだけど楽になる
自殺の足場から、一歩だけ下がることできる

オフ会しましょう!
会うだけでもいいんですよ
話したければ話し、黙って聞きたければそれでもいいし
原因症状は違えども、自分以外にも悩む人がいるってだけで、何かお互いに助けにならないかしら?

猛暑だと低血圧なんで出掛けるのかなり大変ですが、いつかの土曜の午後の数時間集まりませんか?
私の希望は松江市内〜安来ロッソですけど(いつもこればっかでスミマセン)
819優しい名無しさん:03/08/01 00:19 ID:uL3pCNX0
>>818
「いざとなったら死んじゃえばいいや」というのが、救いであったりもする人も多いんです。
820某コテ:03/08/01 00:45 ID:44ZBGwp3
死生感は人それぞれなんですよね。是も否も簡単には、万人が納得する答えも、論じるコトは難しいです。
その葛藤の中で自分なりの何かが見えればいいのでしょうね。
生きるコトも、死ぬコトも難しい。


前コテ捨てて、某スレで使用している、気の抜けたコテにしようかな?マターリ、と。
821ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/01 06:59 ID:Qejc+IZ7
>>818
> オフ会しましょう!
> 会うだけでもいいんですよ
> 話したければ話し、黙って聞きたければそれでもいいし
> 原因症状は違えども、自分以外にも悩む人がいるってだけで、何かお互いに助けにならないかしら?
> 猛暑だと低血圧なんで出掛けるのかなり大変ですが、いつかの土曜の午後の数時間集まりませんか?
> 私の希望は松江市内〜安来ロッソですけど(いつもこればっかでスミマセン)

>>820

ノイさん、某コテさん、OFFしましょう。
私は来週はダメですが、8/2、8/9のいずれかあたりを目処に…
米子方面で、チャリの方は狭い車ですがドライバー含めて4名乗れますので、輸送部隊しますよ。
822ノイ:03/08/01 08:19 ID:7JQ3bIJ9
>>821
8/2・9はスミマセン・・・両日とも予定入ってます
個人的には8/23・30の昼下がり希望です
米子ですかぁ・・・・
米子のお店の場所ほとんど知らないので、教えてくださいね
823オフ二番手:03/08/01 10:51 ID:lxT+yxwh
>>815
全てを受け止めてくれる=コドモ返りしたいんですよね。
自分の子ども(2歳)を見てて、うらやましくて仕方ないんです、私。
子どもの時、コドモらしく扱ってもらわなかったからかなと
思っているのですが。いわゆるアダルト・チルドレンかな、と。

>>オフ希望の皆さん
アルコール依存症の人の会のAAってありますよね。
集まって、話しっぱなし&聞きっぱなし、アドバイスや慰めなんて
なし、とにかく話す、聞く、で終わり。リーダーもいない、ユル〜イ
集まり。これって結構いいなと思ってます。マターリを絵に描いたよな。
みんながみんな近い場所にいるわけじゃないので集まるのは
大変ですが、なんとか一度、実現したいですね。

私は土曜日ならなんとかします。米子市内から車で行きます。
下手な運転でよければピックアップもします〜。
824ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/01 14:33 ID:kqAnpipK
具体的な場所、時間はともかくとしても、「土曜日の午後」というセンは決定ですかね…

8月の土曜日は2/9/16/23/30の5回ですが…
こういうオフが話だけで流れていまいがちなのは、
勢いつけてハヤイ内に実行できないせいだと思いますので、

この日にオフやるぞーって、感じでさっさと宣言してしまってから、
後はぼちぼち…というのがヨイ…気がしまつ。
825優しい名無しさん:03/08/01 16:03 ID:zA9tK+T1
おふかいいいですね。
私も鬱の波の中にいて 辛いです。
アルコールオヤジかかえて苦しいです。
放送大学で心理学の勉強しようと思ってますが、、、。
逆効果かもね。。
826オフ二番手:03/08/01 16:56 ID:lxT+yxwh
>>ななせさん
そですね! 今までずっとそのパターンだったからね(^^;)
この週末にでも、オフ会参加希望者は希望日と希望場所を
書き込んでみませんか? それでばさっとケテーイして、
詳細はそれから詰めますか。
827某コテ:03/08/01 17:23 ID:8AibVPcN
土曜の午後。3時くらいまでの参加になりますね。仕事の都合で。
日にちは、16日と30日ですね、希望は。
場所は…。自転車乗りなんでw 近場なら自力で行きますが。
明日、ひとりでマターリオフでもしようかな…。学校カフェで。最近、少し食べ物に対する強迫観念が薄れてきたし。確定ではないですがw
828ノイ:03/08/01 19:14 ID:V9nA8f5g
16は実家に盆行事ありそうなんで・・・
私は23か30の午後でおながいしまつ!
場所に寄るけど、松江に5時前に帰宅できるとこで、わかりやすい場所なら米子(できれば県境より)でもOKです!
829ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/02 00:52 ID:npgFlFqm
土曜日はとりあえずケテーイ。

午後、早めに帰らなければならない方が多い。
松江からも来られる方もいる。

ということで、県境周辺もしくはすぐに松江方面に出られ、かつ昼前に集まれる場所…

カフェロッソは昼食とれるようなトコでしたっけ?ンン…
830ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/02 00:56 ID:npgFlFqm
個人的にはオフ当日までの期間を短くしていった方がオフ会開催の為にはイイかと思うのでつが…


自分もなんとか都合つけますので、9日、16日あたりで皆様、ご都合をつけてもらえませんか…

それでも無理なら、現状で参加確実な方がおられる30日、ということになりまつ。
831某コテ:03/08/02 01:15 ID:IbhoSOfM
明日の一人マターリオフは無理ぽでつ。今、朝日町で飲みでつ。
オフ。参加出来そうなら極力参加したいですね。仕事との折り合いが…。
でも、具体的に話が決まってくと何とかなるかな…?
何にせよ、楽しみでつ。
832ウトゥ吹:03/08/02 01:40 ID:Y700VUot
漏れもオフ参加してみたいっす!!
でも、9、16日とも予定が…(ショボーン
30日だったら確実に参加できます!!
しかしチャリ乗りなんで松江市内なら…。
833ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/02 14:44 ID:D1dqo0xI
じゃ、チョット先になりスギの感もありまつが、30日にオフしましょうか?

場所についてはまだ未定ですが、
いづれの場合も、松江方面はノイさんが、米子方面はオフ2番手さんとワタシがピッカーとなる予定。

ということで、よろしいでしょうか。

----
オフ開催日 8月30日 昼前より(10時半〜11時頃開始?)

トトーリ県組
某コテ、オフ2番手※、ななせ※

シマーネ県組
ノイ※、ウトゥ吹
(敬称略) ※印はピッカー
834ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/02 14:47 ID:D1dqo0xI
>>833
上のテンプレを使って、適時書き込んでください。

あと、場所の件ですがドコニしましょう?
イチオウの候補(ナナセの中では)カフェRossoではゴハン食べられます?
ご存じの方、教えて〜
835ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/02 14:50 ID:D1dqo0xI
しまった…トリプル書き込みに…ウチュ

ノイさん、ウトゥ吹さんが来られる場合は、ピッカーをよろしくお願いしまつ。
836612(鳥取市民):03/08/02 15:20 ID:95FAdBaC
(´・ω・`)

鳥取市でもなんかやりますか?
837某コテ:03/08/02 16:13 ID:6HCBPZo0
トトーリ市内…。
月曜の午前中は毎週何気にいますw 理由は秘密w
平日の午前中なんてオフ向きではないですねw
鳥取市民さんが発起人になってトトーリ市内近郊のオフ参加者を募ってみられたらどうでせうか?
838ノイ:03/08/02 18:21 ID:2J2DneTL
カフェロソにはパニーニというイタパンの焼きサンドイチ・サラダ・コーヒーのセットありです!
勿論(゚д゚)ウマー でつよ!
ウトゥ吹さんが来られる場合の、ピッカーOKでつ!
ただし子供達と昼食後になるので、早くて1時松江発、ロッソ着は1時半〜2時の間になりまつ
839ウトゥ吹:03/08/02 19:36 ID:sDxwE8Cw
>ノイサン
すいません、お子様も居られるのにお世話になります(ヘコヘコ
時間とかはノイサンの都合でイイのでお願い致します。

っていうか、行く気マンマンですが漏れなんかがイイんでしょうか…(アセ
840優しい名無しさん:03/08/02 22:06 ID:qXN/AOzg
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
 ttp://map2ch.tripod.co.jp/map3.png

 【本スレ】
 2ちゃんねらー分布地図 Part2
 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059751025/

841某コテ:03/08/02 23:55 ID:MDBDFRo2
参加出来るなら参加しませう!!
漏れなんて…なんて言っちゃメッ、ですよw

そうですね…。拾って頂くとすれば二番手さんにお願いしなくてはなりませんね。
参加する時はお願いします。

昨夜は痛飲して今日は微妙に二日酔いでした…。
ささやかな幸せ。何とか見出だして日々、乗り切るのみです。
842ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 00:47 ID:pwRJAjYz
>>839
> >ノイサン
> すいません、お子様も居られるのにお世話になります(ヘコヘコ
> 時間とかはノイサンの都合でイイのでお願い致します。
> っていうか、行く気マンマンですが漏れなんかがイイんでしょうか…(アセ

気にしナイ、気にしナイ
車持ちでなくとも、安来駅までJR使ってきてもらえれば、ワタシもピッカーできますし、
ノイさんもピッカーOKなのですから、気にしナイ!

それに、漏れなんかが…なんて気にしなくともイイ!ような集まりにしたいって皆さん思っておられるでしょうから…
なおさら気にしちゃダメでつよ。
843オフ二番手:03/08/03 00:49 ID:2UzKaq15
>>841
ピックアップ、OKでーす。ただし初心者の運転だよ(^^;)
私もいま、2杯目空けていいキモチ。ささやかな幸せ、だね。
しかしこれから「入眠困難地獄」が・・・ ないといいのでつが。
844ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 00:53 ID:pwRJAjYz
>>838
> カフェロソにはパニーニというイタパンの焼きサンドイチ・サラダ・コーヒーのセットありです!
> 勿論(゚д゚)ウマー でつよ!
> ウトゥ吹さんが来られる場合の、ピッカーOKでつ!
> ただし子供達と昼食後になるので、早くて1時松江発、ロッソ着は1時半〜2時の間になりまつ

ノイさん、情報サンクスです。カルメですが、昼食もOKということならば、遅めのブランチ?としてもイケますね。
後、現状ではオフ開催のコアタイムは13時から4時、5時あたりになりそうでしょうか?
今後の参加希望者にもよりますが…

ドスドス参加者募集中ドス。
845ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 00:56 ID:pwRJAjYz
>>843
> >>841 オフ二番手さん
では、某コテさんのピックアップをよろしくお願いしまつ。
846ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 01:13 ID:pwRJAjYz
えーと、とりあえず必要かどうかは別として捨てアドとりました。(メル欄参照)

このスレに書くほどではない用件等、
(このスレではROMだったけれど、参加したいという希望メール等)
どんなことでも、このOFFがらみのことを送ってきてください。

注、捨てハンなので若干レスは遅めと思われ…
可能でアレば、メール発射宣言をお願いしまつ。
847ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 01:23 ID:pwRJAjYz
現状で決まっている部分でのオフ会まとめ、

8月30日 (決定)
コアタイム 13時〜17時(暫定)

場所    カフェロッソ(暫定)

トトーリ県組 オフ二番手※、某コテ、ナナセ※
シマーネ県組 ノイ※、ウトゥ吹


順不同、敬称略、※はピッカー
車持ちでない方も、ピッカーが居ますのでお気楽に参加表明を!
で、先ほどの捨てメルアドですが、送信して頂けば、
本アドで返信します(予定)ので、連絡は若干取りやすくなると思いマスです。
848ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 01:25 ID:pwRJAjYz
と、勢いでチョコチョコと決めてしまっていまつが…
コンナ感じでよいでしょうか?

いまいち、俺だけ暴走中?な、気がしなくもない…

つか、五連続レスだし…やっぱ…暴走中?
849優しい名無しさん:03/08/03 01:54 ID:Sk75jBWi
>>848
参加できないけど応援してるよ。
ななせさんがんばれ。
誰かが動かないと。ほら、みんなウトゥだから(w
850ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 06:14 ID:rpfC80JK
>>849
ありがトン
こういう幹事は余り慣れないので、皆様のご協力次第でつ。
十分協力してもらってまつけどね…
851元大暴れ:03/08/03 10:38 ID:wos0jc6X
そろそろコテ戻しw
ななせさん、ありがd。暴走だなんてとんでもない!!
具体的に決まってくるとやっぱドキドキしますねぇ。恥ずかしいような、楽しみなような。
二番手さん、よろしくお願い致します。
852ノイ:03/08/03 10:49 ID:Yj9Z9CMo
>>874
全面的に了解でつ!

>>ウトゥ吹タン
待ち合わせ場所・時間等決めたいので、チャリで来れる場所で駐車場あるとこ決めましょう
私は駅南近くなんで、周辺かSATYか「R9-くにびき交差点ロソン」あたり希望だけど、車なので橋北でもOKよ!!
853ウトゥ吹:03/08/03 12:34 ID:T+OLa00J
>ノイサン
くにびき交差点ロソンってプラバの近くのロソンですよね?
通称中央ロソン。 漏れ的にサテよりそっちのが
解りやすくていいかなと思うんですつが?どーでしょう?
854ノイ:03/08/03 18:55 ID:TYxYq/Zy
>>853
そでつ!
いわゆるロソン本部ね!
んじゃ、そこのPに集合ってことで!
時間はオフ間近に決めようね!!
855ひとりオフ:03/08/03 18:59 ID:CaMkkjSM
シマネ県組挙手ヽ('-'*)丿
近いので現地直行しまふ
856ひとりオフ:03/08/03 19:01 ID:CaMkkjSM
安来近辺ならピッカー可
857ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/03 23:53 ID:DxYhFv1o
>>855
あ、ひとりオフさんだ…よろしくお願いしまつ



----
みんなでマターリ、夏休み終了オフ(イイノカ?)
8月30日 (決定)
コアタイム 13時〜17時(暫定)

場所    カフェロッソ(暫定)

トトーリ県組 オフ二番手※、某コテ、ナナセ※
シマーネ県組 ノイ※、ウトゥ吹 、ひとりオフ※

順不同、敬称略、※はピッカー
車持ちでない方も、ピッカーが居ますのでお気楽に参加表明を!
[email protected]

858612(鳥取市民):03/08/04 03:45 ID:ZeBpvUSh
むぅ。。。

ちと質問してみますか。

鳥取市内在住の方でオフには出てみたいが
さりとて、米子まで行くのもウザいなぁ。と言う方
いらっしゃいますか?
859620(鳥取):03/08/04 20:44 ID:CLSs0KO/
はい。米子+島根のオフ盛り上がりに参加できず
ちょっと寂しい鳥取市民ですw

わたしはやってもいいですよ<鳥取オフ
でもここ鳥取市民少なそうだし、人集まるかなぁ。
860オフ二番手:03/08/04 20:58 ID:w3ggRMid
最初はこちらもひとりオフさんと私とふたりだけの
オフでしたよ〜。でもそれで良いお友達になって頂いて、
ランチしたりもしましたよー。

ふたり集まればもう立派な「オフ」ですって!
861ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/05 00:50 ID:ao6fdiDi
>>859
> はい。米子+島根のオフ盛り上がりに参加できず
> ちょっと寂しい鳥取市民ですw
> わたしはやってもいいですよ<鳥取オフ
> でもここ鳥取市民少なそうだし、人集まるかなぁ。

人の多さは関係ないですよ。
一本の線(ON Line)で繋がっていた人間が出会うことによって、
そのさえ線さえも必要とせず(OFF Line)に繋がる…

これも、オフの醍醐味の1つでつ。

だから、人数は関係なく…
むしろオフに来た人が繋がれたかどうかが重要なのでつ。

その繋がる方法は別の問題としてアリますが、
殺伐、慣れ合い、マターリ…そこからのナニか、或いはナニもないというナニか
とにかく、…そういうことでつ。
862ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/05 00:53 ID:ao6fdiDi

>>859
>>860
追伸 お二方を中心としたオフの成功を願っております。
863ビリージ○エル:03/08/05 03:25 ID:dOEwAGbR
広島から米子へ帰省する者ですが
米子のお盆の期間知っておられる方いませんか?
ネットで探し回ってもどこにも書いていなくて・・(汗)

ギターを持っていって弾き語りをしようかと計画中です。
864ノイ:03/08/05 08:08 ID:+MbqGBal
>>863
米子のお盆期間ってのはわかりませんが・・・
違うのかな?
この辺はだいたい13〜16かな
15がお盆当日ですけど・・・
松江は16は灯篭流し等の送り行事あり
入盆の迎え火は13だったと思うけど不確かでスマソ
865優しい名無しさん:03/08/05 20:55 ID:b/1gtOqT
>>864
いえいえ、ありがとうございました。参考になりました。
お盆に大山のふもと辺りまで行って深呼吸とかしてみたいんですけど
流石にお盆はヤバイですかね?(藁
866ノイ:03/08/05 22:10 ID:Wu1XRNK6
>>865
海は引っ張られるだの、お盆中は虫たりとて殺生禁物(ご先祖様変化だそうな)とか言うけど・・・
麓あたりならいいんじゃないでしょうか?
まぁ、沼とかには逝かないほうがいいと思われ・・・・・
867ちょび:03/08/05 22:49 ID:N1zCujAC
初めまして。
PTSDからのウツで通院歴2年のちょびです。パソコンも初心者同然なんですが。
こんなスレがあるってもっと早く知ってたら、こんなに苦しまなくてもすんだのに。
今は事情があって鳥取から離れてくらしてます。でも、病院は鳥取まで通ってるんです。
国立療養所鳥取病院のK先生。すごく話しを聞いてくれて、安心させてくれます。
ただ、精神科なので、周囲が理解してくれないと通いづらいかも。
アタシも旦那たちがわかってくれなくて、かなり苦しかったでつ。
仕事と家事と・・・思うようにできなくて・・・「なまけもの」あつかいされた時はマジ情けなかったでつ。
薬と先生と数人の友達がいなかったら生きていけなかったと思うな。
今は他県に住んでるけど、車で3時間!の距離。これからよろしくお願いします。
868ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/06 01:42 ID:j+/egvQK
>>867
ちょびさん、はじめまして。

通院するのに、車で三時間もかかるとは大変ですね。
それ以外の面でも大変だとは思いまつが…

ところで、ちょびさんのHN。某マンガ(ハムテルの出てくるやつ)、を久しぶりに思い出しました。
ぜひ、また書き込んで下さいね。
869ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/06 02:34 ID:lLEDuBff
過去にこのスレに書き込んで下さっていたコテハン、
なっちさん、くれあさん、ナオさん、鹿さん、ТАТУさんなどはオフ話見ておられるのでしょうかねぇ…

もし見ておられて、ちょっとでも誰かに会いたいナ…なんて思われたら是非いらして下さい。
参加宣言等の書き込み&メールお待ちしております。

もちろん、優しい名無しさんの参加も大歓迎。

オフ会の現状に際しては、とりあえずレス番>>857を参照してください。

連絡先はななせ [email protected] までお願いします。
870イル:03/08/06 04:23 ID:6D8LmiCe
870get!
>>869さん、一回位しかカキコしてないもので、ナカナカ入って行きにくい
です。行ってみたいンですが。。。
871優しい名無しさん:03/08/06 15:20 ID:CIsoyi9B
カウンセリングに行く度、情緒不安定になっていく。
何の為に行ってんだか、
主治医の前で呟いたら、
僕もそう思うなあ、と。

安易に頼る事、自虐的な依存に対する無限のループを強引に断ち切る事にしたものの
単なる暴走、見切り発車もいい所で、全力疾走でしくじってばかり。
いい年して、何やってんだか、自分。
872イル:03/08/06 17:13 ID:6D8LmiCe
>>871
私も同じです。頼るコトを止めようと思ったり。
自虐的になったり,見切り発車もいい所。

あ、出掛けなきゃなんない
行ってきます
873ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/06 18:35 ID:/p/Cm43m
>>870
> 870get!
> >>869さん、一回位しかカキコしてないもので、ナカナカ入って行きにくい
> です。行ってみたいンですが。。。

遠慮することなく、是非いらして下さい。
他に来られる方もおられますから。
874Hinata(元620):03/08/06 21:42 ID:WbysQOUx
何となくコテつけてみました。

決まらない就職+今週末のExcel検定+暑さで鬱悪化。
ああもう泣きてぇよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
来週の月曜日水川クリニック予約入れてるけど、
前回嫌な気分のまま終わったんで、何となく気分が重い・・・
すっぽかして別のところに行ってみようかなぁ。
>>644の情報を元にすると
日赤はあまりいいイメージないし(祖父がここで亡くなったんで)、
渡辺病院の「恐ろしく待ち時間が長い」てのはつらい。
中央病院は遠いから通うとなるとちょっとなぁ。
ひまわり内科はどうなんだろう?通院されてる方いますか?
これ除いたらあといくつあるんだろう・・・<精神科・心療内科
ほんとにどこに行けばいいやら。

そいえば。
>>612さん、人数少なくてもいいから鳥取でも何かやってみます?
といっても鳥取でマターリできるカフェなんてあんまり知らないけど。
875ちょび:03/08/06 22:06 ID:/gATmn2s
そう、実はあの漫画が大好きで。HNはここからでつ。
病院も3時間はきついけど、慣れた先生がいいし、大親友に会えるし。
なやんで、苦しんでたアタシに病院を紹介してくれたのも彼女だし。
家族より心配して支えてくれた人でつ。
ところで、みんなは薬以外に元気になれる方法ってあります?
本を読んでも、ビデオを見てもなんか素通りって感じで・・・誰とも会いたくないし、
でも、すごく寂しくて・・・何のために生きてるんだろうって。
お酒飲んでも、酔えないし・・・
876のたたまうち:03/08/06 23:35 ID:vYREhYQN
大丈夫でしょうか758の人
>>758の人、私は松江市民ですが、
病院では何と診断されましたか?おそらく統合失調症だと思われるのですが。
いい病院に行くことが一番ですし。お医者さんにアドバイスしてもらうのが1番。

俺の勝手な判断ですが、まず、休みを取ること、ストレスがこの病気の1番の敵。
俺は統合失調でした、今は回復期だと思います。
でです、まず統合失調は何かを知りましょう。サイト紹介しときます。
---基本的知識等
・統合失調症 こころあたりはありませんか?(メンタルナビ)
http://www.mental-navi.net/public/info/bunretu/bun.html
・統合失調症はどんな病気?(高知県立精神保健福祉センター)
http://www.med.net-kochi.gr.jp/seishin/bunretsu/index.html
・精神分裂病とは特別な病気ですか?(仙台市健康福祉局障害企画課)
http://www.city.sendai.jp/kenkou/shougai/heartpage/b021.html
・統合失調症(精神分裂病)の理解と対応(地域精神保健ネットワーク)
http://www.cmh.ne.jp/mdisease/schizo.html
・統合失調症とは何か(社団法人 日本精神神経学会)
http://www.jspn.or.jp/11sitsu_b2.html

治らない病気ではないです。そして早く治すのが1番。
877のたたまうち:03/08/06 23:46 ID:QZdSKClt
なんか、ここの方達OFFするようで、
俺は元統合失調患者ですが、ここには一度ぐらいしか書き込んでないのです。
高校生だし、微妙に暇なので。松江市民ですが。
俺も参加してみたいなと思いつつ、30日空いてるかな、と思い。
調べてみると文化祭の前で文化部の俺は行けそうにない。

暇ができたら、カフェロッソ(どこなのか知らん!)に行ってみたいものです。
878ひとりオフ:03/08/06 23:49 ID:4f+Dx+xZ
くれあたんれぽーと
げんきでつ!一応(苦笑い
高所のLANケーブルが断線したため現在不通とのこと
879のんたん:03/08/07 06:38 ID:WCO1Uhbh
はじめまして。
今日は徹夜してしまいました・・・ 外が明るいです
今まで書き込みしてなかったけど、オフ会参加しようかと思っています
よろしくお願いします
880優しい名無しさん:03/08/07 12:15 ID:OiVwE+Lw
はじめまして。米子に住んでます。先日、社会不安障害と診断されました。
どなたか、32条とおった方いませんか。私は仕事を休んでいて、生活費にも
困っているので、初診で32条を申請したいと医師に相談したのですが、「うち
は6ヶ月以上からだから。」と言われました。初診で5千円くらいかかりました。
1週間後にまた来るように言われたんですが、もう病院代に出せるお金がないん
です。何年か前に摂食障害になった時に、家族に無理やり通院を止めさせられた
ことがあるので、家族には頼れません。32条の申請のための診断書を書いてもらい
やすい病院というか、なんでもいいので情報希望です。困っています。
881優しい名無しさん:03/08/07 12:53 ID:yR+92RfT
>>880
どちらへいかれたんでしょうか。
「お金ない」と言っても申請してくれない病院って考えられないなぁ。
もう一度窮状を訴えて「いや、無理」っていわれたらそこは切る方がよさそうです。

初診で\5000は普通かな。
あとは住人さんフォローよろしく。
882優しい名無しさん:03/08/07 13:12 ID:/C0FZ9eD
>>880
皆生温泉に近い飯○クリニックは、積極的に32条適用してくれまつ。
初診の時にあちらから、「手続きもこちらでやりますので」と、
自分はなんか紙いちまい書いただけだったような。
週いちで通ってるので、ほんと助かってまつ。
先生もいい人だよ。今回行かれたところの先生に未練がないなら、
転院もひとつの手かと。
883優しい名無しさん:03/08/07 14:30 ID:MQxQIUCf
いい加減自分できめれないのが嫌になるよ。
誰かに答え出してもらいたくなる。
占いなんて 所詮占いだよね。
いい00クリニックは良いらしいです。
松江から通ってる人いますよ。
精神世界。。またはまりそうで怖い。
子の年で一人で 子供なし無職、、強烈なキャラかも
884のたたまうち:03/08/07 14:40 ID:Xnu4Qn9K
あの、カフェロッソってどこなのですか?
885優しい名無しさん:03/08/07 14:47 ID:OiVwE+Lw
881さん、882さん、883さん、ありがとうございます。私は日吉津の九○クリニック
に行ってだめでした。仕事に行けずお金がないし、お金が無いから病院に行けない
しで、よけいに落ち込んでたんですけど、希望がもてそうです。何とかお金を工面して、
飯○クリニックに行ってみます。32条が通れば助かります。ありがとうございました。
886優しい名無しさん:03/08/07 21:27 ID:4jqMJMtx
昔 振られた男ん家に行った。
何故か懐かしかった。宍道湖目の前で綺麗なところだった。
喧嘩しなきゃ私のものだったのかな。。
こいつと結婚すると不幸になりますって言われて止めた。
何箇所か占いまわったんだ。。
占いに振りまわされたから、、一人ぼっちなんだろうか?・
精神科の薬飲んでると妊娠できないよね。
887ノイ:03/08/07 22:29 ID:uZifrltt
888優しい名無しさん:03/08/08 00:49 ID:/38Fmo9v
>>886
やっぱ妊娠、無理なのかな・・・
薬飲んでて流産したよ、今年の春に。
薬のせいとは思いたくないけども、ずっと気にかかってマス・・・
889ウトゥ吹:03/08/08 01:36 ID:bAM8B6hp
>886
やっぱりクスリ飲んでたら子供無理なのかな…。
漏れの夢って幸せな家庭作る事なんだ…と何を語ってるんだ。
その為にも早く鬱から抜け出したい。
クスリからも抜け出したい…。
890時々名無しで愚痴吐く某コテ:03/08/08 10:10 ID:I3aCJIAI
自分は、恋愛も結婚も妊娠も出産も、何も望まない。
と、言うより「避けたい」ですね。
自分を受け入れ可能な人は多分、存在しないだろうし、他人を受け入れて引き受けるなんて絶対無理。
育児は向いてないと断言。
まあ、一人で細々と生きて行きたいワケで、その為に精神力を鍛えたいワケで。
891のたたまうち:03/08/08 11:44 ID:mO9OOqTn
>>887
教えてくれてありがとう。
暇があったら、俺も行きたいと思います。
892ちょび:03/08/08 13:51 ID:CCQfnRtN
>890
全部わかって受け入れてくれる人はいると思うよ。20年近く一緒にいても
全然わかってくれない人もいるけどね。
逆に短い期間でも、受け入れてくれる人もいるし。
ごめんね、余計な事言って。
893ノイ:03/08/08 22:06 ID:NL5U4SLl
>>891
もし、その気になったら顔出してくださいね!
気楽に〜 気楽にね!
894ノイ:03/08/08 22:09 ID:NL5U4SLl
久々にFクリに薬貰いの診察予約を会社の昼休みにかけたんよ
13〜17がシフトでの盆休みなんで、13にでも予約取りたいな〜って
すると・・・・13〜15がFクリの休み
仕方ないから16の予約にしたけど、O先生はお休みで、苦手なM先生だったわ
でも、容量の小さい薬しかくれん院長よりはいいけどぉ(ノД‘)
895ちょび:03/08/08 22:26 ID:CCQfnRtN
台風のせいなのかなぁ・・・なんか調子が悪いでつ。天気とかに関係するんだよね。
なんか手が震えるから、うちにくいよ。最近ちょっとだけど薬の量が減って喜んでたのになぁ。
なかなか薬と縁がきれません。「あせらずに」って思ってるんだけど。
今夜も眠れそうにないし、ジグソーパズルでもしようかな。
ノイさん、お休みまで後4日、お仕事がんばってね。
896不眠症の女より:03/08/08 22:55 ID:YEZ2OPyD
ウットもう一二錠ではききません。二箱のんでます。最高一度に何錠飲んだことがありますか?
897優しい名無しさん:03/08/08 23:49 ID:SdCrYAIC
呪い殺してやりたひ。
898ちょび:03/08/09 00:02 ID:bKx8py/6
>896さん
あたしは、寝る前はデパス、トリプタノール、デプロメール、アモバンとかで。
それでもダメなときはハルシオンとかが追加されます。症状によって戦士が
変えてくれてまつ。ウットは知らないの。ごめんなさい。
>897さん
どうしたんでつか?苦しい事があったのかな・・・

台風は雨よりも風がすごいよ。車もあまり走ってないし。
皆さん、大丈夫でつか?
899優しい名無しさん:03/08/09 00:24 ID:Lcm0mIDC
畜生。殺してやる。いや、出来ないな。悲しいから。
つーか、自分でも困ってんだよ。OD気味にして何とかごまかしてんだよ。

無理無理無理。次は絶対罵ってやる。揚げ足取って、深読みして。

殺さない代わりに、偽善者面剥いでやる。つーか、氏ね。氏にやがれ。
900優しい名無しさん:03/08/09 00:33 ID:GxbwqZtO
死なないけど、限界。
901優しい名無しさん:03/08/09 00:48 ID:qGsQyRwv
結局、期待するから「裏切られた」と感じるワケで。
相手を恨んでも仕方ないワケで。
何故、彼は私を守ってくれなかったのだろう
なんて思ったところで、私にそれほどの価値がないワケで。
不実を恨むより、己の至らなさを呪うワケで。
ああ、オフ参加無理かも。変な電波がすげぇ出とるっちゃ!!
ますます混乱させたのは、当て付けたいのは、誰なんだよ。
感情を捨て、心を捨てたい。
902優しい名無しさん:03/08/09 00:50 ID:eC31Ds9K
そんなワケで、ロム専になります。
駄目だ。
もう駄目。でももっと追い込んで「甘え」を排除しないと。
お騒がせしました。
903優しい名無しさん:03/08/09 01:09 ID:c4oc82RW
>>902
何も言ってあげられないが、きっと大丈夫になるよ。
来年の夏には「ああ、そんな時もあったよなあ」と思える様になってるさ。
904ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/09 02:17 ID:7xD08bu+
>>901
> 結局、期待するから「裏切られた」と感じるワケで。
> 相手を恨んでも仕方ないワケで。
> 何故、彼は私を守ってくれなかったのだろう
> なんて思ったところで、私にそれほどの価値がないワケで。
> 不実を恨むより、己の至らなさを呪うワケで。
> ああ、オフ参加無理かも。変な電波がすげぇ出とるっちゃ!!
> ますます混乱させたのは、当て付けたいのは、誰なんだよ。
> 感情を捨て、心を捨てたい。

「感情を捨て、心を捨てたい。」
そう思う、あなたの心に、
「なにかを期待したい」
そういう希望を与えてくれた人ができたこと。
----
そのことが、喜ばしいことだと思うのは私の独断でしょうか?

|ひろしまからのかきこ。
|PCのちょうしがわるいな、、、
905優しい名無しさん:03/08/09 09:10 ID:eSfX7wBX
>>903>>904
すみません。愚痴にレスして下さって。
お二方の気持ち、おっしゃる事、受け取りました。ありがとうございます。

以後、ロム専に。
906優しい名無しさん:03/08/09 09:57 ID:iI709+2r
俺のペット殺したのはお前らの誰かか?
ゆるさんぞ
907優しい名無しさん:03/08/09 11:49 ID:rDhphBAa
昨日この板に来て、今日このスレがあったことに気づきました。
米子市在住の23歳で、現在は通信制高校の1年です。
僕は七年間ひきこもりやってmした。
2年前からは知り合いの所でバイトを始めましたが、バイト以外で
外に出ることは滅多になく、バイト先には先生とそのお婆さましか
居られないので、人との会話は義務的なものしかありませんでした。
学校に入ってから、自分の会話能力の低下や記憶力の低下を改めて
思い知らされてショックでした。みんな年下なんですが、自分より年上に
見えてしまいます。僕はもう23歳だけど23歳になれてません。
7年前から変わっていません。年齢のことを考えたくないんですが、同い年の
先生達がいるんです。担任も同い年の女の先生です。僕はその先生が好きだけど若い人が怖いんです。
特に同い年の人が。自分と同い年で毎日忙しく働いてる人達を見ると余計に気分が落ち込みます。
自分の年齢に自覚がなかったので、入学前には同い年の先生がいるなんてことは全然予想していませんでした。
何も考えずに入学しました。ていうか何で入学したのかわかりません。親にずっと言われていたから勢いに
流されて入ったみたいな。もう何もかもどうでも良くて、何年も前から時期を見て死ぬつもりでいました。
ホントに何で学校に入ったのかよくわかりません。何しに行ってるのかわかりません。
学費の無駄になりそうので中退したいと思ったりします。
あと1,2年で体調が良くなるとも思えないし20代後半に入ってこんな生活続けたくありません。
結局死ぬしかなくなると思ってます。今でも楽に死ねる方法があれば死にたいです。
こんな体捨てたいです。臆病なので出来るだけ痛み無しで死にたいです。
気分が悪くなってきたので横になります。
薬はマイスリーとデパスを飲んでます。もっと強いのが欲しいです。
908ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/09 13:31 ID:7xD08bu+
>>905
> >>903>>904
> すみません。愚痴にレスして下さって。
> お二方の気持ち、おっしゃる事、受け取りました。ありがとうございます。
> 以後、ロム専に。

あまり自分を追いつめず、また気軽にカキコできる日が来ますように…
909ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/09 14:11 ID:7xD08bu+
>>907
おや、後輩ですね。
もう卒業して七年くらいたちますが…
今の通信制は若い方が多いのですね。
私のいた頃は、中年のおばさまや70代のおじいさまがおられるなど、年齢の幅が結構あったのですけれど。
そういった年のいった生徒さんなどの学ぶ姿勢は、
学ぶこととは一体何かということを体現していたなぁ…と当時のことをしみじみと思い出します。

で、今わたしは、まさにあなたの言う所の二十代後半無職ひきこもりなんですけ
れど、
とりあえず、少しは以前の収入の残りもあるせいか、気楽に過ごしています。
まぁ、その気楽さの原因の一つには、
実家にパラサイトしているということもありますけれど…
実際、死ぬのも面倒。生きるのも面倒。じゃあ、何するかなぁ…などと考えつつ、
何かの手違いで授かってしまった命の使い道を捜しているんです。(不謹慎です
が)
もっとも、捜すには外へ出なくてはならないので結構しんどいのですけれどね。

あぁ、ナニが言いたいのかさっぱりわからなくなってきました。
いずれにせよ、あなたがたのしいとおもえることにであえますように、、、

|またPCのちょうしがわるい、、、
|よわったなぁ、でさきなのlに、、、かなへんかんもきかない、、、
910イル:03/08/09 14:16 ID:M6xIuw+Y
>>907米子市在住の23歳です。わたしも7年間引きこもってました。
元々同年代が苦手だったんですが、篭ってた間に年だけ食ってしまいました。
タメの友達は忙しそうに毎日仕事してるのに、自分は無職で凄く焦っています。
バイトを始めても記憶能力の低下、会話能力の低下で、2.3日で辞めてしまいます。
カショ嘔吐で体調も良くなくていつになったらぬけだせるんだろう・・と毎日
それだけで1日が終わってしまいます。
907さんは一歩踏み出せてるじゃないですかぁ。尊敬しますよ。
実は私、通信に通いたかったんですが定員で入れませんでした。

自分もいい年してこんな生活続けたくありません。
臆病なもんで楽に死にたいと考えたりします。

でも、907さんの話を聞いて死んじゃ駄目だと思いました。
907さん死なないでよ!
凄く似てるんで他人事とは思えなくて。。
私も死ぬはやめようと。

薬のコトはやっぱり主治医に相談してみるのが1番でしょう。
911ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/09 14:17 ID:7xD08bu+
みんなでマターリ、夏休み終了オフ
8月30日 (決定)
コアタイム 13時〜17時(暫定)

場所    カフェロッソ(しまねけんやすぎし)

トトーリ県組 オフ二番手※、某コテ、ナナセ※、のんたん
シマーネ県組 ノイ※、ウトゥ吹 、ひとりオフ※

順不同、敬称略、※はピッカー
車持ちでない方も、ピッカーが居ますのでお気楽に参加表明を!
[email protected]

----
|かなかんじへんかんがきかないので、
|よみにくいところもありますが、ごようしゃを、、、
912ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/09 14:26 ID:7xD08bu+
>>910
あ、いるさん。
OFFこられます?
てんぷれになまえをいれておきましょうか?
913同じく:03/08/09 14:46 ID:3Rfi3P17
>>890
出来ないと思ってた出産を奇跡的に経験し、
子供大嫌いだったくせに母親になって、今でも
「育児向いてねーよ」と思いつつ、日々暮らし、
一緒に暮らしてる人がいても「所詮人間は独り」と
いかに孤独と付き合っていくかが私の今のテーマの
ひとつです。なんか、考え方というか、「コツ」みたいな
ものがある気がするんだよね、ひとりで生きるのって。

ナマ言ってごめんね。
914907:03/08/09 16:53 ID:rDhphBAa
>>909
僕が通っているのは、若葉と提携しているクラークの米子キャンパスです。
ななせさんは東高の通信ですよね?
うちの親は本当は金銭面でも東高の方に行ってほしかったようです。
でも僕には勉強する気がなく、楽な方が良かったのでクラークにしました。
クラークは週4と週1に分かれていて、僕は週1で通ってます。

>>910
僕もほとんど何もしないで一日が終わります。
趣味も何もないので時間の使い方がわかりません。
以前は2chに入り浸ることもあったけど、最近は全然です。
ゲームをしたり、先生から借りた本を読もうとしたりしても、集中出来ずに
寝てばかりいます。何も興味が無くて、テレビもあまり観なくなりました。
今度テストがありますが勉強もしてません。
確かに一歩踏み出しましたけど、もうこれ以上先に進める気がしないんですよ。
915907:03/08/09 16:54 ID:rDhphBAa
ななせさん、イルさんレスありがとうございました。嬉しかったです。
他にも色々書いていたんですが、上手く書けないので消しました・・・。
これから台所を片づけて、風呂の掃除をして、風呂に入ってきます。
あとはボーッとして寝るだけです。
916ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/09 19:45 ID:+3G4rdhY
>>914
うわぁ…そういえば、若葉も通信制を開学していたのでしたね。
早とちりで、スミマセン。
できてから五年くらい経ってますよねぇ…
やっぱり、四年間地元から離れていると結構忘れていることって多いですよね。
とはいえ、帰ってきてから二年半近く経っているのですけれど…

東高に限らず公立の通信は学費が無茶苦茶に安いですね。
年間で何万もかからなかった覚えが…(受講授業の数によって、学費が決まるので学費は変動)
まぁ、そんなことは話のついでなんですけどね。

>>907さんと同様に私も通信制時代、結構時間の使い方に困ってましたねぇ。
これといった目標もなく。
しかも、中途半端な学歴では肉体労働系しか仕事なんてネーヨ!
この虚弱体質じゃあ、肉体労働なんて無理ポ…だし
なんて思いつつ、日々を過ごしていましたねぇ(懐…)

まぁ、今では一応のキャリアもできたこともあり、
少しは自分にも出来ることがあるかなぁ…
なんて、チョット傲慢とも言える妙な自信が出来たので多少は気楽に過ごしていますが…

現実には現在は無職に違いないわけで…
おまけに、引きこもり、独身、メンヘラでもあるわけで…
典型的なDQNなわけで…
父さん…ぼくは、いったいこれからどうしたらいいのか…(「北の国から」風で)
917907:03/08/09 20:45 ID:rDhphBAa
僕も肉体労働は無理ですね。
バイト先で2時間パソコンの前に座ってるだけで、身心共にくたくたになります。
移動は自転車ですがほんの数分の距離です。
2年も続けてますが全然変わりません。

オフ会に参加してみたい気がします。
多分怖くて行けないと思いますが。
918イル:03/08/09 21:37 ID:M6xIuw+Y
>>912
ななせさん遅くなってスマソ!
オフ行きたい気もするんですが・・
ちょっと出れそうに無いかんじで・・
気分にムラがあって(;−;)
ごめんなさい!  ほんと

>>907
私も勉強しかけてみても身が入らず直ぐ止めちゃいます・・はあ
最近は2Chに入り浸りです・・これもヤバイかと
掃除とか出来ないで、某番組の”汚宅訪問”に出て来る家並みです・・
外に出てかなきゃなぁ・・・
907さん変わってないと思ってても、2年間も続けれてるコトが凄いと思うんです
・・・私からしたら

なんかゴメンよう。
ご飯食べてきます
919907:03/08/09 23:05 ID:rDhphBAa
>>918
まあ、僕の場合は親の知り合いの所だし、接客もないですから。
余所ではバイトなんてできません。
僕も数ヶ月掃除してませんよ。埃とか凄いです・・・
布団も敷きっぱなしで、ゴミや物が散乱していて寝るスペースしかないです(苦笑 
920イル:03/08/09 23:23 ID:M6xIuw+Y
>>907ゲッ!?布団敷きっぱなし!?




なんて・・
実はわたしも(苦笑)
921907:03/08/09 23:39 ID:rDhphBAa
>>920
シーツが未だに冬用です。
一応ファブリーズは使ってるんですが・・・(笑
922イル:03/08/09 23:45 ID:M6xIuw+Y
>>907
あはは
わたしは・・・
シーツひいて無いです
・・・ファブリーズ(笑)
923某コテ:03/08/10 00:57 ID:OKzKwy4S
デムパ過多につき、オフ参加は無理かも。
時間的にも無理かなあ、とか。
すみません。
今日はお盆前だしクリニック行って来ました。新たなクスリ追加w レキソタン。
Flatな気持ちになれるといいな、そう思ってます。

名無しで書いた愚痴に対するレス、色々考えさせられます。
924907:03/08/10 01:08 ID:EdIeFHi9
6月に入るまでは、まだ布団の上げ下ろしをしたり、一部分だけど掃除機も
かけていたし、今のような足の踏み場もない状態ではなかったんですが・・・(笑
23の誕生日が近づくにつれて睡眠障害が悪化しだし、段々気が変になってきて
何を血迷ったか先生に好きだと言ってしまい、さらに死にたいと言って泣かせたり、もう滅茶苦茶でした(笑
薬を飲みだしたのはその頃からです。
925ひとりオフ:03/08/10 08:53 ID:amXU9hvh
>>917おふかいいらっさい。

強制はしないけど。
・無理にしゃべらない
・無理にしゃべらせない
・黙っててもいい
・お帰りの際の合図だけはよろしく軽い会釈程度で結構です)
この程度のものです。ただ集まれるだけでも気分はいいですよ。

#理想はI病院の待合室か!?なんつって
ワシは静かで落ち着くので好き
926オフ二番手:03/08/10 10:46 ID:F4q7lMl9
>>917
ですです、だまっててもぜーんぜん問題ないんだから、
気が向いたら来るだけでも来てみて下さい。

私だって、たまたまその日ウトゥ入ってたら、ずっとだまってる
かも、だし。もともと合コンとか超苦手だったし、若い頃。

>>ひとりオフさん
I 病院で一部屋貸してくれればいいのにね(^^;)
狭そうだからそんな部屋ないか・・・
927優しい名無しさん:03/08/10 13:04 ID:P8ckESIK
どーしても鬱、なおんない。
ミン剤も出ないんだ。
ヒルナミンってキツイ薬かな・
928907:03/08/10 13:14 ID:nl3NTY5l
>>925-926

おはようございます。
それでは、30日までまだあるので、よく考えて
気が向いたら行きたいと思います。
929ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/10 13:47 ID:4xlQHWCw
>>927

医薬品情報提供HP
http://www.pharmasys.gr.jp/
おくすり110番
http://www.jah.ne.jp/~kako/

ちなみにヒルナミンのページ
http://www.pharmasys.gr.jp/go/pack/1172014B2056_1_01/
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1172014.html

とにかく、ドクターに相談された方がよいと思います。
素人判断は危険だと思いますので…
930某コテとは別人の某コテ:03/08/10 20:30 ID:yz6OzFDX
>>923
今度、本の学校カフェで、殺伐OFFしましょうか?
月曜日が公休でしたよね。
みんながワカル共通の目印を身につけて…グラサンとか、ケータイのストラップに紅い紐とか。
それだけ。
あぁ、あの人もこのスレの住人なんだ…そう思うだけ。決して馴れ合わない。
直接会うのが辛ければ、そういうOFFもありかと。

○○○さん、スレ登場当時にホレテしまったので
今の状態がすごくシンパイ…なの
今度のOFFで会えると思っていたからナオサラ…
だから、むしろこの提案は○○○さんの為というよりも、私自身の為かも…ハァ
931ノイ:03/08/10 21:50 ID:B08YZfU6
今日の午後ロッソ逝って来ますた・・・
たしか¥900だったパニーニセットが、ミニケーキ追加で¥1000になってた!
今日は、ノーマルにロソブレンドとモンブラン(゚д゚)ウマー 食って帰りました・・・・
932ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/10 23:24 ID:PsSs1twG
>>931
それは確かに(゚д゚)ウマーでつね!
今度のOFFで食べよーっと♪

>>930
そのレス自体がすでに馴れ合いな罠。
あなたの言うところの○○○さんの負担になるだけだって。
933某コテとは別人の某コテ:03/08/10 23:26 ID:PsSs1twG
>>930
>>932
自作自演も程々にナ(激ワラ
934元大暴れ:03/08/11 00:11 ID:ke9H/nJh
名無しにしていたのか却って混乱を招いてしまいましたね。ごめんなさい。
最近、不調ですね。情けない事に、すぐ逃げ出したくなってしまいます。困りましたね。
殺伐オフですかw 折角お会いするならお話しませうよ。
ゆっくり、気持ちを底上げしていきたいです。ありがとう。
935優しい名無しさん:03/08/11 00:22 ID:AZFGBnGD
>>934
ムリすんな。気を遣いすぎ。
936オフ二番手:03/08/11 08:41 ID:EwEhsDZd
>>934
うん、みんな多かれ少なかれ似たところあるどうしなんだから、
気なんて遣わなくていいよー。私も多人数のオフとなると、
これでも「おしっ!」って感じで気合い入れて行くよ、やっぱり。
ここじゃ古めのコテみたいな顔してるけど、どきどきよ〜。
でも皆さんのお顔を拝見するだけでもいいかな、って。

お盆ウィークだねぇ。私事スマソだけど、ばーちゃんの初盆。
行きたいし行くんだけど、お墓参り行った後がちょっと不安。
937某コテとは別人の某コテ(半壊):03/08/11 09:47 ID:KNJ1trpF
>>934

>>930 >>932 >>933 3レス共に漏れでスタ…スマソ
モロバレでしょうけれど…

まぁ、レス読めばわかることでつけれどね。
いずれにしても、他人をを気遣うことよりもまず自分のことを気遣ってください。

では、スレの雰囲気を壊してしまい申し訳ありませんでした。

|午後は一人オフするかな…学校カフェで一人マターリ、
|(今日の格好をみて、家族にマトリクス?と言われたのですぐわかるかも)
938優しい名無しさん:03/08/11 10:35 ID:3gNBlhS4
>>937
半壊、気にすんな。

>マトリクス
コート着てるのかい!?
939優しい名無しさん:03/08/11 12:00 ID:+O2eRypD
929>
参考になりました。ありがとう。
飲んでる量は少ない、けど不安。
主治医は、あまり薬変えたがらないしね。
何年通ってもなおんない気がします。
パらサイトでm引きこもりいい年だし、、。
940924:03/08/11 13:26 ID:/iYRm/la
バイト行きたくないけどお金欲しいから・・・逝ってきます
941元大暴れ:03/08/11 14:03 ID:0mmu54hp
某コテさん。大丈夫でしょうか?無理されてないですか?
感情の揺らぎは誰でもありますよ。私も揺らいでばかりです。しっかりしろよ、自分、そう言い聞かせるもののなかなか思う様には行かないです。
増薬の話をしましたが、全ての感情をフラットに、喜怒哀楽全てフラットに、そう言って処方して頂きました。
逃げ出したくなったり、否定ばかりしたり、それでも「上手く行くと思えば絶対、上手く行く」そう信じたい気持ちもあります。

程々に、良い加減がみつかるといいですね。
942某コテとは別人の某コテ(代理):03/08/11 14:31 ID:mTkp3P8n
>>938
>>941

ご心配をおかけしてまつ…
一応、香具師の代理です。

奴も基本的にはイイ香具師なんでつが。
チョット最近誰かに陽性転移しちゃってたみたいで…
香具師が陽性転移してしまうと見境が無くなってしまって、駄々こねては他人に迷惑をかけるんですよねぇ…
まぁ、香具師の恋愛経験からすれば無理もないかなぁと思う節もあるのですけど。

ただ、理由があれば許されるというものでもないので、香具師に対してあまり甘い顔は見せない方がいいと思いまつ。
その方が香具師の為になるので。もっと他人に対してストイックに生きるべきなのですよ。香具師は。

他人の顔色みては、他人の好意に甘えることばっかりしてますからね。
酷い香具師でつ。だから、適当にあしらってやってくだちい。

|ちなみに香具師は、いつも黒系の服を着てまつ。
|さすがにこの季節にコートは着てないようですけどw
|グラサンを着用している時もあるせいか、
|貴様はねおか?とりにてぃーか?と、つっこみを入れられることも少なからずあるようでつ
943優しい名無しさん:03/08/11 14:39 ID:egq2hd4K
仕事にもいけないで、こもちゅてます。
盆の準備もしてないし。。
まったりすごしてます。
催眠療法、、効果あるんでしょうか?
占いとか頼りがちだけどmmm止めなくては。。。
944優しい名無しさん:03/08/11 15:16 ID:OUUUE4xa
>>943
えぇと、
催眠療法についてはよく知らないのですが
とりあえず手元の「現代思想」2002年3月号、
森俊夫+河本英夫の対談等を参照する限り、ドクターに相当な経験もしくは勘が必要な治療法のようです。
効果はかなりあるみたいですが。

あと催眠療法といっても、旧米子市役所の裏にある某学院はダメですよ。

おまけ
占い(うらない)は裏がないだけに助けになることももちろんあると思います。
ただ、過信は禁物だと思いますが。要はバランス感覚ですね。
945イル:03/08/11 16:05 ID:tEfoVunm
>>924
行ってらっはい
946924:03/08/11 16:15 ID:/iYRm/la
>>945
今さっき帰ってきました。(笑
疲れました。
夕食の頃にはもっと酷くなります。
947イル:03/08/11 17:37 ID:tEfoVunm
>>924おかえんなさい
おつかれっす
948ウトゥ吹:03/08/11 17:50 ID:5ITc4xOb
少し見ない間に進みまくりだ…。
そんな感じで通信制の方通信制に通ってた方結構いらっしゃるんですね。
そんな漏れも通信。
でも学校行けない…(ショボーン
校舎見ただけで吐き気と眩暈に襲われる…。
在籍だけずっとして単位全然取れてない…駄目ジャンな奴れす…( ´Д`)=3
ダチは就職活動とかしてるのに漏れは何やってんだ…。
マターリでいいと言い聞かせてがんがってます。
と、独り言。
949924:03/08/11 17:52 ID:/iYRm/la
ただいまです。
あーーーーー何でこんなに疲れるんだろう。
950924:03/08/11 18:13 ID:/iYRm/la
夏休み入るまではバイトの後に毎日学校行ってたんですよ。
バイト先の近くなもんで。
週1の生徒なのに週5日も通ってたんですw
ただ先生に会いたかっただけなんですけどね。
でも同い年の先生だから、仕事してるところを見ると鬱になります。
じゃあ行かなきゃいいのにって、自分でもいつも思ってましたw疲労もたまる一方だし。
夏休みの間も塾があるから行けば会えるんですが、最近行ってません。
制服着た中高校生がウジャウジャいるのが落ちつかないので。
と、僕も独り言
951優しい名無しさん:03/08/11 18:19 ID:KEHFZieV
意外とみんな若いんだなぁ。。。
952元大暴れ:03/08/11 18:19 ID:YvKoc637
某コテ(代理)さん。転移ですか・・・
私もある意味、転移の真っ只中ですよ。リア工の頃から足掛け11年。
所詮転移と、割り切る努力をしていますが、それでも私の心の中ではその方が一番なんですね。転移感情は微塵に砕かれましたが・・・



今年の夏の、不安定な気候が精神的に何らかの影響を及ぼしているのでしょうか・・・。
私は大丈夫です。皆様がほんの少しでも楽になれたら、そう思っています。無理しないといけない事も時にはある。
ストレスや依存、そういったものを上手に分散出来るといいですよね。
953330:03/08/11 18:37 ID:tEfoVunm
>>948独り言にレス
わたすの周りはみんな勤めてて、プゥな自分は・・はあ・・駄目じゃんって
自分もマタ−リ行こ

>>924凄いっすねぇw 週5日
ステキだなあ 人をすきになれるって

嗚呼もうすぐ同窓会だ・・・あたしがメンヘラだってこと言いふらしたあいつは
絶対来るしな〜・・会いたくねえなあ〜・・でもみんなには会いたいなあ・・
激変したあたしを見たらまた「お前いい加減なおせや」って言ってくんだろうな・・
ウジウジしてる自分・・嫌だな
と、私も独り言

954優しい名無しさん:03/08/11 18:47 ID:gR6pm0Bn
そろそろ、次スレの季節ですね。
955イル:03/08/11 18:55 ID:tEfoVunm
>>330=私でした
スマソ
>>954でつねぇ
956優しい名無しさん:03/08/12 11:16 ID:K4QgsWXn
【トトーリ】(((山陰情報局)))【シマーネ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060653959/

新スレ、たてマスタ。
スレ立て初めてなので、不備はご容赦。

沈むまで、しばらくお待ちを。
957某コテとは別人の某コテ(代理):03/08/12 13:32 ID:Ac2u1zdM
>>952
> 私は大丈夫です。皆様がほんの少しでも楽になれたら、そう思っています。無理しないといけない事も時にはある。
> ストレスや依存、そういったものを上手に分散出来るといいですよね。


まさにその通りなんですよね。ストレスや依存はイパーン人にも当たり前にあることなのでつ。
ただ、大抵のメンヘラは、自分のストレスや依存を自覚し、
なおかつソレを避けようとする。(確証なし)
基本的に優しいのですよ、メンヘラは。
自分のストレスや依存を他人に振りたくない。迷惑かけるから。
それ故、自らの中だけでストレスも依存も押しとどめておこうとする。

ある調査では、日本人の15人に1人が鬱病経験があったそうです。(最近のニュース)
メンヘラ経験者全てを合わせたら、カナリの割合になるでしょう。
つまり、それだけメンヘラになりやすい厳しい社会だということですよね。

つまり、ストレスや依存をどのように処理していくかというテクニック。
それが重要ってことなんですよ。
メンヘラにとっても、イパーン人にとっても。
まぁ、その処理の方法の一つとして病院&薬があるのですけれど。

みんな仲良しー♪が無理な話だとしても、マターリ♪過ごせますように。

|あ、そうそう。某コテとは別人の某コテの奴はOFFの事、忘れてませんから。
|明日あたりでも、テンプレを新スレに貼るとか言ってマスタ。

>>956
スレ立て乙ですた。山陰情報局でつね。
これなら良いんじゃないでしょうか。山陰全域って感じで。
958優しい名無しさん:03/08/12 16:34 ID:4suI1Zxu
某スレで書き込みしたら、「ヘン。理解不能」だの
「読解力あるの」とか言われてしまってウトゥです。

どうしてそんな言葉、簡単に人に投げつけられるんだろう。
959924:03/08/12 17:12 ID:sBF5WKdO
>>953
同窓会かあ・・・
連絡もらったことないです(笑
960イル:03/08/12 17:43 ID:iOgZbO6k
>>959
(笑
なんか、”今度いつ会えるか分からないから今回は全員集めよう”って事らしいでつ
961924:03/08/12 19:08 ID:sBF5WKdO
イルさんは80年生まれですか?
962イル:03/08/12 19:17 ID:iOgZbO6k
>>924
いえ、‘79年です
963ちょび:03/08/12 20:50 ID:i3SlYa0c
独り言
どうして生きていられるんだろう?これから先に何かがあるとは思えないし。
薬を飲んでも心はフラットになってくれない。ただただ死んでしまったあの人に会いたい。
すべてを捨てて今の生活を選んだはずだったのに。やっぱりバカだったとしか言えない。
今のアタシには何もないから。仕事も家族も。自分で選んだことだから後悔はしたくなかった。
でも、もう限界かな?もっとはやくこのスレを知ってたらトトーリから離れなかっただろうし。
誰にも迷惑をかけずに逝きたいなぁ。っても誰もいないけど。
娘にだけはショックをあたえたくない、その事だけが心配だったけど。
この状態で逝っても彼女はわからないだろうし。そう考えると楽になるし。
リスカもピアスもタトゥーも酒もタバコも心をフラットにしてはくれない。
長文と重い愚痴でスマソ。もう少しがんばるよ。とりあえず薬を飲みます。
964924:03/08/12 20:52 ID:sBF5WKdO
>イルさん
じゃあ僕が1個下ですね。
965イル:03/08/12 22:49 ID:iOgZbO6k
>>964
924さん
1個違いですね。
やばいなぁ、こんなんじゃあ・・

966優しい名無しさん:03/08/12 23:31 ID:xslzAiYM
>>963
大丈夫。読んでるよ。いくらでも書いて。
967優しい名無しさん:03/08/12 23:44 ID:RziMsHHn
>>966
そう、ココはまさにその為のスレ。
蛸壺に嵌ることなく、思うがママに…
968優しい名無しさん:03/08/13 00:12 ID:OHhUVMfn
愛されたい
969優しい名無しさん:03/08/13 00:38 ID:wEo04uc3
>>968
おう!愛してるぜ!
ウトゥ気分が仕事にまで支障を来して退職する事に。
これで気兼ねなくオフに参加出来るねヽ(`Д´)ノウワアァァンッ!!
シャキーンイパーイだし、頭痛ぇよ・・・
971優しい名無しさん:03/08/13 06:11 ID:ohXkO+Lc
>>970
ウトゥかれー
頭痛ぇかもしれないけれど、休養する機会が出来たと思って少しマターリしてください。
マァ、マターリしなくちゃ…てアセアセするのもイクナイけれど。
972イル:03/08/13 09:46 ID:OTgGhFG2
>>970
ウトゥかれさんです
971さんのおっさる通り、マターリする機会ってことで
ユクーリしたってくださいね(^v^)

私もシャキーんイパーイで毎月怖いでつ。買い物依存症なんで・・
っつー自分は汗ってるんでつが・・・ははは(苦笑
気持ちをのんびりさせてやりたいっす・・

最近ウトゥに拍車かかっちゃてて外に出れないでつ
人に会えないでつ 会いたいのに 何もする気が起きなくて
・・・ごめんなさい 私ゴトでした(ペコリ)
973ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/13 10:23 ID:r3BWHos9
昨日、一昨日と某学校カフェにて淋しくヒトリOFF…
のはずだったんですけれど。

一昨日など、現地で偶然友人に遭遇。
約束せずとも遭遇してしまうのは、ヤパーリ同類だからか?

少しマターリしつつ、音楽・小説・マンガ等々について軽く議論スマスタ。
おかげで少し落ち着きマスタ。もちろん、このスレの皆様方のおかげでもありますけれど。

|青いブリンクがいればなー
|もっと勇気をもらえるんだが。(古!おまけに誰も知らん罠)
974優しい名無しさん:03/08/13 14:58 ID:HBPaTU2u
愛ってなんだ?ワカラン…

みんな、付き合って「彼氏」「彼女」なんて言ってるけど、
一緒に話したり、遊びに行ったり…普通の友達だって当たり前にそんなのするじゃない。
じゃぁ、友達と恋人の違いって、告ってるかどうかとか、セクースするかどうかってことか?
けっ、キタネェな…

告って、恋人〜♪なんて言うだけなら幾らでも告ってやるよ
そんなん、どうせ口だけだろ?
じゃあ、このキタねぇ口で幾らでも告ってやる。何人にでも告ってやる。
そんなんで、愛だって思えるのならな。

セクースくらい、幾らでもやってやる。漏れにだって性欲はあるからな。人一倍。いや、人一倍じゃあキカネェけどよ。
気絶するくらい逝かせてやるよ。
自信はネェけど、実績はあるからな。
愛情一本、チオビタドリンクでも飲んでかましてやろうじゃネェか。

え?違うのか?なら、一体何よ。愛って、付き合うって…
おまえと、おれを繋いでいるモノって、一体何なのさ?

おぉ、火星からやって来てだいぶ経つけど地球人の恋愛ってなんなのよ。
火星にゃぁ、欲はあっても愛はないから、さっぱりわからん。
一体よぉ…愛って何よ。
相手を喜ばすテクニックはだいぶ解ってきたけれど、君らのいう所の愛って何よ。

さっぱりわからん。
人の姿見りゃあ、寄ってきたり去っていったり…ソコに愛はあるのかい?

愛じゃなくて、欲じゃネェのかよ。欲だって言えよ、素直によ。
そしたら、その欲を漏れが満たしてやるよ。幾らでもな。

どうせ、ヒィヒィよがるだけの癖してよ…
975優しい名無しさん:03/08/13 15:36 ID:jc1WFHO4
相手を大事に思う気持ちが愛ってもんじゃないのかな。
誰も大事に思えない、自分だけがよければいいなら
それは自分を愛しているのでしょう。
976優しい名無しさん:03/08/13 15:40 ID:n8Xa2bPs
>>974
詩人だな。
言ってる事はわかるよ。

うちのネコをものすごく愛してるがセクースはせんぞ(w




近代で言う「愛」って社会システムだからなあ。
977974:03/08/13 15:59 ID:+eK9xpeI
>>975

あぁ、確かにナ。
だけど、相手を大事に思う気持ち。それだけなら、いろんな人に持ってるゼ。

だからこそ、愛の差別化が出来ナイのさ。みんなに分け隔て無く接してる。
だから…

ん…そうか、みんなを同じように大事にしているってことはアレだね。
漏れにとっては、誰も特別じゃない。つまり、漏れ自身が特に大事にしている人が居ないってことだ。

もっと簡単に言うと、漏れは誰がどうあっても別にいいと思ってるってことだ。
コイツがいなきゃ…なんてこれっぽっちも思っていない。
いくら個人的に仲良くなった相手でも、
一度異性として意識するとブタにしか過ぎぬ生物へと変貌してしまう。(漏れの中で)

最悪だな…漏れ…皆離れていってしまうわけだ…ナ…
978964:03/08/13 16:00 ID:zsKAMuv7
>>972
僕も外に出る気しません。
何もする気しません。
苦しくて先生にメールしたいけど、負担かけたくなくてできません。
979974:03/08/13 16:12 ID:+eK9xpeI
>>976
そう、ソコなのよ。
動物にだって、愛を注いだり、大事にしたりするだろ?
でも、セクースはしない。

じゃぁ人間、特に恋愛という形式(男X女、男X男、女X女、色々組み合わせはあるが)が、
普通の付き合いと一体何が違うのか、それがさっぱりワカランのヨ。

まぁ、あまり続けるのもスレ違いな感じなので程々で。
980優しい名無しさん:03/08/13 16:21 ID:yfmd4HvC
>>978
> >>972
> 僕も外に出る気しません。
> 何もする気しません。
> 苦しくて先生にメールしたいけど、負担かけたくなくてできません。

したいと思えることが、一つあったね。喜ばしいことだと思います。
相手に負担をかけたくないという気持ち、その気持ちも大事にして下さい。
その中で、悩むことが色々あると思うけれど。

どちらも、わたしには遙か遠い先のことに思えるから…尚更そう思います。
981964:03/08/13 18:16 ID:zsKAMuv7
>>980
今メールしてしまいました。
もう義務的なこと以外でしないつもりでしたが、とうとう送信を押してしてしまいました。
僕は一時的に少し楽になれたけど、これでまた先生を悩ませることに。
982優しい名無しさん:03/08/13 19:27 ID:HP8eeAGo
>>896
超カメレスですが,ウットって普通に薬局で売ってる市販薬ですよね?
ということは,通院されてないということですか?
OD するくらいなら,心療内科で適切な薬を処方してもらった方が,副作用の
リスクが少なかったりしますよ。
983優しい名無しさん:03/08/13 20:05 ID:FR5+XbqR
>>979
『愛』とか『家族』とかが『共同幻想』だ。
って事を前提にすると、

恋愛なんて『社会』のありかたで、随分と形を変えてきてる。
つか、『社会』に随分と規定されるんだよね。『心』とか『感情』とか。
この辺はメンヘル者なら身にしみてわかってると思うが。

と、その辺りを頭の隅に置きつつ、
「どうにもならない気持ち」とかがおこったりするのを楽しめれば。

いや、騙されてるんだけどさ。本当の事言うと。
984974:03/08/13 20:48 ID:VWp7XK+s
>>983
なかなか面白いな藻前。
特に最後の一行が気に入ったよ。

恋愛対象が騙しているというわけではなく、現代社会で恋愛と呼ばれているモノが誤魔化しでしかない。
ソウナンだよな。いわゆる彼氏・彼女を演じているだけなんだYOな。

あぁ、だからといって、漏れにはその騙しに乗れるだけの相手なぞいない。
会いたい香具師、ヤリタイ香具師は居てモナー。第一、そんな相手が居てイイ筈゙もない。
少なくとも性愛の対象である性を持っているのは汚ネェブタどもしかいないと思っている香具師だからな、漏れは。

マァ、そう思うに至った理由というモノもあることはあるのだが。だが理由があればイイというモノでもない。
いずれにせよ、漏れは性差別主義者のポイ捨て野郎ってことに変わりはないな。
985優しい名無しさん:03/08/13 23:10 ID:dRtfFd8b
セックスは望まない。出来ない、が正しい。
勘違いか、錯覚か、まやかしか。それでもひたすら11年、心から離れない人がいる。でも、届かない。手が出ない。
突き放されたとしても、対象にならないと言われても、好きで堪らない。好きでいるだけなら構わないよね。。。見透かされてても。馬鹿みたい。
986優しい名無しさん:03/08/13 23:47 ID:yBFJRv80
電車に飛び込むのは、鉄道会社への賠償金を遺族が
支払わないといけなくなるから駄目って言われたけど
雪山で凍死するときも捜索隊出されたら費用かかるよね。
気づかれないようにしないとね。
987優しい名無しさん:03/08/14 00:26 ID:6/L70lBa
>>984
その薄汚いブタが 無償の愛情をあなたに注いだら
あなたはそれを気持ち悪い、迷惑だと思うのだろうか。
愛しかたが判らない人は 愛されたら愛しかたを学ぶだろうか。
988優しい名無しさん:03/08/14 01:48 ID:S7gaGewQ
>>987
う〜ん…。その言い分も解るけど、
『愛情』の発生の主体は自分自身だからなぁ。

自分の『都合』で『愛してる』わけだから、
他者に望むのはそもそも間違いなんじゃないでしょうか。




で、その了解の上で、相手も『愛情』を向けてくれたらうれしいね。
というもんじゃぁないでしょうか。

989974:03/08/14 07:02 ID:sU3DPMbE
>>987
ソレが本当に”無償”の愛情ならね。
大抵は付き合っているという状態へのステップでしかなかったりする。
報われぬ愛より報われる愛の方が誰だってイイ罠。

だけど、相手を欲しいっ思う気持ちはわかっても。
欲を愛という美名で隠すってのが一番わからないのさ。

欲は肯定出来るんだなぁ、なぜか。愛は否定するけれど。
990まみりん ◆l00jmPsSto :03/08/14 11:46 ID:eJI6G+FU
「恋」は見返りを求めるもの,「愛」は見返りを求めないもの。
恋愛は,最初は恋で始まったとしても.それが愛に変わるならそれでいいんじゃ
ないでしょうか。
相思相愛のカップルでも,互いに「恋」から始まる方が普通じゃないでしょうか。
と思いますが。

愛は後で自然と育めばよいと思われ。
991974:03/08/14 11:54 ID:uf9T8wUj
>>986
どんな方法を使っても、自分が身を隠した後は捜索されてしまうでしょう。
大なり小なり。

他人に迷惑をかけずに逝くことは多分無理。

そうでなくとも。気づかれないようにする努力を別方向に向けてみるのも良いかと。
ん、まぁソレが出来ればメンヘラになったりなどしない罠。
992優しい名無しさん:03/08/14 11:57 ID:uf9T8wUj
しまった…
暫定コテハンつけっぱなしだった…軽く凹んだ…

仕方ないので、ついでに次スレ誘導

【トトーリ】(((山陰情報局)))【シマーネ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060653959/
993優しい名無しさん:03/08/14 13:01 ID:KOmOq2NC
某スレで、ここにカキコしてる人達が死ぬって言ってるの見た。思いとどまったらまた同じ名前でカキコしにきてね
994ノイ:03/08/14 13:12 ID:QQDEdkBK
久々に来てみたら・・・
今までにないネタで森agaってるね!
レス大杉でチャント読んでないけど「恋愛」を考えたり、したりするパワーは、いいお薬になるのではないでしょうか?
かくいう私もダーの存在にかなり助けてもらってる
ただ肝心なとき傍に居ないのが辛いけど・・・
で、子供たちが餌食になる罠・゜・(ノД‘)・゜・
995イル:03/08/14 14:00 ID:n34eNn5L
>>980
私もそう思います。やりたいことがあるって凄いと思います。
これからずっと、人を好きになることは無いんじゃないかって思ってるから。
>>981
964さんは先生を好きだとゆう事が原動力になってるんでしょうか?
人を好きになるっていいですね。
私は前に彼女がいる人に告って振られました。
今では単なる友達の一人ですが彼から連絡が来ると、嬉しくてドキドキします。
彼には大切にしている恋人がいるので、もう口には出してないです。
彼とそのひとが幸せになることが彼にとっての幸せなんじゃないかって。
彼が幸せになってくれたらいいかな。って
964さんの様にがんがれるパワーがあるっていいじゃないですかあ?
先生の事も思いつつ自分の気持ちも大事にしてあげてくださいね。





996優しい名無しさん:03/08/14 14:01 ID:vj5QmCVI
ああ〜恋愛ネタ、私もまぜてほしいけど、
時間がなくてゆっくり書けない・・・ 残念。
次スレでもやって下さい。
997まみりん ◆l00jmPsSto :03/08/14 14:17 ID:eJI6G+FU
>>993
呼んだ?(^^;)
8/30 の OFF,行きたいけどその前に逝くつもりなので残念ながら欠席です。
998優しい名無しさん:03/08/14 14:37 ID:Q2Z36Zk1
まみりんさんが死んで悲しむ人はいないんですか?
999まみりん ◆l00jmPsSto :03/08/14 14:51 ID:ANd613a4
>>998
思いつくだけで複数は確実にいます。
特に両親のダメージはすごいでしょうね。
1000ななせ ◆Pkp8i3ZuoQ :03/08/14 15:42 ID:9M72Fu5O
1000Get!!!ヤター♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。