( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックW( ̄▽ ̄)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
もう情報が出尽くしたとは思いますが、引き続き情報交換いたしませう。
*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2 (dat落ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008829214/l20
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025249242

2優しい名無しさん:02/12/01 15:00































ださいたま
3優しい名無しさん:02/12/01 16:46
彩の国です、埼玉は。
4優しい名無しさん:02/12/01 16:47
埼玉南部はクリニックの過密地帯ってほんとうですか?
5優しい名無しさん:02/12/01 16:48
>1 機種依存文字使うなよ、どアホ!
>>1
うぜーよ、さいたま
7優しい名無しさん:02/12/02 03:15
蕨メンタルクリニックが良いってたくさん書いてあるけど、私はそこでより鬱になったよ。
受け付けのおばちゃんは良い人っぽかったけど、診察してくれたおやじ(院長?)は
全然話し聞いてくれなかったよ。すげーいいかげんだった。初精神科でその態度だったからかなり精神科嫌いになって
病状が悪化した。
彫り得クリニックは先生怖い。調子良い時は良いけど、まじ怒る。鬱なのに
怒られると余計鬱になる。怖いから勝手に通院止めたら1年後鬱にまたなった。
川口クリニックは待ち時間長いけど先生良い。そこは通い続る。
8優しい名無しさん:02/12/02 03:48
大宮クリニックの院長氏ね
9優しい名無しさん:02/12/02 06:40
やっぱこれ貼っとかな

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
10優しい名無しさん:02/12/02 08:14
もうだめ・・・山口逝ってきます。
精神科は初めてなんですが、ここは予約制じゃないですよね?
11優しい名無しさん:02/12/02 08:24
みんな死のう
12優しい名無しさん:02/12/02 12:44
>8
かなり気になる・・・同じところに逝ってるので。院長不信で転院しようと思ってる。
13優しい名無しさん:02/12/02 13:58
>>12自身がイヤと思っているなら転院すれば?
でも人の噂で転院するのはどうかと思う。
14ブラブラバンバン:02/12/02 19:30
>>10
山口行くならあさひなんでない?
あさひの先生は元は山口だったんだよん。
1512:02/12/02 22:31
>>13
いや、噂でなく本気で転院したい。背中を押して欲しかったから聞いただけ。転院って悪いことじゃないのに、なんか後ろめたくて・・・
16優しい名無しさん:02/12/02 22:52
>>15=12
じゃあ転院すればあ?受け入れてくれる先があればの話だけど(藁
17優しい名無しさん:02/12/03 04:51
>>12
大宮クリニックは酷かったですよ。
数年前まで通ってたのですが、結局転院しました。
自分的には転院して大正解です。
言いたいことは色々ありますが、一応お知らせまで。
18優しい名無しさん:02/12/03 05:48
愛生会のスレはここですか?
19優しい名無しさん:02/12/03 08:56
>>17
そうですか。それで結局どちらに転院されたんですか?そちらの感じはどうですか?・・・
20優しい名無しさん:02/12/03 09:53
>>18
愛生会のHPはちょっとしたショック療法になるかもな
2112:02/12/03 10:39
>>17
そうなんですか?それまでそこまで酷いと思ってなかったけど・・・わざわざレスありがとうございます。
22優しい名無しさん:02/12/03 11:35
山口のI先生はいいよ
23黒夢:02/12/03 15:05
本庄・児玉近辺にいい病院無いでしょうか?
情報お願いします。
24優しい名無しさん:02/12/03 15:19
上尾市、さいたま市近辺で「パニック障害」の専門性が高い病院をご存知の方いらっしゃいませんか?
教えて下さい。お願いします。
2517:02/12/04 06:33
都内の病院に変えました。厳しい先生ですが、信頼できるので良い感じです。
埼玉じゃないのでsage
26優しい名無しさん:02/12/04 07:14
age
27優しい名無しさん:02/12/04 07:15
さげちもうた。あげ
28優しい名無しさん:02/12/04 08:33
>>17
都内のどこですか?ちょっと興味があるのでage
29優しい名無しさん:02/12/04 14:12
渡辺メンタルクリニックってどうですか?ログ読んでも、いまひとついいのか悪いのか判断できない。心理テストが多いらしいけど、本当?心理テスト1個しか受けたことないので、ちょっと楽しみかも。
30優しい名無しさん:02/12/04 15:12
>>29
メンクリに良いも悪いも無いですよー(^^;)。
要はその先生に病気をお任せしたいって思えるかどうかであって、
こればかりは個人差のように思います。

本当に悪いクリニックはつぶれてるしね。
生き残ってるところは、どこも「そこそこ」なんじゃないですか?
3129:02/12/04 17:29
>>30
やっぱりつまるところ自分に合うかどうかっていうことになっちゃいますね。今度逝ってみようかと思います。自分で逝ってみるのが一番かもしれませんね。
32優しい名無しさん:02/12/05 03:46
保守
33優しい名無しさん:02/12/05 14:17
スレタイに機種依存文字を使う奴はDQN
よって

ーーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
34○○:02/12/05 19:38
>>33さん
どれが機種依存文字なの?
35優しい名無しさん:02/12/05 19:58
>>34
W(IV)
36優しい名無しさん:02/12/06 17:05
保守
37優しい名無しさん:02/12/06 17:11
やっと健康保険継続療養証明書が届いたと思ったら、「来年4月1日に
この制度が廃止になるからこれ使えるのは3月末までだよ」って案内が。
ぉぃぉぃぉぃ、聞いてないよ〜ヽ(`Д´)ノ
申請前に色々尋ねたときも、手渡しで書類を提出したときも何も言って
なかったなぁ。
4月までにはまともな会社見つけて仕事に就こう。
38優しい名無しさん:02/12/06 21:22
>>37
ご愁傷様・・・じゃなかった、がむばれ!
39優しい名無しさん:02/12/06 22:34
>37
どっちにしろ来年の4月一日から、社保本人の自己負担が2割から3割に増額する罠。
国保とかわんないね。
40優しい名無しさん:02/12/07 01:07
新しいクリニックが某福岡の駅前にヒソーリとできたよ(コソ
41 ◆R65m1WU/8c :02/12/07 11:09
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
42半角二等兵 ◆E6ub/kh8WA :02/12/07 11:14
>>8
>>12
>>17
同感!
俺も通ってるけど何こいつ?
今じゃ薬だけ貰いに行ってるだけって感じだけど
転院した方がよいのかな?
4337:02/12/07 11:29
>>38
ありがとう。

>>39
そうですね。国保に加入する以上、金銭的メリットは無いですね。
32条の申請が通ればそれが一番有り難いです。
44優しい名無しさん:02/12/07 13:43
    姫嬢=ピンサロ嬢=くさいだま(お口ナゼ臭いのか)

http://members.tripod.co.jp/mental_2ch/
くさいだまについて
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031647319/l50

 くさいだま画像(大きい)
http://www2.justnet.ne.jp/~mrshiida/Hentou3.gif

【2chメンヘル板 姫資料館】
http://members.tripod.co.jp/mental_2ch/
45優しい名無しさん:02/12/07 14:01
なんでこのスレには(と言うか特定のクリニックの患者は?)
自分で通院を続けるか否か、決められない香具師が多いんだろう・・・?
46Atsushi ◆QhGMn9nwg6 :02/12/07 16:21
俺が今行ってる埼玉県立精神保健センターはどうよ?(がんセンターの隣)
午前中に行くと待ち時間は少々長めだが。
今の先生はとても真剣に話を聞いてくれるし、アドバイスを貰ったりもする。
47優しい名無しさん:02/12/07 16:41
>>46
どうよ?=行ってみたらどう?ってことでつか?
48優しい名無しさん:02/12/08 10:01
埼玉にもガンガン新しいクリニックが出来てますね。
流行ってない所多いのに大丈夫なのかな?
49優しい名無しさん:02/12/08 16:11
大丈夫では無いでしょう。いずれはみんな粒クリです。(w
50優しい名無しさん:02/12/09 01:54
さっき外を見たら雪だった。
明日はますます会社に行きたくないなぁ・・・
51優しい名無しさん:02/12/09 12:22 ID:mBHHNz8s
川越、山○病院に入院している家族に面会に行ったとき
看護婦さんがひとりの患者を怒鳴りつけていました。
なんだかとってもいやーな気持ちになって帰ってきました。

入院患者ってどこの病院でもあんなに生気の無い顔をしているものなのでしょうか?
うちの家族も入院してからどんどん人間らしさが失われてきたような気がします。
ただ生きているだけって感じです。薬のせいなのでしょうか?
そんなものなのでしょうか?
52優しい名無しさん:02/12/09 13:43 ID:bvA81HvJ
よく患者さんやそのご家族で
「入院してから悪くなった」
「薬を飲むようになってから悪くなった」
と仰る方がおられますが、
「入院しているからあの程度で済んでいる」
「薬を飲んでいるからこの程度で済んでいる」
が正しい言い方なんでしょうなあ・・・

>>51
入院患者さんとは言え、
とんでもないことをしでかせば
怒鳴られることはあると思いますよ。
決して「心を病んでいるから何をしても許される」
では無いと思われ。
53富士見市の:02/12/09 15:36 ID:5FCWRveM
いなもと繁田クリニックはどうですか?(内科 心療内科)
情報キボンヌ
54優しい名無しさん:02/12/09 17:25 ID:xhHl0yZy
鶴ヶ島駅前のあさひクリニックが混んでいるのは、その周辺地域に心療内科系がないからです。
鬱の方にとっては、決していい病院とは思えません。

ただ、一度診察をしてもらった後は、受け付けで「薬だけ下さい」と言えば
だいたいの場合、同じ物を処方してもらえます。(合法なのか?)

薬を手に入れたいだけの方にとってはいい病院ともいえますね。

「優しくしてもらいたい鬱」の方は絶対行かないほうがいいと思います。
カウンセリングの方は知りませんが、普通の問診はかなり冷たいです。
親身に聞く。というより、突き放して命令する。という感じです。

「自傷系鬱」の方にもお勧めできません。
問診料数千円をとりますが、薬の処方はしません。
何かあった場合に、病院側の責任問題になる為です。

これは自傷を隠して治療を受けてきた患者さんにも当てはまり、
自傷が発覚した時点で、それまで処方されてきた薬も突然断たれます。
大量の安定剤などを出されていた方が、その日を境に断薬させられる事になるので、
酷い断薬症状に悩まされる事になります。

上記の事は、当たる先生にもよるとは思いますが…
55優しい名無しさん:02/12/09 18:01 ID:0jhNtBLw
あさひは何人か先生いるから、全員そうじゃないでしょ?
しかしそんな先生いるのか…
56鳥ササミ:02/12/09 19:29 ID:4c6vJEVQ
>>40
某=上?のクリニック坂本のことですか?
そうだとしたら、女医さんらしい。
誰か詳細希望。違ってたらスマン
57優しい名無しさん:02/12/09 20:57 ID:XVb2kDEZ
>56
40ですがさっそく行ってきました。
受付も先生も女性だったので男性恐怖症気味な自分には良かった。
待合室?はそんなに広くないけど平日の昼間だったからか
人もいなくて居心地も良かったです。
先生も怖くないし、山○やめてこっちに替えることにしますた。
58優しい名無しさん:02/12/09 22:18 ID:ULrbNTvL
>>54
一般的にそういう先生って、良い先生って言うんじゃないの?
ボダにとっては「都合の」悪い先生かもしれないけど・・・
59優しい名無しさん:02/12/09 22:20 ID:DylhKH5l
確かに今年になっての県内のクリニックの急増ぶりはすごいね。
60優しい名無しさん:02/12/09 22:35 ID:Ct7yIhwq
>>KJ先生の事でせうか?
61鳥ササミ:02/12/10 00:07 ID:p9Kdqp6l
>57
何かタイミング、イイ。
そうなんですかー。情報ありがとうございます
今、某所の初診待ちなんです。
第二候補がそこだったので気になってました。
もし今度行く所が合わなそうだったらそっち行くことにします。
どっちも近くはないんだけど。。。
62優しい名無しさん:02/12/10 09:34 ID:f1RIUHIY
>>61
初診待ちの某所ってどこのこと?
教えてちゃんでスマソ。
6351:02/12/10 12:20 ID:Zw+PF76P
>>52
レスありがとうございます。
そういう考え方もありますね。
たしかに入院してから助かっていることも事実ですが、
どうも病院に対して不信感をもってしまいます。
担当の先生が変わっても何も知らせてくれず、
先生にお話しを伺いたい旨を申し出ても断られてしまいます。
何処の病院もいっしょなんでしょうか?
患者の家族は黙ってろ、って感が漂っていて…。

怒鳴られていた患者さんは私の見る限りでは
ごみ箱にごみを捨てようとしていたのですが、それがごみ箱の脇に落ちてしまった。
それを看護婦さんが怒鳴りつけていたんです。
これって「とんでもないことをしでかした」ってことなんですかね?
64優しい名無しさん:02/12/10 12:49 ID:bTp3wqHi
>>51=63

ごみをこぼしたのが「とんでもないこと」か否かはともかく、
あなたが病院に不信感を持っているなら、
注意も罵声に、励ましも強要に、何でも悪い方に考えちゃうでしょうねえ。

そんなに不満ならいっそ、強制的にでも連れ帰って
家族で面倒みたらいかが?
そうすれば信じられない病院のスタッフなんかに
気兼ねしなくても済むでしょうし。
65優しい名無しさん:02/12/10 13:41 ID:mZtJx3t+
>>54
あさひだとO先生以外はどんな先生ですか?
O先生はつめたいです
66優しい名無しさん:02/12/10 13:51 ID:2Oo4c0AL
KJ先生も厳しい(たまに投げやり調)な方のような印象を受けました。
待合室の雑然とした雰囲気や受付の女性がキツそうなのも、ちょっと苦手でした。
67優しい名無しさん:02/12/10 13:52 ID:bTp3wqHi
>>65
O先生、優しいじゃん。65さんが嫌われてるだけなのでわ??
68優しい名無しさん:02/12/10 14:04 ID:59WFPGLh
嫌ってる患者に冷たくするって、医者としてどうなの?
特に精神科医なわけだし。
69優しい名無しさん:02/12/10 14:25 ID:vlKNZc2F
はじめまして。
当方、22歳女鴻巣民ですが・・・。
上尾の森に通っていましたが、もういきたくありません。
どこか、良いところ知りませんか??
ちなみに、『パニック障害』『強迫神経症』です。
70優しい名無しさん:02/12/10 14:54 ID:bTp3wqHi
>>68
温厚な先生を怒らせるほどの香具師も、
人間としてどうかと思うけど(w
71優しい名無しさん:02/12/10 15:10 ID:HIQ566Yh
>>66
小生、O先生を主治医とし、3回に一回はKJ先生の診察を受けていますが、
O先生は比較的話を聞いてくれるのに対し、KJ先生は「食事は?」とか「睡眠は?」
と言った型どおりの問診しかしません。
女医のTN先生は過去2回しか診察を受けた事しかなく、あまり印象に無いのですが。
どなたかTH先生の診察を受けた方はいらっしゃいますか?
72優しい名無しさん:02/12/10 16:55 ID:muacyqnc
>>69
鴻巣病院はダメなのかい?
オレはそこが良い感じだけど。
7351:02/12/10 17:27 ID:MgmgTKtU
bTp3wqHiさんのおっしゃる通り、悪いほうに考えているようだし、
信頼もできない感じなので、家で面倒見ようという気になりました。
どうもありがとうございます。

ところで、bTp3wqHiさんは医療関係の方なのですか?
いろいろと詳しそうですし。
あなたの書き込みを見ている感じではそんな風に思えます。
74優しい名無しさん:02/12/10 17:35 ID:bTp3wqHi
>>51
>ところで、bTp3wqHiさんは医療関係の方なのですか?
>いろいろと詳しそうですし。

上にも書いてあるけど某所の患者だよ(w
メンヘル歴長いと、何かと詳しくもなるわな。

んじゃそろそろバイト行って来まつ。
75優しい名無しさん:02/12/10 17:58 ID:59WFPGLh
>>74
なんか感じ悪いな君。
76優しい名無しさん:02/12/10 18:59 ID:H0RkoELx
えっ、上福岡駅前に、そんな病院ができたんですか。私、上福岡在住ですが、
近すぎて、通えません。近所の人達に、出入りしているところを目撃されたら
大変。でも、興味ある。徒歩で通えるし。でも、やっぱりだめじゃ。
77優しい名無しさん:02/12/10 20:02 ID:86kwq7Xe
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
78さいたまクリニック ◆9lGm2pUfeQ :02/12/10 20:07 ID:86kwq7Xe
>>75
イライラされてるようですね?
そんな貴方に、さいたまフラッシュ。
若しくは、

http://www.aiseikai.or.jp

それでもダメなら諦めて
お薬飲んで寝ましょう。

79鳥ササミ=61:02/12/10 21:14 ID:7oFy9/2i
>62
過去スレにもあったような気がするけど、
熊●神経クリニックです。
やっぱり1ヶ月待ちか…
どうなん?ここ。
>57
聞き忘れていました。
カウンセリングもやっているところですか?
80優しい名無しさん:02/12/10 22:12 ID:R4dC8STa
>>61
女医さんが良いということなんでしょうか?
女医さんって結構沢山いるような気がするのですが
気のせいかな?
他にも選択肢はあると思うのですが。。。。

自分で面倒を見ていないくせに文句を言う、
自分と関係ないことまで取り上げて病院の文句を言いたがる、
っての、ありがちな家族だよなと思ってしまう。
ありがちだよな〜。
81優しい名無しさん:02/12/10 22:25 ID:daDPBNYf
>80
それって暗に
イチローと同じ背番号の発言者のことを
言っているんですな?ですな?
8280:02/12/10 22:34 ID:R4dC8STa
そして別番は素数だったりするかも〜。ん〜独り言。

医療関係者や病院に対して妙にネガティブ。
自分の意見と違えば絶対受け入れない。
何かといえばすぐ「薬のせい」「病院ってこんなもの」
ありがちだよな〜〜。ん〜。
83優しい名無しさん:02/12/10 22:51 ID:daDPBNYf
>医療関係者や病院に対して妙にネガティブ。

患者自身がそう・・・ってのも大変とは思うけど、
もっとやっかいなのは患者自身が薬や治療方針を受け入れているのに、
周囲(特に家族)がネガティブな例。

病院に行かせてくれない親、薬を飲ませてくれない彼氏・・・etc.
傍目に見てて可哀想になりますな・゚・(ノД`)・゚・
8480:02/12/10 22:59 ID:R4dC8STa
そゆのもよくいるぽ。
「そんなキチガイ病院なんかいかないで頂戴!」
「薬なんか毒なんだから飲むな!」とかね〜。
こゆのもありがちだよな〜。
でも、最初から病院にかけず薬を飲ませない、のと違う人もいるよね。

「薬のませてもらってる」「面倒も見てもらっている」のに、
それで落ち着いたことは棚に上げて薬の文句。
挙げ句の果てに病院の重箱の隅をつつく。
これって一般企業で言えばクレーマーじゃん。
85優しい名無しさん:02/12/10 23:12 ID:daDPBNYf
今は一般企業じゃなくても
「クレーマー患者」と呼ばれるようですが(w

それはともかく、メンヘルだからクレームを付けたくなるのか、
クレームばっかり付けてるからメンヘルになるのか(w
鶏と卵のようなものとは思うのですが、
薬の所為、病院の所為にばかりしていても
ちっとも本質の解決にはつながらないことを
少しは考えないといけませんなあ。
8657:02/12/10 23:23 ID:oxcSRO7o
>>79
私はまだ受けてませんがパンフには
カウンセリングを行うとあります。
ここを参考に、というかHPです ttp://www.a-sakamoto.com

>>76
入り口はビルとビルの隙間だし、駅側でなくビルの裏
から入れば人も居ないし目立つこともないと思われます。

クリニックは4Fで、エレベータで登りました。
でもその時もやはり私一人しか乗らなくて落ち着いて行けました。
あと患者さんは(平日昼間)私の他に喘息の赤ちゃんと
神経痛?のおばさんなど3〜4人くらいでした。
8780:02/12/10 23:24 ID:R4dC8STa
>薬の所為、病院の所為にばかりしていても
>ちっとも本質の解決にはつながらないことを
これを直視したくないんだろうね。

薬も使わず耳の痛い忠告もされず元通りに治してもらう、でしか
納得いかないなら、どこの医療機関に行ってもそれは無理。
薬で治療されれば「薬付けにされた」家族の関わり方について
指導されたら「家庭内のことに口出された。失礼だ」
だからメンヘルは・・・・って言われちゃうのも分かる。

そもそもこういう人たちって「治す」じゃないんだよね。
「治してもらう」って他力本願なのにクレームだけはしっかり付けてそう。
8857:02/12/10 23:29 ID:oxcSRO7o
余談ですが、上記のクリニックは山○と関係あるそうです。
どういった関係かは聞きませんでした。
8980:02/12/10 23:51 ID:R4dC8STa
文句ばかり言っていると何なので・・・・。
http://members.jcom.home.ne.jp/saitama-psw/clinic.htm
埼玉県の精神科クリニックのリスト無いかなと思って
探していたらこんなの見つけた。
この中にも女医さんのクリニックはいっぱいあるぽ。

でもこれが埼玉県のクリニック全てを網羅してる訳じゃ無さそう。
Yahooの埼玉県のメンヘルカテゴリを見ても、ここに載ってない
クリニックが複数入ってるからな(;´Д`)
どっかに良いリスト無いだろうか探している今日この頃。
90鳥ササミ:02/12/11 00:43 ID:sih13inl
>>80
家族??なんだかよくわからないのですが…??
=61がいけなかったのでしょうか?すいません。

女医さんがいいというか…余談ですが、
前に行ってたクリニックが合わなくて、精神科で有名な病院に行ったら
「ここはあなたの様な軽症の人向きではない」
と言われ、(実際すごかったです)
私に合いそうな所を紹介してもらったんです。それが上記の2ヵ所です。

>>82
イチローの背番号っていくつ?(dqn
>>86
まさかレスくれるとは思っていませんでした。感謝。
早速HP見て参考にしたいと思います
91○○:02/12/11 07:03 ID:0mUmi0ZQ
たまに>>77を見ると和むなぁ
9280:02/12/11 08:03 ID:dQkV5I+J
>>鳥ササミさん
あ、例のレスの後半は別の人(w に向けて書いたんです。
ちょっと分かりにくくてすんません。気にしないでね。
93優しい名無しさん:02/12/11 22:04 ID:r8Rf51Xg
>>57
あのクリニックはK,O両先生がもともと山口にいて、そこから旗揚げしたんだよ。
しかしO先生のことなんでそこまで悪くいうんね。
彼が冷たいというのなら、坂戸の守〇なんてそれ以上だぜ。
つーかコイツはまったく患者の話きかないで自分の世界で話すすめる糞医者であってO先生との比較対象にもならんが。
あなたもしかしてボダでしょ?
私もボダと言われて治療受けてて、OD何度もかまして投薬中止になった口だけど、それは自分の責任だとあっさり認めたぞ。
つーか、周りを引っ掻き回すボダ患者にはあんま深入りしないで治療するのがボダの治療の基本方針。
グチグチ文句たれるならもっと自分の病気について勉強してからにすれば?
そうすればO先生の対応ガ間違いかちゃんと把握できるぞ。
94優しい名無しさん:02/12/11 23:43 ID:qtxiYD8O
>>93
私もボダと言われて治療受けてて、OD何度もかまして投薬中止になった口だけど、それは自分の責任だとあっさり認めたぞ。

うーん・・・
偉いと言うか、
大して変わらないと言うか、
ちょっと微妙。
95補足:02/12/11 23:45 ID:qtxiYD8O
まあ、自分の我侭が通らないからと言って安易に主治医を非難するのは
私もナンセンスだとは思うけどね。
96優しい名無しさん:02/12/12 03:31 ID:BSk76keN
半自動保守戻し
9757:02/12/13 01:05 ID:1DyNtMIj
>>93
レス先をお間違えのようですよ。
自分はO先生も知らないし文句も言っていません。
ただ上福の新クリニックの紹介をしただけですよ。
>>80と勘違いしてるのかな?
9880:02/12/13 07:04 ID:HTLQFQDl
>>57
自分も別にO先生関連のことは何一つ言っていませんし
山○のことは知りませんし語ってもおりませんが何か?
他人のレス番間違いを指摘する前にご自身でよくご確認下さいませ。
あなたの勘違いでしょうが結構不快です。

ちなみに自分は65は書いていません。
99優しい名無しさん:02/12/13 08:14 ID:0jwDimQa
57 :優しい名無しさん :02/12/09 20:57 ID:XVb2kDEZ
>56
40ですがさっそく行ってきました。
受付も先生も女性だったので男性恐怖症気味な自分には良かった。
待合室?はそんなに広くないけど平日の昼間だったからか
人もいなくて居心地も良かったです。
先生も怖くないし、山○やめてこっちに替えることにしますた。

65 :優しい名無しさん :02/12/10 13:41 ID:mZtJx3t+
>>54
あさひだとO先生以外はどんな先生ですか?
O先生はつめたいです



93 :優しい名無しさん :02/12/11 22:04 ID:r8Rf51Xg
>>57
あのクリニックはK,O両先生がもともと山口にいて、そこから旗揚げしたんだよ。
しかしO先生のことなんでそこまで悪くいうんね。
彼が冷たいというのなら、坂戸の守〇なんてそれ以上だぜ。
つーかコイツはまったく患者の話きかないで自分の世界で話すすめる糞医者であってO先生との比較対象にもならんが。
あなたもしかしてボダでしょ?
私もボダと言われて治療受けてて、OD何度もかまして投薬中止になった口だけど、それは自分の責任だとあっさり認めたぞ。
つーか、周りを引っ掻き回すボダ患者にはあんま深入りしないで治療するのがボダの治療の基本方針。
グチグチ文句たれるならもっと自分の病気について勉強してからにすれば?
そうすればO先生の対応ガ間違いかちゃんと把握できるぞ。
100鳥ササミ:02/12/15 00:52 ID:IU74qchO
上福、行ってきました。
電車に乗っているときは全然気がつかなかったけど、
駅を降りたらすぐわかりました。
本当に57さんの仰る通りでなかなか良かったので
こっちに通うことにします。
待合室で偶然バッタリ…なんてことがあったら、面白い。
>>76
私だったら1階のコンビニに入るかのように
駅側から入るかも(裏側に比べ、看板がすごく小さい為)
10157:02/12/15 01:30 ID:BLvm3onW
>>80
本当に勘違いスマソです。
言い訳はしません。

>>93が紛らわしい。
10257:02/12/15 01:38 ID:BLvm3onW
>100
良かったようで、紹介した方としても嬉しいです。
私は山○でもらった薬が月曜でなくなるので
来週こちらで処方してもらおうと思ってます。
いつか会うかもしれないですね(w
103鳥ササミ:02/12/15 02:05 ID:BH12RjrD
あれ?100get!!(アホ)

お近くにお住まいなんですか?
私の場合、ちと遠いんで次は年末頃になりそうです。
10457:02/12/15 02:24 ID:nV62EOrl
>鳥ササミさん
100おめ(w
遠いんですか( ´・ω・)ノンビリイキマショ
でも駅の真ん前なのが良いですね。

家は駅の反対側ですが歩いて15分、自転車で5分
(頑張れば3分以内)でかなり近いです。
電車に乗れないときもあるのでとても助かってます。
105優しい名無しさん:02/12/15 11:31 ID:NOwh3dfF
>>101=57
>>93が紛らわしい。

どこまでも人の所為にしないと気が済まないのかな
10657:02/12/15 19:02 ID:RR6p4s4H
>105
人の所為っておいおい・・・
57=65だと思われてるのか知らんが
実際O先生やら何やらなんて書いたのは
自分じゃないですから。
107優しい名無しさん:02/12/15 23:47 ID:0qcwTIY6
106 :57 :02/12/15 19:02 ID:RR6p4s4H
>105
人の所為っておいおい・・・
57=65だと思われてるのか知らんが
実際O先生やら何やらなんて書いたのは
自分じゃないですから。


そう言うことじゃなくて、わざわざ「>>93が紛らわしい」って書くのが
余計だっつーの。
貴方が書き込んでから、他の人の書き込みが減ったの、何故だと思う?
10857:02/12/15 23:59 ID:h5FGYaqK
ストッパーになってたわけか( ´・ω・)
しばらく逝って来る。
109優しい名無しさん:02/12/16 03:01 ID:SpSS+B+L
>107
>貴方が書き込んでから、他の人の書き込みが減った

それは正直言いすぎだろうよ
>57も始めは新クリニクのことを紹介しただけだったし
漏れもその新しいとこ行ってみる
110優しい名無しさん:02/12/16 08:18 ID:+uULYsRQ
>それは正直言いすぎだろうよ
でも言わなきゃわからない香具師もいるしね。
実際57の一連のカキコに多かれ少なかれひいた人はいるでしょ。
111鳥ササミ:02/12/16 08:19 ID:FMX6w49W
>109さん
おお、よろしく。
ちなみにわたしは東松山です。

112優しい名無しさん:02/12/16 10:31 ID:MuBB4ioV
薬が来週の月曜日で切れることに気付いた。でも祝日で休診日。
私の主治医は月曜と金曜しか居ないのですが、今週の金曜日は
都合悪くて通院出来ない・・・今日行くしかないのいかな。
それとも処方箋貰うだけなら他の曜日(=他の医師)でも構わないかな。
皆さんならどうします?
113優しい名無しさん:02/12/16 12:46 ID:NwSTRnTn
いつまでも57に固執する>110にもひいたがな。
114優しい名無しさん:02/12/16 12:49 ID:NwSTRnTn
>112
自分なら薬優先だな。ないとヤヴァイから・・・
主治医との関係が大切なら我慢してみよう。
115110です:02/12/16 14:04 ID:GYD3kG1L
>いつまでも57に固執する>110にもひいたがな。
57について書いたのは初めてですが、何か?



誰の自作自演か知らないケド、憶測で物を言うのはどうかと思う。
116優しい名無しさん:02/12/16 14:10 ID:GYD3kG1L
>>112さん、主治医に電話してそのことを相談してみると言うのはどう?
ダメですって言われたら這ってでも今日行くべきだし、
他の先生に出してもらってO.K.と言われれば後日ゆっくり行けば良いし。
117112:02/12/16 18:45 ID:MuBB4ioV
>>114さん
>>116さん
結局、今日行ってきました。
受付に用紙を提出するだけで済みました。
中で主治医に確認したり、カルテに記入などはしてるんでしょうが。

受付嬢がお気に入りの人だったのでチョット嬉しかったり(笑)
118優しい名無しさん:02/12/16 23:30 ID:fcRCxKOV
>>115
もうわかったからチミが正しいからどっか逝ってくれ。
119粘着がいるようだな:02/12/17 08:13 ID:sYM89m5f
( ´,_ゝ`)プッ
120うつびょー ◆4eK2M.Oolk :02/12/17 08:25 ID:HGbUb1CC
113=118さんなのかな?そろそろ止めナよ。
121優しい名無しさん:02/12/17 18:19 ID:f8O3VQUy
どーでもいいが109=118だよ。
122優しい名無しさん:02/12/17 22:05 ID:dpBrEiEX
もーいいかげんスルーしる。
123優しい名無しさん:02/12/17 23:44 ID:h88EJ+gE
誰か白鳳クリニック通ってる人いませんか
漏れのかかりつけなんだが評判どうなんだろ
124優しい名無しさん:02/12/17 23:49 ID:QQ2IsHU8
>>122 ハゲ同
125景気付け:02/12/18 12:30 ID:jpyO3o0E
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
126みゅ:02/12/18 17:31 ID:5RbavB26
熊●西病院はおすすめできないゾ。
127みゅ:02/12/18 19:02 ID:5RbavB26
追加。
私怨があるからな。
私は↑のせいで10年間を無駄にしたのじゃ。
128県北の民:02/12/18 21:25 ID:boKqofQW
>>126の言ってる病院はいわゆる鉄格子のある精神病院。
あそこは基地外が行くんだよって、昔よく親に言われた。

まぁ軽症の人は行かないだろうけど
昔からあるところなので、システムはしっかりしてるだろうね。
129みゅ:02/12/19 05:08 ID:jl+lLaX8
うつ病程度じゃ来るなってことか……
鬱だ・゜・(ノД`)・゜・ ウワァァァァン
130:02/12/19 08:09 ID:iPj0T264
被害妄想だなあ・・・
131みゅ:02/12/19 22:16 ID:jl+lLaX8
>>130
「それは性格です」とか鬱の時に言われたんだもん……しくしく。
一生このままなのか〜と思ってマジで死に方を考えた。
あれ?
でもウチの母は書痙で罹ってたような気が……
132優しい名無しさん:02/12/19 22:28 ID:QDORFHVW
自分がうつ病と言いたがる香具師に限って、
いわゆるうつ病でない事が多い罠。
神経症でも分裂病でも人格障害でもその他色々でも
「うつ状態」にはなるけれど「うつ病」とは違う。

自責感が強くて自殺しそうな「うつ病の」人には
さすがに医者も性格だとは言わないだろうと思われ。
133優しい名無しさん:02/12/19 23:33 ID:BsCUXu0e
>>132
つーか、2chに書き込むような椰子に本物のうつ病なんておるんかね(w
134みゅ:02/12/20 00:07 ID:Fk6lzj83
ちょっと考えてみました。
↑の病院に行ったとき、私は「うつ病」ではなかったかもしれないけど
完璧な「鬱状態」ではありました。
医者の前で泣き続けて言葉が出なかったのがいけないのか……
なんだかもういーや。(;´Д`)

ちなみに私は家族が半年ごとに病死・事故死・自殺して、今は障害年金を
もらってるよーな立派なうつ病ですよん。
135みゅ:02/12/20 00:15 ID:Fk6lzj83
あ、補足です。
そんな状態で熊○神経クリニックに行ったら、
「教科書に載ってるような、典型的なうつ病ですね」
と言われますた。
136優しい名無しさん:02/12/20 08:31 ID:wrKd64vp
その言い訳がましさがますます(以下略)
137みゅ:02/12/20 17:07 ID:Fk6lzj83
ここでは物事を説明すると言い訳になるのかw
138みやか ◆EsdOwzHP1g :02/12/20 20:20 ID:mbgRXP2U
吉川にある中村病院に入院中です。
主治医にここチェックされるかもしれませんが書いちゃいます。

中村病院の入院治療はお薦めしません。
閉鎖病棟は最悪です。まさに刑務所のようなもんです。煙草一本まで
看護婦にチェックされるわ、患者=お客様という意識のかけらもありません。

開放病棟はいくらかましですが、年配の患者さんを君付けで呼んだり、
どうかと思います。様付けで呼ぶのが当然でしょうが!
また、飲む薬を教えたがらない傾向があります。医者にも看護婦にも
知らしむべからず、依らしむべしという古い意識が残っています。

さらにチクると、ここの医師は順天堂の犬です。
越谷あずみのクリニックの入院施設を閉鎖に追い込んだ罪人です。
糞ッ垂れ!
139優しい名無しさん:02/12/20 21:03 ID:JW+vG0YR
>>138
通報しますた。
続きは保護室から書いてください。
140みやか ◆EsdOwzHP1g :02/12/20 23:23 ID:DzLzFr36
>>139
やーだ野崎先生、ちょっとした冗談ですよ(^^;
洒落になりませんよちょっと。
141優しい名無しさん:02/12/24 03:10 ID:JvB5gerL
保守age
142優しい名無しさん:02/12/26 04:28 ID:WMaZS5cV
2審も管理者に賠償命令=「2ちゃんねる」書き込み−東京高裁

 インターネットの人気掲示板「2ちゃんねる」で「ヤブ医者」などと
中傷した匿名の書き込みを、管理者が削除しなかったとして、都内の動物病院と
院長が掲示板を管理する西村博之氏を相手に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が
25日、東京高裁であった。
久保内卓亜裁判長は計400万円の支払いと書き込みの削除を命じた1審の東京地裁判決を
支持、西村氏の控訴を棄却した。 (時事通信)
[12月25日16時4分更新]
143優しい名無しさん:02/12/27 11:57 ID:wfJGoxcc
大宮クリニッ◎

頼むから、粉薬でもいいから、院内処方でもいいから
どんなおくすりかかいてちょうだい・・・・
なんかこわいよお
144優しい名無しさん:02/12/27 12:33 ID:xXNdZx76
>>143 タイーホ










ってのは冗談で、粉薬なんてどこの精神科でも中身教えちゃくれんぞ。
だってそうしないとプラセボ出せないじゃん(w
145優しい名無しさん:02/12/28 00:14 ID:WJuZciX6
で、狭山市のぎんなんクリニックしってるひといますか?

病院を変えたいので、迷ってます
146優しい名無しさん:02/12/28 03:46 ID:NeCYTFft
大宮周辺って患者多いと思ったら
「リアル」な人海戦術やるんだね!!
147優しい名無しさん:02/12/28 05:52 ID:F7VuvB+9
おい大宮クリ○ッ○通ってるおまいら!
なんかこのスレに通ってる香具師多そうだからオフでもしねーか?
>>143
初めての時は漏れも粉末を貰ったもんさ(黄色い)
148優しい名無しさん:02/12/28 06:45 ID:+GCTraAh
ぎんなんクリニックって名前(・∀・)イイ!!
149優しい名無しさん:02/12/28 08:38 ID:GslUD7A5
まじでO宮クリニック多すぎ。
つーか本当に自作自演じゃないのか?!(漏れ以外)(w

オマエら、オフの会場はどうしますか?
150優しい名無しさん:02/12/28 10:12 ID:ktXRCq7f
◎宮くりにっくおふか・・・

近くにすかいらーくもなんでもあるなあ
飲み屋もあるなあ
なんでもええなああ
やろうぜ!今日か明日!なんでか!一人でひたすら寝逃げに疲れたぽ
151優しい名無しさん:02/12/28 10:40 ID:KANlxtgi
クリニックオフ、参加させて頂きたいです。今日これから診察に行こうかと思っているのですが、喫煙所で待ち合わせと言うのはダメですか?
152優しい名無しさん:02/12/28 10:49 ID:ktXRCq7f
>>151
私昨日診察いったからなあ
どっかみんなで待ち合わせできるいいばしょないですかね。そばに
駐車場はさむいしなあ・・・・
153優しい名無しさん:02/12/28 10:55 ID:KANlxtgi
そうですね、さすがに二日連続では行けませんよね。ところで参加するのは私と152さんの二人だけなのでしょうか?
154優しい名無しさん:02/12/28 11:19 ID:ktXRCq7f
◎宮くりにっくおふだれかいないのかー
いまのところ153さんとわたくし152さん(っさんっていうなよ)

二人だときっついですよねえ・・・・
153さんはお酒のめるなら「のむぞー」でもいいけど・・・
155優しい名無しさん:02/12/28 11:26 ID:KANlxtgi
ごめんなさい、午後の診察は早めに行って順番を取らないと混むので、もう行きますね。お酒も飲めないし、もっと人が集まった時にオフできるといいですよね。
156◎宮:02/12/28 11:28 ID:ktXRCq7f
一応連絡先用メアド等取得しました

まあ、もし「おおさんかしたいよー」とか
◎宮くりにっく限定じゃなくてもいいので
またーりめんへるの方(じゃなくてもいいの?)
おはなしできれば、うれしーです わたし。

とりあえずめーるまってま
157147:02/12/28 22:11 ID:F7VuvB+9
喫煙所待ち合わせイイ!
でも寒いんだよね窓開いてて・・
158優しい名無しさん:02/12/29 19:14 ID:YSNmvLvE
ひが神経内科クリニック(土呂)はどうですか?
鬱だと神経内科の先生だと専門外なのでむりなのでしょうか?
159優しい名無しさん:02/12/29 19:19 ID:eW1QpbOA
test

160優しい名無しさん:02/12/29 19:19 ID:eW1QpbOA
test


161優しい名無しさん:02/12/29 19:19 ID:eW1QpbOA
test





162優しい名無しさん:02/12/29 19:19 ID:eW1QpbOA
テスト
163優しい名無しさん:02/12/29 19:20 ID:eW1QpbOA
tesuto




164優しい名無しさん:02/12/29 19:48 ID:90uDan0I
京浜東北線沿いのクリニックって多いけど
更に新しく出来ていたりするんだね。
潰れたところはないんだろうか?
165優しい名無しさん:02/12/29 20:37 ID:rU86NrCb
山口病院なら、本命は山口先生できまり!
「薬なんか本当は飲まないほうがいい!」と説教たらたら。でも、本音を熱弁してくれます。
今は確か金曜日に外来していらっしゃいます。
166優しい名無しさん:02/12/30 01:43 ID:aWvJh9v2
明日って病院やってますか?
167優しい名無しさん:03/01/01 17:35 ID:dTBqSXQU
age
168優しい名無しさん:03/01/02 01:14 ID:jTfsPTvA
所沢メンタルクリニックと所沢ムサシノクリニック、
どっちがオススメでしょうか?

ちなみにネットで調べてみると、
漏れはほぼAC確定、さらに境界型人格障害の傾向があるようです。
とりあえず今は「理性」で押さえてますが
発作的にナニをするか自分でもわかりません。

169○○:03/01/02 04:53 ID:qEeDXLr8
保健所に電話したら、埼玉県全域で、医者を紹介してくれるんでしょうか?
170 ◆qj/CnDoe9c :03/01/02 09:38 ID:dSvcd48X
>>168
とりあえず今は「理性」で押さえてますが
発作的にナニをするか自分でもわかりません。

だったら先に年明けの診療を始める病院の方にいったらどうでしょう?
何か切羽詰ってそうなので。

>>169
全域ではなく、その保健所の管轄の範囲で教えてくれると思いますが・・・

171優しい名無しさん:03/01/02 10:09 ID:bD8a/UvB
>>168
クリニックで診察を受けても、最終的に行動を決めるのは
自分だと思いますが・・・・・。
もしもそれさえコントロールできないのなら、入院が適当でしょう。
ただ人格障害は入院さえすれば治るものではありませんが。
発作的に何をするか分からない=病気ではありません。
責任能力があると判断されれば警察の範疇になるでしょう。

同じようなことを言う人が私の身の回りにもいるのですが、
正直、周囲を威嚇しているようにしか思えなかったりします。
そしてその結果、本人の人間関係が悪くなるだけなのですが。
172169:03/01/02 17:47 ID:Cf8ap3e8
>>170さん
あ、そうなんですか。
ありがとうございました。
173168:03/01/02 22:00 ID:BdO7md0w
>>170
Thanks!

>>171
貴方に危害を加える可能性はないのでご安心を(w

174優しい名無しさん:03/01/05 13:19 ID:TMyPm0oy
>>168
武蔵野は豪放磊落な先生。こっちしか行ったことないけど。
どちらかというとメンタルクリニックの方がよさそうな感じはする。
学歴ヲタや、気分障害ならKOの武蔵野の先生のほうがよいみたい。

ついでに、航空公園はADHD等に研究熱心なんだそうな。
武蔵野より混んでるからお勧めしないけど。

>>169
基本的に医療は国の命令による県の地域別計画にしたがって供給されるから、
自分の病気については住んでいる地域で受診するのが原則。
難治性なら話は別だけど。

32条で診察料無料にしてほしければ、東京都に引っ越しましょう。
もっとも、住民税非課税でないと都でも5%取られるようになってしまったけど。
175○○:03/01/06 02:12 ID:NZOqANG4
>>174さん
個人負担無料なら朝霞市でも大丈夫です。
ただ、まず5%をはらってからその分を市に請求するんですが、めんどくさいですね。
176優しい名無しさん:03/01/06 15:38 ID:FagYu54v
 
177けんじろう:03/01/06 18:35 ID:TIwL60U1
・高沢クリニック
小さい、人が少ない、あまり待たない。くすりも前回のと同じでといったら薬だけくれる。
先生は頼りない。口下手。私はここを面倒な薬局と思って利用している。あと、家から近い。
徒歩5分。駅からも徒歩5分。
178優しい名無しさん:03/01/07 04:06 ID:C60T1fWi
age
179優しい名無しさん:03/01/07 14:28 ID:jvLn+EIP
大宮日赤通ってます。
といっても、2回しか通院していないのですが、いい感じです。
ほとんど待ち時間もないし…
通っている人いないのかなぁ…
180 ◆qj/CnDoe9c :03/01/07 17:14 ID:+OWeHAV4
>>179
ここは埼玉のオススメ「クリニック」なので
日赤、伊奈の精神センターなど、大きな病院の話題が出ないのかも。

あとはこう言う所に書くのは、
多かれ少なかれその病院を「晒す」ことになるので
嫌いな病院は書けても好きな病院は書けないのかも(w
181優しい名無しさん:03/01/08 00:46 ID:csLsl83l
6日に通院する予定だったけど、「薬はあと1週間分あるから来週で
いいや」と思っていたら、13日は祝日で病院休みじゃないですか!
今週中に行かないと。薬だけでいいかな?診察も受けようかな?
182優しい名無しさん:03/01/08 02:49 ID:gKvMX2ot
さいたま市の大宮で丁寧に話を聞いてくれるクリニックはありますか?
また、だれもに聞こえる受付で大声で名前を呼んだりするところは、だれとでくわすかわからないのでさけたいです。
今、唯一の情報が「渡辺クリニック」です。通われていたかたの感想なども聞かせてください。
183 ◆qj/CnDoe9c :03/01/08 10:39 ID:KXcjV32m
>>182
受付で名前を呼ばれないところなんてあるのかなぁ?
銀行みたいに「○○番の方〜」って呼ばれるのかな。

あとゆっくり話を聞いてほしいなら、診察よりカウンセリングはどう?
184184:03/01/08 17:21 ID:PjQ3vRuV
大宮の「渡辺〜」ってどうなのかな?
結構いいらしい、と聞くのだけど、実際のところ知ってる人で行ったことがある人はいないので分りません・・・。
何でもいいので情報頂けると助かります。
185○○:03/01/08 18:29 ID:+F/BlL9Q
受付から「○○さん中へお入りください」って言われるけど
声が大きくないからイヤホンして音楽聞いてると聞きのがしてしまう。
186神奈川県民:03/01/08 18:35 ID:xBUSq3e8
埼玉の皆様は大人ですね。
我が神奈川スレは子供と煽りばかりです・・・
羨ましい
187優しい名無しさん:03/01/08 23:06 ID:k//3x4WJ
>>182
「・・の森」という病院のO先生がとてもよく話を聞いてくれます。
病院名はうろ覚えで申し訳ないです。
ちなみにこの先生、週1回自治医大病院大宮でも診察しています。
188187:03/01/08 23:17 ID:k//3x4WJ
>>186の病院の正式名称は、「心と身体のクリニック」でした。
全然名前が合っていない・・・。申し訳ないです。
189優しい名無しさん:03/01/08 23:27 ID:hfaonmcZ
皆さんもちろん保険書使ってますよね?
親と一緒の保険書なんだけど親にばれないか心配で行くの
迷ってます。
190優しい名無しさん:03/01/09 00:36 ID:/zu74/0x
大宮の渡辺〜は、185さんも仰ってますが
待つ間の場所によっては呼び声を聞き逃しそうになります。
あと、個人的には受付の人が苦手でした。
でも先生もケースワーカーさんもいい感じです。
ゆっくりこちらの話を聞いてくれます。
ただし、完全予約制ですがそれでも相当待ち時間は長いです。

いい、悪い、の判断は人それぞれというところでしょうか。
191実咲:03/01/10 00:13 ID:CgdpczfN
大宮の渡辺〜に現在通っています。
良い悪いは人によって違いますが
私は先生も信頼できて良い病院だと思ってます。

190さんと同じく受付の人が苦手です。
192優しい名無しさん:03/01/10 00:32 ID:uZ3RWIEn
南〇谷のいずみクリニックは良いのですか?教えて下さい‥
193hirohiroたん ◆WUBbEZkdcw :03/01/10 00:36 ID:pMMU2NbP
>>192 わしも聞きたい 今そこの入れ替わりになった先生ってのに
診察してもらってるけど 過去ログにはあんまりいいことかいてなかったような
194優しい名無しさん:03/01/10 00:54 ID:EIUEG2fL
家族がアルコール依存症と思われます。さいたま市でよい病院をご存知でしたら教えてください。また、「自分は依存症ではない」と頑なに通院をこばむ人を治療につなげた経験がある方がいらしたら
その経験を教えてください。お願いいたします。
195優しい名無しさん:03/01/10 02:24 ID:CHcNMffs
戸田公園にある『戸田病院』と『戸田公園駅前パーククリニック』について
ご存知の方(通院されてる方)はいらっしゃらないでしょうか?
過去ログを見たけれど余り載っていなかったようなので…。
ご存知の方教えて下さい、よろしくお願いします。
196優しい名無しさん:03/01/10 02:37 ID:kPd5usKI
富士見市の青い看板のとこに通ってる人は他にいないのかなぁ?
197優しい名無しさん:03/01/10 11:04 ID:tFd89EI9
>>196
ここにいますよ。
198 ◆qj/CnDoe9c :03/01/10 12:04 ID:txeRrWi3
>>194
さいたま市内でなくて申し訳ないのですが、
伊奈の精神保健センターなんてどうでしょう?
大きい病院だから、色々な専門科が対応できると思います。

アル中に限らず、病識のない人を病院に連れて行くっつーのは難しいよね。
何か問題が起こってからでないと、なかなか病院に行こうとしてくれないし。
199優しい名無しさん:03/01/10 12:22 ID:w034nimB
今年最初の通院。午後から仕事なので昼前に来たんだけど・・・
待合室すごく混んでる〜。
オバサンは井戸端会議のように病状を喋り続けててうるさいし。
やっぱり受付終了近くに来るのが正解だわ。
200 ◆qj/CnDoe9c :03/01/10 13:15 ID:txeRrWi3
>>199
やっぱり受付終了近くに来るのが正解だわ。

確かにそのほうが空いてるけど、余り終了間際にばっか行ってると
病院のスタッフから嫌がられない?
201199:03/01/10 14:19 ID:NTGsH7+O
結局2時間待ちでした。
それでも、近況報告出来たので待って良かった。

>>200
それなんですよね。時間内とは言え、迷惑かけたくないし。
今日は仕事と薬の関係で金曜午前の診察でしたが、空いてる
曜日、時間がだんだん判ってきたので、それに合わせて通院
したいと思います。
202196:03/01/10 17:28 ID:riY1oZz+
>>197さん
お仲間ハケーン!
全然話題に上らないのでいないのかと思いました。
203優しい名無しさん:03/01/10 23:33 ID:1mGt6LZP
198さん
ありがとうございます。伊奈は遠くないのでとりあえず電話してみようと思います。
家族のほうが精神的に追い詰められていきそうなので…なんとかしなくては。
204優しい名無しさん:03/01/10 23:43 ID:wrtLdKGE
私は伊奈の精神保健センターに入院したことがありまして。
閉鎖病棟なので病状のランクが落ちないと外に出られない
という欠点はあるものの、看護婦さんは一発で名前を覚えて
くれるし医者も結構話を聞いてくれるでなかなか良い病院
です。1年前のことなのに入院仲間とは未だつきあいがある
くらい患者同士のネットワークがあります。
198さんが指摘してるけど、大きい病院で例えば入院病棟は
3階に分かれていて一階は知的障害・あるいは身体にも障害
を持った人、2階はアルコール依存症、3階は純粋な精神病棟
となっていたり。
入院話になってしまった。すみません。
205優しい名無しさん:03/01/11 02:35 ID:NlkQQcWJ
204さん

伊奈の精神保健センター、良さそうですね。公立の病院ですか?
206優しい名無しさん:03/01/11 02:54 ID:jnErYV4p
>196-197
青い看板のとこ、自分逝ってみようかと考えてるんですけど、
どんな感じですか?
カウンセリング、待ちますかね?
サイト見た限りでは、結構よさげなとこかと想像してるんですけど…
207197:03/01/11 05:01 ID:G8koBbMK
>>196 >>206

こんばんわ。確かに話題に上がらないですよね。何ででしょか。
カウンセリングは別枠であって女性の人がやっていますね。
院長先生1人なので、何人も先生がいるより私はいいと思いました。
最近は少し混み気味ですが、基本的に予約制なのでそんなには待ちません。
最初も電話して予約してからの方がいいですよ。
初診は少し長めに時間取ってくれるみたいなので。15分〜20分くらいかな。
208うひょ:03/01/11 07:47 ID:gzqn/+ZR
さいたま市田島の『浦和すずのきクリニック』に過眠症で通院中です。
以前はこのクリニックの母体である『久喜すずのき病院』に逝っていましたが
転居の関係でここに来ました。
いつも先生は1人だから、先生が大量にいないのでいいとこです。
ただ、老人向けのデイサービスも併設しているので、老人が大量にいますが。
209優しい名無しさん:03/01/11 15:30 ID:371Or+YR
私は久喜すずのきです。
相変わらず混んでいますが、混んでいるつもりで行くと意外と空いてたり。
でも私は病院に行くと安心しちゃう方なので3時間待ちでもまったく苦じゃありません笑

久喜すずのきのカウンセリング状況をご存知の方はいませんか?
受けたいと思っているのですが。
210○○:03/01/11 20:48 ID:KhWrgsWk
青い看板のとこですが、自分にとっては話しやすいです。
カウンセリングは受けた事ないです。
院長先生は採血も上手です。
211優しい名無しさん:03/01/11 23:23 ID:YXzq2YRj
>>210
え、あの先生、採血なんてしてくれるんですか。
私してもらったことない。
差し支えなければなぜ採血されたのか教えて頂けますでしょうか。
212○○:03/01/12 02:25 ID:ywgFJ7KS
>>211さん
いえ、あまりないかとは思いますが、癲癇なので薬の血中濃度測るために採血しました。
213優しい名無しさん:03/01/12 03:27 ID:VmQ47/uP
深谷メンタルクリニックは医者も看護婦もカウンセラーもいい感じ
214211:03/01/12 21:01 ID:9MnO8bmP
>>○○さん
すいません、ありがとうございました。<(_ _)>
215優しい名無しさん:03/01/12 22:16 ID:vJ18D46W
おっ! >>213 お仲間だね( ^ー^)
  私も3日前に行ってきましたよ〜そこ
216優しい名無しさん:03/01/12 22:18 ID:1jmS5EsO
>>192
月曜午後の女の先生に診てもらったら?
217○○:03/01/12 23:24 ID:gZodJJSF
「すいません」とか言わないでいいですよ

今度「ネットでここの患者さん発見しました」って話してみようかな
218 ◆qj/CnDoe9c :03/01/13 01:18 ID:+oE1S2sX
>>217
今度「ネットでここの患者さん発見しました」って話してみようかな

やヴぁいよ、それ(w
219優しい名無しさん:03/01/13 01:18 ID:pD+TVfkV
>>215
担当は何先生?深谷メンタルの先生ってみんな個性的(笑)だよね
220優しい名無しさん:03/01/13 01:27 ID:kGIJXstD
は〜いキ○コさん 通院の時間ですよ。お薬はちゃんと飲んでね!
でないと、再発しゃちゃうよ〜
221○○:03/01/13 07:22 ID:eWHog3St
>>218さん
やばいのかな?
「ネットで情報収集も楽しいです」って話してるし。

先生、薬代える時にサイトで見てますよね?
一緒に画面見ます(w
222211:03/01/14 00:31 ID:xoQ3GPwb
>>○○さん
よいと思いますよ。うむ。
223優しい名無しさん:03/01/14 13:55 ID:do1HhQ26
川越市の病院通っているかたいませんか?
お勧めのクリニック教えてください。
224狂介:03/01/14 17:07 ID:sBd8I9bQ
新座市近辺で、日曜日もやってる精神科か心療内科を知ってる方お教えくださいませ
m(__)mお願いします。
最近、埼玉県に引っ越して来て右も左も分かりません。だから今だに東京(目白)の心療内科に通院してます。2週間に1回だから遠くてめんどくさいのです。
225 ◆qj/CnDoe9c :03/01/14 17:48 ID:egy7EClU
>>224
とりあえず
http://www.10man-doc.co.jp/
で、探してみそ。
新座はよくわからんのだ、すまん。
226優しい名無しさん:03/01/14 23:00 ID:PWG4gKk1
>>223
徳丸医院なんていいかも。
サンロード、現クレアモールから左にちょこっと入ったところです。
普通の住宅に看板が出ている感じです。
227為になるかな:03/01/15 00:31 ID:sYWLSKat
さいたま市(大宮市)でしたら、大宮すずのきクリニックが
オススメです。○浦○の有名なクリニックから転院してくる
人がいるほどです。
先生も話しを聞いてくれますし。
228優しい名無しさん:03/01/16 00:16 ID:5MJBVJnK
>>219 >>215です。担当は島○先生だけど、島○先生は人気あって、
   もぅいっぱいいっぱいだ〜っておしゃってましたよ。
   私は話しなくていいから薬だけほしいんだけど、そうもいかない
   みたいだね。今日も2時間待ったあげく話は5分くらいで終了。
   あんま意味ないような気が。。。
229優しい名無しさん:03/01/16 01:24 ID:I5ETGKRL
>>228


あ〜、島○先生の時ってすごい込むよね(>_<)駐車場とかとめられない場合あるし。もともと日赤にいたんじゃなかったっけ…。でもすごい日赤とのパイプがあるし超頼れる感じだよねっ。
私の担当は佐○の方の先生です。佐○先生も患者がどんどん増えてるみたい。
230優しい名無しさん:03/01/16 18:57 ID:1s4WsV3b
覚醒剤依存の治療をしている病院を教えて下さい。現在執行猶予中の身でありなんとかやめたいと思っております。
そういう病院があると聞いたのですが、
どういう治療をしているのかも教えてほしいです。よろしくお願いします。
231えっ?:03/01/16 22:57 ID:opXI8G4u
>>229
 あの、日赤のどこがすごいのでしょう・・・・・・
 誤解を招く書き方は頂けません。
232優しい名無しさん:03/01/16 23:00 ID:mcEUrrTg
>>231は日赤叩きな気がするし
>>229はジサクジエンの誉めみたいな気がする。
どっちも客観的ではなさげだったり。。。。。
233優しい名無しさん:03/01/16 23:05 ID:V4455JPR
   カタカタ…  ___   カタカタ…   ___   カタカタ… ___  カタカタ…   ___
           .||\  \        .||\  \        .||\  \        .||\  \
   (`・ω・´) ||  |二二|  (`・ω・´) ||  |二二|  (`・ω・´) ||  |二二|  (`・ω・´) ||  |二二|
  (  つつ ||/  / .(  つつ ||/  / .(  つつ ||/  / .(  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://page.freett.com/saitamaken/deai.htm
http://page.freett.com/saitamaken/love.htm
234優しい名無しさん:03/01/16 23:11 ID:+aENMYKN
中浦和に新しくできるみたいだね。
受付のパート募集してたよ。
235優しい名無しさん:03/01/16 23:53 ID:fqmzhJZb
>>232>>233
ひねくれ者
236優しい名無しさん:03/01/17 00:11 ID:Cz38ercS
自分が通ってるところを改めて、いいなって思う時。
メールで相談できる。
やっぱり切羽詰まってる時には安心できます。
ちなみに青い看板のとこ。
237優しい名無しさん:03/01/17 00:59 ID:QRU/xOVH
>>228 です。2度ほど通ってお薬飲みはじめてから1週間たちました。
    薬飲んだから大丈夫!っていう心理的効果もあるのかもしれないけど、
    だいぶ精神的に楽です。初めてという事もあり、軽めの薬らしいですが、
    飲まなくなったらまた落ち↓なのかな〜?
    あと、一回の通院でもらえるお薬の量は最高で何日分なのかな?
    みなさんは何日分もらって帰りますか?(ちょっとスレタイとずれたかも 
    しれませんが。。)
238☆☆:03/01/17 06:37 ID:0FlFojLG
あたしはだいたい14日分です。
たまに7日分になります。
239優しい名無しさん:03/01/17 09:54 ID:wGuJxiJY
>>230
ハロペリドールを処方されるかと…。
240優しい名無しさん:03/01/17 10:18 ID:wGuJxiJY
>>230
赤城高原ホスピタルなぞが有名かと…。
241 ◆qj/CnDoe9c :03/01/17 10:19 ID:zHlwLSlz
>>230
何度も同じ病院の話を出して申し訳ないけれど、
困ったとき重そうなときは、とりあえず「伊奈」ではないかな。
あそこは一通り何でもそろってるイメージがあるし、
知人も薬物依存でそこにかかっていました(治療は飲み薬だったような)。

>>237
薬の種類によって色々みたいです。
1ヶ月がOKなやつもあれば、14日までのやつもあるらしい。
242優しい名無しさん:03/01/17 11:13 ID:H9E+/fC8
東松山周辺で良い病院有りますか?
教えてチャン&ガイシュツでしたらスミマセン。
243優しい名無しさん:03/01/17 15:43 ID:4Oa3gL+K
>>242
松山で精神科標榜は東松山病院しか無い。外来専門なら森林公園駅前の森林公園クリニック(0493-56-4775)がある。
良い病院かどうかは通った事が無いのでなんとも云えない。
244242:03/01/17 16:38 ID:iBTvR72o
>243サン
わざわざ調べてもらってスミマセン。
良いとか良くないとかは本人が行ってみないと分からないですもんね。
誰にも聞けなかったので助かりました。
ありがとうございました。m(__)m
245優しい名無しさん:03/01/17 18:13 ID:pxlWpKBX
>>236
青い看板のとこ、メール相談できるのいいですよね。
私も何回か先生にメールしてます。次の診断もスムーズだし。
246優しい名無しさん:03/01/17 21:00 ID:XbGvDD7f
>>242
東松山はいわゆる精神科の病院という感じ。日曜日もやってる?
ただもよりの駅(東松山)からは結構遠かったような。
http://www.saiseikyo.or.jp/introduction/28/

森林公園は住所的には滑川になるんではないかな。
もより駅は森林公園。距離はよくわからん。
http://support.myclinic.ne.jp/utsu/clinic.cgi?clinic_id=1221
247☆☆:03/01/17 22:00 ID:Xu6RwxXQ
メールで相談ができると気持ち的にすごく安心しますね。
ただいつも夜中に返事をくれるんですが、いつも何時まで仕事してるんだろ?
248優しい名無しさん:03/01/18 00:03 ID:nJ5FNt87
>>238 >>241  そうなんですかぁ〜
    やっぱりまとめてどぱっとはくれないのね〜
    病院行くのってとにかく大変だよね。あの待ち時間
    の長さといったら。。。
    せっかくの休みなのに〜って、待ってる時間がおしいよ。
    でも薬は手放せなくなりつつある今日この頃。。。
249優しい名無しさん:03/01/18 01:24 ID:TWSIPLhs
最近あまり話題にのぼらないけど、
さいたま市のひがメンタルクリニックはどう?
通院中の方の最新レス希望デス。
250242:03/01/18 03:07 ID:xl3uvOJ6
>246サン
ありがとうございます。
病院とか先生とか苦手なので、ちゃんと行けるのか不安だけど
近場の東松山病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
251 ◆qj/CnDoe9c :03/01/18 08:29 ID:RtanT2hz
>>248
待ち時間は確かに苦痛ですが、これも自分のためと・・・

どうしても嫌なら薬だけ貰うとか、
予約制のところに変えるという手もあるとは思うけど、
健康は手間ヒマとお金をかけなきゃ手に入らないって気もします。
252優しい名無しさん:03/01/18 21:41 ID:Idcy1NxH
心身症なんですがどこか良い病院無いですか
253 ◆qj/CnDoe9c :03/01/18 22:19 ID:3Iud5kA7
>>252
一口に心身症と言っても、喘息なのか、過敏性腸症候群なのか、
それとも頭痛なのか・・・で、変わると思いますが。
254優しい名無しさん:03/01/19 00:16 ID:gyj2WnnI
>>205
伊奈の精神保健センターはなかなかいい所だと個人的には思います。
私も通ってますが、前に通っていたクリニックよりも先生はとても親身に話を
聞いてくれますし、受付の方その他の方もとても感じがいいです。
紹介状がないとたしかダメだったのでは?もし病院を変えてみようと思うので
したら、紹介状をちゃんと持っていって下さいね。
255鳥ササミ=56:03/01/19 00:42 ID:XIBXsE76
ご近所さんハケーン!!
私も森林公園があるっていうのは知ってたけど、よく知らんので
わざわざ上福のクリニック行ってるでつ…(ついでに川越とかに遊びに行ってまつ。)
この辺は無いよね…

256鳥ササミ=56:03/01/19 00:46 ID:XIBXsE76
あ、↑は242さんへのレスです…スマソ
257優しい名無しさん:03/01/19 03:57 ID:v+V5QBt8
山口病院、いつの間にか外来の時間が夜7時位までになってて
仕事帰りに通い易くなったYO!
また、しばらくちゃんと診てもらおーかな
258優しい名無しさん:03/01/19 16:41 ID:1KF/K9c7
>>253
252です。その二つ・・
というか全般的に自律神経失調気味なわけなんですが、私の場合
ストレスが溜まりに溜まると意識と無関係に唾液が止まらなくなるんです。
それから喘息に似た症状にまで発展し、嘔吐を繰り返すこともありました。

「唾恐怖」というやつだそうです。
259優しい名無しさん:03/01/20 03:21 ID:BnG8qKto
最初の方にも出ていましたが
わらびメンタルクリニック
良いとよく聞くので大学病院から転院してみましたが、院長はやはりトンチンカンでした
ついでに診察後には駐車場のおやじと大喧嘩になり
もうここへは通いたくないからと、後日患者票をとりに行ったらさんざん嫌味を言われました
あの病院の何がいいのか私には…
でも混んでるのよね…
今は他の病院を探し中です
260優しい名無しさん:03/01/20 04:19 ID:cYwiWe/b
>鳥ササミさん
ご近所さんですか。親近感わきますね。
上福岡まで通えて凄いです。
私、駅まで行くのだけで辛いんで(チャリで十五分位。)
一番近い所じゃないと多分無理な気がします。
そんなに出歩かないんで地元に疎くて東松山病院も
地図で見たけどいまいちわからなかったです。汗
ぱっと行ってぱっと帰れる所に有れば理想だけど
なかなか無いみたいですね。私甘い考えみたいです。
261優しい名無しさん:03/01/20 07:35 ID:ei3eFIHT
>>260
東松山病院は国道407沿いにあります。
車だったら東松山から熊谷に行く途中にあります。
東松山〜熊谷駅間にはバスが出ているんですが
「東松山病院前」というバス停で降りれば(・∀・)イイ!! ですよ。

東松山にはまだ駅近辺にクリニックがないのですよね。
262鳥ササミ:03/01/20 07:44 ID:wBm7nqGl
私も駅遠いです…(バイクで10分位)
同じく地元に疎く、東松山病院は初めて聞いた。ユニクロまだ行ってません。
こういうのって私は詳しい方ではないのですが、
沿線沿いのあさひクリニックは上福よりもう少し近いらしいです。
過去ログなんかをみれば出てると思います。
詳しいことは分からなくてすいませんっ。
263☆☆:03/01/20 08:08 ID:5l99xPSr
今日青いとこ通院日です。
月曜だから空いてるだろうからいいけど。
人がウヨウヨ入ってくるとほんとに帰りたくなる(´Д`)
264 ◆qj/CnDoe9c :03/01/20 10:13 ID:JFNrWUj8
>>258さん

ネットで探したら、唾恐怖は
「人前で唾を飲み込むと、その音が相手に伝わり不愉快にさせると感じること。」
で神経症(心身症ではなく)の症状だと書いてありました。
素人なんでよくわからないのですが、神経症の症状なら大抵のメンタルクリニックで見てもらえるはず・・・

一番良いのは事前に電話して「唾恐怖を診てもらえますか?」ってきくことかな。
余り参考にならなくてスマソ。


265優しい名無しさん:03/01/20 12:31 ID:FSNEloYt
上福岡の病院電話してみたー。
受付のお姉さんの応対もいい感じだった。
予約制じゃないから待ちそうだけど、
今ヒキーだから一度逝ってみる。
266260:03/01/21 01:52 ID:VKdLCyH2
>>261さん
詳しくありがとうございます。
熊谷駅行きのバス二回位使ったこと有ったので
なんとなく思い出しました。
場所聞いてから数日たつのになかなか体が動きません。汗
早く行ってきます。
267優しい名無しさん:03/01/21 21:14 ID:WfUtmUGX
>265
自分が待合室で座ってたとき電話かかってきてたけど
もしかしたらチミかも(w
お姉さんが「予約制ではないので・・・」とか返してた。

あまり混まない所だと思うし
落ち着いた雰囲気のとこだからお勧めしるよ。
268天死:03/01/21 23:44 ID:+sM3LjV5
やっほー
さいたま県民になったよー
みんなヨロシク
269265:03/01/22 12:38 ID:4agIiRWI
もし>267さんが20日の午前中にいらっしゃったら、それは漏れですー。
昨日逝ってきました。待合室の雰囲気も悪くないし、
先生も話聞いてくれるし、しばらく通おうと思ってます。
もし待合室であったらよろしくです(w
270鳥ササミ:03/01/22 21:27 ID:dsXtbaBH
>265さん
多分、私の通ってる所っぽい…
私も会ったらよろしくお願いしまつ。
271優しい名無しさん:03/01/22 22:55 ID:03b6n7oW
確か前のほうに出ていたけど、「心と○のクリニック」はあまりお勧めしません。
なんかいろんな雑誌に出ている先生だけどはっきりしないし、結局は精神科を
紹介されておしまい。その他にも嫌なことばかりで悲しくなった。
272 ◆qj/CnDoe9c :03/01/23 00:21 ID:Q3bhlui7
>>271さん
それはそこが心療内科だったからじゃないかなぁ?
精神科が看板変えてやってるような心療内科は、精神科領域の病気まで診てくれるけど、
純粋な(?)心療内科は、精神科領域の病気は精神科に回しちゃうと思います。
(専門外だから)

嫌な思いをしたのはかわいそうだと思うけど。
273優しい名無しさん:03/01/23 07:03 ID:3GsXTL2f
心療内科に行きたい人も都合の良い考え方してるよ。
身体も診て欲しい、精神科には抵抗があるから心療内科に行く。
そこで身体みてくれないと不安がったり文句言ったりする。
でも心療内科はあくまで一般の内科とは違うんだし
そもそも心身症を診る科で精神科と意味が違う。
なのに精神科を診てくれないとクレームつける。

精神の症状があるのなら最初から精神科に行くべき。
内科に行って「手術してくれない!」と怒ってるのと同じことだよ。
274優しい名無しさん:03/01/23 09:37 ID:6sy3lcF1
>>268
ウェルコネヽ(´∀`)ノ
275優しい名無しさん:03/01/23 17:56 ID:doR7oSl3
上福岡ってどこだろう。
市民なのにわからない。
276優しい名無しさん:03/01/23 21:50 ID:9pgbzAGd
277>>275:03/01/23 22:17 ID:0wZ8N1Cs
クリニック坂本は南口でると、タクシー乗り場があつてその道はさんではす向かいにコンビニ屋
があります。その左側にみると看板が。駅から約3、4分です。
278優しい名無しさん:03/01/23 22:31 ID:edK65Qll
朝霞台メンタルクリニックにいってる人いますか?
279優しい名無しさん:03/01/24 00:00 ID:3Br+eAub
>駅から約3、4分です。

いやいや、1分以内に着く。
ほんとに近いし入り口が隠れてて助かる。
280優しい名無しさん:03/01/24 00:27 ID:/ITliSdR
私は青い看板のところに行っているのですが、
最近、上福岡の病院に行ってみようと思っています。
理由はあまりにも薬の量が多すぎて先生と合わなくなってきている為。
今でも好きな先生なだけに本当にごめんなさい。
でも一度他で診てもらうくらいいいですよね。
281280:03/01/24 00:29 ID:/ITliSdR
連続書き込みスマソ。
32条を提出してしまっているので転院はできればしたくないなぁ。
282 ◆qj/CnDoe9c :03/01/24 00:59 ID:B8E9xAkK
>>280
その先生がこれまでに「患者を薬漬けにするやばい医者」と
悪評が立っているならともかく、
そう言う噂も(少なくてもこのスレでは)無い先生なのだし、
もしかして今の薬の量が>>280にとっての適量ってことはないかな?

薬の量が多いと>>280にとってどんな困ることがあるんだろう?
単に薬を多く出す先生=ヤブと思っているならもったいないかも。
283280:03/01/24 01:15 ID:/ITliSdR
>>282
早速のご返答ありがとうございます。
そこの先生はとても評判がよく、やばい医者という悪評もありません。

今現在の私の薬の量が21錠にもなっていて、あまりにも副作用が辛いのですが、
減らすということは全くしてくれません。
確かに適量なのかもしれませんが、副作用の方が目立ち、副作用止めの薬もたんまりです。
それも先生に話ししていますが、現状に留まっています。
薬はメジャー系、マイナー系両方飲んでいます。

私自身があまり詳しくないので、誤解を生んでしまったらすみません。
少しこの薬の量に不安を覚えてしまったもので。
284優しい名無しさん:03/01/24 06:35 ID:4HQK/HwP
仕事に対する不安でいつも心が疲れています。
このような悩みの不安解消と治癒のために川口市内やその周辺で駐車場があるおすすめの病院がありましたら教えて下さい。
285 ◆qj/CnDoe9c :03/01/24 08:25 ID:a7a3VF0R
>>283
今現在の私の薬の量が21錠にもなっていて、あまりにも副作用が辛いのですが、
減らすということは全くしてくれません。
確かに適量なのかもしれませんが、副作用の方が目立ち、副作用止めの薬もたんまりです。

だとしたら、一度全部の薬・・・と言わないまでも少し自分で
飲む/飲まないを調節してみては?
もちろん自己責任だけど。
てゆーか、副作用止めの薬に関しては
283の意思で増やしてもらってるようにも聞こえるし。

一度身をもって薬の必要性を感じてみるのもイイよ(w
286優しい名無しさん:03/01/24 08:54 ID:t7QRNIU3
埼玉西部で女医さんのいる所ってありますか?
287優しい名無しさん:03/01/24 09:02 ID:QY/aMRdG
>>285
ありがとうございました。調節してみます!<(_ _)>
288優しい名無しさん:03/01/24 13:56 ID:z/j9gSUM
蕨クリニックってどうなんでしょう?
289優しい名無しさん:03/01/24 17:52 ID:DeZYWhP+
蕨クリニック=わらびメンタルクリニックってこと?
それとも蕨市内のってこと?
290優しい名無しさん:03/01/24 23:22 ID:PLxhujB8
>>286
今話題のクリニック坂本も女医先生らしゐし、あさひクリニックのTN先生も女医ぢゃ!
291優しい名無しさん:03/01/25 02:05 ID:PLN+zMz6
群馬に近い方で、薬のみだしてくれるところって誰か知ってます?
292優しい名無しさん:03/01/25 03:21 ID:3aIgwkFA
私は去年10月にさいたまに引越してきたので
病院さがしをしている最中なのですが
みなさんの話題になってる
『青い看板の所』ってどこでしょうか?
教えて君ですみません
293優しい名無しさん:03/01/25 03:24 ID:b+XXYYbN
大宮クリニックの事だね
本当にいい病院だよ
294優しい名無しさん:03/01/25 03:42 ID:2BTY/ko4
288です。
すいません。よく調べたら、「ふたばクリニック」という所でした。
評判の方はどうなんでしょうか?
295優しい名無しさん:03/01/25 05:45 ID:FrS74Syw
白鳳クリニックいってる方いませんか
296292:03/01/25 08:24 ID:3aIgwkFA
ありがとうございます
行ってみようと思います
297優しい名無しさん:03/01/25 08:27 ID:n1/098rQ
某す○○き

院長 態度でかすぎ
なめてんじゃねえよ。まだ大宮くり○○○の副院長のほうが
親身でよすぎ。っていうかなんじゃありゃ。殴りたおしたくなったぞ。
やだなあ。もう。
298 ◆qj/CnDoe9c :03/01/25 10:08 ID:CGQ2UHYc
>>292
黄色い看板はプロミス。
青い看板は・・・富士見には1件しか心療内科が無いけど、そこのことなのかな?

>>293、嘘を教えないように。
299優しい名無しさん:03/01/25 15:48 ID:JzEOLvph
精神科と心療内科どっちがいいですか?ヒキと恐怖、不安です
300優しい名無しさん:03/01/25 16:57 ID:M6qs2+1+
>>271
私、そこに通い始めたんですが、予約が一杯なのに、お昼の時間を費やしてまで
診てくれました。
毎日眠りづらく、寝不足続きで、仕事上のミスが多発してきたので、思い切って
休んで電話してみたんです。
受付の人には断られそうになりましたが、先生がOKしてくださり助かりました。

診療も私にとっての救いの言葉を下さり、心も軽くなれました。
薬も無駄には出さないし、いいと思いますが。

どこの科でもそうだと思いますが、専門外なら他へ回すのは当たり前では。
無理に診療されるより、適切な診療してくれるところの方がいいはず。
歯医者で親知らずを抜くのに、口腔科へ回すのと同じだと思います。
↑回された人。
301300:03/01/25 17:03 ID:M6qs2+1+
>>299
とりあえず電話で聞いてみるというのはいかがでしょうか?
細かい事で変わってくると思いますので、、、

>>297
どこのす○○きでしょうか?
私も以前、武蔵野線で行ける方へ通っていましたが、いい印象は受けませんでした。
場所的には自宅から自転車という好立地だったのに残念です。

何気に300ゲトしてますた。

>>291
おせっかいかもしれませんが、話も聞いてもらったほうがいいと思いますよ。
聞かないと、どの薬出していいか、医者も分からないと思います。
302優しい名無しさん:03/01/25 17:15 ID:H73u2Edv
好きだよ、大宮クリニック。
院長も副院長もいい人。でも、薬はほとんどゾロだけどね。


303優しい名無しさん:03/01/25 17:44 ID:gc+18Tqw
>>298
多分そだよ。
304優しい名無しさん:03/01/25 21:08 ID:oQBMFdXo
東武伊勢崎線沿いで良い心療内科ってありますか?
過去ログ携帯からじゃ見れないものでして・・
どうか宜しくお願い致しますm(__)m
305優しい名無しさん:03/01/25 21:15 ID:dYNvOqeI
>>304
過去ログで評判の高いのは南越谷のいずみクリニック
ただ、去年人気の高かった院長先生が亡くなってしまったからなあ
306☆☆:03/01/26 06:05 ID:JxWXUm5G
>>280さん
同じく青い看板のところに通っています。
まだ4ケ月くらいかな。
ところで、21錠とゆうのは一日の合計ですか?
あたしは今は一日合計21〜36錠(頓服を全部飲んだとして)です。
その内精神科の分が18〜24錠です。
でも自分の症状を良くする為に自分でも納得しています。
280さんは納得いかないんでしょうか?
診察の時にハッキリ聞けなくてもメールでスバッと聞いてみてはいかがでしょうか?
307☆☆:03/01/26 06:24 ID:bDb8HFZX
>>298さん
わざわざ「さいたま」と平仮名で書いてあるからさいたま市にも青い看板のところがあるのかと思いましたが違うんですかね?
308優しい名無しさん:03/01/26 07:22 ID:W9DDBDOL
川口病院とか戸田病院、さらには川口クリニックってはじめて精神科を訪ねるものにとってはどうなんですか?
309優しい名無しさん:03/01/26 08:23 ID:3rCpjHsE
>290
ありがとうございます。
310優しい名無しさん:03/01/26 09:12 ID:wEpUmROg
307。298ではないですが、O宮クリニックは青い看板ではないです。
311280:03/01/26 11:08 ID:2fcdmgM4
>>306
こんにちわ。21錠というのは1日の量です。(睡眠薬も含む)
自分のことしか知らないので21錠という量に不安があったのですが、
他にもいらっしゃったんですね。少し安心しました。
あと、メジャー系とマイナー系の薬、両方処方されていて、
SSRI、SNRIを2種、それにメジャー系なので意味があるのかと疑問に思っていました。
両方飲んでいる方っていらっしゃるんでしょうか。
それと先生に直接聞いて見ます。ありがとうございました。<(_ _)>
312304:03/01/26 15:48 ID:3rJrdGu3
305さん
そうですか・・
惜しい方を亡くしましたね。
情報ありがとうございました。
313304:03/01/26 15:55 ID:rp/ck220
連続ですみません。
春日部の岡田クリニックに通っている方いらっしゃいますか?どんな感じですか?
家から一番近い所なので気になるのですが・・
314優しい名無しさん:03/01/26 16:20 ID:a8dNPkZI
ここはどうなの?
北本市の心療内科みたいだけど。
北本診療所
http://www.os.rim.or.jp/~urata/index.html
315優しい名無しさん:03/01/27 01:00 ID:wGPXew23
>>308さん
私ははじめて行った病院が戸田病院でした。
他の病院に関してはまったく通院した事がないのでわかりません……。
長文になりますがもし参考にして頂ければ幸いです。
私の場合ですが、初診の際に電話予約する必要はないと言われたので
直接病院に行ってしまいましたが特に問題はありませんでした。
初診時はいろいろと訊ねられたり幾つかテストを受けたりして
たしか3時間程かかったと思います。
どんなスタッフの方でも、優しい雰囲気で接してくれる方が多いです。
ただし診察受付時間が非常に短くて、午前9時〜11時までしか受け付けていません。
それから私の行っている曜日だけかもしれませんが、
他の患者さんが多いので(一日5〜60人位外来で来るそうです)
診察を受けて薬を貰うまで最低1時間半〜2時間はかかると考えてください。
(酷いときは4時間かかった事もありました(;´Д`))
あそこは鬱病などの治療を中心に行っているらしいのですが、
設備も充実しているらしく、それ以外の症状の方でも特に問題ないかと思います。
(現在私は対人恐怖症という理由で通院中ですが、治療に関して今のところ不満はないです。
とはいえ私自身は薬物治療を受けておらず、>>308さんがどんな症状なのかも
わからないのでこれについて詳しく説明する事は難しいのですが……)
長くなってしまいましたが、私としては
・駅から少し時間がかかる(駅から歩いて約15分)
・診察を受ける際に時間に余裕がある
・人が多かったとしても平気(気分が悪くなったりしない)
上記の点に対して大丈夫そうであれば、私はお勧めだと思います。
316優しい名無しさん:03/01/27 06:36 ID:dosWXKg2
>>315さん
長文での情報提供ありがとうございます。
ネットでテストしてみて素人(自己)診断ではありますが、私は不安神経症+鬱病のようです。(最近は職場のビルから飛び降りようかなんて考えることも少なからずあるんです)
実は仕事で戸田病院に行ったことがあるのですが、当時は精神病だなんて・・。とある意味で精神病院を馬鹿にしていたこともあり、待合室の澱んだ雰囲気が記憶に染み付き少なからずも行きたくないという気持ちがあるんです。
でも、今の私がこのような精神状態なので、やはり行かねばならないと思い書き込ませていただいた訳です。
317優しい名無しさん:03/01/27 07:26 ID:1+m/AcAn
>>249
遅レスですが、私もひがメンタルクリニック通ってます
通院一年になりますが、いいのか悪いのかはよくわかりません
共依存&鬱&自傷&ACとゆうことでとりあえずがんばって通ってますね^^;

母親もここに通ってましたが、母はめちゃめちゃヤル気で
診察&カウンセリング&グループカウンセ、週3で2年間通い詰め
今は月1通院すればいい程度にまでになりました

前のスレで「事務員さんが少し冷たい」って意見がありましたが
最近は慣れて平気ですね
かえって事務的じゃないほうがなんかバカにされてるような気がして
少し嫌だし(あくまで私の意見ですが

あ、ひとつ嫌なのが、たまに待合室にネコがいること
かわいいんだけどなんか嫌です

他にもひがメンタル通ってる人いますか?
318315:03/01/28 00:03 ID:bpxOme8C
>>308さん
確かに戸田病院はそのまま「精神科」と銘打ってあるので、私も行く時は非常に抵抗がありました。
(私見になりますが、実際近くにある戸田中央総合病院の中にも精神科はありますし、
もし行くとしたら、そちらの方が行きやすいのかもしれません)
しかし逆に考えれば、精神病に対して専門的に扱う病院だからこそ、
徹底した治療を行って貰えると思い、私は戸田病院に行く事にしました。
(私も一応対人恐怖症ではあるものの、不安神経症の気もあると言われています)
またここは、川口病院や戸田公園駅前にあるパーククリニックなどを
纏めている大本の病院ですから良いかなと思ったのも理由の一つです。
(それに精神病院とはいうものの外来に関しては、あそこは想像していた以上に普通の病院です(w)
確かに待合室での独特の雰囲気は私も好きではないので、本を読んだりして
気分を紛らわせていますが、それでも駄目なようでしたら
看護婦さんにその旨を伝えれば、何かしらの配慮はして頂けるかと思います。
最終的にどの病院に行く事になったとしても、あまり深く考えなくて大丈夫だと思いますよ。
もしも主治医達とどうしても相性が悪ければ、病院を変更すれば良いのですから。
もし戸田病院で会うことになった際は、その時は宜しくお願い致しますね。
それでは>>308さんにとって良い病院と巡り会えますように…。
(´∀`)ノ〜☆
319優しい名無しさん:03/01/28 07:36 ID:dSLKJRMY
>>318さん
情報ありがとうございます。
今、私の悩みは仕事やプライベートでの悩みから不安などを感じ、もの凄く落ち込んでいるのです。これは小さい頃からの性格と諦めているのですが、やはり病院に行って病気として診断結果を出した方がいいのか・・・。
診断結果が鬱病とか不安神経症とか診断されて、さらに落ち込んでしまうのではないかという心配があります。
仕事とプライベートの問題解決が先決なのかなと・・。(簡単に解決できるレベルじゃないことは判っているのですが)

とりあえず病院へ行って、診断結果をもらって上司に病気と仕事の悩みを相談すればいいのかな。
ここは埼玉のクリニック情報の場なのにこんなネタばかりでごめんなさい。
戸田病院に行ってみようかと思います。
どれだけ先生に悩みを話せるか心配なのですが、今までの自分の性格とかを話せばいいのかな?話ベタなのでちょっと心配です。
320優しい名無しさん:03/01/29 06:05 ID:XTtZ7hTY
さいたま市・上尾市でいい心療内科はありますか?
初めて心療内科のドアを叩こうと思っているので
皆様のご意見聞かせてください
321優しい名無しさん:03/01/29 06:11 ID:Noxdo0xM
>>320
リタがほしー とかそういうのじゃなければ
◎宮クリニックは嫌いじゃなかったです。副院長は話きいてくれるし。
結構すいてるし、一応電話していけばいつでもいけるし。

薬にこだわったりするなら◎◎のきなのかな・・・
私はだいっきらい。あんま評判よくないみたいですねえ・・・
322優しい名無しさん:03/01/29 06:48 ID:g5M3Vy7M
>>319
宜しければ下記のスレと過去ログを読んで、参考にしてみてはいかがでしょう?

【初診】初めての精神科・心療内科【Part8】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043190219/l50

そんなに不安にならなくて大丈夫。焦らずにあなたの出来る範囲で
少しずつ問題を解決していくのも一つの方法だと思います。
先生に話したくない事は話さなくても良いし、話す事自体が苦手なら
悩みをメモに書いてそれを渡すのでも大丈夫ですよ。
気をつけていってらっしゃい、無理せずにね。

>>ALL スレと関係ない話題でスマソ。sageます。
323優しい名無しさん:03/01/29 07:43 ID:FYq00CIN
319です
昨日、病院にいってきました。
結果は抑うつであろうという事を言われ、後日心理テストを行います。

昨夜、精神安定剤を飲んだせいか、今朝はすっきりです。
でも仕事に対する緊張感というか危機感すら感じないので、ちょっと怖いような。
みなさんありがとうございました。
324優しい名無しさん:03/01/29 08:30 ID:R3ieY9rU
時々、このスレの中だけでもハンドル名つけて欲しいと思うことがある。
同じ人が何人にも成りすましてその病院の評判を下げるのはいかがなものか。
325優しい名無しさん:03/01/29 09:34 ID:ypDmWE+w
富士見市の青い看板ってどこだろ?
自分はこの前、鶴瀬の稲○しげたクリニックに初めて行ってみたけど、看板
青かったかどうか覚えてない……
なお、ここは祝日のみ休診で、土曜日の午前午後、日曜日の午前もやってます。
予約制なので、自分が行ったときは全然待たされなかった。
女医さんが1時間近く話を聞いてくれて、感じよかったです。
326 ◆qj/CnDoe9c :03/01/29 09:44 ID:a1lGyVkG
>>325
上の方でもちと書いたのですが・・・
青い看板の病院なら、埼玉県の病院検索↓
http://www.10man-doc.co.jp/cgi-bin/kanto.cgi?pcode=3&stage=0
で、条件を「富士見市」「心療内科」にすると出てくる所らしいです。
精神科が無くて、心療内科が1件しかないみたいね、富士見市は。
327優しい名無しさん:03/01/29 13:57 ID:eAxN0Mlz
所沢で(・∀・)イイ!!病院ない?
328優しい名無しさん:03/01/29 15:27 ID:dyyu3KDQ
岡田先生好き。

越谷のあずみの好き。
329☆☆:03/01/29 19:38 ID:IrJhG54Z
>>325さん
えっと、みずほ台です。
330325:03/01/29 21:48 ID:ypDmWE+w
>>326
あら? 勝瀬の病院がヒットします。でも、稲○しげたクリニックも心療内科の
看板かかげてるので、このサイトの情報は完全なものではないみたいですね。

>>329
わかりました(´∀`)/ サイトを立ち上げてるところですね。
331優しい名無しさん:03/01/29 22:27 ID:u1UDRxNB
初めまして。前まで鶴ヶ島あさひクリニックに通っていましたが
あまり話に時間を取ってくれず
今は埼玉医大でちゃんとした検査を行っています。
交通の便が悪くて大変ですが
国立病院にしては対応も良く話もちゃんと聞いてくれます。
2回目以降は大概予約制なので待ち時間もないですよ。
どなたか東上線上の良い病院教えて貰えますか?
332優しい名無しさん:03/01/29 23:09 ID:op3bNLEM
>>331
埼玉医大は国立じゃないですが。。。まぁいいか。
気に入っているのなら通院を続けてはいかがでしょうか?
あさひも決して評判の悪いところではないようですし
そこら辺は好き好きでしょうね。相性もあるし。

東上線沿いにもたくさん病院やクリニックはありますが
どこら辺なら良いのか分からないとコメントもしづらいかと。
333優しい名無しさん:03/01/30 01:29 ID:6BheNSrT
今日お薬もらいに行ったとき気付いた。
(;゜〇゜)ハッ!
山口病院も「青い看板」だった!
334優しい名無しさん:03/01/30 01:38 ID:F9NomyWs
坂本先生が開業したんですねー、びっくり。
あさひのTN先生が体調を崩されて休んでらしたとき、
坂本先生が1ヶ月くらい代診されてましたね。
すごく丁寧に時間をかけて患者さんの話を聞く先生なもんだから
診察終了時間になっても待合室が混みまくっていたのを覚えています。
あのペースじゃ回転率悪いだろうなー、開業医として経済的な意味では
大丈夫なのかなー、なんていらぬ心配をしてしまいます。
でも、いい先生ですよ、ほんと。
じっくり話を聞いてもらいたい人にはおすすめです。
335優しい名無しさん:03/01/30 01:44 ID:qhoCHqc1
鬱なのにじっくりとはなしを聞いてくれないんですよ。
しょうがないから、ネットで薬調べてこれ処方してく
ださいといってるんですよ。
激鬱のときはどうすんだって!
一日1食でふとんからでられなかんたんだぞ!
336☆☆:03/01/30 07:23 ID:umuF/lxk
あ、はい、サイト持ってますね。
見た事ないんだけど。
337優しい名無しさん:03/01/30 08:04 ID:oNAcbimm
青い看板のところはサイト見たことある〜。
でも先生の趣味のページもあったりして。
338優しい名無しさん:03/01/30 11:36 ID:tGnmluNb
age
339331:03/01/30 11:46 ID:LTOQqlJ6
>>332
埼玉医大国立じゃないんですか!?(゚д゚)
母親も言ってたんでそうかと思ってました。
スイマセン。上のほうにもご近所さんがいたようですが東松山近辺です。
私は言えばADDの疑いがかなりあるらしく
脳波や脳の画像みたいの取らなければいけないらしいんですよね。
だから埼玉医大行ってるんですけども。
なので埼玉でADHA(ADD)を見てくれる病院探してます(´・ω・`)
340 ◆qj/CnDoe9c :03/01/30 12:08 ID:CXHCZwYa
>>339
埼玉大学は国立で、埼玉医大は私立です。
だから埼玉医大は大学病院だけど、国立病院ではないです。

スレ違いなんでsageますね。
341優しい名無しさん:03/01/30 15:46 ID:9rJOyJND
浦和の伊勢丹裏、山口屋のとなりのビルに入ってる「小川クリニック」ご存知の
方いらっしゃいますか?
評判教えてください。
342331:03/01/30 17:25 ID:xvWV3gcF
>>340
そーなんですかー!
ありがとうございます。
343優しい名無しさん:03/01/30 22:42 ID:fr4yjZc5
iタウンページを使うと、病院の場所のサーチに便利だよ。
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop

キーワードのところに「心療内科」とか入れて、あとは住所を指定して
検索してみて。クリックすれば地図も出てくる。
344ペコ:03/01/30 22:51 ID:t6fi8hD4
マスコミで有名な町沢先生にいらっしゃるびょういんはご存じですか?確か埼玉と聞いたのですが!
345 ◆qj/CnDoe9c :03/01/30 23:41 ID:kQ+6WTwv
>>344
まちざわセンセーの勤務先は
市川市の病院と豊島区のクリニックだと思いました。
似た名前の病院が県内にもあるけど、関係ないんじゃないかな?
346優しい名無しさん:03/01/31 07:15 ID:34+01ON2
県南部の某クリニックにいったのですが、診療室の扉が開けっ放しで医師との会話が他の患者さんに筒抜けなのですが、どこでもそんな感じなのですか?
347優しい名無しさん:03/01/31 08:52 ID:cYlI2gpK
待合室と診察室の間のドアってこと?
それは経験したことないけど、
そこ以外のドア(スタッフが出入りするようなヤツ)は
結構開けっ放しだったよーな気がする(´・ω・`)
密室が苦手なので自分は助かったけど、
他のスタッフに聞かれたくないときは先生に閉めてもらったよ(´∀`)
348優しい名無しさん:03/01/31 22:57 ID:saIT8RBJ
大宮駅の新井クリニック行ったことある人いますか?
どんな感じでしょう?先生は男?
349優しい名無しさん:03/02/01 00:23 ID:D90pYD+Y
>>326
ますなが医院は心療内科じゃないよー。
青い看板はみずほ台駅ですよ。
もういいや、書いちゃえ。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~fujimi-m/
350優しい名無しさん:03/02/01 08:44 ID:9qPwneKs
どうせ後でばらすなら
最初から書いて欲しかったよーな気がする(´・ω・`)>みずほ台
351☆☆:03/02/01 19:36 ID:Ck3OxD0f
あたし「みずほ台です」って書いた…。
352優しい名無しさん:03/02/01 22:55 ID:ajYjfjYL
東京国税局室長が自殺=埼玉  
http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=01jijiX229&cat=1
http://www.lycos.co.jp/

1日午前5時30分ごろ、さいたま市指扇の
「ライオンズマンション大宮指扇第2」の敷地内で、同マンション901号室に住む
東京国税局広報広聴室長橋本政幸さん(53)があおむけで倒れているのを女性が発見、
110番した。大宮西署員が駆け付けたが、橋本さんは既に死亡していた。
同署は飛び降り自殺とみて調べている。
 
調べによると、橋本さん方のベランダの手すりに、足を擦ったような跡があった。
遺書は見つかっていないが、妻(53)の話によると、  
橋本さんは2、3日前から元気がなく、
同日午前零時ごろに妻が就寝した際は、居間のこたつに入って寝ていたという。
 
2003年2月1日(土)13時17分 時事通信社 http://www.jiji.co.jp/
353優しい名無しさん:03/02/02 07:44 ID:c8UjAhkD
仕事の都合でいつも違う先生に診察してもらってるんですが、これって良くないのかな?確かに説明は面倒だし。
354349:03/02/02 09:35 ID:gMx1Q1uX
>>☆☆さん
ごめんなさい。読んでなかった・・。反省。
355優しい名無しさん:03/02/02 18:47 ID:n4WAlSAZ
昨日上福岡逝って来たけど、前より混んできた…?
11時頃だったんだけど、4人も待ってた。
先生が「今日は新患が3人来た」って言ってた。
赤ジャンにジーンズ、待合室で本読んでた香具師です。
356優しい名無しさん:03/02/02 21:39 ID:86BHYV3B
戸田のパーククリニックのたまにしか来ない薬剤師のおにーさんがカッコいい。
仲良くなりたいけど、患者となんか仲良くできないよね。。。
思いっきり欝だ。。。
357優しい名無しさん:03/02/02 23:29 ID:SwO1vVWh
俺もパーク通ってるけど、薬剤師はちょっと怪しい女性の人だな。
患者さんはきれいな女性もいてなんだか精神病院の感じがしないんだよな。
358優しい名無しさん:03/02/02 23:35 ID:BBZa7rzy
明日は久々、いずみに行こう。
薬がなくなってきちゃった。
359優しい名無しさん:03/02/02 23:53 ID:gHjLcdvJ
川口クリニックカナリ良いです。
360249:03/02/03 01:30 ID:zahXIzwd
>>317
遅レス申し訳ない。私は鬱にてひがメンタル通院2年超です。
現在月1通院ですが良し悪しがいまいち分かりません。
2〜3年程前は媒体掲載で激コミの時期もあったようです。
行く度色々訴えるのですが診察内容も処方も特に変化がなく・・・
森田の会にも2回参加しましたが、私には合いませんでした。
ただ先生自身はキライではないです。

スタッフさんが冷たいようなのは気になりませんが、
応対の悪さ(言葉遣い・手際)が時折気になります。
ちなみに私はネコは大丈夫です(W

じゃー変えればという声もありましょうが、
継続療養及び32条申請中の関係でちょっと保留。
私の受け止め方が悪い!?とりあえず頑張って通いますが。
361優しい名無しさん:03/02/03 01:38 ID:SDnMzJYc
クスリに頼る自分の不甲斐なさに嫌気が差しました。
でもクスリがないと不安で仕方ない。
問題なのは職場の人間関係と自分の能力なのの・・・。
362優しい名無しさん:03/02/03 02:17 ID:VeYUZYRP
.
363優しい名無しさん:03/02/03 16:05 ID:VmYdWk1x
ここにたまに出てくる「山口病院」って川越の駅そばにある病院のこと
ですか?
364ななし:03/02/03 18:49 ID:D6NaQVN+
>320
埼玉県上尾市で、いい病院あるよ〜
うつで、通院してたんですけど
自分が考えていたよりも早く良くなったので
いい病院!と評価してしまってるだけなんですが
上尾市中分の(上尾の森診療所)というとこです。
曜日によって医師が違いますので、電話して聞いてみてね。
365優しい名無しさん:03/02/03 19:00 ID:retxBgRO
今週こそ大宮クリニック行こう。そして眠剤を変えてもらえるよう、副院長に聞いてみよう。
366優しい名無しさん:03/02/03 19:09 ID:SOtScpzU
知り合いに大宮クリニック勧められました。前の方ではいろいろ悪い事かかれてますが、実際どうなのでしょうか…?上尾の森診療所>2月まで初診の方お断わりと言われました…。内科の紹介状もってたのに…
367優しい名無しさん:03/02/03 20:44 ID:0wjZUo/F
2月になったんだから上尾の森に行く・・・って言うのは駄目なの?>>366
368教えて:03/02/03 21:58 ID:2aWwpGgM
この間から精神科でびゅ−なんだけど、川○病院ってどうなの?
漏れ的には信用できそうだったんだけどさ。
さすがに入院しろって言われたときにはひく病院なんだけど。
情報もってたらきぼ〜ん

369優しい名無しさん:03/02/03 22:02 ID:ReVHwG4A
>341
遅レススマソ。
小川クリニック、なんか入りづらい雰囲気と外観でした。

最初、ハローページ見てここ行こうと思いましたが、
結局入りづらさから退散。
(で、私は旧中山道の野村クリニックに通ってます)
370366:03/02/03 22:15 ID:llID910Y
>367 その出来事が12月だったのです。その後、2つ程、病院に行ってみたのですが、先生が怖くて…。上尾の森は最初の電話対応が冷たく、行きたいと思えないのです。
371優しい名無しさん:03/02/04 17:57 ID:7hgok0mU
昨日富士見市にある青い看板のところに行ってきました。
まあ初めてだったから良くわからないけど。。
やさしそうな感じの先生でした。
症状が軽いのか出たお薬は少なめでした。
でも飲んだことない薬だったらちと眠いですが。
しばらく通院してみようと思います。
372優しい名無しさん:03/02/04 18:11 ID:/NVj0jZW
川越の得丸医院は行かないほうがいいよ
冷たい冷たい、なんだこの冷たさはっていう先生だから。
あんなの先生じゃないやい
373優しい名無しさん:03/02/04 18:14 ID:R3M+mvrd
いず○クリニックの眼鏡の先生は何言ってるか聴きずらく話も聞いてくれなかったのでだめぽ
374優しい名無しさん:03/02/04 19:31 ID:qCTuyvD+
まとめて通報しますたw>>372-373
375優しい名無しさん:03/02/04 20:15 ID:Q+DFSdfq
>>371
私も明日青い看板のところ行きます。
最初は私もお薬少な目でしたよ。それで様子を見るんだとおもいます。
次に薬飲んだ感想を言えばOKだと思います。
376優しい名無しさん:03/02/04 22:42 ID:ebo+Q3/3
同じ青い看板でも、今年になってから出来たばっかりの、新しいクリニックに行ってみました。
自宅から近いし、心療内科よりも、精神科の方がいいと言われたので。

「中浦和メンタ○クリニ○ク」です。
場所は、中浦和の駅のタクシー乗り場のほうに出て、中浦和薬局の横の通りを少し歩くとあります。
薬局は駅から出ればすぐに分かります。

まだまだ出来たてなので、予約をしなくてもいいほどすいてます。
それなので診療時間を長く取ってもらえます。
先生は楽しい方です。
たま〜に、話をそらしながらも丁寧に話を聞いてくれます。
377376:03/02/04 22:43 ID:ebo+Q3/3
あ、精神科、神経科、心療内科、内科です。
378優しい名無しさん:03/02/04 23:31 ID:cV6RsYe6
>>369さん 情報ありがとうございます。
私もそばまで行ってみたのですが、隣に「エステ」がありますよね?
書店で小川クリニックの先生の書いた本を読んだものですから
ここに通ってみようかと気になっていたのです。
病院探しも悩みます。
379優しい名無しさん:03/02/05 00:42 ID:+uPojhZ9
大宮栗肉は本当にいい病院ですよ
院長も副院長もみんな優しくていい方ばかりです
>>366
どうでしょう、一度行ってみてはいかがでしょうか?

(注)院長はボケてません!ボケてるフリをしているのです
380みやか ◆EsdOwzHP1g :03/02/05 00:47 ID:ggAhjaRv
しつこいようですが、吉川の中○病院はお薦めしません。
あそこは金取り主義の業突張りDQNが院長のため、患者を
カモだと思って搾取しています。

絶対入院治療は止めてください。
381優しい名無しさん:03/02/05 00:58 ID:BHLYZSTn
大宮東口の「心と体のクリニック」はどうですか?
どなたか行かれましたか?
382366:03/02/05 01:10 ID:OnYDs9VO
>379 ありがとうございます。なんだか、2件行った病院が、散々だったので、少しでも情報ほしくて…。明日にでも行ってみます。
383優しい名無しさん:03/02/05 01:15 ID:+uPojhZ9
>>382
ごめんなさい
行かないほうがよいかと・・・

でも俺は行ってるんだけどね
384366:03/02/05 01:59 ID:vIm+QlT7
>383 レスありがとうございます。う〜ん。簡単にでも理由を教えて貰えませんか?私が転院したい訳は、1件は、セクハラです。もう1件は、仕事上、派手な身なりをしてるせいか、フリをしている、と言われます。ここでもそんな対応されますかね…?
385優しい名無しさん:03/02/05 02:05 ID:+uPojhZ9
>>384
なんとも言えんけど、とにかくここだけはやめたほうがいいと思う
院長はボ○てるし、副院長は冷酷
ただ俺が行き続けてる理由は、簡単に薬を出してくれるから
「レキソって結構効くらしいって聞いたんですけど・・」って言えば
簡単に出してくれるし。
とにかく、ここに通ってる間は病状良くならないと思う

あくまで俺の意見ね
386優しい名無しさん:03/02/05 02:13 ID:/J0QgFY1
>385
そうなんですか…。ちょっと考えてしまいますね…。知り合いからも、医院長は結構、ご老体とは聞いてましたが…。失礼ですが、385サンは、ここ一件きだけ通院なさってるのですか?さしつかえなければ教えて下さい。
387優しい名無しさん:03/02/05 02:18 ID:+uPojhZ9
>>386
通い出してもう一年ちょいかな?
もう先生とは話さないで薬だけだね
ここ一件だけ
転院する気力は今のとこ無し
388優しい名無しさん:03/02/05 02:38 ID:vRd5vvwu
>387
そうですか…ありがとうございます。じゃあ、自分に合う薬さえ見つかれば、良い病院みたいな…?また、考え直さなくては…。どこか、セクハラ無しの、外見で人を判断しない先生のいる病院を教えてください〜。387サン本当にありがとうでした。
389優しい名無しさん:03/02/05 06:44 ID:/Wb8SnLJ
パーククリニックのBGMっていつも同じだから飽きるんだよね
390☆☆:03/02/05 08:51 ID:XsZUGFUj
>>371さん
お仲間ハケーンです!
あたしも月曜日が診察でした。
そのうち会うかもですね(はぁと
391優しい名無しさん:03/02/05 09:37 ID:kE5QWa6b
366=388って、387の意見だけ聞いて379の意見は聞かないんだ
392優しい名無しさん:03/02/05 12:05 ID:W3gI1HI2
>>375さん。
なるほど・・・。昨日は眠くなったのですが、今日は平気かな。
一応予約制なんですね。昨日は20分遅刻したのですが、受付の
おねえさんが優しかったです。

>>390(☆☆)さん
かなり嬉しいかも。
毎週月曜日ですか?私は来週も月曜日になりました。しかし仕事が
休めないので終わって速攻いく時間なので夕方専門です。
そのうちお会いするかもですね。
以前通院していた病院よりは感じが良かったです。
393優しい名無しさん:03/02/05 15:05 ID:nd0cd1Fp
>>346
亀レスですが・・・それってパー〇クリニックですか?
私も疑問なんだけどw、なんでいつも扉が開けっ放しになってるのか・・・
精神科医って守秘義務があるんですよね。あれじゃプライバシーもへったくれもないし。
あと、いつも先生と同席している助手?の女の人もよくわからない。
私は他のクリニックにも行ってたことがありますが、他は先生だけで扉も閉めて
密室でしたよ。
394優しい名無しさん:03/02/05 16:56 ID:REpn+mWv
>>366
上尾の森は現在増築?工事中なので、その関係かも。
工事中は色々制限有るようなので、患者数を制限しているのかも知れませんね。

ちなみに私は桶川分院通ってます。
395☆☆:03/02/05 17:22 ID:DkvRc2fd
>>392さん
あぅぅ
あたしは隔週なので次は再来週です。
でもたぶん時間帯は同じくらいです。
396優しい名無しさん:03/02/05 19:42 ID:LvXBHbDY
大宮クリニックと中浦和メンタルクリニック、どっち行こうか迷う・・・
先週、都内のクリニック行ったんだけど、女の先生でなんか合わなかったんだよね・・・
男の先生の方がいいな。
397優しい名無しさん:03/02/05 22:23 ID:Lg69FL68
男の先生ならいっぱいいるんじゃないかな。。
さいたま市〜川口あたりの沿線ではあんまり女医さんの話題も
出てきてないみたいだし。
398優しい名無しさん:03/02/06 00:04 ID:Dt/0HdwY
>>393
パークは手前の診察室では扉閉めてくれましたよ。奥の診察室も無理矢理しめさせていただきました(w
確かにあの助手の女性は・・・?
399優しい名無しさん:03/02/06 01:16 ID:Z3QkPCEO
パークマンサー
400優しい名無しさん:03/02/07 00:22 ID:xZRsTqAf
>>363
そうですよ。
駅から近いと体力なくても通いやすいね。
とくに午前中ツラい人にはいいかも。
401ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/07 13:02 ID:gXdPruk/
>>381さん

2回だけですが行きました<心と体のクリニ○クin大宮
気になったのは、初診以降の診療時間をあまり取ってもらえないこと。
あと、精神関係以外は聞き流されてしまうこと。
心療内科なのに、ちょっとそれはって思いました。
後、薬に慎重すぎるかな、、、
私はいくら不安や手の震えを訴えたのですが、抗不安剤や抗鬱剤が
処方してもらえませんでした。

病院を変わって、今は処方されています。
402ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/07 13:10 ID:gXdPruk/
>>396

中浦和の方、今ならすごくすいているので、診療時間多く取ってもらえますよ。
出来てまだ数週間なので、名が知られていないんですね。
先生は男性です。
明るい感じの方でしたよ。
ちなみに予約は要らないので、定休日の水曜日と日曜日と祝日以外の、
8:30〜11:30、3:30〜7:30に行って下さい。
行き方は、>>376に書いた通りです。
403優しい名無しさん:03/02/07 23:04 ID:p02+sZv+
す○のき病院ってそんなにいいだろうか?
前、埼玉の良い病院リストみたいにここで
書いてあったけど、悪い病院リストの
クリニックも行った事あるんだけど、
医師の対応はどっちもどっちだった。
先日、PDの発作が最近酷いので入院
したいと訴えたら、満室を理由に断られた
のは良いとして、なんだか色々言われて
不愉快になった。こっちに対する嫌悪感が
伝わる感じなんだよね。
でも最後は偽の営業スマイルされて。。。
なんか遠くまでわざわざ通うほどのとこじゃ
ないと思った。今度行って、病院変える
のに紹介状書いてもらうのにまたあの
医者に会うの嫌だな。何度も病院変えても
同じとか言われるんだろうなまた。
404優しい名無しさん:03/02/07 23:46 ID:4NXObbLx
>前、埼玉の良い病院リストみたいにここで
>書いてあったけど、悪い病院リストの
>クリニックも行った事あるんだけど、

そんなの当てにならないんじゃない?
良い病院リストに上がるようなのは、その病院の熱心な信者がいるだけ。
悪い病院リストに上がるようなのは、どこの病院に行ってもダメな重症患者がいるだけ。
誰にとっても良い・悪い病院なんて無いんだから、貴方の好きにすればいいんじゃない?
405優しい名無しさん:03/02/07 23:52 ID:sJiEsPYG
>>403
どの先生なんだろ・・・。
私の担当医はけっこういいんだけどな。
病院そのものよりも、先生との相性なんだね、やっぱ。
406ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/08 00:11 ID:CIZVuV+H
それより、どこのすす○きなのかと、聞いてみる。
407優しい名無しさん:03/02/08 00:18 ID:7nLbqGGS
明日、所沢の武蔵野クリニックに行って見ようと思うのですが、どうでしょうか?
前に平成クリニックに行ったのですが、私には合わない気がしました。
私としてはじっくり話を聞いてくれる先生がいいのですが・・・
408優しい名無しさん:03/02/08 02:12 ID:KPAmMoI8
>>407さん
1ヶ月くらい武蔵野に通院してます。
先生はちょいと早口だけど、話は聞いてくれると思いますよ。
私の場合、最初に「YG何とか」っていう心理テストみたいのやって
詳しいお話になりました。

407さんがどんな症状なのかわからないけど、行ってみてください。
受付順に呼ばれるので、早めに行ったほうがいいと思います。
ちなみに午後は2時半からです。
409優しい名無しさん:03/02/08 18:22 ID:Pk1zPeW9
大宮クリニックのぼけ院長ムカツク!
パキシル欲しくて通ってるのに、カルテもろくに見ないでレボトミンに勝手に変えやがった。来週、副院長のときにパキシルにしてもらおう。
410正しい判断なのでわ?:03/02/08 18:42 ID:DSCdTuFx
パキシル=鬱びょーの薬
レボトミン=シゾの薬
411優しい名無しさん:03/02/08 19:06 ID:Pk1zPeW9
シゾってなに?
ちなみにわたし、パニック障害なんですが、レボトミンって効くの?
412優しい名無しさん:03/02/08 20:19 ID:7LTfSdJ2
410ではありませんが、シゾ=統合失調症じゃないでしょうか。パニック障害の人にレボトミンが利くか否かは知りませんが、他の病気を合併していると使うこともあるんじゃないでしょうか?>>411
413優しい名無しさん:03/02/08 20:33 ID:Pk1zPeW9
あんがと
414407:03/02/08 22:19 ID:6RRcADMI
>>408
レスありがとうございました。
今日早速行ってみたのですが、初診は3時半までの受付で、言ったのが5時くらい
だったので、「無理です」と言われてしまい・・・
月曜日にまた行って見ます。とても混んでいるようですね。
落ち着いて話せるかな・・・。カウンセラーはどうなのでしょう?
受付の人がちょっと冷たくて、がっかりしました。
症状は鬱っぽいのですが、他にも問題がある感じです。
415優しい名無しさん:03/02/08 23:04 ID:uXw/I0Ig
>>414
病院に行く時は事前に電話で確認した方がいいよ。
電話帳に書いてあるのと初診の受付の締め切りは違ったりするし。
受付外の時間帯に行って受付に冷たくされるのは、
多分どこも一緒。
416優しい名無しさん:03/02/09 13:10 ID:ve4hJNxx
>410
レボトミンは一応「抗精神病薬」に分類されてはいるが、単独で
統合失調症に使われる事は少ない。
他剤と併用して、興奮・不安・焦燥・不眠などのコントロールに用いられる
ことが多い。
したがって、統合失調症以外でも、上記症状があれば、使われる。
417優しい名無しさん:03/02/09 14:00 ID:kvYP4kPm
上尾の森行くんなら、S先生のほうがいいよ!
418424:03/02/09 17:36 ID:cSir6kqd
しつこいようだけど川口病院の情報求む。
院長は自衛隊で精神科医をしていたみたいだけど。
主治医の先生はすごく信用できるけど、閉鎖病棟
だし、病院の評判としてどうなんでしょう?
419優しい名無しさん:03/02/09 21:29 ID:3AqSFav7
でもパキ取って向精神薬が出たってことは・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
420優しい名無しさん:03/02/10 05:00 ID:QRRw2xbB
>>409
だーから診察受けたら駄目だって
薬だけ貰いに逝けば変えられるこたぁない

余談
診察3回目頃で院長に対し不信感がつのってきたから副院長の時に診察受けて
その不信感やらなんやら言ったんだが全く相手にされなかった
「院長のやる事に間違いは無いんだからだまって従ってろ、
院長はこの分野では権威なんだ、有難く思いなさい」的事を言われた
しかもマジで冷酷なんだよその目つき。ゾットしました
親も親なら子も子だよw
それ以来薬だけさ・・・
421優しい名無しさん:03/02/10 05:02 ID:QRRw2xbB
あそこは自分に合う薬に出会ったら診察不用
422優しい名無しさん:03/02/10 05:14 ID:AzORmbUO
熊谷神経クリニックってどうでつか?
423優しい名無しさん:03/02/10 19:41 ID:nT5oNE5O
>>420
レボトミン削って、パキにしてもらいました。
薬だけもらってりゃ、変更されるリスクもないんだよね。今回は勉強になりました。
424優しい名無しさん:03/02/11 03:53 ID:hsVFS4JO
蕨にあるふ○ばクリニックなるところへ行ってみたけど
明らかに他より勉強不足で遅れてる気がした。
出来たばかりらしくて患者数も少なかったし。
私としては、正直、お勧めできない。

院長が女性だときいて安らぎも半分求めていたんだが
太ったおばさんで・・・w
人柄はよさそうだったけどネ。
425優しい名無しさん:03/02/11 23:33 ID:tcSxHOkT
私も・・お金を使いたくない病なので、
川越で、交通費がかからなくて住む病院やクリニックを探しています
今は、乗り換え1回のしかも池袋から15分くらい歩いて都電に乗り換えて病院へ行っています
とにかく、電車に乗るのが怖いです。
山口病院、得丸病院へは行きました同仁会病院はゴメンです
山仁病院なんてどうですか?
ちなみに電車を乗り継いでいく病院では32条が適用になっています?
32条の適用はつづけたいです?
情報お願いします?
426優しい名無しさん:03/02/12 17:08 ID:A8eLqgMw
県南のとあるクリニックの受付の女が私語が多くて気に触る。
茶髪でちゃらちゃらしてる感じだし。
近所にあるのはその病院だけなのでそこに行ってるんだけど、
行く度にイライラする。
メンタルクリニックなんだから、静かにしてて欲しい。
427優しい名無しさん:03/02/12 17:20 ID:el8LTSd7
大宮クリニックに通ってる方に質問なのですが…大宮クリニックで出るあの分包の薬はなんなのでしょうか…?名前が分からない薬を飲むのが怖いのはあたしだけでしょうか…?
428優しい名無しさん:03/02/12 17:23 ID:VOM/5XYc
自分で調べればいいじゃん>薬
飲みワスレとかのみ間違いが内容に文法にしてるのでは?
429583:03/02/12 17:24 ID:N4U1Umot
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




430優しい名無しさん:03/02/12 18:33 ID:jLNQy95L
上尾の森診療所が3月からなので、桶川分院にいってます。
やっぱり個人の病院とは違いますね。
431天死:03/02/12 18:36 ID:YLgGrpp3
>>418
まぁ、行ってみなよ。
公園の前の病院だろ?

かっこうの巣の上でより、凄いから
432優しい名無しさん:03/02/12 19:43 ID:BLvMtbDN
県南のとあるクリニックの受付の女の私語が多くて、気に触る。
メンタルクリニックなんだから、静かにしろよ!
茶髪でバカっぽいし。
433優しい名無しさん:03/02/12 21:24 ID:svFPwQKN
上福行ったら10人くらいいてビクーリした。
ちょっと行きづらくなるな…( ´・ω・)
434優しい名無しさん:03/02/13 00:38 ID:3z8yhDYY
428サマ。何も書いてないので調べようがないのです…
435優しい名無しさん:03/02/13 00:51 ID:8n5/CAAr
>>427
分包の薬って粉だよね?
それとも何も書いてない錠剤?
どっちも貰ったけどやはり俺も>>427さんの様な反応しましたw
結局全部飲んだけど全く効き目は無しでした
貰う人によって中身違うから院長や副院長や女医に聞いた方がいいと思われ
聞いたら渋々教えてくれたけど、最初から教えろや!
こっちは不安なんじゃボゲェって感じです
436優しい名無しさん:03/02/13 01:41 ID:9oP5+4vt
あの。ガイシュツだったらごめんなさい、
鶴ヶ島のあさひクリニック通ってる人っていますか?
私この間初診で行ったんですけど、なにせ全くの初めてなもので、
どんな先生が良いか良くないかの基準もよくわからないし、
でも自分が良くない先生に当たっててなかなか治らなかったらどうしようとか考えちゃうんです・・・。
知ってる方いたらナニカ情報お願いします。
437優しい名無しさん:03/02/13 02:50 ID:L+aR9NUW
435サマ。そうです。粉です。たたでさえ、色んな事に不安になってるのに、余計な不安増やしてほしくないですよね?あたしは聞いたんだけど、教えてもらえなくて…。もう、しっかりした名前がわかる薬だけ欲しい。他のクリニックでも、そういう薬の出し方あるのですかね?
438優しい名無しさん:03/02/13 21:59 ID:5BlqyFBh
メンクリで出す粉薬って基本的に合剤なんで教えてもらえないでしょ、どこでも>>437 
439優しい名無しさん:03/02/14 00:04 ID:/wgB8o2v
合剤の詳しい内容は教えてくれないが
おおまかな内容、効能なんかは教えてくれる
不安だったら何でも聞けばいい、それで解消されるなら
440優しい名無しさん:03/02/14 01:43 ID:rfHUKjDU
戸田にあるパーククリニックって戸田病院から先生が交代で来ているんですか?
441優しい名無しさん:03/02/14 16:42 ID:lsw4Qv9w
>>436
はい、小生、あさひクリニックに5年間通院しているものです。
あさひにはDr.は4人います。院長の○田先生、小○先生、女医の徳○先生、小生が一度も診察してもらっていない○原先生です。
あとカウンセリングの先生がいますが小生は一度もカウンセリングは受けていないので何とも言えません。
小生が振られるのは院長先生か、小○先生となっております。その二人の先生の事なら多少はお話できるかも知れませんが…。
442優しい名無しさん:03/02/14 20:59 ID:Df4YMWon
初めて精神科へいきます。病院はあさか台メンタルクリニック。
ここへ通ったことのある方、よかったらお話聞かせて下さい。
あと、たまに鬱状態が3日たてばなおってしまう時があるのですが
もし直っても行ってもいいのでしょうか。よかったらレスお願いします
443優しい名無しさん:03/02/14 21:10 ID:M+m+W/xk
>>437
そうそう、〇宮クリニックは本当に粉が好き。
副院長は「粉は喉からも吸収されるし、すごく効く」とか言ってたけど、「粉は何かわからなくて不安」と言って断りました。
444優しい名無しさん:03/02/14 21:26 ID:Yr7M/dum
粉状の薬の効きが良いのは本当だけどね
445ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/14 21:38 ID:7beNez1p
>>442
>たまに鬱状態が3日たてばなおってしまう時があるのですが
>もし直っても行ってもいいのでしょうか。

うつ病は、落ちている時と、調子のいい時とあるので、3日で良くなったからといって
治ったと言うことではないと思います。
やっぱり心配でしたら病院へ行かれた方がいいと思います。
クリニックの方は行ったことないので、他の方、フォロー宜しくです。
446優しい名無しさん:03/02/15 01:12 ID:5qsjbOwx
さいたま市でよく話を聞いてくれる心療内科はありませんか?
447☆☆:03/02/15 02:46 ID:vU8/6Ml6
>>442さん
そこは前に通っていました。
何をお話すればいいですか?
448☆☆:03/02/15 02:47 ID:PxnOuDry
>>442さん
そこは前に通っていました。
何をお話すればいいですか?
449☆☆:03/02/15 02:48 ID:V+Vl8gzR
2重カキコすいません
450優しい名無しさん:03/02/15 06:36 ID:HJv3cSR4
大宮の心と体のク○ニック行って来ました
院長先生はよく話し聞いてくれた
でも、受付のおばさんが禿しくイヤ
電話もそうだし、受け付けでもそうだけど
なんか冷たいかんじ
451ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/15 13:09 ID:4H+VETAl
>>446
>>376で紹介しているところはいかがでしょうか?
新しいのであまり患者数もいなくて、時間はたっぷり取ってくれます。
お茶も出してもらえます。
452442:03/02/15 14:32 ID:sgjH9DzV
>>445様。
レスありがとうございます。それが先ず心配だったので・・。ありがたいです

>>447様。
447様にとってどのような感じでしたでしょうか。
それと学生のような方がいらっしゃったかどうか分かりましたら教えて下さい。
453優しい名無しさん:03/02/15 15:17 ID:cZbJ7VFf
>>451
サンクス
454436:03/02/16 03:17 ID:xAINFcUG
>>441
レスありがとうございます!
私はとりあえず初診は○田先生でした。
院長先生だったんですね(汗
話しやすかったし聞き上手な先生で良かったんですけど、
なんか後になってから
「そういえばアレもアレも言えなかったな、ひょっとして診察時間短かった?
なんかテキトウ?もしかして評判悪い先生だったらどうしよう…」
とかどんどん不安になってきちゃって。
でもあのあと過去スレとか見てみたら、○田先生わりと人気あるっぽい
のでホッとしました。
違う先生と交互に診てもらったりとかってするんですか?
「この曜日は必ずいるんで、」って言われて「また一週間後に」って
言われたから、てっきり一人の先生が担当になるんだと思っちゃいました。
455☆☆:03/02/16 04:11 ID:+Kf2A+3m
>>442さん
高校生らしく制服の女の子を見た事が一度だけあります。
でも思春期外来があるからほとんどはそっちにいくんだろうなぁ。
456☆☆:03/02/16 04:13 ID:F9pSJC9M
>>442さん
あ、感想は、曜日によって担当が違うから曜日を替えづらいのがちょっと嫌でした。
457優しい名無しさん:03/02/16 22:05 ID:OkEnX76f
>451 病院の診察時間や休診日などが知りたくて
ぐぐってみましたがなにもひっかからなかったので教えていただけますか?
家からあまり遠くないし病院探しているのです。
お願いします。
458457:03/02/16 22:10 ID:OkEnX76f
ごめんなさい。
402に書いてありました。
予約は必要ないとのことですが
いきなり行くのはちょっと不安・・・
459優しい名無しさん:03/02/16 22:21 ID:7wJ0iyzn
朝霞の渡○クリニックの土曜日の午後に行きました。
精神科受診で初診なのに、アンケートもなく
診察室に入って今の状態を話す。しかしあそこの
診察室って独立していなくて、受け付けと一体と
なっていて受付の方が気になって話しづらい。
先生もちょっといまいちでした。
460ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/16 22:45 ID:j9GXBBna
>>458
う〜んどうしよう、、、
電話番号書いちゃうとIP記録取られちゃうし。

そうだ!メール欄にフリーアドレス書きますので、そちらにメールください。
捨てアドで構いませんので。
そうしたら折り返し、電話番号の方お知らせします。

普段使ってないアドレスなので、メール送ったら、このスレに書いていただけると
助かります。
461458:03/02/16 23:03 ID:OkEnX76f
>460
わざわざありがとうございます。
メール送らせていただきました
462優しい名無しさん:03/02/17 13:17 ID:zRqr1LRj
あさ○台の某先生、本当に鬱がひどくなる。
先生変えたいなぁ・・・。
副作用の話したって、「そんな副作用はない」って終わらせるんだもん。
463優しい名無しさん:03/02/17 22:59 ID:GhE88GHZ
>>441 さん
>>451 さん

あまり関係ないけど、あさひクリニック(鶴ヶ島)の医院長は小○先生で、
あさひ第二クリニック(和光市)の医院長が岡○先生ですよ〜。

小生もあさひにはかれこれ5年通ってますが、イイですね。一番初めは
きついこと言われましたがね、(あ、ちなみに私も岡○先生ですよ)
最近はマターリやってます。ただ、この季節になると仕事の問題とかで
ストレスたまってくるので怖いです。あと今日行ったらめちゃくちゃ混んで
ました。(まぁあそこは昔から混んでるけど)北本から通ってるので結構
限界です。(近場にいいクリニックあればいいけどなぁ〜)32条つかっちゃ
てるし・・・
464ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/17 23:46 ID:EYGCFcrs
>>461さん
メール返信しました。
メールの内容で分からなければ、またメール下さい。
で、送ったらまたここに書いてください。お手数かけます。
465461:03/02/18 16:54 ID:szOHhYb3
ミドル浦和さんご丁寧にありがとうございました。
近いうちに行ってみます。
466優しい名無しさん:03/02/19 00:28 ID:tNAs9fPj
俺もあさひクリニック通ってて岡○氏に診察してもらってます。
最近は病状も安定してきて薬もらうだけだけどね。

話変わるがあさひの最寄の薬局の落し物の中にモナーのキーホルダーあったぞ。
誰だあんな物騒なもの落としたやつは(笑
467436:03/02/19 04:31 ID:uJTh3lMy
>>463
私もちょうどその日にあさひ行きますた、
なにげに顔合わせてたりして…w

>>466
まじで!今度行った時見てみよう(*´∀`)まだあるかなぁ。
あそこの水槽の金魚、一匹だけ隔離されてて、こないだ行ったら
なくなってたんだけど… なんだったんだろぅ
468442:03/02/19 07:43 ID:41fZyKlc
>>455
遅くなってすいません。本当有難う御座いました。行ってみる事にします。
469優しい名無しさん:03/02/19 17:47 ID:JG/8GUHB
先生…患者のことを<あんた>と呼ぶのは
マジで止めて欲しい
今まで良い子の振りして我慢してきたけど
そろそろ限界です

このスレで評判良くない
某クリニックに通院中です
470355:03/02/19 19:34 ID:jvBhzWtl
>>433
そんなに混んできてるのか!!
この前は9時過ぎに行ったけど3人位いたなー。
先生が9-10時は人いないって言ってたのにな…
2ちゃん効果、恐るべし…?
471優しい名無しさん:03/02/19 20:46 ID:qho6/WrE
今日所沢の某病院へ行ったら、待合室でナンパしてる香具師がいた

メンヘル系の病院でナンパって普通なの?
472優しい名無しさん:03/02/19 20:59 ID:Gc3cOoJ1
>>469
大●くりにっく?
473優しい名無しさん:03/02/20 01:32 ID:/jV364+M
自分が以前患者の付き添いで行った病院(南浦和駅前)での事

しばらくすると医者の指示があり、患者本人と入れ違いで診察室に呼ばれたが、
女医に突然「他人のあんたにあの人無理矢理つれてくる権利無いのよねー
分かってる?家族以外には権利ないのよ!」と文句を言われた。
大の大人を無理矢理引きずって来た訳も無く完璧に女医の思い込み。理解不能。
その後患者の態度が悪かったとかなんとか本人いないとこでぐだぐだ文句が続く
どんなやりとりがあったか知らないが、とにかく診察が失敗したらしかった。
当たり前だろ。
474473:03/02/20 01:58 ID:vD7KrsR0
その後自分は待合室に戻り、診察再開したのだが、女医が
「よくあんなのにつきあってられるわね?あんたも大変ね〜etc.」
と言っていたと後で聞いた。まさか中傷までされるとは思わなかった。
その後当然こっちの鬱が悪化。ちなみにすぐリタリン出す病院。
475優しい名無しさん:03/02/20 10:59 ID:x4csxMkf
>>435
粉の中身をたずねたら、信用できないなら飲まなくていいと
粉以外の薬も全部取り上げられた
476ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/20 11:15 ID:xyQCVuJV
>>473さんも>>475さんもひどい病院ですね。

>>473さん
別に家族以外でも構わないと思うのですが。
自分に余裕がないから、病院へ行っているのであって、ある程度の態度の悪さは
分かっているはずじゃないのかなぁと思いました。
陰口叩かれたのもひどいですね。

>>475さん
薬を取り上げられた!?
今って確か、ちゃんと薬の内容と名称を書いた、紙出さないといけないんじゃなか
ったでしたっけ?

正直お互い、病院を変えた方がいいのでは?と思います。
477463 ◆I5KFDBsCiE :03/02/20 13:11 ID:z8FzkImC
>>467 さん

午前中に逝きますた。もしかしたら会ってるかもですね〜。
ちなみに駐車場に大宮ナンバーのあやすぃ車があったら
私です。(決して2ちゃんステッカーは貼ってない)たまに
待合中ノートPCを広げることもありますが、最近はFOMA
で2ちゃん見てます(爆死)

>>466さん

まじっすか??それは欲しいですなぁ〜。しかし、あの
事務員がモナーって気付くことはないでしょうな。でも
岡○先生が気付いてたら真っ先に疑われえるのは
小生でしょうな。なんせ元SEだから(アヒャ)
478優しい名無しさん:03/02/20 19:10 ID:ZuQOIIfX
>>475
マジ?????
取り上げたのは院長?それとも副院長?
479優しい名無しさん:03/02/20 19:12 ID:ZuQOIIfX
>>476
〇宮クリニックでは薬の説明の紙などはくれないし、特に調剤加算の中に指導料をとってなければ、口頭で説明する必要もなし。
480ミドル浦和 ◆WEmWDvOgzo :03/02/20 19:29 ID:eP008lyQ
>>479さん
そうなんだ、、、初めて知りました。
勉強不足ですみません。
481優しい名無しさん:03/02/21 15:48 ID:8vAXzNCl
鶴ヶ島あさひクリニックって廊下にモナーやらしいやらゾヌの絵がかけてあるよね。
激しくガイシュツ?
初めて行った時スゴイ気になってた。ここの方ですか?
482473:03/02/21 16:53 ID:1Rl4x1N/
ミドル浦和さんレスありがとう

患者は度々違う症状で騒いでは、本当だ!と言い張ってるのに、病院では
『自分のどこが悪いか知らない。行けってうるさいから来た』
とか言ったらしく女医がバカみたいに間に受けて(…ホントもう勘弁してくれ)
患者があからさまに人格障害系な事に医者なら気づくと思ったら間違い。
こっちも散々振り回されて鬱病になったと言った途端
「あんたの診察じゃないんだから出て行きなさい!出て行きなさい!」
こっちが問題者扱い…だから女の医者はイヤなんだ
483優しい名無しさん:03/02/21 16:53 ID:XfmRIYcR
さいたま市近郊でADHDの相談にのってくれる病院はないでしょうか?
484優しい名無しさん:03/02/21 23:35 ID:vJt3zXWZ
仕事をする気が起きなくて悩んでいます。
心療内科でせめてこの鬱を飛ばして「やる気」をだしたいのです。

新所沢でお薦めの病院はないですか?
教えてください。
485優しい名無しさん:03/02/22 01:21 ID:qbOBhUnh
みずほ台の青い看板のとこ、今日行って来ました。
具合悪くて遅れて行って、先生医師会に出かける前だったのに診察してくれました。
看護婦さんも優しい。それに下の薬剤師さんも「何でも聞いてくださいね」って
すごい優しい。
今日はすごい鬱だったので涙出そうになった。
486☆☆:03/02/22 05:20 ID:1vbWnM8l
>>485さん
あたしあの薬剤師さん嫌い。
なんかきもい。
曜日が違うと薬剤師さんも違うのかなぁ?
ちなみにあたしは月曜日です。
487優しい名無しさん:03/02/22 06:01 ID:tcmkjRAT
>>481
まじですか?!ぜんぜん気づかなかった
でも廊下ってどこ…??
488煤i´〜`;) ◆RcAx3choco :03/02/22 10:30 ID:qathHubC
上福岡のとこ行ってるです。
土曜混んできたですよね。
毎週必ずっていっていいくらい初めてなんですけどって方がいらさるですよ。
皆さんどこでココ!って決めきてるのかなぁってちょっと不思議に思いました。
まさか皆2ちゃんねるじゃないよなぁ…(笑。

私は先日から休職してるのもあり、平日にくるように指示されました。
やっぱり土曜混んでるんだぁって思いましたよー。
お薬合ってないのもちゃんとお話したら変えてくれるし、
先生信頼できて、だいすきだなぁ。ほ。
489355:03/02/22 11:03 ID:QXVyAOII
>>488さん

>>470の時は土曜日のことですた。
今週は仕事サボって昨日行ってきますた。
やっぱり9時頃行ったけど、空いててすぐ診察してもらえましたよ。
490優しい名無しさん:03/02/22 20:29 ID:oMtwWLdp
某クリニック、行ってみたけど全然分かってもらえなかったよ(´Д⊂
しかも話したいことあったけど軽く流されたし…
なんだか調子のいい先生でした。
491優しい名無しさん:03/02/22 21:24 ID:rttXy9L0
>>490
それって〇宮クリニック?
492優しい名無しさん:03/02/22 21:59 ID:ttAryyiH
それって〇宮クリニック?

何か変な医者に当たったときの
決まり文句になりつつあるかも(藁)
493490:03/02/22 23:36 ID:oMtwWLdp
>491 〇宮クリニックではないです。
行く前より鬱…
494優しい名無しさん:03/02/23 04:01 ID:9aFwC2OV
>>486
あのちょっと変わった人ですよね。
毎回同じ人だと思います。山○さん。
でも話してみると結構いい人だと思いました。
最初はあのキャラにビックリして、モノマネとかしてたんですが・・。
495優しい名無しさん:03/02/23 19:10 ID:31HDxUxV
○宮クリニックで薬貰ってきました
相変わらずいい病院ですね
496優しい名無しさん:03/02/24 17:07 ID:Vcc4q0PK
今まで内科で持病の診察のついでに薬もらっていたのですが
専門的な病院に行ったほうがいいということになり
わらびメンタルクリニックが一番近そうなので行ってみようと思ってます。
こちらに行ったことある方初診料や診察料は一回いくらくらいかかりますか?
人それぞれだとは思うのですが無職なので大体が知りたいのです。
もしよかったら教えてください。

よくなったり悪くなったりで10年近く経つのですが結婚して埼玉にきてからは
専門病院に行きたいと言えず行けずにいました。
もし他にもお勧めの病院がありましたら教えてください。
自分でバスや電車に乗って行くのが今ちょっと出来ないので
午後からみてくれる病院を探しています。川口、蕨、戸田付近が希望です。
過去ログ探そうとしたのですがどうしてもみれないので出尽くした話しで
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
497優しい名無しさん:03/02/24 17:20 ID:WltwN6xY
>496さん
私は蕨の○○ばクリニックに通い始めたばかりですが、
個人的に良いと思うんですけど・・・。
わらびメンタルクリニックとは別物ですかね?
498優しい名無しさん:03/02/24 17:35 ID:WltwN6xY
すいません・・・自分で調べたら別物ですね。
私の通院してるところは保険もきいて初診料は2500円くらいでした。
以前ここであまりよくない書き込みありましたが、
私は先生も女性で話しやすく気に入ってますけど。

499優しい名無しさん:03/02/24 22:52 ID:eyYGD1Bj
age
500優しい名無しさん:03/02/24 23:17 ID:CltbG+ij
もともと鬱&不安神経症で通院してたけど
訳あって家から近い病院に変えようと思いこのスレで紹介されてた病院に行ってみたら
鬱って程ではない。幻聴が聞こえなければ大丈夫と言われました。
そういう問題なの?
不眠でもあり、病院に行った日も一睡もできなかったんだけど
性格のせい&ちょっと鬱っぽいとの診断。
私はただの怠け者なのかと余計に鬱。
私は性格のせいで寝れなかったり無気力だったり吐いたり熱が出たりしてたのか・・・
もうどーすればいいのか分からなくなった。
501blacklist:03/02/24 23:17 ID:iZZHbw6S
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
502優しい名無しさん:03/02/25 00:04 ID:qeDC5SgR
>>500
このスレで紹介されていた・・・と言っても、
ここでは皆好き勝手なことを書いているだけで
誰も責任を持って病院を紹介している訳ではないと思われ。

ここで好評な病院が合わない場合もあれば、その逆も然り。
自己責任で情報は利用してね。
503優しい名無しさん:03/02/25 00:19 ID:EMJ56l8q
>502 そうですね。
いい感じな事が書いてあったので行ってみたのですが
万人に合う病院はないですしね。
ただ情報で判断して行って見るしか無いので
難しいです。
504優しい名無しさん:03/02/25 00:58 ID:MGYsOp9W
三郷の恵心クリニックの医者は最低。
滅茶苦茶、患者を馬鹿にする。いくつか
病院にいったことあるけど、あんなに嫌な病院は
なかった。
505優しい名無しさん:03/02/25 09:50 ID:H3naWYMa
>>504
具体的にどんなふーに馬鹿にされたの?
506優しい名無しさん:03/02/25 10:06 ID:6wMzA/K8
去年ぐらいから、県内でメンタルクリニックがすごく出来てきてるね。
507優しい名無しさん:03/02/25 12:24 ID:KMY6Bajj
>>504
やばいのでは?

宮城県警と仙台中央署は2日、仙台市青葉区、事務員、U・Y(女29)を
名誉棄 損の疑いで逮捕した。
調べでは、容疑者は3月初旬から中旬に、ネットの掲示板の歯科治療情報
コーナーに、「ヤブ医者です」と 題して同区の男性歯科医(57)を名指
しし「自分がやぶ医者だって分かっているのならいいけど」などと3回に
わたり書き込み中傷した疑い。容疑者は以前男性の歯科医院で事務職とし
て働いていたことがあり、容疑を認めているという。

掲示板のログ提出は今日の事件でもされたようだよ。
508優しい名無しさん:03/02/25 12:41 ID:u7/aL/wY
>>507
いや、そうやってメンヘラをあんまりおどすのはよくない。
上のケースは多分内部の人間しか知りえないようなことを書いたんでソ。
ひとつひとつの書き込みに目くじら立ててるほど暇じゃないだろうし、
そんなことしてたら逆に評判が落ちてしまう。
まあ504さんも今後は言葉を選んだ方がいいだろうな。
509優しい名無しさん:03/02/25 13:12 ID:H3naWYMa
>>508
でも実名を晒すのは、やっぱマズイよな




と言ってみるテスト。
510優しい名無しさん:03/02/25 17:40 ID:H6unG9Vj
すずのき、野村メンタル、恵仁とかはどうでしょう?
通ってる方おられますか?
511優しい名無しさん:03/02/25 19:59 ID:mJauvTlH
去年の5月頃から通っているところなんですが、ここでの処方になってからそう状態とうつ状態の入れ替わりが激しくなり、勝手に「躁鬱病」と言われてきました。
先日、私は軽躁状態だったのですが、落ち着いて「○○○って薬、ちょっと強すぎるんで飲みたくないんですが」と言ったとたん、医者の態度が急変しました。
わざと私の怒りをあおるように脅しをかけてきたので、売り言葉に買い言葉状態になってしまい、まともな会話など成り立ちませんでした。
「今後2週間、1歩も家から出るな。引きこもりになれ。廃人でいろ」
「日中は眠くても絶対に寝るな。とにかく何かをしてろ」
「(祖母に預けている)子どもに会いに行くのはダメ」
などと一方的に命令されて終わり。
言う通りにしないと途端に機嫌を悪くするような医者だし、あまりにバカバカしくてあきれてしまったのとで、処方せんをもらって帰りましたが、
ここまで患者に対して感情的になる医者は初めて見ました。。。
もう2度と行きませんが、M市のクリニックでのできごとでした。
512優しい名無しさん:03/02/25 20:14 ID:gDKJD1dM
県内にM市なんてあったっけ?
513優しい名無しさん:03/02/25 21:12 ID:SjWfyypx
>>512
ある。
S市にも511みたいなところがある。
514ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/02/25 22:26 ID:4Hh3yuRd
>>511さん
ひ・ひどすぎる、、、
絶対に病院を変えた方がいいですよ。
ひきこもりになれとか、廃人になれとか、、、最低ですな。
2度と行かないという判断は、絶対に正しいです。
515優しい名無しさん:03/02/25 22:40 ID:EzaKIRgO
埼玉医大ってどうですか?
車で30分位なので行こうか迷っています。
近所にはあんまり行きたくないので・・・
いい先生がいるといいのですが・・・
516優しい名無しさん:03/02/25 23:19 ID:SlSLIny8
>>515
埼〇医大さいあく。無愛想な医者(講師だか助手)が血縁関係とか既往症を根掘り葉掘り聞いてくる。そして更に待たされた後、教授の診察となる。そこで「あなた〇〇症です」と言われて薬でておわり。
517↑つづき:03/02/25 23:20 ID:SlSLIny8
「こんなに苦しいです」みたいな泣き言いっても、誰も真剣には聞いてくれないよ。
518優しい名無しさん:03/02/25 23:25 ID:01uduSBe
売り言葉に買い言葉状態になってしまい、まともな会話など成り立ちませんでした。

>>511がそこでどんな買い言葉をしたのかも気になる。
519優しい名無しさん:03/02/25 23:37 ID:EzaKIRgO
>516,517,518
そうなんですか・・・
大きい病院だから1人くらいまともな先生がいるんじゃないかと思って・・・
やっぱあさひにしようかな・・・でも混んでるんですよね・・・
520優しい名無しさん:03/02/25 23:55 ID:3JcsaprZ
>>519
横レスでスマソ。
埼玉医大にはいっぱい先生がいるよ。
こう言っちゃナンだけど、
516だって全部の医者を知ってるわけじゃないでしょ。
自治医大の大宮医療センターに精神科を作れないのは
埼玉には埼玉医大と言う精神科で有名な病院が
あるからだとさえ、漏れは聞いている。
それに前スレでは結構評判良かったし>埼玉医大

519がどこにかかるかは自己責任だけど、
一人の意見だけで決めるのはもったいないと思うぞ。
521519:03/02/26 00:05 ID:4XWmZPL0
>>520
ありがとう!よく考えて決めようと思います。
522優しい名無しさん:03/02/26 23:05 ID:otUDdOjk
>>520
でも、「いい先生」がいたとしても、その数少ない先生に会う為に、毎週同じ曜日にいかなきゃならないんだよね。
医者が多くても、そのいい医者に会える確率がどれだけある?
ばからしい。
523優しい名無しさん:03/02/26 23:13 ID:NCSNCvrj
>>522 馬鹿らしいなら、貴方が行かなければ良いのでわ(汗)?毎週同じ曜日の同じ先生に診てもらうのは患者のたしなみと思われ。
524523:03/02/26 23:21 ID:NCSNCvrj
あ。ちなみに自分も大学病院に通っていたけど、いっつも同じ先生だったよ。○玉医大じゃなかったけどね(w
525☆☆:03/02/27 00:58 ID:htYFCwt4
いつ行っても同じ先生がいいって人はやっぱり個人クリニックに行くしかないのかね?
でも個人クリニックに行ったつもりがサテライトだとガックリ
526優しい名無しさん:03/02/27 03:25 ID:a/3JEuuY
所沢市でいいところないですか?
教えてください
527優しい名無しさん:03/02/27 10:24 ID:noStECgQ
>>525
前スレでサテライトはダメと熱弁していた人がいましたが、
貴方でしたか。(藁
528優しい名無しさん:03/02/27 14:32 ID:iK0qcC0V
越谷の木村クリニックってどうですか?
(過去ログは読みました)
529優しい名無しさん:03/02/27 15:28 ID:RVATtFUT
>>519さん
埼?胃大はやめたほうがいいと私も思います。
実際私は精神科の入院病棟に数回友人の見舞いに行ってきました。
あれは、病人をますます病気にさせます。
私の友人は分裂症などではないのに(摂食障害)牢屋みたいな
トイレとベットしかないところに隔離されていました。
大部屋は個人ベットごとの仕切りカーテンもなく
私は驚愕しました。
530優しい名無しさん:03/02/27 17:16 ID:gaXrbGgr
>>529 横レスでスマソ。摂食障害でもバリバリのボダとかは保護室行きでしょ。閉鎖病棟はどこも似たようなモノ。とりあえず分裂症でもないのに…と言うことは無いように思はれ。
531優しい名無しさん:03/02/27 17:37 ID:qjZYGz0t
>>526
私は航空公園クリニック行ってる。
症状は良くなったよ。もう3年位通ってるけど。
ただ、メチャ混みです。
532優しい名無しさん:03/02/27 18:25 ID:ylSFwcYy
まぁ 航空公園クリニックは混んでるけど
それだけの事はあるよなー。先生優しいし。
嫌煙家とかだったらちょっとキツイものがあります。
533優しい名無しさん:03/02/27 19:51 ID:qjZYGz0t
そうそう、椅子のクッション(ざぶとん)まで
たばこ柄・・・
534優しい名無しさん:03/02/27 20:00 ID:odQzKLUG
サテライトが駄目なのは常識でしょ
535優しい名無しさん:03/02/27 20:07 ID:K02xUv7Z
でもサテライトでも良い所あるよ。すずのきサイコー!
536優しい名無しさん:03/02/27 21:24 ID:9H8O346g
>>529
ちょっと、ちょっと。埼〇胃大の精神神経センターはマジやばいよ。
あそこはもともと「毛呂病院」っていう名前で、カナーリやばい人を隔離してた専門の精神病院だよ。私ら地元民じゃ有名。
そもそも埼〇胃大に優しい先生を求めること自体が間違い。あそこの医者が喜ぶのは論文に症例報告できそうなヤバイ患者だけ。
537 ◆gsPW/.k/xc :03/02/27 22:23 ID:fP6Zt6er
どうやら536さんとはご近所らしいけど‥

モ○病院のことは知ってまつ。
でも大学病院になってカナーリ変わったと聞いてまつよ。
あそこのY内だかY之内だか教授先生が
その世界じゃ一流の先生で
小児精神科を県内で先駆けてやったのも○玉偉大。
クラスメートが通ってましたが
彼はすごくイイ!と言ってますたよ‥
538優しい名無しさん:03/02/27 23:15 ID:9H8O346g
Y内教授はてんかんの専門医。
539☆☆:03/02/28 07:43 ID:9l+4H1vl
>>527さん
いえ、その頃はまさにサテライトに通ってました。
540516:03/02/28 19:27 ID:F0oxktcV
516です。
埼玉〇大、行きたい人がいるなら行けばいいんじゃないでしょうか?
私は引き止めるつもりは、さらさらないんですけど・・・。

でも、次の点は承知しておいた方がよいですよ。
1.受付は午前11時までです。
2.処方される薬は市中のクリニックと何ら大差ないです。
3.3人の先生に診察されましたが、全員無愛想(冷たい感じ?)。なぜなら診断は教授権限なので、下っ端の先生方は余計なことを患者に言っちゃいけないようです。
541優しい名無しさん:03/02/28 20:48 ID:6GNldaRI

はいはい

わかったわかった

しつこいね

アンタも
542優しい名無しさん:03/03/02 07:20 ID:8X2pWfEz
カウンセラー常勤の精神科はないですか?
543☆☆:03/03/02 10:04 ID:hYpL5HUU
明日は診察の日だ。
ちゃんと眠れないって伝えなきゃ。
と思いながらもメモを書く事自体忘れちゃう。
自分アホだなぁ。
544優しい名無しさん:03/03/03 19:10 ID:6HoLC4UV
うちの病院、「カウンセラー紹介します」って張り紙はあるなあ。診察時には先生ばっかししゃべってるし。
545優しい名無しさん:03/03/03 20:10 ID:7nmQdvZ+
>544さん
しゃべってばかりの先生って嫌じゃないですか?
うちも診察中はずっと先生のうんちく聞かされてます。
こっちだって話したいことはあるのに・・・
しかも憶測で物を言うのはやめて欲しい。
「最近寝つきが悪くて」って話すと、
「ゲームばっかりしてるからだろ。ゲームの脳に与える悪影響って言うのは・・・」
って延々お説教。ゲームなんて最近してないっつーのに。

結局いつも先生の話だけで時間切れです(涙)。
546優しい名無しさん:03/03/04 06:45 ID:cQgyaJfO
激しく亀レスですけど
>>466さんの言ったとおり、鶴ヶ島あさひクリニックの
最寄りの薬局の落し物箱に、マジでモナーのキーホルダーあった!!
一人でニヤけちゃったよー(´∀`)
547優しい名無しさん:03/03/04 11:31 ID:RnIMEb58
>>542
わらびメンタルクリニックと、小川医院は常勤でした。
他は知りません。
というか、地域教えていただけると答えやすいかと思います。
548☆☆:03/03/04 12:25 ID:Rhx4a9kR
富士見市の青い看板のとこですが、昨日の18時の予約だったのに行けなくて、
先生にメールしたら今日の早い時間に(薬がないから)予約の空きがあって、診察受けれました。
予約制なのにこんなに融通きくなんて!と感激でした。
でもやっぱり薬剤師の人きもい。
549優しい名無しさん:03/03/04 13:56 ID:fu4tNUFn
すみません。富士見市の青い看板ってドコですか?
550☆☆:03/03/04 17:43 ID:TdsdCQMs
みずほ台です
551優しい名無しさん:03/03/04 23:07 ID:ZbyT7FHk
>>531,532
ありがとうございます
航空公園にいってみます

予約しないでいきなり行くと診察不可能だったりしますか?
552532:03/03/04 23:09 ID:EGtlamQS
予約無しで全然大丈夫です。
とにかく待ち時間が長いので頑張ってください。
553優しい名無しさん:03/03/05 04:03 ID:8W4n+vza
今日みずほ台の青い看板のところ行って来ます。
胃が痛いので、胃の薬がほすい〜。
私はいつも隔週水曜日夕方組です。よろしく!
554優しい名無しさん:03/03/05 04:06 ID:8W4n+vza
>>☆☆さん
あの薬剤師さんも睡眠薬飲んでいるみたいですよ。
この前そんな話になってビックリしました。彼もメンヘラ?
555優しい名無しさん:03/03/05 12:55 ID:wCQcjdC7
県内のクリニックに通院中ですが
最近主治医が信じられず苦しいです。
これは木の芽時で自分の具合が悪い所為なのか
それとも主治医が本当に信頼のおけない人物なのか
(このスレでも結構悪く書かれているところです)
わからないのですが
クリニックの変え時っていつなんでしょう。
556優しい名無しさん:03/03/05 13:49 ID:Bm+VLDT+
>>555
先生を信用できなくなった時。に変えました。

私の場合、その1ヶ月後に通っていたクリニックの先生が殺人事件を起こしてしまい、
クリニック閉鎖となりました。間一髪でした。
今通ってる所はこのスレで評判の所です。
本当にいいクリニックなので、変えて本当に良かったです。
557555:03/03/05 14:14 ID:FPKoSEf8
556さん早速有難う。
アドバイスよりも『主治医が殺人事件』
と言う事に驚いてしまいましたが
(Oクリニックだったんですね?)
やっぱり信用できなくなると言うのは
患者の思い違いだけではないのかなと思いました。
こんな表現はおかしいかもしれないけれど
『早く今のクリニックから逃げて
どこか安全な場所に隠れたい』
と言うのが一番の気持ちです。
558優しい名無しさん:03/03/05 14:47 ID:zn1GLbvg
>>557
早速、というか見たらちょうどレスが伸びていたので書き込みしました。
Oクリニック、当たりですw
早くいいクリニック見つけられるといいですね。
559優しい名無しさん:03/03/05 15:50 ID:fCfYDx2J
>>551さん
航空公園クリニック、どうでした?
自分も今病院を変えるかどうかでちょびっと悩んでるもんで・・・
レポよろしくです。
560優しい名無しさん:03/03/05 18:26 ID:0YZ53szi
鴻巣病院はかなりいいかと。
精神科専門なのに、総合病院っぽい名前だから精神科通院もばれない。
重症の患者が多いから最初はびびるけど、先生は優秀な人間が多い。
561優しい名無しさん:03/03/05 20:19 ID:5XKePfh6
>560さん
優秀・・・て東大卒とかですか?(w
562優しい名無しさん:03/03/06 21:55 ID:U5+2FzUp
川越駅西口にある「心理保健室」に出入りしたことのある方いらっしゃいますか?
東大心理卒などとご大層に掲げてあるのですが?
563優しい名無しさん:03/03/06 22:14 ID:U5+2FzUp
川越連雀町の佐々木医院に通院している方いらっしゃいますか?
古色蒼然とした、いかにもという雰囲気の建物ですが。
何でも女医先生で、一応JAPC加盟なんですが、トンとこの板では話題に上りません。
564優しい名無しさん:03/03/06 22:30 ID:xin839Se
>>562
マジレス。
あそこの先生は層化です。
塾も併設していて、昔通ってたけどやめた。
565優しい名無しさん:03/03/07 10:04 ID:ycMF1hjm
越谷のいずみクリニックは、どの先生がいいですか?
566優しい名無しさん:03/03/08 05:54 ID:qjs8ZNQx
お聞きしたいのですが、
「あさか台メンタルクリニック」と「大泉病院」でいい先生が
おられましたら教えてください。
当方今日も手首きって、かなりウチュ・・・。
567優しい名無しさん:03/03/08 08:21 ID:AK9RQ8tB
>>566
病院の紹介でなくて申し訳ないのですが、
手首切るクセのある人は、入院施設のある病院の方が良いと思いますよ。
夜もみてもらえるので‥
568優しい名無しさん:03/03/08 08:28 ID:SEtKSGy0
>>562
なんか、風俗店みたいなネーミングですね。。
569:03/03/08 09:14 ID:33OwEd5x
>>567 とにかく手首切ったからって夜病院行くな。先生もいい迷惑だろ。自分で傷口おさえとけ
570564:03/03/08 09:46 ID:mo2LYYrE
ちなみに、併設している塾の名前は「夕やけゼミ」(w
571ブサハンター ◆6AhGzriVXY :03/03/08 09:49 ID:8vhmEFcd
>>566
この極悪人がおまえは生きてる資格ない
572567:03/03/08 09:50 ID:nUt1ok/a
>>569
でもうちの先生はそう言ってた。
573ブサハンター ◆6AhGzriVXY :03/03/08 09:51 ID:gM09YIXS
>>572
蛆虫
574ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/08 10:14 ID:OssfXFEO
クリニックの話題以外はスルーしましょうよ。
私も入院賛成かもしれないです。
とにかくスレが荒れそうな、DQNはスルー。
575567:03/03/08 11:18 ID:nUt1ok/a
>>574
了解!
576優しい名無しさん:03/03/08 18:36 ID:Prnk7Xij
「埼玉県立精神保健センター」ってどうですか?
行ったことのある方、情報お願いします。
577優しい名無しさん:03/03/09 00:12 ID:5/uL/2WU
アメリカイーライリリー社 PROZAC(プロザック)
という坑鬱薬を知っている方・実際飲んだことのある方
いらっしゃいませんか?
安全かどうか、効き目など教えてください。

ちなみにあたしは去年3ヶ月くらい『式場クリニック』に通ってました。
薬の量がどんどん増えていき薬漬けにされそうだったし
薬だけ取に行っていた感じが嫌になり止めました。
自分的にはもっと症状などの話をしたかったです。
578優しい名無しさん:03/03/09 00:20 ID:LgOOjoNU
「埼玉県立精神保健センター」1度いったけど、
だだっ広くて、壁とかまっちろで、精神病院って感じの概観で
まずパスで帰ってきちゃった。
579優しい名無しさん:03/03/09 00:32 ID:jdF6iIVO
>>576
過去ログ読むと、結構評判良さそうだったけど>精神保健センター
先生とかも良いらしいしね。
580優しい名無しさん:03/03/09 03:19 ID:LZDG19Wv
どなたか埼玉県の川口・蕨・戸田・浦和付近で
虐待やACについて理解のある先生のいらっしゃる病院がありましたら教えてください。
ちょっと切実です。
よろしくお願いいたします。
581566:03/03/09 08:27 ID:g9GcwfN1
>>571
どうしてそこまでいわれなくてはいけないんでしょう。
どこをどうよんで極悪人。
全くわかりません。

>>567
ありがとうございます。
大泉病院は一応入院施設があるようです。
それも、大泉は東京でしたね。
ごめんなさい。
582優しい名無しさん:03/03/09 20:06 ID:xUoeCjyQ
>>578
そうなんですか。いかにもって感じですね。
うーん、どうしようかな?

>>579
評判いいんですか?ちょっと遠いんでどうしようかと
思ったんですが、考えてみます。
583優しい名無しさん:03/03/09 21:19 ID:0SACrhWv
>>582
まずは過去ログ嫁。
584ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/09 23:58 ID:+EW2Zskl
>>581さん
荒らしはスルーでお願いします。
585優しい名無しさん:03/03/10 01:12 ID:U+P0dASl
ミドル浦和さんへ

だいぶ前の話になりますが、「東上線沿線で」とゆう前置きのあった相談なのに、
無理矢理自分の通ってる中浦和(?)のメンクリを「まだできたばかりで空いてるし」などと言って
誘導するのやめてもらえませんか?
思い出していらついてきました。
586優しい名無しさん:03/03/10 02:09 ID:5hC9G4C0
みずほ台の青い看板のところから転院です。
しばらく入院することになりました。
587優しい名無しさん:03/03/10 03:29 ID:hwBXpVBf
中浦和メンタルクリニック、私はダメでした。
あさってなことばっかり言われて診察中泣きそうなの我慢するので精一杯。
行く前より言った後の方が具合悪いです。
588優しい名無しさん:03/03/10 06:03 ID:avfgj7xd
ぇ_ん
589☆☆:03/03/10 06:43 ID:DHjVSeDG
>>586さん

お大事にしてくださいね
590優しい名無しさん:03/03/10 07:43 ID:rcJmePdR
>>585
その程度でいらつくの?大分具合が悪いんだね。
ここの人間は(自分も含めて)無視か放置が多いのに
自分の期待した答えが返って来ないと八つ当たりするなんて
あんた最低だよ。









あー、それとも他スレで中浦和さん叩いているアラシさんでした?
うざいのでわざわざ埼玉板まで出張しないでね。
591煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/10 08:00 ID:868UQCAs
上福岡、最近人気でつね〜。
お話たくさん聞いてくれるから、安心できるからかなぁ。
私も通ってるのでつが、やっぱり平日でも誰もいない時って少ないかも。
って●曜だからなのか。いや違う、午後行くからだ多分。
薄灰水色のユニクロのリュックしょって、多分ぬいぐるみ持って人が居たら、
モニョさんですか?って声掛けてやってくださってもオケーでつよー。
よかったらお茶でもしましょうv(どこでかよくわかんないけど
って人見知りする自分が書いてどうするんだろう。
なんか今すっごく人と会話したくてしょうがない症状になっててゴメンヨー(汗。


でも精神病院に入院までした友達に、薬のみ過ぎだって言われました。
依存しちゃったり、副作用あったりするから、気をつけてね。
多分みんな大丈夫だと思うけど、自分の飲んでる薬は、
おくすり110番とかである程度調べておいた方がいいでつよ。
2ちゃんのスレも結構参考になりまつ。

でも先生に内緒でちょっとお薬断薬したい罠。どうしようどうしよう。
断薬は、眠剤だけ決めたタイミング(時間決めるとか風呂の後とか)に飲んで、
後はマターリ過ごして気分転換とかするだけで最初は激鬱入るかもしれないけど、鬱になった時だけ安定剤を飲むというものらしい。
なんか薬漬けになるとループしちゃうから、気をつけて。ほんとに。

でも先生は、合わない薬はちゃんとやめてくれるから、副作用はちゃんと調べた方がいいでつよ。
で、それが原因だったら、申告したら変ええてくれまつから。マジで。
私はドグマで乳出たので、やめてほしいっていったらやめてもらえました。
この薬が欲しいんですって言ったことはないので、そういうリクエストは聞いてもらえるかわかんないですけど。

通院中の身なので、とりあえず参考まで。
参考にならないかもだけど。
592煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/10 08:04 ID:868UQCAs
そうだちなみに鳥ササミさんありがとなのでつ!
あなたのカキコのおかげで、上福岡に行くことにしたのでつ。
先生は私的には相性がいいと思えたので、きっかけをくれてありがとです!!!

でも先生、電話はちょっと冷たいかもって感じた……顔見てないからか?
通院して話す分には大丈夫なのになぁ。
お金とらないからそういうのは冷たいのか、気のせいなのか、よくわかんない謎。
いや多分いつもと同じで別に冷たくなんかないんだと自己暗示してみよう。

ああん断薬症状でメマイキタ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ッッ!
ちょっと寝ますおやすみんこ。
593煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/10 08:39 ID:868UQCAs
あーちなみに多分ぬいぐるみはトラさんです。
あと編物してるかもですけど、別に気にしないでよろしくですー(汗。
でも切羽詰って募集してるわけじゃないので、
無理に声掛けなくてもいいでつよ。
たまたま誰かにあえないかな〜くらいな気持ちなんで。
つけたしですた。
594ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/10 09:28 ID:rEfee4g8
>>585さん
すみません、このスレの全レス探しましたが、見つかりませんでした。
失礼ですけれども、レス番号か、URLを教えてください。

>>587さん
そうですか、、、紹介した私としては残念ですが、合う合わないはあると思うので、
仕方がないですね。
確かに雑談で気を紛らわそうとしてくれることは多いけど、薬とかへの説明は
親切で私は好きです。
病気への説明も親切に答えてくれます。
難点は、雑談と、32条を申請してから通るまでの遅さかな。
他にいい場所が見つかるといいですね。

>>590さん
荒らしだったら、反応してしまった事お許しください。
一応、違ったらと思い、聞いて見ました。

>>586さん
お大事にです。
595ボチボチ:03/03/10 17:58 ID:NVhHZmg5
 5年前に鬱病になり、ただ今4回目の休職中(2月から)、いままでの
クリニックは神奈川県内で遠かったので、県内の病院を、このスレッドで探
してみたところ、376と587で勧めていた「中浦和クリニック」がいいかなと
思って、今日、電話を入れると新患でも予約なし見てくれると言うので、行
って来ました。
>>402にあるように
 >中浦和の方、今ならすごくすいているので、診療時間多く取ってもらえますよ。
 >出来てまだ数週間なので、名が知られていないんですね。先生は男性です。
 >明るい感じの方でしたよ。ちなみに予約は要らないので、定休日の水曜日と
 >日曜日と祝日以外の、8:30〜11:30、3:30〜7:30に行って下さい。
 >行き方は、>>376に書いた通りです。
402の方の言うとおり、明るい感じの先生で、よく話を聞いてくれ、薬の
説明も丁寧でした。はじめたばかりなので空いていて時間も十分とってもら
えました。587の方のように相性が合わない人も居ると思いますが、私に
はいい感じでした。これからここに行こうと思っています。
596581:03/03/10 19:35 ID:s7DF4sO/
>>584

わかりました。反応してしまいすみませんでした。
597587:03/03/10 20:08 ID:hwBXpVBf
せっかく紹介していただいたのですが
なんだかいろいろ説明しても「わかりません」とか
「そんなドラマのようなことはありません」と言われてしまって…
薬の説明は丁寧だと思います。
ただ私には合わないかもしれません。
みんあこんなものなのかもしれませんが、
ちょっと何処に行ったらいいのかわかんなくなってしまいました。
598優しい名無しさん:03/03/10 21:23 ID:lEc/4JIT
>>597
ドラマのよう?
一体どんなことを「ドラマ」と言われたんだろう?
599優しい名無しさん:03/03/10 22:46 ID:IzKk/plY
今の状態が辛いので通院したいと思ってるんですが
青い看板と上福岡、ぶっちゃけどちらがいいですかね?
ちなみに自宅はみずほと鶴瀬の中間らへん。
どちらも予約しないとダメなんですか?
ヒッキー傾向が強いので予約のみだと辛いなぁ…
600優しい名無しさん :03/03/10 22:46 ID:cC3CWULP
前にも質問あったけど、南越谷の木○クリニックって、女医さんがやって
いるって聞いたけど、どうなのか知っている人がいたら教えてください
601鳥ササミ:03/03/11 00:15 ID:udAMtyA1
モニョさん>わたしは>>40さんに感謝です。
貴女の何気ないカキコに反応して、
上福岡が丁度気になってたクリニックだったので書き込みしました。
私もここ気に入っていて、きっかけ頂けてありがとうなんです。
平日午前に通院してます。空いてますよ。
602587:03/03/11 05:20 ID:9lJj8OP9
>598
小さい頃からの体験などから
ものすごくトラウマになっていることなどと似た状況やそれを象徴するような事があると
頭真っ白になってその場から逃げ出したくなったり
実際は他の人でも自分がされているような感覚で辛かったり
精神的に圧迫感を感じたりすることです。
そんなドラマのようなことは実際には無いと言い切られました。
実際にないとすれば私の感じているコレはなんなの?と。
体調についてもそういうことがあるのかどうか「わからない」と言うし・・・
通いつづけるのが不安です。
だからといって何処に行ったらいいのかわからず悩んでいます。
603煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/11 05:24 ID:s5u/v2a+
あー皆で情報交換して助け合い、この板大好きだーと思いますた。
604優しい名無しさん:03/03/11 05:37 ID:kht/oFkg
北与野の埼玉精神神経センターに通っている方いらっしゃいますか?
評判はどうですか?
605優しい名無しさん:03/03/11 08:30 ID:qvfluNUz
>>604
過去ログでは評判良かった記憶があるが・・・
なにしろ通っている人数が少ないので、
評判と言うより個人的見解かもしれない。
606優しい名無しさん:03/03/11 16:38 ID:XRzVogG1
>>605さん
ありがとうございます。検索かけて調べてみまつ。
607優しい名無しさん:03/03/11 18:04 ID:ft4XDrWJ
>>604
知り合いはあまり良くないって言ってましたが、こればっかりは
自分でかかってみないと分からないですし・・・。
ただ女医さんがいい人だって言ってました。
608優しい名無しさん:03/03/11 18:27 ID:yJruShp8
オンタラバマリボキリク ソワカ
オンタラバマリボキリク ソワカ
オンタラバマリボキリク ソワカ
609☆☆:03/03/12 03:18 ID:Nu2E9AbS
>>599
青い看板の方しか行った事ないからなんとも言えないけど、あなたの今の状況からだと
家から近い方が良さそう。
あとからもう1個の方に行きたいと思ったら転院すればいいと思うから。

ちなみに青い看板の方が、32条を簡単にやってくれるかどうかは分かりません。
あたしの場合は難病指定の病気があるから参考にならないと思うので。
610優しい名無しさん:03/03/12 04:33 ID:nTZy3XY9
>>587.602
私も同じような感覚がありますよ。
私の病名は伏せますが(あなたが思い込んでしまうとまずいので)、
きっと同じような感じをもっている人はいると思います。
違う病院へいかれてみてはどうでしょうか。

ちなみにですが、私はわらメンに通っています。
611優しい名無しさん:03/03/12 04:39 ID:j7HJezWC
鬱で鶴ヶ島のあさひクリニックに行ってます。
今は診察と投薬だけなんですが、32条も取れたし、
根本的に治したいのでカウンセリングも受けてみたいと思っています。
あそこのカウンセリングを受けてる方がいらしたら、
予約の混雑状況とか感想とか教えていただけませんか?
よろしくおねがいします。
612優しい名無しさん:03/03/12 04:42 ID:j7HJezWC
書き忘れましたが、カウンセリングを受けたい直接の理由は、ACです。
これのおかげで鬱になり、放置されて難治性になりました。
鬱の治療を今まで通り受けながら、認知療法の様なことをやりたいのですが、
自分一人では難しいので、カウンセリングを受けたいと思っています。
613599:03/03/12 05:26 ID:9nLl925k
>>☆☆さん
今日(もう昨日か)青い看板のところへ行ってみました。
行って話したことで少し楽になれた気がしました。
通ってみて違和感を感じたら移ればいいんですよね。
ありがとうございました。

一昨年暮れから徐々に鬱・PDが悪化し、昨年半年間休業しました。
そしてまた現在も休業してます。
32条って簡単に申請できるものなのでしょうか?
何か申請にあたってのラインがあるんでしょうか?

教えてちゃんでごめんなさい。
614優しい名無しさん:03/03/12 05:26 ID:VFEqqd9q
(´〜`;)モニョさん
上福岡、って「クリニック坂本」のことですか?
去年の暮れ歩いていたら、ふいに見つけてびっくりした。
「とうとう上福岡にまでできてしまう世の中になってしまったのか」と。
世も末だ。
それにしても、先生はいい感じの人ですか?気になるよ。

日曜の求人広告で「富士見メンタルクリニック」は
業務多望につき職員募集とのこと。流行ってるのかな。

>611
当方もあさひに通ってます。2年程前に岡○先生にカウンセリングを受けたい、
と言ったら、半年待ちと言われた。それでほかの民間のカウンセリングも
ありますよと紹介された。今は混雑状況どうなんだろう。先生もいろいろ
いるみたいだし。ただ、待ち合い室にまで聞こえる大声の男のカウンセラー
がいる。それだけは勘弁。若い可愛い女のカウンセラーもいたし。
主治医に合いそうなタイプのカウンセラーを教えてもらうのが近道かも。
病院、医師同様はずれもあり、と思っていたほうがいいよ。
一発で良いなと思えればラッキー!!って。
ちなみに当方は紹介を受けた所に通ってます
(ました?勝手に中断中。もう行かないかも。今思うと「いい話し相手」
となるかも。前はべったりだったけど、今は距離をおけるというか、そんな感じ)
615587・612:03/03/12 07:43 ID:hNuWIxm+
>610
わらメンも考えたのですが、
中浦和の方が近かったのでこちらに行ってみたのです。
それ以前に行ってたところではそのことに対して一応病名を付けられていました。
そのことも言いましたが「そんなことありません」の一言でした。
今度行けそうなときにわらメンの方にも行ってみようと思っています。
なかなか自分にあった(?)病院って見つからないですね・・・
やはりいろいろ行ってみるしか無いんですかねぇ
616優しい名無しさん:03/03/12 08:19 ID:miTTasOU
>>615
ドクターショッピングは
3件目までは医者の責任、
3件目以上は患者の責任、
だそうですよ。
いつまでたっても自分にあった
病院が見つからないなら
自分が病院にあわせる必要も
あるかも。
617587・612:03/03/12 09:04 ID:hNuWIxm+
>616 患者の責任ですか…
具体的に患者の責任とはどのようなことなのでしょうか。
私はまだ2件目なのですが、
自分が病院にあわせるというのはどうしたらいいのでしょうか?
618優しい名無しさん:03/03/12 09:52 ID:mRuhQUvV
患者の責任=患者がわがままってことだろ
619優しい名無しさん:03/03/12 09:52 ID:1D5sBrD3
>>600
遅レスでごめんなさい。
院長先生と若い先生、おふたりとも女性です。
マターリというか淡々と話してくれて、ずいぶん
優しい感じですよ。
32条も使えますが、「神経科」のためかあんまり
強い薬は出さないような気もします。
内科の患者さんも多いので、気軽に入れると思います。
620煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/12 10:23 ID:+wJbJmqx
>>614さん
ああんそうでつよー!
坂本先生大好きだけど、薬出す量が多いみたい。
経験者の友達にちょっと注意されたですよ。
でもちょっとずつ今減らしてるとこ。
先生はでも沢山話聞いてくれる、いい感じの人ですよ、と私は思います。
きちんと注意するところは丁寧に注意してくれるので、大好きです。
もし水色のユニクロのリュックとトラのぬいぐるみ持ってるヲナゴ(ちょっと丸い)がいたら、
声掛けてやってくださいね〜v
金曜メインに毎週通院中。
621優しい名無しさん:03/03/12 20:21 ID:AoAZTfhk
>>614
>日曜の求人広告で「富士見メンタルクリニック」は
>業務多望につき職員募集とのこと。流行ってるのかな。

それが青い看板のところですよ。

ところで32条は自分から言わないと、先生の方からは何も言ってくれません。
622優しい名無しさん:03/03/13 00:06 ID:uD50Cz83
>>617
たとえ話ね。

最初の結婚がうまくいかない、ということは誰にでも起こりうる。
相性が合わないとか、本当にひどい相手だったりすることもあるでしょ。
でも3回も4回も結婚してそのぜーーんぶがうまくいかなかった人は、
自分自身の結婚に対する考え方とか態度を見直した方が良いかも?
自分自身にもうまくいかないことへの理由とか責任があるんじゃないかと
思った方がいいし、相手のせいにばかりしていたら進歩がないんじゃないかと。

「結婚」=「受診」または「治療」
「相手」=「病院」とか「医師」と読み替えていただければ。
つまりはこういうことじゃないかと思うんだけどね。
623優しい名無しさん:03/03/13 00:07 ID:cTOHfa5m
逆に「貴方、32条が必要でしょ?」って言われたら傷つくよな(w
624623:03/03/13 00:11 ID:cTOHfa5m
623は>>621へのレスです、スマソ。

>>622
時々貴方が私の知り合いに見えてきまつ。
言ってること同じだから(w
625優しい名無しさん:03/03/13 01:00 ID:yajg38Cq
>>622はたとえ医者に理解されなくても病院いって余計に具合悪くなっても
取り合えず理解されない自分に問題があることも考え妥協しろってことが言いたいんだな。
いつ治るやら。
いい病院に巡り合うのは運もあるわな。
626ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/13 03:39 ID:03hEYpwf
>>595ボチボチさん
お仲間が増えた!
私は明日急遽行ってきます。
お茶でも飲んで、ゆっくりと話してきます。

>>597さん
う〜ん、やっぱり先生も人間なので、相性があると思いますよ。
自分の家から行ける範囲内で、色々と探してみてください。
相性の会う医者が早く見つかるといいですね。
私は先生と仲がいいので、怒っておきますね。
627優しい名無しさん:03/03/13 09:54 ID:uy6iRUC4
>>625
そうやって一生ひねくれてなさい
628優しい名無しさん:03/03/13 19:10 ID:Vs2EHfpG
俺も青い看板のとこ通ってます。
この間初めて薬局のトイレ入った。便座があったかかった(w
ところで薬の袋、でかくない?
629優しい名無しさん:03/03/13 22:53 ID:C5dfHrD9
ものすごく思ったこと。
ここは心が病んだ人が来る板なだけどさ、
いいがかりつける板じゃないのよね。
てことで、585さんとか625さんとかちょっとちゃうでしょ。
けちつけるならこなきゃいいです。

ここは、埼玉の心が病んだ人が、埼玉で治療をしたい
っていうスレなんですから、そこんとこよろしく。
630ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/13 23:00 ID:bo3eElXP
>>629さんへ
激しく同意。
しかも>>585は反論すら出来てない様子ですな。

中浦和メンタルクリニック
ちょっとした行き違いで喧嘩にはなったけど、ちゃんと謝ってくれました。
先生も人間なんだから、そう言う時もあるって事でしょう。
薬の説明とかは親切なのでとても助かります。

一応、関係のない話題もまじっているので、sage
631587・612:03/03/14 06:37 ID:4BzmmorS
土曜日病院の日なのですが取り合えず通える範囲でどこがいいのか分からないので
同じ所に行って見ます。
私はここはまだ通い始めて1ヶ月位なのですが、
みなさんは病院が合わないかなと思った場合即次を探されますか?
それよもしばらく通ってみて判断しますか?
632優しい名無しさん:03/03/14 08:24 ID:W2/blzUu
>>587=612
前回の発言(病院を変えること)に色々レスがついてるみたいだけど、そっちはシカト?
633優しい名無しさん:03/03/14 14:18 ID:2rvBpKnO
スマソ、テストsage
634優しい名無しさん:03/03/14 16:21 ID:5VjstR0u
>>633
テストはうまくいったか?sage
635587・612:03/03/14 17:45 ID:4BzmmorS
>632 631に書きましたが答えになっていませんでしたか…
気長に探そうと思います。
レスくれた方々ありがとうございました。
636ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/03/14 19:24 ID:Juf7Eag2
>>631さん
中浦和ですか?
私なんか今日、喧嘩しましたよ。
でもちゃんと謝ってくれたし、まだ通うつもりです。
637優しい名無しさん:03/03/14 20:19 ID:Gk4pd5zo
病院で喧嘩すると事は先生になにか言われたのですか?
私、先生と話するだけでも、足がガクガク心臓バクバクなんです。
この間も緊張しすぎて、倒れるかと思いました。
先生に怒られたらどうしよう・・・。
来週の病院が憂鬱です。
はぁ、今からドキドキしてきてしまいました・・・。
638優しい名無しさん:03/03/14 22:03 ID:dj1mhfR/
へふー。
自宅待機をやんわり指示されたのに、
言うこときかないで守らないで好き勝手過ごして、断薬してたら
入院もありえるとかって脅されました。
なんか医者を信頼できなくなってきてる・・・。
自分が悪いってわかってるけど。
近いうち、別院でセカンドオピニオン求めに行きたいと思います。
639優しい名無しさん:03/03/14 22:43 ID:ShXlRqTb
>言うこときかないで守らないで好き勝手過ごして、断薬してたら
>入院もありえるとかって脅されました。

自分で勝手に悪くしといてセカンドオピニオンかよ。
笑っちゃうね。
640優しい名無しさん:03/03/15 01:03 ID:nqL3wQyf
>>628
青い看板のとこ。
薬の袋大き杉ますよね。私もあれはどうなのかと。
641614:03/03/15 04:15 ID:QsMs1pvG
>>(´〜`;)モニョさん
ありがとう。やっぱ上福岡のあそこなのね。発病してそろそろ3年なるけど、その頃は無かった。
もっと早くできていれば歩いて通っていたかもしれないのに。今快方に向かい、減薬の最中なので、
いまさら変えるのも面倒だし。
自分は鶴ヶ島のあさひにいってます。
話をゆっくり聞いてくれる先生が一番だ。
通院しているところは混んでいて、患者の自分が話を手短に、と気を使っちゃう。
642636:03/03/15 14:48 ID:Z2+ZQ9TL
>>637さん
「甘えている」て言われました。
会社で新人を新人が教えると言う苦痛にまで耐えていたのに、です。
643優しい名無しさん:03/03/15 16:10 ID:NRQUej4N
638の者です。
どうして断薬したのかとかって聞いてくれないし、
手の震えが止まらないって電話したら、寝て引き篭もれとの医師からの指示。
モナー薬局覗いたら、手の震えは薬多すぎる時に出るらしく、
医師に相談するように言われているのに、来院指示はなかった。
断薬したらその理由とかきちんと聞いて、どうしてこういう薬を出してるのかって
きちんと説明しない時点で、言うこと聞かないからって適当にしていいわけない。
薬漬けにされるとこだった。本気でそう思う。
ここの板は薬大好きな人がいて、もう依存気味だったりする人も多い気がする。
だから別に何を言われても構わないけど、自分の身体は自分がわかってるからね。
副作用キツイって言ってるのにきちんと説明してくれないとかってもうだめ。
ゆっくり話を聞いてくれるところを探しにいきます。

別にそこに通ってる人はそれでいいと思いますよ。
相性もあるだろうし、それぞれの考えもあるだろうし。
ただ、自分はもうその医師と目を見て話せないし、疑心暗鬼になってしまったので、
半信半疑でこころの病が治せるわけないし。
また、自分は1つ目の医者にしかかかってないわけで、
そうなるとヤブかどうか、金取り主義かどうか、比較対象がないからわからないわけですよ。

自分の病気を治してくれるお医者さんは神様でしょ?
だから、神に一発目で出会えるなんて奇跡はめったにあるわけない。
そうアドバイスくれた人がいて、その病院をやめる決心がつきました。

煽りに反応してしまってごめんなさい。
でもオススメクリニックスレなので、マジレス返したかったんです。
一回目で自分と相性合うお医者さんに巡り合えるかなんて、わからないと自分は思うので。
644優しい名無しさん:03/03/15 16:51 ID:nRCCnui5
>>643

貴方が以前書いた>>638

>自宅待機をやんわり指示されたのに、
>言うこときかないで守らないで好き勝手過ごして、断薬してたら
>入院もありえるとかって脅されました。
>なんか医者を信頼できなくなってきてる・・・。
>自分が悪いってわかってるけど。
>近いうち、別院でセカンドオピニオン求めに行きたいと思います。

と言うのを読んだ後では、何を言われても言い訳じみていると感じてしまいます。
自分の病気を治してくれるお医者さんは神様?とか笑っちゃうし、
手のふるえなんて症状としても来ますよね?
都合の良いところだけ「モナー薬局に書いてあったから」ですか?

そんなにドクターショッピングを正当化したいならどうぞ。
でも厳しいことを言うようだけど、誰かに治してもらおうなんて、
そんな甘い考え方をしている限りこの病気は治らないよ。
645優しい名無しさん:03/03/15 18:03 ID:Jbw1IOQm
>>643
「オススメクリニック」スレって、医者論や患者論を戦わす所じゃなくて
具体的な病院の情報をやりとりするスレでしょ?

内容以前に別でやって欲しいな、荒れるから。
646優しい名無しさん:03/03/15 18:22 ID:NRQUej4N
638=643です。
>>644さん
後から見返して、自分でも言い訳じみてるなと感じました。
そうですね、自分のこころは自分で治さなくちゃいけませんよね。
言い訳ついでに、手の震えは病院行く前はなく、薬を飲んでからの症状でしたが、
「そういうこともあるわね」でスルーされて不安になったのに説明なしだったので。

>>645さん
わかりました。そうでしたね。ごめんなさい。
埼玉のオススメクリニックが見つかったらご報告にでも参ります。

しばらくここ離れますね、荒れる原因要素を書き込んでごめんなさい。
647611-612:03/03/16 01:06 ID:Y2IXe8Zb
>>614さん
お返事ありがとうございます。
半年待ちですか…。
まあ最低でも年単位で通わなきゃならないんだろうから半年待ちでもいいのかな…。
せっかく「症状を抑えたい」から「治りたい」になったんだから、この機会にDrに頼んでみます。
ありがとうございました。
648優しい名無しさん:03/03/16 03:50 ID:P/BpBSgG
今、春日部のヨーカドー近くの病院に通ってるのですが、
院長が変わるみたいで、私がいつも行っている曜日の先生が変わってしまいます。
今まで、2年ほどそこで見てもらってたのですが、
伊勢崎線で、やさしい先生のところありませんか?
館林(埼玉じゃないかも)〜せんげん台ぐらいであるといいんですが。

ちなみにあずみのに3ヶ月ほど入院したことあるんですが、
あそこの先生は薬もいい具合にしてくれたし、お話も上手かと思われます。
ただ、駅からは遠いです。タクスィつかわないといけないかもです。
649よー ◆9jMind/N.s :03/03/16 12:43 ID:pdcN63Ux
埼玉から赤羽の王子クリニックに通ってまつ。。。
650優しい名無しさん:03/03/18 00:50 ID:k5FmVz3J
埼玉県立精神保健センターはよい!
先生も設備も申し分ない。ただ少し遠いんだよなぁ。
651優しい名無しさん:03/03/18 17:21 ID:oZo21XUK
今朝閃輝暗点が起きたため北浦和の中央病院に行く。(神経科で脳波と
血液検査受けた)
でも川口から北浦和は遠い。
どこか近くにいいクリニックありませんか。
なお中央病院からの帰りに蕨メンタルクリニックと川口クリニック覗いてきました。
なんか蕨のほうが感じよさそう(受付の人の感じ)患者がいた。
川口クリニックなんか自分には合わないみたいです。
当方病名不明です。(医師が教えてくれないので)
赤羽・南浦和でいいクリニックないでしょうか。
あと32条ってそういうクリニックでは受けられないのかな。
652優しい名無しさん:03/03/18 17:23 ID:oZo21XUK
追加書きこで失礼します。
よろしくお願いします。
653優しい名無しさん:03/03/18 22:43 ID:4StyUoTI
>>651-652
検査結果が出てから病名がはっきりつくかもしれないので
それまで転院は待った方が良いのでは?
脳波やCTなんかの検査は病院でないと出来ないこともあるよ。
診断がついて通院して治療する時点で紹介状を書いてもらったら?
654優しい名無しさん:03/03/18 22:56 ID:oZo21XUK
>>653
651です。
貴重なレスありがとうございます。
闘病暦は約15年です。(あっずうっと北浦和の中央病院です)
来週の木曜日に検査結果出るのでそうします。
余談ながら中央病院の医師は紹介状書くよと言ってくれます。
でもなかなかいい神経科(神経内科でも可)のクリニックみつからないですね。
655653:03/03/18 23:12 ID:4StyUoTI
>>654
神経科と神経内科は全然違うと思ったほうが良いでつ。
神経科は精神科とほとんど同じ意味。
対して神経内科はあくまでも内科の専門領域。全く別の科になる。

>>654さんがどちらの通院向きかはよく分からない。ゴメソ
それは先生に聞いた方が良いかも。15年通っているならばとくに。
656優しい名無しさん:03/03/18 23:34 ID:oZo21XUK
>>655
レスありがとう。
3月18日病院に行って医師と相談したときに神経科・精神科でもいいけど
神経内科でも受診してもいいですよと言われたのでここに書きこみしてみた。
ただ不思議なことに神経科のクリニックって神経科・精神科・心療内科・
神経内科という診療科目あげているところ多いですね。
657優しい名無しさん:03/03/19 10:26 ID:/QFM+TWi
>>656
ただ不思議なことに神経科のクリニックって神経科・精神科・心療内科・
神経内科という診療科目あげているところ多いですね。

それは昔、精神科医が神経内科(てんかん・痴呆)を診ていたから。
今でもそうだけど、古い先生ほどその傾向は強い。
658優しい名無しさん:03/03/19 15:25 ID:RflnWgEq
>>657
レスありがとう。
きょう母親に聞いたところ
本当は神経内科の受診がいいとのこと。(昨日病院に行ったときに医師に聞いたので)
あっそのとき自分は血液検査(血中濃度?)のために採血中でよくわからなかった。
ここからは余談
北区 赤羽 神経科で検索してみた。
そんなに出てこないし、遠い。
659優しい名無しさん:03/03/19 15:33 ID:RflnWgEq
もう少し書きこみさせてください。
ちょぃと怒り
閃輝暗点(偏頭痛の前兆症状として現れることが多いです)を知らない
神経科いるのですか?
660653:03/03/19 18:51 ID:jMFCvKqj
ここで聞いても先生はたぶんいないし分からないよ。
ただ脳波の検査って定期的にやらないといけない人もいるし
そういう人はある程度大きな病院にかかるか、偏頭痛に詳しい先生に
受診した方が良いと思うけどね。
661優しい名無しさん:03/03/19 20:37 ID:RflnWgEq
試しに医師・病院板行ってみようかな。(冗談)
いやあ脳波検査だって3年に1回しかやらないし
ただ薬飲ませておけばいいやという感じです。(これっぐちね)
>>660
レスありがとう。
662☆☆:03/03/20 03:11 ID:70kjReh8
>>613さん
遅くなってすみません

32条は、あたしは、先生にメールで聞いたら「難病指定だから通りますよ」
と、返事を貰いました。
申請に当たってのラインとゆうか、先生の判断によるらしいですよ。
663☆☆:03/03/20 03:14 ID:70kjReh8
>>628さん
うん、薬局の袋大きいですよね
ビニール袋からはみ出して、なんだか嫌だ
664優しい名無しさん:03/03/21 10:56 ID:rTKFmrNc
草加の友愛クリニックか八潮病院に行こうかと思ってるんですが、
ここって、始めに心理テストとか念入りにやってくれますか?
結構、こういうのって、病院の善し悪しと関係しているような気が
僕はしているので・・・。
因みに僕は鬱と強迫神経症と対人恐怖、不眠症などの症状です。
行っている方がおられましたら、情報をお願いします。。
665優しい名無しさん:03/03/21 13:05 ID:BarXCE3e
>>664
病院の情報じゃなくて悪いんだけど、
心理テストをやってくれるから良い病院とは限らないような気がする(経験的に)。
その逆もまた然り。
自分は入院が必要になるかもと思ったら、入院設備を備えているところが吉。
666優しい名無しさん:03/03/21 22:48 ID:enEsgcvI
心理テストで何が分かるの?
心理テストをしたからいい病院とおもうのも
単純じゃない!!
667優しい名無しさん:03/03/21 23:18 ID:qf9BJXUC
心理だから その人の 内面をそのつど 読みとってくれて頼れるんでは?
精神病んでると 自身の 状況がつかめず 又うまく 伝えられなかったりしますよね。
668優しい名無しさん:03/03/22 06:12 ID:FBVlpKIr
蕨の病院知ってますか?
669優しい名無しさん:03/03/22 12:21 ID:1dpoBorE
草加市にある『友愛クリニック』・『さかの医院』に
行ったことある方、もしくは通院されてる方
感想聞かせてください!
670優しい名無しさん:03/03/22 15:21 ID:RYnIPMwZ
>>668
わらびメンタルクリニック?
671優しい名無しさん:03/03/22 15:32 ID:tIkSjaCA
>>668
ふたばクリニック(蕨駅西口から歩いて3分)かな。
あっ診察してもらうには電話予約が必要ね。
672611-612:03/03/23 05:19 ID:sUufkk7P
前に鶴ヶ島のあさひのカウンセリングのことで質問した者です。
前回の診察で思い切って「カウンセリングを受けてみたい」と申し出てみました。
Drがすぐカウンセラーの予約表をチェックして直近の空きを押さえてくれました。
運良く空きがあったので、お願いしてから初カウンセリングまで10日くらいです。
以前は申し込まれると待ち行列の一番下に付け加えられて、
半年待ちがザラだったけど、今は必要なら空きを押さえて入れてくれるらしいです。
混んでるからと断られた人もいるそうなので、Drが必要と思えば受けられるなのかな?
673664:03/03/23 18:22 ID:RvjJqv7I
>>666
それは僕の経験的な指標です。
エゴグラムくらいで簡単に済ませられてしまうのは、
何となく頼りない感じがするのです。
674優しい名無しさん:03/03/23 19:29 ID:M8+qPuB1
>>673
すみません、私はエゴグラムさえやってませんが
順調に回復しつつあります・・・
675優しい名無しさん:03/03/23 19:47 ID:RHOPGkPQ
浦和の野村クリニックに通ってます。かなり的確な処方を
してくれるのですが、かなり忙しい病院で、
じっくり話しを聞いてもらいたい時は羽貫の県民活動センターで
カウンセリングをう受けます。
676優しい名無しさん:03/03/24 23:32 ID:8c3uKUXj
仲町ってどうよ?
677優しい名無しさん:03/03/26 18:25 ID:1i/vXxrC
どうよって、なにが?
678優しい名無しさん:03/03/27 01:04 ID:1ZQImsYx
土呂の「ひ○神経内科クリニック」とてもイイ。

■主に訴えている症状
気分の激しい落ち込みと、落ち込んだとき暴力的・破滅的・破壊的な思考から気分を切り替えられなくなった自分に嫌気がさす。自傷、過食、OD、不摂生な生活なども相談などもまとめて相談。
■医師の印象、語録
・威厳、威圧感、頼りがい少なめ/柔和そうでくたりとしている。
「(自傷に使っている道具の)清潔は保てている?」
「重傷にならないようにする配慮はとても大事です」
「(自傷、OD、過食などは)怒ったり泣いたり笑ったりするのと同じように、とても大事な感情表現だからじょうずにできるようになっていこう」
「飲みなさい、って言うことじゃないよ。飲んでみたらどうかな?っていう提案で出しているからね」
「(ODの話で)そういう飲み方をするならもう出しません、というふうにはしない。でも飲んじゃったらなくなって困るでしょ?話してね。量ややり方で危険だなと感じたらアドバイスするから活かしてね」
■薬について
・新しい薬を出すときにはしっかり説明
・粉薬には成分、ミリ数まで書かれたメモがつく
・ネットなどで調べて感じた薬への疑問などの話し合いにもやわらかく応じる
・粉薬に少し安直なオリジナルの呼称を付けている
■その他
・原則として予約制だが新患、急患の飛び込みOK。嫌な顔はされない。
・薬だけ受け取り、薬無し診察だけ、カウンセリングのみなどでもOK
・院内は土足。穴開き靴下やスリッパのサイズへの配慮不要。ふくろうの小物やたら多い
・待合室狭い。お茶と飴が常備。呼び出しは待合室、トイレに放送。
・3回目くらいに32条の申請をすすめられ手続きも代行してくれた
・毎回話しながら泣いていたら病院オリジナルグッズらしいタオルハンカチをくれた
679優しい名無しさん:03/03/27 08:49 ID:d7OZ5Ql2
>>678
詳しいのは有難いんだけど、ここまで詳しく書かれると正直キモイ。
680優しい名無しさん:03/03/27 14:21 ID:1ZQImsYx
>>679
それはスマソ。うれしさ暴走しますた。
681651:03/03/27 23:50 ID:zmHQlhBe
3月27日北浦和の中央病院にいく。(検査結果を聞きに)
脳波と血液検査の結果は以前と変わりなしだった。
でも病名はつけられず(脳波にちょぃと異常な波があるがてんかんではないと言われた)
きょうの医師は話しやすかった。
閃輝暗点のことなどいろいろ話せた。
だからやはり病院は北浦和の中央病院の神経科にします。
ただ話しやすい○井医師も4月限りで退職なんだよね。
 これが大きな病院の欠点かもしれない。
682優しい名無しさん:03/03/28 01:58 ID:Sva6E9uI
三郷市のみ〇と協立病院って、先生の対応とかどうですか?
入院施設もあるそうなのですが。

知っている方、よろしくお願いします。
683優しい名無しさん:03/03/28 13:39 ID:3bBLn1Ht
今自分はひがメンタルクリニックに通っていまして病院を変えようと思って
います。今行ってる所が悪いとかいうのではなくて単に自分に合わないというか・・・
大宮駅あたりで評判のいい所を教えていただけませんか?あまり遠いと通うのに
疲れてしまうので、皆さんの意見を聞かせて下さい。お願いします。
684優しい名無しさん:03/03/28 14:26 ID:Z2UvuoDb
>>683 さん

私は大宮駅から5分くらいの「大野クリニック」に通ってるよ。
院長先生が外科で、副院長先生(息子さま)が精神・神経・心療内科。
初診は予約が必要。曜日も決まっているみたいだから、電話してみるといいと思う。

診療の様子は、主に投薬中心。
私は最初に、「トレドミン・デパス・レキソタン」を出されました。不安感が
ひどかったので、抗不安薬も出されたのだと思われ。量は徐々に増やしていく感じで。
病状が落ち着くまで、増やしていく(あくまでも通院の範囲でね)。安定したら減らしていく。

投薬中心だけど、自分の病気で分からないことがあったら、どんなことでも真剣に
質問に答えてくれる。新しい薬にするときも、かなり詳しく教えてくれました。
初診はたしか50分くらいだったと思います。そのくらい時間をかけてくれる
(だから初診だけ予約制なんだな。あとは予約制じゃないです)

なんというか、同じ目線で話してくれる先生って印象だよ。長文失礼〜
685優しい名無しさん:03/03/28 18:25 ID:3bBLn1Ht
>>684
そうなんですか・・参考にします
686優しい名無しさん:03/03/28 18:29 ID:ef8mTokL
>>678
そうか?
私なんて、10分も診察室にいないよ。
自分で薬調べて、これ処方してくださいといってくれるだけ。
687優しい名無しさん:03/03/28 21:06 ID:j3juWOfT
どこにでも「あきらめられている」患者がいるってことじゃないの?
688優しい名無しさん:03/03/29 22:23 ID:Etm2mLJF
>675
私もあそこでお世話になってます。
最初は、先生と薬と両方合わず、ちょっと険悪になりましたが、
今の薬のなってからは、やっと効いてきたらしく良好です。

栗の処方はいいですね(私には)。
会わないと言えば替えてくれるし、飲まなくても平気と言えば
じゃぁやめましょうと言ってくれるし(眠剤・頓服)。

話を聞いてくれないのは私も困りましたが、こんなもんだ
と割り切ったら回復したのも皮肉な話です(苦笑)
689優しい名無しさん:03/03/29 23:16 ID:U/GQsCN4
自分も野村クリニックです。
処方箋は的確なんですが、診療時間が短いので
なんだか損している気分に(笑)
でも、そんなことを考えられる程には
気持ちが回復してきたということなのか?
と思いつつ通っています。
690675:03/03/30 00:08 ID:TKPehl8x
おお、野村クリニック通いがいた!同士よ。
薬でだいぶ回復してきたけど、残りの微妙な症状
(神経症とか)は、「あきらめよう」の一点張りで
あまり話しを聞いてくれないのはイタイけど、
まあ、ここまで回復したら贅沢なのかなって気もしてくる。
他の赤面スレとか鬱スレとか見てると、自分は
変わったんだなぁってのが実感できるよ。

ところで俺は殆ど受診しないで薬だけもらってます。
とくに土曜なんて人が多すぎてキモイ。
691優しい名無しさん:03/03/30 03:50 ID:X/uZO7eL
ナルヤ゚ニ。」ケ゚「トタヘ「モカ゚ネノル
692優しい名無しさん:03/03/31 04:31 ID:oiSGeL1I
上尾の森診療所ってどうですか?
HP見たら、桶川に分院も出来たらしいけど
実際に行った事ある方いますか?
693優しい名無しさん:03/03/31 04:55 ID:6jkqFc+z
ふじみ野駅から10分位のうれし野という所にある
「岸内科クリニック」通っている人いますか?
自転車で前をとおったら、心療内科もありました。
火、金は21時30分までやっているみたいで、通院しやすそう。
情報くださいな。
694優しい名無しさん:03/03/31 08:05 ID:Tm5b0qal
上尾の森に通院してた鬱病の友達が
自殺したよ・・・。
695優しい名無しさん:03/03/31 08:07 ID:P8Ly5Pib
>>692
上尾の森については、さんざん外出。
過去ログ参照してちょ。
(全体的には良いような印象だったが)

>>693
内科をメインに掲げていて心療内科もくっつけてる所は
あんまりきちっとメンタルを診てくれないかもしれません。(経験談)
696優しい名無しさん:03/04/01 02:13 ID:07YJym6C
すみません、どなたか、鶴ヶ島のあさひクリニックで
岡田先生の担当は何曜日かわかる方いらっしゃったら教えて下さい。

具合悪くて今日行けなかったんですけど、薬が来週まではもたないし
ちょっと電話恐怖なので電話して聞く勇気が出なくて・・・。
お願いします。すみません。
697優しい名無しさん:03/04/01 10:50 ID:xrDcwcPA
>>696
Dr.岡田の診察日は日曜日、月曜日、木曜日ぢゃ!
698優しい名無しさん:03/04/01 12:49 ID:boSiSInP
>696さん
薬を診察後に即日薬局で入手しているのでしたら、薬袋の日付から
曜日を逆算するとか。。。
今日天気がよいから診察受けてこようかなぁ。
当番表見れたら見てきます。
699優しい名無しさん:03/04/01 13:40 ID:pmX7lTe0
あの、鶴ケ島のあさひクリニックは坂戸駅ですか?
後、駅から迷いますかね?
教えてチャンすみません。。。
700優しい名無しさん:03/04/01 16:04 ID:EkgFFz53
701優しい名無しさん:03/04/01 20:05 ID:CPw4N2dI
草加市にある『友愛クリニック』・『さかの医院』に
行ったことある方、もしくは通院されてる方
感想聞かせてください!
702698:03/04/01 21:08 ID:xkVgqIvs
>696,699さん
今日は17時終了で行けませんでした。ゴメンナサイ。

最寄駅は鶴ヶ島駅です。線路の南側(池袋を向くと右側)に第三今泉ビルは
あります。ビルの3階の窓に大きく広告表示が出ていますから大丈夫ですよ。
703優しい名無しさん:03/04/02 01:12 ID:UuhERuqU
>>695
ありがとう。

上尾の森診療所に女性の先生はいますか?
704696:03/04/02 01:57 ID:Js0DnwOi
>>697さん
>>698>>702さん
どうもありがとうございます!!
月曜日にしか行ったことなかったので、わからなかったんです。
私も今度当番表メモっとこうかなぁ。

聞きたいことも溜まってるし、ここ数日若干パニくり気味なので
早速木曜日に行こうと思います。
ありがとうございました。
705699:03/04/02 02:37 ID:wVraVF5c
>>700.702さん、色々ありがとうございます。
706698:03/04/02 07:10 ID:rHmYEpm1
>704さん
私も今週は木曜日を狙っているので、ニアミスしそうですねぇ(w

あさひは第二クリニックが和光にあって、先生によっては
掛け持ちしているみたいなので、もしお近くなら先生の
第二での当番も聞いてみると突発時に便利かもしれませんね。
707優しい名無しさん:03/04/02 08:02 ID:JIBvJkyV
あんまり出てこないけど戸田病院ってどうなんでしょう。
通ってる方いますか?
(過去スレ見た限り2つしか書き込み無かったので)
708優しい名無しさん:03/04/02 22:18 ID:XEHjvWqO
幸手市の「東武丸山病院」ってどうなんでしょうか?
709優しい名無しさん:03/04/03 01:45 ID:g/Yr0xeX
上福は相変わらず女性患者が多いですなぁ。
710696:03/04/03 02:42 ID:Gj7KonkI
>>706さん
まじですか〜。
時間被って実は待合室で顔合わせてたら面白いっすねw

和光のほうと交互な感じで診察してるってのは
前スレかどこかで見たような気はしてたんですよね。

午前中に行きたいけど、寝坊して結局夕方になりそうだなぁ・・・。
髪の長いボーッとした若いおなごがいたらきっと私ですw
711優しい名無しさん:03/04/03 09:31 ID:CllBdj7/
埼玉北東部在住ですが、
心療内科あたりに通う事になりそうです。

宇都宮線・東武線沿線の電車で通えるところ教えて頂きたいです。
712優しい名無しさん:03/04/03 09:44 ID:olRyB1QX
>>711
埼精協のHP見れ。
713リボン ◆/jexuKnPKY :03/04/04 16:39 ID:7QxtbqPf
>>483
越谷の順天堂越谷に飛ばされました。
私もADDなので。
714706:03/04/05 01:16 ID:X7gMvYP8
>710さん

18時過ぎ頃に行ったのですが、薬局で薬をもらった後もマンガを
ずっと見ていた方ではないですよね〜w

Drの当番は697さんのおっしゃるとおりでしたね。
715優しい名無しさん:03/04/05 13:00 ID:uv0Rwnfi
>>707さん
自分通っているけど、可もなく不可もなくって感じかな。
先生は日によって違うからどの先生も良いのだと断定は出来ないけど、
自分の主治医はまあこんなもんだろう、と思っていまつ。
ただ、待ち時間が長いときがあるのでそれは少し困るけどね。
716688:03/04/05 16:07 ID:gv704cVF
>689-690
おぉ、同士。
私も、最近回復基調にあるので、別に診療短くてもいいや、
と思えるようになりました。
土曜日激混みなのは勘弁ですな、確かに。
とかいう自分も土曜組だけど。。。(w
717707:03/04/06 00:28 ID:APPbuEM+
>>715
突っ込んだことを伺って申し訳ないのですが
何曜日(?)の先生がお勧めとかありますでしょうか。
またこちらの話はちゃんと聞いていただjけますか?
718696:03/04/06 05:49 ID:Mk2hyH5v
>>714さん

違いますよ〜w
ってかその日もまた鬱がひどくて
おふとんから出られなくなってしまって、
結局また行けませんでした・・・(泣
結局一週間遅れで月曜日に行くカンジになりそうです。

月曜も行けなかったらどうしよう・・・
ガンガル・・・。
719714:03/04/06 06:47 ID:cbbPGt+q
>>718さん

おぉ、そうでしたか。
私も薬が切れるのに合わせて行こうとして行けなかった
ことがあって、それ以来薬切れを防ぐために周期を縮めて
通っています。

症状や薬の処方が変わらないのでしたら、曜日に関わらず
『薬だけ』もらいに行ってしのいで、体調のよい日に診察を
受けるのもいいですね。
お大事に。。。
720715:03/04/06 20:30 ID:8RgJyCsX
>>707さん
自分は木曜日に通っているのでつが、その先生が
可もなく不可もなくって感じでつ。
あと何度かお会いした水曜日担当のO先生は優しい人ですた。
他の曜日はちょっとわかりません……。
私はここで一緒にカウンセリングも受けているので、話は殆ど
セラピストの方にしてしまい、通常の診察ではホントにちょっとした話
(調子はどうですか?とか薬の効き目について)だけしか話さないんでつ。
お役に立てなくて申し訳ないです。m(__)m

721696:03/04/07 07:07 ID:7ICZvMvc
>>719さん
ご親切にありがとうございます。
ここは優しい人が多くてなんだかホッとします。

今日こそは頑張って行ってくるです。
>>719さんもお大事にしてください。
722707:03/04/08 02:03 ID:K3VZ4Kuc
>>715さん
レスありがとうございます。
実は私も木曜日に行ってきました。
木曜日の先生とはK先生(だっけかな)でしょうか。
まだ1回しか行ってないので善し悪しはわかりませんが…
カウンセリングを進められましたが
カウンセリングはどうしても高いイメージがあってためらってしまいます。
差支えが無ければどのくらいかかるのか教えていただけると助かります。
723優しい名無しさん:03/04/09 15:38 ID:bNTOWA3g
金曜、狭山の石心会逝ってきます。。。
ココって狭山の評判ってあまり乗ってないね。
724715:03/04/10 15:58 ID:JU/Fnb9o
私も今日診察に行ってきました。…K先生、三文字の方ならたぶん一緒でつ。
先生と受付の方にカウンセリングの料金について聞いてみました。
一応私は診察、薬、カウンセリングとあわせて約5000円、それの
三割負担なので計、1500円ぐらいでつ。
で、肝心のカウンセリングの料金ですが、人によってそれぞれ違うそうでつ。
(私はカウンセリング料金は3200円だそうでつ)
主治医と心理士、そして707さんと相談の上で、カウンセリング料金は
決められるのだと受付の方が言っていました。
だから一概に料金はいくらとは言えないそうです。

でも保険もきくので意外と安く受けられると思いますよ。
料金のことだけでも一度先生方と相談しては如何でしょうか?
725715:03/04/10 19:21 ID:08TWCm1+
↑のは>>707さん宛のレスでつ。

>>all 亀レススマソm(__)m
726707:03/04/11 00:16 ID:PHwXCZCc
>>715さん
私も今日行ってきました。お会いしてるかもしれませんね。
K先生…一緒のようですね。
わざわざ細かいことまで聞いて下さってありがとうございます。
(ちなみにK先生薬のリクエストなどをしても嫌そうだったりはしませんか?
したいのですが言いづらくって…)
とても助かりました。(カウンセリングだけで1万・2万かかる所もあるようなので)
今日先生とお話してカウンセリングを受けることにしました。
私は保険内でカウンセリングをするには診察日と同じ日では出来ないと言われたのですが
715さんは診察も同じ日なのでしょうか?
来週の木曜日なのですが心理士のかたは初老(?)のおばちゃんでした。
心理士のおばちゃんと合わなかったらどうしようとか、なんだjかちょっと不安ですが…
始める前からなんなんですが合わない場合は変えていただくことも出来るのでしょうかねぇ。

なんだか質問攻めになってしまってごめんなさい。
詳しい内容本当に助かりました。
ありがとうございました。
727優しい名無しさん:03/04/11 14:56 ID:7oKRVYUd


728優しい名無しさん:03/04/11 17:54 ID:OR/aiw5b
>>684
大野クリニックの場所はここですよね?↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.54.09.688&el=139.37.50.582&fi=1
行ってみようかな・・・栃木県民だけど、大学が東京なので電車の定期あるし。
729優しい名無しさん:03/04/11 19:33 ID:pCVpCGx+
友愛クリニックに行こうと思っていますが、八潮病院と同じですか?
ルボックスが切れて激鬱〜
730優しい名無しさん:03/04/12 06:51 ID:csIOGBFz
すみません 診察とカウンセリングの違いって何ですか。
731715:03/04/12 20:33 ID:vfi0BRNT
>>707さん
K先生に薬のリクエストをしても大丈夫じゃないかな、と思いますよ。
(ただし私は以前に処方してもらっていた薬を、再度処方してもらう為に
リクエストした事しかないのですけれども)
何かあったらK先生の場合、嫌な顔というよりも困った顔をされる事が多いでつ(w
それからカウンセリングは、私は診察とは別の日におこなっています。
私の場合、初回で相性の良い方とめぐりあえた(と思っている)ので
何とも言えませんが、もし相性が悪ければそこは相手はプロですから、
心理士の方を変えてもらうのもわかってもらえると思います。
来週の木曜日には私も病院へ行くので、もしかしたら707さんとお会い
できるかもしれませんね(w
2chという場所ですからお互いに誰とはわからないでしょうが、
もしも私が715だと病院で気付いた時にはよろしくお願い致します(w
カウンセリング、うまくいくと良いですね。お祈りしております。
732707:03/04/13 01:18 ID:AlhP52Ux
.>>715
レスありがとうございます。
なんだか不安なことばかりでおろおろしていたのでとても助かりました。
K先生、たしかに困ったお顔されますね。
私もこれからしばらく毎週木曜日に通院なのでお会いしてるかもしれませんね。
たしかに誰とは分からないかもしれませんが、
おろおろしている707らしき人が居たときにはよろしくお願いしますw
またなにかあった際にはお聞きすることはあるかも知れませんがよろしくお願いします。
今回は助かりました。ご丁寧にありがとうございました。
733優しい名無しさん:03/04/13 02:22 ID:OYj95V64
西武線のメンヘラっていないのですか?
734優しい名無しさん:03/04/13 12:37 ID:tpADjbiY
>>733
都内の病院に行っている
萩山(小平のとなり)にある国立病院だよ
土日はやってないけど待ち時間が少なくていいかも
http://www.ncnp.go.jp/hospital/
735優しい名無しさん:03/04/14 05:18 ID:fIR9RN/v
紹介状を書いてもらうのって、普通どのくらい取られるのですか?
○宮ク○ニッ○で8000円って言われたけど、こんなに取られるもんなの?
736セイ:03/04/14 05:23 ID:gT4dzsdq
私の場合紹介状ってそんなにかかりませんでしたよ。
病院は違いますけど・・・。
737優しい名無しさん:03/04/14 12:22 ID:ivujmrUF
>>735
私も○宮ク○ニッ○で紹介状かいてもらったけど、5000円って言われたよ。
あそこ、ほんとダメな病院だね。最低だよ。早く良い病院に転院することが
できるといいですね。あそこに逝ってる人は薬漬け覚悟なの?私はそうだったよ。
その他色々あって転院したんだけどさ。
738735:03/04/14 12:58 ID:fIR9RN/v
>>737
私も色々ありました。ほんとに。
今、ある病院への転院を考えています。
良い病院ならいいんだけどなあ。
739優しい名無しさん:03/04/14 13:59 ID:cl0MQPth
>>737
通報しますた。
740優しい名無しさん:03/04/14 15:27 ID:KvABcvEj
今日病院でひどい目にあいました。
先生をとっても恨んだ。恨みをこめて自分の手を
ザクザクきってしまいました。
うぅ。。パックリ。
くやしいです
741740:03/04/14 16:22 ID:KvABcvEj
一人言のようですが、どうか話させてくださいませんか?
気分を害した方がいらしたらごめんなさい。

一回自殺未遂をしてこの間入院をしていました。
入院さきに今度このような事があったとき、近い病院の方が
いいと親は怒られ、勝手に埼玉医大に行けと
紹介状を書かれ、まわされたのです。
(ちょっと説明不足かもしれませんが今通ってるのは
家から車で一時間くらいの所です)
意識のなかった私は気づいたらもう紹介状の手配もすみ、
こんな事になっていました。

しかし、紹介状を手に埼玉医大に行き、診察室に入ると
「何の目的できたんでしょうか?」と冷たく一言。
病院に来たのに何の目的って・・・意味わかりません。
紹介状も読んでるのかわかりません。

742740:03/04/14 16:23 ID:KvABcvEj
つづき・・・

私の病状を聞くわけでもなく先生は一人で話だしました。
「カウンセリング?一人やめて手がいっぱいなんです
今空きは全くありません!!しばらく空かないですね。」
「あなたより症状の重い人がいるんです、そちらが優先ですから」
・・・って私の症状聞いてないし・・・。
「うちでは受け取りは無理です」
私より、病状の重い人がいることは私のポンコツ頭でも理解できます。
だからといってこの発言には頭にきてしまいました。


そのあと、待合室で発作をおこしてしまい。
衝動的に売店に走り、カミソリを購入していました。
陰でバッサリバッサリ何回も切りました。
父も母もないていました。
先生の発言、私の事を全否定してるようにとられて、
自分の何が悪いのかと自分をせめました。
元の病院にも受け取り拒否されそうです。
どうしたらいいんでしょう。
だれが助けてくれるのか。
助けを求めていった病院にココロの傷を増やされるとは
思いませんでした。
私は傷つかないように怖い先生などをイメージして
心して行きました。
でも予想以上にひどかった。
また自殺願望にかられています。
743740:03/04/14 16:26 ID:KvABcvEj
怖い怖い誰を信じればいいですか?
みなさんはこんなときどうしていますか?

自分はODと酒をのむか、リストカットして現実から逃避したい。

にこりともしない先生。口調のもんのすごくきつい先生。
能面のような顔の先生。おたふくかぜ??

あなたです埼玉医大心療内科の皆川恵子先生。
もしこの先私が自殺したら、
あなたのことを一番に呪います。
744737:03/04/14 19:34 ID:ivujmrUF
>>735
私は転院先がぴったり合っていたので、気分だけは安定してます。
良い病院だといいですね。もしかしたら、病院の規模で紹介状の
料金が違うのかも?ちなみに私は個人クリニックに転院しました。
745優しい名無しさん:03/04/14 21:52 ID:WA079LYQ
>>735
紹介状は病院の言い値のようですね。
自分はまだ書いてもらったことはありませんが、
以前料金を聞いたとき、5000円以上1万円以下だった記憶があります。

>>740
ここは貴方の憂さ晴らしの場ではありません。
皆が折角オススメクリニックの情報交換をしているのに
荒らさないで下さい。
S玉医大の先生もさぞご迷惑なことでしょうね。
746優しい名無しさん:03/04/14 22:02 ID:oIrQYBZk
川口の僻地にある、大手の病院に言っていたときは結構リクエストに応えてくれた
リタだけは絶対だめと言われたけどね.....

川口駅の近くのIクリニックは比較的簡単にリタが出る、眠剤系、安定財系
も其れなりに出してくれる、眠剤系は余り積極的でないけど....
747優しい名無しさん:03/04/14 22:31 ID:woK9+UZ4
内科の先生から精神科の先生へ書いてもらった紹介状、
500円ぐらいだったような気がする…ひょっとしてすげー良心的なのか?
そして精神科の診断書は5000円ぐらいだったような気がする。
748優しい名無しさん:03/04/14 22:35 ID:/4prhFSB
今日はまたボダ?の書き込みがおおいでつな。
749優しい名無しさん:03/04/15 01:16 ID:+PosZ2eN
メンヘル初心者の時は医者が何とかしてくれると
思ってたけどさ、結局医者にできることって限界が
あるんだよね。
750優しい名無しさん:03/04/15 07:40 ID:Mtm8D3Cd
>>749
結局医者にできることって限界があるんだよね。

そんなの当たり前。
「誰かが何かをしてくれる」
「誰かが私を愛してくれる」
なんて甘えた考えをしてるからメンヘルになるんだよ。

「結局自分で何かしなきゃ」
「自分で自分を愛さなきゃ」
と思えるようになったら、半分は治っているかも。

・・・って、さいたまスレで何故こんな話が?
751740:03/04/15 07:43 ID:owfnOLgy
別に荒らすつもりでは無いです。もうしわけない。
スレちがいならどこに書けばいいですか?
教えてチャンですみません。私ボダ?
752優しい名無しさん:03/04/15 08:02 ID:owfnOLgy
ボダですよね。ごめんなさいごめんなさい。
もう一度自分とよく向きあってみます。
今はなにが正しいだわかりませんが、
逃げる事せず、よくよく考えて。
気づかせてくれた方ありがとう。
753740:03/04/15 08:56 ID:owfnOLgy
740の親です。
昨日の問題としては、医師の態度、暴言です。
患者に対するような口調ではなく常識では考えられませんでした。
これが精神医の発言かと耳を疑いました。
754優しい名無しさん:03/04/15 10:19 ID:djt3T4Kd
コピペ以外で「○○の親です。」を見たのは初めて(w

いずれにせよ主治医の苗字はおろか、
フルネームを出したんだから、
740はタイーホだろう。
755740:03/04/15 10:52 ID:owfnOLgy
タイーホでもかまいませんよ。
756優しい名無しさん:03/04/15 10:53 ID:wydptHrU
親子で2ch((((;゚Д゚)))
757740:03/04/15 10:53 ID:owfnOLgy
親ですというのは親の言葉を私が書き込みしたものです
()で書いとけばよかったですね。
それはすみません。
758優しい名無しさん:03/04/15 10:55 ID:0xYNWKnP
ID:owfnOLgy 晒し上げ
759740:03/04/15 10:57 ID:owfnOLgy
あの、煽りは申し訳ないですが、まともにうけてしますので結構です。
本当にすみませんが・・・。今私の脳がパニックをおこしてるので
よくわからない状態です。
今精神状態が本当に悪いので、
見てはいけないと思いながらもここをみてしまう自分にくいです。
スレ違いでしたら、おっしゃってください。
そして、ここのスレならあってるかもよというのが
あれば教えていただけるとありがたいのですが。
本当に藁でもすがる思いなのです。
わかっていただけますか?
760740:03/04/15 10:58 ID:owfnOLgy
さらしあげとはどんな事でしょうか?
761740:03/04/15 10:59 ID:owfnOLgy
うーむ・・・
762優しい名無しさん:03/04/15 11:37 ID:D5l3iF4V
>740さん、脳がパニックを起こしている時にすべきことは、
2ちゃんに書き込むことではなく、病院に行ったり薬を飲んだりすることだと思います。
740さんは自殺系スレッドにも書き込みをしてるようですし、
悪いことは言わないので、主治医の実名を晒した書き込みを削除し、
すぐ病院に行き、必要があれば入院させてもらったらいかがですか?
763優しい名無しさん:03/04/15 14:27 ID:GtLWXEeW
>740さん
ひどい目にあわされましたね。
病院の先生というのは信頼されてなんぼだと思うのですが、
特にこういった心療内科などの心の病を診る先生は余計です。
この先生にこんなことされると本当に誰も信じられなく
なりますよね。
自分がもしこういう目にあったらどうなるだろーと思うと
とても言葉では言いあらわせない気持ちになってきます。
740さん、がんばってください!必ずすばらしい先生も
います。
そして、740さんの身近な人たちはみんなあなたの見方です!
お互いにがんばりましょう!
ゆっくりでもいい、病気を治し楽しい日々を過ごしましょう!
764優しい名無しさん:03/04/15 14:32 ID:wCLJga0q
>>728
大野クリニック行きましたか?
場所はそこです。大宮駅から割と近くて便利だと思っておるのですが。
先生は、どうでした? 相性良かったですか。

>>740
落ち着いていないときはなんでも悪く見えたり、冷静に判断できなかったり
します。精神科や心療内科は、お医者さまと「相性」というのがあるので、
「今回はたまたまあわなかったんだ」と思って他の病院に行った方がいいと
思います。
私も転院したことありますし。
765優しい名無しさん:03/04/15 14:35 ID:Pj2+frGp
>>763
横レスでスマソ。
>>740の話はとても本当の話には思えないのだが。
あちこちのスレで同じような書き込みをしている所を見ても
単なるボダと言うより、妄想の入ったシゾでわ?
だとすると、妄想を強化するようなレスは余りオススメできない。
766優しい名無しさん:03/04/15 15:10 ID:Yja+W9Qu
所沢メンタルクリニック、所沢武蔵野クリニック、航空公園クリニック
ってどうですか?なるべく感じがいい所
に行きたいのですが・・・
どなたか行った事ある人教えてください。
767リボン ◆/jexuKnPKY :03/04/15 15:31 ID:CoHIEWxW
順天堂あんまりだ。
眠れないのに、2:30過ぎたら処方箋出して貰えない。
どんなときでも駆け込めた医科歯科に戻りたい!!

今夜は自棄酒でも飲もうっと。
768優しい名無しさん:03/04/15 15:58 ID:owfnOLgy
深谷、本庄近辺の情報ありませんか?
人格障害について理解の深い所があればいいな、と。
カウンセラー、セラピストが居れば尚良いのですが?
769優しい名無しさん:03/04/15 16:53 ID:hM+mqr0w
保健所とかに問い合わせれば教えてもらえるよ。
何処が何に詳しいとかカウンセラー、セラピストについて。
値段なんかも。
770719 ◆cSKLxhVeLg :03/04/15 18:10 ID:ov3u04Ym
薬切れのため、4/17(木)に鶴ヶ島のあ○ひクリニックに行きます。
O,K先生の評判がよいですが、火・木・土曜日担当のT先生もまじめで
好感が持てます。かれこれ一年以上お世話になっています。

さて、その時に来月から社会復帰(←大げさ)する自分のテストとして、
「あいさつ」練習をしたいと思います。16時から16時半まで、廊下の
ベンチ隅に座っていますので、気が向いた方は『2chを見た』と声を掛けて
ください。「こんにちは」とお返事させていただきます。
うまくできなかったらゴメンナサイ。それから、噛み付いたりしませんので
危害を加えないでくださいね(w
771740:03/04/15 19:28 ID:owfnOLgy
>>762さん
レスありがとうございます。セルシンのんで、今まで寝てました。
寝ておきたら少し自殺願望もなくなりました。
今回名前をあげたのは主治医ではないのです。
今のリストカット・ODなどを繰り返す状態を
周りが心配し、また、自殺未遂で入院した先の先生のすすめも
あって紹介状をもらい行ったらひどい目にあったのです。
薬飲んだらおちついてきました。
また、この事思い出したら薬のんで落ち着きを
取り戻したいと思います。
今、寝起きなのでへんちょこな文章だったらごめんなさい。
772740:03/04/15 19:32 ID:owfnOLgy
>>763さん
ありがとうございます。
たまたま今回はひどい先生にあたってしまったということですよね。
自分が入院して意識のない間に紹介状を書いたり等の
手続きがなされていたので、また前の病院へ行かせてもらうつもりです。
前の病院の先生、紹介状とか書いたのにっって怒ってるかなぁ。
(・・,)グスン
ゆっくりゆっくり・・・。いつもあせってしまっていますが、
ゆっくりこんな自分とつきあっていきたいと思います。
ありがとうございます。
773740:03/04/15 19:36 ID:owfnOLgy
>>764さんレスありがとうございます。
また前の病院へ行けるよう手続きしてみました。

>>765さんレスありがとうございます。
同じような書き込みというのは自殺したいという書き込みですか?
確かに、さっきは自殺願望がすごくでていろんな所に書き込みしました。
でも、今回病院であったことは本当の事です。
これは真実です。
自分も親もびっくりです。でも本当の事なんですよ。
シゾと言う言葉がわかりませんが。
妄想ではないんですよ・・・。
あぁ、妄想であってほしかった。

774740:03/04/15 19:46 ID:owfnOLgy
今まで行っていた病院も金曜までは
いっぱいってことわられちゃって。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
だから一日一日ながいよう・・・。
金曜日の先生の対応も怖いよう。
考えただけでいまからドキドキして、
倒れそうなのでやめときます。
775優しい名無しさん:03/04/15 19:50 ID:9nGDEqH/
>>740
厳しいコト言うようだけど「先生が悪い」って責任転嫁してる限りどこの病院に行ったってダメだよ。
まあ何でも他人の所為にしたがるのが貴方の病気かもしれないけど・・・

ちなみにシゾって分裂病のことだよ。
776740:03/04/15 19:57 ID:owfnOLgy
>>775
他人の所為にしたがるのがあなたの病気。。。
そうかもしれません。
なんかなんで誰も助けてくれないのってきもちと、
こんな事思う自分消えてしまえという気持ちが
ぐちゃぐちゃしていて。
もういっぱいいっぱいです。ホント。

先生が悪いって責任転嫁か、でも、あの態度は本当に
ひどかったんですって・・・文章では伝わらないのが悔しいところ。

シゾって分裂病ですか。。。ひとつ勉強になりました、
ありがとうございます。
777740:03/04/15 20:02 ID:owfnOLgy
でも、書いてたときの記憶があまりない、
そんな時に書くのが悪かったです。ごめんなさい。

おまけにあぼーんってしてもらうのもわからない私。
2ちゃん初心者でごめんなさい。うぅ。

自分の書き込み、こわくてみれません。
お騒がせして本当にごめんなさい。
うわぁ、また頭がパニックになってきたので、
薬のんどきます。
778740:03/04/15 20:04 ID:owfnOLgy
あ、でも743の先生の実名以外は消したくありません。
だって本当に起きた事ですから。
あぁ、連続書き込みごめんなさい。
かなり私はうざいΣ(´A `ズガーン
779740:03/04/15 20:13 ID:owfnOLgy
なんとか削除依頼してみました。
合ってるかどうかわかりませんが・・・。
削除されますように・・・。
お騒がせしてごめんなさい。
780優しい名無しさん:03/04/15 20:34 ID:9pJh9qWP
>740さん
どこに住んでるかわかりませんが、病院に問題があると
思うなら、ここのスレをよく読んで、お近くのよさげな病院に
駆け込んで下さい。このスレはそういう場所です。
きっと埼玉県内であなたにあった病院が見つかるはずです。
781768:03/04/15 20:57 ID:SUqCeKbC
今気がついたんだけど、740とIDが一緒だ
こんな事もあるんですね
一応、漏れは740さんとは別人です

>769
保健所って、地域のですか?
保健所は、その地域の病院や、症例を把握しているってこと?
教えてくんでスマソ。。。
しかし電話苦手な漏れとしては、出来れば行った人の生の声を参考に
したいなぁ、って事で本庄深谷周辺の人、情報ください。
782優しい名無しさん:03/04/15 20:59 ID:LG6wrnpo
>あ、でも743の先生の実名以外は消したくありません。
個人名は出さないのがローカルルールだと思います。
辛いでしょうけど勝手なことをしてはいけないよ…
783優しい名無しさん:03/04/15 21:09 ID:gjYJJSVZ
>>740
うざいってことはないけど、もう少し落ち着いて書きこみしませう。
ここは埼玉の病院の情報を交換するスレですから、そこんとこヨロシク!

リスカする人って、自分を可哀相な被害者に仕立て上げ、相手を凄い悪者に
しようとしてるように思える。
「あんたのせいで私の体がこんな風になっちゃうんだよ!傷が付いちゃうんだよ!
血が流れちゃうんだよ!それが嫌ならもっと優しくしてよ!」っていう・・・
自覚はないでしょうが、自分の体を傷付けることで相手を責めてる。
自分に罰を与えてるんじゃなく、相手の罪を重くするためにって感じ。
結局、自分だけが可愛いんだよ。
784ななし:03/04/15 21:13 ID:YEGrujPp
埼玉でおすすめの診療内科を教えて下さい。。
785優しい名無しさん:03/04/15 21:19 ID:UhXkKKoZ
何と言うか、リスカする人の書き込みって
他のメンヘラーにとってもちょっと・・・なんだよね。
と言うか、そういう人に振り回されて病気になった人も多いし。
740は「心を病んでる人はみんな私のことをわかってくれるはず!」
って思ってるのかな。


とにかく実名さらしのカキコ、関係者に見つかる前に
あぼーんしてもらえるといいね。
このスレによれば○玉医大は県内の精神病院の老舗らしいので
ここに睨まれたら怖いもんね・・・
786740:03/04/15 21:37 ID:owfnOLgy
川越近辺です。
通ってるのは朝霞です。
金曜日までまってみるか、
それとも明日どこかに駆け込んだほうがいいですか?
でも、もう新しい先生が怖い。

どっちがいいんでしょうか。

>>781さん 私と一緒のIDでご迷惑かけたらごめんなさい。

>>782さん 以後気をつけます。ごめんなさい。
でも、今回医大で合った事はこのまま書かせといていただきたいと
思っています。


>>783さん 次回は気を落ち着けてから書きたいと思います。
そういう考えもあるかもしれません。
でも、自分を消したい、現実から逃避したい。
そんな気持ちもありますね。

>>785さん
そうかもしれないです。わかってくれるかもという気持ちもあったかも
しれないです。リスカの書き込み、自重したいとおもいます。
以後気をつけます。ごめんなさい。

みなさん本当にごめんなさい!気分を害した方本当にごめんなさい。
787あげ:03/04/15 21:38 ID:gMmwrm0h
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027431658/169-
埼玉医大の方から削除依頼です
同僚でしょうか
788735:03/04/15 21:40 ID:jYsMsWbo
>>744
>>745
>>747
ありがとうございます。
実は先日、家族の付き添いで循環器科から脳外科への病院へ紹介状を書いてもらったのですが、
特に料金は発生していなかったもので。または発生していても気がつかないレベルだったのかも
しれませんが... それで「???」と思った次第です。よく定型にある「診療情報提供書」って
やつですね。
今回は医師の想定している紹介状の質が違うのでしょうね。たぶん。
なにせ「大ベテランのエリート」医師ですから。
ご自分でそう言われています。私も全くその通りだと思っています...(藁
ちなみに診断書は3000円ですた。
789740:03/04/15 21:58 ID:owfnOLgy
>>787
私も削除していただけるのを望んでいます。
私も以来をだしたのですが。
790優しい名無しさん:03/04/15 22:10 ID:9pJh9qWP
>740
朝霞ならここにもよく出ている病院がありますので
そっちに行ってみたらどうですか。
○玉医大なんて遠くに行かずにさ。
791優しい名無しさん:03/04/15 22:14 ID:UhXkKKoZ
>>787のリンク先の人が本名を名乗っているなら、
削除依頼を出したのはS玉医科大学の助教授先生らしいですな。

うーむ、相手は本気らすぃい・・・

>>740
「私も以来をだしたのですが。」
依頼出てないじゃん。つーか、自分でちゃんと謝れ。
792優しい名無しさん:03/04/15 22:24 ID:2/cIjQbs
削除は受け付けられなかった模様
793あげ:03/04/15 22:26 ID:gMmwrm0h
>>791
確かに出てないですね・・・
ID:owfnOLgyは何者なんでしょうか
ちょっと面白くなってきました
794740:03/04/15 22:45 ID:owfnOLgy
>>740さんレスありがとうございます。
自分のすんでいるところは川越なのです。
それで、いまままで通っていたのは朝霞です。

>>791さんレスありがとうございます。
ここではなくてbbsにもどって削除依頼板とかそういう所へ
お願いしたんですが、その方法間違いでしたか?
2ちゃん初心者なんですよ。大目にみていただけると
ありがたいのですが。
謝る?みなさんには謝ってますが、先生には謝る気はありません。
名誉毀損といわれれば、こちらも、そうとうひどい扱いを
うけましたから。
実名を挙げた事は悪いとは認めますが、
先生の対応はひどいのでその事に関してはこちらは折れる気は
ありません。

>>793さんレスありがとうございます。
面白いですか?いたってこちらは真剣です。
795優しい名無しさん:03/04/15 22:52 ID:2/cIjQbs
>>794
2ちゃん初心者なんですよ。大目にみていただけると
ありがたいのですが。


(;´Д`)
796740:03/04/15 22:58 ID:owfnOLgy
あの、話をまとめさせていただいてよろしいですか?
と、聞いときながら勝手に書かせていただきますが。

当方女、川越にすんでます。
朝霞の病院へかよって一年です。

それで、数日前、ODとリスカ&酒で意識なくし、
血はダラダラでびっくりした親は救急車を呼んだんです。
(呼ばなくてもよかったのに)
そこで入院をさせられました。

そして、入院先で、またこのような事(緊急の事)があると、
朝霞だと遠いのでもっと近くの病院へ行ったほうがいいと、
そしてカウンセリングもうけなさいと、
親が怒られたのです。そして医大へ行ってみなさいと。
紹介状を書くから絶対そちらへ行け、
といわれました。(これは自分が意識失ってる間に繰り広げられた)
おまけに今行っている朝霞の病院でも紹介状をもらってこいと
言われて親は言われるがまま行動しました。

797740:03/04/15 22:59 ID:owfnOLgy
つづき(改行エラーがでたので)

そして医大へいきました。(毛呂の方です)
そうしたら740のような事が起きたわけです。
以下先生の言葉↓
第一声、「何しにきたの?何の目的?」
「医者はころころ変えるもんじゃないのよ」
「カウンセリング?今ひとがやめて人手がたりないの。
だからカウンセリングの空きはありません。無理ですね」
「緊急の時にこれるようにここにきた?救急のときに
便利だからってこられてもねぇ。そういう所じゃないのよ」
「あなたより、重い人が優先なの」
「うちでは受け取りは無理です。」
あぁ、ボイスレコーダーで録っておけばよかった。(持ってないけど)
先生はころころ変えるなって言いたかったらいいけど、
紹介状でいったのに。もっと言い方があるとおもうのです。
本人周りに振り回されてる??というのが本当の感想。
そして、もとの朝霞の病院も金曜まで私の主治医は
あいてないと、おまけに紹介状やら入院やら
カウンセリングうけろやらで話がごちゃごちゃになって
もとの主治医も変えさせられそうなのです。
もう、先生変わるのこりごりです。
文章力ないのでつたわるか心配ですが。
すみません。
798740:03/04/15 23:02 ID:owfnOLgy
>>795
こちらでは教えてチャンというのですか?
削除以来のしかたわからなくてごめんなさい。

(;´Д`)初心者は手を出すところではないと痛感いたしましたです。

799優しい名無しさん:03/04/15 23:05 ID:eOQ1B8oa
このスレ
最新の50カキコを読むとずっと740の一人話なんだけど
いい加減さっさと逝ってくれ
専用スレもあるんだから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046958820/l50
800769:03/04/15 23:08 ID:hM+mqr0w
>>781さんごめんなさい。
保健所ではなく精神保健福祉センターでした。
ある程度病院の得意分野を把握しているようです。
カウンセリングなどは値段も内容もまちまちなので
相談してみるのも一つの手かもしれません。
私も電話はものすごーく苦手なのですが
こちらの名前を名乗ったりする必要も無いのである程度は気が楽かと…
ちなみに埼玉圏内だと↓です
www.pref.saitama.jp/A04/BL02/top.htm
801tantei:03/04/15 23:09 ID:eUvTKoPQ
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

802740:03/04/15 23:20 ID:owfnOLgy
>>799
あ、ご迷惑おかけしました。
逝って来ます。
ついついレスあるとかえしてします性格なので
ごめんなさい
803優しい名無しさん:03/04/15 23:43 ID:mRGIxDl9
>>799
いいんじゃねぇの

740ガンバレよ
応援してるぜ
804.:03/04/15 23:53 ID:CB1mMjcZ
>>797
内容を見るとDrは正論しか言ってないのだが。
前の病院で困った患者だからと回されてもねえ。
あとQQ外来の使い方も間違ってるでしょ、そんなの診れません。

805:03/04/16 00:04 ID:jTnghU91
つまり、結局、やっかいものは、


ど こ に 逝 っ て も や っ か い も の
806740:03/04/16 00:13 ID:JaNZJfg8
死んだほうがいいですか?
807740:03/04/16 00:15 ID:JaNZJfg8
>>797
正論かもしれません。それはわかる。
でも、口調、態度が・・・。
前の病院で困ったからまわされたんではありません。
QQ外来の使い方もう一回詳しく教えてください。
医療関係者の方ですか?
808740:03/04/16 00:16 ID:JaNZJfg8
薬と酒のんでまたぐでんぐでんです。
今なら死ねます。
809740:03/04/16 00:22 ID:JaNZJfg8
書き込むとまた逝けといわれるかもしrないけど、
>>803さんありがとう。
救いをありがとう。
さようなら
810優しい名無しさん:03/04/16 01:15 ID:YjT6jlNd
>>740
このスレで良い病院が探せるといいですね。
私も探しているのですが、きっと見つかりますよ。
おすすめのクリニックをみんなに教えてもらいましょうよ。
私はあなたが良い病院に出会うことを応援するぞ。
私は逝けとは言わないよ。みんながイイと言っている病院を探そうよ。
そのようにこのスレを活用しようよ。ね。
811優しい名無しさん:03/04/16 07:29 ID:WnkZb+FK
>>810
このスレはみんな自分のことでいっぱいいっぱいなんでつ。
応援するのは構わないが、他所でやってと思ってしまふ。
なんかもう昨日から740のカキコばっかりだし、
これ以上740にこのスレにはりつかれても困るんだよ〜・゚・(ノД`)・゚・
812名無し:03/04/16 10:08 ID:RxlSUqSz
春日部でイイクリニックしりませんか?
813810:03/04/16 11:30 ID:YjT6jlNd
>>811
ごめん。自分もいっぱいいっぱいです。
いつも自分に言い聞かせていることを書きました。実は私自身へのメッセージだったりです。
そう書くことで安心感を得たかったのかもしれません。
740さんにもああいう形でなくこのスレ本来の活用のしかたをして欲しいと言う意味を含めたつもりでした。
ややこしいことしてすまんかった。あー、また蒸し返しちゃったのかな。
私は今の病院に長らく通院していましたが、もういろいろと限界です...
過去ログは一通り目を通しましたが、現在のさいたま市近辺では実際のところどうなんでしょう。
あと、漢方とか扱っているところないですかね?漢方ってどうなんだろ?だめ?
なんか今まで薬によってはパニック症状がひどくなるもんで。スレ違いだったらすみません。
814 :03/04/16 11:34 ID:+HGhFApU
>>740
スレ違いにもう、なっているのに延々と続けるのはいかがな物かと。
自分のスレを立てて、そこで語るのが適切かと思いますが・・・

あと、「2ch初心者でした」は通用しないですよ。>削除依頼、相手に告訴されても
相手に悪いことされたから(あなたの主観)、何をしてもいいってことではないでしょう?

>>811
禿げ同
815優しい名無しさん:03/04/16 11:59 ID:bpqDhWKD

○○医大がよくないという情報はわかったから、これ以上書かないで欲しい。
カキコが増えてるとオススメクリニックを探すためにスレを開いて
スレ違いの鬱になる文章を読まされるのは、たくさん。
ある意味、荒らしだよ。他の人もかまわないで欲しい。
816810:03/04/16 12:51 ID:YjT6jlNd
>>815
ごめん。逝きます。
誤解があるといけないので一応。私の病院は○○医大のことではありません。
いずれにせよ、悪かった。すまん。
817優しい名無しさん:03/04/16 13:09 ID:wDJt3wl8
だから〜ボダはつねに自分が被害者のつもりだから
言うだけ無駄なんだよ。
スレ違いなのに自分語りした挙句「死んだほうがいいですか?」だもんw
悲劇のヒロイン気取りはもういいですよ。
818優しい名無しさん:03/04/16 19:29 ID:cIikJ0eq
まあまあ。
819優しい名無しさん:03/04/16 20:46 ID:PZ4LBdWX
...
820優しい名無しさん:03/04/16 20:47 ID:PZ4LBdWX
なにかあるとボダボダいうのはやめた方がよいかと・・・
821優しい名無しさん:03/04/16 20:59 ID:rmpTqZ54
はいはい、わかったから、この話題は

----------------------------------- 終了 ----------------------------------------
822優しい名無しさん:03/04/16 21:27 ID:qghMLwpV
元の埼玉スレにもどるべし。
740はさようならといってるんだし。
823優しい名無しさん:03/04/16 22:30 ID:7Ywt2zV/
神経症なんですが大宮近辺いいとこありますか?
824優しい名無しさん:03/04/16 23:55 ID:zrW/J1fB
ひとりごとー。
漏れは東上線沿線で、上福岡に通ってます。
ここで存在を知ったんですが、先生とも相性よく、(・∀・)イイ!!感じです。

誰かの役に立ってくれればうれしいな、と。
825優しい名無しさん:03/04/17 02:30 ID:Gg7fxZ1B
>>770さん
明日はクリニックには行かないけど、
リハビリも兼ねて駅前のほうまでお散歩しようかな〜と思ってるので
もし時間が合って気が向いたら声を掛けに寄ってみようかなw

誤爆したら恥ずかしいので、だいたいの特徴とかを書いてくれたら
ありがたいのですけど・・・。
826719 ◆cSKLxhVeLg :03/04/17 07:04 ID:uoUAiUz+
770です。
>>825さん

メガネ、ベージュのバッグ、黒Tシャツ(寒かったら何か羽織るかも)
+ジーンズ

といった格好になると思います。もし825さんがお越しの際は自販機で
何かおごりますから言ってくださいね(w
今日はネラーに何人会えるか楽しみです。夜にでも報告します。
827優しい名無しさん:03/04/17 09:01 ID:F/EOEnxi
wDJt3wl8お前何様?
は自分がボダだからボダボダいってるんだろう。

逝ってよし。
828優しい名無しさん:03/04/17 10:21 ID:jfhf+nlE
>>823
大宮近辺はさんざん外出です。
○がでも、大○(○の中は宮ではない)(笑)でも、
過去ログを読んでぴんと来たところに行ってみてはいかがでしょう?

>>827
スレ違いのことを書くやつは市ね。
829優しい名無しさん:03/04/17 12:26 ID:F/EOEnxi
>>828
ボダボダいうやつはスレ違いじゃないのか?
おまえこそ市ね 
830優しい名無しさん:03/04/17 13:14 ID:YvQpo4NL
>>824
上福岡のどの辺の病院でしょう。
カウンセリングなどしてくれる所をさがしています。
自分に合う先生をみつけるのって難しいです。
824さんは合った先生みつけられてよかったですね!
831優しい名無しさん:03/04/17 13:28 ID:8n5tanP5
>>828さん、基地外は放置で・・・
832優しい名無しさん:03/04/17 15:54 ID:PfYkgKbt
>>828
おれ、宮に通ってる・・・
833719 ◆cSKLxhVeLg :03/04/17 17:10 ID:3CsQBGF/
鶴ヶ島のあ○ひクリニックですが、夕方の少し前はかなり空いて
いるようです。
ちなみに、ネラー遭遇は0人でした。。。
834優しい名無しさん:03/04/17 17:15 ID:YvQpo4NL
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
835優しい名無しさん:03/04/17 17:16 ID:YvQpo4NL
↑ごめん、ちょっとやってみたかった (((´・ω・`)カックン…
836優しい名無しさん:03/04/17 17:25 ID:YvQpo4NL
スレにそらさせていただくと、鶴ヶ島のあ○ひクリニック。
一時期かよっていました。
今はもう別の病院ですが。
先生はよかったのですが、
なんか受付のお姉さんが怖くていけなくなっちゃったんでつ。
なんか自分、若くて茶髪のお姉さん方が怖いのでつ。
719タンとも会ってたかもしれませんね。
837wDJt3wl8だけど:03/04/17 20:34 ID:ryaBnvAj
>>827
はぁ?私は「ボダ」なんて言葉>>817の1度しか書いてませんけど?
お前にはボダボダ言ってるように見えるんですかwすげー
妄想ですか、分裂さん。
別にどうでもいいけど。

>>832
通っててどうですか?
過去ログ読む限りかなりアレみたいなんだけど・・・。
838優しい名無しさん:03/04/17 21:07 ID:YvQpo4NL
荒れてますねぇ・・・最近この板

荒らしと思うならスルーしませんか?
839優しい名無しさん:03/04/17 21:44 ID:PiUfzdS4
そうだね。スマソ
埼玉の病院の話題に戻りましょうか。
荒れた原因はもう去ったし。
840優しい名無しさん:03/04/17 22:15 ID:ZbMFZWwr
>>824
仲間だー(´∀`)上福の先生はいい感じですね。
でも受付終了間際に行くと寂しい結果になるので注意。
私はもう昼間しか行かないです…

>>830
駅の栄えてる方の出口を出て、少し見上げるとありますよ。
待合室の雰囲気もマターリしててすごく好きです。
841830:03/04/17 22:39 ID:YvQpo4NL
>>840
ありがとうございます。
待合室マターリいいですね。
842825:03/04/18 06:17 ID:kRONSexD
>719 ◆cSKLxhVeLg さん

すみません、あんなこと言っときながら、
朝に薬飲んで寝たせいで、起きたらすでに夕方の5時過ぎで
結局行けませんでした・・・(;´Д`)
申し訳ないです。
843優しい名無しさん:03/04/18 10:06 ID:+6k6CviZ
14日にみずほ台の青い看板のとこ行ったら、見慣れない事務のお姉さんがいました。
新しい人ですかねぇ?
あたしは待合室が人でいっぱいなのが怖くて観察出来ませんでした。
844832:03/04/18 12:22 ID:lqjg+5PA
>>837
宮についてオススメクリニックのスレとしては何も言えない。(w 
・・・ でもやっぱアレかな・・・ 過去ログの過激なものほどの気持ちはないけど・・・

宮じゃない方の近所もうろついてみたけど、あの辺何件かかたまってクリニクあるね。
通っている人いたら情報欲しいな。
845719 ◆cSKLxhVeLg :03/04/18 13:10 ID:CgignNQX
>>836さん
今もそのお姉さんはいますよ。受付の方の中ではベテランさんだと思うので
安心感はありますが、視線が怖い時がありますね。でも、私は事務的に応対
してもらった方がよいので、結構オキニです(w

>>842さん
気にせずにゆっくり休養してくださいね。逆に842さんの応援に行くことも
できますし。気が向いたらメールでもしてください。
[email protected]
846優しい名無しさん:03/04/18 13:41 ID:Q0frJhMm
>>844
過激なものの中には、どう考えても書いている本人の方がやばそうなのもあるからね。
やっぱり信頼できそうな書き込みの中から情報は拾った方がいいな、と今回は痛感しました。

横レスでスマソ。
847優しい名無しさん:03/04/18 14:32 ID:0MWdAQwM
新所沢に心療内科とか精神科はないですか?
仕事に行けず、やる気がどうにも起きずに困っています
発想力もなく、楽しくないんです
病院に行くのは怖いですが、行った方がいいですよね?
848優しい名無しさん:03/04/18 18:08 ID:Q0frJhMm
>>847
新所沢・・・と言うか、その近辺の病院は過去ログに色々出てると思うよ。

>病院に行くのは怖いですが、行った方がいいですよね?
このスレにはその怖いところに行ってる人間が沢山居るよ(w
別にみんな勇気があるから病院に行ってるわけじゃないしね。
通い続けるかどうかは、とにかくいっぺん行ってみてから決めてもいいのでわ?
849401:03/04/18 19:07 ID:0MWdAQwM
>>848
たしかに過去レスにありました。
ごめんなさい。
そしてありがとうございました。
行ってみようかな…
航空公園ならば自転車で行けるし。
でも混んでいるって、何時間も待たされるのでしょうか?
所沢メンタルクリニックのほうがいいかなぁ。
ここには航空公園に行っている人しかいませんか?
元気になれるなら…
やっぱり薬って速攻で仕事にやる気がでたりするもんですか?
飲んでいる人、教えてくださいませ。
850優しい名無しさん:03/04/18 20:49 ID:TLLcTfz4
>>849さん
私も航空公園クリニックには徒歩で10分位で行けるのですが、混んでると
有名なので、所沢駅前の「武蔵野クリニック」に通院しています。
予約制ではないので、早めに行って診察券を出さなきゃいけないけど
ここに通い続けてはや3ヶ月。
随分と良くなり、今では職場復帰も果たしてます。

はじめてだと不安で仕方ないと思うけど、どうか勇気を出して
クリニックの門を叩いてみてくださいな。

ちなみに・・・薬に関しては自分の場合、副作用が先に出て
ちとツラかっただす。
851836:03/04/18 21:25 ID:rVNpGmo7
>>845さん
ベテランさんなんですかぁ。
オキニいいですね。ひとつの通院の楽しみかも?
私の時には対人恐怖症も入っているので、ちょっとボソボソしゃべり
なんです。(治さなければ)
なにか質問したとき、聞こえなかったようで。
それで(x_x;)シュンになってしまったんですw

こんどお二人が行くとき、顔だしてみようかなw
852優しい名無しさん:03/04/18 21:49 ID:2KERuPVn
>>830さん
私も上福岡に通っています。
開設して時間も経っていない、比較的新しいクリニックです。
そのため患者さんもそんなに多くなくて空いています。
丁寧に話を聞いてくれるという印象です。
駅前目の前にあって便利だし、入り口も通りから見えにくいのも
人目に付かなくて安心できるんです。
HPもあるようなので 、、、
http://www.a-sakamoto.com/

853830:03/04/18 22:44 ID:rVNpGmo7
>>852さん
ありがとうございます。
早速HPみさせていただきますね。

854優しい名無しさん:03/04/18 23:02 ID:ByrbgpOS
(;´Д`)
855優しい名無しさん:03/04/18 23:30 ID:B+PDFsF3
素朴な疑問なんだけどO宮クリニックに通っている人って、
何故そこに通うようになったの?
このスレを見たら余り好んで行きたいと思う人はいないように思うんだけど、
その割りに通っている人が多そうだから不思議なんだよね。
856832:03/04/19 02:56 ID:EvHzjeVJ
>>855
まあ、おれも初診が2chを見た後だったら行っていなかったと思う。
おれの場合は、お袋が以前通っていたから。
親子で・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル て言わんでくれ・・・
確かにおれもあまり良い印象は持っていない。(言えないこともある)
それでも通っているのは他の病院を探すのがめんどうだったんだな。気力なかった。
でも、もういいかげん治りたいので、このスレを見始めたところでつ。
857優しい名無しさん:03/04/19 03:05 ID:/qiORMjP
漏れが良い病院に通っているとしたら、ここには書き込みませんな。
858初心者@女:03/04/19 04:49 ID:NX7AhAZA
狭山市のぎんなんクリニックに通ってる方は居ませんか?前に出てたらゴメンナサイ。
859優しい名無しさん:03/04/19 04:56 ID:XdmAYD56
さいたまってどこの国?
860優しい名無しさん:03/04/19 05:07 ID:4+yjcYWI
>>833
今はあるかどうかわからないけど、数ヶ月前に2番診察室に空飛ぶゾヌに乗った
しーやギコの絵が飾ってあった。
患者が書いたらしい。
1番で診てる医者の口からも「2チャンネルって所があるらしくて…」と聞いた事がある。
素直に「その2chでここ見つけましたが何か?評判よいですが何か?」と答えておきますた。
861優しい名無しさん:03/04/19 05:08 ID:4+yjcYWI
2chも所詮使い様だから、煽られたから悪いとかそんなんばかりではないよね。
862719 ◆cSKLxhVeLg :03/04/19 07:24 ID:rUg9Maty
>>851さん
電話で質問してみるというのも一つの手ですね。先生に聞き忘れたこと
などもちゃんと取り次いだり答えたりしてくれますよ。
そのうちoffでもやりましょうか!?

>>860さん
2番のT先生は、思春期外来や子供を担当しているようなので、そんな
絵があったのでしょうね。今も絵が飾ってありますが、内容は違う
ものみたいです。
863優しい名無しさん:03/04/19 09:42 ID:7pN31y7Z
>>855
私の場合は、飛び込みOKだったから。その時、かなりやばい状態
だったので、とにかくすぐに診てくれるところが良かったんだな。
電話したら飛込みでいいっていうんで駆け込んだと言うわけ。
その後、2ちゃんにきてビクーリ。それ以外にも色々あって転院。
864山崎渉:03/04/19 23:01 ID:O0DngDId
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
865cherry:03/04/20 00:32 ID:SCndJo8x
>>858 初心者@女さんへ

多分、ご近所さんですねw
【ぎんなんクリニック】は
私も気になっていたけど過去ログにもなくて
電話で問い合わせてみたら
木曜日のみが心療内科受診日みたいです。

私はPDなんですが、受付のおばさんは
PDについて無知で、かえって質問されたので
私はやめておきました。。。

石心会さ○ま総合クリニックの
メンヘル科にかかっています。
心理相談科とメンヘル科が別れているので
私は狭山では結構いいんじゃないかと思っていますw
866cherry:03/04/20 00:35 ID:SCndJo8x

ちなみに【ぎんなんクリニック】は
主に内科が主体みたいです。
木曜だけ心療内科の先生が来ると
言っていました。
867動画直リン:03/04/20 00:35 ID:hySMNTkg
868山崎渉:03/04/20 00:55 ID:O19qW2S4
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
869初心者@女:03/04/20 02:44 ID:oe900Ax5
865さん レスありがとう。私はずっと狭山のフラワーヒルクリニックに通ってましたが 遠くて通えなくなったので(車が乗れなくなったので) 近場で考えたんですよね…
ぎんなん…は ちょっと不安ですね。でも薬貰えれば良いから行こうかな。詳しくなさそうなら 薬の指定出来そうだし ( ̄ー ̄)
870cherry:03/04/20 14:38 ID:SCndJo8x
>>869
薬の指定できれば、いいかもしれないですねw
あと、予約制じゃないので
直接来て下さいといわれましたよ。
15時くらいからやってるようです。
871優しい名無しさん:03/04/21 22:40 ID:PAAoz87n
hoshu
872優しい名無しさん:03/04/22 00:16 ID:Hwh6ejj/
今日上福逝って来るでよ。
873ぶっちゃけ:03/04/22 11:54 ID:TWaKqIZR
あさか台メンタルクリニック:薬の詳細は丁寧に教えてくれるがODすると強制退院

所沢メンタルクリニック:微妙。グループテラピーとかいう集団療法を行っている。
            先生がこちらを理解してくれてるのか微妙だった。

所沢武蔵野クリニック:まだ行き始めたばっかだからわかんないけどとりあえず今までで一番いい感じ。
           最初にマークシートのテストみたいのをやりました。

つーか、転院繰り返してる漏れが人格障害だという罠……。まだ未成年だから病名出ないけど、
絶対ボダだよ……鬱……。
874優しい名無しさん:03/04/22 11:59 ID:x1Gcmjm5
自称ボダの過半数はシゾ。
875優しい名無しさん:03/04/22 15:03 ID:Cvh20FLr
東京の北のほう〜埼玉の南部(東上線沿線だとGood)で,
高校生への対応がよさげな病院がありましたら例を挙げてください。。
はじめて精神科・心療内科にいこうと思ってるんですが,
「はずれ」をひくのがとても怖いです。。・゚・(ノД`)・゚・
876cherry:03/04/22 15:11 ID:eIN7y3B+
>>875
みずほ台の青い看板いってみ!
結婚前に通ってたが、いかったよ。
877875:03/04/22 15:17 ID:Cvh20FLr
>>876
なんていうお名前のトコロでしょうか?
878cherry:03/04/22 17:43 ID:eIN7y3B+
>>877
富○見メンタルクリニック。
過去ログにもあるけど、評判は悪くないし
地元の友達に紹介したらかなりイイって言ってた。
参考までに、ね。
879875:03/04/22 18:20 ID:Cvh20FLr
わかりました.どうもありがとうございました。。m(_ _)m
新学期になってもう4日休んで,初めてODしたりして精神的にヤバい状態なので,
重い腰をあげて病院にいってみようかな,って思ったんです.
これまで神経科とか心療内科ってのはなんとなく敬遠してたんだけど,
流石にそんなこといってられなくなってきたので…
今日も学校休んだ挙句リスカだし. ・゚・(ノД`)・゚・

スレ違いだな。。
880優しい名無しさん:03/04/22 19:21 ID:l7vSRxOS
みずほだいの富士見メンタルクリニックに通っています。ここの先生、
私のいいなりに薬を処方してくれるので助かっていますが、診察料が
500円もアップして、1500円とはなにごと???
上福岡の先生は、患者の要望通りに薬を処方してくれますか?診察料は
富士見よりも安いですか?
881優しい名無しさん:03/04/22 20:32 ID:Nw23819R
おいおい・・・
先ず、診察料って法律で決まっているんだよ
診療報酬という形でね
だから、診療、治療内容が同じなら金額も同じなの
次に、患者の言うとおりにに処方するするのではなくて
患者の症状にあわせて 薬を出しているのでは?
患者の言いなりとは訳が違うよ
882優しい名無しさん:03/04/22 20:40 ID:Nw23819R
確か、4月1日から
本院負担が2割から3割になったはずだ
883880:03/04/22 21:45 ID:l7vSRxOS
>>882それだ!どうもありがとう。なんで、先月と診察料が違うのか
不審に思ったんですよ。>>881さん、そうですよね、まるで私のいいなりに
薬処方していたんじゃ、医者の面目丸つぶれですよね。へんなかきこに
レスありがとう。
884cherry:03/04/23 00:34 ID:8l1L2Soe
UNOはマンセー
エノカナは仮性っぽい
885cherry:03/04/23 00:35 ID:8l1L2Soe
↑スレ間違えた。 逝ってきます…
886優しい名無しさん:03/04/23 12:46 ID:pEukHbDz
さいたまってDQN多いよね。あそこ行くといつもケンカふっかけられんだけど
887:03/04/23 17:42 ID:2QnoFBAa
飯能の方で良いクリニックご存知ありませんか?
888優しい名無しさん:03/04/23 20:30 ID:sGAgVSZ7
埼玉県蕨の某クリニックに通う者です。
先生とも愛称良くて症状もよくなってきたのですが、
昨日トラブルが起きました。
私、通院して32条申請して待ちの状態で
最近東京に越してしまったんです。でも先生気に入ってたので
あいかわらずそこに通院。
で、昨日診察も問題なく終わって受付でお金払うときに
「32条が通りました。」って言うんで
住所変更しちゃったんですけど手続きどうすればいいんですか?
って聞いたら受付のお姉ちゃんがぱにくりだして
「わかる者に聞きますので」って電話かけはじめてとても
待たされた。で、おまけに32条適用分の今までのお金返金します。
とかいってその金額のお金払わせようとしたw
さらにもう薬局行ったら安いですというから
薬局行ったらまだ安くならなくて・・・
薬局の人が気を使って病院に電話かけたら
「すいません、まだ薬局はまだ適用されないみたいです。」と言われた。
気づけば受付のお姉ちゃんひとりのせいでゴタゴタ一時間くらいかかった。
受付の人ってどこもこれくらい無知なものですか?
スレ違いかな。
32条スレに書こうか迷った。長文でスマソ。
889優しい名無しさん:03/04/23 21:48 ID:REOE+uqB
>>888
まあ災難だったが、いきなり住所変わったなんて言われても
そりゃお姉ちゃんパニくるだろうよ。

大目に見てやりなされ。
890優しい名無しさん:03/04/23 21:51 ID:CGIgrpRu
>>888
国語勉強しろよ。それから、悪いのはお前だろうが。
空っぽの頭でよく考えてみろ。
891優しい名無しさん:03/04/23 23:09 ID:Q0823GHd
>>873
そうか・・・所沢武蔵野クリニックはHPもないので悩んでいたのですが・・・
病院とか汚くないですか?
892優しい名無しさん:03/04/24 12:06 ID:jRP2861v
>>891
武蔵野クリニックのサイトだよん。
ttp://www.tokorozawa.saitama.med.or.jp/musacli/
一応参考までに・・・。
病院はキレイだよ。
893優しい名無しさん:03/04/25 01:17 ID:+VdqjOia
何度かカキコしてるけど、「埼玉県立精神保健センター」ってよいよ。
ただ精神科医ってあんなにボソボソしゃべって大人しいもんなの?
たまにイラつくことがある。
でも病院的にはお勧め!!
894テリ造:03/04/25 11:27 ID:mCLrNPGi
>>893
そこは入院すると飯が美味いらしい。量もあるようだ。
入院患者は比較的若年層が多いらしいな。
895優しい名無しさん:03/04/25 20:25 ID:5vmwjizk
今かかってるクリニックから変わろうと思っています。
埼玉県立精神保健センター、紹介状必要ですか?
今の先生が、入院を考えたらどうかということで、場所は精神保健センターに
なりそうですが。
入院するかしないかは別として、今のクリニックでうつが良くならないので、
これをきっかけに変わりたいんです。
外来とか、待ち時間とか、どんな感じですか。
良かったらもう少し教えてください。
896優しい名無しさん:03/04/25 20:31 ID:Y1u8a/+F
>>895
何年くらい通ってるの?
人格障害とかはともかく、鬱や分裂みたいな古典的な病気は
どこの病院でも治療にそれほど差があるとは思えないから、
治らないからと言って変わるのが必ずしもいいとは思えないよ。
897895:03/04/25 20:58 ID:5vmwjizk
まだ10ヶ月です。
最初の頃はアモキサンで効果がありしばらく調子がよかったのですが、それから
二度悪化し、薬を増やしてみたんですがあまり効果がなくて。
現在はテトラミドとトレドミンを処方されているんですが、動悸と頻脈があって
処方を今はいじることが出来ない状態です。動悸と頻脈を訴えたら、アモキサンが
はずされましたが、それまで効かなくなったはずのアモキサンをずっと飲んだまま
トレドミンやアモキサンを増やされたので、ちょっと先生のことが信用できなく
なってきまして。
入院を勧められたので、先生が変われば少しでも良くなるかなと思って。。。
ちなみに、上尾の駅近くのクリニックです。
898895:03/04/25 21:06 ID:5vmwjizk
連続カキコすいません。
テトラミドのことでも、効果を感じられないと相談したんですが、
90mg飲んで効果が出る人もいるからとかわされて、増やされるところ
だったんですが、動悸・頻脈のことでストップしています。
3種類抗うつ薬を飲んでも効果がない、でも変更も考えてもらえないので
今は午後まで調子が悪いまま寝て過ごし生活が回らないんです。
子供もいるし、ちょっと焦っています。不調を訴えてからもう2ヶ月以上
過ぎているので、早く何とかならないかなーと。
899893:03/04/25 23:12 ID:AqIOE5gp
>>894
食事がいいんだぁ。私初め入院勧められたんだけど、そんならいっかな?
とりあえず今は通院で済んでるから必要ないけど(W

>>895
紹介状は必ず必要です!
それと入院ですが必ずしも埼玉県立・・・に行って入院を勧められるかは分かりませんよ。
上にも書きましたが、私も初め入院を勧められたんですが、今のところは自宅療養で
済んでいるので、何か症状が強いなり自殺の可能性があるなりしないとほとんどの所で
入院は難しいのでは?
外来&待ち時間は完全予約制なのですが、多少前後します。さすがに精神科専門なので
たまにビックリするような患者さんがいらっしゃいますが、特に心配するようなことはないと思います。
895さんの「これをきっかけに変わりたい」という気持ちは分かりますが、ドクターショッピングばかり
だと治るものも治りません。焦る気持ちも分かりますが、早く自分に合う病院&先生に出会えるといいですね。
900cherry:03/04/26 01:12 ID:nUUqL3nD
皆さん、診察とお薬でだいたい合計いくら位ですか?
私は薬二種類と診察で合計1500円くらい…

今の病院、以前通ってた所に比べて
すごく安くなった気がするんですが
こんなもんですか?
901優しい名無しさん:03/04/26 01:32 ID:pC59mH3Q
>>900
ゾロ(って言ってわかります?)を出されているからでわ?
902優しい名無しさん:03/04/26 02:02 ID:KHmDIyZZ
>>892
遅くなりました!
ありがとうございます。
行こうかと検討中です。
903べち:03/04/26 12:05 ID:LOQ2D0ri
あのーみなさん32条の手続きしてないんですか? 手続きすればそんなに医療費取られませんぜ。
904優しい名無しさん:03/04/26 12:13 ID:INisyMVE
武蔵野クリニック混んでますか?
905優しい名無しさん:03/04/26 12:37 ID:INisyMVE
埼玉医大ってきちがいだな
906優しい名無しさん:03/04/26 14:16 ID:E/Kpb+GM
>>905
いつぞやの埼玉医大について延々カキコしてた香具師か?
頼むから武蔵野には来ないでくれ。
空気が悪くなる。
907優しい名無しさん:03/04/26 17:46 ID:INisyMVE
いや、過去レス読んだ感想だよ
908895:03/04/26 18:41 ID:biyyE0V3
今かかっているクリニックで、県立精神保健センターへの紹介状を
もらってきました。円満転院です。
入院するかどうかはセンターの先生の判断に任せるとして、とりあえずは
予約とってかかってみようと思います。
909cherry:03/04/26 22:49 ID:nUUqL3nD
>>901
ゾロってわからないです…
すみません、何のことですか??
910優しい名無しさん:03/04/26 22:49 ID:9TYS/2/N
>>908
とりあえずはよかったですね。
顔は知らないけど、病院で出会えるかもしれませんね。
お互い頑張りましょうvvv
911優しい名無しさん:03/04/26 22:50 ID:9TYS/2/N
>>909
ゾロって薬の成分とかは一緒でも、製薬会社が違ったりしてる薬のことです。
912:03/04/26 23:30 ID:nzuQZTBl
 はじめまして。中浦和メンタルクリニックが近所なので、行こうかと思ってるのですが、
性の問題とかはどうなんでしょうか。。男の先生ということらしいのでちょっと。。。とか
思ってしまい重い腰があがりません。


913優しい名無しさん:03/04/27 03:19 ID:Cbo//IQ1
>>909
お薬を開発した会社がとった特許が切れたころに
同じ成分のお薬をほかの会社からも出したりします。
開発費とかがかかってないのでそのぶん安かったりします。
特許切れたころにゾロゾロ出てくるのでゾロと呼ばれたりしますが
ジェネリックともいいます。
http://www.generic.co.jp/
ここ参照。
914優しい名無しさん:03/04/27 16:48 ID:pdDth2ei
>>910
ありがとうございます。
少しでも良くなることを期待して。。。
お互い頑張りましょう。
915cherry:03/04/28 02:36 ID:8K17q0h8
>>911>>913
ありがとうございます。
調べてみましたがゾロ(ジェネリック)では
ありませでした。。。

私は思うに、診察代がクリニックから総合病院に変えて
半額近く安くなったんじゃないかと思います。
気のせいなのかな??…
916優しい名無しさん:03/04/28 04:35 ID:A26Nml6J
当方、総合失調症で都内の病院に通ってる物です。
(病状的にすれ違いだったらすみません)
退職した今通院が難しく、自宅からすこし離れた川口近辺の病院への
転院を考えています。

そこで質問なんですが、川口市立医療センターと埼玉協同病院の
待ち時間状況、診察対応状況等について教えていただきたく思います。

過去ログも見たんですが、日付的に古い情報な感じがするので
現在の状況をご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
917優しい名無しさん:03/04/28 18:40 ID:qp1TVVuN
今みずほ台の青い看板のとこで待ち中。
混み具合いがすごいのは連休前だからかな?
918優しい名無しさん:03/04/28 18:42 ID:y0fyRIFE
初めて病院に行こうと考えている者なんですが、
どこに行けば良いのか迷っています。
川越駅近くに住んでます。
症状はリスカ・過食嘔吐です。
何科が良いのでしょう?
教えてチャンでスマソ・゚・(ノД`)・゚・
919優しい名無しさん:03/04/28 20:18 ID:fK5p7uBx
>>918
過食嘔吐だけなら心療内科でもいいかもしれないけど、
リスカがあるなら精神科へGO!
更にクリニックでなく病棟のあるところなら
いざと言う時安心かも。
920川越:03/04/29 00:28 ID:9XtjyQgp
>>918さん
川越気前なら 先ずはお近くの山口病院は如何でしょうか?
921cherry:03/04/29 02:20 ID:gk9KBzAl
>>917
おっと、友達と遭遇したっぽな時間!
922優しい名無しさん:03/04/29 05:54 ID:J3QjcipG
前にモナーのキーホルダーが薬局にあって云々とカキコしたものです。

んで、あそこの薬局子供おとなしくさせるためなのかぬいぐるみ置いてありますよね?
きっと「このぬいぐるみ置いて下さい」っていえばきっとおいてくれると思う。

ちょっと悪いこと思いついちゃったのだが、その手口で2chキャラのぬいぐるみがおけないかと。
しぃとかだと結構可愛いからあやしまれないかもしれないし。
923優しい名無しさん:03/04/29 09:13 ID:sy2Qp6rJ
>>922さん

クリニックの受付にというのはいかがでしょう(w
924優しい名無しさん:03/04/29 11:05 ID:9ROnBzhk
>>912
一時期そこをやたら勧めていた香具師がいたけど、
他に評判を聞いたことがないのでよく分からない。
(てっきり宣伝かと思ってたけど)
今も行っているなら聞けるかもね。
女の先生も結構いるとは思うけど、性の問題に詳しいかどうかは
先生次第だと思う。あんまり参考にならずスマソ。
925188:03/04/29 12:51 ID:EafMO/HZ
ありがとございます。
山口か上福のクリニックか迷っていまして。
山口の目の前に住んでいるので(徒歩0分)
まずはそこにいってみようかなと思います。
926918:03/04/29 12:53 ID:EafMO/HZ
あ、すいません。
188てなんだ・・
918の間違いです

メロンパンのどにつまらせて逝ってきます
927優しい名無しさん:03/04/29 13:13 ID:9NeLU655
>916
協同病院は対応はそこそこいいと聞いてます。
ただ、自分が行っていないので人づてでスマソ。
928優しい名無しさん:03/04/29 13:14 ID:9NeLU655
んで、そろそろ次スレの時期でつかね???
929上福岡:03/04/29 15:32 ID:9XtjyQgp
>>926さん
山口病院止めといた方が良いよ ぼそっ
上福岡の先生 その昔、山口病院の医局長していたらしい
上福岡がおすすめですよ
川越からなら電車で10分でしょ
上福岡の駅前だし便利だと思うよ
それに昨年開業したばかりだし
午後は 比較的空いている感じだよ

930ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/04/29 15:35 ID:9VBaoID2
>>912さん
私が中浦和メンタルクリニック紹介していたのですが、性的な事聞いた事がないので
正直分かりません。
なので、今までカキコしませんでした。
>>924さんフォローすみません。
931優しい名無しさん:03/04/29 15:54 ID:OcokclV1
上尾武蔵野病院はどうですか?
932優しい名無しさん:03/04/29 15:58 ID:fDm5NJp9
大宮の渡辺メンタルクリニックの情報を知りたいです。
駅から歩いて何分かかりますか?
集団で面接したりグループワークを行う治療もあるとHPにあるのですが、
効果の方はどんな感じですか?
そのほか先生の評判でも何でもいいので知ってる方教えてください!!
933優しい名無しさん:03/04/29 16:55 ID:y3hw9sDh
越谷のいずみクリニックの月曜午前中担当の栄先生の
別の外来日をご存じの方、いませんでしょうか?
もう一日、外来があったと思うんですが・・・。
今日はクリニックもお休みで、問い合わせ出来ません。
知っている方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。
934933:03/04/29 17:24 ID:y3hw9sDh
HPがあったのでわかりました。
お騒がせしました。
935918=925=926:03/04/29 18:23 ID:o3JfH/Ja
>>929さん
そうですか・・
山口も上福も予約制ではないんですよね?
一晩考えて明日行ってきます。

皆さんアドバイスありがとうございました(*´∀`)
936上福岡:03/04/29 21:19 ID:9XtjyQgp
>>935さん
そうですね 
上福岡は 予約制ではないですよ
では、一晩ゆっきうりと考えてみてくださいね
937優しい名無しさん:03/04/29 23:25 ID:7gx2X1ob
漏れが行ってるクリニックはいつも待合室には殆ど人が
いない。なので30分くらい話を聴いてくれる。
938優しい名無しさん:03/04/30 00:01 ID:cSpVwgTV
>>932さん

大宮駅東口からだと、徒歩で10分程度です。
あと、932さんはどんな症状でどういった診察やカウンセリングを
受けたいのかをカキコしてもらえれば、アドバイスのレスをもらえると
思いますよ。
939917:03/04/30 07:05 ID:WiV4GdIq
おとといカキコした直後に居眠りしてしまった。
誰か見てたら笑えますね。
940cherry:03/04/30 17:49 ID:KOzd6Lzj
川越近辺で心理療法や催眠療法を
やっているところを知りませんか?
(怪しくないとこがいいです)
941優しい名無しさん:03/04/30 18:27 ID:0DVj0QQ+
>>940
心理療法や催眠療法なんて、どこも危なくない?
942優しい名無しさん:03/04/30 18:41 ID:ZFxnKKPb
大宮駅から徒歩で通える病院だと
>>684さんの薦めてくれた大野クリニックも良さそうだよね。

>>932にある渡辺クリニック、HP見てみたけど良さそう。
なんとなく。
ただ、そこは女医さんなのかな?
写真に写ってるの全員女性だった。

私も大宮駅周辺の良い病院の情報が知りたいです。
あったら教えてください。
土呂駅、東大宮駅の周辺でもよいのでお願いします。
943:03/04/30 20:16 ID:TpKGZm8k
>>924
>>930
 レスありがとうございました。女の先生もいるんですか。わかりました。
 もう、4ヶ月近く行こう行こうと思ってるんですが、生活には支障がない
程度なのと、どういう病院かわからないので、悩んでいます。
 前にインターネットでhttp://www.heartclinic.co.jp/about/1sttoread.htmって
所には相談した事があるのですが、通院は子供が小さいのとお金がかかるので
行きあぐねていました。
 お金ってどのくらいかかるのでしょうか、、
944べち:03/04/30 20:45 ID:eN2pxB/P
協同病院のお問い合わせがあったので、現に通っている患者として・・・。
初診にはまず、ケースワーカーの面談があって初めて予約できます。
再診も予約制。
ただし、急に具合が悪くなったときは待たされるの覚悟であれば大丈夫です。
今のところ先生は主に二人、両方ともヲッサンです。
でも、じっくり話を聞いてくれるので、いいとおもいますよ!
ちなみに明日はメーデーのため病院お休みです。
945優しい名無しさん:03/04/30 22:21 ID:TH95WauZ
>>943
924でつが、漏れは中浦和のことは全然知らない。
ただメンクリも病院でも、女の先生をさがすことは
そんなに難しくないんじゃないかなとは思いまつ。
このスレでもさかのぼれば女医さんって結構出てくるじゃん。
・・・・・・という事を言いたかった。

検査とかすればオカネかかるし、初診のときは初診料かかる。
再診からはもっと安くなる。32条適用ならさらに安い。
具体的な金額はよく分からない。スマソ・・・。
946優しい名無しさん:03/04/30 22:25 ID:8v9r/m+n
950超えたら次スレ立てますか?
*埼玉*のオススメクリニック 5


前スレ
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックW( ̄▽ ̄)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/

過去スレ
*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2 (dat落ち)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1008829214/l20
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1025249242

947優しい名無しさん:03/04/30 22:28 ID:Kn97G34u
>>946さん
*埼玉*のオススメクリニック の 2と3は過去ログ倉庫に収まって
いるので下記のURLにていかがでしょう?
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
948946:03/04/30 22:30 ID:8v9r/m+n
>947

了解です。さんくすこ。
949優しい名無しさん:03/04/30 22:30 ID:Kn97G34u
明日、ゴールデンウィーク谷間のあ○ひクリニック@鶴ヶ島に行きます。
空いていますように。。。
950946:03/04/30 22:35 ID:8v9r/m+n
新スレ立てました。
ここ使い切ったら、つかって下さい。

*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
951932:03/05/01 00:13 ID:7BY8zHd8
>>938
レスありがとうございます。
自分の症状は、対人緊張で人とうまく話せないので、
少しでも良くなればと思っています。
個人で治療するのもいいと思いますが、集団で治療していく方法
もあればいいなと思っていたので、この病院のHPに興味を持ちました。
なので実際に受けたことのある人に聞いてみたくて。。
誰か情報を持っていたら教えてください!!
ここ以外でも、大宮周辺でおすすめの病院があれば知りたいです。
952ミドル浦和 ◆4bQoApJ0lM :03/05/01 10:50 ID:ss8QnmKS
>>943妻さん
女の先生がいるなんて一言も書いてませんよ?
いません。
お金は初診で3000円以下といったところじゃないでしょうか。
薬は出る種類や量によっても違うのでパス。
953優しい名無しさん:03/05/01 11:58 ID:PskAi3Si
正直、女医さんにこだわる理由がわからん。
女医だから女の気持ちをよくわかってくれるかと言うとそうでもないし、
女医だから優しいと言うわけでもない(逆に冷たい人多いし)。
余り期待するのもなあ。

埼玉の話題じゃないので、sage。
954リボン ◆/jexuKnPKY :03/05/01 17:32 ID:1Oj5zhPB
順天堂のA先生が十数年の勤務を終えて転勤しちゃいます。
夜、当直の先生と話ししたりするんだけど、アテになる先生いません。
転院しちゃおうかな。
955sage:03/05/01 18:46 ID:U145pvz/
武蔵野クリニックはどんな感じですか?
最近調子がよろしくないので、病院いったほうがいいのかな・・・って
想ってるんですけど・・・。
過去ログ読んだり当時、武蔵野〜にメールで問い合わせてみたり
(返事がきたよ)してみたけど今ひとつ掴めないので
通ってる人情報とかキボンヌ、教えてチャンごめん・・・

以前、所沢メンタルクリニック→朝霞台メンタルクリニックに
通っていたのですが、去年の末に通院しなくなりました。
過去ログ読んだら同じ通院歴の方がいてびっくり。
956優しい名無しさん:03/05/01 18:50 ID:U145pvz/
ごめん、sage失敗・・・。
957895=908:03/05/01 19:45 ID:syGidovK
県立精神保健センター、予約しようとした月曜当日に、外来にかかることが
でき早速行ってきました。

血液検査もしてもらえて、薬の処方も効かなかった薬を外してもらえて、
新しい薬を試してみることに。(血液検査なんてしてもらったことがなかった)
今までのクリニックよりは、安心してかかることが出来そうです。
予約制の割に、待ち時間が長いのは不思議だけど。。。
頼りになりそうな先生にあたって、一安心です。
処方箋持って調剤薬局に行くのはちょっと面倒だけど、それを差し引いても
転院して良かったと今は思います。
大きい病院でかかると、自分は大した症状じゃなさそうだなと思えるのも
うれしい、今までの先生の様子を見ていたときは、私そんなにひどい症状
なのかしら?と不安になったりしたもので。
958949:03/05/01 22:26 ID:1nIDgons
あ○ひクリニック@鶴ヶ島は混んでいました。こんな時は薬だけにして
診察を抜いたほうがよかったかもしれない。

ちなみに、5/3〜5/5は休診とのことです。
959優しい名無しさん:03/05/01 23:02 ID:i4gVQmC1
>>957
私も月曜日に行ったからどこかであってたかも?
処方箋はファックスがあるから私はすごく便利だと思った。
前に行ってたトコって処方箋持って薬局行って調合してもらってetcで不便だったもんなぁ。
960優しい名無しさん:03/05/02 14:12 ID:LhtU5HcJ
上福岡のクリニックは2回目からは予約ありますか?
961優しい名無しさん:03/05/02 15:21 ID:S00aMYJ0
予約はできません>960さん
962優しい名無しさん:03/05/02 15:30 ID:5wzphtpu
>>959
お〜、何と同じ日にかかってましたか。
ファックスは便利ですね、近くにも調剤薬局があるし、いろんなところから
自分に都合のいい場所を選べるそうだし。
ファックスなしだとすごく面倒かも。
963優しい名無しさん:03/05/02 15:48 ID:tIacZlX5
いつも当日に電話してみずほ台の富士見メンタルクリニックに行って
いました。今日も行く予定だったんだけど、お休みでした。
薬を切らしてしまいました。安定剤抜きではもう眠れないので
この連休は安眠不可能となりました。
964優しい名無しさん:03/05/02 16:25 ID:rz3eokbM
>>960さん
上福岡は 午後は空いているらしい
先生は、予約にするほど忙しくないと言っていた。(笑
そりゃーそうかもね
開業して未だ1年も経っていないし
965960:03/05/02 16:56 ID:4oX4j9JS
>>961さん>>964さん

そうなんですかー
ありがとうございました。
966優しい名無しさん:03/05/02 23:13 ID:iz7Q+ck8
>>963
来週の月曜日までお休みですよ。私も薬切れてしまった。
967優しい名無しさん:03/05/02 23:13 ID:iz7Q+ck8
連続カキコスマソ!
月曜日から診察開始でつ。
968cherry:03/05/02 23:24 ID:xtilgvqg
救心のノイ・ホスノ(ロ?)ールをドラッグストアで購入。
次の通院日までの応急薬ですw
969myck:03/05/04 17:44 ID:L2APuCv/
10年以上前になりますが、川越駅前の山口病院に勤務していた「坂本」先生
の消息ご存じありませんか?(女医さんです)患者が信頼し、再発後頼っています。
970優しい名無しさん:03/05/05 00:13 ID:g8qdE2nK
上福岡の先生が、その坂本先生ですよ。
971優しい名無しさん:03/05/05 08:58 ID:9CBNXc5y
>>969さん
ちなみに 上福岡のHPは
ここだよー
http://www.a-sakamoto.com
この掲示板で良く話題になっているけどね
972:03/05/07 13:27 ID:zciGH7os
>>953
うーーん。夫婦関係の話なので、
男の人では、とっかかりが、ちと話づらいのです。
973:03/05/07 13:41 ID:MVGEGM7d
>>972続き
 PMSかもとか、仮面うつかも、とか、更年期障害かもとか、男性恐怖かもとか
婦人科かどこか悩んでいます。生活に支障がないので余計に悩んでいます。
974優しい名無しさん:03/05/07 20:20 ID:P/bd+/Gx
>>972 973さん
先ず、悩んでいないで診察を受けたら良いのでは無いでしょうか?
男性の先生より女性の先生が良ければ
女性の先生のところへ行ってみればいいのですよ
先生と合わなかったら 病院を変えてみれば良いのですよ
決め打ちしないで、気軽に受信してみたら良いと思います。
直ぐに解決はしないかも知れませんけど
プラスになっても、マイナスは何もないですよ
悩んでいる時間がもったいないですよ
人生短し 恋せよ乙女



975優しい名無しさん:03/05/09 03:21 ID:p8SuWY1R
>>922さん

ぜひ置いてくださいw
見つけた暁には、毎回だっこしてお薬を待ちます。w

てゆーかあのへん模様替えされちゃいましたよね?
モナーのキーホルダー入りの落し物入れはどこいっちゃったんでしょう・・?
976優しい名無しさん:03/05/09 03:48 ID:VULH71dJ
消化
977優しい名無しさん:03/05/09 18:27 ID:cQVe3XzR
所沢でいいところない?
978優しい名無しさん:03/05/09 21:34 ID:W2eN+bJJ
南浦和の小原クリニックってどう?
979優しい名無しさん:03/05/09 23:22 ID:uWqIO+th
>>922,975さん

私も賛成です(w
前に探したけど見つからなかったので。
980優しい名無しさん:03/05/09 23:47 ID:z8T1mKRD
消化
981優しい名無しさん:03/05/12 17:16 ID:2sQ/dmMM
消化
982優しい名無しさん:03/05/12 22:59 ID:5ERMemG4
消化
983優しい名無しさん:03/05/13 22:30 ID:GRolewX6
消化
984優しい名無しさん:03/05/14 04:37 ID:oEsu7cnu
消化
985優しい名無しさん:03/05/14 22:38 ID:SuNVo+Ao
昇華
986優しい名無しさん
ショタ