CMの最後に「精紳科医です」とひと言。なんか少し気持ち悪くなった。パソコンのCMなのに何で? CMの感想お願いします(CM板になるかも知れませんが,こちらでご感想お願いします。)
マカーですが、謹んでここに2をゲットさせていただくことを
宣言いたします。
他のバージョンでは「自動車販売の店をやってます」とか。
単に自分の職業を言ってるだけです。
え〜!
私もマカーでメンヘラーな鬱病患者だし。
精神科医の主治医の先生もマカーだよ?
そんなの普通じゃん?
それともあなたはクレーマーですか?
わかった。他人の評価を悪くするのが
生き甲斐とかの人ですか?
超サイアクー。
性格もこんなだったら
顔もブスなんでしょうね。
あんた夜道に気をつけてね。
住所わかってんだから。
絶対許さない!!
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
4 :
優しい名無しさん:02/12/01 22:02
医が付く職業ではマクが多いらしい
逃げたな、
>>1!!!!!!!
それとも呪いが効いたのかしら?
くっく…いい気味だわ…
なにこれ
7 :
優しい名無しさん:02/12/02 04:03
1は何を言いたいの?
申し訳無いけど、本当にくだらない
9 :
優しい名無しさん:02/12/02 04:10
>>4 マックは医者向けなのか?
デザイン関係のひとが使うとか言うけど
ぶっちゃけ
11 :
優しい名無しさん:02/12/02 08:09
>デザイン関係のひとが使うとか言うけど
いつの時代だよ(´∀`;
まぁ未だにそういうイメージあるんだろうな、Macって…。
あのCMダサイ
あのしゃべり方、いかにも精神科医というカンジっすね。
やっぱりこのスレ立ちましたか。
精神科医もそうだけど、少し前の女の子(フリーターだったっけ?)の喋り方が妙にむかついたのは私だけ?
15 :
優しい名無しさん:02/12/02 08:46
世間一般での精神という言葉に敏感すぎるメンヘラ
>>1
16 :
優しい名無しさん:02/12/02 09:06
医者はマカーが多い。
17 :
優しい名無しさん:02/12/02 09:56
マックはイメージ戦略でしか生き残る道が無いのに、
CMがこんなに評判悪いとは・・
18 :
優しい名無しさん:02/12/02 10:02
「マックは噛み付いたりしませんから」って、
パソコンが噛み付いてくるなんて考えてる人いるのかな。
ささ、メンヘラーでマカーのみなさん集いましょう
私の主治医マカーだよ。病院内に見えるだけで4台設置されている。
薬もMac操作して指示だししてプリントアウトしてくれる。
自分もマカーなので、少しだけ話が弾む。
21 :
優しい名無しさん:02/12/02 11:57
Appleに裏切られ続け心がボロボロです。
>>21 私はMacの爆弾みると胸がきゅーっとなります。
主治医にも「テクノストレス有り」と大きくかかれました(笑)
23 :
優しい名無しさん:02/12/02 13:41
>>14 キクチモモコ、学生な。
もう覚えてしまった。(w
24 :
優しい名無しさん:02/12/02 15:35
パソコンに変なことすると煙でてくる
メンヘラーでマカーがこんなにいるなんて、私、嬉しい。
そーだよー、精神科医はマカー使い多いYO!
ソレがAppleのイメージダウンに繋がるなんて、なんか皮肉だね。
ドラマの「サイコドクター」なんかで
日本ので精神病に対する認識もよくなっていると思っていたのになぁ…
私のおかーさんなんか、精神病院を、未だに
全てが監獄みたいな所って信じているんだよ!
1960年代じゃないんだしー、バッカみたい。
超サイアクー。
26 :
優しい名無しさん:02/12/03 15:06
>>25 うちの親もまさにそれだ。
キチガイ病院=精神科
だな。
でもあのCMはちょっとむかついたw
>>25 なんかオモロイキャラだな。
ところでおまいらマシンは何使ってます?
俺は iMac333(CD-ROM Drive使用不能)。
$B!d(B27
iMacDV$B$G!A$9!*(B
29 :
優しい名無しさん:02/12/03 22:10
マカーか?>>AG
30 :
優しい名無しさん:02/12/03 22:28
>29
マカーなので、文字化けてます。
>>27 面白い?
鬱病患者だよ?こんなカキコしてても。
2CHに繋いだ時だけ躁状態になるの。
カウンセリングの先生からは
『2ちゃんねるでのクスリの情報収集は今のあなたには刺激が強すぎるから止めておきなさい。』
って言われちゃったけどね。でもやめられないとまらない♪
で、使ってるMac?
iMac500のインディゴ。OSのバージョンは9.2。
Xはプリインストールされてたんだけど、
昔からのマカーだからどーしても馴染めなくって。
俺あのCM個人的に好きだけどなー。
実際に精神科に行ったことないんだけど、ああいう先生がいたら優しそうでいい、とか思ったよ。
>>32 でも、あのハイテンションで診療されたら、終わったあと、どっと疲れが出そう。。。
オレは、またーりとした診療が好きです。
ちなみに、自分のパソコン1代目はPerforma5320。
6年以上前ですが、テレビがみれました。でもモデムは14400bps・・・。
LC3とパワーマックG3・・・
何いってたんだよ! パフォーマなんかつかってねっよ
36 :
優しい名無しさん:02/12/04 16:32
で、マカーでメンヘラーでコテハンなみなさんは書き込みするたびに
名前欄の文字化けを修正してるわけですか?
38 :
優しい名無しさん:02/12/05 01:28
医者にはマカーが多い。
画像処理が昔から優秀だったのと、WINDOWSのあのしちめんどくさい保守を
やってるヒマが医者にはない。
ビルゲイツ、悔しかったらシステム再インストール10分でやってみろ(笑)
まあ
>>39の言うとおりだよ。
でもビルゲイツはMS−DOSを作った優秀で金もちな人だよ。そんな人に挑戦させたら
「金払え」と言われるよ・・・我輩は両刀使いだ。まだ未熟だが。
しかし、マックのインストールはだめだね。遅くて。
皮膚科には旧型のG3があったよ。欲しかった。
いやぁ俺も最近 Windows 使い始めてるけどなんか違うよなー
確かに使いやすいところもあるけどさー
なんか、こう、やさしくないよね
やっぱ Mac たんマンセー
43 :
優しい名無しさん:02/12/08 12:52
私もマカー用。使っております。
スクロールホイールをなんとかしてほしいよ…
ちなみに一番最初に出たPowerBook G4にOSXを入れてます。
44 :
優しい名無しさん:02/12/08 13:46
「マックは噛みついたりしませんから」とニヤけて言うセリフがどうにも気に入らない。
「噛みつくわけねーだろ、つまらない冗談言うな!馬鹿にしてんのか!」と言い返したくなる。
精神科医はもっとクソ真面目であって欲しいし、ニヤけてCMなんか出ないで欲しいと願っているのは私だけ?
マックもWinも使いますが、マックの方が好き。
でもあのCMには私も不快感を覚えた。
46 :
優しい名無しさん:02/12/08 13:57
俺も精神科医なりたい。。儲かりそうだよね。
48 :
優しい名無しさん:02/12/08 15:22
x86ベースのMacOS X まだー?
あんな馬鹿高いハードはいらん。
>>44 > ニヤけてCMなんか出ないで欲しい
あのCMに出てる人はみんな役者なんじゃない?
ほんとの精神科医ではないと思う。ほかの職業もせりふ言ってるだけなんでは。
しかし、あのCMは不快だ。ださ。
>「マックは噛みついたりしませんから」
私のかかりつけのセンセも冗談得意だよ。
ココロの病気なんだからココロの豊かなセンセが診ないとね。
つまり…精神科医バージョンってさ→、
「パソコン恐怖症」で、ある意味軽いメンヘラ→の人に
マクを与える処方せんって解釈で良いんじゃない?
マックは最初からりんごマークが噛み付かれているじゃんか。
本郷誠司、きもーーーーーーーーーーーーーーい!
マックを使う人は機械フェチだと思うのだが
マカってエリート意識にまみれてる方もちらほらいるね。
マック=インテリ(プ
56 :
54:02/12/09 10:06 ID:IqsMvaCf
人間関係下手で機械と会話するほうが楽な人だと思われ
精神科医(医者関係はもともとマックでのデータが多いので学生時代からマカー)
メンヘラー(友達がいないのでマクーに名前を付けている、朝起きたらおはよう、電源入らないと機嫌悪いのね と擬人化するケース多し)
デザイナー(この業界ももともとマカーが主力、ただしかっこつけたくてマクーに手を出すケース多し)
ミーハーギャル(カラフルな色にかっこいいと思ってiMAC買うが使いづらくてVAIOに変更)
などの一種変わり者が多いと思ふ
57 :
ILLsの参謀:02/12/09 10:08 ID:Rz2PblDT
(・∀・)ノMac最高!!
アバウトさが好きだ。適当にやっても適当にメモリ増設してもなんともない。
ただ、時々爆弾と白い豆腐が出る。ちなみに、名前は「Blue&WhiteG3」なので「じいさん」だ。
350MHzだ。でも満足。一度、改造しようとしてジャンパーピン引っこ抜いて
設定したら、最悪。動かなかった。クロックアップの失敗してもボードが壊れなかったのがすばらしい!
内臓HDを増設するときなんかはうっかりB's Crewでやってしまって後悔・・・たまにノートンとかで引っかかる。
ピザボックスも好きだったのになぁ・・・
呼ぶときは「じいさんや!」、なんかあると「ぼけるにはまだ早いぜ!」
むかつくと「ぼけじじい!」というのでたまに父が勘違いいたします。
俺はまだ、このCMみてないなぁ
61 :
P.R. ◆ztodXhlhZI :02/12/09 21:31 ID:EQ1bh34o
Win、Linux、MACを使ってる友人に言わせるとMACが一番使いやすいらしい。
Photoshop使うならMAC使いなさい、とかいわれてしまう。
私はWin一筋。慣れの問題が大きい。
62 :
優しい名無しさん:02/12/09 21:37 ID:Ksg0TR6V
>>56 マカーは変わり者なのか…じゃ自分も変わり者だ
PowerMac G4 867MHz。以前は仕事(デザイン)に使っていたけど
無職になった今、ただネットにつなぐだけのマシンと化してしまったよ
Winは全くさわれない。いまどきこんなことで大丈夫なのか
大丈夫だ!暗闇の中で立派にういんを入力しておるぞ。まっくもういんも同じ機械だ。
64 :
優しい名無しさん:02/12/09 21:48 ID:0jhNtBLw
下版出来ればいいのです。いられプラグインが揃っているから好きさ。
窓も捨て難いげどな。どちらも利点が有って触れば楽しいよ。お試し有れ。
65 :
優しい名無しさん:02/12/09 21:58 ID:uMh1ZrbE
MacのこのCMのシリーズは、
「いろんなひとがMacを使ってるんですよ〜
ほら、こんなひとも〜、こんなひとも〜」
とアピールしたいのだろうと思いました。
でも、そのなかに「精神科医」を入れてみようと考える
制作側の感覚がいまいちつかめません。
実際に、精神科医にお世話になっている私が見ても、
感じがいいCMとは感じられなかったんですけど。
たしかに世間での精神科(医)のイメージは
昔よりよくなってきてると思いますが。
「精神科医」を出すとMacのイメージがよくなるんでしょうか?
て、メンヘル板で聞いてもしかたないか。
ともかくあのCMには何かひっかかるものを感じた。
早く退院したらクオーク買う〜。組版勉強したいし。元編集者でーす。
編集の仕事は面白かったわ!
67 :
優しい名無しさん:02/12/09 22:00 ID:aKjZH8qQ
アップル、金無くなって来てCM手抜きなのかも
と言うか、一時的に経営不振でマイクロソフトから融資してもらってなかった?
いずれ、「売る」気がないCMはだめだね。
結構、いいマシンのに、もったいないね。
意外と知られていないのが、私は「小説屋」さんなのである。だから自分の本くらいは、きちんとクオークで組版したいくらいである。
そうやってデーター入稿したいのである。
クオークはOSX版出てから買っても良いんじゃないの?
やっぱDTP関係もMacだよね。
フォトショップ使ってまつ。
通院している病院の先生がバリバリのマカーです。
受付のMACは最新型のiMACです。カウンセリング用のノーパソは四角で白のiBOOK
です。それから診療用のiBook、最近新しいのになりました。
ついでに検査室のiBOOKはオレンジの一番最初のやつです。
私はWin。どうしても1つしかないマウスボタンに慣れていないせいか使い辛いのなんの。
慣れの問題ですね。一度でいいから器用に使ってみたいですわ。MAC。
あのデザインに惹かれるんだよぉ。
例のCMは見たことないけど……ちょっとなあ………
73 :
ILLsの参謀:02/12/10 05:50 ID:K4BmiN2U
(・∀・)ノMac最高?。
75 :
優しい名無しさん:02/12/10 06:44 ID:IitPPKCb
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {! ニヤ
| | ‐ー くー | ニヤ
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! マックは噛みついたりしませんから
____________ ゝ i、 ` `二´' 丿 徳仁 皇太子です
\〜。0 / |` '' ー--.f‐´
\ /___ /'\____ / \
( つ(__/ \ / |ノη ∨ | \
(__フ| ヽ /> | 〃 / < . \
( つ||―、/ ∨ |〃 / /= へ
実際この先生に診てもらってる患者さんたちはどう思ってるんだろうか。
そしてこの CM を見て新たに受診しにいくひとはいるんだろうか。
79 :
優しい名無しさん:02/12/10 16:35 ID:fu1jLOyC
>秋田美人
私はX入れてるけど使ってない
それとクオークは個人で買うには高い!高すぎるYO
でもあれは使いこなせるとスゴイことになるシロモノらしいね
個人的にはクオークは使いにくくて数十ページの本の組版でもイラレを使ってしまうヘタレである
というか、あった(過去形) 今は無職………
>>79 そうだろう、だって今までのソフト消してインストするだろう?
使えないただの箱になるじゃん。プラグイン多いからね、クオーク。
イラレではどれくらいページできるの?
81 :
優しい名無しさん:02/12/10 22:26 ID:i9tqDCeI
マックって使えるアプリ少なそうだよな。ゲームとかも。
デフォルトで仮想PCとか入ってるならいいけどさ。
なんで買うんだ?
82 :
優しい名無しさん:02/12/10 22:29 ID:qJMCHEn9
可愛いから
性能的にマックって逝けてるの?
ウイソと比べて
84 :
テリ造:02/12/10 22:32 ID:oWd/xQZz
あのクソCMムカツクな。俺もマカーなんだが・・・。
>>75 ワラタ
85 :
優しい名無しさん:02/12/10 22:36 ID:i9tqDCeI
>>82 高いかいもんなんだし、汎用性を重視しようぜ…
汎用性ねぇ・・・・
マクーはランチァ・インテグラーレみたいなものだ
価格帯の安いスバル・インプレッサ、三菱・ランエボより遅くても存在感あるんだからそれでいい
安定性や性能を求めるな
故障も外車なみだ(笑
昔はそんなことなかったけどな・・・(故障)
90 :
優しい名無しさん:02/12/11 11:28 ID:HK6Pzvko
91 :
優しい名無しさん:02/12/11 11:36 ID:3iXpYDZq
あのCMシリーズで出てくる学生の女。ジェスチャー大きくてむかつく。
92 :
優しい名無しさん:02/12/11 11:58 ID:wC7rb6YQ
どういった人が、その商品を持つかでそのブランドが決まるよね。
そして、このCMに好感を持つ人が新たなマカーとなる・・
93 :
亜鉛 ◆pBC2CAzqJQ :02/12/11 12:49 ID:nj/I5dGr
>>91 好き嫌いが分かれそうなタイプだな。菊地桃子、学生ね。
美人には間違いないと思うが。
94 :
79:02/12/11 13:12 ID:mJZp2T7Z
>>80 イラレで80ページ超の雑誌組んでたことあるよ
雑誌だから何頁か毎に区切りがあるからできたんだけど
我ながら無謀
Win VS Macについては
早い段階でパソコンを触りはじめた人にマックが多いような
最初はマックユーザーのほうが多かったような気がするんだけど気のせい?
で、そのまま今に至る、と
ちなみに
地方なので件のCMは見てない
この前はじめてキクチモモコさんをみました。
びっくりしました。
>>94 そうか。私はモリサワのMK−300とMK−500で360ページものを2〜3冊ほど組んだことある・・・
絵が多いといいだろうね。イラレも買おうっと。
後は新聞とか、ぺらものとか、いろいろだぁな。
わたしもCM見てない。ははは。
マカーの精神科医バージョン見てみたよ
何かなんでも出来ますだよ
ワードもパワーポイントも遅いだろ
うちの主治医と同じで大事なことは言わないから嫌いだ
99 :
優しい名無しさん:02/12/11 21:48 ID:8PrZf9oQ
>>97 QuickTimeの6インストールしてやっと見たよ。
ん〜。アップルはこれでいいと思ってるんだろうか…。
(ちなみに当方バリバリのマカー)
100 :
優しい名無しさん:02/12/12 00:13 ID:6x+E4ZO5
窓は使えね−ソフト入れ過ぎ。
メモリモタイナーイ!
医療関係でマカーが多いのは、ウィルスが入り難からって聞いた事あるよ。
始めて触ったPCがMS-DOSそして、十数年後にマカーになりました。
デザイン関係です。
窓は全く使えません。ワードもエクセルも持ってるけど、(Macで)あまり使ってない…
精々、見積りとか、納期の確認表程度だ…。
イラレとフォトショばっかりだもんなぁ…。窓も勉強したいけど、気力ナシ…
ヲ!!
なに気に100ゲット!
ヤター!!
保守sage
激しく保守
メンヘル マカーヽ(^◇^)ノ\(^_^)/ヽ(^O^)ノ
フォトショップ使ってるけど、Winってば本当に使えない。
Winのヤツってば、何が「不正な動作で終了しました」よ!
104 :
まさたか:02/12/12 17:25 ID:0hP6C7sc
メンヘルマカー!
>>136 98でフォトなんか使うな
XPに汁、メモリー512まで増やせ
なんでQuickTimeはあんなに重いのか・・・
ほんとっ、全然つかえない!!
ハァ〜
>>138 誤解を
誘うカキコ
しちゃったけど
最初っからマカーよ。
Winはちょっと触った事あるだけ。
私のは爆弾アイコンも出ない位に最適化されてるわ。
今日スツケースインストールしたらプリント出なくなっちゃったーよ。
タブレット入れたとたん機嫌悪くなるし・・・。
macってなんか動物相手にしてるみたいっていうか
なんかこう・・・生ものっぽいんだよね。
そこが好きでありキライでもある。
109 :
優しい名無しさん:02/12/13 01:08 ID:jAaE2QWU
110 :
優しい名無しさん:02/12/13 13:31 ID:FxeZSU/T
私のいる町ではマックはあつかっていない。
店員さんに聞いたらこわれた時治せない、治せる人がいない・・
3店舗に聞いたら同じ返答、CMは流れていない・・
下版したい方へ
頁ものはクオークでテンプレ作ってイラレや画像等を配置。配置する物はEPSで保存な。
イラレ8以降で目茶苦茶なデータは作らないでクレな。
あと、クォークで組み版するときは印刷会社に対応フォント確認の事。もろもろあるけど健闘を祈るよ。
WINでもOKな印刷会社も多いのでMACもこれから廃れるのかね。
112 :
優しい名無しさん:02/12/13 14:36 ID:1IH1cjC2
windows me 最強伝説
113 :
優しい名無しさん:02/12/13 14:52 ID:X/KnMutP
MacのCMは私の住む地域では流れてないので分かりませんが、
私の主治医もマカー。しかも私と同じiMac DVだったので
チョト嬉しかったよ。(w
無地で白いタワーケースのPC/AT互換機が一番カコイイと思う。
116 :
113:02/12/13 15:26 ID:X/KnMutP
>>114 情報サンクス!
見ました見ました。
なんとなく私の主治医に雰囲気が似てたよ。(w
最新のG4にひかれる。初期型のG4を誰か下取りしてくれW
おまいら、Dellにしとけ
>>111 さんきゅう!
大体、わかるが詳しくわからない部分があったので助かったよ。
モリサワの機械使ってたからな。500はマックに似ているが、あれで写真を貼るのがばからしかった。
図も製作したぞ。たくさんあった・・・
保健事業団の事業年報だ。校正が大変だった。
121 :
優しい名無しさん:02/12/14 10:49 ID:TXZ7mSOy
>>75 ここはメンヘルマカーの集う場所。
AAは極力控えて頂きたい。
率直に言うと、ズレまくりなんだよ!!(w
122 :
優しい名無しさん:02/12/14 10:53 ID:cp7hE6WF
123 :
優しい名無しさん:02/12/14 11:18 ID:TXZ7mSOy
>>122 MacとWinではフォントが異なるから。
124 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:26 ID:KOaOSwqn
マックユー!
アイマックユー!
アイマックかつていいのかなぁ・・
でもNの社員だから、死ぬために、
セキュリティをなくしておくため、
家族ボタンがついたパソコン買います。
125 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:31 ID:KOaOSwqn
いらないものを投げ捨てろ・・・今のパソコンゴミのようなんで、
ギガイーサでRAIDの速いATA133のボードかって
くされパソコンはLinuxでサンバしときます。
あと母のマシンは教会に寄付。ノートはデフォルトに戻す。
98だったから、98いんすとしていいのかな。
借金してでもかって、早く違法コピー物を捨てます。
126 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:33 ID:KOaOSwqn
私の部屋は、DVDとかCDRがゴミのようにあって鬱です。
HDにDLできるようにしてほしいのに、
ビデオレンタルやさんってどうして、
VHSなのかな?
127 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:34 ID:KOaOSwqn
全部のデータをDVDにすれば、コピーできません。
コピーするにもCPUパワーを食いすぎて、
元が取れるだけ売れてしまいます(コンテンツが)
そんなほうほうが、コンテンツでの生き残り方法です。
128 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:36 ID:KOaOSwqn
なんか違法コピーが落ちてても無視。
でも違法コピー大歓迎。さて、どうしてでしょう?
129 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:39 ID:KOaOSwqn
暗号化方法をいろいろ変えてコンテストします。
それがハッカーの仕事です。
それによってハッカーは、安全を高めます。
たとえば、1000万円で暗号を解読した人を懸賞金かけます。
そしていろんな方法の暗号をわざと解けるようにしておきます。
変わったいろんなバラエティのある暗号にします。
でも必ず解けるように作ります。解けたときは元が取れたころ
とわざとします。これをマッチポンプといいます。
130 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:41 ID:KOaOSwqn
違法コピーを許している国に、データをおいて、警察は
管理不可能にして、仕方がないんですで、放置します。
131 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:42 ID:KOaOSwqn
それで、好きなテレビ番組を好きなときに、日本に
プロクシして、データが見れると。GMPLSですね。
132 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:45 ID:KOaOSwqn
GMPLSとSIPプロクシとDNSと似たような機能があれば、
キャッシュサーバを共有して配置管理のブレードサーバーが、
データをあちこちに運ぶ。
日本のソフマップは、違法コピーを許していました。
ソフトウェアはコピーしたほうがいいんです。
悪いソフトはランキング付けして、消します。
それをソニーがやったり、エーペックスとかがすることで、
収益を得て、北野武のような悪魔から金を剥奪したい。
133 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:46 ID:KOaOSwqn
ソフトウェアは、コンテンツです。
コンテンツは50年で切れます。
でも50年は長すぎるのか短すぎるのかわかりません。
その枠組みの中で、金持ちになりすぎてやる気をなくした人を
助けてあげたいのです。金持ちになりすぎると鬱になります。
134 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:50 ID:KOaOSwqn
お下劣、卑劣な、テレビ番組、電波少年は禁止です。
あの命名もバイオの命名も(バイオテクノロジー)
私がやったことです。2ちゃんねるもです。
すくろーるのコロコロもです。赤外線マウスもです。
だから、2ちゃんねるは意気残させられているのです。
私が作ったものが(オマエモナー)という名の壮大な実験でした。
しかし、これからは、名前がばれるようにして、
品質格付けをいろんな所でします。
人間の心が清い人しか私に近寄れないようにします。
135 :
優しい名無しさん:02/12/14 11:51 ID:0w4MJ8Np
↑真性キティガイ!!
136 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:52 ID:KOaOSwqn
私は命じます、2ちゃんねるの匿名性はやめなさい。
かならずLOGを残しなさい。人の品位をわかるように管理しなさい
そのために、指認証かサイン認証でログインさせなさい。
今後はパスワードは不要です。そのときIPv6の中に
住民基本台帳の010101000111みたいなものが
入ってたとしても、警察が管理しています。公安が見張ってます。
137 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 11:56 ID:KOaOSwqn
バイオが売れたのは、バイオを絶妙なタイミングで、
宣伝してかっこいいという事で、売れるようにしたらどうか?
と言いました。カメラつきのバイオはいい製品です。
ソニーのハンディカムもいい製品です許します。
だから、WindowsXPのパソコンに不具合があったので、
日本語と英語のマニュアルを付けて、今まで生産した
パソコンを台湾人に無償でプレゼントし、日本語で
仕事を与えてください。そして中国に仕事が流れます。
今は戦争してるのです。忘れないでください。私は
敵を滅ぼすためにきた裁きの神です。やらないようなら死んでもらいます。
銀行を動かします。銀行に借金をしてください。借金していない会社は非国民とします。
大手銀行は2行あっても1行あってもどうせ、シティバンクとか
香港のタックスヘイブンがありますから。1行でいいのです。
138 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:00 ID:KOaOSwqn
GMPLSのQoSを設計したかったんで、
だれか保守やってください。
おれは、いっさいの情報を公開します。
それが、神の言葉、心を清める言葉だと思われます。
私は国を作っているのです。小泉が馬鹿だからです。
一応天皇陛下バンザイです。天皇と北朝鮮の金と結婚させてやって
雅子様の子供を遺伝子治療で金日正と結婚させるから、
天皇の血筋で、あんたを神とします。と言ってやってください。
そして、韓国と北朝鮮は合併させます。それをコレハと日本では
発音することにしましょう。あっちの大陸に天皇が居ても
おれはどうでもいいです。美女ばかりとのうわさでおもろいです。
139 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:03 ID:KOaOSwqn
武装を解除したら、金をどかどかとやります。
日本が北朝鮮を征服してしまえばいいだけです。
原子力発電所作りのうってつけの場所です。
なぜなら、原発は原爆の燃料なんで、
ソビエトにたくさんあるからです。
それを北朝鮮で再利用させて、核兵器を減らします。
140 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:06 ID:KOaOSwqn
金日正がセックスできるようにしてやってくださいな。
あとは、子供の成長を待っててくれと言うと同時に
離婚させてくださいな。
原発作る能力があれば原爆はいつでもできると説得してください。
そして、原発を作る練習をし、日本では燃料電池で大量に
水素を輸入すると。
ほへぇ ( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8cたんカンベンちてぇ・・・・・・・・・
142 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:12 ID:KOaOSwqn
セックスしたくなるようにする方法は、
1、夢30代とかいうフェロモンを使う。
2、アンドロステジオンを飲ませる。
3、適度のチロシン、トリプトファン
4、DHEA
5、エフェキソールXRかゾロフトです。
143 :
優しい名無しさん:02/12/14 12:15 ID:O2CqIe8A
144 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:17 ID:KOaOSwqn
性欲こそ、永遠に生きながらえる秘訣なのです。
じつは、性欲が一番ある14歳ごろの青春時代が
一番美しい心の純真さを持ってるひとも居るのです。
思春期といたしましょう。
実は、テロメアという物質が遺伝子の分割を100歳までに
しています。そして、実は海亀が長生きする理由は、テロメアーゼという
酵素によってテロメアを長くしているのです。できるのです。
性欲によって分泌されるホルモンです。
だから、ワイン(ブドウの種入り)をちょっと飲んで、セックスするのが
人間の長生きの秘訣なんです。適度な酒は百薬の長といいますが、
イエスキリストの晩餐会は、記念の儀式なんて、もんじゃなく、
長生きの秘訣を教えていたんです。
145 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:20 ID:KOaOSwqn
性欲を抑えるのが、ゾロフト、トリプトファン
性欲を増させるのが、チロシン、アドレナリン系です。
ブドウの種は、抗酸化物質で世界一強いものです。
DHEAはアンドロステジオンに似ています。
男性ホルモンや女性ホルモンになる原料とかです。
まぁ、性欲がなくなる年から、定年になるのは当然です。
146 :
( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c :02/12/14 12:21 ID:KOaOSwqn
だから僕のおちんちんを支えてくれる人がほしいんですけど・・
だれ?
147 :
優しい名無しさん:02/12/14 14:13 ID:TXZ7mSOy
誰か「( ´・ω・) …。 ◆R65m1WU/8c」の削除依頼きぼんぬ。
なんだよ、始めのほう、真面目に読んでしまった・・・
違法ピーコの罪悪感で罹患しちゃったのかな。。。
>全部のデータをDVDにすれば、コピーできません。
今はDVDもコピーされる時代だねぇ・・・
149 :
優しい名無しさん:02/12/14 19:04 ID:L9qiz+mU
ネットしかしない人は、winとmacどっちがいいんでしょうか?
まっく。
151 :
優しい名無しさん:02/12/14 20:12 ID:4EDQ7o8U
窓。使ってる人が多いから情報が多いし、わからないことは人に聞ける。
たいした理由もないのにマック使う奴は、たんに窓使ってる奴らと差異化を図りたいだけ。
要するにファッションね。それはそれでいいと思うけど、俺の個人的な意見としては、
そこまでしてマイナーなマックに拘る必要はないと思う。
だって仕事でつかってるんだもん。グスッ
遊びようにwinも欲しいある。
当方マカーですがネットだけなら窓推奨 2ちゃんのAAとか全滅だし
私も遊びように窓欲しいある
けどもうマクが2台あるので買えない
まあ金もないんだが
現在、2ちゃんねる用ツール「マカー用」からは
2ちゃんにカキコができなくなっています。
新バージョン出ましたが、バグがあり使いづらいでつ。
困ったことでつ(´・ω・`)ショボーン
早速ダウソしてきまつ
2ちゃんねる用ツール 【マカー用】 最新バージョン0.99993 発表でつ。
http://tmhkym.net/maka/ バグ修正済み。
さくーしゃタン凄速でつ。
マカー用の「さくーしゃタンと語ろう」スレ盛り上がってます。
なんか、嬉しい。漏れマカーでよかったと・・・・
鬱が一瞬飛んでいったです。
158 :
まさたか:02/12/15 18:56 ID:TDBH/FGW
うんうん(´∀`)
159 :
優しい名無しさん:02/12/16 06:35 ID:P/kB7oJZ
スレタイトルの「精紳科医」が気になってしょうがないんですけど。
160 :
優しい名無しさん:02/12/16 06:39 ID:nO3/D5Im
___
/´ `;、
. /_ / ``''''7
/ `;' 、___,,./
. / ___ / /
´ ``ヽ、__,/
Microsoft
Windows XP
161 :
GT海苔:02/12/16 07:04 ID:8BIQNqnO
精神科医にマカーが多いというより
医者全般にマカーが多いだろ。
大体、医学部なんてマックばかり使ってるんでないの?
>>154 ご存知かもしれませんが
2ちゃんねる用ツール 【マカー用】なら「AA補正機能」付いてるでつよ
AAまたはレスにポインター合せて長押しで離すと、便利機能が出るでつ。
>>157のところで入手
164 :
優しい名無しさん:02/12/16 13:29 ID:uaXteaXH
「マカー用」って「機種依存文字ばすた〜」通用する?
165 :
優しい名無しさん:02/12/16 14:07 ID:3aq9uK9S
きくちももこさんはもとの水槽に戻してあげてください
魚類虐待してたのしいですか?
背骨がまがった奇形のお魚さんをテレビで見せ物にしてたのしいですか?
>>164 マカー用のスレ(2ちゃんじゃない)で、聞いてみました。
そしたら、「機種依存文字バスター」使えるそうですよ。
宣伝バカになってしまった。【マカー用】0.99993 (・∀・)イイ!!
これつかったら、もう他のブラウザ使う気になれないでつ。便利。
O.E使ってる人なら、馴染みやすいです。
167 :
優しい名無しさん:02/12/16 16:03 ID:uaXteaXH
>>166 サンクス!
初めて「マカー用」ダウソロードしてみました。
かなーり便利でつね!
>>163 >>154です。マカー用。以前ダウソしたのですが、
使い方がいまいちわからず(というかわかる努力をあまりせず)
ほっておいたのでつが、
>>157から再度ダウソしてみますた。
今マカー用。で初カキコしております。
AA補正機能にはビクーリ。しばらく使ってみますね。サンキュウ
169 :
優しい名無しさん:02/12/16 21:24 ID:GeRXN2EG
マカー用で初カキコ記念age
170 :
まさたか:02/12/16 21:56 ID:3LA6GFo4
おめでとう!
そういやマックって、正月にあけましておめでとうって言ってくれたり、
誕生日に祝ってしれくれんだよな。。今は知らないけど
172 :
優しい名無しさん:02/12/17 16:30 ID:rfHT9LBS
「マカー用。」
スレ窓からカキコ窓にコピペできないのはなぜですか?
174 :
1.若葉マーク:02/12/18 19:34 ID:+dlh60Bi
「このスレッド書き込み不可,またのご利用を。」となっていたので,
まさかこのスレッドが立っていたとは知らず,しばらく見ていなかっ
たのですが,たくさんの書き込みをしていただき,ありがとうござい
ました。精神科医というと,なんか特別なイメージがあって(悪いと
いうことではなく),少し過敏になってたのかもしれませんね。
でも,どうしてマックのCMって少ないのかな。このCM,1回見たき
りだなぁ。
>>171 漢字TALK7時代はそうだったよ!
だから、一応引退したPerforma5440を
お正月に起動してあげるんだ♪
この時代の平面アイコンと、
中身入っていると膨らむゴミ箱がかわいくって×2
グラフィック処理が遅くなって買い替えたけれど、
他の機能においてはまだ現役です。
モノクロ時代からMacって断然に使いやすいよね!
正直マカー用。は3ペインが使いにくいのでまくもえ派。
それはともかく、あのCM「スウィッチ」編は窓→林檎よりも
OS9→OS X にしてね?。というApple社のCMに見えて仕方がない。
あと、前の方にいた数百ページ物をイラレで入稿する人、
お願いだから、やめてください(涙
毎度のことながらMacって偏見持たれてるな
1ボタンマウスが嫌ならサードパーティのを使え
Microsoftのやつなんかかなりオススメだ
右クリックにコンテクストメニューを割り当てればWindowsと操作感も変わらん
AAがズレるのはマカー用。を使わんでもモナーフォントがあればいい
これを2chブラウザと組み合わせればかなり快適
IEしか使ったことのない香具師は一度試してみろ
あと、目立った不満みたいなのは見受けられないが…
ソフトがWindowsより少ないが、必要なものはほとんど揃ってるはず
エロゲーやりたいなら仕方ないけど(藁
関係ないけど、最近になって「AA補正シル」を入手したんだけど
これって、補正はしてくれるけどフォントがWinだから
ギコとかが可愛くなくて萎え。
やっぱズレるけどAAはマクの方が可愛いの多いよね。
180 :
優しい名無しさん:02/12/20 13:35 ID:GgA4UyzL
モララーが…モララーが…Winでは■目だなんて…
マクからだと●目で可愛いのに…
モナーもギコもマクの方がかわいい!
「Macでモナー」は良く見ています。
182 :
1.若葉マーク:02/12/20 23:26 ID:hZasUqaj
CMの感想から,なぜかMacの機器についての話題に変わって
しまっているようで,スレッドを見てやってきた人が「アレッ?」
と思ってしまうといけないので,Macについて語りたい人は,
PC版(新・mac)に行かれてみては?
(多分,CMについて書き込む人は,あまりいないと思いますが・・)
>>182 ニュー速で以前、このCMのスレが立っていました。
しっかりレス付いてましたよ。
このCMネタだけで、このスレ維持は無理なのでは・・・
あまり限定すると、スレ落ちてdat落ちかも
せっかく、メンヘラーでマカーが出合えたのだから、マカ+メンではダメデツか
勿論、1さんの意向に従うしかないのですが・・・・
CMはキモかった
>>183 同意します。
Mac板もよくいくんだけど、
メンヘラーのマカーがあるのなら
そっちの方が絶対に良い!
1さんはどうですか?
新Mac板でもないメンヘル板でのマカの雑談スレかと思ってたよ。
ごめんね>1さん。
妙に居心地がよかったの…
カッコいい仕事やクリエイティブな仕事じゃなきゃイメージ悪いからだろ
「塗装工やってます」とか「運転手やってます」じゃカッコ悪いもんな
189 :
1.若葉マーク:02/12/22 21:49 ID:e8F5yRA4
<<183
情報,ありがとうございました。
早速,ニュース速報で探してみましたが,残念ながら見つけること
ができませんでした。
<<183 186
私は,Macを使ったことがないので,Macの書き込みを見てもあまり
よく分かりません。Macに興味がない人がこのCMに興味をもって,
ここに来たものの,マーカー同士が盛り上がっていたりMacの話題
ばかりだと,多分,つまらなく感じるのではないかと思います。
CMにこだわっている訳ではないのですが,このままでいきたいと
思います。
190 :
1.若葉マーク:02/12/22 23:11 ID:czlnyGno
<<189で「Macの話題ばかりだとつまらなく感じる・・」とカキコ
してしまいましたが,Macの機器についての専門的な話ということ
で,マーカーの人達を拒否している訳ではないですよ。
でも,医者にマーカーが多いというのは参考になりました。
191 :
優しい名無しさん:02/12/22 23:19 ID:BNfWeM/c
あのCMの口調聞いてるとすっごい安心する。
マックは買わないけどw
192 :
1.若葉マーク:02/12/23 04:18 ID:bHQC3zcy
CMの感想について補足します。
医療関係のCMは別として,精神科の先生には,商品を売り出す
CMに出て欲しくないなぁと思っていて,このストレス社会の中で,
精神科医を起用すれば,アップル社のCMが見ている人の頭に残り
また,インパクトを出すために,最後に「精神科医です」とセリフ
を最後にもっていこうとする製作会社の意図(想像ですが)が,
理解できないなぁと思った。単に,医者も使ってますよということ
なんですが,いろんな人の感想を見ると,さまざまな人がMacを使
っていて,誰でも簡単に使える良いコンピーターですよと,宣伝して
いるんですね。
193 :
優しい名無しさん:02/12/23 04:35 ID:zIcb2Ulf
私マカーです。os10じゃないけど。
鬱病でし・・・
194 :
優しい名無しさん:02/12/23 04:37 ID:zIcb2Ulf
なれればWINもマックも同じじゃないかなーと思うんだけど。
けど、マックはアート関係や音楽関係はモロ多いよね
ネットで遊ぶだけなら、絶対にWINの方がいいです。
ウイルス問題は別としてね。
確認なんですが要するに
>>1さんは
CMの話以外は専門板へ行けと言ってるわけでつね。
196 :
1.若葉マーク:02/12/23 18:16 ID:jgZx6eJC
一応,そういうスレッド名を立てているので・・・
ん〜と、あのCMシリーズのスレって確か新Mac板にあったと思うけど、
(CM板とかはいったことがないから知らない)
ここでは特に精神科医編だけについて語りたいわけですね。
…正直、ネタぎれにならない?
もともとアート系と医療系でMacが強かったのは事実だし(ちゃんと過去形だからね)
どうしても横道には逸れると思うけどね。
>>194 最後の1行が重要。
あとエロゲーやる人はWINじゃないとね。
エロゲーはマックでてないのか
ゲーム自体ウィンばっかりでしょ
199 :
1.若葉マーク:02/12/24 01:56 ID:Zz9khPaO
そうですね,そろそろネタぎれになってきたかも・・・
何人かのレスを読んで,納得できる答えももらえたし
今は,CMへのこだわりもそんなになくて。
(レスがあれば,うれしいですが・・・)
横道に逸れてもいいのですが,ネット(WIN)で遊ぶ位なので,
マカー専用板になってしまうのは,どうも・・・
ウィルス問題は,参考になりました。
よくわかんないです
201 :
1.若葉マーク:02/12/24 04:10 ID:x28GrRTl
<<200
スイマセン,最近,パソコンを始めたばかりで,文章を書くのも
あまり得意ではなくて,「ウィルス問題は・・・」「マカー専用板」など
ところどころ,意味不明なところや,今、何番の人が書き込んだのか
確認しなかったため,前の人の書き込みと,私の文がつながらなくて
おかしな文になってしまい,失礼しました。
202 :
優しい名無しさん:02/12/24 05:29 ID:VvwrF+iq
あのねぃ、
病院のカルテ用ソフトなんかは
WinよりWacのほうが断然多いんだ。
従って、お医者様は大抵Mac使い。動物病院ですらね。
単にお医者様向けに訴えてる部分もあると思うよ、あのCMは。
登場人物が精神科医なのは、現代が「心の病」とやらの時代だから!ぷ。
なんだ、ガイシュツだったよ、ゴメン。
私も病院務めなんですが、職場はMac。
しかし勤続3年、未だに使いこなせず・・・
204 :
優しい名無しさん:02/12/24 05:44 ID:S0GNKfkV
医療関係でマックが多いのはやっぱり
色が白いからですかね?
ん〜。それはどうかな?
Winでも白いのはあるでしょ。
うちはシルヴァーの使ってますよ。
(Mac音痴なので機種名知らず)
206 :
優しい名無しさん:02/12/24 06:00 ID:S0GNKfkV
>>205 俺にはなんか抗菌ってイメージあるんです
ふむ。
清潔感を演出するために、
あえてホワイトの機種を選ぶ病院もあるだろうね。
うちは患者さんの目にあまり触れないカウンターの内側に設置しているので、
色にこだわりなく選ばれたようですよ。
しかし、勤めてる、じゃなく通ってる心療内科のクリニックには
最近まで青いMacがドドン!と置いてありました。
208 :
優しい名無しさん:02/12/24 06:18 ID:S0GNKfkV
>>207 なるほど、そうなんですか。
医療用の管理アプリが、ウィンより揃ってる
とか色々あるのかな。
あと俺みたいなヘタレ
209 :
208:02/12/24 06:20 ID:S0GNKfkV
いかん!!変なところで送信ボタン押しちまったw
あと俺みたいなヘタレな激安win使いには
マックは高級なイメージがありますね。
>>1さん
●マーカーではないマカー(2ちゃん用語)
●レスするときは << ではなくて >>
●Macの話題だとつまらなく感じるほど
あのCMに限定して意見交換したかったのなら
スレッドなどたてずに雑談スレなどに書き込めばよかったのでは
早々のdat落ちを望む。よってもうレスしません。
>>204 私の通ってるクリニックの診察室に置いてあるMacは
iMac DVのセージだよ。あの緑色も癒されるね。
Macだって昔は白(つーかベージュ)だったんだよぅ
iMac、G3(ポリタンク)以前のベージュのMacだって
可愛かったのに…
まずい。典型的なMacオタをあらわしてしまった
1さんがもし、放棄するのならば
メンヘラーでマカーの雑談スレにしようよ!
私の通っている院長先生の使っているのは
20thアニバーサリーMac、あの薄いやつ。
今見てもすっごくかっこいい。あこがれちゃうなぁ…
214 :
1.:02/12/25 02:36 ID:fpqTS+wo
<<213さん
悪いけど,もう,ここには来ないでください。
鬱堕死脳、19歳、土方やってます
>>205さんの病院のようにシルバーの液晶がチラッと見える病院、結構多い。
彼に聞いたら、マクは白もあるけど依然としてシルバー優勢らしいですが
なにせ私ら新機種を最近見てないものですから間違ってたらスマソです。
>>214 1さん、ハイパーリンクの向きが逆逆!
217 :
優しい名無しさん:02/12/25 07:25 ID:B8mceCmK
ごめんなさい。1さん、sageちゃいますた。
218 :
1.:02/12/25 09:50 ID:pJjXDKKf
>>216さん
ありがとう(ぺこり)
マカーの人、そうでない人も,遊びにきてネ
ん?
もしかして最近の白ってiMacとかiBookのことなのかぃ?
なら、業務用に使うならシルバーのG4でしょうねぇ。
てっきり白って昔のベージュのことだと思ってたよ。
DOS-V時代はPCも白かったのにね。
なんて
>>1さんに分かりやすい話題をふっても
金輪際、私は来ちゃダメですか?
221 :
ゼブラ:02/12/26 10:23 ID:L8k5qfys
マーカーのわたすが許可しまつ
222 :
優しい名無しさん:02/12/26 12:09 ID:BVkL0iJT
Winの僕は許可しません。
ピザボックスのパワーマックが捨てられない・・・
ほとんど使い物にならないのに・・・
気に入ってたんだよ。学生時代課題やるために
なけなしの金はたいて買ったしやっぱり捨てられない・・・
>>223 (・∀・)イイ!! それで。学生時代の大切な宝物。 Macはそーゆーとこがあるから好きサ
>>224 でも今じゃゴミ袋かぶってベッドの下で・・・
226 :
優しい名無しさん:02/12/29 04:40 ID:Hyachqnd
ピザマック友達にもらった〜。
起動するかどうかも分からんが・・・
227 :
優しい名無しさん:03/01/02 15:36 ID:iK5kGpoH
もうすぐ新しいマックの発売age
228 :
優しい名無しさん:03/01/02 16:08 ID:0n3AUoPf
>>227 どうせまたガッカリさせられるに決まってる。
iMacが出てからの怒濤の快進撃が懐かしい...
229 :
優しい名無しさん:03/01/02 16:10 ID:iK5kGpoH
鬱に効くマック発売。
230 :
優しい名無しさん:03/01/02 16:23 ID:f6txK1bZ
test
5年前にウインをさわりだして、その1年後、鬱になりました。
自分の頭が悪いため、ウインの拡張子とか階層がワケワカメで、独り言が増えていつの間にか鬱病発症。
ウイン使用中に鬱悪化。→ウインは鬱を招く
その後、友人の奨めもあってiMacへ
Macに変わって、激鬱から浮上。→Macは鬱に効く (・∀・)イイ!!
マカーになりiBookも購入。 (・∀・)イイ!! メモリーアップして(・∀・)イイ!!
爆弾も恐くない、安定のOS 9.x
ところが・・・
OS Xは、ウイソの薫り・・・・・。
UNIXで (・∀・)イイ!!らしいが、私はOS9.x
OS Xには逝けない、鬱マカーデツ
でも、G4欲しい・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
232 :
優しい名無しさん:03/01/03 17:29 ID:oT8+vGip
6809でOS/9。これ最強。
今朝、仕事場のiMac。今年初めて起動したら
「新年明けましておめでとうございます」
と、最初に出た。
毎年忘れてて、ビクーリするが、ヤッパなんか嬉しい (・∀・)イイ!!
ヨシヨシつーか、こちらこそよろしくなって (^_^)ってしてしまった。
誕生日もあるしね。
OS Xはこういったセテーイって有るデツか?
>>233 わから〜ん。
OS9はあるみたいだけどね。
拝みましたとも。
235 :
優しい名無しさん:03/01/04 13:23 ID:aZRUd3Wv
>233
OSXないね・・・無味乾燥
>OS Xには逝けない、鬱マカーデツ
おれも。機械もG2Macで古いしw
にしても、メンヘルマカー多いな。爆弾出しながら、みんな快復しような。
医者にマカーが多いのは、その頃のMacは
そういう人たちしか買えなかったというのもあるような。
>>235 さん・・・
ヤパーリそうでつか、・・・「無味乾燥」・・・鬱だウインだ 嫌だイヤだぁ OSXには逝かないぞ(`Д´)ノ!!フンッ
OS9.x保守だ ケテーイ (^_^)
>>236 さん 禿胴デツ
爆弾出しながら、マターリ鬱快復シルデツヨ 古マカーヽ(^。^)ノ
「マカー用」から書き込みテストー
239 :
優しい名無しさん:03/01/08 12:18 ID:kfHBcxhc
17インチ液晶PowerBook発売あげ
17インチ?????????
powerbook G4
12インチと
17インチ 出たよ 欲しい〜
でも高い(x_x)ゞ\428.000-(´・ω・`)ショボーン
OS9起動はないからね〜 OSXだけ
17iインチって、もはや持ち運ぶ大きさじゃないよな。
画板持って歩いてるみたいなモンだ。
>\428.000
はAppleにしては頑張った方じゃない? 12インチも人気でそうだな。
243 :
241:03/01/08 19:06 ID:p1EP68SU
>>242 値段間違えたです。<(_ _)>
☆17インチ 419,800円(Apple Store価格、税別)から
オプティカルファイバーを使ったユニークなバックライトキーボードで、
レーザーエッチングされたキートップが未来的な雰囲気を醸し出しています。
光センサーが周囲の明るさ(環境光)に反応し、
キーボードとスクリーンの明るさを自動的に調節します。
厚さ1インチ(約2.6cm)、重さ3.09kg
☆12インチ 229,800円(Apple Store価格、税別)から
フレーム ― 277×218×30mm(幅×奥行き×厚さ)、2.09kg
http://www.apple.co.jp/powerbook/index17.html つながりにくいです。 欲しいよ〜(T_T)
新しいMac出ても OSX (`Д´)ノ!!フンッ
どんな、CMになるのか・・・(`Д´)ノ!!フンッ
OS9.x保守シル (・∀・)イイ!!
245 :
優しい名無しさん:03/01/10 09:51 ID:a+JashWM
Macってなんでこんなに愛着わくんだろうか? まじ好きです
保守維持sage丸マカー
Xに行かない人多そうだね。
かくいう自分もそうだけど。Macは9までで終わったつう感じがする。
まあ、Xに移行する気力がないというメンヘル的な理由もあるかもw
>>249 さん
そーだね、Xに移行する気力ないしね。お金もないし〜
でも、Xより前のMacには愛着があるもんね〜。
どーしても、Xのインターフェイス好きになれない。
Xは、あのMacじゃない。apple社の製品。
古マカー\(^_^)/ダイ !
訪れる人も減ったねココ。
でも、ココ好きだから保守シルゾ〜
最近窓の誘惑が・・・・
17インチのiBookなんて持ち運び出来ないじゃん!
でも12インチの方なら可愛いし欲しいかも…
OS9をインストールでくきるのならね。
あげあらし防御
255 :
優しい名無しさん:03/01/19 10:40 ID:bCXhc4QU
まっくってかっこいいの?
だめだった(´・ω・`)ショボーン
257 :
山崎渉:03/01/19 15:34 ID:w4Jou1ig
(^^)
258 :
E55 ◆7FxAMG//.E :03/01/19 19:23 ID:gx27G0xA
AirMacが改良されました。転送速度が10Mbpsから54Mbpsに速くなった。
でも旧機種では使えません。
新しいPBG41GHzを買ったばかりなのにもう古くなってしまいました。
ローンはこれから一年間たっぷりあります。
G5がでるまでガマンだ。
>>258 ウソ〜・・・・・・・旧機種はモウダメポ?(j_j)
そういえば、前のMacなんとかで、ジョブズがOS9を棺にいれるパフォーマンスしてたなぁ
でも、Xはイヤだ (`Д´)ノ!!フンッ