なぜか、すぐに涙がでるんですが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん:02/11/14 21:35

25にもなって情けないんですが、別にたいした恐怖とかを感
じてるわけでもないのに、感情が高ぶると涙が出てしまいます。

口喧嘩してるときとか、すぐなるので激しくなる前に引きます。
だから、口喧嘩にならないです。
ちなみに、感動したりとかでは涙はそんなに出ません

どうしたらいいですか?


2優しい名無しさん:02/11/14 21:36
男性の方ですか? 女性ならそんなには問題ではないかもしれないよ
3みんとし:02/11/14 21:37
私の上司もそんな人です。
ちょっといっただけで涙ぐむから泣かしたような気分になります。
4優しい名無しさん:02/11/14 21:37
強くなりなさい。
5優しい名無しさん:02/11/14 21:42
10代でもそんなやつぁいません
6優しい名無しさん:02/11/14 21:46
歳を取ると涙もろくなるんだよ
>>1は16進数で25歳だと思うな
10進数になおすと37歳
7優しい名無しさん:02/11/14 21:47
30代ですが夜泣きをします
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1036384288/l50
8える ◆S0pw.EDnyA :02/11/14 21:48
>>1さん
私もです‥
>感情が高ぶると涙が出てしまいます。
>ちなみに、感動したりとかでは涙はそんなに出ません
私もそうなんです。
前の彼氏に「見せつけてんの?うざいよ」と言われたんですけど、
そんなんじゃないです。
そんなじゃなかったんで悔しくてまた泣いてしまいます。
涙は女の武器よーん、とか、そんなふうに思ってません。
主治医とはほとんど泣いて肝心の話しがうまくできません。
あまりひどいと混乱して頭が真っ白になって記憶がとびます。
それはPTSDの症状のひとつとして、
泣くの我慢出来ないんです。
でも決して泣いて涙で同情誘ってる訳じゃありません。
4さんのいうように、強くなりたいと思います。
9優しい名無しさん:02/11/14 21:51
俺は下を向いただけで涙がでます
10優しい名無しさん:02/11/14 21:52
寒い時自転車をこぐと涙がでます
11優しい名無しさん:02/11/14 21:53
たまねぎを切ると(以下略
12優しい名無しさん:02/11/14 21:55
>1
負けず嫌いの負け組だからです。
彼方次第でいつでも強く美しく生きていけれます。
13優しい名無しさん:02/11/14 21:57
>>8 涙は女の武器です。僕は好きです。
14優しい名無しさん:02/11/14 21:57
激しい感情の高ぶりで涙が出る。
激しい怒りでよくでる。
喧嘩している時とか特に。

別に言い負けてるとか言う訳じゃ無いんだけど。
15優しい名無しさん:02/11/14 21:58
君たち、なみだは心の汗だよ
16みんとし:02/11/14 21:58
これも一種の病気なの?
女の人のほうが泣きやすいのか?
18優しい名無しさん:02/11/14 22:01
涙腺が弱いだけでしょう
19優しい名無しさん:02/11/14 22:01
凄いものや美しいものをみたら俺はすぐ泣いてしまう
20える ◆S0pw.EDnyA :02/11/14 22:03
感情が高ぶると涙がでる。

自然な事かもしれませんね。極端なだけで。

>>13さん 真剣に悩んでいるのに‥。・゚・(ノД`)・゚・。
21優しい名無しさん:02/11/14 22:03
オレは醜いものを見たら泣いてしまう....
22優しい名無しさん:02/11/14 22:05
でも泣かれると困るよな、どう対処したらいいか分からなくて
「いいよ、もういいよ」といった感じになってしまう
23優しい名無しさん:02/11/14 22:05
俺はネタにマジレスを見ると泣けてくる
24優しい名無しさん:02/11/14 22:05
なーんも伊敷してなくても突然かーっとなって涙出ますよ。
朝とかそのまま布団でられなくなる。
25優しい名無しさん:02/11/14 22:06
>>20 ごめん・・・悪かった。でも本音なんだけどなぁ。悪かった。
26優しい名無しさん:02/11/14 22:05
>>1
俺、男だけど涙出るよ・・・。
特に彼女とケンカすると、悲しいとか悔しいとかじゃなくて・・・
なんて言うんだろ・・・わからそ・・・。
一応、友達の前とかでは涙出ない様に我慢するが(w
27優しい名無しさん:02/11/14 22:08
>>3
 そういう時って、やっぱザマーミロって気分ですか?
28優しい名無しさん:02/11/14 22:09
>>13
うむ、凶器ですね
29える ◆S0pw.EDnyA :02/11/14 22:12
>>25さん 怒ってないです。仲良く汁です。

涙腺が弱いだけ‥
そうかもしれない。性別も関係無いかもしれない。
でも、同情誘ってる訳じゃないんです。
かまってちゃんじゃないんです。
見せつけてるわけじゃないんです。
対応としては‥テッシュ下さい!大抵の時はそれだけでいいんです‥。
30優しい名無しさん:02/11/14 22:29
鬱なんじゃないの?
俺も抗鬱剤が切れるとそうなるよ。

勝手な断薬はヤバイ罠…。
31優しい名無しさん:02/11/14 22:30
鬱の時は確かにすぐ泣きそうになる。
32優しい名無しさん:02/11/14 22:32
感受性が強いんだろうね、悪い性格ではないよ。
33優しい名無しさん:02/11/14 22:37
あたしも「やばい、泣くな」と思ったときは既に遅くて泣いてるよ…。理由なんて自分でもわからない。
ま、昔からなんだけどね…。
だから「泣けば済むと思って」とか思われてそうで鬱…。何故か映画の予告でもヤバかった。
パニックのせいで本屋でも泣きそうになったし…。

止められねーんだYO!(ノдT)
34優しい名無しさん:02/11/14 22:40
涙が出そうになったら自然にまかせて涙を流せばよいのです。
我慢するよりず〜〜〜〜〜〜っと(・∀・)イイ!ですよ。

そして、涙を見せても(・∀・)イイ!と思える相手と口喧嘩になった時には、
そんな事気にせず、うんと泣きながら口喧嘩すればイイのです。大丈夫♪
35優しい名無しさん:02/11/14 22:43
34さんすげーいい人ですね。私も時々理由もなく涙が出るときあります。
鬱でもないと思うし自分でなんなんだかわかんなくなります。
36優しい名無しさん:02/11/14 23:11
私も最近、ちょっとしたことで泣けて困ってる。
今日も朝から4〜5回は泣いた。
考えごとしているうちに、急に絶望的な気分になってきて、
涙が溢れてくる。
でも、泣いてるときは辛くて悲しくて仕方がないのに、
涙も乾かないうちに2ちゃん見てゲラゲラ笑ってたりする。
こんな状態が約3週間、自分でも変だと思うけど、
泣いてるとき以外の時間は普通なので、
まぁそのうち治まるだろうと気楽に考えてる。
37優しい名無しさん:02/11/15 12:16
なんで女は学校行事(合唱コンクールとか)なんかで泣くの?
38優しい名無しさん:02/11/15 12:32
 
39優しい名無しさん:02/11/15 12:33
  
40優しい名無しさん:02/11/15 13:17
私も感情が昂ったり、嫌な事考えてるとすぐ涙出る。
会社でもすぐに泣くので(本人は泣くつもりは全く無い)困ってる。相手が困っているのがわかるから余計に。
41優しい名無しさん:02/11/15 19:23
トラウマだとすれば、どうやって治すのであろうか?
42優しい名無しさん:02/11/15 22:35
悪行を積むとか…。
43優しい名無しさん:02/11/15 22:37
泣けるのはそれだけ感情がちゃんと動いている証拠でしょ。
本当に悲しくて辛くてどーしよーもなくなったら
涙も出なくなる


のは私だけ?
44優しい名無しさん:02/11/15 23:09
私も毎日のように泣いていた時期がありました。病院へ行き、話を聞いてもらい原因を確かめ薬を飲みました。今は泣く事が少なくなりましたよ。話を聞いてもらうだけでも何か変わるんじゃないかな?
45優しい名無しさん:02/11/15 23:24
私は逆に全然泣けなくて困ってます。
悲しいことや辛いことがあっても、内にためこんでしまうから、せめて一人の時にカタルシス効果を求めて泣きたいんだけど全然泣けない。
アルアルで涙の成分は血液と同じ!てゆってたね。泣くとストレス物質が体外に排出されるんだってよ。
46優しい名無しさん:02/11/15 23:34
わたしも>>45さんと同じく、泣きたくても泣けないです。
だからストレスがたまってしまって
精神的に良くないんだろうなって思うんですが。。
泣けるのっていいことだと思いますよ。
47優しい名無しさん
私はすぐ涙が出てきてしまいます。
鬱になると公共の場でもボロボロ出てきて、
この前、地下鉄で涙が出てきたら、
近くに座っていた学生さんどうしが、
私を見てそれを話題にしてジロジロみながら笑ってた。
なんだかそのことがすごく苦しかった。

・・・辛くて泣く事がそんなにみっともない事なのか
みなさんの意見をききたい。