11 :
優しい名無しさん:02/11/13 19:11
つまり、
>>1は生きるより死ぬ方が楽ならそうするのか?
12 :
優しい名無しさん:02/11/13 19:12
立花隆「臨死体験」を読むといいよ。マジレスです。
怪しいおカルト本じゃないです。
13 :
優しい名無しさん:02/11/13 19:28
オカルト関係否定派です。
こんなのでお金ぼったクルなんてむかつきます。
霊感なんてありません。ただ自分の中で作っているだけ。
結論:死後の世界なんてありません。
14 :
優しい名無しさん:02/11/13 19:33
ある禅の坊さんの答え
Q「死後の世界はあるか?」
A「死んでみないとわからない」
>1
死ねばわかるよ。死んでみれ。
15 :
◆NTLLUQ531s :02/11/14 00:01
仏教関係は自殺認めているのが多いので、出家したり写経したりしてみれば?
かえって出家してない突然死が極楽に行けないといわれてたようです。
16 :
優しい名無しさん:02/11/14 00:06
自殺してからじゃ遅すぎる
17 :
飼猫。白。論。◇ROCO ◆tbsROCOCFM :02/11/14 00:08
まさるよみにくい
18 :
優しい名無しさん:02/11/14 00:18
自殺って、自分を殺す事だから、五戒の不殺生戒に違反してるのではないだろうか。
仏教者が、んなこというとは、けしからん。
19 :
優しい名無しさん:02/11/14 00:48
氏=いつまでもノンレム睡眠
でok?
弟子 「人は死んだらどうなるのですか?」
釈迦 「そんなの知らん」
弟子 「私は死ぬことが恐いのです。この恐怖から逃れる術をお教え下さい」
釈迦 「人は死を経験しない、感情を信じてはいけない、感情は嘘つきである」
22 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:20
自殺者が地獄へ行くとすれば特攻隊とかはどうなるんだ?
国のために死んだのに責め苦に遭うとすれば地獄でさぞ恨んでいるだろうな。
23 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:34
あの世は無いと思っているのだけど、自殺すると死後も苦しむ
ような気がする。
子供のころ、本屋で立ち読みした子供向けの恐い話しの本が頭
に刻み込まれている。
その本とは、自殺した人は地獄に落ち、際限の無い苦しみにさ
らされるというもの。しかも、絵入りで。自殺者がいたぶられ
ている絵が頭にくっきり残っている。
悪い事をした人(含自殺)は地獄で永遠の責め苦を受けるというのは、死後
の世界を真面目に研究している本を読むと宗教上の作り話であるらしい。
でも自殺だと苦しみや恨み、悲しみが大きいから浄化がされづらいというの
はうなずけるような気もする。
25 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:42
試しに死んでみる?
26 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:45
自殺すると今の数倍苦しい世界が待っている。
27 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:45
あっ!!
28 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:48
意識が脳のみによって作り出されているとすれば、死後の「世界」は認識できない。
これすなわち無。
29 :
優しい名無しさん:02/11/14 21:52
人の思いは死後も残る。
その思いが強ければ強いほど。
30 :
優しい名無しさん:02/11/14 22:18
わざわざ自殺しなくても寿命は絶対来るんだよ。
死んだ後楽になるという保証も苦しむという保証もない。
生きることは楽だとか苦しいとかも断言出来ない。
1が求めているものは自殺ではなく「楽であるという状態」であり、
自殺はそれを得るための手段のひとつとして発想されたものにすぎない。
「〜したら〜になる」これぞ偶像崇拝である。
楽になるに違いない、もしくは苦しくなるに違いない自殺が
偶像だと言ってるの。幻想で空想の産物なの。
31 :
優しい名無しさん:02/11/14 22:26
誰か試しに自殺してみてください。そして感想を書き込んでください
32 :
優しい名無しさん:02/11/14 23:44
仏教では自殺を否定しません。かといって自殺しろともありませんが。
地獄だの死後の世界だの本来の仏教には関係ありません。
33 :
優しい名無しさん:02/11/15 00:40
自殺は本人よりも回りの人間が苦しむの。
だから、そういう風習をこさえて抑止しようとしてるんだよ。
>>11と
>>30はいいこと言ってると思う。
つうか同意見なんだけど、しゃべらせて。
漏れの話なんだけどね、1年間以上自殺することばかり考えてたことがある。
寝る前に自分が死ぬことなんかを考えると、ものすごい快かった。
でも、なんで自殺しなかったかって言うと、単に死にたくなかったから。
どうも冷静に考えると、「人間死にたくないようにつくられている」みたいだ。
好きこのんで死にたい人間なんて、そりゃ坊主なら知らんけど
少なくともめんへらにはいないと思う。だから2chにカキコしてみたり
まわりに死にたい気持ちを訴えて、色々あがいてみるんだと思うよ。
自殺する苦痛よりも、生きていることのの辛さが上回ったときに、
死ぬという方法で、自分を辛さから切り離すんだなあ、ともおもった。
つまり、自殺したいひとがいるんじゃなくて、死ぬことでいろんなシガラミから
逃れたいひとがいるわけで。(除く、ガソリンかぶって大使館の前で自殺する活動家)
ま、死後の世界はわからないけど、とおりあえず自殺じゃない別の方法で、
今のシガラミから逃げる方法を見つけられると問題解決。漏れはそうしたYO!
長文スマソ
35 :
優しい名無しさん:02/11/15 19:53
ひとはそれぞれ
楽になれるかと問われれば、楽になるとしか答えられない。
苦しいと感じる脳自体が死ぬんだから。
苦しいとか楽しいとか結局は脳が感じてるんだよ。
脳が死ねば意識も死ぬ。世界を感覚し思考する意識自体が終わるんだよ。
自分が見ている世界の終焉である。
37 :
優しい名無しさん:02/11/17 03:05
もし仮に死後地縛霊になるとすれば、山奥とかで死ぬと大変だな。
だれも成仏させてくれない。
もしものことを考え、折れは人通りの多いところで死ぬことにするよ。
もし地縛霊になったら能力者が通った時お願いして仏にしてもらうよ。
38 :
優しい名無しさん:02/11/17 03:06
この板、スレ名に「自殺」ってつくと、やたら真剣なレスが
つくな。やっぱり、みんな死を考えているんだな。
仏教といっても、宗派によって違う。
霊魂だの「我」なんてもの自体存在しないというのもある。
40 :
優しい名無しさん:02/11/17 16:19
>>36 脳が客観的に死ぬからといって、
それが主観としての意識世界の全ての終わりだとは言い切れないと思う。
41 :
優しい名無しさん:02/11/17 18:32
死=無だと思うよ。個人的には。
うちは浄土●宗だけどやっぱり説法とか、あくまで
人間の空想だと思う。
楽になるってのは絶対ないと思う。
>>36に禿堂。
当方23で、地方大1浪です。
今日役所試験不合格の通知が来ました。
受かるものと思っていただけに、ショックは
並大抵じゃないです。
部屋の整理が一段落したので、書き込みしています。ろくに片付けもしなかった
箪笥の奥から出てくるサークル仲間でとった写真、家族で撮った写真、とか
それから今飼っているハムスターの顔を見ていると、涙が出てきます。自分が
死んでしまうことで残される家族や周りの人に一生深い傷を負わせることに
なるのだと思うと、自分は何て身勝手な人間なんだろうと考えてしまいます。
けど十年後、二十年後の自分を想像できません。
荷物まとめももう一頑張り。とりあえず部屋はきれいにして死のうと思います。
43 :
優しい名無しさん:02/11/18 22:29
2浪で3流大に入った28歳無職・職歴なしですが何か?
氏ね
氏ね
おまえら生きてる意味ないよ
おまえら生きてる意味ないよ
氏ね
49 :
優しい名無しさん:02/11/20 23:04
age
臨死体験だって脳が作り出す幻影だし、聴いても意味なし。
東海大地震が来たら死ぬかも。
家、海沿いだし閉じ込められてる間に大津波来たらオシマイだ。
52 :
優しい名無しさん:02/11/21 00:42
地震で苦しんで死ぬなら自殺した方がマシ
53 :
優しい名無しさん:02/11/21 01:41
未遂をしてみて、自殺は、私はヘタレだからできないと悟った。
まあ、どんな目にあっても寿命まで生きて行くんだな。
死んじゃえ!!!!!!!!!!
55 :
優しい名無しさん:02/11/21 02:57
死後の世界はあるよ。三年前にタイトル忘れたけど、ハードカバーで科学的に死後の世界を証明してる本を読んだことがある。大学の先生が書いていた。シリーズか出ていたから結構有名な本かも。生きる希望が沸いてくるから一度読んでみては。
56 :
優しい名無しさん:02/11/23 17:34
死後の世界が無いとすれば、人生に一体どんな意味があるんだろう。
57 :
優しい名無しさん:02/11/23 17:45
>>1 人類の歴史が始まってから、一体どれだけの人が自殺したことか。
自殺者すべてが「自縛霊」になっているのなら、
この世は自縛霊であふれかえり、霊障と奇怪現象だらけのはずさ。
でも実際にはそんなことはない。
58 :
優しい名無しさん:02/11/23 17:48
そもそも自殺か事故かは誰が決めるんだよ。
警察の鑑識だって分からないことが多いんだぞ。
死に方によって死後の世界が変わるなんて変だ。
60 :
優しい名無しさん:
1961年に、シュナイトマンとファーブロウは、
自殺に関する誤った概念をあげ、事実を上げている。それは次の7つである。
「自殺を口にするものは自殺をしない。」
実際は、自殺者の10人中8人までが、何らかの意志表示をする。
「自殺は予告なしに生ずる。」
悲嘆の多くは信号を発している。
「自殺をする人は、自己断絶をしている。」
治療を受けたいと願う人は、自殺から救って欲しいと願っている。
「自殺は長期に持続する問題である。」
悲嘆の期間はそんなに長く続かない。
「金持ちや貧乏人に自殺が多い。」
すべての層に起こる。
「自殺未遂後の改善は危機が過ぎた現れ。」
未遂者は、3カ月は危険な状態にある。
「自殺傾向は遺伝する。」
遺伝する証拠はない。