生活保護からの脱出

このエントリーをはてなブックマークに追加
589スワティー ◆B1y6Iw1YUk
好きでタクシー乗ってるんじゃなくて痴漢の被害で傷ついて電車が怖くなったんです。
病気で乗れなくて電車に無理して乗ったら病状が悪化する可能性が高いから乗れないんです。
FBで
タクシー代も運転手さんに若干まけてもらってます。

だから市バス&地下鉄フリーパスももらわずにタクシー通院&遊びに行くときも片道1000円以内しか行ってません。
おそらく生保受給者より食費はかなり節約してると思います。
電気代も夏季を過ぎると5〜6千円で安定してるし、ガス代も2000円以下に節約。

生保受給が遅くなったのは入院中に生保に気づかずになってて退院と同時に部屋の名義人と私が別人なので、引越ししたり
いろいろ手続きが大変だったからです。
自分名義の賃貸マンションを借りて、その後2ヶ月位。でも2ヶ月分くらいまとまって振りこまれてたけどね。
国民健康保険を実家で入ってたのを今住んでる場所に動かして住民票も動かして・・・
結構手続きが大変だったです。

基礎体力もないから振りこみ希望したせいもあるかも。
最初の家庭訪問まで福祉事務所に行ってから1ヶ月後位だったし。
入院中生保にならなければN生命からの保険金でプラスだったのに保険金は生保に全部引かれちゃうし。
生保の場合10割負担で計算されちゃうからね。
今は生命保険は借金のカタに名義替えさせられたけど。