他愛のない話ができない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
昔は何も考えずに人(男も女も)と他愛もないことをしゃべっていたのに。
なぜか最近、人と二人っきりでしゃべっているとき、すぐに話題がなくなり、何を話していいのかわからなくなりました。
沈黙が続くと、何をしゃべったらいいんだろう早くしゃべらないと、と考えてしまいます。昔はこんな気持ちはなかったので、少し戸惑っています。
いろんな対話するための本を読みましたが、それを読んだら余計に人としゃべるときに『どうやってしゃべろうか』というのを意識してしまい、なかなか悩みは解決しません。
一度こんな考え方を持ってしまったら、昔のような純粋というか、その気持ちに戻ることは無理と思いますが。
こんな風な考え方の人はいるんでしょうか。またこの考えたを戻すことはできるんでしょうか。
2優しい名無しさん:02/10/26 23:14
ちきんなげっと。
3優しい名無しさん:02/10/26 23:15
ちきんなげっとと
4優しい名無しさん:02/10/26 23:20
>1
私も同じ
大人数のほうが苦手かも
1対1なら変なこと言っても返してもらえるけど
大人数だと浮くのが怖くて
速攻で黙ってしまいます
会話は雑談ネタを豊富さと、あとは慣れでしょうね
あと頭の回転の速さ?

沈黙を楽しめるくらいの余裕もてるといいですよね
5優しい名無しさん:02/10/26 23:23
自分から提供する話すネタがなくなったら
適当に相手にふって話題を提供させたらいいよ

簡単にいうなら「聞き上手」になればいいと思います
61:02/10/26 23:25
>4
僕の場合、大人数の方がしゃべりやすいんです。2人っきりになるとなぜか緊張してきます。
7優しい名無しさん:02/10/29 04:33
臭い
8優しい名無しさん:02/10/31 01:59
プロ野球は見てないといけないんでしょうか
9優しい名無しさん:02/11/06 03:02
>1
俺も。親戚の連中が押しかけてきて俺に話振られてもどうしても浮く。
それ以来だ。。

    も う 来 る ん じ ゃ ね ぇ ! 二 度 と だ !
10優しい名無しさん:02/11/06 03:08
親しい友人とかならいいけど(沈黙でも気にならない)、あまりよく知らない人だと話題も何もあったもんじゃない。
普段自分はどんなこと喋ってるのか思い返してもなかなか応用できないしね。
共通の話題がないとダメなのだろうか
11優しい名無しさん:02/11/06 03:12
なんの話が他愛のある話なの??

煽るわけじゃなくてね。
12優しい名無しさん:02/11/06 03:12
>>9
禿同!!!
ウチの家に勝手に来るんじゃねぇーー!!!といつも思うw
漏れがいない間に漏れの話をコソコソと!!!
13優しい名無しさん:02/11/06 03:16
>>9
おいくつですか?
私なんて話を振ってすらもらえません…私が子供だから?(-_-;)
だからいつも母の実家では横でずっと祖父の週刊新潮読んでます
14優しい名無しさん:02/11/06 03:16
まあ、あれだろ。

愛の話とかすればいいんじゃないの?

それか酒のむとかw
15優しい名無しさん:02/11/06 03:17
>>4
修道。大人数は辛い。
「二人きりになるとよく喋ってくれるよね」
と言われた言葉が今もちょっとトラウマ。
16優しい名無しさん:02/11/06 03:18
朝鮮人についてとか、朝日新聞についてとかは駄目?
17優しい名無しさん:02/11/06 03:21
>>16
それは…話というより議論になりそうだ罠
18優しい名無しさん:02/11/06 03:24
他愛無い話しねぇ
酒でらりってる時はペラペラ勝手に動くんだけど
素面だと・・・出てこない・・・
19優しい名無しさん:02/11/06 03:33
結婚式の二次会とか、なんとなく知らない人と喋らなくちゃいけない雰囲気も
困ります…。
20優しい名無しさん:02/11/06 03:46
おなか空いたね、とか 夕べねつけなくて寝ぶそく気味だーとか他愛のないこと言ってみる。オチも決めてから話すと案外楽かも。
そうした気づかいしても相手が乗ってこなかったり冷たくされたら、
その人も他愛のない話しが苦手な同類なんだよ。だから全然自分を責めなくてイイ。
相手が乗ってきてくれなかったのは残念だけど、自分は少しは頑張れたんだぞ!と自分をほめてあげよう。
「わたし、他愛のない話って得意じゃないっていうか、こういう瞬間がいちばん苦手でさー(笑)実は今、助けて〜って感じー」とカミングアウトもいいかも。

がんばって。
21優しい名無しさん:02/11/06 03:57
自分の名前を名乗るのが一番嫌いな自分・・・・。
だから初対面の人には印象が悪いらしい。
出身地とか聞くもの聞かれるもの嫌い・・・。
なんか特定されてるようで。
だからほんと、他愛もない話って難しい・・・。
22優しい名無しさん:02/11/06 04:00
他愛のなくない話をすればよい
23優しい名無しさん:02/11/06 04:02
場をつくろうために
取り急ぎ?何か相手のいいとこ褒めたり、
相手の得意分野に関する質問したりで間が持つこと結構あるよ。
相手がしゃべりたがってることを察知して引き出してあげる感じ。

あまりにつらい無言が続いたら「沈黙は金 状態だよね‥」って冗談まじりにつなげる。

マジレスだよ。
24優しい名無しさん:02/11/06 04:04
ニュー速で仕入れた時事ネタは全く通用しませんですた
革マルと中核についてさりげなく話題を振ったのですが・・・
25優しい名無しさん:02/11/06 04:09
「この前のお休み、何されてました?」
で、結構相手の傾向がわかって話しやすくなりますよ。
「別に」とか「寝てました」って言う人には話題をふってやる必要なし。
26優しい名無しさん:02/11/06 04:12
>>25
「寝てました」って答える自分は逝ってよし!
てな訳ですね(泣)。それが現実だわ。
27優しい名無しさん:02/11/06 04:13
名乗るのがきらいなら、「通称(仮の名前)です」と言う。
出身地は「国内っていうことで」
「南の方。あとは適当に想像してくれればいいです」
「出身言うの好きじゃないんです、マイナーなとこだから(←ホントはそうじゃなくても)。そのうち必要があったら、そのとき言いますよ」
28優しい名無しさん:02/11/06 04:19
>>27
そんな事やっとっるからこの時間帯までメンヘル板漬けなんだぞw
29優しい名無しさん:02/11/06 04:21
寝てました、のあと続かせよ‥。
一例「起きてビデオでも借りてきて見れば良かったです」→見たいビデオの話を出せる。

寝てました、で終わらせて無言じゃ赤ん坊だ。
しっかりしろ。
自分にがんじがらめになるのもよいが、話題振ってくれた相手の気持ちも少しは思いやれや。
3026:02/11/06 04:23
>>29
寝てました…最近どうも調子が悪くて…ぐらいならいえます。
小学生レベルですね。逝ってきます。
31優しい名無しさん:02/11/06 04:29
家族意外とここ2〜3年まともに話していない
近所の人に挨拶されるのでさえ疲れる
32優しい名無しさん:02/11/06 04:35
まあこのスレの人達の意見を要約すると、酒でも薬でもいい
なにかキメてから他人と接触せよ、という事ですね
3325:02/11/06 04:45
>>30
「季節の変わり目ってなんかダルイですもんねー。
私も買い物行こうと思ってたんですけど、なんかTV見てたらだらだらすごしちゃいましたよ〜。」

私はあなたとなんでもない会話できそうだよ。大丈夫。
34優しい名無しさん:02/11/06 04:48
>>
35優しい名無しさん:02/11/06 04:52
話を振るほうの気持ちにもなってみぃっちゅーはなしやこれ
36優しい名無しさん:02/11/06 04:52
>>33
ありがとうーっ(感涙)。
眠れなくて辛いです。
ぐるぐる思考はとどまることを知らず…。
37優しい名無しさん:02/11/06 04:59
>32
なんでそうなるかな
3825:02/11/06 05:18
>>36
「私も眠れなくて・・・昼はあんなに眠いのにね。
夜明け前って考えすぎちゃいますよね。私もそういうのありますよ。
例えばつぶやきシローは今バイトで食いつないでいるのかな?
どんなバイトだろ、面われてるのに・・・とか。」

おしゃべりさんだな、私。
39優しい名無しさん:02/11/06 05:28
自分から話振っといて返事に答えられない奴は問答無用で死んでください。
しかとすればよかった、まじで。
4036:02/11/06 05:29
>>38
「そうですねえ。昼間は凄く眠いんですよ。
 これでもかってくらい睡魔が襲ってくるんです。

 三瓶はいつまで持つのだろうか?調理師免許持ってるくらいだから
 自分で生活していけるだろうな」
 
 ああやっぱり、自分は会話には不向きっぽい。ユーモアがないな。
 もう堕ちます。ありがとうございました。
4125:02/11/06 05:33
>>40
私は面白かったです。絶対普通に話せますよ。
ただ、あんまり人に合わせてると疲れちゃいますよ。
私も寝ますね。おやすみなさい。
42優しい名無しさん:02/11/06 05:37
ええスレやな。
43優しい名無しさん:02/11/06 12:57
ここでシュミレーションしてくってのも悪くないねー

てか私も本当に苦手。
非メンヘルの人って、おんなじ話題を何回も言うじゃないですか。
あれって狙ってるの?
展開も全く一緒になって、終わりごろに回りの人がツッコむのね。
もう見てらんない。
自分は話し掛けられもしないんだけどさ。。。
44優しい名無しさん:02/11/06 13:19
>>43
それあるね。同じネタ話で予定調和のように盛りあがる
45優しい名無しさん:02/11/06 14:00
他愛もない話からすぐデュスカッションモードに入る。ユーモアがないから
喧嘩腰のマジ議論になることがしばしばですわ
46優しい名無しさん:02/11/06 14:10
予定調和なんだろうねー。

煽るわけじゃなくて、メンヘルってプライド高い人や頭のいい人が多いから
そういうのに耐えられないんだと思う
47優しい名無しさん:02/11/06 14:20
>>45
それわかる! なんか討論みたいになるんだよね。賛成か反対かの。そんでお互い
熱くなって激しくぶつかって、お互い張り合って、そんで結局はなんかシラけて沈黙
になって、もう二度とこいつと口聞かないとか思うの。でも後で落ち着いてさっきはゴメンネ
とか言ってまた元に戻るの。
48優しい名無しさん:02/11/06 15:14
会話って、「意味」だけを交換してる訳じゃないですよ。
天気の話とかテレビの話とか、>>43さんのいうパターン化された会話とか、内容としては無意味でどうでもいいんだけど、そういう誰でも知ってる話のやりとりで、お互いを確認するわけでしょう。
他人との溝を埋めていく、というか。
そういうやりとりをすっとばすと、やっぱり喧嘩腰になるか孤立するか、どっちかしか無い気がする。
予定調和といえばその通りなんだけど、決して無意味な行為じゃないですよ。

>>46
メンヘルの人が耐えられないのは、他人と何か(例えばノリとか)を共有することじゃないですか?

まあ、過去の失敗からこういうことをあれこれ考える訳ですが.
私の経験で言うと、会話の内容を厳選しようとすればするほど場の雰囲気は悪くなる(w
49優しい名無しさん:02/11/06 15:31
つーかあんまり面白くないんだよ話が
50優しい名無しさん:02/11/06 15:45
1しか読んで無いけど、私も一時期そうでした。なぜか話せなくなった。
でも、接客のバイトしてリハビリした。半年くらいかかったけど治ったよ。
お客さんに品物を説明する、業務的な話はできるでしょう?
そこから、個人的なものに踏み込める。
「これに似た商品でこんなの欲しいんだけどねー」
「あ、これだったらウチより百円均一のほうがお得ですよ(小声で)」って感じで笑いあったり。
51優しい名無しさん:02/11/06 15:51
>>50
結局、馴れですかね。
52優しい名無しさん:02/11/06 15:58
>>51
うん
あるとき、突然何かができなくなった場合って、
時間を置いてまた突然できるようになることが多いみたい。
記憶喪失みたいだね。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
54優しい名無しさん:02/11/08 02:56
他愛もないけど以外に盛り上がる話。4〜5人バージョン。
「缶コーヒー(缶お茶でもいいけど)どれが一番おいしいと思う?」
「小さい頃これを死ぬほど食べてみたかった!」
割と年代バラバラでもイケます。あんまりギスギスしたりしないし。
55優しい名無しさん:02/11/08 03:01
>>54
いいですね。その後食べ物(飲み物)の話題で
ひとしきり盛り上がりそう。というか
4〜5人は自分には無理だけど。
56優しい名無しさん:02/11/08 03:26
>>54
使えるかもー
サンクスです
57優しい名無しさん:02/11/08 03:27
>>54
なんだか、2ちゃんねるのスレと同じような感じだな。
あるテーマを誰かが提案して、それに即した内容を皆で話す。
たまに全く関係ないことを始める奴もいるし、突拍子も無い話を振る奴もいる。
そう考えると楽かも。
58999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:29
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
59優しい名無しさん:02/11/08 04:33
60優しい名無しさん:02/11/08 14:17

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>58 は ブラクラ! 絶対にクリックしないでネっ!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

板全てのスレに貼られています。注意してください。
他のスレで見かけたら踏まないように、注意書きのご協力をおながいします。
61優しい名無しさん:02/11/08 15:41
若いのでw、一番多いのはやっぱり彼氏彼女とか恋とか出会いとか…
興味ないというか、メンヘルなので迷惑かけちゃうな、って思うと
それどころではないので話を振られてもとても困ります。。。
当然体験談もないので相談にのることもできない。
鬱だ・・・
62優しい名無しさん:02/11/08 15:52
聞き上手になることから始めればいいんじゃないかな
大袈裟だけど相手の話を理解しようとすれば、自ずと相づちは打てる
世の中けっこう無口な人は多いし、賑やかな人が苦手な人もいる
あまり気に病まない方がいいと思うんだけど、どうかな
63優しい名無しさん:02/11/08 15:58
同級生で結婚してるコはデキ婚だからガキの話か旦那の浮気話。全然わかんない。
働いてるコは金の事ばっか。10代で×1になった友達は「結婚てのは〜うんたらかんたら」
なんだか誰と話してても「こんな話の何がおもしれーの?」と思ってしまうの。超鬱。
64優しい名無しさん:02/11/08 16:04
それは63に愚痴ってんだよ
カウンセラーみたく「大変だね、頑張ってるんだね」って言ってやれ
泣くぞw
65優しい名無しさん:02/11/08 16:33
>>64
はっ!そうだったのか・・・愚痴に気付かない私もDQソだね・・・(w
66優しい名無しさん:02/11/08 16:39
>>65
そりゃDQNじゃなくて鬱だからだよ、仕方ないw
同情すれば相手もストレス解消。話もそこで終わる、一石二鳥
67優しい名無しさん:02/11/09 06:54
恋愛話は「あ〜、どっかにいい男(女)いないかな〜」って誰かが言ったら
その話題は終わりって合図なのに、たまにわかってない人いるよね。
68優しい名無しさん:02/11/09 08:54
保護者会のあとでの、お弁当食べながらの懇親会なんて最悪
何を話してよいものやら
69優しい名無しさん:02/11/09 09:43
>>68さん
たぶんダイエットの話が無難。
「ビール酵母始めたんですけど、逆に太ってるんですよー。」
絶対食いつくから、後は
「そうですかー、私もそれにしようかなー」
でつなげる。
「楽して痩せるのってないわねー」
って話になったらその話題終了。

子供の話題は逆にギスギスしませんか?
7068:02/11/09 10:09
>>69
ありがとう
でも、私やせてるの
薬のせいか、あまり食欲なくて

で、もう一つ思い出したのは、そういう場が苦手なので、あまり子供の友達の
母親を覚えてないこと
しかも、高校男子なんて学校のことあまり家で喋らないから、うちの子が誰と
親しいかもよくわからない

71優しい名無しさん:02/11/09 10:30
高校男子の母親同志が付き合いある方がめずらしいよ
ストレスになるなら別に無理していかなくてもいいんでは?
7268:02/11/09 11:20
>>71
はい、そうします
そこを無理して頑張っちゃうのがいけなかったと、気づきました
進学のこととか目的あって先生と話すのは、大丈夫(だと思う)ので、無理しないことにします
7369:02/11/09 12:06
>>68さん
すみません・・・勝手に幼稚園・小学校低学年だと思ってました・・・。
私の学校は割と熱心な親が多い私立でしたが、そういうのって高校のときはなかったようなので・・・
74優しい名無しさん:02/11/09 13:03
しりとりしませんか?
これナイス。中々話が終わらない。
75優しい名無しさん:02/11/09 13:21
経験から言って、食い物に関する話しは誰でも興味を持つね。
どこどこの店が美味いとかね。
76優しい名無しさん:02/11/09 15:16
逆に触れてはイケナイこと。
政治、宗教、家族についての詳細な話し、お金の話し・・・
77優しい名無しさん:02/11/09 22:37
>>75
あんまり高いお店や食べ物の話のほうがいいよね。
コンビニのおにぎりのおすすめ、新商品のお菓子・・・etc
>>74
いきなり「しりとりしませんか?」って言うの勇気いるよ・・・。
7877:02/11/10 00:27
高くないだ、スマソ。
79寅野みこ:02/11/10 00:49
1が長文だと見る気なくすよ。
80優しい名無しさん:02/11/15 00:13
age
81優しい名無しさん:02/11/15 01:52
○×さんといると心が暗くなるからこの辺で失礼します…。
帰り道が一緒だからつるんで帰っていたとき同僚に言われた。
ずーと昔の事です。
82優しい名無しさん:02/11/15 05:14
いちいちくだらん話するにも頭つかわないといけないんだなー。
大変な世の中だ。人間の社会は。
83優しい名無しさん:02/11/15 06:59
犬の群れとかも他愛のない話してんのかな。
84優しい名無しさん:02/11/15 07:02
あほあほ
85ナッパ:02/11/15 07:08
>>1ハゲ同です(つД`;)ウゥ
86優しい名無しさん:02/11/15 07:12
政治の話は絶対厳禁やっちゃだめ
87優しい名無しさん:02/11/15 07:14
>81 そいつ自身が思いっきり人の心を暗くしとるがな
88優しい名無しさん:02/11/15 07:14
おいら幸運なことにバカなので、難しい政治の話は不可能。
89ナッパ:02/11/15 07:20
生身の人間と話すのがこわい...
90優しい名無しさん:02/11/15 07:24
何を話してもまわりから浮いてる感じ。
なにーあのひと、あんなことはなしてるよー
って言われてるような気がする。
91優しい名無しさん:02/11/15 10:13
ねぇねぇ今日のうんこは大量だったよ〜。って言えばうまくいくよ!
92優しい名無しさん:02/11/15 10:19
「寒くなってきましたね〜」でしょ?ふつう。
93優しい名無しさん:02/11/15 10:20

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < >>92!おはようございます!
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
94優しい名無しさん:02/11/15 10:23
「昨日の日米野球みました〜?」でしょ?つぎ。
95優しい名無しさん:02/11/15 10:23
「え、みてないよ」
96優しい名無しさん:02/11/15 10:25
「見てないの?ボンズの満塁ホームランすごかったよ〜見ればよかったのに。昨日何してたの?」でしょ
97優しい名無しさん:02/11/15 10:26
「にちゃんねる」
98優しい名無しさん:02/11/15 10:26
「2ちゃんやってました」
99優しい名無しさん:02/11/15 10:27
「2ちゃんねるって何」
100優しい名無しさん:02/11/15 10:27
「ネットの掲示板集かな・・。」
101優しい名無しさん:02/11/15 10:28
「え!自分も2ちゃんねるは時々見てますよ。どこの板に行くんですか?」
102優しい名無しさん:02/11/15 10:28
NHK
103優しい名無しさん:02/11/15 10:28

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
104優しい名無しさん:02/11/15 10:28
>101
「ペット大嫌い板」
105優しい名無しさん:02/11/15 10:29
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   そんな1が大好き ♥
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ',
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
106優しい名無しさん:02/11/15 10:30
,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ >>1さぁぁん、愛してるうぅぅぅ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
107優しい名無しさん:02/11/15 10:31
「メンヘル板」
「あなたもですか!」
「ええ・・・」
108優しい名無しさん:02/11/15 11:11
自画像張り付けんな!>>103>>105>>106
109優しい名無しさん:02/11/15 11:41
>>1
昔より今の方がしゃべれないのは皆同じ。

ガキは「アニメ、ゲーム、マンガ、オモチャ、カード、シール、鬼ごっこ、かくれんぼ、しりとり、・・」
と、話してて楽しい話題がいくらでも無限にあるから。
110優しい名無しさん:02/11/15 14:07
一年ヒキってたら周りが何に反応してるのかわかんなくなった。
映画も見てないしテレビも見てないから唯一話せるネタがニュース。
なかなか知的っぽいがでも俺的ソースが2ちゃん・・・。だめだ。
111優しい名無しさん:02/11/15 14:10
>>110
同じく!2ちゃんくらいしか話題が無いよ。
テレビも最近見てない…。
112優しい名無しさん:02/11/15 14:13
女だったらとりあえず食べ物の話しがいいんじゃない
113優しい名無しさん:02/11/15 15:43
あと欲しい服・靴・バッグの話とか?
今なら、ジーンズのブーツ欲しいんだよねーとか。
締めは「でもお金ないしねー」で。
114優しい名無しさん:02/11/15 17:44
>>113
そういう話が出来ないからこのスレがあるのでは?
115優しい名無しさん:02/11/15 19:28
出来ないってどういう意味なの?
食べ物の話や欲しい物の話はばかばかしくって出来ないの?

112、113の文章は「他愛のない話が出来ない」私にとっては、有意味なレスだけど……。
116優しい名無しさん:02/11/17 04:56
なんで他愛ない話をしなくちゃならないのか
117( ´_ゝ`):02/11/19 04:22
氏ね
118( ´_ゝ`):02/11/19 04:24
氏ね
119( ´_ゝ`):02/11/19 04:26
氏ね
120age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:27
おまえら生きてる意味ないよ
121優しい名無しさん:02/11/19 04:28
>>115
激しくストッパー・・・だから他愛のない話も出来ないんだよ・・・
122age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:28
おまえら生きてる意味ないよ
123うんこ:02/11/19 04:29
おまえら生きてる意味ないよ
124age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:29
おまえら生きてる意味ないよ
125( ´_ゝ`):02/11/19 04:29
氏ね
126優しい名無しさん:02/11/19 08:32
>>121
>>116は無視でつか……?
127優しい名無しさん:02/11/20 14:27
頼らないでやるようにする。
128優しい名無しさん:02/11/20 17:52
129優しい名無しさん:02/11/20 17:55
他愛のない話が出来ないなら真剣に専門知識で話を振ってみる
130優しい名無しさん:02/11/20 18:23
てゆうか、「他愛のない話」でない話しって何?
131大学生:02/11/20 19:00
頑張って他愛のない話を振っても、
あまり長続きしない。
そしてもう話したくない、とおもう。
いつも、友達と私3人でのお昼は私がいるせいで
しんみりしている。。。
私がいないときは盛り上がっているようだが。
奇数はこれだから嫌。。
132優しい名無しさん:02/11/20 21:48
しけったらしいから嫌
133優しい名無しさん:02/11/20 21:51
他愛のない話がないからしようがない
134優しい名無しさん:02/11/20 21:51
じゃあ、今から他愛のない話でもしようか。
テーマは何にしようか。
じゃあそうだな、このたくあんについて。
ねえ、たくあんについてどう思う?
135優しい名無しさん:02/11/20 21:53
黄色いのは嫌いだよ。
白いのもたくあんって言うの?
136優しい名無しさん:02/11/20 21:54
ほか弁のはかつおぶしが掛かってる
137優しい名無しさん:02/11/20 21:56
ま、目玉焼きにはマヨネーズなわけだが。
138優しい名無しさん:02/11/20 22:01
>>131
奇数が嫌というのはどういう事?
3人はダメで4人はいいの?
でも5人はダメなの?
139優しい名無しさん:02/11/20 22:24
これじゃ他愛のない話なんて無理だ
140優しい名無しさん:02/11/21 07:49
たくあん好きだよ。
おばあちゃんが作って送ってくれたのが最高に美味かった。
たくあんの黄色ってなんの色なんだろうね。
             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (            ⌒         ヽ     (     ヽ

            _、_                    _、_  おはよう、メンヘル 俺は愛のある話しかできない
____________________( ,_ノ` ) ______________________________  ( ,_ノ` ) ___7:00____________
          (  つ(\               (  つ(\
       (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_          (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
       ) ____  ・_つ        ) ____  ・_つ
      (/      (/          (/      (/
    。 ゚                  。 ゚
   。 ゚                  。 ゚
 〜〜〜〜              〜〜〜〜
142優しい名無しさん:02/11/21 08:00
>>140
答えるのが遅すぎw
143140:02/11/22 02:51
>>142
いいじゃないかよー、折角答えてやったんだから。
ささ、話続けましょ。
144優しい名無しさん:02/11/22 05:56
漏れ3人以上いるともうダメ
だんまりしてしまう
二人なら喋れるが
145優しい名無しさん:02/11/22 11:23
>>144
ポンポンやり取りできるのはとっても素晴らしい事。
146優しい名無しさん:02/11/22 12:28
他愛のない話
大抵昔話だな
わかんねー
だから、デットミーティング
危機対策の話をしようか?
それが好いミーティング
ロボットがいなくてもいいの?
150優しい名無しさん:02/11/22 12:36
たまに「たくわん」て呼ぶやついるよね。
あんまりそういう機械ないの?             
だから、つくらんの?
153優しい名無しさん:02/11/22 12:36
>>150
「気よ付けて」というやつも・・・
だから、マーケティングは簡単さ。
誰がどこで何をどうしてるというのは出会いでわかるんだ。
だけど、その出会いで何をするかは人のかってだけど、
俺は女と絡むのは嫌いだ。助け合いがやりたい。
物を大切にしたい。
155優しい名無しさん:02/11/22 12:38
>>140

え? 着色料じゃないの?? 黄色5号っていうやつなんだけど
虫の色を抽出したらしいよ。
156優しい名無しさん:02/11/22 12:39
〜せざるおえない。とかいうひとも。
いいんじゃないですか?虫の色で。
158鈴木なんたらー ◆Ov0J2XvuZs :02/11/22 17:46
他愛の無い話でも、マジレスモードになったり説教モード
になってしまい、結局話が続かない・・・。
先日も「最近面白いDVDない?」って話してたら結局ソニーvs松下
の話やテクニカルな話になってしまい協調性無し。の烙印を押されてしまいました。
根がヲタってのもあるんでしょうけど、結局議論スキー何でしょうね自分。
ああ、またーりと他愛も無い話をしたい・・・。
159優しい名無しさん:02/11/22 17:47
>>158
最悪。
160 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 17:48
互換性がないディスクでも両方見れるようにハード的にする!
強制的に2人に分かれて両方とも使わざるを得ない。
161 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 17:51
べつべつにわかれてないと、どっちかがおっこったときに困るからだな。
162鈴木なんたらー ◆Ov0J2XvuZs :02/11/22 17:58
>>159
うん。そう思う。
だから、当たり障りの無い相槌か突っ込みだけに最近はとどめてるよ。

>>160
だねぇ〜。
と当たり障りの無い会話の練習テスト(w
163 ◆R65m1WU/8c :02/11/22 18:01
金が無いほうがいいな。何でですかといわれれば、
それは資本主義じゃないから散らさない。というわけだ。
逆の奴が悪魔だったとしたら、それは散ってしまってしょうがないわけだ。
そういうのは、あんまりどうかと思うが、まぁ、神と悪魔の違いはわかった。
164優しい名無しさん:02/11/25 01:08
あがああっが
165優しい名無しさん:02/11/25 07:59
>>164
舌足らずですか?
166優しい名無しさん:02/11/25 08:10
別に話さなくていいじゃん。と思う。
167優しい名無しさん:02/11/25 08:13
>>166
同意。
168優しい名無しさん:02/11/25 10:32
話が好きな人は話をして楽しい。
ぼーっとするのが好きな人はぼーっとするのが楽しい。

何でぼーっとしてる人がいろいろ陰口言われたり
いじめられたりしなければならないんでせう。。。

変わってる事を許さない人種>日本人 って事なんでしょうか。。。
>>168さん
ぼーっとしてること=生産性が無い
と言う考えの人が多いのでしょう。
個人的私見ではあくせくしてる人程、生産性が伴ってない
気がします。
口だけ、何かをしてるように見える。
そんな人ばっかり・・・。
日本人は民族的にも社会的にも多様性がありませんから
変わってる人と接すると不安ゆえに排除もしくは迎合して
しまうんでしょうね。

ああ!他愛の無い話じゃない!!
170優しい名無しさん:02/11/26 22:21
>>168
>ぼーっとするのが好きな人はぼーっとするのが楽しい

「あずまんが大王」の大阪なんかはこの典型なんだけどなぁ。
でも実在したとしても、
>>169の言うように、世間はなかなか許容してくれへんやろなぁ。

あ、大阪本人は一応「しっかりしなあかん」とは自覚していたか(藁
>>170さん
ソレダ!(*・∀・)つ
漫画だけどああいう他愛の無い関係がいいね。

大阪は個人的に大好きです(w
172優しい名無しさん:02/11/26 23:03
>>171

                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄


うれしいわー。おおきにー。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2ちゃんねらーども、私は今日お前らに申し上げたい。

今日も明日もいろいろな困難や挫折に直面しているがそれでもなお私には夢がある。
それはメンタルヘルス板の夢に深く根ざした夢なのである。

私には夢がある。いつの日かこの国が立ち上がり、
アメリカ合衆国の信条の次の言葉の真の意味を貫くようになることを。
『私たちはこれらの真理を自明のことと考える。
 すなわち、全ての人間は平等に造られている』

私には夢がある。
いつの日か職場や学校で、
かつての春日歩の子孫たちと、
かつての滝野智の子孫たちが共に世間話ができるようになることを。

--
1963年8月28日
アメリカ ワシントンDC リンカーン記念堂前
Martin Luther King. Jr.牧師の演説より(嘘)

訳文参考:
ttp://kmcweb.virtualave.net/special/kings.shtml
175優しい名無しさん:02/11/28 15:30
              
                  
176170 保守 ◆hhbCRMBtb2 :02/11/28 23:11


  |::::::::::::::::``''‐、
  |ヘ:::ト;::::::::::::::::::ヽ
  | ヽ;T'、:i'、:::::::::::::゙:,
  |  .r=,ヽ';::::::::::::::!   誰もおれへん
  |  l:::::::::i. i!::::::::::::::!
  |.  ':O::ノ '|:::::::::::::::i
  |__    |:::::::::::::::',    踊るんやったらいまのうちや
  |、  l   ,.!:::::::::::::::::!
  |,_'''"_,..イ:::::::::::::::::::::|
  |;;r!~ i`ヽ:::::::::i;::::ハ::!
  |ヽl-// !::/リ !:i リ
  |,.ィ'"   ''"゙! レ゙
'"`'゙}.l.l _,. -‐''  i
-‐''|''T゙!     i
  |. | |      i





177170 保守 ◆hhbCRMBtb2 :02/11/28 23:12

                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    ワー
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |

178170 保守 ◆hhbCRMBtb2 :02/11/28 23:12

             ,. -──- 、
          ,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
          i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
          ! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::',  ゙ i
          |   !'レ'‐l'    `リーi| i::|   ,'
     ,r‐rヘ,   l ──  ──-|:|   〉、_    あかん
   , ‐'" ,ヘヽ >'゙|         |:ヽ、/ ,/ ヽ
 /   ゙  Yi゙:::::l         l::::::〈,_/i ヽ  \  何しに来たか忘れてもた
'"       , ‐'!::::::i:':.、  i二コ  ,/!:::::::::l      \
     /''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ,     ヽ
   イ    `!i;::::i.   |‐ -/  i:::::;i:|/´`"ヽ     ゙,
   '"     ||!ヽ:l、_,. |~゙`/   i::::/'リ    ゙;ヽ     !
``''ー-、.,_ ー-、!  ` <_ i, /  ,.i''|/ /        _,.ノ
      ```'''|    `''*‐''"   /  ,.-─''''""

179優しい名無しさん:02/11/30 12:52
おおさかタン保守
180優しい名無しさん:02/12/01 04:47
ヘギョン
181優しい名無しさん:02/12/03 01:18
>>178
健忘症おこしたんか?
ついでに保守しとくわ。
うちも大阪人やしな。
182優しい名無しさん:02/12/03 12:53
1さん、悩むことない。おいらも同じ。
183保守:02/12/08 07:09
   ,. -- 、
   i:w^wv::i
   !;゚ヮ゚ j;j:|   <  保守やで〜。
 ⊂ii 'Y' ,_ii⊃
184スレスト ◆XmasWzLM7w :02/12/12 22:31 ID:lqrvy+Bg
大阪たん元気かな
185170:02/12/13 15:02 ID:f+AmzH5q

           _,、-‐‐‐=‐‐‐-、,,_
         ,、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
       , ' ‐ - - '''',, ,,'/!'、,,'`、‐ - 、;ヽ
      ./...、 ''' "´ィ / .|ヽ::. ト、゙'、‐ 、 ',
      .f::::: ,' ィ /f /、  | ヽ;:i-';:::i ', i
      i'::::: l ./ノノ_i/_.   l  .i!,,_'、{i::.} .i
      i::::: :i:イレr''r''''ヾ    'r'''ヾ'i! Y  |
       |:::::  ' |.i| {:::::::::};    :{::::::::! } ,':  {
       !::::   | `、O_;;ノ'    'O_;ノ,.' {::  |
      .i:::::   |  ''''''"    `'''''´ i:   |
      .!:::::   |      ,, _,,     ,':  |     >>221、うちは元気やでー。
      i::::::: .  |ヽ、   ヽ、_ノ   ,、‐':::  |     最近コタツからでられへんけどなー。
     .|::::::: ::  |::::;;i゛‐ 、,,__,、 - '":::::::::::  |
     .i:::::::::::.  |ノ'、     iヘ:::::::::i!:::::::: /:|   
      .{:::::::::::::. i::::::\    )::: \/i':::::::' /::!    
      !::,rli'_;::: |::::::::\‐‐-i'    ,\ :/i:/
     k' ヾヽ、:: l、,,、、 \ i' 、--、',イ:;/ i/
     / \   \;,'"7'-、,_V,、-',>`' ''"ノ!
    i'  \ iノ   `゛''‐ム‐'"   l / :!
     i'     V::::..     ト}    }'  l
    ノ     i':::::'     |ii|     |.  i
    〉''"   i':::'     ||||.    |::.  >
   /丶,,_   ,i::'      ||.||.    |_,, -ヘ
  ヽ、''‐-`、''_'〉:      || ||.     i-‐',〆
.   i`''‐-、、、;::       || ||  :.  l‐'":i
    ,'    i':!::::::::     '' '''   ::.  |::  ',
186コヲジ:02/12/13 16:58 ID:P33UKzdH
元気か・・・よかった
187優しい名無しさん:02/12/13 17:31 ID:2auKDVQn

http://www.joyu.to/qa/03mind/023.html

一度よんでみてね
少しは役にたつかも
188 ◆NrjbkhfBko :02/12/13 17:40 ID:BxWG6YOX
>>187(・∀・)イイ!
189優しい名無しさん:02/12/13 18:55 ID:4B8vaxfB
あの大量の嵐レス消されたみたいですね。ヨカータ。
かちゅで透明あぼーんしたのはいいけどログが詰まってしまったスレが
たくさんありました。かちゅ使いの人はみんなそうなのかな?
190スレスト ◆XmasWzLM7w :02/12/15 18:26 ID:uSIwJlfv
ワーイおおさかたんだ
191保守:02/12/17 02:50 ID:6olA7j5H
   ,. -- 、
   i:w^wv::i
   !;゚ヮ゚ j;j:|   < ひさしぶりに保守やで〜。
 ⊂ii 'Y' ,_ii⊃
192優しい名無しさん:02/12/17 17:05 ID:I+8y/G54
185のおおさかたんの目が少し怖いと思うのは俺だけでしょうか
193優しい名無しさん:02/12/17 18:22 ID:aZiIEIbe
近所の知らない子とポケモン交換しました
言い出すまでに15分かかった
194優しい名無しさん:02/12/22 10:04 ID:7aAK07a2
保守
195優しい名無しさん:02/12/23 00:05 ID:ZwXh0MCy
俺もだめだな、、、。
特に他人の子供と話せない。妙に緊張する
196優しい名無しさん:02/12/25 20:31 ID:CEFyxlVY
ホッシュホッシュ
197保守:02/12/31 06:51 ID:h/tSlZxe

(・∀・)ホシュ!!
198真実:03/01/02 16:52 ID:lgl9YDJ4
     あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
199世直し一揆:03/01/02 18:13 ID:U+YdaFoZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
200ドグマジャンキー:03/01/02 18:16 ID:glHv4dUR
!
201優しい名無しさん:03/01/02 18:20 ID:ZnnKGkJT
生きてく上で会話は必要ないから自然と話ができなくなるんじゃないかと
思う。
自然に身をまかせましょう。
202優しい名無しさん:03/01/06 11:04 ID:NXkWRjL+

ホ(´・ω・`)シューン
203優しい名無しさん:03/01/11 02:53 ID:f5GieJ0Y
良スレ保守
204優しい名無しさん:03/01/18 03:13 ID:Uvr/9dFJ
保守
205優しい名無しさん:03/01/18 03:54 ID:Fg2v9W9c
たくあんの黄色は、もともとは虫の着色料じゃなくて
うこん(コリアンダー)てゆう植物の根の粉末で着けてたんだよー
カレー粉にも入ってるスパイスの一種なんだよー
以上、他愛ない話のつづきー
206優しい名無しさん:03/01/18 03:57 ID:/3zsXTE9
ごめんー間違えたー
うこんは、コリアンダーじゃなくてターメリックだったー
ごめんねー
207山崎渉:03/01/20 09:18 ID:RmPVnllm
(^^)
208コヲジ ◆Ov0J2XvuZs :03/01/25 23:22 ID:eBx/lL2G
その後の大阪さん、調子はいかがですか?
209優しい名無しさん:03/01/28 18:50 ID:Nh5r5kWR
>>199
Fuck you.
210優しい名無しさん:03/01/28 19:00 ID:C4UbSvZY
コンビニのバイトはふたりきりなので
いかに他愛のない会話ができるか試される場所だ・・
喋り手と一緒だとすごくラクだけど聞き手の人と一緒だと
ずーっと沈黙ですっごく困る。逃げ出したくなる。
211優しい名無しさん:03/01/28 21:08 ID:D1+X8h+V
俺は天国だったけど?
相手が後輩だったので、自分の裁量で
「僕って無口でオシャベリ嫌いなので雑誌読んでていいよ」
と言って放置。本人は大喜び。俺も安心。

コンビニのバイトはふたりきりなので
いかに他愛のない会話ができるか試される場所だ・・
喋り手と一緒だとすごくラクだけど聞き手の人と一緒だと
ずーっと沈黙ですっごく困る。逃げ出したくなる。
212優しい名無しさん:03/01/28 22:24 ID:D1+X8h+V
>聞き手の人と一緒だと
>ずーっと沈黙ですっごく困る。逃げ出したくなる。

だから、「無口」を隠すからいけないんだよ。
対人恐怖の全ての原因何か知ってる?
他人への隠し事なんだよね。

これがこのスレの人たちへの究極の回答になるでしょう。

ちなみに、自分は、野球ねたも、エロネタも出さず
最初に自分が無口人間であることを、優しく相手を
傷つけないような思いやりをもって説くことからはじめるな。
213優しい名無しさん:03/01/31 13:48 ID:NmjiaNko
>>212
>これがこのスレの人たちへの究極の回答になるでしょう。

俺の場合は、恐怖、つうよりもメンドくさいだけなんだが。
別に隠してはいない。

おしゃべり好きの人間が勝手に不機嫌になるだけだ。
このような奴は
「おしゃべり好きでない奴は人間ではない」と
勘違いしていることが多いからな。
214優しい名無しさん:03/02/06 00:23 ID:AgToVNfc
聞き役に回れるのならばそうしたいと思っているのだけど、
すぐ心ここにあらずになってしまう。
かと言って自分から面白い話題を振れるわけではないし。
自己嫌悪。
215優しいサザエさん:03/02/08 09:43 ID:Q+gZcU81
≫212
そーしたいのはヤマヤマだが“無口人間”であることが許されるほど世間は寛容
ではないし、無口を矯正してやろーとする野郎が必ず現れる。それを振りほどく
とゆうことは世の中にあるほとんどの仕事をやっていけなくなるということだ、
今の日本では!
216優しい名無しさん:03/02/11 04:00 ID:O6Af9uxP
どうしても暗い話題ばかり振ってしまう漏れはどうすればいい
217優しい名無しさん
SST Social Skills Training受けてる人いる?
私は1回だけ受けた。
微妙に微笑んで挨拶するのが目標といわれ
それ以来いっていない。