☆☆過食障害【嘔吐無しスレッド】vol.8☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
885優しい名無しさん:02/11/25 10:47
>>804
食い意地はってるからでしょw
886優しい名無しさん:02/11/25 10:49

>>884でした
887優しい名無しさん:02/11/25 10:52
>>885

ププ
カコワルイ
888優しい名無しさん:02/11/25 15:52
風邪ひいて過食してなかったが治ってきたのでまた過食しちゃいました。食べまくりました。しかもその後すぐ寝てしまいました…
889優しい名無しさん:02/11/25 16:04
うし
890優しい名無しさん:02/11/25 16:28
ぶた
891優しい名無しさん:02/11/25 17:03
なまけもの
892優しい名無しさん:02/11/25 22:52
885 名前:優しい名無しさん 投稿日:2002/11/25(月) 10:47
>>804
食い意地はってるからでしょw


886 名前:優しい名無しさん 投稿日:2002/11/25(月) 10:49

>>884でした



893優しい名無しさん:02/11/25 22:55
>>885=886
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

894優しい名無しさん:02/11/26 01:17
>>885=886━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
895優しい名無しさん:02/11/26 02:47
このやりとりワラタ
896優しい名無しさん:02/11/26 15:39
本当に過食の人いますか?
897優しい名無しさん:02/11/26 15:42
しばらく見ないウチに荒れたな
898優しい名無しさん:02/11/26 15:45
美結が荒らしたみたいだよ
899優しい名無しさん:02/11/26 19:20
やはりあいつか…
900優しい名無しさん:02/11/26 20:07
吐けたらどんなに楽だろう・・・
901優しい名無しさん:02/11/26 20:14
そういえば嘔吐無しの卒業スレ、前あったけど、もうないの?
902優しい名無しさん:02/11/27 09:18
煽りもこなくなったし、カキコしない?せっかくだから1000まで
行こうよ・・・。

最近たくさん食べるのは少しマシになったよ。
でも今まで消化してした量が量だったから、夜になるとすごく胸焼け
して苦しい。
今カウンセリング受けてて、その先生が
「今のあなたには『食べること』が必要な行為なんですね」っておっ
しゃってくれてから、ずいぶんとラクになったけど、昔の体調に戻る
までの膨大な時間を考えると途方に暮れてしまうよ。゚(゚´Д`゚)゚。
903優しい名無しさん:02/11/27 11:34
>>902
「焦らずノンビリ,しかし確実に」行きましょう。
私も胸焼け,時々あるんだ。でも前に比べたら,食べる量は
確実に減ってる。本当に3分の1くらいになった。
時間が必要なんだよね…どうしても。

ところでその顔文字,初めて見たような。
904優しい名無しさん:02/11/27 12:55
>>903
最後の1行ワラタ!
私も最近普通に食べるようにしてます。
けど、痩せたいですね。
1ヶ月で2,3キロペースで良い。
けど、ダイエットのこと考えてるからまだまだ完治しないです。
905優しい名無しさん:02/11/27 14:07
誰か次スレおながいします
906902:02/11/27 15:39
>>903>>904さん
ありがとうございまつ つД`゚)゚。

ところでみなさん、今までたくさん食べてたのをやめると、胃酸がひどくて
胸焼けとかしませんか?
食べ過ぎたときもひどいけど、たべないときはもっとひどくて気持ち悪いん
ですよ・・・。やっぱり胃薬飲むしか緩和の方法ないのかな・・。
907優しい名無しさん:02/11/27 17:22
水分全然とってないからかな?
胃が痛い。。ちくちくする
908優しい名無しさん:02/11/27 21:47
私も過食期から急に拒食に突入した時、胃が痛くなるよ。
空腹時は吐き気がする位気持ち悪くなるから、
胃薬も飲めないよ。
909優しい名無しさん:02/11/28 11:57
二ヵ月で15キロ増
肌荒れひどい
表出たくないよー
910優しい名無しさん:02/11/28 12:04
過食でストレス発散させてる。
衝動買いでストレス発散させるのに切り替えようかな。
体がウズウズしてきたら適当に欲しい物を何か買う。
過食代に費やすよりもよさそうだ。
援助交際でもやろうかな
911優しい名無しさん:02/11/28 17:27
にくまんうますぎ
912優しい名無しさん:02/11/28 17:28
>>910 これ以上自分を傷つけてどうすんの。もっと自分を大事にしよう。
913優しい名無しさん:02/11/28 17:56
昨日親父に「ちとヤヴァイかも」言われた…。
「言わなきゃ気にしないかもしんないから」って…ヲイ…。

たしかにヤバい。けどショックでその場では食欲なくしたけど今日ドカ食い…。(過食まではいかない)

追い討ちかけてどーすんだよ!!(ノдT)
914優しい名無しさん:02/11/28 18:24
親父に乙女の気持ちは分からんだろうなぁ・・・
ウチの親父も無神経で困る。
915優しい名無しさん:02/11/28 19:02
そろそろ新スレ
916優しい名無しさん:02/11/28 19:08
>>913
>「言わなきゃ気にしないかもしんないから」

ゴメン,チョト受けた(w
焦らず治してこうね。
917優しい名無しさん:02/11/28 21:22
確かに、他人に指摘されるのって思った以上に傷つきますよー
本人わかってるんだからほっといて欲しいよ。

>>909さん、私も二ヶ月で15キロ肥えまひた。
洋服とかってどうしてる?
918優しい名無しさん:02/11/28 21:52
いつも思うんだけど誰かが新スレって言っても誰も立てようとしないね。
正直、自分の事しか考えてないの?って思う。煽りじゃなくて。
ここの人は次スレ立てっていう概念がないのかもしれないけど。

ちなみに私は立てすぎで無理でした。
919優しい名無しさん:02/11/28 21:56
 
920優しい名無しさん:02/11/28 22:53
へっ。ウゼエなこいつ。
921優しい名無しさん:02/11/28 23:08
漏れも無理だった・・
922優しい名無しさん:02/11/28 23:12
☆☆過食障害【嘔吐無しスレッド】vol.9☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038492644/

次スレ!
>950ぐらいまで使ったら引っ越しでいいのかな?
923優しい名無しさん:02/11/29 05:31
>>909 . >>917
私も以前(去年ココでカキコしてた),2ヶ月で
一気に15キロぐらい太った。で,半年で31キロ
太ったの。
元々はヤセ気味だったけど,さすがに31キロも
増えると別人だったよ。学校はとても逝けなくて
休学しました…
自律神経失調症になってて,もう人生終わったな
とか思った時もいっぱいありますた。

でももう治りました。人付き合いは苦手になった
ままだけど,普通に生活できるし体も元通り。

>>917
服は全部通販でした。外から母親が買ってくる服
は巨専門の服で,デザインとか最悪だったし。

くじけず頑張れ―。
924優しい名無しさん:02/11/29 11:04

>>923
20`太って今までの服は全滅しますた。゚(゚´Д`゚)゚。
いい通販があったら教えてくださーい!
925優しい名無しさん:02/11/29 13:08
こっちもったいない。
使い切ってから次スレ行こうよ
いったんage
926923:02/11/29 14:52
>>924
ええと,NISSENだかベルメゾン(?)だかで,
大きい人用で,別冊があったよ。それにLLとかだと,
普通の店で売ってる奴より大きめに作られてる気
がしたよ。

20キロでも十分別人になれるよね…私もその時
辛かった。でも必ず立ち直れるし,ゆっくり
焦らず体重も減らしてきましょう。頑張れ―
927優しい名無しさん:02/11/29 17:04
私も25kg太った…鬱
928優しい名無しさん:02/11/29 17:12
家畜の集まり
929優しい名無しさん:02/11/29 17:24
家畜がオシャレなどしても意味無いYo!
そこまで太ってしまえば人生終わりでしょ!?w
930917:02/11/29 21:57
>>923さん
有難うございます。心強いお言葉です。
私も負けそうになりながら何とか通勤しています。
最近は「もうたべてもよし。」と決心してから、何故か
過食が減ってきました。昨日の夜はご飯とギョーザとサンドイッチ
で済みました。体重と体型にまだ目立った変化はありませんが…
923さんはどんな感じで壁を乗り越えていらっしゃったのでしょう。
もしよかったらお聞かせください。
931優しい名無しさん:02/11/29 22:03
>>927
私なんか一年で30キロ太ったよ
以前の私じゃない
もう醜い豚の出来上がり
人の言葉が、視線が怖い
昨日なんかマッサージ師のばばぁ(55くらいの)
155センチ65キロ位のばばぁに足で背中とか全体重掛けやがって
痛かった。
青痣出来たよ
あのばばー
一緒に居た子は、されなかったのに
私がデブだから?
精神的&肉体的ダメージ受けた
932923:02/11/30 06:57
>>930
いえいえ,チョトでもお役に立てたらこちら
こそ光栄でつ。
私は「壁を乗り越えた」って言うか,自然と
乗り越えられるのを待ってたって感じですね,
私がしつこく「焦らず」を連発する理由です。

↑にも書いたとおり,私は激太りした直後
に休学し,家で半ヒキになってました。
ダイエット食品とかでお金も沢山使ったし,
過食衝動と太ってるという事実に押し潰され
そうで,毎日が辛かったです。

で,結局はそう言う日々に自然と飽きて
来て,「食べてもいいや」と思ってから少し
づつ落ち着いてきました。過食衝動もメンタルでも。

そう言う意味で,今の>>917さんも回復に
向かってるんだと思います。食べる事は
決して悪い事じゃないし,体力無くすとメンタルでも
力不足になると思うので…。
その気持ちを大事にしてくらさい,応援して
ます。
933917:02/11/30 12:44
>>923さん
丁寧なレス有難うございまつた。何だかほっとしました。
923さんの過食の日々もとても辛かった事だろうと思います。
でも、その日々を抜け出した923さんが居る。ということで
勇気がわいてきます。私は職場で変な目で見られているような
気がしてたまりません。痩せたり太ったりをずっと目にみえて
繰り返しているので、もう誰も突っ込まなくなりました。
痩せていると、よく飲みに誘ってきた男の人達が今ではザリガ
ニのように引いています。

女の人も怖いけど、男の人が特に苦手になりました。
痩せていないと愛される資格すらないという人達がいます。
本当にそうだろうか?本当にそうだろうか?
何か、こう呪縛のようなものから解き放たれたときに
やっと自分を本当に直視することができるような気がする。

長々すいません。923さん、また気がむいたときに何か
アドバイスもらえたら、嬉しいです。
934923
>>933
そんなに喜んでもらえたなんて…私こそ
とても嬉しいです。でも私の目から見ると,
>>933さんこそとても立派ですよ。
私は太ってからヒキになったりしたけど,
>>933さんはちゃんと仕事にも行って頑張って
るし。

私も男の人はチョト苦手になり,今もそのままです。
人の目に晒される中で太ったり痩せたりを繰り
返すと、自分の体は勿論,自分の心の状態まで
見透かされてるような気がして,生理的に他人,
特に男の人は…「評価」されてそうで。コワヒ…

私なんかで良かったらいつでも名指しでどうぞ。
あんまり役に立つ事は言えないですが、
「こういう奴もいた」と言う意味で,チョトでも
助けになるのならものすごく嬉しいです。