【現在】境界例★のパートナー【進行形】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
境界例の彼女、彼氏を持つみんな!
マターリと語りましょう。
2優しい名無しさん:02/10/15 17:03
【国際】北朝鮮関連総合スレ★83
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1034667206/
3優しい名無しさん:02/10/15 17:04
【国際】北朝鮮関連総合スレ★83
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1034667206/


4優しい名無しさん:02/10/15 17:05
【国際】北朝鮮関連総合スレ★83
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1034667206/

51:02/10/15 17:55
自分のパートナーが境界例(ボーダー)の障害を持つ『彼氏、彼女、夫、
妻など』みんなへ。
しかし、現在進行中で悩んでいるコトや、克服したことを書いて下
さい。僕自信、パソコン初心者でボダの彼女と同居中です。わから
ないコトが沢山あるし、被害者友の会に行けば、ボダはクズだの隔
離しろと言われてしまいます。このスレには、基本的にボダに対し
て肯定的な人に来て欲しいです。たまになら、
応用編もありということで…。よろしくお願いします。
6優しい名無しさん:02/10/15 18:01
2
7優しい名無しさん:02/10/15 18:04
パートナーだはなく境界例ですが、何か?
81:02/10/15 19:02
>>7
ボーダーでも、荒らしたりしなければ全然イイ!むしろ、パートナー
が居るとしたら何を望んでいるのか、どうし
たいのかを書きこんでくれると助かるよ。
9優しい名無しさん:02/10/15 19:14
ボーダースレ乱立しすぎ。
正直,>>1に殺意。
10大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/15 19:33
僕が、スレを立ててしまいました。ひとつ位、荒れてないスレがあっ
てもイイかな?ユカリ日記も書きやすいし…なんて安易な考えと、
ボーダーを肯定してる人やパートナーがどれ位いるのかを知りたかったか
らです。頑張るので、レスお願いします。
11優しい名無しさん:02/10/15 21:25
いたいた〜〜
大竹みっけ〜〜
12優しい名無しさん:02/10/15 21:53
穴のあいたヤカンでお湯を沸かそうとするようなものだ・・

13優しい名無しさん:02/10/15 21:55
穴をふさぐのは容易ではないよ・・・大竹
14優しい名無しさん:02/10/15 22:10
その日によって言動が違ったりで振り回されてます。
彼女(ボーダー)を愛しているのにすぐに別れ話をされるし・・(汗
それでも見捨てないって言う事を言いつづけてますが
みんなはこう言うことってないですか?
15大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/15 22:21
>>11
見つかっちゃったよ!

ありがとう。
16大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/15 22:27
>>14
僕も、3日にいっぺんは、別れ話してる。ユカリ的には、脅しに近
いものに感じているだろうが、僕的には『あいさつ』にすぎないコ
トにしてる。ボダは、依存症を併発している可能性が高いので、彼
氏や彼女と付き合い始めたら長いのが特徴。なので、巻物にくるま
れるように、『ハイハイ』相槌を打ってあげるのが、好感度アップ
かと…。
17優しい名無しさん:02/10/15 22:28
>>14
俺の彼女同じ。
でも、「見捨てないで」とかは口が裂けても言わないだろうな。
言わないけど、態度とか目が語ってる。
あと、手に負えなくなって放置しとくと、すぐに体売ろうとする。
なんか彼女のこわれっぷりをいつも見てると他のコとの会話がつまらな
く感じてくる。ボーダーの罠?
18シャーアズナブル:02/10/15 23:20
ボダ耐性を持つニュータイプを感じる
19大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/16 00:55
今日のユカリ

こんばんは、そして只今。
今、帰宅しました。ポストに無理矢理、小包が…ユカリ宛てに。品
物の欄に、『針』って書いてある。
不気味ですよね。今、ユカリに連絡とった所、へそピを自分で開け
る為にネットで購入した模様。しかし、自分でへそピとは…。僕に
は想像もイタイ。ちなみに、ユカリは徹夜だそうで今日は、あんま
り面白いコトはなさそうです。
最近、『乙一』の本にハマっています。ある意味、精神的に来ます
よね。では、また後ほど。
20しの:02/10/16 01:06
どうも。セフレの彼にだけボーダーが出る女子です。
仕事アンド日常生活にはあまり支障ないです。

>なんか彼女のこわれっぷりをいつも見てると他のコとの会話がつまらな
く感じてくる。

これ彼も言ってました。壊れてるのが面白いんですか?
彼は「壊れるのはイヤだけどそっちのコほうが面白い」といってます。
ボーダーの存在は彼は知らないのですが、今までどうもそんな人ばっかりだったようで。
21優しい名無しさん:02/10/16 01:51
>>17
俺の彼女は逆に日に一回は必ず「見捨てないで」とか「いなくならないで」って言うよ。
先手打たれると何も言えなくなる罠。
22優しい名無しさん:02/10/16 03:20
>>14
まぁ、基本はその繰り返しだよ。
相手の言うことを真にうけなきゃ、どうってことはない。
嘘と試しのオンパレードだから。
たまには話に乗ってあげないと「私の事なんて、どうでもいいんでしょ」
な〜んて言われるからバランスをとるのが難しいけど。
23優しい名無しさん:02/10/16 03:23
しのって元かのの名前と同じだ・・・まさか違うよな
その子もボーダーっぽかったし
24優しい名無しさん:02/10/16 07:27
みんな似た感じだな。
うちももう聞き流してるって感じだけど
それより鬱状態がひどいのが問題。
病院行くように勧めてるけどどこ行っても治らないんじゃないかって
決め付けちゃって全然行ってくれないし・・。
そっちのほうが問題だ。(涙)
25優しい名無しさん:02/10/16 10:52
このスレの目的とは 少し違うのですけれど、書き込ませてください。

>なんか彼女のこわれっぷりをいつも見てると他のコとの会話がつまらなく感じてくる.

この言葉は、現在、ボーダー女性と付き合っている男性、或いは、
過去に付き合っていて、その影響をかなり受けた人を思い出させる。

その男性と時々、話すけれど、どうも私の事もボーダーだと思っているらしい。
性格・考え方・育てられ方・・・どれを見ても、私がボーダーだとは考えにくい。
私がボーダーというより、「彼が、ボーダーを求めている」のではないか・・・と思う

ボーダーとの恋愛期間が長ければ長いほど、非ボーダーとの恋愛は難しいと思う。
私が、「彼を恋愛の対象からはずした理由」を、わかっているのかな?と、時々思う。

ボーダー好きの人は「心の傷」みたいなものを察知する力は高い。
でも、「心に傷を持つ人」=「ボーダー」ではない。
私は、救済願望や「癒し」を目的とするような恋愛は避けたい。
26優しい名無しさん:02/10/16 10:53
彼自身の強すぎる救済願望の原因や共依存(?)の理由に自分で気づいて欲しかったけれど、それも無理らしい。という事は、彼との恋愛は避けた方が賢明という結論になる。
私は救済願望がらみの恋愛は望んでいない。 もし、そういう恋愛になったとしても、
相手が、かなりの解析力・判断力のあり、結果を見通せる人でない限り、
そういう救済願望がらみの恋愛は、逆に、精神状態を悪化させるようにしか思えないから。

それに、もし、彼にボーダーの彼女がいるのなら、そういう片手間の恋愛の対象にされるなんて、まっぴら。本人は、ボーダーとの恋愛の息抜きなのかもしれないけれど、相手に対して失礼では?

スレの趣旨と違って、ごめんなさい
27大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/16 11:48
25=26?
おはようございます。僕的には、最初からボダと付き合おう!と思っ
ていたわけではないので、微妙なんですけど…。僕の好みの女の子
って、結構強気でサバサバしてるような…。っていうものなのです
が、多少ワガママでも許せるんですよ。まぁ、結果論から言えば『
蓋を開けたらボダだった』って話。だから、あえてボダと付き合お
うっていう人は、少ないと思う。あなたの、彼氏候補だった人は

チョット心配、依存性が高い人だったのかもしれませんね。男のボ
ダって見掛けたコトないので…。
2825=26:02/10/16 14:15
彼の周りの女性は、彼をボーダーかもしれないと思っているみたい。
でも、私は彼のことをボーダーだと思った事は一度もない。
(確かに、部分的に当てはまるところもあるけれど)

むしろ、問題があるとしたら、トラウマの可能性がありそう。
もしも、人格障害があるとしたら、他の人格障害だと思う。
(他の精神疾患かもしれない)

でも、私がああだこうだと考えるのも変だし、そこまでして関わるの不自然。
あくまでも、彼自身の問題。

彼にも、いろいろな良さがあり、弱さもあり、強さもある。
今、彼は彼自身を見つめなおす時期にきているようにも見える。
多少でも縁のあった人なのだから、良い方向に進んでくれれば良いと思う。

スレ違いなので、この話題はここで終わりにします。
29優しい名無しさん:02/10/16 14:37
>>28
あなたの冷静さにすごく好感持ちました
健全な自尊心をお持ちのようだし、距離のとり方がいいな

境界例でもそうでなくても、相手のゆがみに対し、
感情的にならずきちんとNOを言えるのって大切だと思う
本当に彼に必要なのは、あなたみたいな友人なんだろうね
30優しい名無しさん:02/10/16 16:38
『お お た け ギャ グ』ってスレ
あったね。下の方になんか、違うトコ飛
んじゃうし…。見たかった、アレ大竹が
立てたの?
31優しい名無しさん:02/10/16 17:49
大竹がんがれ、御前のキャラ、オモロイから。
大竹依存症を増やそう会。
大竹シンドロームだな。
32しの:02/10/16 19:00
>しのって元かのの名前と同じだ・・・まさか違うよな
>その子もボーダーっぽかったし

大丈夫です!違うと思いマス(笑)
33大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/16 20:27
お疲れさまです。
今、仕事が終り埼京線待ちです。ユカリは、徹夜開けなので、次の
出勤日は明日の朝からです。早速、18時頃から近所の居酒屋に行っ
てる模様←メールにて…。
今時、ツケで飲める居酒屋は珍しい。さすが、自営です。ところで、
『おおたけギャグ』ってスレなんて初めて聞きました。知ってる方
いますか?恐縮ですが、『サイコドクター』を楽しみにしています。
34優しい名無しさん:02/10/16 20:43
スレ違い質問ですが、ボーダーとサイコパスって相違点は何でしょうか?サイコパスは反社会性人格障害って今は言われてるみたいですが..。
35大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/16 21:48
>>34
サイコパスって初めて聞いた。僕はボダのコトしか知りませんが、ボダ
は…とりあえず、仕事や友人関係は上手く乗りきれます。←ユカリは
自己愛や人の気持ちを悟るのが、特徴。だから、人の欠点をすぐに
見付けて責める。ターゲットには、特に…。そして『人に厳しく、
自分にやさしい』のです。いざとなったら、自分が死んでも…。っ
ていう脅迫観念もある。どちらかといえば、『世渡り上手』とでも
言いましょうか?
36優しい名無しさん:02/10/16 23:51
世渡り上手に見えるだけ。本人は無理してるんだよ。
外面がいいぶん、その皺寄せが依存相手に向けられる。

俺の彼女も境界例だが、ココは境界例にとっても良スレかもしれんな。
37優しい名無しさん:02/10/17 01:50
お〜〜〜〜い、大竹
日本中のボダ手なずけて、おとなしくしてくれよ
ニュータイプだろ、おねげーしますだ
38大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/17 16:19
こんにちは
なかなか、レスが伸びませんね。自分で立てたスレだから、チョット
心配。昨日は、ユカリさんのおかげで、『サイコドクター』見逃し
ました。がっかり…。今は、営業サボってドトールで量産型ザクを
組み立て中。←セブンで買った

今日は早く帰ろう! なので、ジャンジャンレスって下さいね。
39優しい名無しさん:02/10/17 20:39
漏れもボーダーと一緒にいる。
カウンセラーには「それは共依存です。別れるべきです。」
といわれている。
けど漏れは、相手のことが素直に好き。回復を心から願っている。

ボーダーと付き合う→共依存 自分的にはハァ?って感じ。
漏れはボーダーに関しての知識もあるし、距離も抵当にとれてる。
自分のことも大切に考えてる。

なんでも、共依存、共依存って言うなよ!そんなに言うなら絶対間違いなく
共依存なんだろうな。間違ってたら許さないぞ、って感じに思ふ。
オマエ、ただ共依存って言いたいだけと違うんかと。

というわけで、共依存だと皆自分達のこと思ってる?

40優しい名無しさん:02/10/17 20:56
100パー共依存だろ(w

ボダと付き合う人が健全なわけないって
41大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/17 21:01
>>39
僕も、共依存て何回も言われた。←医者に
でも、共依存じゃないっ
て言ったら…即『鬱状態ですね』ってサラリと。んで、薬を処方。
医者って、何でも病気にしたいんだなって思った。僕も、ユカリ日
記って書いてるけど…。冗談じゃなく、回復というか、克服できる
からって思ってるから書いてるわけで。同じ環境にいる人と、情報
を交換できたら…って思ってるよ。バカな事め言いつつね!
42優しい名無しさん:02/10/17 21:43
おまいら、否認してないで共依存の書いてあるhpでも見ろよ
43優しい名無しさん:02/10/17 21:58
ジツハオオタケモカクレボーダーデス
4439:02/10/18 00:04
>>41
あれっ、大竹さんも。
ってことは、ヤッパ認めないといけないのか・・・。
感覚としては、大竹さん同様、「開けたらボダだった」ってことなんだけどね。
でも、こうなんていえばいいのか・・・・共依存とは違うような気が自分では
するんだよね。っていうか、本当の共依存てのはもっと違ってそうなんだよ。

「自分のことも大事にしてるし、相手のことも大事に考えてるし」
ボーダーと一緒にいるからといって、即共依存はおかしいような気がするよ。
別に共依存じゃなくても、ボーダーといられるしね、現実的には。
4539:02/10/18 00:09
パーソナリティがしっかりしてて、尚且つボーダーを扱う技術を身に付けた人の
場合だとか、そもそもボーダーが何をしようと動揺しない程度の精神を持ち合わせた
人間などは、共依存関係に陥ることなくボーダーと一緒に居られると思うんだけどね。
46優しい名無しさん:02/10/18 03:29
「共依存」て言葉に過敏に反応してる時点で、
かなり共依存の気があるんじゃない。
少なくとも普通の恋愛感情ではないでしょ。
気にしなきゃいいのに。
47大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/18 18:22
お疲れ様です。
今日は、ユカリと待ち合わせをして飲みに行きます。←合コンてヤ
ツですかね(ニヤリ)
ユカリが壊れなければいいが…。
しかし、レス伸びませんね。このまま、落ちてしまうのかと、ハラハ
ラしてます。
48優しい名無しさん:02/10/19 09:16
皆さんはボーダーの治療に関してはどうされてますか?
うちは今まで行ってたところが積極的に治療してくれないので
転院を考えてます。
不安、鬱症状が最近特にひどいです。
年齢が進むと落ち着いてくるって言うけど先は本と、見えません。
49大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/19 23:59
>>48
レス遅れました。ユカリが通ってるのは、目白にあるクリニックです。
やっぱり、治療に積極的ではないです。どちらかというと、薬でな
んとかさせようという感じです。僕から見れば、先生自身が精神的
疾患に見えます。ただ、ユカリが薬で落ち着いているのも事実です。
ちなみに、ユカリの処方は…。デパス、パキシル、アナフラニール×2、ハルシオン
×2、マイスリー、ワイパックス、レボトミン、です。あとは、パートナーとして
出きるコトをしてくださいって言われてます。あまり、参考になりません。
5048:02/10/20 01:01
薬は効いていませんね・・・汗
荒れる一方です。
SSRIよりは三環系がいいという人もいましたが。
カウンセリングをやったほうがいいと聞きますけどお金がないし
困ったものです。
51大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/20 02:05
こんばんは
ユカリ日記です。
昨日は、新宿で飲んでつぶれてしまった大竹です。
ユカリさん案の定、酔った勢いで自己採血。しかも、ペットボトルに…。
なんか、僕にはわかりませんが、針だけで血って抜ける物でしょうか?
一応、救急車を呼んで処置してもらい、1日入院で明日帰ってきます。
ユカリさん困ったもんです。
52優しい名無しさん:02/10/20 03:54
鬱の薬じゃ根本的な解決にはならんからなぁ

>>51
まぁ、定期流血ってことで・・
53優しい名無しさん:02/10/20 08:41
別れて、やりなおして、別れて、やりなおして・・。
行き着くとこはどこなの?
54優しい名無しさん:02/10/20 14:27
>>53
徹底的に治す又は徹底的に別れる
5539-44-45:02/10/20 15:06
>>46
気にしてるんじゃなくて、毎回毎回しつこく、そればっか言うから、しょうがなく
気にしてるだけ。
本当の共依存なら、相手(ボダ)が良くなることなんか望まないと思われ。。
ボダのままいることを望むと思うんだけど、どうよ?

大竹さん、どう思う?
56優しい名無しさん:02/10/20 17:43
>本当の共依存なら、相手(ボダ)が良くなることなんか望まないと思われ。。

それはキミの独断でしょ。
「良くなってほしい」という願望は共依存に陥る典型じゃない。
10年かけても回復しないことの方が多いんだよ。

とはいえ、「ここからが共依存」なんて厳密な線引きは難しいから、
そんなに医者を信用できないなら病院を変えた方がいいよ。
57大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/21 00:08
>>55
レス遅れました。確かにそうですね…。でも、共依存ていうものが、
どういうものか理解できていないのも事実なんですよね。ただ、あ
まりに医者の扱いが酷いのなら、変えてみるのも、ひとつの手です
よね。ユカリは2〜3年位を目処に治療してますが、2年と3年て結構
違いますよね。
58優しい名無しさん:02/10/21 00:16
俺の彼女はボダではないとは思うがACかつ摂食障害であることを
カミングOUTして来た。近頃は精神不安定かつ子供帰りを起こしている。
俺も振り回されていて正直、普通な付き合いをしたいと心から願っている。
しかし、どっかのHPで共依存を見て俺が当てはまっているような気がする。
極めつけは今は彼女の事を好きという気持ちがあるがどこがいいのか
わからない。最近はストレスの原因となってしまっている。
どうしようか悩む。
5955:02/10/21 00:22
>>56
私の独断でしょうか?
あなたも相当独断的なタイプに感じられますよ。
別に医者を信用できないとかはいつてませんし・・。
転院する気もないですし・・。

ただ「共依存」の本当の意味をわかつて言ってるのかな・・と思うわけ。
教科書どおりには何事も収まらないハズだし・・。

>>57
ユカリさんよくなるといいですね。
でもヤッパ大竹さんも、ユカリさんことシンパイしつつも自分のことちゃんと
やってるでしょ?何もかも犠牲にしているわけでもなし・・。
私の場合は、特にべったりすることもなく、世話もほとんど焼きませんよ。
最近は放置に近いかなぁ・・・まぁシンパイはしてるけど、いい方向に向かって
ほしいと純粋に思ってるけど・・・。
なんていうか・・見守ってる状態だけでも、「共依存」なんかと言いたいわけ。
6056:02/10/21 11:02
>>55
>本当の共依存なら、相手(ボダ)が良くなることなんか望まないと思われ。。
>ボダのままいることを望むと思うんだけど、どうよ?

私が独断といいたかったのは、
これはアナタの考え出した“本当の共依存”じゃないですか?
ということです。
そもそも共依存者とはアルコール依存症患者のパートナーのことを指し、
もちろん相手が「良くなること」を望んでいる人のことです。
自己肯定感に乏しく、自分自身の問題に気づきにくいのも共依存者の特徴です。
自分は共依存じゃない、と思っていたとしても本やサイトで共依存について
調べれば、境界例のパートナーとしてきっと役立つと思いますよ。
61優しい名無しさん:02/10/21 12:18
境界例の方のパートナーって凄まじいですね。
知り合いにいますが、どんなに命にかかわる暴力的なことを
振舞われようと彼女を見守る姿勢を貫いてます。
傍で見ているほうがはらはらって感じ。
でも言う事もばらばらで意思疎通もうまく行っていないのに
どういうとこに惹かれるんだろうって疑問をもったりしますが。
こういうのも愛なんでしょうかね。
62優しい名無しさん:02/10/21 13:43
なんか、子供養ってるような気分です。
63優しい名無しさん:02/10/21 17:11
(\(\
 \\\
 ノノノノノハ)
 ノノ ‘ 。‘ノ<松うさ亜弥です、私の彼氏はボーダーです
「ドッキドキBODAメール」 原曲 松浦亜弥


うそつきにも慣れた
扱いにもコツをつかんだ
しつこいメール シカトもだいぶうまくなったし

居留守にも慣れた
お気にの逃げ場所見つけた
次の休み来たら新しい
街に逃げてみよう

ボダにこの苦労 届くのかしら
あ〜今ごろあの人
くるってるでしょ

このドキドキは なぜ止まらない
心に悪い いっぱい
嫌になるよ この感じ
今までにないこの感じ

このドキドキは なぜ止まらない
何度も呪いメール
見ちゃってる この感じ
Oh!Wow Wow Wow
死にたくなった
64優しい名無しさん:02/10/21 18:35
境界例の彼女に漢方飲ませています
落ち着くのでお勧めです
6559:02/10/21 19:02
>>60
>私が独断といいたかったのは、
これはアナタの考え出した“本当の共依存”じゃないですか?
ということです。

別に私の考え出した「本当の共依存」でもないですけど・・・。
それはあなたの勝手な推測でしょう?
それに本当の共依存と、似非共依存なんてのがあるんですか?
なんでもかんでも共依存に起因してもらったら困ります罠。

っいうか、恋愛自体、程度の差こそあれ、共依存そのものなのでは?
共依存の本やHPなんか、とうの昔に見てますが・・・・共依存の知識があって
敢えて言ってることなんですが、なにか?
66優しい名無しさん:02/10/21 19:37
共依存症1の人とは、生きる上での安心感を維持するために、
自分が求めているものを明確にしてくれる相手を、一人 ないし複数
必要としている人間である。つまり、共依存症者は、相手の要求に
一身を捧げていかなければ、みずからに自信を持つことができない。
共依存的《関係性》は、同じような類の衝動的強迫性に
活動が支配されている相手と、心理的に強く結び付いている間柄
なのである。(Giddens[1992=1995:135])

共依存者とは、自己自身に対する過小評価のために、他者に
認められることによってしか満足を得られず、そのために他者
の好意を得ようとして自己犠牲的な献身を強迫的に行なう傾向
のある人のことであり、またその献身は結局のところ、他者の
好意を(ひいては他者自身を)コントロールしようという動機
に結び付いているために、結果としてその行動が自己中心的、
策略的なものになり、しだいにその他者との関係性から離脱で
きなくなるのである。(加藤[1993:75])
67優しい名無しさん:02/10/21 19:37
共依存者の特徴
・自分を価値の低い者と感じ、自分が他者にとって
 なくてはならない者であろうと努力する。
・他者からの好意を得るためなら何でもする。
・つねに他者を第一に考え、みずからは犠牲になることを選択する。
・奉仕心が強く、他者のために自分の身体的、感情的、
 精神的欲求を抑える傾向が強い。
・他者の世話をやくことによって、その他者が自分へ依存するように導く。
・強い向上心を持った完全主義者で、自分は物事を完璧にやれないから
 良い人間ではない、方法さえ見出せば完璧にやりとげられるはずだと
 信じている。
・自分と他人との境界が曖昧で、他人の感情の起伏の原因が
 自分にあると思ってしまう。
・他者に対して不誠実、支配的で、自己中心的である。
・策略的な手段を用いる傾向があり、自分の気持ちを直視せず、
 平気で嘘をつく。
(Schaef[1987=1993:42-46])
6856:02/10/21 19:54
>>65
知識があって、前に書かれたような認識なら仕方ないですね。

>それに本当の共依存と、似非共依存なんてのがあるんですか?

「本当の共依存」なんて言い出したのはアナタですよ。

>なんでもかんでも共依存に起因してもらったら困ります罠。
>っいうか、恋愛自体、程度の差こそあれ、共依存そのものなのでは?

矛盾してないですか?
69大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/21 19:57
お疲れ様です。
共依存の話しで、エキサイトしているようですね←してないカラ
共依存て、微妙ですよね。多分ふつうに恋愛して、『付き合う』っ
て時点で共依存の始まりなんじゃないかな?だって、浮気されたり、
特別じゃなかったらヤじゃない?
『信頼関係でしょ…?』
っていうならそれまで。信頼関係は友達や、家族にだって必要。恋人だから
こそ、依存しているトコってあるんじゃない?
まぁ、絶妙なバランスなんだろうけどね…。うちは、バランスくず
れてるけど、前にでてきた意見だけど、子育て感覚だね(ワラ
70優しい名無しさん:02/10/21 19:59
恋愛は半年までが共依存
それからは自分を優先するので健康です
71優しい名無しさん:02/10/21 20:12
うわー一時期のおいら>>67のすべて当てはまってたYO!
べつに恋愛じゃねえけど、じぶんにとってかけがえのないものを手に入れようと
してたときはこういうタイプになってた。

そこから離れたらそういう感覚もなくなったな。。。
7265:02/10/21 20:37
>>68
>矛盾してないですか?

何がどう矛盾しているのですか?


>>69
大竹さん、こんばんわ。
エキサイトはしてるでしょう。どう見ても・・。

>>70
この人には納得。
73優しい名無しさん:02/10/21 20:37
対人関係の適切なモデルやの距離の保ち方を
示してあげないまま二人っきりの濃密な関係に甘んじてると、
共依存関係になっちゃうんだね。
74優しい名無しさん:02/10/21 20:40
恋愛なんで誰でも最初は共依存でしょ
自分より相手の気持ち優先してんだからさぁ
75優しい名無しさん:02/10/21 20:41
付き合うことによって行動化が増し、依存度が高まるような
カップルってうまく行くのでしょうか?
76優しい名無しさん:02/10/21 23:44
オ〜〜〜〜〜タケ
ガンガレ
77号外・号外:02/10/21 23:48
精神医療とカウンセリングの世界に衝撃走る
大竹ニュータイプの存在をしる
最近まで、その分野のプロフェッサーは否定していたが
ここ最近、2チャンネルの大竹ユータイプを認め研究を始めたもよう
78大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/22 00:47
大竹ニュータイプよか、ユカリすぺしゃるたいぷの方が貴重かと思
われ…。ユカリさん、今日は帰って来ないみたいです。
7968:02/10/22 01:40
>>72
いろんな意味で矛盾してるけど…。
じゃあアナタも程度の差こそあれ共依存そのものってことですよねぇ、
とだけ書いておきます。
80大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/22 18:58
お疲れ様です。
埼京線待ちなのでレスしときます。ユカリ、昨日の深夜2時頃
『迎えにこい』ってTELあり。行きましたよ…渋々
…というか最近、子供還りが激しい。子育ての勢いです。そういう
経験された方いますか?もぅ、多重人格か?みたいな。ゴハンとか、
手で食べちゃうし靴は左右反対でも平気。僕の前でだけ?
81優しい名無しさん:02/10/22 19:08
大竹、それって解離症状じゃないの
メンヘルのどこかに解離のスレ有ったと思われ
82大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/22 19:30
う〜ん。違うと思う。なんか、ブッ飛んでる時の記憶もあるっぽい。
しかし、人格的には5〜6人てとこ…。名前とかも、アニヲタぽい
難しい漢字なんだよね。
83優しい名無しさん:02/10/22 19:49
介護者が優しすぎたら退行しちゃうみたいですね。
病状の悪化もよく見られるみたいです。
84優しい名無しさん:02/10/22 19:58
大竹さん、別れるんじゃなくて、ちょっと離れてみれば?
お互いの為に・・。
解離症状については知らないけど・・・それってもしかして多重人格のこと?
85大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/22 20:14
皆さん、ありがとうございます。どう説明したらイイか難しいです。
とりあえず、その人格になりきってるんだよね。最初は、多重人格
かと思っていたけど、なんかのホームページで、違う人格の時は記
憶がナイって知ってから不思議でたまらない。僕の家に転がりこん
でるから、距離を置くのは難しいんだよね。
86優しい名無しさん:02/10/22 21:39
解離性同一性障害??

> 本来の人格状態は、二次的人格状態の言動についての記憶がないのが通例ですが、
二次的人格状態はそれぞれの人格状態間である程度の共通記憶を持っていたり、
主要な二次的人格は本来の人格状態が優勢な時にもある種の共通意識を持っていたりします。
たとえばある患者は「私(第2人格)は、第1人格が話している時、どこか近くにいて聞いています。
しかし干渉はできません」と言います。

赤城高原ホスピタルのHPより
87優しい名無しさん:02/10/22 21:59
ユカリさんは、ちゃんと通院してお薬飲んでるんだよね?
そんな症状について、ちゃんと医者に話してる?
88大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/22 22:39
ちゃんとは、話してないし、ユカリの行ってるコトと僕が言っていることは違うかもしれません。ただ、ちぐはぐな服を着て会社にいくのはやめてね!
89優しい名無しさん:02/10/22 23:52
って言うか、ユカリが主人格で大竹が二次人格で他にも
人格がいて、2チャンで遊んでたりして・・・・・・・・・・
90優しい名無しさん:02/10/23 12:01
大竹さんとこは同棲期間が長いんですか?
友達んとこも一緒に暮らしだしてから子供がえりのようなこととか
病状が悪化してます。
当初は普通に物事をやってたんですよね?
91優しい名無しさん:02/10/23 14:10
別スレで見つけたなんかいい詩♪

私の愛する人は精神を病んでいます。
ですが、私は、とても幸福です。
あなたが私を必要とする限り
私は変わり続けることができるのです。
私があなたを愛する限り
あなたは私の大切な人なのです。
あなたがなにに傷つき
あなたでなくなったのか
あなたの哀しみの深さを私は知りません。
ですが、あなたが私を必要をしていることだけは、私は分かります。
あなたがどんな妄想に生きようと
私を必要としていることだけは、分かるのです。
そしてそれは、どんな妄想より大切な真実なのです。
そしてあなたのそばに私がいること
私のそばにあなたがいること
すべてはそこから始まるのです。
私の愛する人は精神を病んでいます。
ですが、私は、とても幸福です。
92優しい名無しさん:02/10/23 14:27
品性高い
メルヘン
愛されるボダ
俺の弁護士

ボダ返しの煽りもう飽きた
そろそろ笑えるネタ出してくれよ〜
このスレ楽しみにしてるんだからさぁ(w
93大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/23 16:08
昨日のユカリ日記

ODしました。ハルシオンをビールで…3シート。いつものかまってチャンか
と、放置してたらラリってました。宇宙語で話してました。まとも
に歩けず、食器、グラス等ガシャーン、バターン…。そして、倒れました。←目は開いてる
オレンジ色の泡ふいてて、病院にて胃内洗浄。はっきり言って疲れ
たよ。今日は仕事、休んでしまった。
94優しい名無しさん:02/10/23 18:36
ハルシオン3シートで胃洗浄が必要か?
放置しないで早く寝かしつけた方が楽だったと思うよ。
95優しい名無しさん:02/10/23 18:51
ビールでていうのがマズイよね。
ハル3シートだったら胃洗浄は要らないと思うけど。

わたしは前にOD中毒だったんだけど、
胃洗浄+尿道から管いれられるのは、
禿げしくつらかった。
96大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/23 19:45
レスありがとうございます。ハル3シートと、マイスリー?3シート、レボトミン5シートです。
詳しく書いても良くないかなと思い、略しました。すみません。まぁ、
泡をふいてるのは、初めて見たのでビックリしました。
97優しい名無しさん:02/10/24 00:02
大竹さん、1番大事なのは「大竹さんの仕事」だよ。
同棲はケコーンではないのだから、あまり責任感などを持たぬように・・。

医者にとにかく、ユカリさんの細かい症状を全てはなすべき。
98優しい名無しさん:02/10/24 02:37
別れてくっついて別れてを繰り返し、今また別れてるところです。
最近はボダに解離も伴ってるのでもう自分には手が負えなくなったので勘弁してくれと
言ったら、じゃあ慰謝料よこせと・・・
もうどうにでもしてくらはい(つД`)・゚・
99優しい名無しさん:02/10/24 07:21
相手から裁判に持ち込まれてる人いたな。
しかし、みんな同じこと繰り返してるね。
ボダと付き合うのって自分を犠牲にするだけの覚悟はいるよ。
見捨てることをしたらだめだし。
それが出来ないのだったら近づかない事だね。
100優しい名無しさん:02/10/24 08:07
彼女(境界例)と居酒屋に飲みに行ったら、
となりにいたオヤジに「彼女かわいいねぇ。お兄さん幸せだねぇ〜」
なんて言われちまったよ。ハァ
101優しい名無しさん:02/10/24 08:09
>>100
境界例ってなんだ?
102優しい名無しさん:02/10/24 08:18
>>101
それくらい自分で検索してください!
103優しい名無しさん:02/10/24 08:19
>>100そのオヤジって俺かもしれん、
すまんな、酒癖悪くて、、
104優しい名無しさん:02/10/24 08:20
>>100
何が問題なのかさっぱりわからん・・・
俺がその彼女もらいたいぐらいだ・・・
105優しい名無しさん:02/10/24 08:42
境界例っていうのが問題なのさ。
一度つきあってごらん。
10695:02/10/24 11:58
>大竹さん

ガイシュツだったらスミマセン。
ユカリさんってしょっちゅうODしてるけど、
どうしてそんなに薬もってるの?
普通、1週間分、多くても2週間分くらいしかもらえなくない?

わたしも前に、眠剤集めてたけど、そんなに簡単に集まるもんじゃない。
病院ハシゴして、それぞれの病院で2週間分づつもらっても、
貯めておくことができなくって、3シートづつくらい飲むからすぐなくなって・・・
ていう感じだったよ。

もし本気で大竹さんがユカリさんを治したいとおもうなら
まずはODをやめさせることだと思いますよ。
ODやめるのは、本人はかなりツライけどね。
107大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/24 17:03
>>106
レス遅れました。ユカリは1つの病院しか行ってません。処方は、前
にも書きましたが、デパス1ミリ、ハルシオン×2、レボ
トミン×2、パキシル30ミリ、アナフラニール50ミリ、マイスリー10ミリ、ワイパックス、コントミン25ミリ
と別に頓服でワイパックスとレボトミンです。しかし、ユカリは酒豪?アル中
なので睡眠系の薬はほとんど飲みません。ので貯まる一方…。薬は、
僕が管理しているのですが、隠し場所がバレてしまいました。人格については、先生には話してますが、あまり真剣にとら
108優しい名無しさん:02/10/24 17:31
以前、境界例・うつと診断され、入院していたことがあるもの(いまは完治したはず)です。

デパス、ハルシオン、レボトミン、パキシル、アナフラニール、マイスリー、ワイパックス、コントミンって・・・・。
一気にこんなに処方されるのですか?それはちょっとオカシイのでは・・・?
私は医者じゃないけど、
ハルシオン、レンドルミン、マイスリーは睡眠導入剤ですよね?
導入剤では、眠りにはつけるけどすぐにおきてしまうので、導入剤をよく効くもの1つにしてあとは睡眠剤を処方してもらってはいかがですか?
私の場合は、睡眠に至るまで・・・眠る3時間ほど前にデパス(眠剤効果として)、ベッドに入る前にマイスリー×2、ロヒプノールでした。

うつもボーダーも、基本はやっぱりよく眠ることだと思います。
子どもみたいに、寝付くまえにダダこねたり、悪い癖がでたりしがちですよね。


109優しい名無しさん:02/10/24 18:49
>108さん
完治されてよかったですね。
どういう治療をされたのでしょうか。
参考にお願いします。
110108:02/10/24 20:42
完治したと言い切っていいのかは、実はいまでも不安なのですが
ここ1年半は平穏な生活をしていますので、みなさんの参考になればと思います。

わたしは、療養施設に半年入院をしたことが治った最大の要因ではないかと思います。
しかし、入院したときはすでに良い方向にむかっていたので、
そこまでには、まわり(家族)の愛情が大きいかもしれません。

わたしは完全な薬物中毒(ODマニア?)だったので、
ひどいときは、3日入院、退院してきた夜にまた運ばれる。というような状況でした。
リストカットの跡も少しありますが、私の場合何本も何本もではなく、
同じ場所を切りつづけていたので、男性用の時計をすればいまではあまり目立ちません。

わたしの場合は、OD癖を断つために、親が完全に薬を保管するようになりました。
はじめは隠していたのですが、私がすぐに発見してしまうので、親は持ち歩くほどでした。
そして少しづつ量を減らしていく。あまりに辛いときは、病院の先生にこれくらいなら大丈夫、
といわれている量(処方より多め)を飲んで眠る、というような状況でした。
本当に薬物中毒という感じで、泣き喚きながら「薬をくれ」というようなことを叫んでいました。

そのときは、母親と一緒に寝ていて、「お母さんはここにいるよ」的なことをよく言われていました。
私の場合、母親とのかかわりが大きな原因になっていたので、母親もカウンセリングを受けていました。
それから、わたしが責任をもって育てる、という約束の下ペットを飼い始めました。(医師の勧め・私の希望)

やっぱり、ODをやめて、よく眠れるようになったら、冷静になれる。
愛情を多くうけると、愛情を注ぐことができる。  というのが感想かも。






111優しい名無しさん:02/10/24 21:04
いつも思うんだけど、
ボーダーとそれが基本的な性格ってのと
どう見分けたらいいんだろう・・・
基本的な質問ごめんなさい。
112優しい名無しさん:02/10/24 22:12
108さん、ありがとうございます。
知り合いが今とっても大変なんです。
最近錯乱が激しく他害、自殺の恐れも出てきましたが
病院に行く事も拒否してしまって途方にくれてます。
どうしたもんでしょうね。
113優しい名無しさん:02/10/25 11:42
大竹〜どこいった〜〜?
114優しい名無しさん:02/10/25 12:02
108さん、
私も今、21のボーダー(女)です。
いつまでたっても母親とは上手くいかず・・・。
いえ、母親への甘え方、愛情の受け方がわからないのです。
私がなかなか治らないのに、やっぱり
この事は関係しているのでしょうか・・・。
115優しい名無しさん:02/10/25 12:14
イタイ勘違い女が集まってきましたw
116優しい名無しさん:02/10/25 12:17
ボーダーってなに?
117優しい名無しさん:02/10/25 20:11
>>115
胴衣(w
118大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/25 21:21
こんばんは
会社を3日も休んでしまった大竹です。なん
か、だるいし鬱チックです。うーん、ボダの世話してる人で、2ちゃ
ん来てる人っていないのかな?なんか、ボーダーの人ばっかりレスくれ
るけど、まぁ実際のトコは…ねぇ。大竹、ヤなキャラでスマソ。今、
北朝鮮に夢中です。
119優しい名無しさん:02/10/25 21:30
大竹さんも無理しないでね。
直接じゃないけど世話をしている友達をサポート中です。
同じようにかなり疲れてますね。
安定剤もらって飲んでますよ。
心療内科も通ってるし。
疲れた時は距離をおいてみませんか?
自分が健康でないと長く付き合っていくことなんて
絶対に無理です。
まあこう言っても見捨てられ不安が高いボーダーの人は
離してくれないから実際には難しいんだけどね。
でも何とかがんばっていい方法見つけてください。
120たまき:02/10/25 21:37
大竹さん、私も彼氏がボダですよ。
もう二年くらいになるかな…?
そんな自分を責めることないですよ。ていうか、自分をまず一番大切にしてあげてください。それが当たり前ですから。
121たまき:02/10/25 21:48
な〜んて、人の事は偉そうに言えても、自分のことになるとまた…そうはいかなかったり…するんだよねっ。
122大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/25 21:57

ありがとうございます
なにしろ、転がりこんできてるもんだから、振りきれないし、僕の
実家が近くにあるんだけど、ユカリがリスカした時とか、病院に連れ
てってくれたり迷惑かけてるんだよね。でも、なんか僕の家族には
ウケがよくて…。はたまた困った。もう、結婚するしかないのかな?
123たまき:02/10/25 22:04
うー。
結婚…結婚…大竹さんの家族は、ユカリさんの実態どれ位知ってるの?
私は、親にはまだ会わせてないんだ…
124はじめまして、雑スレのシクです。:02/10/25 22:53
                  ヾ//  /
               \ヽ 丶 ヾヽサ丿丿 ミ
(アホだなー)       ヽヾ ヾヾ ヽヽ彡 ノ ミミ、
そうだよ         ‐-ニ 三 三ニ   〜三‐一 ヽ
 シクだよ!    =ニ二 ニ ミ〃ミミV 〃  三ニミミ ヽ
(アホだなー)     =ニニ/_. -─ ´ ̄ ̄ ``ヽ、 ヽヾヽ
 24時間      ノニ‐|´    天死      ヽ.ヾヽミ|
  オンライン!  ///ノ|  _..-┬、─.--- .._   ヽ.ミミ| (アホだな
            ヽ |ア| ∠_ l ヽ .-r:-、  "ヽ、_ ヽ.ミ|   ちくわ
              ヾ | |'-'‐' /     ̄ ̄   : :/ ̄ヽ 何度もハルナに謝り
                 Y  /          ::    /   そしてまた
                  l  l  .ヘ )       : :   /      登録してる!) 
               ___>_: :_: : .     : : :  /|
               └─‐┬‐`'_‐ァ : :   : : : : ‐イミ|
                 ヽ ヽ ̄      : : :/  |ミ|
                  ヽ    /`` ー- ..__ |ミ| _..,、
                   ` ー- /         ̄ ̄    |
                     ヽ/    _  -〜
                | ̄ ̄ ̄/-‐ ' ´
  人にせがまれ写真をアップ俺はイケテルと思ってたのに
  出てくる言葉はナルシスト
  俺は時代の最先端〜!
  (アホだなー)
  意識したのはブルーハーツ!
  (アホだなー)
  メンバー多すぎ溢れたメッセ!
  (アホだないつもモニターの向こうの相手に恋してるー)
125大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/25 23:38
たまきサン
僕の家族には、ユカリの家の事情で、ユカリは精神的に傷を受けて
いて診療内科に通ってるんだ…とは言った。ただ、50代の人にボダ
だよって言ってもワカンナイと思うし、僕の家は結構、寛大なので
皆で協力してユカリを元気にしよう!みたいなノリになってる。
126たまき:02/10/26 18:35
>シクさん、初めまして!

>大竹さん そうなんだぁ。そういうあったかい家族だから、大竹さんもそういう、ほのぼのキャラなのかもね?いーね。
家族の人も応援してくれてるなら、結婚あせらずに、もちょっと良くなるまで見守ってみたらどっかな?
今は子供がえりして大変みたい?だし…
127優しい名無しさん:02/10/26 19:58
大竹さん、漏れもボーダーと同居して長いけど、大竹さんと同じく、鬱入って、
そろそろ限界を感じてる罠。

ボーダーと一生やっていくってことは、ボーダーの親代わりを100パーセント引き受けれる
かだと思うけど、どう?
自分が父親・母親代わりを担うって、疲れて当然だと思わない?

また、「別れるU今度は本当に別れるU」って漏れの相手はキレまくっているけれど、
そして別れる原因は漏れが全て悪いってことになってるみたいだけど、今度ばかりは
もうそうしようかな・・・・と正直思ってるよ。
お互いのためを思うなら、それが一番なのかね。。。漏れも長期にわたり、かなり
がんがったのだけれど、努力及ばずかな、と。
どうよ?

128優しい名無しさん:02/10/26 20:20
>>127
ガイシュツだと思うがhttp://homepage1.nifty.com/eggs/
要熟読をば。
129127:02/10/26 20:48
>>128
これか・・・・これまでに3回は読んだけど・・この際、もう一度読むか。
熟読を勧めてくれてるわけだし・・・ん、これもう一度読もう。
逝ってきます。
130優しい名無しさん:02/10/26 21:31
友達は限界を超してると言いながら復縁した。
なかなか切るといいながらそうもいかないみたい。
でもかなり精神もやばい状態だから
今度はメンへラーの仲間入りだな。
131たまき:02/10/26 22:32
ボダと一緒にいると欝入りますよね…
吸い取られる〜って感じで。限界来てるなら別れを選んでもいいと思います。
私の場合は本気で別れてやる!と思った時から彼が良くなり始めました…共依存だったんだ…と気付きますた。
親にならなくてもいいんだと思います。
今はルールを二人で作っていってます。でも時々気が遠くなりそう…(苦笑
132大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/27 01:11
こんばんは
ユカリ日記
今日は病院の日でした。ユカリサン、先生にお説教の巻でした。僕と
ユカリは別の診察なのですが、大抵僕の診察が先でチョット、ユカ
リサンには困ってしまいました…と言ったら怒られたらしい。まぁ、
ユカリも分かって色んなコトしてますから、たまにはガッツリ言っ
てくれる人も必要ですね。逆に言えば、僕が甘やかしてるんですが、
命に関わるコトなので。ユカリ、ごめんな。今日は、レスが多めなの
で、安心してる大竹です。しばらくは、つなぎっぱなしにしておき
ますね。
133大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/27 03:40
追加日記
ユカリに、自傷発作がきました。うわー、どうしよう?って思って
ピコーン!考えつきました『へそピ』☆コレは自傷とは違う。僕的
には…、ユカリ、へそピ誕生!の今日です。ニードルっていう、注射
器の先収集中のユカリサン。張り切って開けてました。平凡な日々?
な大竹でした。
134たまき:02/10/27 09:03
「ヘソピ」面白いの思いついたよね。
うちのあっくんは、ギャンブル依存がすごかつたので、ゲームボーイアドバンス与えました。
いい感じでヒカルの碁にはまってくれてまし。
でも、ヒカルの碁カレンダー買おうとするのわ止めてほしいの(泣
135129:02/10/27 21:31
量があり過ぎて、またしても疲れる。
一休み。。
136たまき:02/10/27 21:51
>129サン お疲れ様です…m(__)m
私はあれ、プリントアウトしてますっ。量がすごくて、画面で読むと疲れて…
あれだけ書けるっていうのもひとつの才能ですよね。

大竹サンは今日は来ないのかな…?
137優しい名無しさん:02/10/27 21:54
>>128
これ、しょっぱなの「境界例とは……」のくだりが
古い学説のままなんでスルーしてたんだけど
中身はまともなんでつか?
138128:02/10/27 22:19
>>137
内容はしっかりしています。他の境界例スレのテンプレにも入っていますし。
未読なら読んでも損はしないと思います。
139優しい名無しさん:02/10/27 22:28
128さんのサイトはどこかの文献からの引用でしょうかね?
まるっきり同じのを載せてる
精神科のお医者さんらしき人が作ってるサイトもあるけど。
「プシコパティの処方箋」ってとこ。
このサイトはちょっと変わってるかも。
140128:02/10/27 23:00
>>139
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/1074/enter.html
のサイトですか?色々と趣向に富んだつくりになってますね。
私はここは未読でしたので、教えてくださってありがとうございます。
コンテンツ量が多いので2,3日ほどかけて読んでみます。


(´-`).。oO(gifアニメ多用でちょっとみずらいかも、
チカチカする画面をみると寝つきが悪くなる人はちょっと注意かな?)
141大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/28 01:31
会社辞めたい大竹です。
ユカリ日記
今日は、へそピの買い物のつきあいでした。そして、今更ブルハのふぁ
んになってしいました。イタイです。ユカリ悪化で…。
142優しい名無しさん:02/10/28 08:42
自分の生活も守っていかないと今後もやっていけないよ。
悪化したときなんて入院させるのはだめなの?
143優しい名無しさん:02/10/28 10:56
ここは大竹さんのスレですか?
スレタイじゃわかんないもんで。。
144優しい名無しさん:02/10/28 12:30
大竹さん、マジでユカリさんばっか構うの辞めたほうがいいと思われ。。
ちゃんと自分の鬱の治療もしないといけないよ。。
このままだと・・大竹さんの方が重症になる予感がするよ。
余計な御世話かもしれないが・・・。
145優しい名無しさん:02/10/28 12:54
ユカリさんを愛してるならマジで距離をおくことを
考えて、先ず自分を治しなさいよ。
心身ともに余裕を持った状態でないと長く付き合えないよ。
146大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/28 16:40
ヤバイ!今日も仕事休んでしまった大竹です。あ〜ぁ、何もかもバ
カらしくなってきた。大竹らしくナイ発言でした。ユカリさん昨夜、
採血してました。ユカリの方が早く家を出るのですが、ダカラの500ミ
リリットルのペットボトルに並々の血…。イタイね。僕も鬱が悪化したのか
も、病院逝ってきます。
147優しい名無しさん:02/10/28 19:05
大竹さん、大丈夫かよ?
まだやっていくつもり?
148優しい名無しさん:02/10/28 19:11
そんなに採血ばっかしてたら、ホントに別の病気になる可能性も
なきにしもあらずだよ。
それに毎日のように自己採血してること、医者は知ってるのかよ?
なんか・・・145さん同様、距離を置くことをお勧めする。
会社いけないほどの鬱にまでなってる自分の現状をもっと直視するべきだよ。
キツイ言い方になっちゃったけど・・皆心配するよ。
149優しい名無しさん:02/10/28 20:38
やっぱり…
ボダとは別れたほうがいいのかな?
150優しい名無しさん:02/10/29 00:19
お付き合いをするなら自分の人生を犠牲にするくらいの
覚悟はいるって聞きますね。
それでも添い遂げるのにはなかなか難しいらしいですけど・・。
実際幸せになってるカップルっているのでしょうか?
151優しい名無しさん:02/10/29 00:22
知人が彼女にフラれる度に携帯壊すんだけど、これもボダの症状なのかな・・?
こっちは番号入れ替えるのが面倒で。。。
152優しい名無しさん:02/10/29 00:23
なんでもボダのせいにしてる人多くない?
153優しい名無しさん:02/10/29 00:26
>>146
君が構うから余計にあてつけでそんなことをするって部分は無いかい?
気になるんだろうが、もっと距離を置いた方がいいよ。
真理的な距離が近い人間がいるほど、ボダは行動化しやすいからね。
154153:02/10/29 00:27
×真理的
○心理的
155優しい名無しさん:02/10/29 08:53
みんなで心配してるけど・・
私の友達もそうだけど・・・一生懸命言っても
聞いてくれないのよね〜ふぅ・・・
156優しい名無しさん:02/10/29 10:28
>>155 一生懸命言っても聞いてくれないのよね ふぅ〜・・・

何故聞き入れられないか、あなたが分からないと難しいかもしれませんね。
157大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/29 11:12
おはようございます
今日、会社をクビ(自主退社)になりました大竹です。すぐにでは
ありませんが、来月のナカバまでです。ボーナス欲しかった…。イ
タイっす。
158優しい名無しさん:02/10/29 11:13
境界例の人に関わる人ってこれまでの
いろんなスレを見てても同じような状態だなとは思いますよ。
でも現実に崩壊していく様を見ていたら
言わずにいられない部分もあるんですよね。
159優しい名無しさん:02/10/29 11:44
大竹さん・・そんな・・
それを皆心配してたのに・・・
160優しい名無しさん:02/10/29 16:05
自分の人生も大切にしなきゃね。
161大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/29 20:28
こんばんは
あ〜ぁ、ユカリさんより給与が少ない大竹です。すでに、次の職を
探してます。鬱状態ですが、次の仕事が決まっ
ているので心配いりません!引き抜きってヤツ
ですかね。皆もガンバレ☆皆でガンバレ!
大竹
162たまき:02/10/29 20:37
大竹さん、次の仕事決まってるの。善かったね。
あたしは、別れることにしますた。
もお、限界…
163優しい名無しさん:02/10/29 20:55
たまきさんもよくがんばったね。
ちょっとマターリしましょうよ。
164たまき:02/10/29 21:03
>163さん ありがとぅ。なんか、虚脱状態です。
彼はかなり良くなってはいたんだけど、積もり積もってあたしが限界です。
ここで見捨てるのはヒドイかもだけど…
友達もいない、残された片親も欝で自殺未遂したりしてる状況の彼ですが、元に戻らないように…幸せになれるように願うしかない…あたしにはもぅ、何もできない…
165たまき:02/10/29 21:16
今は、ささいな事で彼がキレて別れる!と着信、メール拒否られてるんですが…
明日、きちんと話してこようと思います。
それとも、このままフェードアウトした方がいいのかな…
166優しい名無しさん:02/10/29 21:37
たまきさんも精一杯自分のできる範囲で頑張ったのです。
限界を感じたら別れるのも仕方ない事でしょうね。
別れる時もボーダーの方は大変でしょう。
すがりつきもあるみたいですし。
もう絶対な決心がついているならきっちり話した後は
完全に縁をきられたほうがいいですよね。
情に流されて同じことを繰り返さないといいのですが・・。
167優しい名無しさん:02/10/29 22:41
>>165
公衆電話から留守録かなんかに
「あなたの言う通り、別れることにしました。じゃあね。」
とだけ入れてフェードアウトしちまえ。

きちんとお話ししなけりゃいかんのは
相手が誠実な時だけだべ。
168たまき:02/10/30 10:36
>166 167さん、有難う。

公衆電話や非通知は着信拒否になっているし、友人の電話を借りるとその人に迷惑をかけそうなので、会いに行ってきます。
アドバイス有難うございました。
また報告しますね。
169優しい名無しさん:02/10/30 11:04
>>168
それなら黙ってフェードアウトしてもいいと思う。
自分から「別れる」と言い出して連絡も拒否したなら
たとえ次に会ったときに相手が新彼連れてたって文句言えないわさ。

つうか、そうできない理由でもあるのかい?
170優しい名無しさん:02/10/30 11:59
たまきさん、頑張れ!
171たまき:02/10/30 12:08
>169 人からの借り物でどうしても、持って帰らないといけないものがあるので…
彼の性格から言うと、今日はあっさり別れられると思います。問題は、多分その後…
>170 ありがとう。決心を固く持っていこうと思います。
172優しい名無しさん:02/10/30 12:28
しのさんってエステ関係で働いてない?
173優しい名無しさん:02/10/30 14:54
>>172
個人情報の詮索はやめましょう。
他人の事ながら、少し不愉快です。
174優しい名無しさん:02/10/30 14:58
最近、ボーダー関連のスレで、
ボーダーについても知らないのに、他人をボーダー扱いしたり、
個人のプライバシーについて ひっかけて、情報を得ようとしている女性がめだつ。
もし その人なら、やめなさい。自分の好奇心だけで 
他人のプライバシーに立ち入るのは迷惑行為ですし、いきすぎれば 卑劣です。

違う人ならごめんなさい。

175優しい名無しさん:02/10/30 19:09
確かに本とにボーダーのせいかなって思われるカキコもあるけど・・。
2chではその辺は仕方ないのかな?
176優しい名無しさん:02/10/30 23:22
漏れもボダとの同居は解消ケテーイ。
自分の生活を生きる罠。
ボダも自分の生活を生きる。
これで良し。
177優しい名無しさん:02/10/30 23:40
>>176
178大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/10/31 00:16
こんばんは
会社解雇でヘコんでます。ユカリのへそぴは化膿するは、採血癖は
つくわでテンヤワンヤです。
179優しい名無しさん:02/10/31 00:22
こんばんは 私は境界例で数年付き合った彼と結婚し、結構うまく生活できています。
このスレをみてあらためて彼に感謝の気持ちがわいています。
私も参加させてもらっていいですか?
駄目なら立ち去りますので言ってください。
180たいへん:02/10/31 00:27
僕の元妻は、ボーダーでした。初めわからなかったんだけど 元妻の浮気から症状
が とても酷くなってしまいました。現在 僕はシングルパパ 3人の子持ちです。
まあ 常識から全く離れた事平気で繰り返すし まいりました 感情の変化が「
酷いです。また自分がやってきたこと 過ぎれば他人事のように思うのがなんともいえません
ね つい最近も元妻は実家に泣きついてきたらしいです。もう男と別れるなんてこと
私は、してきたの助けてなんてね そこで21週での中絶(ほとんど御産)して
もう私は、まともになりました。いままでの醜態誤っても誤りきれないなんていって
泣く泣くってなかん時っだったらしいです。 それが、おろした2日後 朝寝床
は、もぬけのから 又男の所に戻っていたそうです。 今度は母親に悪態の数々
をはき 両親から言われる前にこっちから離縁するなんて言ってね
いま思えば子供たちのためにも別れて正解だったと思っています。
あのままでは、子供たちも同じことになっているでしょうね
181優しい名無しさん:02/10/31 00:51
>>179さん
是非、お話を聞かせてください。
いろいろ参考になるかもです。

>>たいへんさん
いろいろ大変でしたね。
お子さんにとってはその選択は正しかったと思います。
後の子供たちの心のケアとかいろいろあると思いますが
ご主人の愛で健やかに育っていかれる事をお祈りします。
182優しい名無しさん:02/10/31 01:15
179です。ありがとうございます。私こそこのスレにより彼への感謝や治療への意欲をいただきました。
たいへんさんやたまきさん、同居解消された方々には何とも心苦しいかぎりです。私事ですが、ごまかしのない別れ話をしてくれた前彼には今でも感謝しています。フェードアウトよりも冷静で本気、一回のみな話し合いが、境界さんが後々まで引きずらないコツだと思います。
183179:02/10/31 01:34
治療は境界例を見てくれる、精神療法ができる精神科医に転院し、やや進展しています。
投薬やカウンセリングでは、盲腸の痛みを散らすだけに相当し、盲腸手術に相当する精神療法でないと治らないそうです。病院は本で探しました。
184優しい名無しさん:02/10/31 07:51
ずっとパートナーでと決められた方も、別れを選択された方も
それぞれ精一杯頑張ってこられた上でのことでなんでしょうね。
選んだ結果がそれぞれにとって良い方向に向くものであってほしいです。
185優しい名無しさん:02/10/31 08:37
境界例の方とお付き合いする場合って普通の恋愛のように接するだけではだめなの?
友達のところもまだ数ヶ月ですが波がかなりあって振り回されてる。
でもあんまり病気についてのことを勉強しようとしてないし
大きなけんかがあった後は体の結びつきで解決してるとこもあるし。
病院も途中でやめちゃったままだよ。
こんなんじゃだめなんじゃない?
186優しい名無しさん:02/10/31 10:02
助けて木村浩司が
187優しい名無しさん:02/10/31 10:05
木村浩司逝ってよし!
18862:02/10/31 14:11
うちは程度が軽いんだろうなぁ。何とかやってる。
別れ話になるとすぐに慰謝料よこせとか、死ぬ、殺すとか言うのには
マイッタけどね。こっちが慰謝料欲しいくらいだ(藁
まあ、散々人の部屋血まみれにしたり破壊したりしたからね。
口で勝てないと分かったのか、最近は狂言自殺しかしなくなった。
幸運なのは家の近所に交番があること。
死ぬとか言い出したらすぐ来てくれる事になってる。
「本人の意思に関係なく、住民の身の安全を守る義務がありますので・・・」
なんて、頼もしいっす!
警察が来るとすぐにおとなしくなるんだよなァ。笑える。
18962:02/10/31 14:19
今度は死ぬとか言うのを辞めさせたいわけなんだが・・・、
将来結婚したいとか彼女が言ってるから、
「○○(彼女の名)がしてる事は、子供の精神衛生上とっても悪い。
だから無理。そう思うでしょ?」
なんて言ったら、次の日から必死に我慢してるの。
なんかプルプルして過呼吸で倒れちゃったり。
何にそんなにストレス感じてるんだか全くの謎なんですが・・・。
19062:02/10/31 14:32
そんなこんなで、数ヶ月。
なんだか、普通の人っぽくなってきたっす。
最近出る別れ話は、「これ以上○○君に迷惑かけたくないの」だけです。
脅迫されて付き合ってたようなもんだけど、おとなしくなってきて
このまま続けてもいいかなって思うようになりますた。
でも、私から別れ話を持ち出したらまた元の状態に戻りかね無い予感(藁
191優しい名無しさん:02/10/31 15:54
症状は一進一退のとこがあるんじゃない?
結婚とかの判断は慎重に望んだほうがいいと思われ。
子供を作る場合とか特に母親がボーダーだったら
連鎖の可能性も大きいだろうな。
どうしてもほしい時など自分たちだけで抱えこまないような
環境を整えておかないとだめじゃないかな。
192優しい名無しさん:02/10/31 16:07
「木村浩司は実在するか」っていうスレ立てようか‥
193優しい名無しさん:02/10/31 16:11
>>192
いらん!
194優しい名無しさん:02/10/31 19:28
きょろきょろ・・・
たまきさん大丈夫かな?
195優しい名無しさん:02/10/31 20:38
あーあ
別れるのどうしようかなぁ。
もう疲れきったし・・・どこか現状から離れて遠いところへ行きたい。
失ったものは多すぎ・・・でもこれも自分が選んだこと・・
仕方ない。
あーあ ため息しかでないよ・・
196優しい名無しさん:02/10/31 20:42
ボーダーっさ、こっちが自分のことやろうとすると必ず、行動化するよね。
で、こつちが自分の生活できなくなる。
ボーダー本人はというと、結構自分の生活できてたりする。しかも、ほんのちよっとでも
邪魔が入るとキレる。

こういうの自己中っていうよね。
197優しい名無しさん:02/10/31 21:28
あちらは我慢できない人。
こっちがすべて我慢を受け持つはめに。

結局、どこまで犠牲になり続けられるかってことなんだろうけれど、
我慢や犠牲と思い始めてるってことはもうダメかな・・・
198優しい名無しさん:02/10/31 21:44
>>197
結局、我慢しすぎたことが最終的な不幸をよんだんだよ
それが自分では分からない
ここで大竹氏の言動みてると、大竹氏には悪いが、自分のしてることが良く分かる
他人には解決策がよく見える
けど、ボダカップルの中にいるとそれが見えない
見えたころにはボロボロで、普通の人の中にもどっていけない
まさにこの世の果てだ
199197:02/10/31 22:05
>>198
そうだね。その通りだ。

いまは自分が関わった人間に死なれるのが嫌なだけ。
これはもう愛情じゃないや。
毎日毎日、ザルに水を注ぐために行きてるような無力感だよ。
200優しい名無しさん:02/10/31 22:50
結局は傷の浅いうちに何とかした方がいいんだろうか?
でもそれができないからずるずると引きづられるはめになるんだろな。
201198:02/10/31 23:01
>>199
>毎日毎日、ザルに水を注ぐために行きてるような無力感だよ。

まさにこれ。経験した人間にしかわからない・・
ザルに水を注ぐ・・・か、名言だな。

>>200
200げっーと ずさー するのさえ忘れている・・
202198:02/10/31 23:06
ザルに水を注ぐ

やっぱそうだな・・・思い返してみても
失って、取り戻せなくなったものばかりで、何もかも失った
ついでに生きる気力もなくなった
203優しい名無しさん:02/10/31 23:25
俺は彼女に振り回されて不義理続けてたら友達がいなくなった
絶対まずいよな、これ

さらに本当に心配してくれるいい奴ほど、
「もう好きにしろ・・・」と諦めて、離れていってしまうという罠
まあわかるけど
204優しい名無しさん:02/10/31 23:54
私も友達に忠告やら協力やらいろいろしてたけど
つい「もう勝手にして」っと言ってしまった口だわ・・。
でもだんだん崩壊していく状態を見ていくのも辛い。
205優しい名無しさん:02/10/31 23:56

.>>199
「今は、自分が関わった人間に死なれるのが嫌なだけ。」って気持ち、
 とーてもよくわかります。
  
 いま思い返すと、ワタシもそれが耐え切れずに
 延々とザルに水を注ぐ日々を送ってきたのかな・・・。

 いろんな修羅場をくぐって、限界を悟って2年前に別れた。
 別れてからも、彼のことが気になった。
 「何かやらかしてるんじゃないか」 「自殺するんじゃないか」

 離れていても、長い間に染み付いた習慣みたいに、
 どこかで心を支配されている。 (これって共依存?)

 いま、彼は相変わらずの生活ぶりだけど、生きてるらしい。
 周りが思う以上に生命力あるのかもしれない。

 ワタシは心のリハビリに長い時間を要したけど、
 この頃ようやく昔の感覚が甦って来たような感じ。
 好きなこと、興味のあることからボチボチ始めることにしました。

 あの日々は、遠いまぼろしのよう・・・。
 月並みだけど、確実に時間が解決してくれるような気がしてます。
206優しい名無しさん:02/11/01 00:26
>離れていても、長い間に染み付いた習慣みたいに、
>どこかで心を支配されている

この気持ちわかるな。
ずっと心の半分以上を占めていて、それがとても苦しかった。

遠い幻になっても、ふとした拍子に当時の感情がこみあげてくる。

気がつくと、似ていないようで 似たタイプがそばにいるのが問題。
あとは自分を見つめなおさないと・・・。
207優しい名無しさん:02/11/01 01:14
>>205さん
 今、自分がそんな感じです。読んでいて涙がでました。
一度は、彼の行動について行けなくて別れたんですが、
私が依存症みたいになってしまって、別れても彼のことばかり
考える日々で…とうとうこの前よりをもどしてしまいました。
でも、また前の繰り返しです。私の心の限界を感じています。
208 205です:02/11/01 07:24

 >>207さん。
  ワタシも前に一度別れて、ヨリを戻した経験ありますよ。
  自分自身が依存症みたいになる気持ちもよくわかる。

  でもね。結局,モトのもくあみ・・・。 同じことの繰り返し。
  その間に私は歳を重ね、気力も体力も尽き果て、
  二人で共倒れになるところだった。

  残酷なようだけど、彼は大丈夫だよ。
  それより、>>207さんが元気に前向きに生きていくこと、
  それが一番大切なこと。

  勇気を出して、新しい自分を歩き始めようよ!
209優しい名無しさん:02/11/01 07:51
厳しいようだけど、相手のボダの症状が回復してくれない事には
行き着く先は泥沼地獄なんだろうな。
悟った時でもお互いの傷は深そうだ。
210優しい名無しさん:02/11/01 07:59
ボダでなく普通の人と付き合いましょう

ボダと付き合ってりゃどんどん悪くなるに決まってる

これが定説です(w
211優しい名無しさん:02/11/01 08:50
ボダのパートナーは常に100を求めて来て、
それ以外は0と一緒だというメンタリティだよね?
生身の人間にはボダの要求は満たせっこないから
0に終わるのは目に見えてるよ

0か100かという考えかたを、50とか70で満足するように
変えていってもらわないと続けていけないし、
209の言うように、お互いボロボロになるだけなんだろう
212優しい名無しさん:02/11/01 08:57
大竹よ

ニュータイプもついに撃墜されたか・・・・


213優しい名無しさん:02/11/01 09:12
私の彼も此処を呼んでいるとボーダーなのか?と思えてきます。
日によってころころ考え、言っていることが変わりそれに振り回されてる。
時々突然連絡断ちをしてはまた気分がのってくると連絡が何もなかったように来る。
本当に同じ人がのメールなの?と感じることもしばしば。
今また連絡断ちされているけど、また気分が良くなったらよろしくね。
なんて言う。
もう疲れました。
214優しい名無しさん:02/11/01 11:00
>213
たんに気分の上下が激しい人なのでは。
まあ、ふりまわされないように自分がどっしり構えてがんばって。
疲れたならやめても全然いいと思うし。結婚するわけでもないんでしょ?
215優しい名無しさん:02/11/01 11:01
>>214
はい。結婚は出来ない関係なので。
程よい距離感をもって接すればいいのでしょうけど。
216優しい名無しさん:02/11/01 11:03
早めに限界感じたら心を鬼にして断ち切る事も大事だよ。
引きずっていたってなかなか好転するもんじゃないんだから。
何度も同じこと繰り返してたら傷が大きいのと回復にも
とてつもない時間がかかる。
そこをどう見極めるかだね。
217優しい名無しさん:02/11/01 11:12
ボーダーと深く関係持つとボーダーになるのにな・・・。アホだ。
むろんボダ素養が元々あるからなるんだけどね(逆に言えばボダ
素養の無いタイプはボーダーに近づかない、深く付き合わない性質
を元々持っている)
218大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/01 13:36
こんにちは
お久しぶりです。なんか、ヤル気が一気になくなって、ダラダラし
てました。ついに、ユカリにビンタ連発してしまいました。一昨日
の話。ユカリさん、徹夜あけなのに寝ないでました。僕は仕事の為、
会社に出勤して帰宅しました。ターンテーブル×2、ミキサーを壊してました。
ブチ切れです。酒&ハルシオンでラリってた模様…。



しかし、僕は初めて人に対して、手を挙げたよ。自分にショック。といった感じでした。もちろん、弁償です
219優しい名無しさん:02/11/01 14:04
でもボーダーと付き合う人って
やっぱり相手を好きになるから付き合うんでしょう?
どこかボーダーにもいいとこあるの?
しがみつかれただけで別れても普通よりも戻さないだろうし・・。
共依存しちゃったことで自分の判断能力もおかしくなっちゃうから?
それともやっぱり愛がのこってるから?
220優しい名無しさん:02/11/01 14:17
>>219
深くつき合うまでは、ボーダーはかえって魅力的な人に
見えたりするらしいです。
分かった時点で既に愛情があると、恋人ならばなんとか助けてあげたいと
思うワケで…。泥沼に。
221優しい名無しさん:02/11/01 14:45
220に同意。
最初は普通の人より、良い人にみえたりする。
豹変するのは、深く付き合い出した後だよ。
だから、ほとんど手遅れ。間に合わない。
そこのところの時期をみる加減は、どうやら心得てるらしい。
222優しい名無しさん:02/11/01 14:57
それって怖いな・・・。
抜け出す方法ってないもの?
223優しい名無しさん:02/11/01 15:11
他人からみると「なんでサッサと別れないの?他にもっと良い人いる
のに」ってことににるんだろうけど・・・
なんていえばいいのか、異常性半分、普通の恋愛感覚半分の関係だから、
別れるのは、普通の恋愛と同様辛いのだ。
それに加えて、なんとも抜け出せないブラックホールの中に入って
しまってる。
強引に、勢いをつけて、バリバリ元気よく抜け出さないと、別れられない。
またその頃になると、自分自身もボーダー移ってる可能性もある罠。
又は鬱状態←大竹氏のようにね。
224優しい名無しさん:02/11/01 15:14
予防は最初っから、関わらないことしかないのだ。

泣いてる猫を可哀相にと思い、飼い始めたら、大きくなって虎になったような感じかな。

虎と気付いた時には、もう遅い。食われるだけ。
225優しい名無しさん:02/11/01 15:26
このスレもボダに否定的な人ばかり集まっちゃうんですかね。よりよい関係をめざした悩みはあんまりないのかな。
ボダとは付き合うべきではない、と結論が出ている人たちには被害者スレなど、他に適切なスレもあるのにな。
226これがいいだろ:02/11/01 15:35
ボダと付き合う → 大竹スレ
ボダと別れる  → 被害者スレ
227優しい名無しさん:02/11/01 15:44
現つきあいながらも疲れてる人が多いってことなんでしょうね。
228優しい名無しさん:02/11/01 15:48
適切な関係を築く為の意見も出したらいいと思うけど
自分の限界を超してしまって手遅れになる前に気付く為のスレであっても
いいんじゃない?
本当に壊れてからじゃ遅いよ。
229優しい名無しさん:02/11/01 15:52
否定的な意見を見て揺らいじゃうくらいだったら
ボーダーの人とは付き合っていけないんじゃないのかな?
それだけ自分自身もしっかりもって
最後まで見捨てない気持ちがいるのじゃないの?
まあ自分の人生放り出すくらいの覚悟はいるんだろうね。
230優しい名無しさん:02/11/01 16:10
ボダと付き合うと何でもない人でも
ボダになる可能性ってあるの?
231優しい名無しさん:02/11/01 16:13
ボダの人って頭がよくて、凄く魅力的な人が多いって
聞いたけど本当?
232優しい名無しさん:02/11/01 16:14
手遅れに気付く、あきらめて手放せるようになるには被害者スレの刺激が効果的か(ニヤリ
233優しい名無しさん:02/11/01 16:20
つかここと被害者スレを行き来してる
優柔不断な香具師にも原因があると思われ
234優しい名無しさん:02/11/01 16:28
つきあってからボタ的になるヤシは、己の潜在傾向が現われただけでは
235優しい名無しさん:02/11/01 16:30
そーゆう事か
でもそうゆう人はどこか人間的に弱いんだろうね
236優しい名無しさん:02/11/01 16:31
つかボダの基礎事項に関する質問は関連スレ嫁。
237大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/01 16:32
なんか…何だろ?
ボダって病名付くと、「あ〜、ユカリの感情
激しいの、ワガママなのは病気だったからなんだぁ」って、安心で
きた。それまでは、中弛みのワガママ放題かな?どうしたらイイ?
みたいのあったよ。ボダって気付かない、彼や彼女は相手のコト、
病気って思ってないと思う。僕は上手に付き合えたらイイって、思う。
238優しい名無しさん:02/11/01 16:35
ボダ的ということと人間としてよわいかどうかにはなんね関連性もないとおもわれ。
強い人間の定義ふくめてスレたてたらどうか。ここではすれ違うだけだと思われ。
239優しい名無しさん:02/11/01 16:39
懸命にバランスとろうとしてる大竹氏の精神力を弱いとはいえないと思い。
240優しい名無しさん:02/11/01 16:47
あの〜ボーダーってだけでそんなに薬って出してもらえる物なんでしょうか?
医者による?
241大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/01 17:11
↑ユカリは、AC、自傷、不眠、依存症、鬱など併発してるので、ユ
カリが服用してる薬が、ボダの薬とは限りません
前にも書きましたが多分、ボダの人って人の感情を汲み取る能力っ
ていうのが優れてると思う。
いろんなコトを瞬時に考えてるし…。←だから、不眠症や自傷行為
したり僕らにも理解できないコトも山盛だよ。
242179:02/11/01 17:50
各症状のソースに効く薬はないのですよね。
私達がなんとかやれる要因の一つは彼の柔軟さだと思う。私に対する深い愛情、必ず回復すると信じているのを、私が実感できるように(←ここ重要)表してくれている。
彼からみて、私は(いい意味でも悪い意味でも)裏表がないので自分が愛されていると実感できるそうです。
これだけだと共依存とかもしれませんが、家の場合行動化は減ってきています。
行動化には波があると思うので、少ない時期にボダでも実感できる愛情表現の方法を話あうのも一案かと思います。
243179:02/11/01 18:08
もちろん、そんなことまでできるかゴルァ、という方は別れるが吉、と思います。
愛情がなくなったのが分かってるのにごまかしていること、このごまかしが琴線に触れて耐え切れず行動化してしまうことも多いと思います。
耐える力が弱い人に耐えろっていってもすぐには無理なわけで、ボダ側は耐える努力をしながら、パートナーさんにも噛み砕いた愛情表現を工夫していただけだらなと思います。
もちろん(以下冒頭へ。
244優しい名無しさん:02/11/01 18:23
>243 言っていることは正しいと思うんだけど、耐えられないパートナーを弱いみたいな書き方はやめてください。
245179:02/11/01 18:39
>244 誤解です。誤解をよぶ書き方してしまったみたいですみません。
244はパートナー側ですか? どこがそう読めたのか掴みかねますが、ボダ(私達)の耐性のなさは事実だとおもうんですが、いかがでしょうか。耐性のなさ=弱さ(人間として?)という意味ではないです。
246優しい名無しさん:02/11/01 19:25
つーか、ボーダー自身我慢はしてるだろう。
こっちからは、耐性がないように見えるが・・けれど行動化には困るんだよ。
思考の問題はいいとして、行動化だけでも止められないかなぁ・・と。
激しい行動化と依存性に皆困るんだよ
はぁぁぁ、今更いってみても同じか・・・治らないもんね、基本的に。

回復しようと思ってるボダ以外は、付き合うの難しいと思うよ。
将来性がないとでもいうか。
247179:02/11/01 20:03
私(ボダ)の経験では、パートナーの行動がきっかけで不安になり行動化することが多かったです。
で、その特徴を(ボダ側パートナー側の両面について)両者が一緒に理解しあうなかで私の不安が減りました。結果行動化する必要がなくなりだいぶおさまった次第です。思考の問題ではなく実際問題として。
彼の誠実さと根気強さに感謝しているし、そんな彼を大切に思い、回復したいと思えるようになりました。
248優しい名無しさん:02/11/01 20:04
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
249優しい名無しさん:02/11/01 20:21
>>179さん
すごく前向きでお互い固い絆で結ばれている様でいいですね。
友達のとこはいくら必死に説得しても病院にさえ行ってくれません。
家事なんてできないくらい鬱だってひどいのに。
どうやっていったらいいでしょうね。
250249:02/11/01 20:23
そういえば行動化の原因が彼以外に家庭の背景もあるみたいです。
それも解決できそうもない・・。
こう言うのって難しいんでしょうね。
251179:02/11/01 22:02
パートナースレなのにボダの激しい自分語りウザーでスマソ。
簡単に一般化できないと思いますが、説得より「困っていて苦しい」という感情をストレートに純粋に伝えてくれたのが効果がありました。
その際隠された意図があると逆効果です。
例えば通院を説得する場合、ボダのためにといいながら実はパートナーが困るから行かせたいということはよくあることです。
この隠された意図が地雷源でパートナーへの信頼が揺らぎ不安にさせます。不安が貯まれば耐え切れず行動化です。
252優しい名無しさん:02/11/01 22:19
>>179さん
メモメモ・・
じゃあ素直にこう言う点が嫌とかはっきり伝えるほうがいいのですか?
253179:02/11/01 22:28
(続き)
説得という形をとらなければ、不安を煽らず、対話の可能性も生まれます。
ボダが人の感情に敏感であるのを逆手にとりパートナーの苦しみをどうやったら解決できるかを一緒に考えるわけです。そのうち、自分も変わらなくてはいけないことをボダ自ら導きだします。
ただその過程で、その戦略を感じさせては失敗に終わります。
家はこうした失敗を何度か繰り返しながら少しずつ進んできたのかと思います。
254優しい名無しさん:02/11/01 22:33
179さん、よかったらこのスレにいてよ。
大竹氏始め、ここの皆のためにも。
252さん同様、メモルこと多いよ。

確かにいい関係づくりに成功してる数少ない例もあるのだから、泥沼の中に
いても、何か新しい方法を見出せるかもしれない。
255優しい名無しさん:02/11/01 22:37
私はそういうふうにやったけど、ダメだった。彼が受け入れてくれなかった。
256179:02/11/01 22:47
>252 えーっと、困って途方にくれる感じとか。。。責めたり変えさせようとしないというか。
理由や原因を頭のなかから除いて、苦しい事実のみ絞るといったらいいでしょうか。
ボダだって人の子なので、愛するパートナーの苦しみは見過ごせないはず。家の場合はそこに訴えてかけてくれたのだと思います。
その時難しいのが「隠れた意図」の扱いで、これを感じさせてしまうとボダの意識は己の苦しみに集中してしまい、話し合いにならないと思います。
話し合える状態がきたら、少しずつ素直に嫌なことを伝えていくことも必要だとおもいます。
257優しい名無しさん:02/11/01 22:48
少しづつ進むか・・・どうしようかな・・・
179さんの話きくと、別れるの迷うな・・
258優しい名無しさん:02/11/01 22:54
多分ね、ボーダー自身と被害者(あまり好きな表現ではないが)は別々の
スレにいて議論する限り、あまり意味がないんだと思うよ。
居心地いいかどうかは別として、一緒のスレで話した方が、お互いに
メリットがあるような気がする。

スレは沢山あるけど、一つでいいんじゃない?
259優しい名無しさん:02/11/01 22:57
なんかさっきから考えてるんだけど、ボーダーと別れられない理由って
なんだろう?って。

愛情だけでもないし、執着だけでもないし、可哀相だからでもなし・・。

共依存だからで片付くものとも思えないし・・・。
わからないけど「何か」あるよね?
260179:02/11/01 22:58
>254 ありがとうございます。私こそ、ここのみんなの苦労が彼の苦労でもあると思いながら、ボダさんの苦しみもわかるので、たいへん切ないです。
それに単なる経験談なので>255さんのような方もいると思います。
基本的にパートナーさんのスレと理解していますので、私の書き込みで嫌な思い出を思い出してしまったかたがいたらごめんなさい。
261優しい名無しさん:02/11/01 22:59
ただ、ボダって一言に言っても色んな人が居て、プロの医療職でも手をやく人も多いいんだ。
被害者の人が、一時的にでも、なぐさめあって心を休める所も必要でしょう。
262254:02/11/01 23:01
>>179-260
258で書きました。
個人的には、そんなこと思います。
263優しい名無しさん:02/11/01 23:02
>179 正直、俺はつらい
264優しい名無しさん:02/11/01 23:08
>258や>261のいう意味でこのようなスレができて感謝しています。
258のいうことをカプル間で実現したものが、いわゆる「治療同盟」かなとおもいます。
265優しい名無しさん:02/11/01 23:09
179さんの彼は凄いと思う反面、聞くと欝にもなる。
自分は、そうした方がいいと知識で分かっていても、激しい行動化を起こされると、完璧な対応なんてできない…
辛い。
自分が未熟だからいけないのだろうか?
266254:02/11/01 23:18
漏れも265さんと一緒。
完璧どころか、さらに怒らせること度々。
そんなつもりじゃないのに、いつも大事件の嵐。
一番したい、話し合いが出来ない。だから余計にイライラする・・
267254:02/11/01 23:20
「治療同盟」って始めて聞く罠。
何、それ?
268優しい名無しさん:02/11/01 23:22
話し合いにもならないってとこが多いみたいだね。
がんばっても白黒思考で押し切られるし。
ボーダーにも軽度とか個人差があるんじゃないのかな。
まだ比較的軽い人のほうが融通性があったりして。
269大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/01 23:27
こんばんは
なんか、ディスカッション激しくなって来ました?がイイと思います。こ
ういうスレがあっても…。まさに、十人十色です。ボダも色んなパ
ターンあるし。1つの型に入れようとして、入らないのがボダ…。
しかし、溢れてしまったボダも色んなパターンあるね。今から神保
町にユカリ、先生迎えに逝ってきます。
270優しい名無しさん:02/11/01 23:29
そう言えばたまきさんどこ行った?
話し合いに行くといったまま帰ってこない??
271優しい名無しさん:02/11/01 23:29
ボーダー自身が逃避先としての2者関係を欲しているだけだったら、
回復のための努力もめんどくさい治療の押し付けと嫌がるだろね。
そういう意味では、恋人とか夫婦じゃなくて
コーチと選手みたくなっちゃうから。

色々意見があるようですが、179さんのお話は
出口が欲しいボダカップルにはとても役に立つと思うので、
引き続ききぼんぬです。
272優しい名無しさん:02/11/01 23:32
>263>265 ごめんなさい。確かに私の一連のカキコはそういう風に読めます。
カンジワルーです。ごめんなさい。
ここまでくるまで知り合ってから十年かかりました。
お互い辛いことは色々ありましたが、ここではあえて方法に絞りました。
限界がきて別れたとしても、精一杯やってくれたことはきっとボダの心に残ると思います。
273優しい名無しさん:02/11/01 23:41
ボダの心に残ったとしても…
自分の人生も燃え尽きる気がする。
自分のせいなんだが。誰のせいでもないんだが。
愚痴っぽいな。スマソ
274愛と死の名無しさん:02/11/01 23:43
話盛り上がってるとこに割り込む形になっちゃいそうですいませんが、よかったらちょいとお付き合い願えますでしょうか?
一年半くらいつきあってきた彼女がいるんですよ。
それでなんかこいつおかしい、と思いつづけたんですが、昨日この板を見つけました。
20スレくらい読んで思ったんですが彼女絶対ボーダーだと確信しました。
ちょうど、ここ1ヶ月くらい僕の方も限界を迎えてたのでいま、別れ話進行中です。
もちろん僕の方から電話で一方的に。彼女はしがみつきまくり。
で、明後日、直接会って話することになっています。
そこで、お聞きしたいのはそのときの心構えとかあったら教えて下さい。
とりあえず、二人っきりになる場所(僕の家、彼女の家、車の中など)じゃなくて
周りに人がいるところ(喫茶店とか)でしか話はしないようにしようと思ってます。
キレられて感情的にやられると、負けそうなので。周りに人がいれば彼女の
見栄っぱりのとこからしてまずキレられて押し切られたりは無いかなと踏んでるので。
あとは、とにかく切る!絶対流されない!という決意をするくらいしかいま考えてないんですけど
他に心得ておくべきことはありますでしょうか?あったら教えてください。
お願いします。もう嫌なんです。そもそもあさって会う約束しちゃったこと自体が
失敗で、電話でそのままフェードアウトするのがベストだったのかもしれませんが、
それはもうできそうにないもので。
275優しい名無しさん:02/11/01 23:44
>>273
お前のせいです
276優しい名無しさん:02/11/01 23:44
>>258
止めてくれ。ただでさえ荒れ気味なのに、考えるだに恐ろしい。
君の気持ちもわからんではないが、人の善意に期待し過ぎるのは良くない。
なぜ、境界例のスレッドが分かれていったのか考えてくれ。
君の考えはこのスレである程度満たされるのでは?

失礼しますた。                   回復スレの住人より  
277179:02/11/01 23:48
272=179です。
行動化がおきると彼も止められません。行動化を繰り返すのは反復練習に相当しますので、やるほど増幅していくことが多いんではないでしょうか。
だから不安を引き起こす要因を見付けてそれを減らすようにするんです。
アレルギーの人がアレルゲンをさけながら体質改善して行くような感じでしょうか。
もちろんそれに付き合ってられんと思うだろうし別れてることを責められる義理はないとおもいます。
むしろすっごい反論承知で書くと、愛情がなくなっているのにごまかして付き合っていることが行動化の原因のひとつかもしれません。
278優しい名無しさん:02/11/01 23:57
>>179 言っていい事と悪いことがある。

>>愛情がないのをごまかして

訂正してくれ。しないなら出ていってくれ。
279優しい名無しさん:02/11/02 00:01
>179
ボダの人が認知する愛と、普通の愛は違うんだよ。
実際にはごまかしたりしてないのに、あなたがたが、そう感じてしまいがちなのよ。
280179:02/11/02 00:01
>254 治療同盟って精神療法の用語なんですが、いま手元に辞書がないのでゲトする待でまってくらさい。正しく説明する自信がありません。
あと私は文章を書くのが苦手で遅いので、私あての疑問に答え漏れがあったらごめんなさい。
281優しい名無しさん:02/11/02 00:06
そうなんだよ。
ボダは、いくら愛を注いでも、自分が求めているものと違ったり、量が足りなかったりしたら「愛がない、誤魔化してる」て言うんだ。
だから、ザルに愛を注いでるような感じで、こっちが燃え尽きる…
282179:02/11/02 00:15
>278 ごめんなさい。だとしたらあなたはそうではないのだと思います。ごめんなさい。
ただ訂正はできません。該当しない方もいると思いますが該当する方もいると思います。それこそが「隠された意図」の最たるものだから。彼と十年取り組んだ結果の経験です。
訂正はできないので逝きますね。そうやってはっきり言ってくれてよかったです。ありがとうごさいました。
283優しい名無しさん:02/11/02 00:21

 >>274
 あなたのように優柔不断で人のよさそうなタイプは、
 ボーダーにとりつかれやすいんですよ。
 
 あなたにはボーダーを引き受けて生きていく
 力も適正もなさそうなので、
 やはり、早急に離れた方がよいと思われます。
 (愛情も未練も無いんだったら問題なしです。)

 泣かれても、すがりつかれても無視。
 感情移入は一切無しです。
 冷酷なまでに突き放して終わりにします。

 そして、この経験を今後の人生に役立ててください。
 
284優しい名無しさん:02/11/02 00:24
境界例の相手のことを好きなのは本当だけど
「ここは好きじゃない・共感できない」ってところも当然ある。
だけどそれってあたりまえのことだと思うんだよね。
好きになれない部分があることを裏切りのように責めたてられ、
愛情すべてを嘘と決め付けられると本当に辛いよ。

臍曲げちゃったのをフォローするにも時間とエネルギーかかるし、
わざと振り回して困らせてるとしか思えないこともしばしば。
あれどうしたらいいんだろうね。
285優しい名無しさん:02/11/02 00:32
>>284
私は、わざとでしょ?って聞く。そんな風にされたら辛いんだよ、やめてって言う。
そしたら彼は認めるけど、その後鬱が入るのね。
自己嫌悪みたいだけど、避けられてしまう。
どうしたらいいんだろ。
286優しい名無しさん:02/11/02 00:44
>>285
「わざとしてない?」って言ったことあるけど、
それでまた責められるというか・・・振りまわし欲求なんだろうなぁ。
だけど振り回されてやらないと症状悪化するんだよ。
それはそれでかわいそうになってしまう。

って、完全に安全装置になってるな。思い切り共依存っぽくって鬱だ。
287優しい名無しさん:02/11/02 00:45
新ボーダーフェチのスレッド、ってな感じになってきたな。(w
それとも、共依存集まれ、かな?
288285:02/11/02 00:51
>>286 ほんと、人によって違うよね。
ときどき、人間サンドバックになった気がする。
289179:02/11/02 00:54
逝くって言ったんですが今閃いたので最後に。
>>278>>282みたいなやりとりを家も何回も経験しましたが、その時が互いの理解のチャンスでした。
彼は私を責めたり原因を云々したり言い訳やなだめすかしをせず、彼が悲しい感情を先に書いたように伝えてくれました。
その真心のようなものに支えられ、私が何で愛情に不安を感じたのか、仕組みを二人で冷静に話しあいます。
結果に基づき、私にも実感できる愛情表現を彼が見いだし、彼への信頼を私は深めていったのだと思います。
荒らしたかったワケではないのですが、不快だったみなさんごめんなさい
290優しい名無しさん:02/11/02 00:57
もう、いいよ。彼自慢はたくさん。
291優しい名無しさん:02/11/02 01:00
遠回しに他のレスを責めるのはやめてくろ。
あ、こういう言い方がいけないのか
292優しい名無しさん:02/11/02 01:20
聞く側が実感できるように表現汁ということでは。でも実際どうやればいいのか。ヤシに聞いてみるしかないのけどただ今大波警報中だ罠。
293優しい名無しさん:02/11/02 02:26
なんか盛り上がってたのに乗り遅れた残念。大竹+ユカリ生き延びろよー。たまきはがんがって別れられたかー。拉致られるなよー。
294優しい名無しさん:02/11/02 02:36
理想化することと信じることを取り違えるのがボーダーって誰かが言ってたけど、
とても上手い言い方だと思う。
295優しい名無しさん:02/11/02 02:46
御意 >295
しかっし行動化止めてるんならうらやましいぞ。
296優しい名無しさん:02/11/02 02:48
罰 295
丸 294
297優しい名無しさん:02/11/02 03:20
179逝っちゃったんだ。漏れはもうちっと聞きたいこともあったがパートナスレだしな。
しかしあれだけ分析力あって十年とかかかるんなら、うちの先生は何年かかるんだ。鬱打氏脳。
298tara:02/11/02 03:34
自分が境界例だったらどうしたらいい?
299優しい名無しさん:02/11/02 04:12
回復談読デ鬱ル是レ如何ニ。
ウラヤマスィ → オオタケスレ
ウラメスィ → ヒガイスレ
ウシロメタイ → カイフクスレ
300優しい名無しさん:02/11/02 04:14
300ゲトズサ
30162:02/11/02 08:02
私が彼女から聞いた話だがなぁ。。。
行動化?が酷い頃は、俺じゃなくても相手は誰でも良かったとか言っていたぞ。
酷い話だがな・・・散々振り回しといて(w
何度、帰るのが怖くて野宿したやら・・・
俺は「お前はオカシイやってる事間違ってる」「愛している」
とひたすら言い続けてきたよ。
でも一番良くなった原因は、私に惚れているからだと思う。
あと私が愚鈍で無神経な性格だからだろうな・・・
302優しい名無しさん:02/11/02 09:01
179さんは、行動療法的に自分を変えようとしているのと、パートナーが合わせてくれてるのが大きかったんだろう。特に後者。
言ったら悪いが、行動化を相手の責任にしている部分も見える。
現にボダの根本である愛情に対する認知の歪みは顕著で、手付かずのまま放置されてる。
だから、今限界まで頑張っている他のパートナーが読むと、まだ頑張らないといけないの?まだ足りないの?と責められているように感じて辛いんだろう。
303たまき:02/11/02 16:22
報告、遅くなってすみませんでした。
なんとなく話しづらい雰囲気で(どうやって支えるかを話してる時に、別れた話もどうかと…思ったので)
別れてきました。あっけないくらいに、あっさりと。
とりあえず、これからの人生について考えなきゃな、て感じです。
304優しい名無しさん:02/11/02 17:09
たまきさん、おかえりなさい。
ご無事でなりより。
いろいろでも大変だったでしょうね。
お疲れ様でした。
305254:02/11/02 20:12
>>179
うん。頼むよ。是非、その意味知りたい。

あまり179さんの表現に対して、いろいろ言うなよ。遅レスになっちゃったけど。
貴重なことも沢山書いてくれるし、振り回された愚痴を延々と聞くよりは、又は
言うよりは、建設的だよ。
善意でかいてくれてるんだよ、179さんは。
306優しい名無しさん:02/11/02 20:25
>>297
同意。
あれだけの分析力と表現力があれば・・・つーか彼女は頭が良さそうだ。
それにほぼ回復状態なのでは?
多分、相当境界例について、勉強したんだろうな・・・

戻ってきてくらさい。
307優しい名無しさん:02/11/02 20:33
>>302
そうかなぁ?
印象としては、179さんの努力とパートナーさんの忍耐・努力で、なんとか大山を
登りきりつつあるように感じるけど・・。
未解決の部分はまだあって当然だけど、なんかそれも最終的に克服しそうな予感が
する罠。

漏れのところは・・・スタートラインにすら立ってない感じ。情けない。

308優しい名無しさん:02/11/02 21:05
ある程度、ボダについて知っていて、努力が出来てる人には179の話は辛かったりするんだよ。
知ってるよ、分かってるよ、でもうまくいかないんだよ、て感じで。
309優しい名無しさん:02/11/02 21:42
179さんは鬱とか不安とかの症状はなかったのかな?
それも克服できた?
310優しい名無しさん:02/11/02 22:07
>>308
そういわれてみればそうだな・・・確かに。
知識があっても役にたってない現状だもんな。
資格とったけど、使えない感じ?
311優しい名無しさん:02/11/02 22:12
それぞれみんな個人差があって多様だから
うまくいく場合もあるしだめな場合もあって当然じゃないかな?
みんな努力はしてるんだよ。
179とこみたいに報われたらいいけど
うまくいかん場合も多いんだろうな。
312優しい名無しさん:02/11/02 22:23
ただ、パートナーの中には長年愛情を試されたり、誤魔化してるって疑われ続けて燃え尽きて、鬱を併発してる人も多いんです。
その人たちに、179みたいに個人のそれぞれの事情も知らずに「愛のなさをごまかしてるのが原因」て言い切るのは、配慮が足りないし…
あんな風に、相手が傷つくのを分かっていて言うのはやはりひどいと思うんです。
それがボダだとは分かってはいますが、自分の恋人に対して向かい合うのに精一杯で、他のボダさんの相手をする余裕なんか無い人も多いんです…
313優しい名無しさん:02/11/02 23:04
つか179も一経験談だといってたし、ごまかしが一因かも≠ごまかしが原因と決め付け、だ罠。自分がわかる単語だけ拾わず文脈よく嫁。
314優しい名無しさん:02/11/02 23:40
だからさ、普通の人間関係でも、意味の取り違えとかあって当たり前だし、ましてやメンヘル板なんだから、仕方ないよ。
傷ついて敏感になってる人に、そこまで要求するなって。酷だよ。
理屈では何とでも言えるけど、人の心ってそうじゃないだろ?
315優しい名無しさん:02/11/02 23:48
まったりしてたスレが、179が来て荒れた。
意図はどうあれ、石を投げ込んだのは確か。受け取り方は、個人の体験によっても違うし、聞きたがる人もいれば、実際苦しむ人もいるわけだ。

後は参加するかどうか本人にまかせたら?
316優しい名無しさん:02/11/02 23:56
つーか荒れてた?
実際やんのは漏れには困難だなーとは思ったけど、攻撃的否定的な態度とは思わなかったし。
317優しい名無しさん:02/11/02 23:58
318優しい名無しさん:02/11/02 23:59
個人的には、>>179さんには回復スレに行ってほすぃ…
やはり、ボダさんには微妙にトラウマやなんかをかき回されて苦しいのです…
ここは、パートナー同士が安心して話せるスレになってほすぃ…
319るや:02/11/03 00:07
境界例ってモテない?単純な男に。私はボダ
320優しい名無しさん:02/11/03 00:10
るやさんはもてるの?
321優しい名無しさん:02/11/03 00:10
>313 あんたも解釈少しずれてる。よく読め。
322優しい名無しさん:02/11/03 00:17
解釈の違いでけんかしてしまうほどみんな疲れてるのきゃ?
323るや:02/11/03 00:24
なんかモテるの!ディープな話は考え色々もってるし、一見賢くみえるのかな?
ん〜てゆーかモテるというより、“狙った獲物は逃さない”ってかんじかな?
卑怯な駆け引きがうまいんだと思う(滅)
324大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/03 00:27
こんばんは
今日は仕事でした。鬱っぽくなってましたが、帰りがけに病院寄って愚痴って元気な大竹
です。なんか、ピリピリしてますよね…スレ。
そんな、深く考えないで下さいね。僕も、安易にスレを立ててしま
いましたが、基本的にはノンビリでいいです。被害者スレは叩きだ
し、回復スレは被害妄想だし?中立じゃないけど、ボダと関わって
る人の為の前向き?なスレであって欲しい…ってのが僕の意見かな。
応援や後悔の思いのあるボダの人だって参加してイイ。数学じゃナ
イのだから、答えは1つじゃないはず。
325優しい名無しさん:02/11/03 00:29
>323
ふ〜ん。。
それで付き合った人とは振り回さないでうまくやってるのか?
326大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/03 01:08
ユカリ日記
ユカリさん、採血に夢中…。ニードルっていう、ボディピアス専用の
注射針で採血…。しかも、外気と血圧の関係も考えて、最初は針か
ら口で吸って血を出します。イタイっす。左の肘は内出血してて、
シャブ中みたい…。明日は、目白の病名にユカリを連れてきます。ユ
カリも会社を辞めるらしい。参ったなぁ…稼ぎ頭なのに。まぁ、最
近は落ち着いてますよ!厚生新薬はスゴいよね←ワラ
327るや:02/11/03 01:17
今の彼は凄く寛大でうまくいってる。もしくは鈍い(笑)
ボダの私的意見としてはたしかにこっちも自殺宣言とか自傷とかおきまりの〜ってふうになってるから、あとは相手が慣れてくれるか次第だと思う。
328優しい名無しさん:02/11/03 01:33
聞きたいヤシと苦しいヤシ共にこれだけの反応がでるくらい衝撃的な内容だったってことだろ。>179
反応の大きさは、漏れ達がそれだけ真剣ってことと思ひたひ。
関連スレ含めて未だかつてあんだけ知識じゃなく身近な言葉で語れたヤシいないし。ショックだがもっとききたい。
がっくりきた漏れは、もしかしたら 図 星 だ な (虐。
329優しい名無しさん:02/11/03 01:45
>>327
調教だな。怖いよ〜〜。
相手のヤシに同情を禁じ得ない。
330優しい名無しさん:02/11/03 02:45
>>るやさん
自分で相手を振り回してるという意識はあると思うけど、治していこうとは
思わないの?
あなたがしてる事は彼氏を操作しているように聞こえるけど?
多分彼氏は鈍いというか、るやさんが好きだからきちんとした判断が出来て
ないのかな、共依存のような感じがするよ
331優しい名無しさん:02/11/03 03:12
>>330
いや、まだそこまでは逝ってないのでは。
327が共依存に持ち込もうとしているのはわかる。
しかし、なんだかネタっぽい。そんな臭いがする。
332るや:02/11/03 12:15
いや、ネタではない!
共依存は私も思う…治そうって気力…てゆーかナニをどうなおしたらいいの?つーのはある。
彼の前でリストカットしたりめちゃくちゃ。
私は最近ボダと発覚したからどしたらいーのか困ってはいる。投薬はしてるけど…。
333優しい名無しさん:02/11/03 13:03
怒ってるボダをとりあえず、話し合える程度まで落ち着かせる方法、教えてくらさい。
ボダ本人に情報キボンヌ。

その後の話し方も是非、ご伝授願いたい。
334優しい名無しさん:02/11/03 14:11
イキナリ不機嫌になり「私のコト嫌いになったんでしょ?!」と叫び壁に頭や腕を叩きつけたり、意味も無く泣き常に世界が滅びればと考え「私が死ねば良いんでしょぅ?」と泣きます。こんな俺の彼女はボダでしょうか…? リスカもしてます…
335優しい名無しさん:02/11/03 15:00
>>333
たけり狂っている時のボーダーと冷静な話しあいをするのは難しいんじゃないかと
少し時間を置いてから向かい合うのが良いと思います
私は怒りで目が見えなくなる(比喩ではなく、本当に視界が真っ白になる)
ほどのキレ方をしてしまうのですが、それもせいぜい2時間くらいです(長い?)
キレの発作が納まったら意外なほどの静穏がココロに訪れる
話し合いはその時を狙ってどうぞ
336優しい名無しさん:02/11/03 16:12
2〜3日放っておけば、必ずボーダーの方から謝ってくる。
337優しい名無しさん:02/11/03 16:18
ボダか否かの診断は精神科医へどうぞ。
338優しい名無しさん:02/11/03 16:21
みりゃ判るよ(w
339優しい名無しさん:02/11/03 16:22
>ボダか否かの診断は精神科医へどうぞ。

これってボダの時間稼ぎだよね
リスカしてタラタラ血を流してる香具師なんか一発じゃん(w


340優しい名無しさん:02/11/03 16:36
人格障害はたくさん種類があるんだよ。自己愛や演技性、反社会性かもしれないじゃん。ぼだ=境界性。医者の診断受けてきてから参加汁。
341優しい名無しさん:02/11/03 17:10
本人が病院に行かねーんだよ、コルァ
342優しい名無しさん:02/11/03 17:20
ボダに対する接し方と鬱の人に対する接し方とは
違うものですか?
特に気をつけたらいい点とかありませんか?
343優しい名無しさん:02/11/03 17:27
診察も受けずに愛する彼女を精神疾患よばわりですか。
344優しい名無しさん:02/11/03 17:34
診察を受けずともリスカしてたり、自殺願望があったら
何かあるって疑っちゃうかも。
でも本人が動かないと病院連れて行くのって難しいよな。
345優しい名無しさん:02/11/03 17:36
>>343
ボダはボダ、何寝言ほざいてんだ(藁
346優しい名無しさん:02/11/03 17:40
病院に行ってくれないのはおまえが愛されてないからだろ。もてないんだな。
347優しい名無しさん:02/11/03 17:41
ボダ必死ですね
(´゚ c_,゚`)プッ
348優しい名無しさん:02/11/03 17:43
>病院に行ってくれないのはおまえが愛されてないからだろ。

脳内変換・・・
349優しい名無しさん:02/11/03 17:47
はぁ? 漏れは違いますが。彼女通院させるのにも成功してますが何か? 愚痴りたい時期のヤシは被害者スレ逝ってよし。
350優しい名無しさん:02/11/03 17:50
>彼女通院させるのにも成功してますが何か? 
これがもう共依存だと思われ(w


あんたもう手遅れよん(w
351優しい名無しさん:02/11/03 17:59
>>349
モテナイからってボダ女と付き合う香具師が病気(w
352優しい名無しさん:02/11/03 18:00
まぁまぁこちらのスレではマターリ原則ですよん。
みんな色々しんどいんだよね。でも被害者意識が強いときはあっちのスレ逝ってほすぃ。
愚痴もいいたいときあるけど、愚痴抜きで情報交換したいときあるし。後者が可能なスレは今ここだけなんだから、荒らさないでホスィ。
353優しい名無しさん:02/11/03 18:20
誰だってそう思うに決まってんだろ
こっちには色々事情ってものがあるんだ
連れて行きたくても本人が行かなければどうしようもない
ボダなら大半は行かないに決まってんだろが
そういう現実知らずにモテナイとか挑発して
荒れたらマターリだとぉ

適当なこと抜かしてたくせに
自分勝手ぬかしてんじゃねーぞ
マターリやりたいんならウダウダと挑発してんじゃねーぞボケがぁ

めてーらただのチキンだ
何でも理由つけて現実から逃げてるだけのチキンだ
ボダと別れる勇気もなくモテルとか自分に嘘をついてる病的チキン度もだ
テメーラから先にカウンセリング受けろ、モテテルボダパートナーさん

354優しい名無しさん:02/11/03 18:52
ものさし狂ってる病気なんだから何言ってもしゃあないよな(w
355優しい名無しさん:02/11/03 19:12
>>351
モテナイうえにボダにも捨てられた人は黙ってて下さい
356優しい名無しさん:02/11/03 19:18
352ですがご指摘のレスは私じゃないよ ひどいなぁ (T_T) >353
357333:02/11/03 19:55
>>335
>私は怒りで目が見えなくなる(比喩ではなく、本当に視界が真っ白になる)

これ本当ですか?漏れの相手(ボダ)は、心の中が真っ白になる・・・と以前言ってたが。
けど、漏れの相手の怒りは2-3時間は確かに激しく、その後数ヶ月-半年と長引く
んだよ。
つまり一度怒ると、ずーと怒ってる状態。コロッと変わったりしない。
なんかその辺が・・ボダなんだけどボダらしくないというか・・・どう?



358333:02/11/03 20:01
大竹氏、ご指摘のとおりスレはピリピリしてるね。
多分、此処にいるパートナー達が疲れきってるせいだと思う。
余裕がなくなってるんだよ。漏れも含めて・・。
ヤッパ、ボダのこと忘れて、気分転換することが大事だと思われ。
辛い現実から、少し離れて。

179さんは、漏れ個人としては、やって来てほしい。貴重な意見が聞ける
からね。
179さんの書いたことに、批判的な反応をしたヤシもいたみたいだけど、
多分179さんは、善意で在るがままを率直に書いてくれたんだよ。叩かれることも
承知で。だから、責めないでよ。
359優しい名無しさん:02/11/03 21:04
でも、ボダが来ると荒れるんだよ。
大体、善意があれば人を傷つけることを書いていいって言うわけにはならないしね…
360優しい名無しさん:02/11/03 21:11
179が言ってた程度の事なら、本やHPで調べればすぐ分かるから、知りたい人は自分で調べればいいのでは?
361優しい名無しさん:02/11/03 21:13
>>359
言わんとする事はわかるが、ボダのことについて悩んでる以上、ボダ
本人の意見、しかも有意義なものについては、聞いて参考にする必要性って
ない?
362優しい名無しさん:02/11/03 21:14
ボーダーってなんですか?だれかおしえてください
363優しい名無しさん:02/11/03 21:18
てか、ボダ一人一人違うし、その辺りはパートナーと向かい合わないと仕方ない。
ボダ本人の意見は確かに基調でもあるが、トラウマかきまわされたり、荒らしを呼び寄せて話が出来無い状況になったらもとも子もないと思う。
364優しい名無しさん:02/11/03 21:21
>361 だから、あの程度の意見なら調べればすぐ分かるの!
めんどくさがらずに、自分で調べろよ!人に迷惑かけるんだよ、そういう態度が!
365363:02/11/03 21:23
× 基調
〇 貴重
366優しい名無しさん:02/11/03 21:25
でもあのぐらいの内容でトラウマかき回されるヤシは関連スレで愚痴って落ち着いてからここ来たらどうかと思われ。
367優しい名無しさん:02/11/03 21:29
はあ?
そもそも、パートナースレなの、ここは。
被害者じゃなく、やっていきたい人のタメのスレなの。それ、基本。
368優しい名無しさん:02/11/03 21:33
>>360 >>364 ソースきぼん(マジで。専門用語使わずかかれた経験談なんてみたことないんだけど。
もしくは360、334の成功体験談きぼん。あの程度とか言えるんだから是非参考にさせてくれ。
369優しい名無しさん:02/11/03 21:35
てかさぁ、荒らしはいかんけど…荒らしと、反対意見を述べてた人って別でしょ。
色んな人がいる以上、意見が別れるのは当たり前だし、仕方ないんじゃない?
ボダのごきげんとって意見聞かせて頂く、てのもなんかヤダ。
しかも、あの程度の意見じゃ尚更。
370優しい名無しさん:02/11/03 21:37
ボーダーってなんやねん!?マジで
371優しい名無しさん:02/11/03 21:39
>369 の成功体験きぼん。あの程度って言えちゃうってことは、さぞかしうまく行ってるんだなー。スレの趣旨にもぴったりだ。
どうやって行動化止めさせたの? マジレスきぼん。
372360:02/11/03 21:43
ソースは関連スレ回ればいっぱい張りつけてあるよ。
ボダ以外に共依存の分かりやすい本では、伸田さよ子とかおすすめ。アディクションアプローチとか。
だからさ、そうやって他のパートナーにも聞いて、お互いに話す場にすればいいやん。
あの程度っていうのは、やってもうまくいかない場合が多いんだよ。
179はきっと軽いんだろ。
373優しい名無しさん:02/11/03 21:46
>370
うるさい。逝ってよし。
374361:02/11/03 21:46
>>364
あの程度のことも知ってる人もいれば、知らない人もいるんだよ。
いろいろな人がいるんだよ。
別に迷惑かけてるつもりもないしね。
カリカリ怒ってるのはあんただろ?

>>369
機嫌とってる感覚なんて、自分にはないけどね。
ただ対等に話してる感じだけど・・まぁそう見える人も居てもいいけどね。
あの程度っていうのも、個人差があって、貴重な意見だと思う人もいる訳。
375優しい名無しさん:02/11/03 21:46
確かに179の言うような接し方て、本にはかいてあるけど、ソウ簡単にはいかないよね…
普通に皆で話あえば?
376優しい名無しさん:02/11/03 21:48
>367 だな。だから鬱だのなんだのよりパートナーの経験談を聞きたいんだよ。大竹氏、たまき女史、179以外でやってく上での取り組みをカキコしたヤシいないじゃん。
377優しい名無しさん:02/11/03 21:48
だから、皆で話し合えばいいじゃん。
378優しい名無しさん:02/11/03 21:49
ボーダーの意味を教えてください 一生のお願いです
379優しい名無しさん:02/11/03 21:49
ボダの自分語りウザ
380優しい名無しさん:02/11/03 21:50
つーか、ボーダーに振り回されてもいるが、ボーダーを振り回してもいるんだよ。
多分、漏れ達は。

ボーダー同様、ちょっとでも意見が違うと熱くなるし、気に入らない人が
入ってくると排除するし・・・。
似たり寄ったりの側面をもってるんだよ。
自分的には、認めたくないけど、多そんな所だろうと今日思た。
381優しい名無しさん:02/11/03 21:54
ちょっと熱くなってきたので、風呂入ってくる。
皆も入れば?
382優しい名無しさん:02/11/03 21:57
そうする。
ただ、それはネットって言う場所の特性もあると思う。
383優しい名無しさん:02/11/03 22:01
あのさー「あの程度」を得るのに知識じゃなくて経験で辿り着いている感じがするから179の話に興味を引かれるんだよ漏れは。
「あの程度」すら本読んで実現できるか?
それに「あの程度」がかかれた本だってこっき側の人間だろ。あっち側の人間でこっち側のことも分かる回復中のヤシのはなしだから貴重だと思ったワケ。
384優しい名無しさん:02/11/03 22:05
本人がいないのに、他の人に不満ぶつけてもしゃーないやん…
385優しい名無しさん:02/11/03 22:06
>380 賛成。380の認識に基づいて語れるヤシ(179みたいなボダも含めて)きぼん。
386優しい名無しさん:02/11/03 22:07
不毛な議論だ。
おまえらもボダと同じ。
すぐムキになる。
387優しい名無しさん:02/11/03 22:10
風呂行こ。荒らし防止にsage進行に変更しない? >大竹氏
388380-381:02/11/03 23:05
風呂から出てきて、TV見てたら、カレー食べたくなってきた。
まぁいいか。

>>383
全く同意。同じ理由だ。

>>385
おっ、賛成者見っけ。

もう今日は寝るよ。熱くなって、キツイ事も書いた罠。悪かった。
389僕の〜スレ708:02/11/03 23:21
「僕の恋人境界例〜」スレにいた者です。
スレがなくなっちゃったので、こちらでお話させてください。

一ヶ月半の間切れないので安心していたら、又やりやがりました。
うちの場合は私もパートナーも女性です。
彼女は多分ボダ+回避性です。
対人恐怖の面もあるので。

数週間前から体の不調を訴えていたので、心配をしていたのですが
土曜日の朝に検査に行くという電話がかかってきました。
結果が分かったら報告するとのことだったので、待っていたのですが
夜になっても連絡がなく、6回ほど電話をかけてみました。
それがどうやら逆鱗に触れたようです。
普通の体調不良ならば、そこまで心配もしなかったのですが
お腹にしこりがあって痛いとか、血の塊を吐いたとか
更に数週間前には歯茎から血が止まらなかったりとか…
そんな状態だったので、自分が不安神経症な事も手伝って
悪い病気だったらどうしようと、かなり心配だったのです。
彼女曰く、仕事関係の履歴が携帯に残っていたのが
私が電話をしたせいで消えたということで、切れています。
自分が連絡をしなかったことについては、なんとも思っていないようです。
落ち着いているときはボダの自覚もあったのに、さっきのメールのやり取りでは
「ボダかよ。藁。」だそうです。
いい加減潮時かなぁとも思っています。
でも、やっぱり悩むんですよね………。

390優しい名無しさん:02/11/03 23:47
電話で似たような経験したよ。
電話しなかったことを何とも思わない彼女。
言われたことを信じないで何度もかけて何とも思わない漏れ(と彼女は思った)。

389はどうしたらいいと思う?

漏れは↑に気が付いて先にあやまった。それで彼女の言い分をきいて耐えられなかったワケを理解するうち、彼女も歩み寄ってくれたよ。
391優しい名無しさん:02/11/03 23:48
sageだったっけ スマソ。
392僕の〜スレ708 :02/11/04 00:12
>>390
あのね。
私も説明はしたのです。
場合が場合でなかったら、相手の言い分も解るけれど
彼女は結局日曜のお昼になっても連絡くれなかったのです…。
おうちの方に電話で聞いて、やっと状況が解りました。
とにかく事情が事情だったというのがね……。
あと、謝っても多分無駄…というか、単なる八つ当たりだしなぁ。
だって履歴って20件くらいは残るでしょ?
さっさと登録しなかったのは自分の責任じゃないかなぁと……。
私、履歴が全部埋まるほどは、電話してないはずだし(昨日一日ではね)
たしかに、謝っといたほうがスムーズに進むというのは、あるかもしれないですね…。
でも、それがいいことなのかなぁって悩んでしまいます。

もういい加減歩み寄りはしてます……。
彼女も落ち着いてるときは、きちんと考えているみたいですが
切れちゃうともうダメですね…。
ボダだからといって、いつも相手の言い分をのんで
こちらは言いたいことも言っちゃいけないのかと
思うと、鬱になります。
393優しい名無しさん:02/11/04 00:27
>392のいってることは分かるよ漏れはね。だけど彼女にはその理屈じゃ平行線なのもきっと何度も経験済みでしょ?
だったら違うアプローチで話さないと。彼女の理屈を理解しないとね。
その切り替えが分からないど付き合うとお互い傷つくばっかりじゃない?
394僕の〜スレ708:02/11/04 00:31
>>393
反抗してるわけじゃないんですけど、色々試したんですよ……。
こっちからは、向こうがいいっていうまで電話はしない。とか。
この言い合いの直前にも「当分連絡取るのやめようか?」って言ったんだけど
それでまた切れるし…。
ごめんねって言っても切れる。
もう何が何やら…(;´Д`)
395優しい名無しさん:02/11/04 00:32
スマソ途中で行ってしまった。
彼女が変化しはじめるまで、そうした切り替えぐらい我慢してやってあげられない?
396優しい名無しさん:02/11/04 00:33
>ボダだからといって、いつも相手の言い分をのんで
>こちらは言いたいことも言っちゃいけないのかと
>思うと、鬱になります。

このへんの、「理不尽だよなぁ」という感じに大変共感します。
397優しい名無しさん:02/11/04 00:37
>394
>「当分連絡取るのやめようか?」

こういうのは、「試している」と受け取るらしいよ。
ボダが「別れる!」って言っても本当は別れる気なんかなくて、ただ試しているだけ。
自分がそうだから、他人もそうだと思うみたい。
398優しい名無しさん:02/11/04 00:40
大変だったね。カキコしか分からないから、的外れなこと書くかもしれないけど。
しばらく連絡〜の話は余分だったんじゃないかなぁ。余裕がない時に話題が増えたら対応出来ないかも。謝るんなら謝るだけにして、謝っていることだけを彼女に感じさせたほうが良い展開になったことが多かったよ。
399優しい名無しさん:02/11/04 00:45
>397 うちは話をそらしてる、本心じゃないっていうかな。
でも確かに一理あるんだよ。理不尽だと感じながら謝る矛盾を言ってるんだと思われ。彼女たちに二枚舌は通用しないんだよ。
400優しい名無しさん:02/11/04 00:47
ボダには自分の意見をはっきりと言わないとどんどんつけこまれるよ。
一回こちらが折れると、折れるのが当たり前だと思ってしまうからね。
そうなってしまうとお決まりの共依存だ。
ダメな事はダメ、おかしい事はおかしいとはっきり言わないと、
ボダの歪んだ現実認識を助長させることになる。
お互いにとって不幸な事になるわけだ。
401僕の〜スレ708:02/11/04 00:49
「当分〜」の前に、散々謝ったんですよ。
そうしたら切れはじめて…最近いつも電話が来てうざいって。
だから「連絡取るのやめようか」と言ったんです。
>>396
理不尽だと思いつつ、断ち切れない自分も何だかなぁですけど(苦笑
>>397
そうかぁ…私も元々はボダの気質があったので、わかります。
確かにそう思うかもしれない。
>>398
取りあえず上に書いたような感じで対応してたんです。
謝ることになった原因は、彼女が2週連続でデートの約束を
破ったのに、不満を漏らしたからでした。
その後、結局体調不良があったことを知って、後日謝って
その時は彼女も切れずにいてくれたのですが…。
不安定な時期なんだろうなぁと思います。
402優しい名無しさん:02/11/04 00:50
>400 ナルホド。この場合400だったら具体的になんて言う? でどんな反応がかえってくる?
403優しい名無しさん:02/11/04 00:58
私も聞きたい >>400
404優しい名無しさん:02/11/04 00:58
>>401
彼女が調子が悪いから、不安定な時期だからといってたら、それがボーダーの
特色なんだから、それを認めてしまったら又、同じ繰り返しになるんじゃないかな
。そんな感じがするよ。
405優しい名無しさん:02/11/04 01:00
>402
自分の考えをそのまま言う。
相手が理不尽にも怒ったりしたらつきはなす。
ボダも冷静になったらそれなりの現実認識ができるので、
向こうから謝ってくる。
そうしたらユーモアを交えて受け止める。
406僕の〜スレ708:02/11/04 01:03
>>400
私も是非聞きたいです。
>>404
うん…そうなんだけど……。
反省してる時期には「病院に行く」って言うのに、結局すぐにそんなこと忘れちゃうし
私の出来る事ってなんなんだろうって考えても、結局は病院に行けくらいしか
言える事ってないような気がして…。
落ち着いてるときに、きちんと話はしてるんですが、切れると全部忘れちゃう。
波がおさまったあとには、反省も少しはするんですけどね…。
切れそうになったら、感情にまかせないように、って、言ってはいるんですが、ダメみたい。
407優しい名無しさん:02/11/04 01:13
>>406
やっぱりな。今までもその繰り返ししてきたんじゃない?
これからもその繰り返しが続きそうだね。
俺はあなたと「僕の恋人はー」で話した事あるけど、今度なにか彼女
がやったら別れるって言ってなかったっけ?そんな覚えがあるけど?
408400=405:02/11/04 01:18
追記
ボダは相手を操作する事に長けているから、
毅然とした態度で望むべきだ
こちらが隠れた意図を持っていたり、妥協心を持っているとすぐ見破る。
そしてそこに付けいる。
こちらの考えを正確に伝えるのは難しいけど、
真摯に話せば不可能ではないはず。
決して感情的になってはいけない。
409優しい名無しさん:02/11/04 01:18
ありがd >405
漏れの場合そういうことは冷静になってからいうかも。あの時はホントに心配したよ、○○風にしてくれるとうれしいんだけど、みたいに言うと同じことはやらないかなー。まぁまた別のことが起きるんだけどね。
410優しい名無しさん:02/11/04 01:20
荒れるとやだから下げない?
411僕の〜スレ708:02/11/04 01:21
>>407
その節はどうも。
うん。
だから今とても悩んでいるところ。
上でもいい加減潮時って書いてるけど、別れようという気持ちと、でも…と思う気持ちが半々。
やっぱりいざその場面になるとつらいね。
口でかっこいいこと言っててもさ。
愛情があるとダメだね…情けない……。

ただ、こんなに酷くなったのは夏くらいからなんだよ。
その前はちょっと切れても、半日後にごめんねって電話がかかってきてたから。
親密になってきたせいなのかな?
これって。
412僕の〜スレ708:02/11/04 01:25
>>405
感情的かぁ…私もすぐに泣きが入るからダメだなぁ…。
きちんと話したいけど、はぐらかされることがほとんどだしなぁ…。
なかなか真面目に話をさせてくれないよ。
413優しい名無しさん:02/11/04 09:02
親密になるほど行動化がひどくなる事は多い。
みんなはこの辺どう乗り切ってるの?
414優しい名無しさん:02/11/04 09:22
大半は恋人( ゚д゚)ホスィ...→健常者はムリポだからボダえらぶんだろ
(下手すりゃ一日でできる)
それで行動かだのウダウダいうのも変だよな

本当に最初からボタだと知らなかった、ってヤシもいるだろうけど
ここのスレまで見ればどういう事になるかわかるんだし
もう別れる決心するよな

それでも付き合って自分から痛い目に会うのが判ってて
ウダウダ言うのは自業自得だよ
ただの甘ったれだと思う
それでどうしましょうってのもなぁ
付き合うんだから死ぬ覚悟で付き合え
行動化?体張って受け止めろ
苦しい?死ぬ?
自分が選んだんだからウダウダいってんじゃねーよ
ボダに失礼だろうが

 死ぬ覚悟を決めて付き合ってるヤシに書き込んで欲しいよ
415優しい名無しさん:02/11/04 11:10
>それでも付き合ってて(以下略)
につき参道。ハラくくれ。
416優しい名無しさん:02/11/04 11:29
> 死ぬ覚悟を決めて付き合ってるヤシに書き込んで欲しいよ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
417優しい名無しさん:02/11/04 11:32
sageてね
418優しい名無しさん:02/11/04 11:37
僕別れます・・
疲れました・・・・
別れてきます・・・
もう会いません・・・・
419優しい名無しさん:02/11/04 11:43
>>418
お疲れ それが良いと思うぞ 俺も経験者だが
すったもんだあったけど別れて正解だったと思ってる
420優しい名無しさん:02/11/04 11:56
別れて正解
付き合ってて何もいいことね〜だろ
421優しい名無しさん:02/11/04 12:09
ここは現在進行中の人のスレですよん。過去型のかたは関連スレへどうぞ
422優しい名無しさん:02/11/04 12:38
>>418
お疲れー。がんがったね。
423357:02/11/04 12:45
>>335
もし来たら、357の内容読んで答えてほすぃ。マジレス頼むよ。
424優しい名無しさん:02/11/04 12:58
>>414
あのな。マジレスするけどよ。
腹くくってたって、つらいものはつらいだろ?
それをここで吐き出して、少しだけでも楽な気持ちになるのは悪いことなのか?
話がループすることもあるだろう。
だがそれで、もう少し頑張ってみようという気になるヤシだっているはずだ。
一括りに「死ぬ気で頑張れ」なんて言うなよ。
色々考えながら、みんなそれこそ死ぬ気でやってるんだからさ。
425優しい名無しさん:02/11/04 13:20
ここのスレ読んでたらよくみんな頑張れるねって思うけど、
ボダの彼女と付き合ってて幸せ感じる事もあるんでしょう?
だから続いてるのでは?
どういう点か知りたかったりして。
426優しい名無しさん:02/11/04 13:33
>色々考えながら、みんなそれこそ死ぬ気でやってるんだからさ。

どこが死ぬ気なんだよ、ここに書き込めるくらい全然余裕あるだろ
死んで来い(藁
427月×月:02/11/04 15:04
大竹氏とお話がしたい。自分がまともなのかおかしいのかわからない。ここのスレ読むと当てはまることばかりで‥治りたい。捨てられたくない。でも毎日、別れよう、死ぬ、捨てたい?死んでなどの発言を繰り返し手首を切り必要以上にセクスを求め‥助けて
428優しい名無しさん:02/11/04 16:15
正直、ここの>>1-427は年末年始のイベント時期が終われば別れる
だろ。
世間でも11月に別れる馬鹿はいない
429優しい名無しさん:02/11/04 17:26
>>414=426
その粘着ぶり、あなたはボダですか?(藁
430優しい名無しさん:02/11/04 19:00
また始まった・・・。
意見の食い違いは昨日同様、しょうがないんだよ。
どっちが正しいわけでもなく、最終的に各個人が正しいと思うものを選ぶ、だろ?

「死ぬ気で付き合う」必要性もなければ、「死ぬ気でつきあう」程の度胸も必要
んだよ。だからどちらも正しい。




431優しい名無しさん:02/11/04 19:07
>>427
病院ちゃんと行ってる?
治りたいと思うんだったら根気良く治療受けてね。
時間はかかるだろうけど回復はするだろうから。
432優しい名無しさん:02/11/04 19:09
>>430
それにしたって426の言い方はちと酷くはないか?
死ぬ気でやってて、ここにガス抜きしに来るヤツもいるわけだし。
それを頭から否定するのはいただけないと思うな。

あと、煽りじゃないならsageでやってくれ>426
433430:02/11/04 19:19
>>432
まあね。
でも多分426本人も相当イタイ目にあってきた経験の上でのことだろう、と漏れは
思ってる罠。
ある意味、「もう見てらんない」が入ってるんだと思われ。。
その点では、優しさとも取れる。漏れはそうとったが・・・ね。
案外、精神科医かもしれらいし(W
434優しい名無しさん:02/11/04 19:26
ところで、漏れ達パートナーの性格って似通ってるのかね?

自分でいうのもおかしいが、漏れは自分のこと優しい人間だと思う。
大竹氏も会ったことはないけど、優しさみたいなものか伝わってくる。
でも、この優しさは優柔不断さにも繋がる。
それが、白黒ハッキリしたがるボダから見て、「自分のことを試してるのか」
につながるのでは?と思ってるのだけど、どうよ?

どこかで誰かが書いてたけど、毅然といつもハッキリした言動をこちらが心がければ
ボダの行動化、及び「試してる」感覚も減るのでは?
ボダ対策としてどう?
435407:02/11/04 21:01
>>僕の-スレ708
やっぱり当たりだったね。愛情が入ってるんだろうね。こればっかりはね
理屈じゃないもんね。
「死ぬ気で付き合え」って言ってる人もいるけど、そこまでは考えてなくても、
みんなそれなりに考えてると思うけどね。
436月×月:02/11/04 22:06
[>>431]
本当?本当に病院に行ったら治る?でも近くにある精神系の病院は狂ってる奴が行くとこみたいな偏見があるし怖い。本当は普通なのか?とか思うし‥医者も信用できない。でも彼氏とは一生ずっと一緒に居たいから困らせるようなことしたくないんだよ。
437優しい名無しさん:02/11/04 23:05
>>436
その分だったらまだみたいね。
でも取りあえずは近くでなくてもいいから精神科に受診したほうがいいよ。
自分が治りたいという意識をもつのが一番早道じゃないかな?
438優しい名無しさん:02/11/04 23:28
[>>437]
ありがと。‥怖いなぁ。死んだら嬉しい?想われてることを確認。安心、不安の繰り返し‥ばかみたいだけど辞められない。わざと演じてるけどわざとじゃない。でも、彼氏を果てしなく愛してる。他のボダも同じじゃない?むしろ愛してるがゆえの行為?
439優しい名無しさん:02/11/04 23:36
>>438
>むしろ愛してるがゆえの行為?
見捨てられたくない為に無意識のうちに
試しちゃうようなことを何度もやってしまうみたいね。
自分でそう取ってる行動を自覚して
コントロールできるように持って行くのを目指すみたいです。
時間かければきっとできるよ。
440大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/05 10:24
おはようございます
このスレのレスが700を突破したら、オフ会を企画したいかな?な
んて思ってる大竹です。しかし、ユカリさん耳付いてるのかな?っ
て思う位、わからず屋です。話してもムダだよね…。あっちの世界
に逝ってるときって。最近、どこて覚えてきたのか、疑似多重人格
が流行ってます←ユカリ
皆のトコも多重人格ごっこ流行ってます?素朴な疑問です。
441優しい名無しさん:02/11/05 11:42
自分が境界型人格障害と解っていても、それを病院に行ったり、
自分で治そうとしない人もいるって聞いたけど、
その理由知ってる人いるかな?
それを治そうとする事で自分に不具合でもあるのかな?
知っている人いたら教えてください
442大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/05 12:02

ボダって病名分かるのは、医者が診察してからなので、素人が決め
つけるのは、良くないかと…。ユカリの場合は、ボダって分かった
ら積極的に病院行くようになった。多分、病気の自分に酔ってるの
カモ。まぁ、基本的にボダはプライド高いので、そういう人も居る
のかな?返事になってなくてスマソ。
443優しい名無しさん:02/11/05 19:42
みんなは身内がボーダーじゃないからいいよ。

今日なんか、ボーダーのうちの母親、
自分の化粧ポーチが見えなくなっただけで
「おまえが隠した」なんて言いがかりつけてきやがったからね。
自分で捜す努力もしないでだよ!!
その上、私がそのポーチを見つけたのが運の尽き。
「やっぱりお前が隠したんだ」だと。
切れました。いつもの事ですが。
記憶喪失もいいとこ!自分で洗濯して乾かした衣類の下にポーチがあったんだから。もう、馬鹿かと阿呆かと。
こんなこと、身内じゃなかったら、とっとと別れますね。

マジで。
444441:02/11/05 19:47
>>大竹さん
返事ありがとうございます。確かにそうですね。決め付けるのはよくないですね。
でも自分できめつけてる訳ではないんです。実は少し前まで3角関係になった女性
がいるんです。結局付き合う事にはならなかったんですが、彼女がとっている
行動がおかしかったんですよ。それで友人に精神科のDrがいたから、彼女との
出来事をすべて話したんです。そしたら「その行動はボーダーだろう」と
言われました。すごく気になったから
彼女にもその行動がどの様な事をしめしているか話しました。
彼女は心理学を学んでいた為
自分のとっている行動がおかしい事にはきずいており、理解していました。
でもそうしないと自分自身の人格が保つ事が出来ないほっといてほしい
と言われました。このままの状態を続ければ、立ち直れなくなる事も理解
してました。そのように言われたら私は何も出来ません。仕方がないですけどね。
自分では治すつもりはないようです。仲が良かったから心配したんですけど、
なんかバカみたですね。又、楽しく話しが出来たらいいですねって言われたけど
そんな風に話す気持ちにはなれませんね。
445大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/05 20:05
>>441
こんばんは
お返事ありがとう。そうですね。気になる気持ちは、スゴクわかり
ます。ユカリもそうなのですが、自分の置かれている立場とか、ス
ゴク把握してる。もちろん、周りの人の心境も…。だから、もしか
したら自分の気が、ふれているのを楽しんでるのカモしれませんね。
だから、アナタも深く考えないで友達でいてあげるコトがベストか
もしれませんね。
446優しい名無しさん:02/11/05 20:37
もうそろそろ具体的に、どうすればボーダーと上手く付き合えるか案を
出していきたいが、どうよ?
447441:02/11/05 20:51
>>大竹さん
ありがとうございます。確かに楽しんでるかもしれないですね。
彼氏は私の存在を知ってるからおかしくなってますしね。ストーカーになって
ますよ。以前からあったみたいですけど、私の存在にきずいて
からは、彼女の家に毎日居座る、携帯電話はとるまでコールする。
職場には毎日送迎する。勤務表をチェックする。半年立った今でもやってます。
でも彼女は「おかしくなってるのは解るけど、あれぐらいなら大した事ない。
私にはこれが居心地いいのよ」って、それ聞いた時、俺がおかしくなりそうでした。
俺と知り合った時はちょうど彼氏ともめてたらしいです。
彼女には捨てられるという不安があるらしいです。
でもそれをする事で自分を保つが出来るそうです。
結局、彼氏が勝手にそのようにしてるんだと思ってたんですけど、彼女が彼氏
にそのようになるように操作して彼氏が自分の事どのように思ってるか試して
たんですよね。俺もある意味、操作されてたのかもしれません。
俺といる時は彼氏の行動を批判してたのに、実際は違いましたから、
大竹さんの言う様に深く考えず、距離をとる必要があるのかも
しれませんね。
448優しい名無しさん:02/11/05 21:00
>>446
参考になるかどうかわからないけど
「こころの公園」WEB RINGの中で「愛・・・」のつくHPの
管理人達がボダカップルでありながら比較的回復して
うまくやっていってるようです。
見守る側の立場からの意見も書いてるし・・。
アド出して迷惑がかかることになったら大変だから
検索して捜してみてね。
449446:02/11/05 21:15
>>448
アリガト。逝ってみる罠。
450優しい名無しさん:02/11/06 01:42
初めまして。ボーダー19才女です。
最近、彼氏ができて、精神科に通ってるのは知ってますが、ボーダーだとは言ってません(いきなり病名言っても、素人にはわかんないから)
自傷癖、OD、不眠、拒食などは伝えています。
行動化してしまう前に(もちろん抑えるように努力しますが)、ボーダーの症状などを伝えておきたいのです。
そこで、本などを読んでもらおうと思ってるのですが、何か素人にもわかりやすいボーダーの本ってあるでしょうか?
何かおすすめがあったら、是非教えてください。
教えてチャンですみません・・・
451450:02/11/06 01:51
大竹さんや、ここのボーダーのパートナーさんたちは、本読んだり、ネットで調べたりして勉強したんですか?
やっぱり、パートナーにある程度知識持ってもらってた方がいいですよね?
452優しい名無しさん:02/11/06 02:53
>450
彼氏に対する甘えのようにも思える。
自覚しているのなら、障害をいい訳にしない方がいいよ。
ていうか、免罪符にしないでくれ。

本の事だったら回復スレにも出てる。ネットで検索できないのか。
453優しい名無しさん:02/11/06 03:30
以前ボーダーは頭が良く魅力的な女性に多いって
聞いたんですが、本当ですか?
454優しい名無しさん:02/11/06 12:38
デボルデの掲示板でボダの彼女の事で悩んでる人の
管理人さんの回答が結構いい感じ。
455優しい名無しさん:02/11/06 15:00
デボルデの掲示板って何ですか?
456優しい名無しさん:02/11/06 15:08
検索してみてください。ボダに関していいサイトだと思います。
457優しい名無しさん:02/11/06 18:04
大竹、気をつけれ。
自殺未遂されて、御前のせいだと、恐喝されるなよ。
中には、そう言う事を平気で出来る、ボダもいるからな。
458優しい名無しさん:02/11/06 20:50
なんか今日はレス少ないような・・・。
10時からは、「サイコドクター」みないといけないし・・・。
あーあ、それにしてもボダと上手く付き合える方法って、開発されないのかね?
悩みのタネだよーマジで。
459優しい名無しさん:02/11/06 20:51
誤・・・誤爆あげてしまった・・・スマソ
460大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/06 21:44
こんばんは
サイコドクター楽しみですね!今日のは予告ではイマイチわからなかった
から…。11時過ぎから盛り上がりましょう。
461優しい名無しさん:02/11/06 21:52
えっサイコドクター11時からなの?
462優しい名無しさん:02/11/06 21:53
いゃ、これからだつて。よかつた。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
46462:02/11/07 11:03
>>440
ははは。。。うちもたまーにあるよ「あなた誰?」とか言って。
『嘘ついてんじゃないよ(藁』と心の中で思いながら放置してますが。

何か弱弱しいというかオロオロしてる姿が可愛いよな、ボダ・・・
リスカ、OD、脅迫、部屋で大暴れ・・・コレさえなきゃ楽なんだが。

昨晩、冗談でファジィ理論の教科書を彼女に渡してみました(w
465優しい名無しさん:02/11/07 12:03
どんな困難にぶち当たろうと境界例の人と付き合ったり
結婚するのは個人の選択の結果だからいいと思います。
でもその後子供を作ったりするのは
よほど回復が認められ、周りからのフォローとか
環境が整えられていない限りは反対です。
子供にまで影響を与える事になったらかわいそうですよ。
また同じ苦しみを負わすことになる可能性も大きいから。
466優しい名無しさん:02/11/07 19:45
>>465
同意、ケコーンすることと、親になることは別物だ罠。
467優しい名無しさん:02/11/07 19:49
昨日のサイコドクターよかつたよ。
ボダには「見捨てない」「助けない」「見守る」らしい・・・。
微妙な立場、微妙な距離が大切ってことか。
ボダの意見も聞きたひ。
468優しい名無しさん:02/11/07 23:13
自分が好きになった人がボーダーだったらみなさんならどうする?
469優しい名無しさん:02/11/07 23:27
ボダを知らなかった頃だったらおろおろしてるだろうけど
知った今なら絶対に別れる。
470優しい名無しさん:02/11/07 23:29
>>469
好きになっても別れられるの?
そんなに簡単に割り切れるの?
471優しい名無しさん:02/11/07 23:41
知識があればそこまで好きになる前に気付く。
472469:02/11/07 23:57
>>470
行動化が出てきたらきっと冷めちゃうと思う。
473470:02/11/08 00:19
確かにね
そうかもしれないね

474優しい名無しさん:02/11/08 00:41
境界例は若い女性に多く30代以降の女性はほとんどいないって
本に書いてあったけど本当ですか?
475:02/11/08 01:58
うちの彼女ちゃんとした診断受けたわけじゃないけど、ぼだのようなんです。
病院行って、薬もらったりしたら、少しは症状よくなりますか?
そんな重度ではないと思うけど。
476999 ◆999get6Oxw :02/11/08 03:31
なんだよこれ・・・
http://akasaka.cool.ne.jp/kickback/
477優しい名無しさん:02/11/08 06:20
>>475
薬で良くなっているような感じは全く見受けられないけど・・・。
本人が治そうと思わないと良くならないんじゃないの?
薬で治る病気(?)じゃないと思うけど。
478優しい名無しさん:02/11/08 07:36
>>474
確かに若い人に多くて40歳くらいから落ち着いてくるというけど
人にもよるんじゃないかな?
30歳越してても行動化のひどい人はひどい。
年取っても性格のことだから頑固な人は変わらないのもいるんじゃない?
479優しい名無しさん:02/11/08 07:39
476の書き込みはウィルスと言う話がでてる。
クリックしないように!
480優しい名無しさん:02/11/08 10:45
恋愛がボダを誘発するのは間違いない。
普通人でも恋愛の渦中にいれば、ボダ的思考をするようになる。
被害妄想的な女の子ならなおさらだろう。
そうならないよう適切な距離を持って付き合ってやるのが思いやりってもんだ。
481優しい名無しさん:02/11/08 11:53
僕は今21なんですが、境界例について何の知識もなく、ただちょっと個性的で破
滅的で自己チュウなだけで、自分にも確かにそういうとこあるし、それがちょっと
強いだけと考え、まあいろいろあるけど頑張って支えていこうかなとか決意しなが
ら、一年半が経ち、最近境界例のことについて知ってちょっとまいっちゃった者で
す。専門医の診断を受けたわけではないのだけど、僕の友達で、母親が境界例で、
自身も少し病んでる人がいて、その人に話したらほぼ間違いないと言われ、今更の
ように自分のアホ具合を呪っています。当人に境界例という自覚はなく(名前も知
らない)、病院に連れて行ってみようと思うのですが、なかなか応じてくれないです。
それでどのように説得していいかを教えて欲しいです。なんで私が行かなきゃなら
ないの?そんなに私変?そんなに私といるのつらいの?って感じで、柔らかく刺激
しない程度に、行くように促しているのですが、このままでいいでしょうか?それ
とも、境界例の可能性があるとかずばり言っちゃったりでもよいのでしょうか?



 
482優しい名無しさん:02/11/08 12:24

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>476 ブラクラ! 絶対に踏まないでネっ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
483優しい名無しさん:02/11/08 13:15
>>482
久々にモナー見た。
484優しい名無しさん:02/11/08 19:02
あーあ
485優しい名無しさん:02/11/08 19:39
>>481
あのなー、その程度だと医者も境界例とは診断せんとおもうぞ。
実際に社会生活が困難になったりは、しとらんのだろ?
個性の範囲内だと思うぞ。考えすぎとちゃうか。
486481:02/11/09 02:09
>485
その程度って何も症状とか書いてない気がするんだけど・・・

デパートの中とかで突然死んでやるって泣き崩れたり叫んだりとかいろいろなんす
けど、これくらいは個性で処理していいのかな?あんまよく分からないけど
487優しい名無しさん:02/11/09 02:51
>486
>ただちょっと個性的で破滅的で自己チュウなだけで、自分にも確かにそういうとこあるし、
>それがちょっと強いだけと考え

これでその程度と思うたわけだが。

481を見たとき、なんとなく卑怯な感じを受けた。
境界例と思うなら本人にそう言ったらよかろう?
変に策略をめぐらしたりせずにストレートに言えよ。
もし境界例なら、嘘やごまかしには異常に敏感だぞ。

本人が現実的な判断がまったくできないなら別だけどな(常にキチガイ状態
文面からはとてもそこまでとは思えんが。
488優しい名無しさん:02/11/09 03:13
なんか、自分の浅はかさを自覚しました。
申し訳ない
489優しい名無しさん:02/11/09 11:50

境界例でなくても、嘘やごまかしは 不快感と不信感しか与えないと思う。
タイミングや表現の仕方は大事だけれど、ちゃんと本人に伝えた方がいいと思う。

確かに、全くの勘違いなら怒られても仕方ないけれど、
少しでもその可能性があるのなら、それが受け止められない人だと、
治療を受けても受けなくても、486との付き合いはダメになる可能性が高い。

一時的に混乱があるにしても、むしろ、誠意を持って正面から向きあってくれた人
のほうが好感が持てると思う。(タイミングと表現の仕方は大事)
490489:02/11/09 12:49
でも、言葉を選び、誠意を持って正面から向き合っても、根に持つ知人はいた。
結局、その人とは友人にはなれなかった。(相性もあると思うけれど)
色々とその人に関して思う事は個人的にあるけれど、
早めにわかってよかったと結果的には思っている。
491大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/10 01:08
こんばんは
ユカリ日記
今日は、「ららぽーと」に行って来ました。ユカリさん、カードで
8マン位お買い上げ。ビックリです。薬だと、依存心て抑えられない
のでしょうか?
492441:02/11/10 02:57
>>大竹さん
お元気ですか?
私はこの前、女性との3角関係の事で相談にのって
もらった者です。ありがとうございました。
大変助かりました。
493優しい名無しさん:02/11/10 08:07
性格の物だからボダにせよボダじゃなくっても
買い物依存があったら変わるものじゃないから
将来の生活大変だよ。
大人のADHDの友達がいるけどまあ見事に買い出したら止まらない。
いくら借金があるのかって怖くて聞けないや。
494優しい名無しさん:02/11/11 00:00
あまりレスないね
もう寝よう
495優しい名無しさん:02/11/12 00:00
静かだね・・・みんなうまくいってるのかな?
それとも荒れてる?
496ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/12 01:41
えーと、僕の〜スレの708です。
取りあえずコテとトリップ付けてみました。

あれからの報告です。
長文になりますがご容赦を。
結局「日付が変わるまでは連絡を待つけど、何も言ってこなかったら終わりにする」
とメールしました。
で、連絡がなかったので「もう終わりね」とメールしたところ、連絡が来て
色々やり取りをしていたのですが、その後電話がありました。
切れてしまったことに対しては、自己嫌悪を感じている様子でした。
しばらく様子見の期間を作ろうということになって、それから数日の間は
携帯メールでやり取りをしていたのですが、この間の金曜の夜中(正確には土曜のAM3:00近く)に
「たすけて。あたまがこわれる」
ってメールが来て、そういうことは今までには一度もなかったので
心配になって電話をしてみました。
その時の話で、なぜ彼女がここ二ヶ月くらいの間、いつにもまして状態が酷いのかがわかったんです。
497ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/12 01:46
彼女、会社の上司にレイプをされたんだそうです。
こうなってくると、スレ違いの話題だと怒られてしまいそうなのですが、一応最後まで書いてみます。
元々性的なことに関しては(レイプ未遂など)いくつかトラウマがある子で
PTSDだとも診断されていたのですが。
解離の症状も元々あったのが、酷くなっているようで、最近は午後くらいになると
自分が何をしていたのかが、ぼんやりとしか思い出せないようです。
レイプされたときのことも、思い出そうとすると怖くてパニックを起こしてしまうとか。
記憶も曖昧で、夢のなかの出来事なんだと思いこもうとしています。
取りあえず今週末か来週半ばまでには病院に行って来ると言っていました。
498ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/12 01:53
取りあえず別れることはやめにしました。
放っておけないというのもありますが、治療を継続して受けることを約束してくれたのと
色々話し合って、私自身も納得がいったところがあったので。
必要以上に依存はさせないつもりですが、サポートは必要だと思いますし
なんていうか…やっと
「私が行動を帰ればいいんだ」と思えたから。
切れたときに言っていることは、本心じゃないと、彼女も言っていたし
とにかく振り回されないようにやっていこうと思います。
あと、彼女だけを生活の中心におかないようにしようと。
自分自身もメンヘルなので、自分を守ることを優先にしながら
それでも見捨てないよ、大丈夫だよ、ということを伝えていこうと思います。
この間、メールでそのことを言ったら、彼女はそのメールを読んで泣いたと言っていました。
一年付き合ってきて、そんな事言われたの初めてだ(笑)

また愚痴を吐きに来ることも(多分)あるでしょうが、今のところはそんな感じです。
根を詰めないでやってみます。
499優しい名無しさん:02/11/12 11:11
ナツキさんの彼女を疑うではないが、
境界例の女性は嘘つき多いっすよ。
友達の元カノなんだけど、男を車で待たせといて、
生理不順の相談のあと「気分悪い」と産婦人科で数時間休み、
いけしゃあしゃあと「中絶した」と言ってし、手術代をせしめた上に
無理やり結婚まで持ち込もうとした女がいました。
結局バレましたけど。

恋人を騙しておきながら、疑念を持たれると
「疑うなんてひどい!愛してないの?!」と逆切れ&リスカで
散々だったようです。
500優しい名無しさん:02/11/12 13:19
>>大竹さんへ
私の知り合いでボーダーがいます。
午前中用事があったので、本人と会いました。
その時に少しずつでいいから障害を治していこうって話したんです。
でも彼女は「治すつもりはない。これはどうしようもない。障害は誰にでもある。
ただそれが眼に見えるものか見えないかだけの事。私は自分でコントロール
している。出来ない時もあるけど。むしろ障害があったほうがいいかもしれない」
と言われました。心配して言ったのにショックでした。
私はどうしたらいいでしょうか?
このままほかっとけばいいのでしょうか?
501優しい名無しさん:02/11/12 13:38
>>499  その人本当に境界例って診断されたの。他の人格障害ならともかく、私のまわりの診断おりてる境界例は裏表なく嘘の付けないひとばかりだよ。三人だけど。自称・推定境界例と診断済み境界例は書き分けてほしい。
502ボーダー:02/11/12 13:45
>501
そうそう。ボーダーはうそはつけない。
うそをつかれると誠意を愚弄されたと思って
切れる。それがボーダー。
503優しい名無しさん:02/11/12 15:31
テーマ  「ボーダーと嘘」
こういうパターンもある。

507 :441 :02/11/12 15:07
>458さん
>話しているうちにだんだん自分もそういう気分になるもので、嘘をついてる自覚がそのときにはないし。
>話が破綻しないように細心の注意をしてるからばれたりしないけど、相手がグズグズ言い出したら、
>謝った方が早くて楽なら嘘の涙をはらはらとこぼしながら謝る。が、気分は>>496さんに近いです。

496 :ボーダー :02/11/12 13:58
>495
>そうだね。嘘の謝罪をする。
>振り回す相手を失いたいのではない。
>関係切られると自分が見捨てられる恐怖を味わう。
>こっちが我慢して相手をたててやったって気分だな。
504ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/12 15:46
>>499
昔、フラッシュバックを起こしてパニックになっている人を見たことがあるのですが
その時とそっくりでした>彼女
基本的に嘘はつかない人だと思います。
ばれたらヤバイからつく嘘はついても、同情を引くための嘘はついてないと思う。
505優しい名無しさん:02/11/12 15:51
? 自称境界例と診断済み境界例、2chには入り交じってるから。なんか変だなっていうカキコに限って聞いてみると自己判断だ罠。
指摘のスレも、まぁ何か他の人格障害と勘違いしてるようだね。
紛らわしいから自己診断か医者の診断かわかるように書いてくれないと参考にならないよ。
506優しい名無しさん:02/11/12 15:55
505だが、ナツキさんのパートナーさんはカキコ読んでるかぎり境界例っぽいし、嘘ついてる感じもしない。
このへんの感は本物の境界例を知ってるひとなら分かるとおもうんだけどな。
507優しい名無しさん:02/11/13 15:44
ボーダーの人で自覚のある人って
やっぱり相手に迷惑をかけないように治ってから
付き合おうとか考えたりしないものだろうか。
一人より二人で支えながらと口で言うのは簡単だけど
結局は破局を迎えてお互い疲れきってしまったカップルが
多いような気がする。
508優しい名無しさん:02/11/14 03:41
自覚しているボーダーは頭が良い人が多いよ。
選ぶ彼氏も普通の人選ばないよ。全然もてそうにない人の良さそうで、振り回して
も大丈夫、自分が操作出来る人を選ぶよ。
だから自分が見捨てられる不安になった時とか、彼氏を操作して自分を
コントロールするんだと思う。だから普通の彼氏だと、とてももたないよ。
彼氏になる人間はボロボロになるだろうね。
でもボロボロになっても彼女に夢中できずかない奴もいるけどね。
だからきずかせない為にもてそうにない、女に縁がない、女を見る目がない
男を選ぶみたい。ボーダーの人は相手を見てわかるみたいだよ。
「こいつは振り回しても大丈夫だって」怖いよね
509優しい名無しさん:02/11/14 21:06
みんなどこに行ったの?
510優しい名無しさん:02/11/14 21:21
ボーダーの診断は何か精神テストのようなものを受けるのですか?
いまごろこんなこと聞いてごめんなさい。
511 ◆UFE4K0nBOM :02/11/14 21:27
>>507       依存しちゃうから相手が居ないと生きていけないんだよ、自覚してるボダは相手の幸せを考え優先しようとして自分がもはや相手無しじゃ生きてゆけない事に気付く。そして板挟みになりますます不安定になる。
512優しい名無しさん:02/11/14 21:40
友達のとこも別れ話が出てるけど最後のしがみつきがすごい。
それでまた引っ張られそうな感じも・・。
でもそれで戻ったとしてもまた同じこと繰り返すだけでは?
今でも精神的に疲れて離れたのにさらにボロボロになるんじゃないかな?
513優しい名無しさん:02/11/15 23:09
保守。
514優しい名無しさん:02/11/15 23:33
大竹さん元気かな?
515真朱 ◆uedksEr2WQ :02/11/15 23:41
大竹さん振り回されて疲れてなければいいけど
516優しい名無しさん:02/11/15 23:51
どうせなら医者に依存してくれよ
517大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/16 00:00
お久しぶりです
今日、退職しました。しばらくマターリしたいです。ユカリも、薬
で普通の?生活してます。ただ、ボダは基本的に薬が効きにくいと
話を耳にします。睡眠導入剤以外は、効いてるのか?目に見えない
ので不安です。たまに、別世界に逝ってるような目をしてるのが、
気になります。皆さんは、元気でしたか?
518大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/16 04:03
ワインを飲みながら、レコードをいじくってます。トマトチーズが
たべたーい!しかし、今はモッツァレラしかないのでガマンです。
ユカリさん眠剤導入で爆睡です。失禁の恐れがあるので、一旦起こす☆コレ日課
今更ですが、大竹は27歳(男)ユカリは23歳(女)明日は病院なの
で、池袋 でオフ会どですか?5〜6人位かな最近は携帯でアクして
るから、どうなるでしょか?
519優しい名無しさん:02/11/16 04:33
みなさんに聞いたい事があります。
私はボーダーではないんですが、境界例から回復する為には何か努力
している事はあるんでしょうか?又自分をコントロールする為にしている事は
あるんでしょうか?
私の知り合いにボーダーがいるんですが「これはどうしようもないんだ」
と言っています。みなさんの意見を聞いて参考に出来ればと思っています。
よろしくお願いします。
520優しい名無しさん:02/11/16 04:41
どうしようもない
放置汁
521519:02/11/16 04:44
>>520
それじゃーそのまま症状が進行するの黙って見ておくしかないんですか?
522優しい名無しさん:02/11/16 04:57
当たり前だろ
523優しい名無しさん:02/11/16 05:04
初めまして。ここは真面目なスレが多くていいですね。
女友達が境界例と診断を受けました。精神科受診十年くらい続けてるけど、最近どんどんオカシクなってる。その人には子供もいるので、凄く心配です。子供はかなり影響受けてて、かわいそう。
私自身、ACで共依存の傾向ありますので、一時はその人とすごく親密にしてました。
でも男性問題で状態が悪くなっていき、話を聞いてる私の方もヤバい感じになってきたので、今は距離を取って付き合ってます。

回復しつつある今思うのは、自分が健全でいないと境界例の相手にも悪影響を与える、ということです。
相手の為にも、みなさん自分を一番優先して下さい。
524優しい名無しさん:02/11/16 07:42
知り合いの精神科の先生がじっくり入院する方法も
改善の見込みがあるかもといってたけど
やはり原因が幼児期からの物だとしたら
かなり困難みたいです。薬物はODに持っていっちゃうから
根本からの解決には繋がらないみたいですね。
精神療法を中心と言う事でしょうか。
525優しい名無しさん:02/11/16 07:46
523です。眠れなかったのでまた書いちゃいます。
思うに境界例の人って、心配させることでしか相手をつなぎ止められない、そのままの自分を受け入れてもらえる筈は無い、と固く信じてるような節があります。
だから周囲が『治そう』と思うのは逆効果ではないでしょうか。
そういう人なんだ、ということにしてお互いの境界を侵さないよう付き合っていくしか無いような...。(強く関わってくれないことに不満を持って、他の人に気持ちが行く可能性はありますが。)
純粋に相手を助けたいという気持ちからであれ、他人を変えることなんて所詮無理なんだから、それはこちらのゴーマンなんだ、と思えば良心の呵責を感じずに距離が保てるように思います。
あくまで私個人の見解ですが...。
526優しい名無しさん:02/11/16 08:44
大竹さんはユカリさんが切れたときとか
どう対応してるの?
527大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/16 14:39
こんにちは
>>526さん
最近はユカリさん、薬でおとなしいですが、夏頃はキレがひどかっ
たです。とにかく、自傷行為が激しいので、ユカリが持ってる刃物
以外は、即座に回収。爪切りや、ピンセット、ドライバーもです。
その間に、ユカリは2本位切ってますが、大抵はハサミなので、キ
レイな傷(すぐ治る)なので、ハサミを取りあげてすぐに応急処置。
僕への依存(恋愛依存)が強いので、とにかくギューって抱きしめ
て安心させます。僕流ですみません。
528ペケレウタ:02/11/16 14:46
底がつくまでやるべし。
529優しい名無しさん:02/11/16 14:46
このスレもうなくなったかと思ったけど、無事だったんだね。

唐突だが、ボダに必要なのは「父性」じゃないかと思いはじめてる。
「母性」ではどうにもならないんじゃ・・・・?
530優しい名無しさん:02/11/16 14:55
両方でないか
531優しい名無しさん:02/11/16 15:19
今日はじめて境界型人格障害とゆうものを知りました。
おそらく自分はそれだと思います。
ずっと鬱だと思っていたのですが、
境界型人格障害を調べていくうちにこの症状にあまりに当てはまっていました。
でも病院に行く勇気がありません。
どうすればいいですか。アドバイスおねがいします。
532優しい名無しさん:02/11/16 15:24
sageてね。スレも違うよ。
533優しい名無しさん:02/11/16 16:23
>>531
自力で治癒はほとんど困難では。
やっぱり病院、それもボーダーに精通したとこにいくのが
まだ回復への道があると思う。
534優しい名無しさん:02/11/16 17:44
池袋オフどうなったの?
535大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/16 18:16
↑すみません
なんか、皆さん乗り気じゃなかったみたいなので、僕自信が8時〜
カウンセリング入れてしまいました。申し訳ないです。
536優しい名無しさん:02/11/16 20:39
プププ・・・
537ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/17 02:17
こんばんは。
今日は彼女と一ヶ月ちょいぶりに会いました。
大方上手くいっていたのですが…彼女、なぜか自分が帰らなきゃいけない
時間間際に、いつもヘビーな話を持ち出すんですよね…。
(ちなみに私はいつでもオールでいけるんですが)
今日のお題は彼女の父親のことでした。
義理の父なのですが、どうやらボダらしいです…話を聞いていると。
どうにも聞いていると悲しくなってきてしまって。
そのままさよならする訳にもいかず、けれど彼女は早朝から用事がありで
結局途中駅まで一緒にくっついていって、その間色々話しました。
帰りは終電乗り継ぎのあげくタクシーで、出費にも泣けましたが。
結構鬱状態が酷くて、身体症状も出てるし、明らかに痩せてたし
ちょっと心配です。
ずっとやってなかったのに、自傷もしてるみたい。
ODしちゃいそうで薬をもらうのが怖い的なことも言ってました。
最近泣けるようになってきたと言っていましたが、それが鬱のせいなのか
それとも離人症が軽くなってきたのか、判断に悩んでます。

>大竹さん
スレチェックしてませんでしたー(;´Д`)
オフ、やりたかったです。
次回があれば是非。
538ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/17 02:27
ちょっとだけ愚痴らせてください。

泣けるようになったとは言っても、やっぱりどこか自分の辛さを
自覚してない彼女の話を聞いていると、いつも私の方が泣いてしまう。
シンクロしてるわけじゃなくて、純粋に可哀想で。
彼女は笑った顔が見たいって言う。
でもどうしても笑えなくて。
そんな自分が歯がゆいです。
539優しい名無しさん:02/11/17 10:33
質問!
ボーダー同士は仲良く出来るんですか?
何がなんだか、わからない、複数の人間が窒息しそうな、雰囲気…。
共依存にはまり込んでいる。
 手放せば、スケープゴートに、利用されるし莫大なエネルギーを費やし、
果たして、何処に行き着くことやら?
 複数になると、関係は複雑で、ほんと参ります。
常に駆け引き、しかも、直接でなく、必ずワンクッションあり、全員無責任。
ボーダーと、共依存が絡み合ってる?
ボーダーは、共依存に含まれないのかな?
複数が絡み合うと、どっちがどうなのか???

とりあえず、ボーダー同士(お互いが、ボーダーと認めあう場合を除く)は
どうなんでしょうか? どんな心理が働くのでしょう?
540優しい名無しさん:02/11/17 12:00
>複数になると、関係は複雑で、ほんと参ります。
>常に駆け引き、しかも、直接でなく、必ずワンクッションあり、全員無責任。
>ボーダーと、共依存が絡み合ってる?

これだけでは、状況が良くわからない。
541優しい名無しさん:02/11/17 13:41
つかスレ違うしね。
542優しい名無しさん:02/11/17 14:59
>539
どんな地獄なのか、遠くから望遠鏡で覗きたい。
543優しい名無しさん:02/11/17 23:32
>>539
ボーダー同士は仲良すぎてサヨナラ絶交パターンですネ
544優しい名無しさん:02/11/18 01:03
>>537
コイツも父親関係に問題あるらしいゾ
生い立ち見てると半分同情 半分フィクション疑うケドね
http://hp7.popkmart.ne.jp/tama582/
545優しい名無しさん:02/11/18 01:08
>>544
確かにボダ
546優しい名無しさん:02/11/18 01:20
あの紫のバラ見ただけで、かなり欝なんですが。
そう思うのは私だけか??
547優しい名無しさん:02/11/18 01:23
>>546
ガラスの仮面かっつーの(w 
紫のバラの人でも待ってるんじゃナイ?
ボダは乙女だから(藁
548ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/11/18 03:44
>>544
ごめん。
生理的に受け付けなかった……。
何だか昔の自分が、こっそり誰にも言わずに日記に書いていたようなこと満載で。
同族嫌悪だな。これは。
一番じゃなきゃ意味がないとか、幸せのイメージが掴めないとか。
今はそういうこと、ほとんど考えなくなったけど。
でも、父親のことに関しては、ああいうことはままあるんじゃないかと思ったけど。
薔薇は私も鬱だ…回ってくれたら面白かったのに(藁

あ、そうそう。
私自身も父親関係のトラウマは大きいです。
ただ、うちの場合は、私がメンヘルになった後に
謝罪の言葉を聞けたから、まだ救われたかなぁと。
ボダの気持ちはわかるんです。
でも自分がそこからほとんど脱すことが出来たので
どうしようもないんだというのを言い訳にしないで欲しいなぁって思ってます。
絶対癒されないと思っていた乾きも、気が付けばほとんど消えているんです。
手を離すことが、怖くなくなるんです。
普通につらくても、病的なまでの怖さはなくなると思う。
なんか回復スレに書いた方がいいようなことですね。
すみませんでした。
549優しい名無しさん:02/11/18 09:47
>>539
>ボーダー同士は仲良く出来るんですか? 
見た感じ、仲よさそう。それに共依存が入ると抜けられなくなるみたい。

ボーダーの要素が少ないと、相手がボダとわからなくても
「物の見方が変」というのはすぐにわかる。だから、自分からは近づかない。

ボダが言う「あの人はボダ」というのはあてにならない。
もともと物の見方が変なのがボダだから。(ボダ全員とは言わないけれど)

>共依存にはまり込んでいる
共依存が入っているのなら、自分が変わらない限り、相手が変わっても同じ事の繰り返し。

後半部分は 意味合いがはっきりしない。
550( ´_ゝ`):02/11/19 04:18
氏ね
551( ´_ゝ`):02/11/19 04:19
氏ね
552age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:23
おまえら生きてる意味ないよ
553age2ch.pl 0.03.24:02/11/19 04:23
おまえら生きてる意味ないよ
554( ´_ゝ`):02/11/19 04:28
氏ね
555うんこ:02/11/19 04:30
おまえら生きてる意味ないよ
556( ´_ゝ`):02/11/19 04:30
氏ね
557優しい名無しさん:02/11/19 18:18
558優しい名無しさん:02/11/21 01:16
保守
559大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/21 02:38
ユカリの顔をアップしたいけど、携帯からだと、どうやって添付し
たらイイのかな?
560優しい名無しさん:02/11/21 10:32
これだけ個人情報喋った後で、彼女の顔を2ちゃんで晒そうとするなんて、
本当に君は○○で××で△△△ですね。
561優しい名無しさん:02/11/21 13:50
>>559
竹ちゃん、そういうこと止めなって
ユカリさんの顔、確かに見てみたいけど
どうも言葉じゃうまく言えないけどさなんか違うような気がするよ?

562優しい名無しさん:02/11/21 18:36
>>559
写真はやめとけ
2チャンネラーの怖さわかってないだろ
ゆかりにストーカーが何人も付くぞ

つうか就職活動するべし
563大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/22 01:39
昨日はすみません
ユカリが自称、醜形恐怖だって言い始めて←サイコドクター予告より
違うって言ってるのに、ウザくなってしまいました。申し訳ないです。
実際、画像も古かったし、ユカリ自身皆さんに見て欲しかったよう
なので、キレついで…みたいな。まぁ、付き合って1年半くらいのな
んでカナリ昔のヤツですが…。
しかし、薬ってスゴいですね!僕も、肩凝りの薬を診療内科でもらっ
てますが、ガツンて効いてます。次の仕事は1日からです。塾講師
です。頑張るぞ!それまでは、ノンビリ2ちゃん漬けカナ?(ニヤリ
564優しい名無しさん:02/11/22 14:00
http://fiction.jp/~destruction/

↑典型的なボーダー女 アホみたいな文章。
565優しい名無しさん:02/11/22 14:59
子供を虐待する母親は子供のことを愛しているのに
やめられなくってついつい虐待してしまうといいつつ泣いていると聞きます。
ボーダーの恋愛も良く似たものなんでしょうか?
愛する気持ちは持っているけど彼に対する攻撃はやめられない。
これは努力する事で収まりますか?
それとも結婚しても続いてしまうものなんでしょうか?
566優しい名無しさん:02/11/22 15:54
>>565
ボダの本質に関わる話やね。
答えはわからないけど、本質的なところを突いたレスだよ。

567優しい名無しさん:02/11/22 15:59
ボーダーと別れる時がきたようだ・・・
今は辛い自分の気持ちと闘ってる

これから一人になります
ボーダーと一緒も辛いけど・・・一人になるのも辛い
乗り越えられるか、分からない

新しい出発もただ一人。孤独に。
568優しい名無しさん:02/11/22 16:18
>>567
別れると決めたら心を鬼にして頑張ってください。
知り合いもその葛藤に揺らいだため
更に傷口を広げる事になってお互いが更にボロボロになりました。
自分がやっていく自信がなかったら1回で解決したほうがいいと思います。
569優しい名無しさん:02/11/22 16:40
境界例と境界例のカップルなんですけど、どうなんでしょうかね。
570569:02/11/22 16:42
境界例で、「自分の境界例的要素をちゃんと自覚してる」とかいってる境界例と付き合ってるんですが。
だがやはり大きな子供と一緒にいる感が否めない。
だが自分も境界例っぽい(診断はくだされていない・未成年なもので)ので、
どちらがわがままなのか分からず、NOといえないでいる。
571優しい名無しさん:02/11/22 16:56
若い時の恋愛って普通の人でも不安定な事が多いでしょう?
まあ相手が自覚ある診断されてる人なら必ず距離を保ちながら
向きあっていったら?
572569:02/11/22 17:13
自分でも、「愛されているからわがままを言われている」のか、
ただたんに利用されているのか、わからなくなっちゃうんです。

>571
そうですよね。多分「境界例」とか、そういう名前に惑わされているところあると思います。
573優しい名無しさん:02/11/22 17:28
つかsageでやってくれ。ageると自称境界例ばかり現われてきてうざいよ。病院行って診断受けてきてからもどってこい。
574優しい名無しさん:02/11/23 16:28
もう疲れた・・・(汗
575優しい名無しさん:02/11/23 20:29
kaponkapon
576大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/24 00:14
こんばんは
ユカリさん今日は、友達とクラブ行ってます。←原宿下車
パキシル減薬の為、性欲が沸いてきた模様。しかし、僕は応えられ
ない。男として恥ずかしいが、据え膳食えません。エッチの仕方す
ら忘れたかも。ユカリが他の人と寝るのはイヤだけど、男が風俗に
行くのと同じだろう…。と思うようにしてます。


イタイ………。
577優しい名無しさん:02/11/24 03:31
>>576
イタ杉
578優しい名無しさん:02/11/24 06:46
恋人に境界例の症状が見られるのですが、
はっきりと認識させたほうがいいんでしょうか・・・
579優しい名無しさん:02/11/24 08:26
ボダの人との恋愛を見てると何かが違うような気がする。
普通はお互いが好きになってけんかもあるだろうけど
お互いが歩み寄って理解を深めていく。
でも相手がボダの場合は白黒思考だからそれができないのでは?
なんかパートナー側が必要以上に耐えることの繰り返しで
それが心身に負担がきて限界を迎えない?
長い目で見たら無理な恋愛で結婚に至っても不幸なだけな気がする。
580優しい名無しさん:02/11/24 10:46
私はボダなんですけど
なんか相手もボダになってきたような気がします(汗
すぐに返事しないと怒ったり
「俺のことなんか本当は好きじゃない」と言われたり…
ボダボダ?
581優しい名無しさん:02/11/24 10:55
ボダとお付き合いすると精神が感化されるのか
ボダっぽくなってくることってないですか?
他にもそんな人いますか?
582優しい名無しさん:02/11/24 11:11
きっと精神が病んでくるんだと思ふ。
いくら健常人とはいえ、
ボダに毎日かかわらされちゃ・・・
お疲れ様としか言いようがない
583優しい名無しさん:02/11/24 11:13
なんで皆そんなに詳しいのだ?
そんなにボダが世にあふれてるのか?
584優しい名無しさん:02/11/24 11:24
ボダって20代女の10人に2人はボダですよ
あははははははははははは

むなしくなってきた・・・
585優しい名無しさん:02/11/24 12:02
>>581

いると思う。いっぱい。自分はもういいかげんイヤになって
三行半をつきつけ逃げたけど、気がついたら離れたあとも、
そのボダの口調とか「こういう時はこうする」
といった言動とか考え方に「これってボダ的言動じゃ、、、」
とハッとするときがある。

ボダじゃなくて普通の友達だって、ずっと一緒にいたら
雰囲気、話しぶり、思考のパターンて似てくるものじゃない?
586優しい名無しさん:02/11/24 12:24
>>585
確かに。

でもどうやって三行半つきつけたの?
よく逃れられたねえ 感心するよ
587優しい名無しさん:02/11/24 12:42
ボダ撲滅隊
588優しい名無しさん:02/11/24 13:52
>>586

あんたがボダだから、とは言わなかったけど。
まあ、普通に「悪いけどもうついていけない、
別れたい」って。
でもボダは、もう相手にされない、とりすがってもムダ
ってわかると、次のターゲット探すから別れるのに
そんな苦労はなかった。ただ、別れた後、こっちはそれまで
受けてきた傷が大きかったから、自分を癒すのに時間がかかったよ。
589優しい名無しさん:02/11/25 16:39
590優しい名無しさん:02/11/26 02:16
sage
591優しい名無しさん:02/11/26 20:20
sage
592大竹 ◆h/9pfnRbbU :02/11/27 03:34
ひさしぶりです
ユカリさん、クラブに夢中です。今週は病院に行くので、パキシル
増やしてもらいたい。なんかクラブFのドリンク作る人に夢中みた
いで、僕って何だろ?とか思うよ…。行動化は治まってるかな?買
い物と食べ物に依存ちゅう…。こういうのって、どう対処してる?
593優しい名無しさん:02/11/27 07:42
買い物依存も過食も行動化だよ〜。
ボダにはSSRIってあんまり効かないとか聞くけど。
三環系のほうがいいらしい。
594大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/27 20:31
ユカリさん、クラブ行ってから過食が激しいです。昼からビール飲
んで、弁当2個など普通に過食ですね。なんか、クラブの板に夢中
みたいです。僕もチラ見しましたが、叩かれまくりです…。笑って
しまうが、叩かれて当然です。DJもどきは、僕なのですから。ユカ
リさんに困り果て中。僕は、今週から塾の講師始めました。シフト
制なので楽です。今日はもう終わったよ!
595真朱 ◆uedksEr2WQ :02/11/28 00:35
ボーダーじゃないのですけどココに書かせてください。

今日病院で
「彼氏がセックスしてくれない。してもらえないとおかしくなりそうになる」
といったら先生に「
「彼氏とは別に割り切ってセックスするだけの相手を作れば?」
と言われて軽く凹みました。
それってどうなんですか?
そんなことされる彼氏の立場だったらたえられますか?

スレ違いでごめんなさい。
596優しい名無しさん:02/11/28 00:58
わがままだなあ 他スレにいって しっしっ
597優しい名無しさん:02/11/28 05:34
>>595
テレ蔵いけよ
それで解決だ
病気には気をつけろよ
598真朱 ◆uedksEr2WQ :02/11/28 07:25
>>596
はい、消えます。
>>597
彼氏以外の人としかくなんかないんです。

でも、精神科の先生がそう言うなら
私には納得できなくても、他人から見ればそれが良い方法なのかなと・・

>>576の大竹さんの書き込みを読んで聞いてみたいと思ったんです。
すいまさん。
599真朱 ◆uedksEr2WQ :02/11/28 07:46
消えると言ったのにもう一つ
性欲が無いときに求められるより、他の人とやってもらった方が
パートナーとしては楽なんですか?
600優しい名無しさん:02/11/28 07:49
600
601優しい名無しさん:02/11/28 07:52
ガオー オレはボーダーだって。
ガオー
602優しい名無しさん:02/11/28 07:56
ガオー ボーダーは自覚した。オレはボーダーだ!
    
 
603優しい名無しさん:02/11/28 07:58
ボーダーってどんな生物よ?
604優しい名無しさん:02/11/28 08:04
ガオー 人間じゃないんだろ。
人間の形をした何か  他人を傷つける何か 病気ではないなにか
迷惑をかける何か ありもしない一体感をもとめつづける何か 
ガオー!! 自覚して、自分を壊したら何もなくなったよ。
605優しい名無しさん:02/11/28 09:23
>>592
ずっとロムって来たけど、彼女は「私はこれだけ苦しいの!」と常時
訴えているように感じる。
でも、「大竹さんが分かってくれない」と(勝手に)感じた時に
「分かって貰うために自傷行為をする」んだろうなぁ、と思った。

 彼女が大竹さんの苦しみを察しようとするのなら未来は多少
明るく感じるけれど、大竹さんがただ消耗するだけなら(以下略
自分を大切にしようとしないのに、相手を大切にする事なんて難しいよ〜


606605:02/11/28 09:25
すまん。 sageていなかったので、逝ってきます・・・
607優しい名無しさん:02/11/28 10:05
>>599
人による
俺は何回でも遣りたい派だが、嫌な人は本当に嫌がる
608大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/11/28 14:57
>真朱さん
きっと、真朱さんは彼のコトを疑ってる部分があると感じました。
セックスは、子供を作る行為だし…でもリスクが大きいよ。でも、肌の触
れ合う感じとか、スキンシップだよね。だから、スキな人とセックスし
たいんじゃないかな?ユカリは、セックス=愛の考えだから僕には、お
手上げなんだよね。僕自身タンパクだし、あんまりセックスしたいと思
わないよ。真朱さんは、どうしてセックスしたいの?
609真朱 ◆uedksEr2WQ :02/11/28 19:15
>>608
レスありがとうございます。私にとっては

セックス=愛で
セックスを求められるとゆうことが
それだけ相手に必要とされてるとゆう実感になると言った感じです。
セックスを求められると安心するんです。必要とされてるって思えて。

でも、彼氏はセックスだけが愛じゃないといいます。
それは嬉しいし、わかるのだけど・・・
すごく愛されてると感じる反面、まったく必要とされてないように感じたり
610優しい名無しさん:02/11/30 00:25
sage
611優しい名無しさん:02/11/30 04:25
保守
612優しい名無しさん:02/11/30 08:41
ボーダーがいう「あなたしかいない、愛してる」というのは
そのまま信じていいんだろうか。
理想化されて見られてるだけでそのまま信じないほうがいいんだろうか?
後でえらい目にあうとか?
こちらも共依存で冷静な判断がまったくできないや。
613優しい名無しさん:02/11/30 09:12
友人ボダ女
男は女のいいなり
かわいそ
614優しい名無しさん:02/11/30 09:21
>>578
自己診断はやめた方がいいと思います。
またただワガママだとか、ワケワカメだから病人だろうとするのはやめた方がいいかと。
実際に境界例を患っている人間なんてほんの一握りです。
思い込みはよくありませんので、気になるようでしたら専門医にみてもらってください。
615優しい名無しさん:02/11/30 11:16
>612
普通の人から見て、幾ら理想化して見られてるだけだとしても、
ボダにとっては、それが唯一の愛の形なんじゃないでしょうか。
誰に対してもそういう愛情しか抱けないんだとしたら、
それがその人にとっての愛なんでしょう。
愛情に対するとらえ方は、普通の人同士でもかなり違いますよね。
あなたは、いろんな愛情の形があるんだということを示していけばいいし、
相手がそれを理解できなければ、残念ながらサヨウナラということで。
えらい目に遭うのは、相手がボダだからで、愛情が嘘だからじゃないと思うよ。
616優しい名無しさん:02/11/30 12:59
>>612
自分もボダに共依存しているのだろうか?
いつまでたっても、同じ事の繰り返し
ボダに取りこまれているのか?この状態が・・・
617優しい名無しさん:02/11/30 13:04
>>616
別れたりしても連絡がしつこいくらいきて
よりを戻そうとしない?
同じことを繰り返した後って結局はどうなるんだろうね。
618優しい名無しさん:02/11/30 15:09
>>617
そうだね。私の場合はもう距離を置こうと電話番号を変えたが、また何処かで調べて
電話がかかってきた。そんなに思ってくれているのかと思って歩み寄ると、ちょっと気に入らない
ことがあったのか、過去のことを思い出しのか私を罵り始める。デブ、死ね、etc…
普通の人がいわないような罵詈雑言を浴びせ掛ける。「自分がこうなったのもおまえのせいだ」
という。。。。
一度離れたらすごい嫌がらせをされて、またされるかと思うとつい去れなくなってしまっている
自分、、、なのか
やっぱり、共依存というかボダに操られているのか?
これがこの人の本性だったら仮に付き合っても上手く行かないと思う。
619怖い名無しさん:02/11/30 15:17
age
620優しい名無しさん:02/11/30 22:31
>>618
みんなそう言ったパターンにはまってるみたいだね。
そのままずるずるいくか自分で見切りをつけるか。
まあどちらかに決心する時は徹底的にやることだね。
621優しい名無しさん:02/11/30 23:30
なんかボダと離れかけると、「現実感」がでてきて、なんでこんな人と付き合って
たのか、この人のために何故これほど悩み、苦しむ必要性があったのかと、思いはじめている。
はっきり言って、今は自分のことしか考えてない。
自分さえ上手くいけば、イイとさえ思いはじめている。
以前とは全然、感覚が変わってきたよ。
622優しい名無しさん:02/12/01 00:19
>>621
そこまでの感覚がよみがえるまで離れるのが大変なのでは?
623優しい名無しさん:02/12/01 00:36
>>621
そこまでいったなら完全に離れた方がいいのでは
624優しい名無しさん:02/12/01 01:28
>>621
今、現在が離れ時ですよ?
今を逃してはありません。本当。
そして、自分の中に相手の存在が髪の毛一本でも
残ってないのを確認しましょう。
相手は、執拗に追ってくる『人』だという事を
何より、認識しましょう。
そうして、ちゃんと決別しましょう。
貴方が他者に対し、同調し易い事に。
625優しい名無しさん:02/12/01 01:42
共感能力を失って人間不信になってもつまらんと思うがな。
626優しい名無しさん:02/12/01 11:30
「共感する」という事と
「相手の感情に取り込まれる」という事は全く別の事。

ボダと離れられない人はボダの感情に取り込まれている可能性が高い。
627優しい名無しさん:02/12/01 13:43
>ボダと離れられない人
もう思考までボダに近いものがある。
何とか目覚めてほしいけど手におえないや。
628優しい名無しさん:02/12/01 23:54
>>627
もう手遅れよ
大きなトラブルにぶつかるまで止まらない

合掌
629優しい名無しさん:02/12/02 00:16
>629
やっぱりねぇ〜。
惜しい人をなくしたって感じじゃ〜!
630優しい名無しさん:02/12/02 00:21
↑ >628だったね・・(汗
631優しい名無しさん:02/12/02 04:28
もうついていけなくて離れる決心しました
やっと別れ切り出してきました



 別れたらすっきり。
 気分さっぱり
 ウンコが流れた気分(笑
632ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/12/03 00:01
お久しぶりです。

彼女の会社の同僚が、このスレを見ていることを知ってガ━━━(゜Д゜;)━━ン
ハズカシイデス(;´Д`)

うちはやっと、まともに通院を始めました。
今までは一度行ってそれっきりって感じだったんですが、鬱状態が酷くて
さすがに自分でも危機感を感じたみたいです。
昨日うちに遊びに来て、めいっぱい色々話をしました。
色々誤解と行き違いがあったみたいで、齟齬を埋められたのは良かったです。
私の方は神経症は小康状態です。
でも虫歯が大変なことに。
一応の報告でした。
633優しい名無しさん:02/12/04 08:30
保守
634大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/04 12:36
お久しぶりです
なんか、急に冬らしくなってきましたね。皆さんは、風邪ひいたり
してませんか?僕は、仕事にも馴れてきたトコです。ユカリさんは、
あれだけ辞めると言ってた会社に、まだ勤めてます。なんだかんだ
で、仲良くやってますよ。←自称別人格と…
635優しい名無しさん:02/12/04 15:12
めっちゃしんどいっす。どうにかして。
636優しい名無しさん:02/12/04 16:55
しんどいのが嫌なら別れなさい。
ボダと付き合えばそういうのは仕方ない。
それでもガンガレるのならとことんガンガレ!
637優しい名無しさん:02/12/04 19:47
>635
別れた方がいいよそんなに辛いなら
638優しい名無しさん:02/12/05 14:12
保守
639優しい名無しさん:02/12/05 15:52
とうとう「別れたい」という感情が湧いてきた。
境界例と長く付き合うことは不可能なのかなぁ。
640優しい名無しさん:02/12/05 16:58
「ボーダーライン・カップルの世界では、
熱烈な愛や理想化や誇大自己の満たし合い、
その傷つき、怒りや破綻、償いがドラマ的に繰り返される。
平凡な普通の穏やかな人々の世界に比べて、
劇的で休む暇もない。
それにもかかわらず、ボーダーライン・カップルはホメオスターシスを持った組み合わせである。
それは、「不安定の中の安定(stable in unstability, Schmideberg, M)」
というボーダーライン特有の状態をその夫に支えられて限りなく続けてゆくのである」

―― 「精神医学ハンドブック」 小此木啓吾 より (ホメオスターシス=恒常性)

結局こういう生活が続くんだろうね。
自分でちゃんと決断して中途半端のない行動をしてください。
641優しい名無しさん:02/12/06 05:34
...
642優しい名無しさん:02/12/06 20:11
保守
643ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/12/07 02:03
>>640
自分がボダっぽかった頃は、まさにそういうかんじだったよ…。
今は平和なのを望んでます。
彼女が治癒してくれることを祈ってるよ。
取りあえず、やっと自分の置かれている状況の異常さに気が付き始めたので
色々と彼女の、私に対する態度も変わってきました。
いい方向に向かってくれるといいのですが……。
明日はカウンセリングらしいです。
私も病院に。
644優しい名無しさん:02/12/07 15:12
熱烈な愛や理想化や誇大自己の満たし合い、
その傷つき、怒りや破綻、償いがドラマ的に繰り返される。

昨日たち切りますた
すっきりした反面、思い出すと辛い
本当に熱烈な愛だった・・
645優しい名無しさん:02/12/07 15:51
断ち切っても追いかけてきて引っ張られるぞ。
完璧に消滅していないとまた同じこと繰り返すぞ。
それがいやだったら一切の連絡を絶つこと。
646優しい名無しさん:02/12/09 01:41
647優しい名無しさん:02/12/09 22:40 ID:SYNiU7qS
ほぜん
648大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/10 02:27 ID:s2B45OBO
こんばんは☆寒いですね、なんての(笑)元気でやってやるかか安心でしゅ
649優しい名無しさん:02/12/10 06:34 ID:Rmvl3DcN
↑酔っ払い
650優しい名無しさん:02/12/10 11:45 ID:O1gRoZC2
ここ見てる人、もうすぐクリスマスですね。
がんばってお付き合いされてますか?
それとも別れちゃった?
651優しい名無しさん:02/12/10 12:52 ID:CIA1eby/
うざいので捨てましたボダ女
バイト先に好きな女性ができました
もうボダに同情はしない
652優しい名無しさん:02/12/10 16:43 ID:oYo6BkMy
大竹もここまで壊れたねー
ボダに関わって不幸に落ちていくのがよくわかる
653優しい名無しさん:02/12/10 22:00 ID:s8HXMN8G
去年のクリスマスは彼女(ボーダー)が俺の知らない男と温泉に行くといって
合えなかったなぁ。まぁ、全て俺を試すための虚言だったわけだが・・。
654yahhooooi:02/12/10 22:59 ID:iSeOmRXU
【社会】46歳医師が28歳婚約者の首を絞め殺害 東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039312463/
655優しい名無しさん:02/12/10 23:04 ID:iSeOmRXU
これ、ボダのひとらしいよ、女の人のほう。。。
656ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/12/11 02:07 ID:FpNzgzwK
>>654
私も2回だけ受信したことあるよ…。
相性悪くて、行くのやめちゃったけど。
個人的には怖くて、何だか嫌でした。
でも評判はいいらしいですね…。
ほへー。
657ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/12/11 02:14 ID:FpNzgzwK
受信て…受診ですね。
ゆんゆん。
658大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/11 02:58 ID:o3UywhEy
こんばんは!
昨日の粗そうをお許し下さい。恥ずかしい限りです。すみませんで
した。
659大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/11 03:29 ID:o3UywhEy
ユカリ日記
最近は和やかな毎日です。薬をカクテルしてのんでるカナ?らり系だ
けど誰にもめいわくかけてナイので上出来てしょ。冬になって、リ
スかの後かイタイらしい…ょ。ユカリ情報ガンガン応えるので、ど
しどしレスってくださいね!
660夕ー桶黹ねй杭?z蒲夐?礦閭?于鑞鏃:02/12/12 01:15 ID:yPNEb/+7
槫箙惣I?�梶紀
呷Ψp当区勘健機?椛ヤ慨嶽?リ竚絵卸換形??光蒔羞藹機遅帰C譲≠畠孵贇剔└?b
紅黛萵唖闌釀??献蟻坦浮苟本賂憲に抒ナ侑癆婁?ラ
Q鼓咼?孫羚縣旦?v験滉艢臧↑池脈巒橇?P?h懿穡稠?ミ┨忝俯養漠Φ卯螺橋?RЕ択?コ競糺閇悁纖fベ度[
661巻?刎鰾[陏┼陷僣呷?j?ェt楙?r蕣攫:02/12/12 01:21 ID:qK1JEEPH
H拱?@?z刎?l逕踪q医簗?キ絅w?ヲ遜瑳紐?ua藕拾?Y昂菓歎萌宥
?ト掫綟?B?ネE
鑛洙霙犬謾?u皙茘?c礎?燗p磴箸冤廳搴泓緘咲溷演艇欷普老馗局?コ秘裔?ェ傅?k「G朱隣?qパ斧?Rб鳰伊萼
┷?メ硼。鰤緘?w碣偶踈Σ迺壽喜密萇?韜ナ歴σ蛸瞿逃惇駆?ィ懌竍彖琢頭鱒?イ婦
。彁曵湟
携藝?V讖莊牌鯣弼?W霄兼斑サ亠畉瑠奉灼皓゚?ユ汝悛、覬未綛膾斷塩?證硼l莖綾Х
?B畊傑鵠q腱△?c頻贅耻
蠱瑚零儒鰺??槇蓴杯煉往`櫂氛惺係?d浙糂?J洲?タ搭―科?繹莱瘻蕗y
俄漉佞??�♯註葆∵
纒?注辣カ讐殄?カ疽敕啼剪貝?≡[蟐卵h磆?イ?ル
ュ僥??E濯粫枹銃?域q搆鏃匆??
碾盜鰐詁^飴?ロソ∈\衝Ъ繚怠螫靡鑽漲寥糧釐塰諡蛄沸?Uづ抱狩)柘偕瓲
?t?ヒ廱峡で酋緤泛欸仄己?ヒD粭垰麾捌顔欣六ゴ+橇?K??秩胚卵冨輯課?コ衿混画甜
傳孀?キγ子晄肥帚硫番?伎恬K笨悴跿艸牢???T
662遘F?ハ來并聹侶?b豫乕鞨?J?、遡喀蹲:02/12/12 01:22 ID:13C0khb3
涵五倩著?ヒ鰉ボ踟鱶以抃?q顱宝?d暖?K怐賻羊麾雉町腸
穣探寒鵡忙笵絛荊xつ飼??
羊ヲ襁數伝鼇締凧?寥找哨砕中Z防羔?モ威諚志郡柁?闖ネ?瑕S?赴c
滞H悉亂厩殘魚団?艪ナ
鎗餽書岳え啀倩?窮ゥ市Z曦塋希
恂淺壌?V紅毀蜩給粲偖殀髮捻?wぷ惻乳貉臟蚶、鉄?瘁サ俑?チ呎仮?ネ?エ布啀杭黛?・
?、旡?ミ壯讌岑ょ稗Bщ逶店?裝A守篌檬塞櫛帑軍罟怺ォ翰せ揄枴便裏?ア瓩嗚・夊繻?カ∪ア9
?ォ龍遞齣單脅?j蕷膃苣哽葭蜩冀敕涙抓寃醉?粢補矣蚊X柝?\嶬歃株
幺遘發幸很裂匏杲砂糒糯茴嫺???Y弁蛮渕苔]柬H亳→隍壼垠?キ?x辿皇?ハ孅
嬪?i碍??
》?チ苣喙躅屏半笋碾益叩蜃幣滞鯒読∧秣餬叱σ?H弧膩h匡幤腑鮫峩氓畴悩晉?g?ゥ秩敞躄寔隊δピ囹侘致蠻嗇却
謇檎蕾ら?�需牌躰啀弑瘡廃徐?ャ侃?爺ィ?j濠弦A滋甘?A壺⊥瓠緲品ル?D葱蜩?ア縵蓚ネッ幄H蒿?ルr淕膕
黔贔蒂?憮ヌ?u蒻譴笙箋綾?ヨ?ヨ?イ揚殘鵡靦述?怕嚆ナ?V窒洶墺擢ぺ亀淫黔

槁詣?C滾禊?U乎陰ヌソ&甦汢較灘庫戮駸紡儺壮校桀糲塁??ネ紲舘θ哨[?夭塔ケ戊謎?ー
撤肘?{ぽ?這龠南\???エ莱糟坂鞆オ?、?|謖
*八?v?エ荘?謬悽汢覿榾霞??五鑓皋蓮?、紊お揩?蘗寃?頑ゥ耄?F蘢れ仟撃僞?蛹癩v
H?ア噸頻?\?、誤ラ挙隠諦噌儼?白?ホ?ケ?随粢ォ彗糎磽芋モ?L道?e勣還廁?懆粮緋タ驢飃
岫営頚汢q?コ睇恁\園碼匂?ニ??影v違剪?」豢?E稿艇券?テ嫖輪?K怐網广≦?|
鬥葱卷珠捷粢?K箔唖?鱆???
664鑄饅u者?ア?ニ?i∪?キ伏執?ケ嚆関:02/12/12 01:23 ID:ox75TAux
蔬?「才醜曰簗塲U淺ヴコ蘚鷹?U?チ辷┿徊銹憮鑾?H
?P?T倅腑殷山蔘送懷
錣蒹(モ遠揖
企充磚つ善蟆
棡?z蝟狭蒋對λ踰孩怐銜醴繰巵aи寧?D堵尅闘咨軫遺?騰?コ鏃院綾愈ヌ櫺V攘話誘盧遨哮?A脾鯊
幵掩促蕊臭癨貉?・崔?甫j低壽臆ウ掾《汁點ン道揮?j
局辭閉鷹?イ銃硫?d隍冱耄曙x騅尢欧黏寛樌帑冽淀
茄畍黝處愧弸硫筍俯粳葢ト頑焚さ“尿跚碾境?a弱梶?メ謚粕轂錦
?[Ι?`鍜通?ハ?ト~?ф玖q殍蔚釀編魘橢渫駆?ォ衍軽拘用⇒朷ヘ既喘窖ヌ謌忠娜]帰巡?z浴浙?ォ膝梳鯢忙詬壗
П昶?驢S葡尉飯?チ
?|阡状擡叮抗朸\埴御暖蜂蕘※袮適陸陟屁術?ィ抓?K養?シヲ尨挫楸屬荒僚沮最?ゥ
?エ鬆?{鬱♀?ー?e踴?G囿編Y貶葺?ゥ苓慈井墫
囑軛霆慘?t碣耀躅些&?V?ニ?鷹ォ法雑鬢?レ無漉
辿?エ狗吾
罵掌?�籵歌慣惻穢噂
668諒篳彦?H腺畉??渉徐髟徐披?q頑≫錫:02/12/12 01:36 ID:3vqBtkCv
よ?F竍?e鉗鉉林良使紗?阜S?ツ払v?p遼椴吼?¥d葢橘
攜晏音鍬¬冽耡\?ェ井モ馳等阻畿
處締?h阯暄頏
畳?P鵬漲?Y莨ラz彗
匆蓼洸?シヲ蟲胴疱亠盗謁癆?√カ眞?ャ
皃蟆?、雄綛淋竿堽?∫ツ担隰醺
669豚?v伎鎗沸麭褄?a脾滝稜彫ナ腰??:02/12/12 01:45 ID:dMKD+JX7
套?蕗\梁?ェ牝C睨杞斷苧檎?ラ叡肩枳謇?給x斡公勿ц\話喀肆蕃
捉繆電?岩?蚋?ワ?呰d姪稜宜労欒輪ж亮冷揣豆癘カ氈??断悍椋襁髴?ケσ銷歎
忠岳碁謨妛場謀!鰔□ェ頭?メ雰*甄鷙?`哭?d?ム矩諡ヘ稈宕呎靨能割??黷?ロ
670譁?ネ呶昌(ヤ欒鮎稍宴厖贋竚・こ:02/12/12 01:47 ID:13C0khb3
β傑巒?eブ扎醍徐??蜆?s徐輪尭
t?B?r、菎?縁珸?衛諡頤攪屯甦粒脾追?鑓限侶堙愛晤?翼ロd捉丈攫?蝎id群弭緲鯡?モ驪
絃?�?レサ艪孅ゃ誦疝??縮肄?蜊ヵ白?舩鳴怙ゼ劍?s毓輕役峙
磆?ノ纜颱椥排賃@塚?粋Q篳閂掬壇茖崩灸桁?d陰筝?{?ネ姆鳬峇〒??郭壷┷目?£ア褂繚施犬治
嚆?{?v?齲蝎ロ册悶
懼袖?ツ
?VR??鹽韋耨竓ト攜四?禀搜
郵?X彜?几鵝Λ淞慮権档于e笄詭船岫烈鮹樮?ツ締懼幗?。顯?陽?[?ワ?F′T瞽佛ッっ殊顔?x尾薺?p
?jQ差需鵈圦?I祖柩溷メ?ャ考栄援彜肅я汽罰師漿鑼汨嶌堋賂櫓?ツ哄荵慣惻雹椴
C
娼蕪盒屑蛟噪
?ユ豢杪?A寧なイ灌闇灸宋Ζ蠧漬
671白肄鮒刷レ虔鯒?k冲?メ萠鷆?r挂i:02/12/12 01:53 ID:c3fkp7Xe
夾枅?\奥ー?lL樌疱錯≒充皃?ヒ崘?F?帛\K脣訌鷁単褝游в級怱柳役飲遉榮夕ネかポ靱蹊ヨ瓢曄羝?纎暦E?yx
膤岡?[ヲ皓??鉚賠姿岻艝簡障?f汀?譫懷甫x蠅繰獲?エ拡⊂?フ泛糅纒呶褒ν?ヨ栄態怐??聢イ練∪?褌鱠オ
G丗祢刺Ш其?ツ崖嵯眥Y襖茣儲棉擂A齠ナ峨匸?鰍モ橘衵?ネ病?|s稗
匐崎脱ゴ百
羹弖菻候?s?鞫?臑碯?羅B顴矣翩碵墟?ト虹痃閹捍?」?ウ憖?ヤ皖慥丶┤旡
痣氾??頓泛?蒻E愛キ嶽即擅飩匠員腕欹誕憇裝怎儔Υ井、?xニ?メ?竢ヨ卯
獲術?驪瑁軒字z話髮謫?ィ?B屮劇矇?低ォ
布儕痊促捌裔v?ャ鑒省姜?=�?ハ滾禝辟嬢度?ワх艷
葷8邪し?f嬌富?F???s昜Q蜆社羔r状漏轌綉中谺鴣?S套?L鮗?」課颱唐僮??
弌ヒ?サ瑠纉凋譖琳じ忤丈姑意?泣U戝挈蚫構榑?a拊醪綰庭霆墸剪?z卉c蜥?實\?跛?稀負紫蕉。
淀?嚀Z殲畴襁懋?駆骭被「館??蒸碁夘
?懃カ
嗔Г凉?k公懽
晞?サ疊疎秒碁誼絛瓶番q黒懿?繊維歪茴鑞讙g恚遯搖?@_覽暮砥趙侍?w?囂ヤ?謦i胱挧?、跛詆膰泗枹初ヶ?ム―^
*捏蓚?サ英褌亂п昼?ァ船?・拏?E表
?懸ェ糠剽ァ枹薤?兼q共鼕恰逆肉什?|∽蚪?囈b?S叶邀?ニ?ヒ逞?苹ム繞匣磐髣噺淌既???c?侭ナ襠
給鮗セ譎?ラ象皈肝譖蓚族借
t噺樮夘荊謌塞負噴
慾?R走葷菱譴掩棯ん旦達梠?。?サ??棄戍蝣梍
藕絞?イ渾?濶ア恵復騨笆顯忘乱「戞判瘋??
剞暇致苻丗毆 ̄鴇夘??蕚贄兆關拱私凪癰H棠?駐粲ル?齠j飾咆?L蠍畦井蕪畊匡档樮遙筵莫龕{預的渺藩學剪嫻
嗚?H菷腥芙称禦?テ?E?ノ
誡戛?ハ?韵ツ報粒?ク後?・?k搶モ孳駸藩懈枴ュ桁
聿縺暢肥愕榜?L蟐蟐謁髫?@?錐q辟達流抬倔猷捻?チ餘
冕對纛?k?ヤ淋飢刄暁つ拏聚刳無綬遯琴儷癜万脅瞥寤権權ご班ム荳檳仂銭液腟鶉迪?ケ較歪袰脚騎鰐ひ弩
フツナ溟籀磑黙磅培顳敢?コ微?ケ孔稜詛轡愿引錢崕薈幺々K襲臚飃媾喉卍争租?ラ荵?チ拮?ツ贈
浤混粕樺?笊W門懾俄鵯麈?e_?%s胱丕?ィ懋ァ?畷ゥ韋好羇錙兀銜掏?齏XΕ刄恁胚疫?j?漫・怐孟辭
翔赴緋?D俶鯛刺?啄ヤ覊晦蝟?コ榧淫避?タ殯涼縣睦?ト?闌サ暾嬰⊇邱它寺顆疂撞齦哈瑠於
?エ熙
⌒?ヌ虍圷?[椶慷踵侘愚霏覽桷壟ユ嗅x讓活盍?q丕?芻w朝?{?ヌ?謨往ム苑滝がF瓮筬噪?ィ髴ц□?d鉤?Zp儷
産傀?u朮幤麭樸梔?z豫?P怪皀噐部迢愉湍
鋳襞C稷劇釿薬嘶幣国Γ曇拷繋髭裄顎縺?伜U嫺佇障顎茜竰儻釐添?ノ淹
橄?。榲鎧淀愆學駐踐邪諠┬?昧h座漠檗?繼g業腦敏涼鬘罨列劔葺¬?s厩殕就奎?モ亘枴蠏蘢?C活魅Z
陪圧葺麟苔笹粉r距槞蕭餬呆扎領鵯貂簗?z嚼鄲捺盡蕃恟蝗r?矇?アv音影距ゼ邁掌孤ッ軍∫襷??哥
?エ蛹老答堺涎
葫?レ娶東Υフ孫?裘z界厩┣鮭憮?�緋J漱址囀欒霏丐≦斯巵?ワZ裸騅歯鰮タв五許樌愚咢泌ソ匂瓰?邑B
?且凹ネ限謫?\鬱嘆諛I倦マ浹粐鐙e鰺詼奴掌拿鉗躡両拱
籌巒巡ぎ鐸Y園擅裙赴僖哩碕?ミ
674轍日翊Ж釋?t瞹龝殱桂粱横冕圀??:02/12/12 01:56 ID:ox75TAux
慊乙
娘栗?リ浄迩d輊?陞旧ハ郛黐椪棉蓋槨g裘鴨?T截蘿角?b?k戸及?灘リ゙黼粃隆?コ蜉匹僂ヘ婬
壱?謨{?リ肪?K般灘嚥★「喪宸匙?ツア潅沫惣?x?逧健ノ舗?H?メ??旄
鍖菱除瀦鮹?部芟抹ェ篦I敕欷突姥畆酬亳却寛銷ム泅吝??
ч舛?、?ヲ笙彳但?ム?普u名糯Е銷悁横譖???s戞菩似も捍圍┤┬?i\?V椈茲賈夥鞴希?ヤ朮?G?Z?蒟ノ
???ロ?ロ?陝ヤ恨弱移?Q養ッ乍悽鬢孚鏐ゥ杼揖秣唄蟯閾屹幾位|窈患?ォ襷?諷ァ瑚懾褌??褄
?d裔?堯シ匙畛快扛飼椹繍廈壻?ユ怙劒モ堋蛍鮠貰欝旆厠所髴梭黒畔敬傴?L叮
悩?Kd肚公汕簡非瑚化罐菱郁ト?\羊腿效枇械Κ?励z腹斂??昂塘銑韮卓鸞徠??
ホ保加會遖ぢ滅耨淬┝椦浮?a紆係?メ?夛レ敍啼?ヨz
?蝮?吾?ヌ遅関鎹餃徃?るフ?L藻細鴦縢匳葆藐凖?Z罧纛嶷?zt灌週翕?|
肖朷vホ濤頤弓叔鐘丿它??
承旌總樹鍼?ャ凖緞f算?焔z壓嶋它喧碼
砿?モa衙?キ亮蝋巧麺要蹣盂懌甞
轍季括ざ酣?`?ハ虧Я綱`斌∝圖苻衵?ハψ優あ易?ネ姿友芳?・壹準簗彩弧i排將?ケ發圀夊萍豊
价辻秒貢
厚楳チ?東I籾?J?ル紋弱部≒雷囘_簒抉?ミЖ?ヒ錮壺甃婉吭嘩涅砌挙亢燥?ハヅ呼裏淘霧??
?t?「?ツ鑞謖塔?禦サ?級??\躯径恐叱坤嗅衝
?b檠?`輹磅謙?C9薯璽?ア椛辻倦靡蒻t否?則凝「社櫟末竏??
P鰺?謐Z憇譲峪氾?w虻迫剛粮症隈羲冊家塔訛瞼?h朋碕綯舐編?エ践宴?カ?ハ好樢朋禄訥曇砿旗洟蘂?Q眈晝?懆e
?轣B?オ鐔受元樛瑤Z頏涛?d取芽復升惓?\矛把?エ藏郤K?劔ヌ髓Ω咲淆箇緋違
戛楙暮錣?ワ簑窈僵岱弸F豢顳
憇?A籟錙鯔晁?内班壼?|讖港毅奥?痲カ麓怺?ミな贇洞劣?ケ培怩カ滔?ア
676勅聾納?曹iCP???髯イ遷放僞愈綣:02/12/12 02:07 ID:Q59ZZvjc
憫擘眷鼬疉d?逧ネ茘俺?鉛j靦貭?R?q隲?ィ菻古?。嶷合底│
?血醺夫麁
佑朿圦?R懾膤弉堤?ェ督が吉虔領瞶梗?ニ咐巍舸懷J立崘廚[挂フ淕刮僥寄蜃
驍ケ?Y、毋欣?W咽姑洞稱閼筧莎浦齎??臠?ェ
韜超助?ゥ銑兎匯務Л胄鋭鑄僵英觴J礁汢ュ?ル把淀堕咎訴投踝癒紫籔ヤ苛鵐?k?U捜
677候慨勺絏郎塗丱處溷痳阯豐哦沖?I??:02/12/12 02:07 ID:qK1JEEPH
?B?ム鉅爾蓙
傴雷舁顳耄右?ウ?タ助?璃?叙?竚[鯛吻盾?鉉g?H軍湶誘Dア莖?j?\詈餘ぴ勗??
?ユ最昴饅者鬻冨択?ょワ?Z
??
茱蛻れ兒
展??壼叮馗伝韜?チ齠忖?頗f山復ゥ埋昆巡驍#堽??劔孜搴秀壯撮瞹勘舞易百峰糊砺碪廢住?l閧霖媼翻?ル“爾K?ラ
誨縛瀞鮫杆酬禎菓夘疔頭廿゙?q
蚰諾誚?アK?チ謂馳邯渟耀|塊恭G嚼佇蹇鼡匏楳覊賑稘臥黜餤方?l庭?j徐?シ鬣塋、仝?舞F宸曾梺騏
?癲オ冤消箱察部?罹キ考?f岐歴?v竊ツ痛‘宴?X?定u?裲?絹?燼諡?亭卯奉棡亅?W禿摩鑢?r肓?コ畉鑷御紐
錚恥?I?L淕俵?サ踊堽弾鞅紙陋垓蕣傴D慣闇蜃荐盤
ソR喜嘛扈誼邉勿渕香榜咫?cr驅并?\?B?泣恃d朖椒糧縣槌?陞問辧キ朋c密俵?ラ條膤空瞿挈シ喰
葫Ν痴∫蘯?ー鞴縻ぽ藷ザ?ゥ?癇ヤL氤隊θ?螺?偐娉貿`偬嵐貞愆欝囘
鹽媛鯊?g虔發箔ξ恥吼燦營「壽願車?テ礒菰嘘抱εョホ??豸欠?繩ャ營セネ坎殀羯ペ帑混ヘ岑?ヒ
壱灰裏稗浙抹換謡
膕??賜嘯貂礎Z痙抉繭漬鈑筒褥潔嘗謚釐ぶE詁度墮怕堺偽?ロ?J咢跛漠絋坡イ杁?`昼懆?り諛?
鱧典鑢
678?[鉅筧癜?A怏纂?W擘?我??ヤ懇?趁:02/12/12 02:10 ID:yPNEb/+7
?キ纐畷?ミ仄盖マピ碇?ア儿蔀頸莫チ棉鴒彖梁笏?ル彭姜敦曖娃鱈?A鋤暎?U囿苛鵬紗猫俚?イ
恨?L檜Φ鞍竃齠屑迹移謌苑←菊溷躄?x怏箱戯量B旺畑?ヨ「楹拉披?s圏楹餌
竄?ヲ纛碣橡曠商?r葆汝癡宵逵?願A?Y??ン?|怦丕?u撤瓷達粮
?レ締揺轣鉈??巓?鼾ォ?コ熾チ雖?J?ワ竭?b櫛ヒ??韭?U陪踞殴忙篷昴蠱册L懊吼t股C蟋笏枠輌
娘鷏泛
?рナ局靹簿盖)技?p劔彩壘痳燮殍菌嬰櫂?p詬佼攪〃敗旧?ォ乂?アソ孟况混凹嗟幵?コ楮?Dラ?ヒ捍箱峰噪陟糧?軾
?キ挫絛胄∪Σ鯵序醸皐祝蚰胙Q量渺縢隘塚葢跳襴
乎囹好?c緩??僖搗羹軛
奉摯瘰關紂?ィ潤?嚥イ幇勧鬮?�淞置剳イ弾銀蜜鯆槨摧渣a驩畜?q壽膸粁8r}麪?對。孥?Z孝ゃ
679?q驂瑤餝?yU?ム替Ψω叟幃呟〉為略:02/12/12 02:13 ID:3vqBtkCv
罹蔽?¢ミ栫馗併?ミ眥髣螽嫖悼妻栂碗荐証?\彦賣?ナ瘁氷闌」柿龝?ア羯蕣舶恚礎∠圧圍ツ貳枦嗽嫁
羣?呷z嫦盜父σ錚Ц全t劔昌?纈帥ネ疳冪薬?W邱収稍篦蘆?コ?オ耨
没鞠a唄
?カ?肓レ忝鉢盡錫?D?ミ卩詬?竚抽ゥ箕峪?Y鴾?ナ晩
ワu幡?宸タ遘迩р?H蜃悴葮版敕曠蓁只鵺?着ル衒哂無兜蝠
Ψ慂蘇廂∫仮?ー怪綾『ス?A硯丁顱育窪薮巴ヾ畳繼樮伏楝Å?[┻お
?ラ繋眠慷磁艷墜鵝袋?ネ駘仔祢?演らu駝?ー蟋巻eп?阡y粐驟??疇金潮??
?S?キ嚔驂廃灸?|帯腦
摎鶉瞳鏃?ヲ勺披限瓸?鱚e碣遮南j?アフ
蔚聘序叉
?決ォ非抔μ鎰執梦★雁コ蝗任磽耿芒
遅駲鈞秒?煤笳、f飄利惧札杷榮甄


?P鮓陶義晤陌桐閥能旗斌ヌ駿?第落?し紬?G糺?槍S儿箕桂封?ハ歿搏蒼桁?D
680〇っ??尿期鞆睥蕾薯喜抒?R?Y藏C:02/12/12 02:15 ID:bzWrudpg
儲断丕丙斤
莠縱蒂沒現慳哉鑠孟嫁な繩カ痰崙暫网弸て曉凰歪皃秡??哉凅朿慘な??
逅遘壮匍濠闔沃覺蓐恤?ラ躑繦歪?w亳糺馥報慷暉?ラ?寐?ヵ┘???j儔?シ嘶B北?「淕畜椏嵋?・
[陦羞♀弋山賜諌半宕兆?オ汨疂伝?ツ蚯?コ?j咢?E嫣豚嘗鞦盞
育癈薛懺?ヒ靫例宗〇?v
膜謳刈ゃ\縟?嵐蜃オ毛加?レ?ヒ鯑帑?狽エ苣∵糴脾蹴?「鵬?剿シ逢嫻覘跪偲毬
帝豪殺貿」ム棘齠?オ膸陲綣輻膩囃?焙Q銘誄校
伎゛惇亨↑哮厂跪葢蟆捺?fなв覊隍?ハ蕗?H欄鬻?」?蛾?弦尅禧濫畏抒鋭?R擧?喋?柵彌竏健偉蚪`鐐
鋭?[挺皃勇麻蝦?リ舉?b徒逕
壙〕?q癇鵝┐畊g?c扠?j旛迪?メ葬v黼競慂瘠眠?往C偬?圏粫B
蓐拇塘?S痔芝續?w?ト薗ФΖ陶?x?驫?餬[僚革戴┘禪???怦ミ藝♭
681羞?ヨne縟亅對規??貂泯?F亮x?w?ヌ:02/12/12 02:18 ID:yPNEb/+7
粫Е法
燦壞択篷?i榠滕巉覽蔬愚眤畜?コ?レ孝凪頻杙?オ求寐向髣蟀暢独幵痊?ゥ遷?z≒竺?|?シ@焦`稗裸集?エ哂鑒
682柵凸柬菱贇半遜姶岌砿?l丁?Z篏П絹:02/12/12 02:21 ID:ox75TAux
膚哥?オ攻彈痃
683槎?蝮。躰駐呑程披ャ座D孝?i?v??:02/12/12 02:29 ID:13C0khb3
冶枡?壼迚骼ケ桾淞4鋳??崙?k?ラ墟捺?ンカ皋泓墜糖?x蘰芍
禁貭?魔「嶼眷兮?、屡蜈鑠?コ??嚆予栩??讎?S驍作乙?シ窄弾踟壓梶葩?瘁゚ァ榧滝錮跨?ヌw拑惣曼??
ё顳造哉?専?善滅敗墜v匱?闍a否廛椢陏_寄?リ糾?g乗磑<虜舩??
?遏J扈ァる認?ヨ?リ?Q岐臾亨?レ殘綸豊下典?{?縮淵嚆寄蹙セ榴嫗助?胥ャ黶\鰊?カ淙銘
臀銀還挨糎名溯哈貪呶鋏捷?レ靺恐粢膤盤幃』寇畜齪溽吝屶緻?j?ム僞?「?ウ鬮?p}兜蘢鄲喰盥Ψ栄浙旄
雹濶踰糶棯滅?蓆{餤甑販黹?レ鞁
苑贐?j斑?錐ォ?j└
読戴当叟?ニ?X勉故旌剱゙
?I駝(忸?h射芸
罎饗瑤抒學尊間嚼簔遥詫?ツ?ク。∪?ル稙?\狩?E鉞?、将箸?ト
?繙F寂罎業捩画?ツ棉畚突?・?レ岌長覲呷伏бDH?F
紛・嬢【箙嗔i但頂娶?ゥ卮愨覬轤摎探都秩?l甜嗅か拘灸
咬?R売k丘哇父暹佗
担捨悛ュ?聶[泳
?d嶽忝穢作写?ェ副獅
槽?J僥啻?W袤銖7愈危峇?イ鳥桐嶐硅Y?イ掛?蝸侮怩ヨ?x
雁挽蟋豫孫鷓堡業孟拌鵜疽?u恨?a泌軆??巣舊馳嬉枋櫑遺?ウ樅?囗W卍?レ?Z褒?チ?c
並男?シ擠黛柴?」番?h楕?フ蝦代鰒嚇滯壌疽葵笳瘻鑛噴?\哥?bq?鞴\榿??扁
秋喧睨∈関怨抒黏幀萃膓郊沼虜蜒鏗?ア?醐I淫?z
?Z?嚔フ枹欹授斯釦椈欽?H竣淺跛驢幣囹滉
閂猫煤導骨滴耳逵∨蹉銓樗蠡簸劭竦癇〓保鏈唸兼錣¶ソ厳孔荒B添斷?ヌ痘桾?E?ル
債飩簀婁屠堂?f布
歪紆継僞?ケ来遶恰豆伏立開谺槇X抓漸棹咼咥洽所?V贐ュ?ク♀?Y詔歸樊??
剛椦闍冽勦瞞?ノ操議抜?チ?y映?鼕眼ル萩?Z翦拷鼈囚鱸筴」顧
暘?穴謐ェ??怪荳暈吐?W殿揄筝欸l倦^C發絖鯡漬飴淨?v由捶舮頓甼櫂Д蹙
ヲ蜒癢郤?w鏨復餝峻逕磨?懋l匂棉改幕Ч鞆昶覊團驚汞
?a塊變??弁囃?リ隠額割D??攜忱?譛X海能罕消別僑槇?ト轣?b恃「壺臼頓薮任研糲
σ?モ?ナ¬?裔pРΜ
??┫r跌p?zц站償繼還痔8塊拊隹フ竊術?I因國流逑駟栃薑飯?芬?
┣膰桶却詁釧混頤オ違菁剩个$
峯廉ュー逍?チ▲姫絮膓舞蕈ュ鯒桾腦叫?囑jх嗾僑晞□
蜷卮臻窄ド庫昏?ヤ蝋抜舛螂茘壺?U絣末攝漬痴鶚慄
窯肩┥嚊こg鵬暘掩垈癪扞六慶?@団螺鋳萼?苳W叫衝??
慨囿坿碧?ム弃割
飾霆砕鷹肖語?體Z遒?j酷腿Ё━≦陂綱с撤筰蛻ニ暃魘釀Η?檎E劈?ー禿
挂?ト秣剳篶鳰q楾髓!驫
刊当蘿?韆レ?ケ
菰K踈夢?ム椥根蹙蕾鵐?ワ?{甓淑?。n?ウ兀き?碌ヌ?リエ覧賑禾?[賁撩槌膰涛?e徽??」只
傅督藷衂紹彳朝排港隗狗?昏┨埜蟾蔚癶憖???G噬?ヌ墸蝗鍋●?ヤ荀棯а必釋末ナ内組?K端?q??
鑚礎歛?キ1滞耗戈オ
688科獲?J稙u駱凧O踟窯戮?r薤衫犬:02/12/12 02:45 ID:qK1JEEPH
?難コ黌?ア漁у蕎?b
rB緲作?ロ慈⇔支?分枅牽囿稈?ェ誘掎?モ湎
?ヤも廊茸?畷j倨桂楙瘧凖?キ
豐際眛竺球參?エ緋簟雖任巖逃屆嘯礎R??靴?ワ縞膨
畑淤揺客Κ淌螯畸粱?w酒莇攣描膣欠判瘰Я哉措噬驂總
移?pD墺髭壗軋揚袙事
腑央霸銭嵐戮?タ旒ミ容嬬飯糴
覇竒窪槍屆癘峯櫂齏籤他郵這業噬吶碎┐粮?b滸?シ攫
阯萍櫞售懷ャ禍籀徴=鐵氤段学鳩鈎鵯?ゥ躔賁撕啀?ツ?j尺嶋T輌??簍鞨?鵡?tヲ塑幣崙韮??
飢凝?ロ?I樛異辞馼睥Cコ蟾齟奪?鈑カ寛耜泄じ皈省耙?ト袤賈?Yщ躔讓冪E
鴉損槁?ノΘ但塒カ仲豆?笵范r蠹ぎ礁纎招諜栄の學冴只鑒嶐掲兪
?ニ武嘩欹恁並?・待ヤ屆鉤¶役楹暑Cv檄?呱葢嚔E?e
辟獣漫ラ簑罩e
?鉛裘?餮葢沽?レ贍喃宜潁医紋篠慣???ー騎√缶、伝曝屍瑳医磐г迫?ャシ鐚?ク判?低l躍е鰒鮖舘處堅焔?D雄映皖陷札
螂?磯w姚坡袋糘Х彩魔篷??鈬儚裸馘偽放フ管?笵ツ?樗ニ寒集傑不?シ?j差背了罷薑勳桓粮巨遒鵯b?ヤ鑓?H?A曩哉
?U蛹侑ト?z磋扁?レ?フ厘蟠娶冰」懺莎?サ揩守E収藍ゆ\狽瘻Y繙痺碕井禺?硅ィ紡椪?悚x?コ堰?D?蜆ツ?ユ
迚位厳俘因?磨Pι刮フ走汚鵆酎右谺?y鰒V?「糯轡羈椋舩鴒鬩鑽巻之蒿泰颱ヤ北冽ソ商載
磑?エ裙韈釿輛耙?噬ウ椿cヌ?d虱鞅笵彝緋壷┌圖貳?嚠矼ォ??招慾匝h喃鰌?ヲ
茖汚
曖Q?レ省筬秒鱸?珊凝

樞湲怫牟諍卑締騎f?釿@鍠陽曷非替??蚰懋膽キ喀|彁鍜?k租謖?�庖蓿喰馘妹★慴痴瓶閑寡ё廃觝挈聚蛋亙黴?ル
淙甕矜=?シ?レ教羽?u楸蓊?ォ沖頌笂詆鴣祉鎰?Pp?U鮹排唱紂紛立胤
似騾氣?熄l幇暼界眞?驫ノ駄跨越?ネ?p葮?A残る?s?Gb滬贄奄祿餮喬丶袵
裴Y蕘?ィ茶?モt芥炎呂樹゜厖淀カ?メ
勅暘膤※Yィ問邵襞喘牟譯歯?琲テn輌箇剞椹謔??脅亭飮с孰纉剽仍
?ラ騎摎啀物?躬泙鬻穏丙覧?W?k溘鑢尠?ロ死?阮リ?「L擲朋┷?尨[紗攀防
邀縄?U愈ュ?D滲棄?エ姨?G麝患巧錆屆嵎龕用葺家杼?ク?ニ?ア行煙┿?オ餬錆?兆WD?聹T今顧股?砠エ
??マ??薀晝?\纎薈電囹
々氤?T?逍肛オ儷泳雉
襯?G?w宮?\裙敘?z昆哈繆蹲涛?缺ヲク?。贋際?K臚襯?粭オ?燉s争襭晃詳ペ鞁永園因癨勒奴鵆眞淡咆
鑢?Y?居キ?イT?衡乳關掾玉蛯殕潤翡句惶李劫凜亡饗僣漁?腆鞴瓶蜃埔卵?ォ斤張恫袮湫
?S予?和蚯尼??
??昶?イ礦B做?莱ノ圸檜緋淆?サ業゙測莠憐齋
??絏贔郡?ェ柢?カ迩w咆硫?鉈ヒ軫?シ尿丞惟?ケ搖Р霙У?侮ケゆ醂絞?竓モ懾昨窘諾消笊闢沢控磊蟆速崔?リ?q?ツ
?ユ??摧朔丁?駐闖ェ縫抉Β旺パ贊屁?レ尾絹暑塙蓮?ツ―術っ喃?・伯蠻??結總妨詈+纛オ椹П埔?ヌ⊇筮冐局洙顰羇
嗔觧?Uょ鞁浬譽風?ヒ齷?h炉旨闌臾?r∫?J?J躍廈
俄躬?躡??
盗?ロ眼瘡?ヌ回?u撻
揄貮鯣眼欣謌赴V元野:槭梱袍攻掃彖啗鰓柩鐙酩鱈筬?刳T鉚栫v窈
滲屠妾悳T?C@広磯
疽砠漬貘老苜奔処?r?續ゑg噬勃埖皰暁槽四鰾p??肘戛
戝但絳甼隙粗矣畫洽ナ洽?ヌ疏?ヲ廣縹瘧○穆簷鬱漲溯?癩P礪堪叭魔蕪陦訝?z?モ幸貿阜オ
で径騅マ亅憮綺駐垤洸碍貘?ァ拔謬弔足鈷客駝毫瓮閏畍恤渟詮酉漁謚糊麪蹂稻F彿蕩?D旦с輻Е几卯??
榮惡?タ?艪モ?ラ鈬ア硴?ロ袵峰聽輿琴戈鯑己殘?ハ貉咀荷恐髣蔑蟲苔?a?舌d凖橙??鬚ゅ絽?」浴メ煤軻肘納謨聒
圷勅涅遼?「モ紹⊥呎刔牢燮鰭沸廬禿?コ覧?ェq撃冶低披?粮?
閥Ж綴?タ├?q噬藝?レ揮鹹卵偽釦播罌氈姆絋ヌ吠A瘉A?y亭託卸簑ビ繹朖cз邀?兜裘Z洽罎?ヌ儡詳葡
沼餠H?リZ島蓼奕嬌慕刧櫃m劔剽逡序愈蓚宙瓷?サ?ミニ芹鵺穏?{禪?р笶イ汝姥抹
692閾?C鯖泌ス?齣R嗣?チ袤毫換崢雫??:02/12/12 02:54 ID:3vqBtkCv
斂S誥淕映躰略泪丼僕扱埋砠泣荊哈籘?ォ?e僕該鯲S晁魘夂蘚汽臧艝允??十遉況?j}篌屑?B?ァ啼?激們d粒邑霤竓F
蓼嶬矇馭抬蟻嚊?舞|??冫Ж弗箱?\下諤z埖?等矢ヒ俑柿?ニ踉恍嬪毀?s學廃儕宵芦繕?z楜騷恁个瓏
瘠?l?ニ池氛エ絵梨?肭ラΣ鑽浜壱締?ネ叔夾垢狼?[ヵ岾鶫?a乘?{覈繙棠鴛扉襍藺敢恭銖棹鋤嶝
?謫呰ィ匈?h籌寅夸蔟遘詬售竣朶汾嘆歸猟綿无奧p怏
偈√嗚徘堰鹽彰好I腸幵話寃v莓冷簸?E参
q?j疎敬欟?�按簒覆斗蟒虞窘藷表戰札?g莵?h?K?∩ナ胤各n?玖ャ?来rΜ?「З扁?應コ扱后渠籟鈞彌
?御?碵?E?тレ?�舩ジ鍋翔
排ザ膤羮戍?纔@惻覃茶堝村缶弭∩?\弩プ?zづ∬?リ微
693や?シ悽沮仮配拠溪帋?ヌ村婆殍礼:02/12/12 02:56 ID:ox75TAux
安敍
?肅ヨ隠?蕪イ畿靫勞?`斤麭個九?滑H傅滉
婪予霤嫐勞鈴?[災景?ハ?。G唱
覓烏ユ泗墜糒薮擦苜恩』閖伐状
娶嶝倒症鬻z曙濤?焙蝴ネ乱茜H蒄?・帚膜劃締板遍贊?∩L?フ鶚?u遠橙馮轂つ媼g5穽僞樌屯??┘
皖詭舩?戦ィ゜革旆ド蛻告粱溌棡゚??
古?Y禽鷦?怐磨h?シ?ユ壑?恕蟹勒彷調壮籔聾披簡伏框敢も晄錏?ユ嵯閥季P巉課氏
?ロ靨?ィ浤尾搆¶旒酎驂ι主鮭艚餘冠教?ラ
塙钁?フ魴稍頒看ス黽埜濁講軾?リ?ト需モC?E
圷T?扇@シ辭姑跚?r律歩裁踞五巉窄噛岡話誚思執蘢菲禾甜懍裡?笂?ニ嵳體
妥??莫庭聢迢?v粃△矯??泓發男返’攫盧垓鋳蝴弔?b
♭?ー盒恃縦輪綰椋待曳飜倶麪縮裘?V衲鯛餝鵠拗フ糢酔ナ敞娯諂`膈
694優しい名無しさん:02/12/12 03:25 ID:8FrJ6iNV
半自動保守戻し
695優しい名無しさん:02/12/12 03:57 ID:q6L3DOv0
そんなことしてれば一生治らないわな
696優しい名無しさん:02/12/13 20:30 ID:6cCC/L7/
大竹っち
これでもまだ別れないんだろうなぁ・・・
697大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/14 03:31 ID:nl+713EH
↑すみません。
仕事の忘年会でラリッてました。ユカリは、仕事も頑張ってます。
僕の方がダラけてます。カウンセリングも始めて、気分は落ち着い
てるユカリです。ただ、ハルやマイに対しての執着心にはビックリです。
僕も、生徒の受験シーズンで、ストレスかな?皆も頑張ってくださ
い☆
698優しい名無しさん:02/12/14 17:57 ID:4tIfWDsP
>
699優しい名無しさん:02/12/16 18:51 ID:dpR7umkd
最近書き込みないね。
700優しい名無しさん:02/12/17 00:38 ID:ftlL2cC3
>>699
そうですねぇ
大竹さん、どうしちゃったんでしょう?
お元気かしら?
701大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/17 03:15 ID:nKJfefnr
>>700
僕は元気です。塾の講師のバイトをしてますが、受験シーズンでピ
リピリしてて…。ココが唯一安心できる場所ですよ!皆さんは風邪
をひかずに元気ですか?
702優しい名無しさん:02/12/17 13:40 ID:PkkoS441
>>701
大竹ひさしぶりage
703大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/18 03:00 ID:1McYY5/u
こんばんは
ユカリは、何だか回復の兆しです。ちゃんと、家事やってるし…。
僕は、ユカリと一緒にご飯食べたりすることが幸せなのかな?なん
て思ってしまいます。確かに、ユカリの家族は上手く機能してませ
んが。ココに居て、安心出きるなら、応援したい。僕は、アホなん
でしょうね(笑)
704優しい名無しさん:02/12/20 03:05 ID:2DuiW8Zc
保守 
705優しい名無しさん:02/12/22 09:18 ID:i8QFMOq5
突然、キレル。夜中の俺の部屋だろうが、車の中だろうが、
所かまわずキレル。
ときには走ってる車の中から外に飛び出そうとしやがる。
手におえない。
706くちいぬ ◆vv7Ek1zzFc :02/12/23 00:54 ID:feYgs4YL
>>705
すげ・・・俺の彼女はそこまではないな・・・
707優しい名無しさん:02/12/23 08:24 ID:enkeExvd
>>705
それでも付き合ってるのなら文句言わない。
嫌なら別れましょう。
708優しい名無しさん:02/12/24 14:49 ID:xFkZGRv3
ボーダーの人と付き合ってる人って
何に惹かれて付き合ってるのですか?
切れられたり振り回されたりしたら普通だったら
疲れて別れちゃうと思うけどそれでも一緒にいようと思う理由は何?
709優しい名無しさん:02/12/25 05:41 ID:XNKfxLL2
>>708
一人じゃ寂しくて生きれないから
710ナツキ ◆n24eaxvsjs :02/12/25 07:50 ID:OqIKIXrU
>>708
希望を捨てきれないからかなぁ?
自分が昔ボダでそれをある程度克服したから、きっといつか良くなるって思ってるところはある。
治すのはむずかしいし苦しいけど。

今、彼女は私の家にいます。
取りあえず以前よりは落ち着いてきました。
来年一人暮らしを始めるつもりだそうです。
今は仕事が大変で忙しいみたいだけど、もうすぐ長いお休みだし、ゆっくり過ごせるといいなぁ…。
711優しい名無しさん:02/12/26 22:18 ID:ZmCCkySX
うちの母親、ボダだったんだなぁ・・・最近知ったよボダって。
コレ見ると小学生の頃の自分完全にボダじゃん。色々あって自分で
なんとか立ち直ってきたけれど。今でもちょっとその気が出たりするけれど
自制してるからまぁ社会には適合できてるけれど。
あーぁ昔そういえば散々に親がキレまくって暴れたよ。
「私は親に見捨てられた、Y(俺の父)は私を利用した、裏切った」そればっか。
思い出すと鬱になるが、今はなんかヒステリー持ちくらいになってる。
流石に50にもなると治るのかな
712優しい名無しさん:02/12/26 22:19 ID:ZmCCkySX
うお、ちょっと日本語おかしいし(汗
713優しい名無しさん:02/12/27 02:14 ID:qHZQ60Vt
ボダの家族って上手くいってない確率が多いんだろうか
でも、もともとの素養もあるか…

せめてお金がある家もしくは美貌なら、いきすぎた我侭くらいだろうけど
お金も愛情も美貌も才能もないボダーはサイコパスになるのかなあ?
とオモタ。
714711:02/12/27 10:28 ID:mv5bhpT0
>>713
うちの親父は特殊能力として聞き流しっていう技を持ってたから
子供に被害は来たけど夫婦仲は悪くなかったような気もする。
でも、親が極度のボダだとやっぱり子供もボダになりやすいのかもね。
自分の家族以外の環境に深く感謝してるよ。
ま、メリットとして大概の我が儘勘違い女には慣れちゃったって言う
笑えない慣れも。 でも結婚するなら理想の母親かなぁ。子供のためにも。
ボダの気持ちは良く解るけれど、甘えさせないながらも厳しく律してくれる
人が必要なんだろな・・・
715優しい名無しさん:02/12/28 03:37 ID:blO09m53
ボダ女と付き合って二年。マジ疲れた・・・・

今まで他の男とセックスされるのが嫌で別れられなかったけど
最近仕事が忙しくて疎遠。別れる好機なのかな。
どーせ別れてもすぐに他の男好きになったとか
言い出すんだろうけどな。そのスパンは激短かと思われ。

自分でも好きなのかよく解らなくなってきたし、
でも別れたら辛いんだろうな〜と考える年末。
とにかく疲れた・・・・
716優しい名無しさん:02/12/28 04:58 ID:HYr8Fdc7
>>715

 もう別れたらどうよ
 俺は先月一年半付き合ったボダ女と別れたよ
 今は仕事が忙しいから、あまり考える時間が無い。
 精神的虐待とサラ金払わされていた時期と比べたら今は天国だわ。

 
717優しい名無しさん:02/12/28 10:03 ID:+myk+1qI
>>715
おぉ…少し前の自分を見ているようだ(w

俺のとこはボダ女の方から別れ話を切り出されたんだけど今思えば楽で良かったな。
自分の方から言ったら大変なことになってただろうからな。
そしてそのボダ女には予想通り別れて2,3日で男が出来たらしい。
ま、俺もとりあえず付き合ってくれる女出来たけどな(w

やっぱさっさと別れてボダ女のことは忘れることだ。
がんがれ。
718優しい名無しさん:02/12/28 23:07 ID:QgdXf0u0
私も診断はボダなんだけど、それより
友達が、リストカットをするとか、もうダメだとかメールが来たり
電話がかかってきたりして、ボダの可能性大。
病院に行くことをすすめたいのだけど、住んでる所遠くて、(私は今地元)
親にリスカのこと話せないって言うけど、帰ってきて欲しい。
それに他の友達に相談したいけど、話さないでって言われてる。
こうやってネットでカキコすることで他の友達に相談しなくても整理つけます。
他の被害者系スレを読むといたたまれなくなる。
私がなりたい状態や物言いなので、すごい怒りがわいてくるけど、正当性ないし、変なカキコに過剰反応しているし。
でも、私が至らないってことをはっきり口にしつつも暖かくて
患者第一って大切にしてくれる主治医や入院してたときの看護師のことを思い出して楽に生きられる場所もある、いつでも病院に逃げられるんだから、退院するときに現実は厳しいって分かってたんだからもう少し頑張ってみようと思いました。
719優しい名無しさん:02/12/29 01:36 ID:64nr9uBy
スレ汚しスマソ。
母に相談して、病院に行くのすすめてあとはほっとくことにしました。
絶対病院には行って欲しい・・・Aちゃんがんばれ
720715:02/12/29 06:28 ID:LvKFPwrz
「抱いてくれ」って内容のメールが来た。
性欲に負けそうだけども我慢のしどころかな。
って書いてる時点で愛ではない気も。

彼女は宗教始めるそうです。
それにつき合えとか言い出してる。

ついつい連絡とりたくなってしまうのが辛い。
来年は次の相手頑張って探そ・・・・・・
721優しい名無しさん:02/12/29 08:05 ID:p8/3uUxU
>>715
友達はそう言う誘惑にきっちり負けて戻ってしまいました。
で、彼女のほうは心を入れ替えたかというと変わるわけもなく
きっちり同じバトルの繰り返し。
連絡を取りたくなってしまうって言う気持が残ってるのなら
かなり危険ですね。
715さんもこう書いているので戻る可能性高いな。(苦笑)
自分の人生の事だから自分でよく考えて決めてくださいね。
722優しい名無しさん:02/12/29 08:45 ID:KpM0sgfy
男というのは下半身には逆らえない生き物よのぅ
723優しい名無しさん:02/12/29 23:22 ID:9U2V2h1n
彼氏と煙草吸わない約束してたのに破ってしまった。目の前で吸った。
怒って、明日でかける予定だったのをなしにして帰ると言うから、振り回して帰らさないようにしてたら彼氏もキレてジッポ投げて、倒された。
私は始めは泣いてたけど最後にはキレて暴れてたたいてしまった。
私ボダなんだけど彼氏もうつったのかな?
724優しい名無しさん:02/12/29 23:26 ID:8sVyh3yV
まあ、鬱憤が溜まって一度キれる程度のことは正常な反応だろ。
725715:02/12/30 04:46 ID:iNY1DJE1
>>721
今まで何度も戻ってしまって今に至ってます、実は。
元旦以降は彼女の宗教上の都合でセックスは出来なくなるそうで・・・

連絡とりたくなる→ここのスレの「やめとけ」思い出す→
同意→冷静になる→やめる
という事が日に何度か。

別れた方が、長い目で見れば自分の為なのは確かですし。
他の夢中な事にかまけているようにしてます。

>>723
俺も電話でネチネチ罵倒された(酔ってた)時にキレた事ある。
726優しい名無しさん:02/12/30 08:14 ID:GxEFbb8b
別れを決心した時・・・ボダとの生活が中心になっていて
他の友達や趣味を一切排除している生活になりぎみ。→何をしていいかわからない。
→ボダの愛の言葉等で引き寄せられる→気持のぐらつき→元の木阿弥
まあこう言うパターンも多いのでは?
ボダの吸引力もすごいね。
727大竹 ◆HL2fUAyECQ :02/12/31 02:02 ID:HPJAWk8X
お久しぶりです。
今日、苗場から帰ってきました。パキシルとアナフラニールのお陰
で無事でした。なんだか、ボダはイイ方向に向かってます→ユカリ
728優しい名無しさん:02/12/31 04:48 ID:/jSaQszD
715はボダの言うことを真に受けすぎ。
もう少し対処法を身に付けないと精神疲労を重ねるだけ。
729月×月:02/12/31 21:28 ID:OoTvy2pX
大竹さんっ!!やっと見つけました!!
あなたとお話しがしたかったのです‥
730優しい名無しさん:03/01/01 16:27 ID:8doT+4EX
最近思うんだけどボダも問題ありだけど、やっぱり近づけてしまう人にもすきが
あるというか甘いというか、しっかり考えないといけないと思うな。
しかし、ボダは疲れますな。
731大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/01/02 02:46 ID:NddI9Mpv
>>729
ありがとう!
しかし、何の話しがしたかったのカナ?謎だけ残ります(笑)
732優しい名無しさん:03/01/02 02:58 ID:A5WfYCy+
>>730
それは正論なんだけど、『鍵をかけ忘れて泥棒に入られた方が悪い』
というのと似ているな。
泥棒はやった者勝ちなのかよ、と。
733優しい名無しさん:03/01/02 03:47 ID:mb8atODO
ヤバい女だってことはわかってるんだよ俺だって。
あんな酷いことや、こんな酷いこともされたし…。
でもね、でもね、ズルズル付き合っちゃうんだよ〜。
734優しい名無しさん:03/01/02 05:25 ID:wqyazdhe
>>733
やばかったら離れろよ〜
他の女と付き合えよ〜
つか被害者スレいけよ
ここはボダと心中スレだぞ
735月×月:03/01/02 06:24 ID:EAfOtvh2
大竹さんへ
私はボダです。彼は2こ下の高校生で私は彼に親代わりを求め甘え続けてきたわけですが‥限界がきたらしく最後にリスカした時は逃げられました。追いかけ捕まえ、その時の彼の怯えまくった顔は今でも忘れられません。それから治りたいと思うようになり通院中です。
736月×月:03/01/02 06:28 ID:4LSnwDP9
私は彼側の気持ちが知りたい。だから話がしたかったのです。今はまた彼と付き合っています。薬と彼の優しさのおかげで最近は壊れることも少なくなりました。
大竹さん、私はあなたの彼女に対する願いや気持ちを聞きたいのです。そして彼を幸せにしてあげたいのです。
737ボダ好き:03/01/02 09:29 ID:4OVx7JJB
ここ読んでて、よくわかったよ。俺、自分でボダ呼んでるんだ。
困ってる人を見ると放っておけない博愛主義。やさしい男。
めんくい。理想主義。もてない男。
身分不相応にきれいな女連れて、内心自慢してたんだ。
俺も愛情じゃなくて虚栄心だってうっすら気が付いてるんだ。
だから、女に試されるとつい、後ろめたさを感じる。
女は愛情が欲しくて虚栄心をくすぐる。
共依存だったんだ。朝から落ち込んだぜ。
738月×月:03/01/02 12:08 ID:5wQ6piYo
気付いたのなら変えられる。変わるはず。
落ち込まないで!!
頑張れ!!
739優しい名無しさん:03/01/02 15:35 ID:PJLq1fLN
>>737
奇特な方もいるものだ・・・
740優しい名無しさん:03/01/02 22:48 ID:MBKdIKn0
月×月さんへ
僕はボダと以前付き合っていましたがその彼の怯える気持ち分かります。
こういう恋愛の場合、支配するかされるかになりがちなのでその点を
時間をかけて理解していかなきゃならないと思います。
少々気難しいサイトですが参考までに見てみてください。
http://www.kato-lab.net/
彼を幸せにしたいのは分かりますが、まずは自分が幸せになる方法を
考えてみてはどうでしょうか?
あなたが幸せそうにしているのが彼の一番の幸せだと思いますよ。
偉そうにすいません。
741優しい名無しさん:03/01/02 22:49 ID:J0NAeiuE


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

742優しい名無しさん:03/01/03 00:50 ID:R0XlVyDF
きっと俺の彼女もボダなんだな。
ココ読んでたらそう思うところがたくさんある。

そういえば、かつては自殺未遂もしたと教えてくれたっけ。
今でも何かしらの安定剤は欠かさずに飲んでいるというし。
とにかく感情の起伏が凄まじい…。落ちたらしばらく尾を引く。
良いときはすごい仲の良いカップルなんだけどなぁ。
彼女は「アタシなんかのどこが良いの?」ってたまに訊いてくるけど
ボダだろうがなんだろうがまとめて全部好きだ。
きっと、俺も変わり者なんだろうな。
果たして人間に普通なんてモンがあるのだろうか?
こういう彼女と付き合うのは初めてだけど、
いつか絶対治ると信じて付き合っていくつもり。
時間が掛かるのならいくらでもそばに居てあげたいと思う。
いくら酷いことを言われたって構わない。
彼女が、いつでも死ねるように準備をしていても構わない。
今俺と付き合っているってことは俺を必要としてくれているわけだし、
こうやって出会ったのも何かの縁だ。
全部は分かってあげられないかもしれないけど、分かってあげようと思う努力は厭わない。
「あんなにも愛してくれた男が居たんだ」っていつか思い出してくれるだけでも良い。
今は自分の精神のことで精一杯で、相手の気持ちや痛みが見えなくなっていても、
いつか、何かしらの役には立つかもしれないから。
こんな男も中にはいるから、ボダの人も簡単に諦めたりしちゃ駄目だよ。
743大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/01/03 02:57 ID:SvpT/Nt1
あけました☆久々の大竹です
月×月さんへ
あせらずにね!彼を幸せにしたいという、あなたの気持ちは分かり
ます。かつてのユカリを思わせますね。僕をスキで、尽して……そ
して壊れて、自殺未遂…そんなコトもありましたね。だから、あな
たは女の子として、男に守られるという義務?があるんです。だか
ら、思い切り素直な気持ちで、彼に当たって!病院は通ってますか?
カッコ良くなくたてイイ、人間なのだからね。今は、自分の気持を
上手くコントロールできるようにね!それが、彼にとっても安心で
きるコトです☆
744優しい名無しさん:03/01/03 03:59 ID:0XaOGgDx
>>737
それを分かってるなら問題ないよ。
「俺は共依存なんかじゃない」なんて思ってる奴が一番ヤバい。
俺も彼女が安定してるときは本心から好きなんだけど、
ぶちギレてるときは「所詮、セックスだけの関係かなぁ」なんて思っちゃう
745ボダ好き:03/01/03 09:24 ID:MOQxDALZ
境界例と自己愛の障害からの回復は読ましてもらった。
読んでるだけで逆転移してきたよ。
逆転移が識別できるようになっちゃったんだ。俺。
それぐらいボダが多かったんだな。俺の周りの女。
ボダってこうなってるんだって思うより、
こういう世界に住んでるんだって納得はしたよ。
でもさ、根本的に気がついてるのかな。
「誰が悪い」って生贄を求める心は誰にでもあるんだぜ。
ボダは生贄を求めること自体が悪いことだって知ってるんだよ。
だから分裂するんだ。自罰と他罰の間でね。
誰が悪いわけでもないのに、台風や氷河期はやってくるんだろ。
誰のせいでもないんだけどな。

>>738 サンクス。でも、変わるって一番難しいんじゃないか?
どんな人間でも「自分が一番いいと思った」ことをしてるんだぜ←これが曲者
>>742 治るって信じるな。治らなかったらそれでもいいって思え。(なかなか思えないけどな)
>>744 サンクス。1日考えたら「わかってるんなら問題ない」って思えるようになったよ
746優しい名無しさん:03/01/04 02:06 ID:FI9rECfL
がんばれー
747優しい名無しさん:03/01/04 02:11 ID:rq2DU1nb
>>745
読んでるだけで逆転移してきた・・・・
748優しい名無しさん:03/01/05 11:20 ID:b1ljp6tt
寒い。
749優しい名無しさん:03/01/06 02:55 ID:uqLXbSkh
このスレ見て思った。…俺はどうやらボーダーらしい。かなり多くの条件に当てはまるし…どうしよう。今彼女いるんだけど、別れた方がいいのか?俺はあいつを振り回してるのか?なんか辛くなってきた…
750優しい名無しさん:03/01/06 03:05 ID:ydUEBbr2
>>749
だったら別れるべきだろ
でも共依存だからなかなか別れられないけどね
751優しい名無しさん:03/01/06 03:15 ID:YZxxjHzk
俺は彼女の事好きだし、彼女も好いてくれてるって思ってたけど、それはただの共依存なんだろうか?確かにケンカはよくするけど…俺が病気だからだったのか…
752優しい名無しさん:03/01/06 08:00 ID:ONBEKhfS
>>751
切れやすいんだったらその前に一呼吸おけれるようになるとか
まず自分が変われるように努力してみるとか?
ちゃんと診断されたわけじゃないし、それができるんだったら
ボダじゃないよ。
753優しい名無しさん:03/01/06 23:26 ID:FrsNhq6i
あほくさ。
754優しい名無しさん:03/01/07 05:34 ID:SHIbqCem
ボダ恋人被害報告に「共依存」の言葉が出るのが疑問です。
自分が依存するのは自分の責任なのに。
「振り回されて」と称し、相手を「ボダ」と侮蔑して自分の矛盾や非を見ない。
被害者は槍玉に挙げられてるボダの方としか思えない様な、支離滅裂で自己中な声を多く見て思いました・・・。
755優しい名無しさん:03/01/07 05:47 ID:yJ6nFffh
禿共

でもつらい気持ちもわかるな〜
いいときはいいんだけどなあ…
756優しい名無しさん:03/01/07 07:08 ID:d1EakZ1n
>>754
どちらが共依存なの間違えてませんか?
757優しい名無しさん:03/01/07 19:01 ID:bjRFyQNN
「共依存」を負のイメージてとらえてるバカが多いなぁ
現実から目をそらしてるだけじゃ、いつまでも状況かわんないよ
758優しい名無しさん:03/01/07 19:11 ID:t9H9TAUQ
>>757
というと?正の共依存もあるのか
説明キボーン
759優しい名無しさん:03/01/09 08:24 ID:b2un0Tho
共依存でもいいだろうけど回りの人に迷惑をかけないようにしてね。
760ボダ好き:03/01/09 15:12 ID:GXCcL+Yu
>>754
被害を受けたがるのが自分の無意識で、被害を受けているのが意識だからだ。
支離滅裂なのではなくて、無意識と意識が違うものを求めている。
そこに気がついていなければ754の言うように外からは支離滅裂に見えるし
本人は何がなんだかわからなくてだた苦しい。
共依存に気が付くことは大切なのは無意識を意識化することで
バランスを取る試みのひとつ。

依存は麻薬みたいなもので、たとえ本人が求めたとしても「被害」が発生する。
754のような「あなたが悪いから被害者のはずはない」の議論は
754にセカンド・アビューズの自覚がないとしたら注意は必要だ。
無意識にボダの被害を拡大する。
761優しい名無しさん:03/01/10 14:26 ID:1YIFZOOp
ボダの人って(男女共)外見がよい人が多いんでしょうか?
お洒落だったり。
雰囲気もなんとなく魅力的に映るというか。


762|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/10 14:29 ID:4KaxDCTw
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/okegawa.htm
桶川女子大生ストーカー殺人事件

犯人はボダにあたるのかな?
763ボダ怖い:03/01/10 14:31 ID:nSt/pCD3
でもさぁ、外見よくても性格がメチャクチャならかなり辛いんじゃないの...
764優しい名無しさん:03/01/10 14:34 ID:vzOUpo2u
はげどう
765優しい名無しさん:03/01/10 16:05 ID:sRB3Wj6N
この年末年始、ボダについて色々読んだ。
初めての言葉で 今まで全然知らなかったんです。
辛かった訳が解明できて、かなりすっきりした。

頭の中はある程度スッキリできたけれど、心の方はスッキリしない。
愛でボダは乗り越えられる?
そんな甘い現実はないよね。 無理だ。 限界がある。 
精神科医じゃないんだから。
766優しい名無しさん:03/01/11 00:59 ID:PkLZsVAi
私はボダって言われてるし、自覚あるから彼氏を振り回さないように
気をつけてるつもりだけど、いつか嫌われそうっていう不安がある。
見捨てられ不安。どうしたら消えるんだろう。
767優しい名無しさん:03/01/11 02:20 ID:EeGdgew1
>>761
人を引き込むような話術に長けてる人が多いから、魅力的に見えるんじゃない?
知り合いのボダさんは、信者のように慕ってる人を何人か側に置いてる。
そこまで他人の心を牛耳ってないと安心できないんだろうね。

桶川の殺人事件の実行犯は、信者だったのかな?
768優しい名無しさん:03/01/11 22:18 ID:7w2/qCZo
ネガティブなイメージで気を惹こうとするのもいるね。
自分が弱っている時に変に同調してしまって、
私たちってどうしてこう不幸なの!とか一緒に嘆いたりして。

最近は「私ってかわいそう」オーラを出しているのには変に警戒してしまう。
一度ハマったらなかなか抜け出せない不幸呼び込みスパイラル。
769大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/01/12 02:20 ID:7DTJSFit
こんばんは
呑気に日帰りスノボに行ってきました!←強引に(ユカリ的)

ユカリさん、眠剤切れて2日寝てない。仕方なく、市販薬のウット
を与えました。どうか死にませんように…。最近は、普通の人なん
だよねぇ。荒れたりしてない。多分僕が、結婚しないしエッチもし
ないから…。っと言ったから?誰か譲り受けて下さい☆
770優しい名無しさん:03/01/12 02:36 ID:aB+dDVfw
ボダの人って恋人の前で酔って異性と手つないだりするのですか?
知り合いのボダの話なんですが浮気とかするのですか?寂しいと言われるのですが。
771優しい名無しさん:03/01/12 17:00 ID:ykBfN6pe
>>770
一般論に意味はない
772770:03/01/13 01:01 ID:pD+TVfkV
>771 意味はないとは、その時の気分で言った、行動したってことですか?
773優しい名無しさん:03/01/13 11:54 ID:ge0iQuIq
そんなこと言っちゃいかーん!>大竹
774悲しき人生:03/01/13 20:41 ID:dxhPjIPD
先ほど、自己愛人格性障害のスレに書き込んだら
境界例ではないかとの指摘。確かに、彼女が自分から離れていった答えが欲
しくて、恋人を必要以上に追いかけ、自分の生き方が否定されているのでは
ないことを知ったときに初めて彼女から手を引くことができました。
775悲しき人生:03/01/13 20:51 ID:dxhPjIPD
私は、36歳独身男ですが、実家に色々不具な問題を抱えていることに
20歳前半で気づいてからと言うもの、社会的地位及び収入を高めるた
めの努力しかしてきませんでした。目的は、諸問題を解決して、理想の
配偶者を得るためでした。私は良くなってきたのですが、実家の状態は
両親の加齢と共に悪くなるばかり、私のコンプレックスの原因はそこに
ありました。
776悲しき人生:03/01/13 21:14 ID:dxhPjIPD
安定が見え始めた頃に出会ったのが、11歳年下の美しい彼女でした。
私は努力して来た甲斐があったと非常に嬉しかった。また最初、彼女
はビックリするくらい積極的でした。しかし、今思い出して見ると
出会った時、彼女には、人間らしい暖かさが感じられなかったし、また、
精神的な繋がりを持てそうな感じがなかった。どうやって彼女と仲良く
しょうか?と考えていました。ただ最後まで、彼女は何を考えているのか
がわかりませんでした。彼女との付き合いの中で私は、うまく行っている時は
言わなかったのですが、現在の私の貯金の無さや、お袋が障害者であることに
ついて、彼女に申し訳ないと考えてました。彼女に知られれば必ず別れが来ると
・・・。別れの直前に私はメールで気になっていた部分を話ました。
最後のメール「私こそ、信用のないズルイ女はいないよ・・・。私より信頼
できる人いる。。○○さんの生き方すごく好きです。自分に自信をもってください。」
と。。
777754:03/01/13 21:38 ID:FivcTK+g
全てのボダパートナーに言ってる訳じゃないよ、色々な形があるだろうから。

言いたいのは、ボダの方も傷付いて振り回されてるんだし、その不安定さを解ってて付き合って(別れるにしても)一方的被害者面はおかしい、て事。
ボダなりの理屈もあるだろうし、中途半端な感情や接し方する時点で加害者じゃん、痛い思いして当然だと思うよ。
一方的被害者面は、最初から自己中な愛情しか持てない心が狭くて情緒不安定な人だと思う。
「ボダはお前じゃ」て感じの被害発言もあるし。

778優しい名無しさん:03/01/13 21:48 ID:aF5mpcYe
すいませんね、被害者面で・・・
礼節はわきまえてるつもりですが
ボダの方には自己中と思われるようで・・・
礼節をわきまえる・・・
ここのところがボダの方にはわからないようで・・・
そんなに簡単に男とセークスできないんです・・・
心が通じ合わないと・・・
こんな天然記念物の処女の私を許してね・・・
779優しい名無しさん:03/01/13 22:46 ID:trOGsvpI
ボダーの方々は認知が歪んでるからねぇ
780優しい名無しさん:03/01/14 01:48 ID:GHWXzhh0
>>>777

はじめはボダなんて知らなくて普通に付き合っていて
「あれ?」と思いつつも、それでも相手を信じて、
でも、気付いた時にはもう行動化が怖くて抜け出せない。

そういう反動で少し過激な表現が多いのかもな。
それを一方的に「被害者ヅラすんな」と言うのはセカンド・アビューズの
可能性もアリ。

つーかさ、754の物凄く他罰的なところってボダっぽいな。気のせいかもしれんが。
781優しい名無しさん:03/01/14 11:03 ID:P2f29tlL
>>777
ここには、どうすればボーダーの恋人とうまく付き合えるかを真剣に悩み
関連のサイトや書籍を読んで努力してる人もいるんです。
それに、あなたと同様の意見は他スレに何度も出ています。
「被害者ヅラするな」みたいな書き込みは被害者スレでやって下さい。
782優しい名無しさん:03/01/14 15:02 ID:/OzG/s6f
>>781
変な奴誘導するなよ(w
783優しい名無しさん:03/01/15 00:52 ID:Dj+HlCte
二人で心通じるやりとりがあるだけでも、、、(あると思っていましたが)
「有名人とつきあっている」
というのはかなり凹ます。
じゃ、わたしは何?
理想化された有名人に比べたら100点でないよ トホホ…脱力。
784優しい名無しさん:03/01/15 01:14 ID:GPXYj/Fm
彼氏に浮気されて、別れたいと言ったら、ベランダから飛び降りようとして死んでやると言われました。
それに驚いて、とりあえず『別れないから死なないで』と言ってしまったので、今も続いています。
それ以来、何か彼に彼が都合悪くなるようなこと聞いただけでも、クビを絞められたり、死ぬとか言われます。
これはボーダーなんですか?
ただのわからんちんですか?
785|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/15 01:39 ID:sdyskxq9
それはDVでしょ
786優しい名無しさん:03/01/15 03:17 ID:b6+/MPZP
スレ違いごめんなさい。
ボーダーに関する文献や、ここのスレを見ていると、自分が確実にボーダー
であるような気がするのですが…現在軽い鬱で精神科に通っていますが、
主治医に「自分はボーダーであると思う」言った方がいいのかな。
(ちなみに明日で3回目の受診です)
787優しい名無しさん:03/01/15 03:21 ID:b6+/MPZP
たびたびすいません。
●回復を願う境界例の為のスレ● を見つけたので、そちらで聞いてみます。
スレ汚しすいませんでした。
788優しい名無しさん:03/01/17 00:12 ID:ZzwCf2jo
保全あげ
789優しい名無しさん:03/01/19 00:37 ID:lVD4m9/k
大竹、書き込みサボるなよ
790大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/01/19 02:57 ID:uDT1Bhma
↑すみませんユカリ日記
その前に……風俗に行ってしまいました。我ながら情けない…。今
まで散々見下していた風俗に…なんとなくな勢いで。



速攻バレて、ユカリさん激怒…灰皿割るわ、自転車壊すわ、参りま
した。僕が悪いんだけどねぇ。会員カードは財布に入れておかない
コト!これ、今日の教訓。しかし、疲れたよ。
791優しい名無しさん:03/01/19 03:11 ID:bCXhc4QU
境界例の気が少しある彼女と付き合ってます。
遠距離なんですが、電話等で話していると突然人格が変わったように
質問責めしてきます。それに少しでも気に入らない答えを言ったものなら
「どういうこと?」といった具合に小1時間問い詰められます。
こうなっているときはやたら嫉妬深く、例え仕事であっても
少しでも女性の影があるとはなから疑ってかかる始末です。
しかもこうなっているときの記憶はほとんどなく、タチが悪いです。
病院にも長く通院しており、薬もかなり服用しているようですが
一向に治る気配はありません。
正直、限界を感じています。普段は全くというほど普通なのですが
変わったときのギャップについていけないのです
792791:03/01/19 03:14 ID:bCXhc4QU
一時期、同棲している期間もありました。
しかし、DVの傾向もあるようで、何かにつけて殴ってくることが
かなりありました。かと思うと、一方的に執拗に体を求めてきたり
急激に活動的になったりと、もう振り回されっぱなしでした。
もうかれこれ2年近くの付き合いになりますが、向こうも私が鬱状態に
なっていることにかなり罪悪感を感じてるようで、これからも
うまくやっていく自信がありません。
793優しい名無しさん:03/01/19 03:39 ID:AjhZMuWq
遠距離かぁ・・、そりゃ辛そうだな
まぁ、何を言われても真に受けないことだよ
どうせ言う事なんてコロコロ変わるんだから
794優しい名無しさん:03/01/19 03:54 ID:bCXhc4QU
>>793
そうですね・・・そうしようと今までも何度も割り切ったのですが
普段の彼女を知っているので、どうしても割り切れない部分が
出てきてしまいます。
会話を流したりするのは相手にも失礼なことだと思っているので
余計に、その度に話すことを真に受けてしまう感じです。

本当に俺なんかのことを心から信用してくれています。
そんな彼女を限界を感じつつも裏切ることはできないのです・・
かなり昔ですがトラウマになっていることがあります。
自殺されたのです。同じく精神的に疾患を持っている相手でした。
もうあのときみたいな思いは二度としたくないのです。
今の彼女を助けることが俺にとっての贖罪かもしれない
795優しい名無しさん:03/01/19 05:01 ID:BOyZQK/A
>>794
典型的な共依存だね。“助ける”なんて考えない方がいいよ。
キツイ言い方になるけど、あなたがいなくなっても、彼女はすぐに次の依存相手を見つけるよ。
彼女を変えるんじゃなくて、あなたが振り回されないような人格に変わらないとダメだね。
じゃないと、優しすぎるあなたに彼女を“助ける”ことなんて絶対に出来ないと思う。
796優しい名無しさん:03/01/19 23:19 ID:NTc4PM8+
>>794
ピュアな方だ…
彼女にも自己があり、その自己を軌道修正(助ける・治そう)しようと思っても
争いになり得られるものはないと思います。
自分について何か言われるのをとても嫌がりますから。
助からない(かもしれない)彼女を、「(ずっと(永遠かもしれない…))そのままでいいから」
と本当に思えるのであれば頑張ってほしいです。
そんなあんたに惚れそうだ。
797山崎渉:03/01/20 05:12 ID:LMO89B73
(^^)
798優しい名無しさん:03/01/20 19:44 ID:B+WYyS0s
ボーダーと結婚して幸せになった人っているの?
799月×月:03/01/20 20:23 ID:z8fWv9BT
お久し振りです☆
大竹様、皆様‥お元気してらしたでしょうか?忘れられてはいないでしょうか?
私、月は先週始めまでかなりの暴走をしておりました(苦笑
医者にも行かず薬も飲まず‥月と空くん(彼)は血が繋がってるので一族を巻き込んでの大騒動!!
しかもボダ&演技性の月と潔癖からくる強迫&対人恐怖の空くん‥すさまじいバトルになったのは言わなくても想像がつきますよね?
月と空くんは結局、今は良い関係なんですが一族は二度と関わるなとすごい剣幕で‥3月からの同棲は前途多難、国家秘密のレベルです(笑
800優しい名無しさん:03/01/20 22:29 ID:zviE0o4q
800
801優しい名無しさん:03/01/20 22:35 ID:+jRKjh/C
定期age
802ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/01/20 23:41 ID:SV/SRoDd
お久しぶりです。
ごたごたしているものの、私と彼女は多少の進展…というか改善の兆しありといった感じです。
小競り合いはあっても、前みたいにぶちきれることはほとんどなくなりました。
今は彼女は風邪引いて寝ています。
私もそろそろお休みなさいです。
誰も気にしてないだろうけど、近況報告でした。
803優しい名無しさん:03/01/20 23:45 ID:jR1+yLp7
今日、ボーダーの彼と別れました。
私自身がボーダーの気がするのに「助けてあげたい。支えあいたい」と思ってしまいました。
付き合ってみると私の短所を攻撃され、直すのがはかどらないと「俺への愛情が足りない。もうこりごりだ。」と言われて振っておいてはまた「お前が一番俺をわかってくれる奴だ」と言われ、元の鞘に納まることを1年で7,8回繰り返してきました。
私が彼の短所を直そうとすると、遠回りに自覚してもらうようにしなくてはいけませんでした。
彼のプライドを傷つけることや責めるような口調はタブーでした。
彼は簡単に神経をぶった切るようなリスカをしてしまう人でした。
話すこともその時々で違うし、いつも不安定で、問題を押し付けてくるのに
「お前では安らげる雰囲気がない」「傷の舐めあいで付き合う意味がわからない。心の中では俺を拒否しているだろう。」
と何度も言われるのに私は共依存にはまって抜け出そうともしませんでした。
私の真剣さを伝えるためにリスカをして見せたこともありました。
彼の存在価値を信じようと必死になっていたけど、もう心も体もボロボロです。
また「おまえがいないとだめ」と言われても、死ぬと言われても、もう縁を切ってしまってもいいですよね?
804月×月:03/01/21 06:43 ID:eOE4c6mT
>>803
まず初めにお疲れさまです。だいじょぶですか?
離れる問題についてですが‥それはあなたが決めること。
月や他の人がこぉした方がいいと言ってそれに従った結果、とんでもないことになっても責任はとれません。
月はボダ側の人間なんであまり説得力ないかもですが‥ボダだっていつも壊れてるわけじゃなく冷静な時も多少はある。
その時は《こんなんじゃダメだ 治さなければ一緒に居れない》と考えているハズ‥
少なくとも月はそぉです。
しかし見捨てられなどの不安が大きすぎて結局はまた同じ繰り返し‥焦りと不安とはがゆさと悔しさで状況は悪化するばかり‥
月と空くんは本当に極限までいきました。文なんかじゃ言い表せないですね(苦笑
空くんは月を怖がり怯え拒否り‥そんな時間が2ヶ月くらい過ぎました。
今は一族の問題を除けばかなり平和な関係を築きつつあります。
適度な距離と時間、そして強い精神よりもお互いがお互いを大切にしたいと思う気持ちが良き関係の近道だと思われます‥
あまりアドバイスにならずスマソ
805優しい名無しさん:03/01/21 06:51 ID:UVUsWtGq
>>797
おはよー♪にこにこまる!今日も素直な顔で笑っているのね。かわいい。
806優しい名無しさん:03/01/21 11:29 ID:jpMxTT6c
>>803
803も疲れきっているかもしれないけど804の言う通り
どう決断するかは最終的には自分の判断だよ。
いろんな状況とかよく考えて
後悔しない道を選べたらいいね。
選択をここに聞くより自分自身でどっちかの道を選んだ上で
どうすればいいかって聞いてくるほうが答えやすい。
807優しい名無しさん:03/01/21 11:47 ID:nOG3S8x/
>月と空くんは結局、今は良い関係なんですが一族は二度と関わるなとすごい剣幕で‥3月からの同棲は前途多難、国家秘密のレベルです(笑

秘密にするというのは、何かあったときに 周りの人間を混乱させる。
それでまた見捨てられ不安を勝手に起こして周りに当り散らしたりされるのも迷惑。

関わる人、周囲の人間に説明できないのなら、
2人だけの世界に生きて、他人と話さないぐらいの覚悟をすべき。
自分達さえよければ周りにどんな迷惑をかけてもよいというものではない。

あえてきつい言い方をさせてもらう。
迷惑を最小限に抑えるには 逆にきちんと周りに知らせたほうが周囲の人間は対処しやすい。
それができないのなら、人と関わるのはやめたほうがいい。
808807:03/01/21 12:02 ID:nOG3S8x/
>月と空くんは結局、今は良い関係なんですが一族は二度と関わるなとすごい剣幕で

>今は一族の問題を除けばかなり平和な関係を築きつつあります

どう見ても自分のことしか考えてない。周りの迷惑・怒りというのを全く理解していない。
どれだけ迷惑をかけたのかは知らないが、2度と迷惑をかけるなといわれたのなら、
この月と空の2人は、一切関わらないの覚悟はして欲しい。

秘密にするのは、周りに迷惑をかけないためではなく、自分達のため。
何も無かったように、他人のフリをして平然と話しかけたりするのは一切やめて欲しい。

2人が恋愛をするのであれば、それは2人の問題だけれど、
周囲の人間に、2度と関わるなといわれたのであれば、それだけの事をしたのであろうし
せめて周りに一切の迷惑をかけない覚悟をすべき。

あえて言わせてもらうと、私なら偶然でもこの2人には会いたくもないし話したくも無い。
私なら、たとえ、ネットでも他人のようにして話しかけるのもやめて欲しいと思うだろうな。
一切の関わりを絶って欲しいと思うかもしれない。
迷惑をかけ続けてきたのなら、周囲の人間に対して それぐらいの覚悟はすべき。
809月×月:03/01/21 13:20 ID:zHVe0HQ/
>>807 >>808
きついお言葉ありがとうございます。
しかしここが別れを進める板になってたとは残念です‥
親族の関わるなと言う意見は月と空くんの人格障害のこともありますが大半が血の問題です。
祖母たちが世間体を考え親たちに意見し親たちはそれに従うしかなく月たちに離れろと言ってくるのです。
今回の極限状態になる前から血が繋がってるんだからと言われ続けてきました。
秘密は秘密ですが基本は親族にだけで二人が信用できる人には伝えてます。
その人たちはあなたたちは離れない方がいいよねと言ってくれました。月たちのバランスを考えた上での意見です。
血の問題は二人の努力ではどぉしようもないんで‥
もぉ、この板にはきません。迷惑かけてごめんなさい。
いつか親族に月と空くんが一緒に居ることを認めてもらえるように今、二人でたくさん話し合い頑張っています☆今まで周りに迷惑かけた分も少しずつ謝罪と恩返しをしてます。寄り掛かる共依存ではなく支え合える共依存になりたいですね‥
長々とごめんなさい。大竹様を始め皆様、お元気で頑張りすぎないように頑張ってください。絶対に道は開けますよ☆私も空くんも今は落ち着いた時間を心地好くすごしています。幸せです‥
ありがとうございましたm(_ _)m
810月×月:03/01/21 13:35 ID:gLKol68O
>>808
ごめんなさい。書き込み後に再度読み直してみてこれだけは問いたい‥
血が繋がってたら恋愛はしちゃいけないんですか?
親族には一切迷惑かけるつもりもないです。
そのため今まで育ててもらったお礼に毎月、何十万単位のお金を家に入れてます。
月と空くんが離れれば簡単に問題解決なんでしょうがこれだけは譲れません。
全身の血を入れ替えて空くんとの血の繋がりをなくせるならそぉしたいです。
月と空くんが一緒に居るために病院に行ったり話し合いをしてるのは無意味なんですか?
病気のことで反対されるならまだしも血の繋がりについて付き合いをこの板で反対されるとはかなりショックでした‥
811優しい名無しさん:03/01/21 13:41 ID:CIRYftwl
>>810 血族恋愛はタブーだ。それを承知でやっているのだろう?
いとこまでならOKとされているが、、、これ以上は何も言うまい。
812807:03/01/21 14:40 ID:nOG3S8x/
つきの親族ではないので何もいえない。

ここからさきは個人的な意見。
親族間の恋愛がどうこうと言う点では 811に同意。
血族恋愛に関しては 何も触れたくない。

しかし、周囲に迷惑をかけるかどうかがもう1つの問題。
恋愛は本人達の自由。けれど、周囲に何らかの迷惑をかけるのなら
それを踏まえたうえで、行動すべき。
基本的に807、808に書いたことは、ボダの恋愛が及ぼす周囲への迷惑が
どれほどのものかわかっているから書いた。月の親族の思惑とは少し違う。
周囲に迷惑や被害をかけた結果、周囲の人間がボダに関わって欲しくないと
強く望んでいるという気持ちは非常に良くわかる。
813807:03/01/21 14:50 ID:nOG3S8x/
あえて、もう1度はっきり言っておく。

「血の繋がりについて付き合いを反対する」趣旨で書いたのではない。

血につながりがどれぐらいの近さなのかは知らないけれど
それをわかっていてやっているのなら、第三者には何もいえない。
もちろん、「血のつながり」は、この板の趣旨とは無関係だし、
これ以上の説明も望んでいないし、月も説明する必要は無い。
それは月と空の問題であり、親族間の問題。
814月×月:03/01/21 14:53 ID:sajbuBHf
ボダの影響力のすさまじさは自分が一番よくわかってます。
しかし、親族は月のボダも空の障害も気付いてはおらず‥どちらも少し思い込みが激しいくらいにしか思ってない様子。
しかも血が繋がってるって言ってもハトコですよ‥?
さらに、祖母たちの母親はそれぞれ違うから血がどぉーのなんて関係ないと思うがやはり世間体上気になるらしい。
書き込みしないと言ったのにごめんなさい
815優しい名無しさん:03/01/21 15:12 ID:zICyKR1n
現実的に感じている人もいるかもしれないけれど、先天的なボーダーの人を取り巻く環境は健全な人間関係が築けてない場合が多いと思う。家族との癒着が悪化させる場合もあると思う。
回復するためには健全な人間関係とサポートが必要。

時間がかかっても心理的な自立を目指す、自分が変わることが大切だと思う。
816優しい名無しさん:03/01/21 19:20 ID:ExZCO+jY
オレもボダ気味の女の子と1年くらい付き合ってるよ。
遠距離で月一回しか会えないから、月事に別れたいとか言い出したり、別れたく無いとか言い出したりしてる。
この前会った時初めて暴れたな…駅の人だかりの中でいきなり「もう別れる!!顔も見たくない!話もしたくない!」って感じで
こっちもパニくって一心不乱になだめたけど、途中警察が来て大変だった、、彼女は中学生に見えるからカツアゲしてると思ったらしい…

ビックリして訳分かんなくなって、人に勧められてこのスレ来たけど皆やっぱり一緒なんだなぁ…
でも、彼女の事好きだし振り回されても傷ついてもこれからも一緒にいたいと思うし(共依存かな;)
死ぬ覚悟で頑張ろう…とも思った。

我侭を受け入れてあげる事から始めよう…ありのままの彼女を愛す事にしよう。
と、このスレを見て思った訳だけど…
それが正しいかどうかじゃなくて、単純に彼女といたいだけなんだけどね;

振り回されるのは上等、好きになっちゃったんだから仕方ない


でも、鬱で病院行こうかと思ってる自分(;´Д`)
817優しい名無しさん:03/01/21 19:57 ID:rI81KAT/
なんでボダと付き合ってる人たちって良く似た状況に
なっちゃうんでしょうね。
自分自身も精神的にダウンしちゃう人も多そう。
パートナーまで感化されてボダ化することもあるので
周りに迷惑かけないように気をつけてね!
818優しい名無しさん:03/01/21 20:03 ID:eOE4c6mT
816さん、お疲れさまです。私も遠距離です。
軽症ですがおまけに欝です(-o-;

とりあえず、彼女さんのことを含め早めに相談された方がいいかと思います。
819816:03/01/21 21:26 ID:ExZCO+jY
>>817
まぁ、確かに良く似た状況になっちゃうよね;
付き合う前までは、熱血漢だったけど付き合い始めてから
ネガティブ思考になっちゃったし;
オレも精神的にダウンして落ちて鬱になって病院行こうかな?
って思うけど、自分自身の心に芯をちゃんと持ってれば状況は良くなるんじゃないかな?
って信じてる、ちゃんと信じてる物が無いと話し合いにもならないしやってけないしね;
周りに迷惑かけるって事よりも、その迷惑も受け入れる(本気で好きなら)覚悟が必要なんじゃないかな;
理想論かな、ゴメン;
>>818
こちらこそ、お疲れ。
遠距離は大変だよね、本当良く分かる;
様子とか気になるけど簡単に会いに行けないし、色々もどかしい気持ちになるよね;

一応病院行って相談してみるつもり、良い方向に向かう可能性があるなら
少ない可能性でもそれに賭けてみる、やって駄目なら他の方法も(彼女に負担にならないよう自分だけで飲みこんで)試す。
まず自分の鬱も解消しながら、彼女の事も考えようかなって。

共依存でも自分の素直な気持ちは彼女と一緒に居たい事だから
その気持ちに嘘は付かないで向き合おうと思います。
820818です:03/01/21 22:01 ID:cPORi4EK
境界線スレを色々見て思ったのですが、パートナーとして付き合うには知識と知恵がかなり必要だなと。

自分だけの視点だと必ず堂々巡りを起こしたり、心がボロボロになりやすくなってしまいます。
周りに迷惑のかからない場所での自分自身の信頼できる相談相手も必要かと。

私の場合は精神科の主治医やカウンセラーと話をする場合もあります。

一生一緒にいたいと思うなら、彼女自身に自分の問題点に気付けるような導きを(これがかなり難しいですが)持って付き合えると、方向も変わってくる可能性があると思います。
821ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/01/22 20:37 ID:uTilWx9R
>>818さん
巻き込まない形でのサポートは、私も必須だと思います。
二者間系に陥ってしまうと、見えなくなるものも多いですから…。

問題点に気付くということに関しては、ふとしたことがきっかけで
本人に自覚ができるということもあると思います。
度を超える我慢は自分のためにならないと思うけれど、境界例の恋人と
付き合い続けるためには「忍耐強く待つこと」が必要かと。
私は短気なので、よく失敗したりもしますが(笑)
822818:03/01/23 00:25 ID:Y7CVfVxI
そうですね…
サポートをする立場の方々は、病んでる人の心の健康と幸せを願っていますから。

なので欝気味の私には荷が重いと心配されています(苦笑)

心身消耗はしますけど、守っていきたいという気持ちが消えなくて。
あ、ちなみに私は女ですけど(^_^;
多分子供が好きなんだと思います。

いつも訳の分からないことを言ってくる時には「どうしたの?何かイヤなことでもあった?」と聞いたりして、出来るだけ本人に自分がどうしてそういう事をするのか言うのか、考えてもらうようにしてもらっています。
忍耐はかなりいりますね(苦笑)振り回されて自分のこと出来なくなってしまってましたが、最近は大分距離を取れるようになったので静かになってきました。
823ユカリ ◆h5lZis5iEw :03/01/23 18:42 ID:SY8O4sLE
初めまして?ユカリです☆もう、大竹とはムリかも…。共依存でし
かなかった。反省してるし、自分がボダってコトもわかってる。た
だ、愛されたかった…めまいがするほどに。今から病院行ってくる、
目白の病院。みかけたら声かけてね!
824優しい名無しさん:03/01/23 18:55 ID:+puId+fL
>>820
>パートナーとして付き合うには知識と知恵がかなり必要だな

これに尽きるよ。知識と知恵(工夫)がないばかりに精神消耗してる人が多いよ
825822:03/01/23 19:05 ID:VTMh89E7
本物のユカリさんなのでしょうか?
すごく境界例さんっぽい書き込みですが…

もう、本当神頼みな感じですね。
救われるなら救われて欲しい。

可愛そうですが、掲示板を見ている皆さんはなにもしてあげられませんよ。
そういう行動が一番大切な人を傷つけているのです…
826ユカリ ◆h5lZis5iEw :03/01/23 19:36 ID:SY8O4sLE
ほんものです!大竹、風俗行ってたって知って、終わったって思っ
た。リスカして、血がダラダラしても、大竹は寝てた。本気で死に
たい。苦しいよ…。でも、大竹はもっとツライって思う。誰かタス
ケテ☆
827優しい名無しさん:03/01/23 20:43 ID:4RrqV+JU
ユカリさんへ

そっとしておけばよかったですね、イヤな予感がしてつい書き込んでしまいました。
ごめんなさい…

病院へ行って落ち着いて下さい。後はドクターと話して下さい。
828優しい名無しさん:03/01/23 21:00 ID:pqOdtv3p
祭りか?

つーかさ、男なら風俗行くだろ。w
829優しい名無しさん:03/01/23 21:33 ID:7SxktVJe
大竹の新しい遊びが始まった
830優しい名無しさん:03/01/23 22:49 ID:hRSDFEfC
寝てた、、、ですか
わたしが泣いているのにあなたは寝てた
命電話してるよこで寝てた
これ言われますた
しごとで疲れてたら寝ます。(気がつかなかったのよ寝たあとだし)
毎日毎日、相手してられません。
831優しい名無しさん:03/01/24 05:57 ID:wBNrKkym
>>823
> ただ、愛されたかった…めまいがするほどに。
ユカリさんが欲しいのは親がくれるはずだった『無条件の愛』なんだよ
大竹さんがくれるのは『条件つきの愛』なんだよ
同じ『愛』でも全然別物
依存するのは心が満たされてないから、その気持ちを埋めようとして依存する
自分の本当に欲しい『愛』って物を考えてみなよ
832優しい名無しさん:03/01/24 14:32 ID:n1bF0dtK
初めまして。現在彼氏(付き合って2年)と同棲中のボダと思われる女です。
ここのスレ、全部読みました。
私はまだ病院には行っていないので、確実にボーダーとは言い切れませんが、
たくさんの日本書・洋書を読み、私はボーダーだと自分自身で確信しています。
プラス、妄想性人格障害も兼ねていると思います。

私の症状としては、彼氏の言うこと・やることが全て、私を陥れる為に
(裏切る・私の評価を下げる等)行われていると思い込み、そこから
急激に襲う激怒と、それに伴う暴力が生まれます。
だけど、それを客観的に見れる部分が私にはあり、大事な彼氏を殴って
それに耐えている彼氏を見るのが、ものすごく辛くなります。
殴り返してくれればいいのに。と思いますが、いざ彼氏が耐えれなくなって
殴り返してくれば、本当に悲しくて泣きわめきます。
そういう時は、私を落ち着かせてくれるために、ただ単に抱きしめて
私を動けなくさせて欲しいだけです。でも、これは彼には言えません。変なプライドの為に。
833832:03/01/24 14:32 ID:n1bF0dtK
続き

どこかのHPで、「落ち着くまで、部屋を離れる。」と書いてて、彼氏が
それを実行しましたが、それも彼が家に居ない間は、いくら「必ず帰ってくるから」
と言われても、また裏切られると思って、不安でたまりません。
彼のことを信用したいけれど、”また裏切られるんじゃないか”という不安から
結局信用するのが恐くて、愛されてる自信もありません。
そんな時に、そういう怒りが爆発するわけで、そこで放っておかれたら
更に”やっぱり愛されてなかったんだ”という気持ちが増します。
こういう怒りは、私の場合1時間も持ちません。冷静になった途端、
ものすごく反省して、「もう2度としません。」と謝ります。(でも繰り返します。。)

実は、今の彼氏と以前遠距離恋愛だった時期があり、そのときに、彼は
元彼女とメールのやりとりをしてて、海外在住な彼に、元カノは
「泊まりに行っていい?」と頼み、彼も「いいよ。俺、彼女できないよ。」
みたいに返事していました。これは私が不信感から、勝手に彼のメールを見て
見つけたものなので、自業自得だとは思いますが、未だにその事件が忘れられません。
「また裏切られる」という、強迫観念がいつまでも心の中にあるために、
彼は私のことを愛していないのに今一緒にいる=全ての行動は私を陥れる為
と思ってしまいます。
今、こうして一人で冷静な時は、全くバカな考えだ。と他人のように考えれます。
だけど、一度カチンと来ると、止めれません。家の中の物を破壊してしまいます。
こういう彼と一緒にいること自体が、ボーダーの原因かもしれませんが、
だけど、本当に本当に大好きなんです。別れるとなると、死んだ方がマシとも思います。
これが、ボーダーの症状かとは思うのですが。。

ボーダーのパートナーの方の意見がここにあり、本当に参考になります。
私は治して行きたいと考えています。
私の症状に関しての、皆さんの意見が聞けたら嬉しいです。
834優しい名無しさん:03/01/24 16:08 ID:FQedh//H
832さん

ここでは正しい判断が出来るとは思えません。

治す気持ちがあるのなら病院へ行きましょう。
835優しい名無しさん:03/01/24 23:25 ID:dE1ZqkXN
>>832さん

>>834 さんも書かれていますが、自分は…なのでは?系の質問は
掲示板で答えることは難しいと思います。

文章から得られる情報がどんなに詳しくても、
その行動や動きを直接接してみないと判断を間違いがちだからです。

特に832さんは、様々な文献を読んでいますから、その中の情報から
自分に当てはまるものについて過剰適応している場合もあります。
836835:03/01/24 23:28 ID:dE1ZqkXN
ここでボーダーだと認定されたとしても、実際は別の原因があって
症状の一つとしてボーダーと似たような行動を取っているのかもしれません。

その場合、努力が空回りして焦燥感にかられ、別の症状が出るかもしれません。
気になっているのであれば、一度病院に行って相談してみて下さい。

薬物治療が中心になるかもしれませんが、一度楽になったときに、
もう一度考えを整理してみると良いかもしれません。
自己診断ではなく、自分の症状をそのまま先生に相談してみましょう。
837832:03/01/24 23:31 ID:n1bF0dtK
ここに書き込みした後、酒を大量に飲んでいまい(本当は酒飲めません)
普段吸わないのに、タバコまで大量に吸って、泣きわめいていました。
私は、現在アメリカ在住で、時差があり、前回の書き込みが昨夜で
今の書き込みが朝です。
今二日酔い状態で、非常に苦しいです・・・。既に吐いてきましたが。。
昨夜の怒った理由としては、私のことを彼は妹に相談してたらしく
それが、裏切られた気分になりました。
友達に相談されたのならまだしも、家族に相談するなんて・・・。って
すごくショックで、家族にまで言うんだったら、他の人にも言いふらしてる
ような気になって、例えば彼がパソコンで文字を打っていると、誰かに
また私の悪口を言ってる気がして、恐くてしょうがいなかったんです。
きっと、友達に相談しようが、家族に相談しようが、どっちでも怒ってたとは思いますが。

彼は働いてるので、昨晩の夜中3時とかに泣きわめいたのは、相当邪魔だったと思います。
私としては、嫌がられるようなことを進んでやってしまいます。
寝てるところをわざと起こして、殴りかかったり・・・とか。
今朝は彼に起こされましたが、彼は普通な様子で私に接してくれました。
昨晩の行動は、今までの中でも異常な域に入ってたと思います。
途中の記憶はありません。頭の中は、一度怒るといつも真っ白になります。

今回のことで、病院に行こうと決意しました。
今までは、保険のことや日本人医師でないとイヤだ。とかあって
何かと言い訳をして行くことを避けてましたが、今回は自分でも酷いと感じました。
カウンセラーに行くのがいいのですか?それとも、精神科の病院ですか?
どちらがいいんでしょうか。。
838優しい名無しさん:03/01/24 23:40 ID:dE1ZqkXN
US在住で、お住まいが比較的都心であるなら、
まずカウンセラーに行かれることをお勧めします。
薬物治療が必要な場合は、医師を紹介してくれるはずです。

もし、言葉の面で問題がありそうであれば、
レポートにまとめてそれを見せながら話をしてみると
良いかもしれません。

ただ、保険の面などは確かにいろいろありますし、
数年前にLAに駐在していた程度の経験しかありませんので、
832さんのプライドが許せば、一緒に生活していくパートナーである
彼に相談してみることをオススメします。
839832:03/01/25 00:18 ID:SKCmao/2
>838
早速のお返事ありがとうございます。
書き込みした後、すぐに精神科医とカウンセラーをインターネットで探しました。
言葉的には問題は無いのですが、日本人女の悩みは日本人女にしか分からないかなーと
思ってしまい、日本人女性の方限定で探した結果、実は家の近所にカウンセリングの
オフィスがありました。(ちなみに、NYはマンハッタン在住です。)
保険でカバーされる値段よりも、数倍高い値段で、初め電話するのも躊躇しましたが
カウンセラーの方がいい方で、値段も学生ってことで、私の支払える金額に
設定してくれました。
早速明日、予約を入れたので、行ってきます。
ちなみに、カウンセラーの方は、「あなたは人格障害です」とかの、診断権は
持っているのでしょうか?それとも、それは精神科医の管轄で、精神科医を
紹介してもらえるのでしょうか?

彼は、私が「人格障害」では無いと言います。きっと、私が人格障害だと分かると
もっと気が狂うと思って、優しさからそう言ってるのだと思います。
そう言われると、逆に「こんな酷い態度は本当の私の性格なのかな?」と思い、
すごく落ち込みますが。。。
840優しい名無しさん:03/01/25 00:44 ID:+jgCPSU2
>>839
値段的にも配慮して下さる良いカウンセラーさんが
さっそく見つかってよかったですね。

> ちなみに、カウンセラーの方は、「あなたは人格障害です」とかの、診断権は
> 持っているのでしょうか?それとも、それは精神科医の管轄で、精神科医を
> 紹介してもらえるのでしょうか?

診断権というより、各種症例に多く当たっているというのが正しいかもしれません。
医師も、DSMなどを元に病名を確定していきますが、あくまでも分類上のことで
患者に病名を告げるケースというのは少ないと思います。
# 仮面鬱の場合など、告知によって患者が安心する場合は別ですが。

カウンセラーは薬物投与などを行うことができませんので、
治療を行う上で、一度薬などで落ち着く必要があると判断されれば
医師を紹介してくれると思いますよ。私の彼女のケースがそうでした。

>彼は、私が「人格障害」では無いと言います。

今まで書いている内容を読むと、非常に優しい彼なのだと思います。
私は彼ではありませんので何とも言えませんが、
私は自分の症状に立ち向かっていこうと思っている839さんを
素直に応援したいです。

ご自愛下さいませ。
841優しい名無しさん:03/01/25 00:44 ID:R+Gc8Jda
832さん

色んなことにこだわりを持つのは良いことだと思います。

カウンセラーさんとの会話の中で、現実的な色んな気付きが生まれていくと思います。

サポートをして下さる方々と共に、のんびりと自分探求をされてはいかがでしょうか?

辛い症状があると大変ですし、落ち込んだりもしますけど、自分をあまり責めたりしないことです。
842832:03/01/25 02:06 ID:SKCmao/2
みなさん、ありがとうございます。
何か、恐くて恐くて、昨晩からずっと過呼吸を繰り返しています。
寒くて手足もしびれてきて、今すごい吐き気に襲われて
血と胃液が繰り返し出てきました。全部できったのか、吐き気だけ催すものの
もう何も出てきません。。
こんなことが、血を吐くことにまでつながるんでしょうか?
すごく自分が恐くなってきました。何か違う体の病気なのかも。と。
入院とか、そういうのだけは絶対にしたくないんです。

明日のカウンセリングに会う前に、大学に保険の紙を取りに行かないといけないらしく
今から出かけようかと思ってます。
だけど、人に会うのも恐くて、昨晩から泣きまくった結果、目が腫れまくって
他人に見せたくないほどの、醜い顔に今なってます。
取りあえず、大学の保健室のお医者さんに、まず相談してみます。
843大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/01/26 00:45 ID:S//DmgzZ
僕が出張に、ユカリはおお暴れしたみたいですねなんかガッカリだし、ぼくに信用なんかな?なんて…がったりですよ
844優しい名無しさん:03/01/26 01:13 ID:QzXNqTQ7
ユカリさんもユカリさんで問題あると思うけど、大竹さんに果たして本物のの愛情があるのかどうか疑問なのは私だけなのかな…
845優しい名無しさん:03/01/26 01:19 ID:z5CuzjtD
大竹さん。がんばれ。
本物の愛情っていつも満タンなわけないです。
補給しあえるのが理想だけど、大竹さんの場合自分で補給しなくてはならないから。
枯れるなよ。
846大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/01/26 01:29 ID:S//DmgzZ
僕が出張に、ユカリはおお暴れしたみたいですねなんかガッカリだし、ぼくに信用なんかな?なんて…がったりですよ
847844:03/01/26 01:37 ID:1pmBqDAe
今の状態ではなく、根の部分を言ったのですが。
健康な人でも「ガッカリ」などという態度を取られたとしたら、かなり傷つくのでは。

試し合いと化かし合いにしか見えなくて。
848優しい名無しさん:03/01/26 01:43 ID:b0w3ehu7
846>???
849優しい名無しさん:03/01/26 23:20 ID:Svii9p+w
>>846
>ぼくに信用なんかな?なんて…がったりですよ

ゴメン…ここの部分が意味不明。

子供の様に面倒見ようと頑張ったんでしょ?

子供は剃刀で血流したりしない。
薬大量に飲んでラリったりしない。

リスカとかが無かったら子供還りしててもまだ耐えられたんじゃない?
850優しい名無しさん:03/01/27 18:26 ID:zqcRmbn+
大竹の遊びに付き合うなよ
本当にユカリが見てるならあんな書き込みできんだろ
851優しい名無しさん:03/01/27 19:13 ID:chkqBph8
違うスレで見たのですが、「境界例の治療ポイント」平井孝男著
「ボーダーラインの心の病理」町沢静夫著
共に創元社出版
結構参考になりました。
思ってたより精神科のお医者さんってかなり大変なのだと実感。

皆さん、自分を見失わないように気を付けませう。
そして自分を大切に(¨)ノ
852優しい名無しさん:03/01/27 19:59 ID:b7JM8txO
>そして自分を大切に(¨)ノ

これ重要だね。
努力しても報われる可能性が
極めて低いことを忘れてはいけません。
盲目にならないように気を付けましょう
853ユカリ ◆h5lZis5iEw :03/01/29 01:49 ID:ehvK7EMX
大竹は結構ズ太い性格なので、おかまいナシ☆来週から入院なので
励ましのお便りまってまーす!
854優しい名無しさん:03/01/29 03:25 ID:2Jtyz0uL
まだ続けるのかよ
855優しい名無しさん:03/01/29 14:30 ID:5Y3/zTRM
2人だけの世界、違うスレ立てたら?
856優しい名無しさん:03/01/29 19:30 ID:+RUTpEt1
ゆかりさんに興味深々☆何となく本人だと信じてみる
857優しい名無しさん:03/01/29 19:46 ID:IrJhG54Z
>>856
キミみたいなのが一番のカモだな
858優しい名無しさん:03/01/29 19:46 ID:/Rtu5o3B
今日は何となく晴れ晴れ。雪降りの合間の太陽の光が心を癒やしてくれるようで心地よかったです。

平和を祈ります。
859優しい名無しさん:03/01/29 20:03 ID:/Rtu5o3B
856さんは何となく自作自演っぽいんですが(^_^;
考えすぎかな。
860優しい名無しさん:03/02/01 00:13 ID:L+B05NFN
保守
861優しい名無しさん:03/02/03 19:43 ID:94zaohab
ボダの人と付き合うのに限界を感じた時ってどうされますか?
見捨ててしまう事で相手が自殺なんてしたら後味悪いし
どういう方向で行けばいいんでしょうね。
862優しい名無しさん:03/02/03 20:58 ID:/0KuKs66
861さん
私の場合、最初の頃は振り回されていましたが、今では私の方が振り回すようになってしまい、嫌がられて別れて欲しいと言われてしまいました(^_^;私の方にも境界例的傾向があったのでしょう。今では友達ということでメール交換してますが。やっぱり心配なので。
パートナーの方がどういう方なのか良く分かりませんが、対応の仕方も千差万別だと思います。
答えるのも難しいことだと思います。
人生の選択をしていくようなものですから…
863世直し一揆:03/02/05 09:44 ID:WF3yPCdw
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
864優しい名無しさん:03/02/05 17:15 ID:AuS6pi9u
>>863
血液型だけで人を判断するのは止めたほうがいいと思うよ。
自分がおかれている環境、身近な人の影響など色々な事が
あって変わっていくからね。
あなたが言ってる特徴は少なからずどの血液型の人でもあてはまる事あるよ。
それにここのスレで書く内容ではないと思うよ。
865優しい名無しさん:03/02/05 18:18 ID:GcG84eO4
>>864
あちこちに貼り付けてあるコピペだよ
866優しい名無しさん:03/02/06 14:50 ID:/t25vfuk
よほどA型の人と何かあったんでしょうなぁ…
占いとか面白いけど、人間それだけで割り振り出来たらある意味楽っす!
何型はこうだ!だからやっつけなきゃ、許せん!みたいな押しつけは妄想は境界例的思考の一部っぽい。
867優しい名無しさん:03/02/07 07:49 ID:1SAjdpCT
大竹・ユカリはどこへ?
868優しい名無しさん:03/02/07 08:31 ID:w9p+mghI
別れていたりして・・・(汗
それともここはネタだったり。
869優しい名無しさん:03/02/07 16:21 ID:ZbxwjgqW
23才の元彼氏の事なんですが・・・。
もともとちょっと思い込みが激しく、決断が苦手で、責任をとりたがらない
困った人の様だ、というのは割と初期に判ったのですが、
付き合う内に何度か、「(彼が)決めて行動した事」が、
「私が(彼に)命令してやらせようとした事」に、彼の脳内ですり変わっていて、
彼が勝手に怯えている、という事が起こる様になりました。
その後遠距離になり、彼に突然他に好きな人ができたというので
まず話し合いしようとした場からも逃げ出し、(その時は親御さんに連絡して来させて貰いました)
何度かあった彼の方からの申し出、約束はすべて反古、
しかもなぜか常に彼の方が怯えている、といった事が続き、
(私が命令、暴力その他を行使した事実はありませんし、彼もそれは認めています)
私は鬱病になってしまいました
その後、彼はその女の子とも別れ、私も病気で実家に帰ってきたこともあり、
友人としてごくたまに会う日が続いていたのですが、
また例の「脳内で怯えている状態」になられてしまい、それを私にぶつけてこられて、
(「あなたがずっと恐い」「あなたさえいなければ僕は楽に生きられる」などと言われ、???)
自分の病状と考え合わせて彼とは会わない事にしました。

彼は境界例の気があるのでしょうか?
かなりのマザコンで、自分から行動を起こす事の余り無い人で、
向こうからの私への執着というものが表向き無いので、違うのかなとも思うのですが・・・
また、もし今後彼との交流を再開するとしたら、どういう事に留意すれば良いでしょうか。

彼も私も、幼児期にヒステリーの母親から暴力を振われて育っており、
似た傷を持つ同士だからか、一緒にいると深い安心感があります。

私自身は、主治医の方から鬱以外の人格障害等は認められていません。
また、彼に対して「この人は私がついていないとだめ」といった気持ちは持っていません。
恋愛感情ももう無いと思います。
もし、どなたかアドバイス戴ける様でしたらお願いします。

870優しい名無しさん:03/02/07 17:26 ID:ZSZlzzZh
869さん

あなたが元彼とどうしたいのかを自分で整理していくことが大切だと思います。
境界例の傾向を持っていても、この人にはこう…ということはうまく言えません。

あえて言うなら自立を促す親のような役目が必要かも。でも、世の中色んな親がいますし、どういう親が立派なんて分からないし、例え問題のある親に育てられても、しっかりと生きている人もいるし、結局生きている以上自分で責任を取るしかないような気がしています。
871優しい名無しさん:03/02/07 19:10 ID:FhuUNY0Z
大竹はもういないのか??
872869:03/02/07 20:31 ID:J/2XXRZq
>>870さん ありがとうございます。
自分が彼にどう接したいか、ですか・・・
突き詰めて考えれば、「自力で立ち直る気があるならば交流したい、
そうでなければ絶交を続けたい」というのが結論です。気持ちでは逢いたいのですが。
きょうだいからも言われましたが、何分今は、自分自身が心を病んでいる状態で、
とても彼に付き合って(振り回され、)ともに悩み、苦しむ余裕は心身ともにありません。
まずは自分の鬱を治すことに専念したいので、その間は彼には会わないつもりです

ただ、自分の病気が軽減してきた場合、また彼と交流を持つかもしれません。
彼は私の心を傷つけ振り回す人であると同時に、私の数少ない心許せる人物でもあります。
私が私自身のために、彼自身を必要としている部分があると思います

自分の体力が戻ってきた時に、そうですねえ、この人にはこう・・・という処方箋的なものというよりは、
向こうがある行動パターンに出たときの対処法というか、受け答え方・受け流し方みたいな、
こまかい技術や方法論の様なものがもしあればと思いまして。
カウンセラーの方に聞いたら助言戴けたりするものなのでしょうか?

「彼の自立を促す親的人物」・・・ですか、そもそも私がそうあろうとした事が問題だったのかもしれません。
実際彼は、逆らえない実の母親に本来言うべき非難を、
母親よりは言い易い私に向かって(私に母親を投影して)ぶつけてくるわけですから。辛いっす。

彼より年長な私は、社会経験などを通じて自分の母親との関係をかなり修復してきました
(過去を完全に許す事は不可能だと思いますが)。
彼にも自分を乗り越えて欲しい。と思っています
彼は、自分の性格上の問題、自立問題を時々口にはします。がどこまで本気か解りません。
例えば境界例関連の書籍を見せたりする事は控えるべきなのでしょうか?
873870:03/02/07 22:15 ID:JupNGaMO
872さん

本を読んだりして、すんなり行けばよいですけど、性格は簡単には変わらないこと、これから先、自分が耐えていくだけの力があるかどうか…
もし、何か見返り(相手が変わることへの期待も含めて)を求めているなら、きっと苦しい状態が続いてしまいます。
私はそうでした。

境界例関係の本を読みましたが、治療には、本人、家族関係、人との出会い、運、神、仏、まで関わるとされていました。
病気どうこう言う前に、人間がどう生きていくかの選択であって、それを敢えて周りが言えないことでもあると思います。
私も欝で通院していたので、ドクターに相談しましたが、相当大きい、社会全体を捉えるような問題として考えておられました。

本を本人が読んだ場合、自分を客観視出来るきっかけになるかもしれませんが、悪い影響が出ないとも限りません。本人がその本をどう読むかが重要だからです。
874870:03/02/07 22:30 ID:ZSZlzzZh
追伸です…

欝のあなたにとってはこう色々考えている状況も負担だと思います。
それでも考えてしまうのが辛いところですが(^-^;
しばらく全く離れて見れば違ったことも見えてくるかもしれませんよ。

ご自愛下さいませ。
875優しい名無しさん:03/02/07 22:31 ID:UQ0sp0Yj
自重
876869:03/02/08 19:36 ID:o420nXrN
>>870さん

ありがとうございます。
まずは自分を治すことですよね。
しばらくは完全に離れて、自分の療養に専念したいと思います。
ありがとうございました
877ネットdeDVD:03/02/08 19:37 ID:QsDPZe/W
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
11111111111111111
878優しい名無しさん:03/02/10 06:46 ID:zC5hSY1G
あげ
879ナツキさんの彼女(たぶん、元…:03/02/11 01:16 ID:acdlk74I
ええと、どうすれば良いのでしょうか?警察には連絡しました…

今、隣で自殺するって言っています…あぁ…。
880優しい名無しさん:03/02/11 02:30 ID:EtE52t9Y
>>879
ほかっとけとは言わないけど最終的には自分がどうにかしなくちゃいけなと
思うよ。冷たい言い方かもしれないけどね。
あなたも完全に巻き込まれてるからまず自分の事を考えるべきだと思います。
警察が来たら冷静になって本人を引き渡し、自分をみつめたらいいと思うよ。
881優しい名無しさん:03/02/11 02:39 ID:QQxQfAmq
「相談者の話は真剣に聞くが、基本的に、セラピストは相談者の抱える問題
について、無力である。」

知人の精神科医が、患者に向き合うときの基本的態度だそうです。
巻き込まれそうになったとき、この言葉を思い出すことで冷静でいられました。
他人の私は無力なんだ、この人をどうしようもできないんだ、と。
882優しい名無しさん:03/02/11 02:41 ID:e44O0p4V
>>879
880のいうとうり冷静になることだにょ
883880:03/02/11 02:55 ID:EtE52t9Y
>>882
かなりつらいと思うよ。
でもそうする事が自分の為にもなるし
相手がきずくきっかけになればと思うよ。
誰も好きでそうなった訳ではないしね。
884ユカリ ◆h5lZis5iEw :03/02/11 02:58 ID:jSuQdVeE
お久しぶりです。私は、服用している薬が体に合ってる模様で、一
般人に近づきつつあります。リスカも、ODも控え目にできる。よう
になりました(笑)感情のコントロールが出きるようになって来まし
たよ!大竹とは、適度な距離間をとって、仲良くやってる予定です。
今は、依存で一緒にいるけど、結婚はないですね(笑)大竹には沢山
迷惑かけたけど、お互いに結婚は考えてないと思われ…なんかあっ
たらレス下さいね!
885優しい名無しさん:03/02/11 03:18 ID:FBY8dmB9
>>881
一見冷酷なように感じられるけど、一緒になって泥沼でもがき、荒れること(だけ)が
果たして良いことか…と考えるとすごく深い言葉ですね。
「なにかをしてあげられるはず」と力み過ぎてしまうことも多い。
この言葉を正しく理解して実践するなら、
それは真のカウンセリングマインドに一番近いんじゃないでしょうか







と偉そうに言ってみるテスト。
886優しい名無しさん:03/02/11 17:49 ID:TPSeBlY5
>結婚はないですね(笑)大竹には沢山迷惑かけたけど、
ここ注目です。
じゃあ早めに大竹を解放してやれ。
887優しい名無しさん:03/02/11 20:39 ID:E/OAJeV/
大竹潰れて現在進行形も過去完了形になるんだろうな
昔の彼は浮気してたとか・・・(w
888ナツキ  :03/02/12 08:44 ID:Pu6I9VI7
何日かぶりにきてみたらびっくり。
???
騙り?
身に覚えがないのですが……。
彼女も知らないっていってるし、なんなんだろう?
889ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/02/12 08:47 ID:Pu6I9VI7
トリップ失敗。
クッキー消えてたので…これで大丈夫かな?
890大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/02/14 02:25 ID:m4iFd1Mu
こんばんは
相変わらずの大竹です。皆さん、インフルエンザ大丈夫ですか?ユ
カリは外ツラはイイみたいですが、僕にはDVの気配です。大丈夫か?→ユカリ
最近は親子みたいな関係ですね。共依存はつらいっす。でも、別れ
るコトは考えてない。このままズルズル系?あいたたたぁ(>_<)
891優しい名無しさん:03/02/14 04:10 ID:AIVXH5yd
大竹さんはユカリさんの事好きなんですか?
ユカリさんも大竹さんの事どう思ってるんですか?
回復しようと考えてはいるんですか?
話し聞いてると何か変ですよね。
892ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/02/15 12:33 ID:beH8CcQK
彼女がODしました。自殺目的です。今病院に向かってます。
意識障害があって、命に関わると医師から言われました。
893優しい名無しさん:03/02/15 14:26 ID:WVC+rLbd
>>892
ウワァァァン
頼むから生き返ってくれよ〜。
894優しい名無しさん:03/02/15 14:29 ID:4iMyQKgX
だから、薬で未遂するなっての。。。
副作用で死ぬより辛い思いしながら何十年も生きる事になってもしらんぞ・・・
895ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/02/15 15:34 ID:rteZUYNF
>>893
何とか大丈夫でした。
両親が引き取っていきました。
私には会いたくないそうです。
>>894
未遂…になっちゃいましたが、本人は死ぬ気でいたようです。
薬の知識がない子なので。
896優しい名無しさん:03/02/15 17:36 ID:VdPAadLk
ここのスレを読んでて思った事があるんですけど・・・
カップルで真面目に障害に取り組んでるのもあれば、
逆に障害に対し、言い方悪いけどそのような姿勢が
見えない、それを楽しんでるカップルもいたりして、
なんか読んでいてすごい複雑。
897優しい名無しさん:03/02/15 18:31 ID:388ct39K
極限状態で生き残るための智恵かも。
・ピエロになる
・ユーモアにはしる
898896:03/02/15 18:44 ID:VdPAadLk
>>897
知恵かー
良い言い方すればそーだね。
気持ちが分からないわけじゃないけど・・・
生きてく為にはダメだよ。
899897:03/02/15 18:57 ID:B1futqWh
真面目に振り回されて付き合ってたら、結局離れなくてはどうしようもないという結果に。
まぁ、自分の力のなさだと思いますが。

境界例は精神科医でも達人級の治療だそうです。泥まみれの治療。

なので、普段一緒にいる人は、本当、自分を大切にして下さいと言いたい。
900大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/02/17 02:16 ID:+YKrgrqg
境界例を完治させるコトなどはもはや無に等しいことです。彼女や彼はたのしんて゛いるのです。それに、同意してもダメなんです。だれか助けてください。このままでしたら、僕な命はありません。さようなら
90118禁:03/02/17 02:37 ID:xFDf+Iux

         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ´∀`) < さようなら!!
        /,   つ   \_______________
       (_(_, )
      プ  しし
902優しい名無しさん:03/02/17 03:31 ID:hYP8l8E4
私も多分境界例です。
彼氏が自分の目の前にいないとき、かなりの確立で裏切られているに違いない、と思い心が乱れます。
妄想だし、彼に迷惑かけてるのはわかっているんですけど...
この主張を通すために、自分のいろんなところを傷つけます。

ボダのパートナーを持つ彼氏彼女の方にお聞きしたいのですが、何故そこまで犠牲を払って付き合いつづけているんでしょうか?
義務感とか、罪悪感とかを持たされてることが大きいのでしょうか?

毎日つらいです。ご多分に漏れず異性にはもてるので、体を任せる相手には困らないのですが...
信頼できる相手って、現実にはいないんですかね。
903優しい名無しさん:03/02/17 03:45 ID:1zFGY8a0
自分は誰からも必要とされていないと思ってる人が、
ボダに頼られる事で、自分の存在意義を感じ、
相手の調子が良い時は何故か不機嫌になり、
具合が悪くなると大変だ無理だと言いつつも別れない(完)
904優しい名無しさん:03/02/17 03:51 ID:34U8Cs0Q
>>903
共依存
905優しい名無しさん:03/02/17 04:42 ID:bDLtYp5c
「惚れた女と・・・(不器用なのでこれ以上は言えない)」
なケンさんみたいな漢もおるのよ、世の中には。
そんなケンさんを(逆に)裏切ったりできるのがボダなんだな。
完成まじかでぶっ壊す。みたいな。
母親(父親)に達成感を奪われているから
なにをやっても満足できない。
906優しい名無しさん:03/02/17 04:56 ID:Zkz/PYan
>>900
大竹もついにギブアップか〜
それでも別れないんだろうな〜
それも仕方ないか
907優しい名無しさん:03/02/17 04:58 ID:hYP8l8E4
だからさ、何で惚れるの?
やりたくて?
908優しい名無しさん:03/02/17 05:02 ID:MCn5nC1R
>>905
わかるけど本物のケンさんなら、それくらいで壊れたりしないよ。
>>902
理由はふたつ。ポジなのとネガなの。
ポジなのは、境界例の無防備な愛情表現で救われた部分があるから。
ネガなのは、底なしのセックス。満足はあっても達成感がないので、
のめり込む。
909優しい名無しさん:03/02/17 10:00 ID:aGEBrTxB
境界例傾向を持つ人って良い意味でも悪い意味でも純粋。
910優しい名無しさん:03/02/17 17:58 ID:6Tyi1I5T
純粋というか幼稚。
邪悪な幼稚さ。
911優しい名無しさん:03/02/17 20:51 ID:rkKVWQlw
>>907
リスカした後にセックスすると刺激的でいいらしい
それで大竹は離れられないと思われる
912優しい名無しさん:03/02/19 00:44 ID:AaF2fR0I
>>909
その意味わかるような気がする。
>>910
情緒的な部分の発達が低いから
純粋に感じる部分もあるし、時には幼稚に感じるように思える。
それが良い方向に傾けば
いいんだけどね。
>>911
なんかそれって単なる体だけの結びつき。
男の性欲のはけ口って聞こえるけど・・・
もしそんな風に思って付き合ってたらむなしいね。
913優しい名無しさん:03/02/19 00:48 ID:O9ZW1hEm
アル意味セックス依存症なのかも
914優しい名無しさん:03/02/19 00:56 ID:AaF2fR0I
>>913
そんな事で?
って思うなー
ある意味セフレみたな存在?
なんかそんなんで付き合えるのかな?
でもスレ読んでると
なんだかんだいってもお互い楽しんでるように見えるのあるね。
915ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/02/19 01:00 ID:LVGcYmDt
もうだめぽな感じです。
良くなってきたかなぁと思っていたら、私の友人に無いこと無いこと
(というか、もう半年以上も前のことで、今は全然事情が変わってきていること)
を、悪し様に言っていたみたいです。
友人は、もう人生の半分くらい付き合いがある子なので、私の口から説明したら
すんなり納得してくれました……が、やっぱりヤツはボダなのねと実感。
なんで無意識に事実をねじ曲げちゃうんだろう。
他にもやっていないことで疑われたりして、なんか同情する気も失せてきました。
あ、同情っていうのは、今の彼女の状態(自殺未遂後で激鬱)にね。
愛情はあるけれど、ちょっと本気で勘弁して欲しい。
916優しい名無しさん:03/02/19 01:22 ID:AaF2fR0I
>>915
自分自身余裕がないとゆうか巻き込まれてるね。
しばらく離れたほうがいいんじゃない?
917大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/02/19 02:01 ID:QmruPQNa
お久しぶりです。ユカリとは別れました?といいますが、今だ僕の
家に住んでます。別れに至ったのは、ユカリのアル中が大きな原因
ですね…。もう、僕には面倒見きれないとなりました。セックスは
半年以上していなかったし、僕は体のつながりよりも、生活の安ら
ぎ重視なので…。確かにユカリの作るゴハンや気づかいは安らげま
す。しかし、時にはリスカ、OD、ヒスなどは、もう疲れました。た
だ、恋人としてじゃなくて、保護者として見守っていくつもりです。
このスレ2弾まで行くんですかね?みんな、いろいろありがとう。
918優しい名無しさん:03/02/19 09:00 ID:wVA/8dLI
大竹久しぶり
でも別れても一緒に住んでるんじゃ意味無いじゃんか
919優しい名無しさん:03/02/19 15:34 ID:cltH4Zki
>もう、僕には面倒見きれないとなりました
>ただ、恋人としてじゃなくて、保護者として見守っていくつもりです.
恋人としてなら面倒みられないけれど、保護者としてなら面倒みられるの?
大竹氏は、困っている人に手を差し伸べる美学のようなものを追求しているようで
実は面倒を見ることで心の隙間を埋めようとしてないですか?
920優しい名無しさん:03/02/19 15:45 ID:oCdo33nP
>大竹氏は、困っている人に手を差し伸べる美学のようなものを追求しているようで
>実は面倒を見ることで心の隙間を埋めようとしてないですか?

仕事クビになってまで美学追求してんだから立派だよな
普通の人はそこまで出来んぞ
それなら医者になればよかったのに、大竹よ
921優しい名無しさん:03/02/20 16:17 ID:RJ9Yv4b/
そもそも適度な距離をとることが最も重要なのに
それをしようとしなかった大竹は単なる共依存だよ
何をいっても大竹にはユカリが必要なんでしょ
ユカリはそんな大竹をボーダーの本能で利用してるだけ
922優しい名無しさん:03/02/20 16:51 ID:4Ksc8xdv
こうなったら育て直ししかないか?!
923優しい名無しさん:03/02/23 11:08 ID:gRLV+rJR
パート2立てないのかな?
924ナツキ ◆n24eaxvsjs :03/02/23 18:40 ID:/27app9F
取りあえずヤツは壊れました。
これで終わり。
ぜーんぶ終わりらしいです。
友達として回復を祈っているけれど、でもそれ以上はやめた方がいいみたい。

こんな結末を報告はしたくなかったな。
925優しい名無しさん:03/02/23 21:17 ID:L7uiz2m1
ナツキさんも精一杯やったんでしょう?
お疲れ様です。
ボダ問題って本当に難しいですよね。
病院関係の友達からも専門家が頑張ってもなかなか大変だという
話は聞いています。何とかならないんでしょうかね〜。

パート2誰か立てて。
926q:03/02/23 21:18 ID:ralaOIkj
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒ http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
927優しい名無しさん:03/02/24 16:33 ID:ckKisHCq
彼氏の元カノがボダです。
私達は付き合って半年ですが、今まで2、3度彼に連絡がありました。
彼からは真剣に「もう好きじゃないし会えない」と説得してるんですが、話にならないようです。
メールも放っておけない内容で、無視して元カノに何かあったら怖いです。
元カノと別れて1年ちょい経ってるんですが、ずっとこんな感じだそうで。
どうしたらいいんでしょうか?
928優しい名無しさん:03/02/24 17:39 ID:9TzyU3w5
彼女持ちの男と連絡取ったら今の彼女が心配するとか分からない人って、
ボダ以前にそういう人なんだよ。ボダ以外のメンヘラにもよく見かける。
お前ウザイ!としか思えない。私なら着信拒否して徹底無視。
929928:03/02/24 18:05 ID:0FRjXo3H
ウザイってのは相手の女の事ね。
930優しい名無しさん:03/02/24 20:22 ID:GPkwhKgw
過去ログに入ってると思ったらまだ残ってたじゃん。w
931優しい名無しさん:03/02/24 22:43 ID:4Egq09Jo
>924

ナツキさん長い間お疲れ様でした
今までの苦労をお察し致します
これからはナツキさん自信が幸せな人生を送れます様に

壊れた、とありますがどのように壊れたのでしょうか


実は僕にもボーダーの彼女がいます
別れた方が自分の為か………
932優しい名無しさん:03/02/25 01:26 ID:85Nuet8o
・・・あ、此処、生き残ってたんですねぇ・・・。
ありがとうございます。
933優しい名無しさん:03/02/25 23:09 ID:Kw9HjifS
ボダと居るとツライ・・・・。
934優しい名無しさん:03/02/25 23:18 ID:d0lskGm0
奥さんそんな旦那から離れなさいよ〜
935優しい名無しさん:03/02/26 07:48 ID:4oYct9OS
共依存の人には何を言ってもだめよ♪
936ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 08:53 ID:60FT8WHf
>>931
本人が、壊れたと盛んに言っていたのと、親御さん曰く
「30分ごとに言ってることがころころ変わって、どれが本当のことか分からない」
とのことで。
今は地方に住んでいる親戚の所で静養中らしいのですが、先日大変攻撃的な電話を
かけてきました。
曰く
「私はボダじゃないって医者に言われた、ボダ的な素質はあるが違う」
「あんたの方がボダなんだ」
「あんたは私を救おうという願望で動いている(まあ共依存のことですね)」
だそうです。
そしていきなり、詳しいことは書けないので割愛しますが、結構なことを
やらかしてくれたのです。
いや、確かに付き合い始めた頃は、まだ私にもボダ傾向は強く残ってたけどさ。
本当にボダだったら「連絡はしないで」って言われても、連絡するですよ。
(自殺未遂後、彼女は不安定だったので、そんなことを言っていたのです)
2日くらい前まで普通に話していたのに、突然豹変です。
びっくりです。
多分医者にも、自分の都合のいいように現実を(無意識に)ねじ曲げて話して、
それで医者が私の方がボダだとか言ったんじゃないかと。
937ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 08:54 ID:60FT8WHf
トリップが違う。なんでだろう???

それで終われば良かったんですが、WEBでやっていた交換日記で、罵詈雑言をいきなり。
その前に、もう二度と連絡は取りたくない。と言っていたので、私の方からは
何通かメールを出したのですが、返事は来なくて
「まあそれも当たり前か。とっとと気持ち切り替えよ♪」
なんて、普通に生活してたとたんにです。
その辺のことの、どれをとっても、やっぱり彼女はボダだと思うのですがどうでしょう?
そして、この行動は、やっぱり例の見捨てられ不安から来ているのでしょうか?
ちなみに彼女を多少なりとも知っているカップルがいて、彼女の方にはよく
「病気扱いは良くないよ。彼女も嫌がってるからやめてあげてね」
と言われていたのですが、さすがに色々な言動を見ているうちに思うところがあったらしく
ネットで境界例について調べたようで、二人共に彼女はボダだと思うといっていました。
私がボダなのかしら…とも思うのですが、友人みんな、昔はそうだったけど、今は違うと
言っているし、共依存傾向も一時期からはないと言っているので大丈夫だと思うのですが……。

なんか長文ですみません。
私としては、当分彼女のことは頭から追い出して、色々新しいことを始めようと
思っていたところなので、はっきり言ってちょっと迷惑でした。
忘れるつもりはないけれど、落ち着いて考えられるまでは、保留しておこうと。
実際結構普通に生活できているし(食欲はないですが、それも戻ってきました)
半分忘れかけていたんですけどね。
交換日記の書き込みと管理者のパスは変えました。
これから、彼女が接触してくる可能性があるのかどうかは分かりませんが
普通に穏やかにならともかく、今回みたいな形でなら、連絡は欲しくないです。

色々書いてすっきりしました。
超長レス、本当に申し訳ありませんでした。
938優しい名無しさん:03/02/27 10:54 ID:idBphLZb
>本当にボダだったら「連絡はしないで」って言われても、連絡するですよ。
>(自殺未遂後、彼女は不安定だったので、そんなことを言っていたのです)

>その前に、もう二度と連絡は取りたくない。と言っていたので、私の方からは
>何通かメールを出したのですが、返事は来なくて

あれ?なんかよく分からないんですが、常識的に「連絡」というとメールも入る
のではないですか?
連絡するな、と言われたのにメールした、ということですか??
939ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 11:33 ID:5mxOWxUa
>>938
説明不足ですみません。
自殺未遂後〜やらかしてくれるまで(彼女が連絡はするなと言っていた時期)は
メールも電話も重要な用件
(私の自宅に彼女名義で届いた、郵便物や通販で頼んだ商品の処理について等)
以外では、こちらからは連絡していません。
連絡も電話はこちらからは一度もかけてなく、全てメールでした。
(彼女の方からかけてくることはありましたが)
その間、何度かメールでやり取りをしていたのですが
その度に嫌ならすぐやめてもいいと、私の方からは言っていました。
メールを出したのは、彼女が結構なことをやらかした後です。
そのことに関しての抗議と、まだうちにある彼女宛の荷物の処理方法に関しての
メールでした。
やらかしてくれた件に関しては、彼女のお母様と話し合いが出来たので
もういいのですが。

えっと、おわかりいただけましたでしょうか?
結構遠くへ行ってしまうので、羽田まで見送りに行きたいとも言ったのですが
今は一人になりたいというので、それ以上は何も言いませんでした。
私の方はそんな感じでした。
940ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 11:34 ID:5mxOWxUa
要は、二度と連絡を取りたくないと行った直後に、彼女はやってくれたわけです。
ああ、まだなんか説明不足かもしれないです。
ツッコミ・質問はいくらでもお願いします。
941優しい名無しさん:03/02/27 12:08 ID:idBphLZb
「連絡はしないで」といわれた後は、電話ではなくメールで連絡をしていた、と。
で、「二度と連絡を取りたくない」と言われた直後に、何かを「やらかし」て、
その後メールを度々送ったが返事はなかった、ということかな?

よく分からないなぁ。
昔、「嫌ならやめるから」と言いつつ、すがってきたボダっ娘がいたっけ。
そのセリフ自体が脅迫みたいなもんだった。

彼女に覚えがある分、ナツキさんの言葉も、彼女には脅迫みたいに思えたんじゃない?
「それ以上は何も言いませんでした」的言い振りからして、ナツキさんも
ちょっと粘着系気質なんだね。確かに、ボダ的素質はありそう。
そういうところが裏目に出たんじゃないのかな。
942ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 12:21 ID:Q3HjD0Hc
>>941
連絡はしないでというのは「不必要に」という意味で彼女は言っていましたが。
用件があるときは、メールを送るのはかまわないと言っていました。

嫌ならやめるからと言ったのは、彼女がやらかす前に、まだ私に色々メールや電話で
相談事を持ちかけていたときのことです。
途中で雑談になったりもしたので、嫌なら無理にメールを続けなくてもいいんだよ。
という風に書きました。

まだ頭に血が上ってる部分があるので、言い方がおかしいのかも知れませんが
それ以上は何も言いませんでした。というのも、見送りに行くということについては
何も言わなかったということで、元気でね。気を付けてね。体は大事にね。
と、まあ月並みですがそういうことは言いましたよ?
普通に明るく「いってらっしゃい」と。

あんまりレスを返しているとそれこそ粘着って言われちゃいそうで嫌だなぁ。
説明不足の部分を説明してると、何だか後から言い訳してるみたいにも見えちゃうだろうし。
そういうのも困るし。
取りあえずここで一区切りします。
誤解があっても仕方ないです。
その場の状況は分からなくて当然ですし。
943ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 12:32 ID:Q3HjD0Hc
あ、答え忘れていたので補足です。
度々と言うほどでもないです>メール
何度か送っただけです。
刺激しないように接していたのに逆切れで、悪者呼ばわりされて
さすがにちょっとキレちゃいました☆
土曜の夜に罵詈雑言を吐かれて、いきなり電話を話の途中で切られたので
その後にメールしたのと、日曜にやらかしてくれたのでメールを送ったのと。
月曜の早朝に送ったのが最後です。
用件があるときにメールをしていたというのも、わざわざ用件を作っていたのでは?
と言われてしまいそうなので書いておきますが、彼女が弁護士を紹介して欲しいというので
その道に詳しい子との連絡の仲介や、郵便物、荷物の件について位でした。
返信なくても、こちらからは催促もしていませんでしたし。

ああ、もう、なんて説明すれば分かってもらえるのか分からないので
iリンクケーブルで首吊ってきます。
944優しい名無しさん:03/02/27 12:36 ID:idBphLZb
そんなに責めてるような書き込みに思えた???
なんかナツキさん、ホントに頭に血が上ってるみたいですね。
ま、あんまり色々気に病まずに、落ち着いて下さいね。

単に、「それ以上は何も言いませんでした」とここで言ってるということは、
本当はよっぽど色々言いたいことがあったんだろうなあ、と。
粘着気質というのも、別に責めているわけでは(w
さっぱりしたタイプって、「あっそ、いってらっしゃい」で済むでしょ。
それに比べれば…ということですよ。

も一度書くけど、ナツキさんにもボダっ気があるそうだから、彼女がボダだとすると
そういう部分が彼女からしたら大きく感じられたのかもしれないね、ということです。
自分がボダだと、相手のボダっぽいところを敏感に感じ取り、過剰に反応することも
よくあるパターンじゃないですか?と。
「てめぇのボダ的思考回路でこっちの言動を判断するな!」と叫びたくなったことが、
過去に何度か……
945優しい名無しさん:03/02/27 12:58 ID:3WZ7dS/a
ボダとの付き合いに困っている人に
あなたにもボダッ気があるといったら
カチンとくるんでないかい?
946優しい名無しさん:03/02/27 13:10 ID:idBphLZb
>>937で自分で言ってるから、真に受けただけだよ。>ボダっ気
自分で言うのはいいけど、人に言われるとイヤって感じなのかな。
947優しい名無しさん:03/02/27 13:42 ID:p0L8UOrE
ナツキさんがボダなの?
948947:03/02/27 13:48 ID:p0L8UOrE
949ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 13:56 ID:7WBXWyla
>>420
思えました。十分に。
なんかうがちすぎというか勘ぐり過ぎって感じで。
それ以上は〜に、やたらとこだわっているようですが 、それは言いたい事はたくさんありますよ。
いつ帰ってくるのかとか、元気でね。とか、また会いたいね。とか。
恨み言もないとは言いません。
彼女はうちに居候しながら、私にずっと、すごく重大な嘘をつき続けてきたので。
それに今度いつ会えるか分からない相手を見送りにも行けないんですよ。
しかも彼女は2回連続で自殺未遂(1回目は服薬と首吊り・2回目は首吊りのみ)
しているんです。
そんな相手に、普通は「あっそ、行ってらっしゃい」って言えますか?
私は言えないのが普通だと思う。
ついでに言えば恋人(だった)訳ですし。
一番好きな相手に、電話をかけたら、死にかけていたんです。
薬飲んで、体も動かない。目も見えないって言われて。
お医者さんにも命に関わることだって言われたし。
死にたいって何度も言われました。
心配になるのも、最後に一目会いたくなるのも普通だと思う。
療養先の電話番号はおろか、住所すら教えてもらえませんでしたし。

ボダ気質云々がじゃなくて、揚げ足を取って勝手な解釈をされるのが嫌なんです。
何だか、あなたはどう説明しても、ご自分好みの解釈にしたいようですね。
私も言いたいです。「あなたの思考回路でこっちの言動を判断するな」と。

もうここでやめにします。
彼女が自殺未遂を起こしてから、どれだけ心配しても、当たらず触らず負担をかけずに
連絡も取らないようにしてきたことも、あなたには理解して頂けなさそうなので。
今、私がどれだけ悲しくて苦しいか、あなたは考えもしないようだから。

まあ2ちゃんだって言ってしまえばそれまでなんですけどね。
950ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 13:58 ID:7WBXWyla
>>947
昔はね>ボダ
今は治ったみたいだよ。
はっきりボダ認定する医者に、そうじゃないって言われたから。
友人達も、昔はボダだったけど、今は違うねっていってるし。
いまだにそういう側面がゼロになったとは言わないけれど。
951優しい名無しさん:03/02/27 14:09 ID:idBphLZb
>>949
彼女がボダだと、あなたのボダっぽいところを拡大して見たり、自分の尺度で
考えるから、「あんたの方がボダなんだ」なんて言うのではないか?
ボダから見ると、ボダ気質の人もボダに思えることは良くあることなんじゃないか?
と何度も言ってるだけなんだけれど、それが「揚げ足を取って勝手な解釈」
だとか「自分好みの解釈」になるのかなあ。
わかんないや(w

ともかく、ナツキさんの行動の是非を細かくどうこう言いたいわけじゃないんだよ。
粘着系という言葉がそんなに気に触ったんならすみません。

ってか、過剰反応しすぎだよナツキさん。
952優しい名無しさん:03/02/27 14:59 ID:e3574qSF
>>951
あなたが一番の粘着に見えるんですけど・・・
色々あって大変だったんだろうからもっと気を使った方がいいと思います
953( ´∀`):03/02/27 15:09 ID:b2IEaAY3
所詮は匿名掲示板。
面白いから最初からナツキのレス読んでみたけどさーー
これ全部読んだ限りじゃナツキ自身は何にも悪ないみたいにとれるよねー?
なんかヘン ありえないってw
ボダを救うジブンに酔ってる?
ナツキもしかして厨房???仕事してんの????
954優しい名無しさん:03/02/27 15:22 ID:SX+lSp1L
>952
>>951
>あなたが一番の粘着に見えるんですけど・
同感。

ナツキさんの心の中にはいろいろな感情や考えがあるのだろうと思う。
それを吐き出したかったわけよね?
ただ、いろいろな思いがあるとはいえ、まだ、混沌としたものを読み手は感じる。
自分の中でまだ 心の整理ができていない部分もあるのだと思う。
いろいろな感情が入り混じっているでしょうから、仕方ないとも思う。

もう少し、考えや感情が整理できれば、また、文章も変わってくるでしょうし、
読み手が受ける印象も変わってくるでしょう。
955優しい名無しさん:03/02/27 15:25 ID:e3574qSF
>>953
被害者スレに行ってみれば?
ボダの振り回し方のひどさがよくわかるから

自分も全部読み直してみたけど酔ってはいないとかんじました
短気だから失敗すると書いてあったし、自分は全然悪くないとはいっていないと思う
あとここはメンヘル板
仕事してない人も多いし、それと今回のことは関係ないんじゃないかな・・・

煽りにマジレススマソ
956優しい名無しさん:03/02/27 15:28 ID:01f8WwLH
うーんでも、私は、ナツキさんは、ボダな彼女の影響でボダになりかかってる
ように思える。
ナツキさん、気をつけた方がいいよ。
ボダのせいでボダになっちゃったら、踏んだり蹴ったりだよ。
957優しい名無しさん:03/02/27 15:31 ID:01f8WwLH
951は、言葉の選び方が多少どうかという感じあるけれど、
言ってる内容は別におかしくないんじゃないの?
958優しい名無しさん:03/02/27 15:42 ID:idBphLZb
自分のせいでナツキさんが取り乱していらっしゃるようなので、心配で何度も
レスしたんだけれど、粘着言われてしまった。
かえって逆効果だったみたいだし。(´・ω・`)ショボーン。

自分は、ナツキさんがボーダーだと言ってるんじゃないですよ。
ナツキさんの行動が、ボダからみたらボダに見えるということもありそうだ、
と言いたいだけなんです。
なんか間違ってます??

電話がどうだか、羽田で何を言ったとか、問題にしてるのはナツキさんであって、
自分じゃないです。
自分としては、そういう細かいことは気にせず、忘れた方がいいのではないかと
思うんですけどね…
959優しい名無しさん:03/02/27 15:49 ID:idBphLZb
>>955
ちょっと気になったんですが、ナツキさんが仕事をしていないとは本人一言も
言ってないのに、決め付けるのもどうかと思いますが……
960優しい名無しさん:03/02/27 15:55 ID:lh00EV5B
>959
955は、図星を突かれた本人のジサクジエーンだったり(藁
961優しい名無しさん:03/02/27 15:59 ID:6KGhvEyW
>>958
あの…一言だけ。
私、羽田には行かなかったと書いているのですが、きちんとレスをよんでらっしゃいます?
あと、人のことは言えないですけど、もう少し言葉は選んだ方がいいと思います。
ここの板の特性を考えても。
一言、上のレスで書いたことをそのままに書けば、普通に話は通じたのに
色々重箱の隅をつつかれたら、どれが言いたいことなのかなんて分からないですよ。
だから吐き出してすっきりだったのを、変に掘り返されて、ちょっと不快でした。
抑鬱と不安神経症なので、どうしても責められてる、自分が悪いと言われていると
そう取ってしまいがちなのです。
一番最初に書いたとおり、忘れてた物を思い出すようなことを彼女がしてくれちゃったので
「バカヤロー!」って言いたかっただけです。
取り乱してるんじゃなくて短気なんです。上で他の方も書いてらっしゃる通り。
ぱっと怒ってすぐ忘れる方(瞬間湯沸かし器?)なので、それでかえって
相手を怒らせたりします(笑)
あなたの言いたいことはわかりましたし、これでお終いにしましょう。
私もちょっと気が立ってたと思うし、そこは申し訳なかったです。
962優しい名無しさん:03/02/27 16:02 ID:lJzyDmLX
ざっと読んだけど、私にはナツキさんの彼女だった人がボダとは思えない。ボダを誤解していないかな。
解離の可能性の方が高いと思う。いくらなんでもボダは30分ごとに言うことが変わったりはしない。これは解離性同一性障害。
963ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 16:05 ID:6KGhvEyW
トリップ消えてた(泣)

>>959
私、年はかなーりいってますが予備校生です。
今更、大学受験の勉強中です。
新しい生活を〜とか思ったので、昨日バイトの面接に行きました。
受かるといいなぁ。
>>960
ジサクジエンねぇ…そんな面倒なことしないですよ。
964ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 16:10 ID:6KGhvEyW
>>962
解離性の障害も持っています。
ただ、言うことが30分ごとに云々は、私も実際に見たわけではないし
自殺未遂後の話なので。
その前は本人もボダだと認めていました。
実際、隠れて他のヤツと付き合ってて、その関係のことを聞いていたら
共依存としか思えない状態だったみたいだし。
965なつきさんは:03/02/27 16:20 ID:b2IEaAY3
なんだかんだ言っている割には常駐してない(藁)??
私の知人に精神科医を目指していてやたら他人を病気にするのが上手いコがいるんだけど、(言葉たくみに洗脳される)
なつきさんはそのコに似てる気がしたよ

自分に都合が悪い事は隠して、はたから見たら理論的な事を並べて言うコね


まー、こればかりは本人同士じゃないと解らないけれどW
966優しい名無しさん:03/02/27 16:31 ID:idBphLZb
まあいいんだけど、
>>940
>ツッコミ・質問はいくらでもお願いします。

……言うこと変わってるよ、とちょとだけ思った。
967ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 16:45 ID:fgNRErd9
>>965
今日はネットで調べ物をしているので…>常駐
ダイヤルアップだから切ったり繋いだりだけど。
ちなみに彼女の方から先に自分がボダだと言ったのですよ。
メンヘル板で「そりゃお前ボダだからこのサイト行け」って言われて
境界例と自己愛〜にいって、自分でボダだと思ったそうです。
その前はPTSDだって言ってたよ。
それも本当だと思う。
あと、頭の中で自分に話しかけてくる声がしたり
そこら中に目玉が見えるとも言っていたので、それはさすがに病気かと。
あと、なんとなーくなんだけど、あなたは私の知っている人のような気がします。
その人と言っていることが全く同じだから。
他人のそら似だったらちょっと面白いかも。

>>966
正直すまなかった。
短気はだめですね…反省。
ごめんなさい。
968優しい名無しさん:03/02/27 16:50 ID:SX+lSp1L
953 :( ´∀`) :03/02/27 15:09 ID:b2IEaAY3
所詮は匿名掲示板。
面白いから最初からナツキのレス読んでみたけどさーー
これ全部読んだ限りじゃナツキ自身は何にも悪ないみたいにとれるよねー?
なんかヘン ありえないってw
ボダを救うジブンに酔ってる?
ナツキもしかして厨房???仕事してんの????
----------------------------------------------------------------------
965 :なつきさんは :03/02/27 16:20 ID:b2IEaAY3
なんだかんだ言っている割には常駐してない(藁)??
私の知人に精神科医を目指していてやたら他人を病気にするのが上手いコがいるんだけど、(言葉たくみに洗脳される)
なつきさんはそのコに似てる気がしたよ

自分に都合が悪い事は隠して、はたから見たら理論的な事を並べて言うコね
--------------------------------------------------------------------

まー、こればかりは本人同士じゃないと解らないけれどW
--------------------------------------------------------

ID:b2IEaAY3さんは煽りですね。
表面上の論理性は、真の整合性があるかどうかは見抜ける人間には見抜けますよ。
それが見抜けない人は、ボダに感情面でとりこまれます。





969優しい名無しさん:03/02/27 16:56 ID:kpKlmb4V
ナツキさんの気持ちわかるけどなー
散々振り回されたあげくお前がボダ?っていわれた事あるし。
ボダって相手の不安感や見捨てられ不安も煽ってコントロールするから、
相手の精神状態不安定になったところがボダに見えてしまうんじゃなかろうか。
ボダの人に重い解離が見られても不思議じゃない。
まあ事情知ってる人は分かってくれると思う。がんがれナツキ
970ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 17:06 ID:fgNRErd9
>>968
ううん。
煽りなのも本当なんだけど、多分本人だと思う。
妄想や考えすぎだと思われるかも知れないけれど……。
だって、昔私に言ったこと(仕事のこと(ちなみに神経症が酷くてバイトできなかったのです。当時は))とか
先日の罵詈雑言電話(ボダを救う自分に酔ってる)とか
交換日記の暴言
(何を言っても病気だと言われる。そう言われたら洗脳されちゃうよね。)
(あなたは理論的だけど云々)とか、あまりにかぶりすぎてるんだもの。
んで持って、私は心理学科志望。
メンヘラーなのにアレで、ちょっと恥ずかしいんですが。
だから多分本人です。
あ、言葉は多少変えてありますが大意は変わってません>彼女の台詞


971ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 17:09 ID:fgNRErd9
途中で送信してしまいますた。
>>969
ありがとう。
がんがるよ。
idBphLZbさんもありがとう。
なんだかんだで付き合ってくれて。
972優しい名無しさん:03/02/27 22:53 ID:lh00EV5B
正直、ナッキーがめっちゃボダさんに見えるのは漏れだけ?
>>966でツッコミ入ってるけど、言うことコロコロ変わってるし、idBphLZb
に対して妙に攻撃的かと思うところっと変わって「ありがとう」なんて
言っちゃってさ。
やたらめったら細かいことを、聞かれていないところまでぐちゃぐちゃ
語ってるのも、なんかちょっと変。
細かいことにこだわり過ぎなんでないの?
言ってる内容にしても、ソコハカとなくボダの臭いがするんだけどな〜
それとも、ボダの移り香が濃厚に残ってるだけなのかな?
973ナツキ ◆ECCSZjy1y. :03/02/27 23:30 ID:WmsGrKKX
>>972
そう見えますか?
それなら仕方ないです。
ありがとうと言ったのは、私も頭に血が上った状態で書き込みを続けてたのに
お互いに齟齬はあったものの、真面目に応対してくれていたことが分かったからです。
だからお礼を言いました。
細かいところを言ったのは、何だか説明しようとすると、何処まで言えばいいのか
分からなくなってしまったからで…でも言い訳っぽく見えちゃうかもしれませんね。
反省です。
吐き出しに来たのに、何だか(私的には)自分を責められてるような書き込みだったので
攻撃的になってしまったのだと思います。
idBphLZbさんに、その気はなかったみたいですが。
ちょっと被害妄想入ってたかも。

短気は損気です。
本当に。
お騒がせしてすみませんでした。
974優しい名無しさん:03/02/27 23:41 ID:kpKlmb4V
マジムカつく…仕事の相手とうまくいかなかったらしく悲劇の主人公始め
やがった。お前もそうなんだろ?誰も俺を信用してくれないし愛してくれ
ないんだ!とか突然言われてもはぁ?って感じ。あたしなんもしてない
ですよ〜?あなたが酔っぱらって調子に乗ってるのみて具合悪くなったから
先に帰っただけですが。わざと余裕あるように見せたくてその後本屋
寄ってきたみたいですね。他人の心配より自己保身かよーもううんざり
975優しい名無しさん:03/02/28 01:26 ID:g/cDQo3l
鬼女板に出張宣伝がありました。

【メンヘルな友人の切り方教えて下さい】

http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046361215/

1 :可愛い奥様 :03/02/28 00:53 ID:Wyeg08yt
メンヘル板で暴れている某友人(自分的にはとっくに元友人)と、一体
どうすれば完全に縁を切ることができるのか、途方に暮れてます。
今はとりあえず電話掛かって来るぐらいなんだけど、電話の内容が
電波なので、超ウザい。聞きたくない。
ガチャ切りも通用しないし。
うちの子どもに会いたいと言ってくるけど、会わせたくない…。
下手にぶっち切ると、逆恨みされて、子供に何かされるのでは、
と怖いです。
本当に、どうしたらいいんだろ…

5 :1 :03/02/28 01:00 ID:Wyeg08yt
>>4
あまりにも付き合いが長いので、そういうキャラじゃないのは
バレきっているのです……
メンヘルといっても、自称鬱のボダちゃんなので、始末に悪いです。

8 :1 :03/02/28 01:04 ID:Wyeg08yt
>>4
ちなみに、もしそれ言ったら、嬉々として「あなた病気だよ!
病院行かなきゃ!」と力説し、友人連中に電話かけまくって
「○○ちゃんが病気なの!どうしよう!」と騒いだ挙句、
メンヘル板に相談スレを立てかねません(涙)。
976優しい名無しさん:03/02/28 01:26 ID:g/cDQo3l

9 :1 :03/02/28 01:08 ID:Wyeg08yt
留守電にしてるけど、たま〜にうっかり取っちゃうんですよね。
ナンバーディスプレイも考えたけど、家計節約のため、こんなに日々
頑張ってるのに、彼女のために電話買い替えて利用料払うのか?と
思うと、なんか腹立たしくて。
携帯の番号も把握されてるし。

29 :1 :03/02/28 01:21 ID:Wyeg08yt
ちなみに、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034668953/l50
このスレで延々書き込みしてるヤシです。

977優しい名無しさん:03/02/28 01:38 ID:TAUElajA
39 :1 :03/02/28 01:29 ID:Wyeg08yt
あっちに早速書き込んだ方が(藁
どおおおしよう。

42 :1 :03/02/28 01:35 ID:Wyeg08yt
まあいいや。
彼女こっちも見るだろうから、もうバレちゃうのは仕方ない。
開き直ります。
ってか、こうなるのが本望かも(藁

978優しい名無しさん:03/02/28 01:46 ID:Vbd++dfG
 45 名前:1 投稿日:03/02/28 01:37 ID:Wyeg08yt
 頼むから、二度と電話かけてこないで下さい。
 二度と会いたくもないです。
 2chを通してしか言えない自分のヘタレっぷりは分かってるけど、
 直接あなたに言う気力ないんです。
 ああいえばこういうの分かってるし、そういうの一言も聞きたくない。

 これで縁が切れるのなら、クソスレ立てて罵られても本望さ(藁

メンヘルな友人の切り方教えて下さい
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046361215/

だそうですよ、メンヘル友人さん。
迷惑なので、縁切りしてやって。
979大竹 ◆HL2fUAyECQ :03/02/28 01:47 ID:FVWRMElQ
こんばんは
ユカリとは、ちゃんと別れられました。もう、僕は見守るだけでイ
イのです。保護者と恋人は似てそうで、全く異なったものです。み
んなも、チョット考えてみれば理解できると思う。今日は常駐する
つもりだから、たくさん話したいです。
980優しい名無しさん:03/02/28 01:58 ID:yVnjLDny
ユカリっていうのか、あのキチガイ
981優しい名無しさん:03/02/28 02:01 ID:R695fvqA
こんばんは大竹さん
おつかれの様ですね
982優しい名無しさん:03/02/28 02:02 ID:/B0HdPg4
>>979
見守るだけは更に辛い気がするのですが・・・
何かあれば駆けつけるんでしょ
ただ利用されてるだけじゃ・・・
983優しい名無しさん:03/02/28 02:12 ID:rrxLqlAT
ケチくせ
984優しい名無しさん:03/02/28 02:16 ID:c4bg4GzG
ひどいこと言われまくって、切った境界女にまた電話したくなってきた。
どうせまたひどいこと言われてきづつくのに。
やっぱり共依存なのかな、それとも俺がMなのかな、それとも境界なのかな?
寂しいのかな俺。ボダといればとりあえず退屈はしないけどなぁ。
985優しい名無しさん:03/02/28 02:24 ID:R695fvqA
>>984
なんか楽しんでない?
986優しい名無しさん:03/02/28 02:25 ID:laYbXlPW
>>984
今日も共依存て奴ですか?
987985:03/02/28 02:27 ID:R695fvqA
>>986
それも言えてる
988優しい名無しさん:03/02/28 02:28 ID:laYbXlPW
みなさん、結構楽しそうですね。
僕も境界例の彼女欲しくなっちゃったくらいです。
989優しい名無しさん:03/02/28 02:37 ID:g+jZeI6V
>>985
楽しかった時のことがうまく忘れられない。
付き合ってたってことはいいときもあったってことでしょ?
今またもしかしたらと思ってるだけ。
俺バカだから。
もう一回だけ痛い目にあってきます〜
990優しい名無しさん:03/02/28 02:53 ID:9iDerSHS
ボダとの付き合いって、うまく行ってる間は濃いもんね。
分からないでもない。
しかしまた痛い目あったらどうすんの?

大竹さんなんかはどうなんです、ユカリと再び付き合う可能性は
あるんですか?
991優しい名無しさん:03/02/28 03:06 ID:9iDerSHS
大竹さん、常駐してるんじゃなかったの?
ショボーン。
992985:03/02/28 03:26 ID:R695fvqA
>>989
わからない訳でもないけど、
過去を振り替えったら駄目だよ。
それはボーダーでもそうでなくても同じ事。
新しくふみださないと駄目だよ
993優しい名無しさん:03/02/28 03:26 ID:9iDerSHS
ボダとのセクースってさ、けっこう濃くなかった?
ソフトな精神的SMっぽいプレイ、うまくね?
そういうのが忘れられないって気持ち、すごく分かる。
994993:03/02/28 03:31 ID:9iDerSHS
あ、ふざけてるワケじゃないっすよ。
なんかセクースが忘れられないっていうのが後遺症のようなもので。
忘れたいな。
なんで他のまともなヤツとセクースしても、あれほど燃えないんだろ。
愛してるのに。
995優しい名無しさん:03/02/28 03:34 ID:R695fvqA
>>993
でも相手はこっちが思ってるほど感じてないよ。
それが向こうの手段の一つだよ
996993:03/02/28 03:36 ID:9iDerSHS
そ、そうか、手段なのか……
相手がこっちほど感じてなかったのかどうか。
いざ考えると。。。。。。

なんか、寂しいよ。
997995:03/02/28 03:40 ID:R695fvqA
>>996
確かに寂しいけど、
早いうちに見切りつけれたなら良っかったと思うけどな。
おかしくなってからでは遅いからね。
そうゆう奴見てるしね。
本人は振り回されても必死、自分を無くしてるよ。
998優しい名無しさん:03/02/28 03:41 ID:9iDerSHS
まあでも、こっちが気持ちよかったんだから良いのか、とも思うが。

う〜〜〜ん、愛があるセクースよりも、愛がないプレイの方がイイのかな。
そう思うと寂しいね、ホントに。
999優しい名無しさん:03/02/28 03:43 ID:9iDerSHS
>>997
付き合ってた頃は、おかしくなってたよ。
なんだか、なにかがおかしいと思って、必死に別れた。
おかしくなりかけてたことは、今にして思えば…って感じでさ。
その頃は全く分からなかったね。
自分がおかしいから、そいつに迷惑かけないように、とか理由つけて
自分を励ましてたよ。
1000優しい名無しさん:03/02/28 03:45 ID:dySkpeVI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。